2015年8月にFMCされた4代目(MA36S型、MA26S型) ソリオ&バンディットのスレです。
2016年12月に発売されたストロングハイブリッドもこちらです。
■公式
【スズキ】ソリオ
http://www.suzuki.co.jp/car/solio/
【スズキ】ソリオ・バンディット
http://www.suzuki.co.jp/car/bandit/
【まとめ】室内空間広く、新エンジンにハイブリッドも…スズキ ソリオ/ソリオバンディット
http://response.jp/a...16/01/02/267122.html
新車試乗記 第780回 スズキ ソリオ バンディット ハイブリッド MV
http://www.motordays...suzuki-imp-20160205/
■前スレ
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part26
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1524416559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9645-OwSo [153.168.26.170])
2018/06/07(木) 01:39:46.97ID:+e+9G1DK02名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-XvV9 [1.75.215.122])
2018/06/07(木) 02:12:45.64ID:gHcXAW8fd >>1
スレたて乙
スレたて乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 022c-boYl [115.179.32.63])
2018/06/07(木) 09:23:13.05ID:urg+yQN20 昨日GW明けにMZ発注した車台番号分かったらしく教えてくれた
今日自分で警察署に車庫証明申請して来る
今日自分で警察署に車庫証明申請して来る
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-iZyx [49.97.106.181])
2018/06/07(木) 12:21:28.19ID:JIFhCzohd いちおつ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-rnq5 [182.250.243.45])
2018/06/07(木) 16:54:36.71ID:FrLWZQhpa マイナーチェンジまだ?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 022c-boYl [115.179.32.63])
2018/06/07(木) 17:07:43.66ID:urg+yQN20 車庫証明申請して来たけどやっすシール代金と併せて2750円…。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb18-HCcv [106.174.69.35])
2018/06/07(木) 18:30:43.07ID:DeP35Vw60 浮いたお金でもう一台買いなさい
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 022c-boYl [115.179.32.63])
2018/06/07(木) 18:59:09.19ID:urg+yQN20 >>7
ソリオのミニカー欲しいぞ!
ソリオのミニカー欲しいぞ!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba2-9X+z [112.139.21.210])
2018/06/08(金) 03:27:46.31ID:Fy/bYf140 こんばんは 急ではありますが皆様1年ちょっとお付き合いありがとうございました。
日常の足だったので想い出は週一の洗車程度でしたが
とても生活用途の満た良い車でした
29年式MV走行10800km リセールはネットの一括査定で150万円つけてくれました。(業者さんも新車のようだと絶賛してくれました) 参考までに
日常の足だったので想い出は週一の洗車程度でしたが
とても生活用途の満た良い車でした
29年式MV走行10800km リセールはネットの一括査定で150万円つけてくれました。(業者さんも新車のようだと絶賛してくれました) 参考までに
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba2-9X+z [112.139.21.210])
2018/06/08(金) 03:32:26.41ID:Fy/bYf140 新しい引越し先は80ヴォクシースレになります。
でも惜しいですから時々見に来ますね! MC後も気になりますし(笑
でも惜しいですから時々見に来ますね! MC後も気になりますし(笑
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22fe-787a [59.86.43.16])
2018/06/08(金) 20:53:59.91ID:6ptZ1Hjk0 8万キロになろうとする俺のMVはいくらになるんだろうか?
便利すぎて手放す気は無いが、ミニカーは欲しい
トミカはよ出せw
便利すぎて手放す気は無いが、ミニカーは欲しい
トミカはよ出せw
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-boYl [111.239.231.142])
2018/06/08(金) 23:24:45.77ID:LfPurJB8a13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62b6-MmU1 [203.76.79.246])
2018/06/09(土) 00:37:22.90ID:8DnwSe0y014名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-rnq5 [182.251.253.38])
2018/06/09(土) 00:57:14.24ID:9nMlY21Na マイナーチェンジ情報提供よろしくお願いいたします。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba2-9X+z [112.139.21.210])
2018/06/09(土) 06:33:19.80ID:xNUdLn050 >>11
は、8万!? 毎日100kmくらい使ってないとそうならない計算だよね? 業務用度で自家用車使う仕事も確かに色々あるけど
は、8万!? 毎日100kmくらい使ってないとそうならない計算だよね? 業務用度で自家用車使う仕事も確かに色々あるけど
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-rnq5 [182.251.253.46])
2018/06/09(土) 08:30:18.89ID:L5SbIX02a マイナーチェンジ情報をお願いいたします!
板厚アップとねじれ剛性アップを希望します!
板厚アップとねじれ剛性アップを希望します!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-boYl [182.250.243.233])
2018/06/09(土) 20:10:21.79ID:b/P4VDJYa MZ4WDデュアルカメラ付きでバイザー、フロアマット一番安いのリアコーナーセンサー、ナビボルト、彩速ナビmdv-d405付きで総額205万だった
もっと頑張るべき?
もっと頑張るべき?
1811 (ワッチョイ 22fe-787a [59.86.43.16])
2018/06/09(土) 21:04:28.11ID:YmYlX1RI0 出て一ヶ月後に買いました
確かに仕事で毎日100`前後走ってます。旅行で1万キロくらいかな。
3年メンテパックではオイル交換が追い付かずカーショップで交換してますが
トラブル無しです。毎回500`で給油ですね。純正タイヤがそろそろ交換時期
なんでただいま選考中。
確かに仕事で毎日100`前後走ってます。旅行で1万キロくらいかな。
3年メンテパックではオイル交換が追い付かずカーショップで交換してますが
トラブル無しです。毎回500`で給油ですね。純正タイヤがそろそろ交換時期
なんでただいま選考中。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMde-u3Nu [61.205.88.137])
2018/06/09(土) 21:47:20.43ID:XNnZxSoHM 7月2日発表、20日発売だってさ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-boYl [111.239.228.59])
2018/06/09(土) 21:49:53.70ID:mAfN04j/a21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e92-XvV9 [111.171.180.179])
2018/06/09(土) 21:59:20.67ID:vYj4NfF4022名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-boYl [111.239.228.59])
2018/06/09(土) 22:25:21.08ID:mAfN04j/a >>21
値引き車両19万と純正オプションキャンペーン10万値引きです
値引き車両19万と純正オプションキャンペーン10万値引きです
2311 (ワッチョイ 22fe-787a [59.86.43.16])
2018/06/09(土) 22:51:09.10ID:YmYlX1RI024名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-boYl [111.239.228.59])
2018/06/09(土) 23:04:29.67ID:mAfN04j/a >>23
運転席側ってフラットになる?
運転席側ってフラットになる?
2511 (ワッチョイ 22fe-787a [59.86.43.16])
2018/06/09(土) 23:36:40.48ID:YmYlX1RI026名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM5b-HCcv [106.139.15.151])
2018/06/10(日) 03:58:37.41ID:shszxxFrM 妥当な所でしょう
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-boYl [111.239.212.132])
2018/06/10(日) 08:41:59.41ID:PxrWSxCMa >>25
助手席と同じようにはたためないのか
助手席と同じようにはたためないのか
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb18-HCcv [106.174.69.35])
2018/06/10(日) 10:38:19.56ID:q98SRYuj0 あーでもモデルチェンジ前だからもう少しいけるのか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e92-XvV9 [111.171.180.179])
2018/06/10(日) 12:15:33.11ID:SJwjt8JY0 まだ受注するんだね
オーダーストップかかってるとオモタ
オーダーストップかかってるとオモタ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9789-V68u [220.156.197.7])
2018/06/10(日) 12:44:13.56ID:EpynKFde0 今日の地元の新聞、スズキディーラーの広告にSセレクション出てた。
メインはスペーシアとクロスビーだが
メインはスペーシアとクロスビーだが
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2f-Az9J [110.133.201.218])
2018/06/10(日) 13:29:15.58ID:Qei6AQW50 昨日マイナーチェンジについて聞いた感じでは、上に書いてある通り7月2日発表で7月20発売。
現車は6月生産と在庫限りとの事。
ディアルカメラ自動ブレーキは継続、バック時の衝突回避機能追加。そのためか全長1センチ増。
サイドエアバッグ、追尾オートクルーズ、自動オートライト、ボディカラー1色追加、フロントバンパー変更等。
以前から噂された内容でした。
現車は6月生産と在庫限りとの事。
ディアルカメラ自動ブレーキは継続、バック時の衝突回避機能追加。そのためか全長1センチ増。
サイドエアバッグ、追尾オートクルーズ、自動オートライト、ボディカラー1色追加、フロントバンパー変更等。
以前から噂された内容でした。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dba7-LHz9 [58.95.102.113])
2018/06/10(日) 16:07:53.63ID:t+tRw2Lb0 10万くらい価格上がるのかな?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-TwxD [153.235.113.36])
2018/06/10(日) 17:19:17.42ID:bNoUDHe4M 下位グレードでもHIDやLEDヘッドライトをMOPで対応してほしい
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0baa-DGJA [202.213.176.46])
2018/06/10(日) 22:40:10.18ID:qiHnKfT+0 ACCいいなぁ。
高速よく乗るから現行から買い替えたいくらいだわ。
高速よく乗るから現行から買い替えたいくらいだわ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8e1e-JMNZ [183.86.149.205])
2018/06/10(日) 23:04:46.35ID:HfnrD6RD0 ソリオ検討してるけど現行を
安く買うか
新型を買うか悩むな
嫁が子供の送迎メインで
使うから現行狙いで行くかなぁ
でも新型のフロント見て決めたい
気持ちもある
悩むなぁ
安く買うか
新型を買うか悩むな
嫁が子供の送迎メインで
使うから現行狙いで行くかなぁ
でも新型のフロント見て決めたい
気持ちもある
悩むなぁ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef26-4IJQ [14.132.94.242])
2018/06/11(月) 00:52:44.09ID:NnE5qyUv0 今月注文して、新型にオプション10万 値引き て適用されない?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b2b-KP/0 [122.255.168.38])
2018/06/11(月) 05:38:46.51ID:Jh5ygO+V0 教えてください。
現行型ソリオMZのヘッドライトのロービームはHIDで
MVのヘッドライトはLEDですが、
『ランプが切れた場合』どちらも、ライトユニットごとの交換ですか?
以前、スズキの営業マンからLEDランプが切れた場合は、ランプユニットごとの交換で、片側だけで約10万円と言われていたので、
気になっていました。
すみませんご親切な方、教えてください。
現行型ソリオMZのヘッドライトのロービームはHIDで
MVのヘッドライトはLEDですが、
『ランプが切れた場合』どちらも、ライトユニットごとの交換ですか?
以前、スズキの営業マンからLEDランプが切れた場合は、ランプユニットごとの交換で、片側だけで約10万円と言われていたので、
気になっていました。
すみませんご親切な方、教えてください。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a7-DGJA [114.186.104.128])
2018/06/11(月) 06:55:16.77ID:HKIylKjo039名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-rnq5 [182.251.54.15])
2018/06/11(月) 20:31:58.45ID:9iTyiokRa グレード増えたりしないのですか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b745-VCp6 [124.85.137.45])
2018/06/11(月) 23:13:54.55ID:kBjMwNSL0 Gの選択肢がもうちょっと増えてくれると嬉しいね。
せめてSセレを標準にしてほしい。
せめてSセレを標準にしてほしい。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b705-z315 [124.18.139.100])
2018/06/12(火) 01:26:34.55ID:zwgTIotO0 >>17、>>22
1.バイザー19,386円?、
2.フロアマット一番安いの17,982円?、
3.リアコーナーセンサー39,366円?、
4.ナビボルト4,644円?、
彩速ナビmdv-d405って社外品じゃない?、
それを純正オプションキャンペーンの10万値引きを適用してくれるのかなぁ?、
それだったらスゲーな。
(純正2018年モデルの金額が未だ判らないようなので、mdv-d405を純正相当品として見積もってるのかな?)
それとも1〜4の純正オプション総額が10万円に満たないんで81,378円?が
オプションキャンペーン値引き額だったら、残額分約18,600+α円?くらいの
純正オプション品を付けれたりするんじゃないのかなぁ?。
1.バイザー19,386円?、
2.フロアマット一番安いの17,982円?、
3.リアコーナーセンサー39,366円?、
4.ナビボルト4,644円?、
彩速ナビmdv-d405って社外品じゃない?、
それを純正オプションキャンペーンの10万値引きを適用してくれるのかなぁ?、
それだったらスゲーな。
(純正2018年モデルの金額が未だ判らないようなので、mdv-d405を純正相当品として見積もってるのかな?)
それとも1〜4の純正オプション総額が10万円に満たないんで81,378円?が
オプションキャンペーン値引き額だったら、残額分約18,600+α円?くらいの
純正オプション品を付けれたりするんじゃないのかなぁ?。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6236-LHz9 [221.92.157.131])
2018/06/12(火) 07:22:07.08ID:/8cW8BRV0 >>17
MZ 2駆 白 ブレーキサポート付
メモリーナビ、コーティング、ETC、ドラレコ
で、207の見積もり・・・
安いかなと思ったのですが
マイチェン前の見切り発注分の売り切り?
って考えると、どうなんでしょうね?
MZ 2駆 白 ブレーキサポート付
メモリーナビ、コーティング、ETC、ドラレコ
で、207の見積もり・・・
安いかなと思ったのですが
マイチェン前の見切り発注分の売り切り?
って考えると、どうなんでしょうね?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 820a-Chll [211.135.9.147])
2018/06/12(火) 08:28:33.50ID:MY1/hlmR0 >>42
去年5月購入
MZ パールホワイト FF
ブレーキサポート
ETC
皮調シートカバー 7万ぐらい?
イクリプス ナビ 13万ぐらい
これで40万引きで200万丁度でした。
マイナーチェンジ前というのを考えれば、もう少し安くなりそうな気がしますね。
去年5月購入
MZ パールホワイト FF
ブレーキサポート
ETC
皮調シートカバー 7万ぐらい?
イクリプス ナビ 13万ぐらい
これで40万引きで200万丁度でした。
マイナーチェンジ前というのを考えれば、もう少し安くなりそうな気がしますね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 022c-boYl [115.179.32.63])
2018/06/12(火) 13:58:47.02ID:GrTSI1n4045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f6-T1fc [120.88.31.55])
2018/06/12(火) 15:46:38.92ID:x5iE4KhS0 ソリオMZって諸経費だのなんだかんだ色々かかって230万くらいだから
200万ちょっとなら買っていいんじゃねーのかな
200万ちょっとなら買っていいんじゃねーのかな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb18-HCcv [106.174.69.35])
2018/06/12(火) 16:27:45.60ID:OcY6B9Xb0 まあ人の値引気にし始めたらキリがないしな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c72a-u3Nu [182.167.241.145])
2018/06/12(火) 16:59:39.41ID:KGFK9+D50 https://i.imgur.com/iNHrgSS.jpg
前車からのドラレコこの位置につけてみたけどダメだわ。
映像見たら微妙に揺れてる。
樹脂カバーの上から両面テープで貼ってるからだろうけど、カメラ別体式や軽くて小さいのだと大丈夫なんだろうな。
やはり買い直しか、、、
前車からのドラレコこの位置につけてみたけどダメだわ。
映像見たら微妙に揺れてる。
樹脂カバーの上から両面テープで貼ってるからだろうけど、カメラ別体式や軽くて小さいのだと大丈夫なんだろうな。
やはり買い直しか、、、
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 022c-boYl [115.179.32.63])
2018/06/12(火) 17:05:20.12ID:GrTSI1n40 >>45
なんだかほっとします
なんだかほっとします
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-rnq5 [182.250.241.87])
2018/06/12(火) 17:58:30.69ID:b1LQKiQna 二子玉川駅手前の電車と並走している道路でノーマルソリオたくさん走っているのですが、スズキの販売店が近くにたくさんあったりするのですか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-bwlg [49.98.9.35])
2018/06/12(火) 21:58:14.79ID:emnLNx87d >>47
位置がどうとかより、アームにそもそも無理があるように見えるが前車では問題なかったん?
位置がどうとかより、アームにそもそも無理があるように見えるが前車では問題なかったん?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-eVM2 [49.97.108.38])
2018/06/13(水) 00:01:29.49ID:ZG9CjCZWd エンジンかけた時のカッカッカッカッカッカッカッカッカッぶるんの症状は多分インジェクター不良だと思います 自分は交換してもらいましたよ 納車してから半年たった頃から同じようになりました 今は絶好調です❗
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-eVM2 [49.97.108.38])
2018/06/13(水) 00:07:38.42ID:ZG9CjCZWd エンジン止めて、2〜5時間経つと、セルが空回りして点火しないみたいな症状でした 無料保証期間中だったから無料でしたよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-u3Nu [49.96.13.244])
2018/06/13(水) 07:55:44.28ID:sf8sa9R1d >>50
前車では問題なかったね。かなり強力な両面テープでフロントウインドウに貼り付けてたからと思う。
今朝洗車してて気付いたんだけどリアタイヤ前のこのスペースにそこそこ大きい石入ってたわw
ここ水溜まるよなぁ
https://i.imgur.com/7mwUT1P.jpg
前車では問題なかったね。かなり強力な両面テープでフロントウインドウに貼り付けてたからと思う。
今朝洗車してて気付いたんだけどリアタイヤ前のこのスペースにそこそこ大きい石入ってたわw
ここ水溜まるよなぁ
https://i.imgur.com/7mwUT1P.jpg
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H33-8055 [210.161.134.38])
2018/06/13(水) 08:28:44.64ID:4LYuEmxzH >>53
田舎道走ると、小石とか草とかどっさり溜まるわw
田舎道走ると、小石とか草とかどっさり溜まるわw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c72a-u3Nu [182.167.241.145])
2018/06/13(水) 08:51:20.86ID:lVGMLT9y0 >>54
放置してたら芽が出そうだな
放置してたら芽が出そうだな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4645-VCp6 [153.163.212.205])
2018/06/13(水) 08:59:45.87ID:uhXu0PZz0 タイヤハウスにカバーついてないのがちょっと不安。
こういうところの作りが軽自動車っぽいなと思う。
まぁ軽量化とかの恩恵はあるのかもしれないけどさ。
こういうところの作りが軽自動車っぽいなと思う。
まぁ軽量化とかの恩恵はあるのかもしれないけどさ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c72a-u3Nu [182.167.241.145])
2018/06/13(水) 09:28:50.63ID:lVGMLT9y058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 12d8-KKdG [101.128.197.179])
2018/06/13(水) 13:00:04.53ID:bmzdPqis0 >>55
トマトでも育てようぜ
トマトでも育てようぜ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-rnq5 [182.250.241.2])
2018/06/13(水) 15:02:40.35ID:kzGUhKbga >>56
ルーミー、タンクにはついてるよー!!
ルーミー、タンクにはついてるよー!!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c72a-p22C [182.167.241.145])
2018/06/13(水) 20:02:51.78ID:lVGMLT9y061名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM33-xaaK [210.142.96.194])
2018/06/13(水) 21:53:57.08ID:Gz32OQYcM ”アウディA4対レクサスIS”のスレ立てて欲しいんだが
又は”アウディA4対レクサスISのスレを立てる事を望む”とレスしてくれたら、俺が立てる
よろしくw
コピペ9
又は”アウディA4対レクサスISのスレを立てる事を望む”とレスしてくれたら、俺が立てる
よろしくw
コピペ9
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba2-9X+z [112.139.21.210])
2018/06/13(水) 22:31:56.75ID:oeBA1HqS0 >>60
コレ、オフセットとか色んなバリエーションあるよな
コレ、オフセットとか色んなバリエーションあるよな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba2-9X+z [112.139.21.210])
2018/06/13(水) 22:36:35.75ID:oeBA1HqS064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0f-gb92 [122.130.225.76])
2018/06/14(木) 02:46:08.66ID:wpwMbs8UM これ、マイチェンで1Lターボ積んだやつ設定されないかな?
あんなハイブリッドなんかより遥かに欲しいよ(´・ω・`)
あんなハイブリッドなんかより遥かに欲しいよ(´・ω・`)
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2c-/i5v [115.179.32.63])
2018/06/14(木) 10:11:35.94ID:lFh3cagL0 >>58
オシャレ!
オシャレ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM0f-BH/d [106.139.1.185])
2018/06/14(木) 11:45:05.33ID:inWFXj3hM >>64
需要は少ないだろうねえ
需要は少ないだろうねえ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-Qmks [182.250.241.15])
2018/06/14(木) 12:14:41.51ID:RtrEXhPHa68名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-S0a6 [182.251.247.36])
2018/06/14(木) 12:43:02.36ID:6uKk/7ria それよりどちらかというとHUDのほうが欲しいな。
センターメーターとめちゃくちゃ相性いいと思うんだけどね
センターメーターとめちゃくちゃ相性いいと思うんだけどね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f18-ibVY [113.154.69.16])
2018/06/14(木) 14:16:36.60ID:yIko58Fx0 確かにHUDはオプションでいいからほしい
ACC、HUD、サイドカーテンエアバッグと
最新の安全装置(後退時ブレーキや全方位モニターなど)があれば
かなり理想に近いよ
欲を言えばタンクを40リットルくらいまで増やしてほしいけど
無理だろうな
ACC、HUD、サイドカーテンエアバッグと
最新の安全装置(後退時ブレーキや全方位モニターなど)があれば
かなり理想に近いよ
欲を言えばタンクを40リットルくらいまで増やしてほしいけど
無理だろうな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-Qmks [182.250.241.16])
2018/06/14(木) 16:00:03.50ID:03//3irIa71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b2a-FvBK [182.167.241.145])
2018/06/14(木) 16:21:33.19ID:P7BzZalh0 >>70
カバーついててもなるんだw
カバーついててもなるんだw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb13-xpUT [218.110.214.235])
2018/06/14(木) 18:48:57.89ID:Fnn463ak0 本日、ディーラーで聞いた、マイナーチェンジについての情報。
ディアルカメラはそのままで、夜間の対人ブレーキサポートを強化。(レーダー追加?)
アルミホイル デザイン変更。
助手席シートヒーター追加。
フロントグリル変更。メッキが増えるらしい。
カーテンエアバッグ。
後退時の安全対策(ブレーキサポートか、誤発進抑制か、は聞きそびれた)
オートライト。
メーターも少し変わるらしい。
追尾オートクルーズについては聞きそびれた。
価格は現行より6〜7万アップ。
私は新型を待ちます。
ディアルカメラはそのままで、夜間の対人ブレーキサポートを強化。(レーダー追加?)
アルミホイル デザイン変更。
助手席シートヒーター追加。
フロントグリル変更。メッキが増えるらしい。
カーテンエアバッグ。
後退時の安全対策(ブレーキサポートか、誤発進抑制か、は聞きそびれた)
オートライト。
メーターも少し変わるらしい。
追尾オートクルーズについては聞きそびれた。
価格は現行より6〜7万アップ。
私は新型を待ちます。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f36-sWiY [221.46.106.26])
2018/06/14(木) 19:01:02.25ID:yzRyStFO0 デリカD2もモデルチェンジされて発売されるんだろーうか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b45-TTuj [122.29.159.132])
2018/06/14(木) 19:04:24.18ID:trhh/uOz0 HUD自体は悪くないと思うんだがナビの対応がよく分からないんだよな。
スペーシアのカタログ見るとナビの矢印を表示させるにはナビも専用品じゃないとダメっぽくて
純正のスタンダードよりもうちょっと良いやつがほしい自分には社外品が使えないのは微妙かなと。
あとオプションのカタログ見てもどのナビが対応してるのかさっぱり分からない。
スペーシアのカタログ見るとナビの矢印を表示させるにはナビも専用品じゃないとダメっぽくて
純正のスタンダードよりもうちょっと良いやつがほしい自分には社外品が使えないのは微妙かなと。
あとオプションのカタログ見てもどのナビが対応してるのかさっぱり分からない。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef1e-+tJ3 [183.86.149.205])
2018/06/15(金) 02:27:16.83ID:957eghSM0 >>72
それだけついて6万なら良心的だな
それだけついて6万なら良心的だな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba7-gvEZ [114.186.104.128])
2018/06/15(金) 02:38:13.35ID:7R9PF1hE077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb22-S0a6 [218.231.178.15])
2018/06/15(金) 12:01:17.79ID:0PKGs+of0 ソリオにもマーチみたいな何も付いてないけど100万切るようなモデル出してほしいな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-BH/d [27.93.162.36])
2018/06/15(金) 12:13:40.19ID:F7mn3kbha Gよりさらに削れと申すか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-S0a6 [182.251.242.17])
2018/06/15(金) 12:47:22.56ID:ktcx0XLTa マーチの最安値クラスなんてスピーカーすら削除、オーディオ部分は空っぽで配線丸出し、当然アイストなんて無いというとんでもない装備だけど98万8000円だもんな。
そこまでぶっ飛んだコスト削減はある意味潔い。
そこまでぶっ飛んだコスト削減はある意味潔い。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-Qmks [182.250.241.86])
2018/06/15(金) 12:49:57.19ID:BnXSH9sva おれは上位ラインナップを追加して欲しい!
もっともっと防音材使って静かなソリオ希望してる。
もっともっと防音材使って静かなソリオ希望してる。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab36-yy/f [126.218.193.61])
2018/06/15(金) 21:18:08.25ID:/r96TxsH0 最近これが気になってきた。フリードが良いんだがデザインがいや
角ばってるソリオの3列シートがあればなぁ・・・スライドだからキューブはいやや
角ばってるソリオの3列シートがあればなぁ・・・スライドだからキューブはいやや
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f45-TTuj [153.161.5.144])
2018/06/16(土) 02:09:42.61ID:SK48csWm0 >>76
スペーシアのカタログが手元にあるんで見てみたがHUD対応は特に書いてないんだよな。
全方位カメラとのセット売りみたいだからパナは対応してるのかもしれないが。
ソリオに搭載されることになったらディーラーで聞いてみる。
スペーシアのカタログが手元にあるんで見てみたがHUD対応は特に書いてないんだよな。
全方位カメラとのセット売りみたいだからパナは対応してるのかもしれないが。
ソリオに搭載されることになったらディーラーで聞いてみる。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2c-/i5v [115.179.32.63])
2018/06/16(土) 08:25:03.09ID:X008y/GH0 純正オプションってどこで取付けするんだろ?ディーラー?生産工場?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba7-gvEZ [114.186.104.128])
2018/06/16(土) 08:31:17.61ID:Gr6vRS0P0 >>83
メーカーOpは生産工場、ディーラーOpはディーラー or 協力会社(整備工場)という名の下請け
メーカーOpは生産工場、ディーラーOpはディーラー or 協力会社(整備工場)という名の下請け
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f1e-71vD [61.120.232.137])
2018/06/16(土) 17:04:12.03ID:4W9+3PLq0 >>77
・アイドリングストップ非対応
・エアロパーツ無し
・オーディオレス
・後席中央2点式シートベルト
・デイタイムランニングライト無し
・ドアミラー手動開閉
・ハイマウントストップランプ無し
・ハロゲンヘッドランプ
・パワーウィンドウ無し(手動でぐるぐる回して開閉)
・フォグランプ無し
・プライバシーガラス無し
・ホイールキャップ
・マニュアルエアコン
・両面手動スライドドア
こんな感じ?
・アイドリングストップ非対応
・エアロパーツ無し
・オーディオレス
・後席中央2点式シートベルト
・デイタイムランニングライト無し
・ドアミラー手動開閉
・ハイマウントストップランプ無し
・ハロゲンヘッドランプ
・パワーウィンドウ無し(手動でぐるぐる回して開閉)
・フォグランプ無し
・プライバシーガラス無し
・ホイールキャップ
・マニュアルエアコン
・両面手動スライドドア
こんな感じ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef50-xpUT [223.133.80.97])
2018/06/16(土) 17:20:39.51ID:3lk43q5L0 マイナーチェンジ情報に追加。
Gにも緊急ブレーキが設定されるみたい。(あやふや)
Gにも緊急ブレーキが設定されるみたい。(あやふや)
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b2a-FvBK [182.167.241.145])
2018/06/16(土) 18:46:47.28ID:GZkXP9kb0 ドンガラ仕様のソリオGで更に車重50kg減。
900kg切って加速力アップ。
900kg切って加速力アップ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb22-S0a6 [218.231.178.15])
2018/06/16(土) 19:22:02.51ID:CDorg/Wv0 >>85
俺それでもいいやw
俺それでもいいやw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fc9-uR4c [153.162.195.30])
2018/06/16(土) 19:54:01.23ID:yrDGNo430 ソリオGの試乗車がでてた
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef1e-+tJ3 [183.86.149.205])
2018/06/16(土) 20:38:48.73ID:74P+c0IR0 >>85
100万で買えるならそれでいいぞ
100万で買えるならそれでいいぞ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbf-6LKd [222.230.179.114])
2018/06/16(土) 21:07:12.12ID:MCLqcDvZ0 >>85
>・後席中央2点式シートベルト
>・ハイマウントストップランプ無し
このあたりは確か法規制があったから厳しそう
あとは専用パーツを作るとコストがかかるので、
電動ドアミラーとパワーウィンドウ、プライバシーガラスは付いててもいいと思う
あと、ホイールキャップじゃなくてセンターキャップでw
スズキってこういう格安車作るの得意だったのに、最近は高価格帯が多いね、クロスビーとか
>・後席中央2点式シートベルト
>・ハイマウントストップランプ無し
このあたりは確か法規制があったから厳しそう
あとは専用パーツを作るとコストがかかるので、
電動ドアミラーとパワーウィンドウ、プライバシーガラスは付いててもいいと思う
あと、ホイールキャップじゃなくてセンターキャップでw
スズキってこういう格安車作るの得意だったのに、最近は高価格帯が多いね、クロスビーとか
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef1e-+tJ3 [183.86.149.205])
2018/06/16(土) 21:35:31.26ID:74P+c0IR0 日本ではボッタクるに限るからね
スペーシアカスタムやワゴンR
のような車が今や200万近いからな
スペーシアカスタムやワゴンR
のような車が今や200万近いからな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbf-6LKd [222.230.179.114])
2018/06/16(土) 22:35:24.64ID:MCLqcDvZ0 N-VANスレ覗いてきたけど値段そこそこするな
Gグレードのほうがお得かもしれん
Gグレードのほうがお得かもしれん
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b2f-kfk4 [210.20.162.195])
2018/06/16(土) 23:11:15.89ID:pJ5PzVyE0 >>86
マジか?これを待ってたんだ
マジか?これを待ってたんだ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef50-xpUT [223.133.80.97])
2018/06/16(土) 23:51:24.27ID:3lk43q5L0 現行のGには前後共スタビライザーが付いていない。
有無でどんな違いがあるのだろう。
知っている人、教えて。
有無でどんな違いがあるのだろう。
知っている人、教えて。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef50-xpUT [223.133.80.97])
2018/06/17(日) 00:18:24.90ID:elfj+K4t0 ごめん、スタビライザーの件、自分でググって理解した。
欲しい装備だな。
Gベースで作られたSセレクションには付いていたので、
本当にお買い得車だったみたい。
欲しい装備だな。
Gベースで作られたSセレクションには付いていたので、
本当にお買い得車だったみたい。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b2a-FvBK [182.167.241.145])
2018/06/17(日) 00:24:41.81ID:Y7DGK0xm0 正直ソリオクラスの車には別に無くてもそこまで困る事は無いと思うけどね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-/i5v [182.250.243.228])
2018/06/17(日) 01:30:49.49ID:dT5Cz7Roa99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbf-6LKd [222.230.179.42])
2018/06/17(日) 09:37:00.92ID:eKOnIp9/0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef50-xpUT [223.133.80.97])
2018/06/17(日) 10:44:19.01ID:elfj+K4t0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-SMjQ [61.205.97.118])
2018/06/17(日) 11:07:39.68ID:wvtqnUKqM102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-ilSk [163.49.215.234])
2018/06/17(日) 12:29:30.74ID:3sKfkYwXM >>101
値段高いし、余計な装備いらないなら満足度とかでは判断しづらいと思う
値段高いし、余計な装備いらないなら満足度とかでは判断しづらいと思う
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bbf-6LKd [122.223.245.180])
2018/06/17(日) 14:10:46.87ID:mFNbbns80 >>101
サスペンションは全車同じと聞いたが
サスペンションは全車同じと聞いたが
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-Qmks [182.250.241.16])
2018/06/17(日) 18:34:21.37ID:ZrGkpa88a105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef50-xpUT [223.133.80.97])
2018/06/17(日) 18:56:15.64ID:elfj+K4t0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-ilSk [210.148.125.161])
2018/06/17(日) 19:25:23.16ID:G2HaWc1dM 推測じゃだめだろw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bde-S0a6 [118.86.236.76])
2018/06/17(日) 19:41:52.55ID:BbQzbwIE0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f45-GipR [153.226.237.156])
2018/06/17(日) 21:26:29.94ID:jk4Z4x/A0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbf1-4dYe [218.222.150.91])
2018/06/17(日) 23:17:20.04ID:fAEquOw20110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9bc9-MuvU [114.165.148.58])
2018/06/17(日) 23:18:29.93ID:Q5OoTRNQ0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-Qmks [182.250.241.40])
2018/06/18(月) 00:10:22.56ID:Csc/UTora112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-M7oz [59.138.73.132])
2018/06/18(月) 07:51:35.16ID:cFkIR/oN0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-4PHY [59.86.43.16])
2018/06/18(月) 19:30:46.03ID:2OGZvt0H0 まさか新車で買ったのに自動ブレーキ付けなかった人っているのか?
そっちのが考えられないな
微妙な時期に車買った人で、やたら自動ブレーキにからんで来るひとが
いたが運転中、突然視界がぼやけたり発作とか起こしたりしても
同じ事言うのかな
そっちのが考えられないな
微妙な時期に車買った人で、やたら自動ブレーキにからんで来るひとが
いたが運転中、突然視界がぼやけたり発作とか起こしたりしても
同じ事言うのかな
114sage (ワッチョイ 4ba7-MAe8 [220.99.141.129])
2018/06/19(火) 01:03:57.30ID:YPLRXiaE0 この車乗って急カーブのある道を走ったのだが、そういう道では曲がらなくない。
なんか倒れそう感じで怖かったが倒れないのだろうか。
なんか倒れそう感じで怖かったが倒れないのだろうか。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f45-GipR [153.226.237.156])
2018/06/19(火) 01:58:28.24ID:OA7+q5mv0 トールワゴンで無茶するなとしか。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b2a-FvBK [182.167.241.145])
2018/06/19(火) 04:59:22.85ID:hgY87QdP0 曲がらなくないってなんだよ
日本語がおかしいぞ
日本語がおかしいぞ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-Qmks [182.250.241.96])
2018/06/19(火) 21:57:10.35ID:UW+OTR3ja マイナーチェンジで、
フロントガラスにメーター映るやつは付かないのかな?
スペーシアの下の車格にしておくのかな?
フロントガラスにメーター映るやつは付かないのかな?
スペーシアの下の車格にしておくのかな?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-4xpr [182.251.253.17])
2018/06/20(水) 07:23:32.41ID:HxERtyZha SZ買って後悔してる人いる?
購入を検討しているんだが
購入を検討しているんだが
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2c-/i5v [115.179.32.63])
2018/06/20(水) 16:47:25.62ID:SYoWhy3U0 MZ金曜日若しくは土曜日に納車や
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-S0a6 [182.251.247.51])
2018/06/20(水) 16:54:53.60ID:lFr8U+Iha よく見たらオプション10万円分無料が6月までだけど
マイナーチェンジが7月2日ってことはマイナーチェンジに使えないってこと?
マイナーチェンジが7月2日ってことはマイナーチェンジに使えないってこと?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef50-xpUT [223.133.80.97])
2018/06/20(水) 17:23:43.93ID:KVBeL4JM0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef92-GV/8 [111.171.180.179])
2018/06/20(水) 17:28:53.00ID:GFUD65UP0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef50-xpUT [223.133.80.97])
2018/06/20(水) 17:33:36.57ID:KVBeL4JM0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-P3qh [150.66.101.125])
2018/06/20(水) 18:09:42.26ID:AlnuHeQmM 夕方に車乗っててふと思うんだけど
ライトの自動点灯が他の車より遅くないですか?
ただ他の車が自動か手動かはわからないですが…
ライトの自動点灯が他の車より遅くないですか?
ただ他の車が自動か手動かはわからないですが…
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef92-GV/8 [111.171.180.179])
2018/06/20(水) 18:18:26.20ID:GFUD65UP0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-rcEH [49.96.5.155])
2018/06/20(水) 18:41:32.03ID:Tj8YNm1Ud オプション10万円無料、最初6月登録だったのが、7月8月ってどんどん延長してるんだけど。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-VtZR [49.98.13.249])
2018/06/20(水) 19:11:38.46ID:+DQ8xnUid >>126
来年3月まで延長たのむ
来年3月まで延長たのむ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb6-KxwY [203.76.79.246])
2018/06/20(水) 20:45:46.34ID:8PZ/ZCkm0129826 (ワッチョイWW ef7a-M6cC [39.110.174.47])
2018/06/20(水) 21:58:59.02ID:8xnDdt5S0 >>128
MCでタイミング早くするらしい
MCでタイミング早くするらしい
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-/i5v [106.181.207.213])
2018/06/20(水) 22:17:38.78ID:7EvCgcYXa >>127
スズキ毎年その時期オプションプレゼントやってる気がするけど5万とかかもしれないが
スズキ毎年その時期オプションプレゼントやってる気がするけど5万とかかもしれないが
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b2a-LtnQ [121.87.161.198])
2018/06/21(木) 00:17:41.91ID:DsPruRxN0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-y1G1 [49.98.16.172])
2018/06/21(木) 02:30:22.21ID:IaQI3kjad >>131
業者向け取り付け説明書みたけどさ
ユニット側面か裏側に調整用の穴があって
そこに調整棒を挿して回す事でできる
素人では無理っぽいな、スズキ オートライト 感度調整で検索したら説明書のPDFあったよ
業者向け取り付け説明書みたけどさ
ユニット側面か裏側に調整用の穴があって
そこに調整棒を挿して回す事でできる
素人では無理っぽいな、スズキ オートライト 感度調整で検索したら説明書のPDFあったよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-y1G1 [49.98.16.172])
2018/06/21(木) 02:34:56.01ID:IaQI3kjad134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-uted [182.250.242.5])
2018/06/21(木) 07:49:25.18ID:C72IB0F+a MVのタイヤの外減りがひどいんだけど、みなさんの車はどうですか?
ちなみに、ディーラーで乗り心地改善のためアブソーバーを交換してます。
タイヤは最初ついてたヨコハマのブルーアースです。
ちなみに、ディーラーで乗り心地改善のためアブソーバーを交換してます。
タイヤは最初ついてたヨコハマのブルーアースです。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d48-fJsd [122.103.232.175])
2018/06/21(木) 14:21:58.13ID:KfWUI93N0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdfc-bPoN [58.98.154.251])
2018/06/21(木) 16:04:55.35ID:zDbKXuNn0 こないだ寺にライトの点灯早くなるようにセンサー調整してくれって頼んだらできないって言われたんだが
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b92-y1G1 [111.171.180.179])
2018/06/21(木) 17:30:34.07ID:bn4VAKKo0 >>132
スペーシア用のオートライト
スペーシア用のオートライト
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cda7-qn6i [114.186.104.128])
2018/06/21(木) 18:08:27.48ID:/mrCf90l0 スズキのオートライトは全体的に反応が遅いっぽい
ディーラーでもセンサーを遮光で感度調整してるね
http://s27362951.nankai-suzuki.jp/hotnews/other/690/
6〜7割ぐらい塞ぐと丁度いい感じなのかな?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2851477/car/2461007/4468522/note.aspx
タイヤの片減りは5000km毎にローテーションしろってオーナーズマニュアルに記載があるけど、これ、スペア
タイヤを持ってないと個人では出来ないよね…
ディーラーでもセンサーを遮光で感度調整してるね
http://s27362951.nankai-suzuki.jp/hotnews/other/690/
6〜7割ぐらい塞ぐと丁度いい感じなのかな?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2851477/car/2461007/4468522/note.aspx
タイヤの片減りは5000km毎にローテーションしろってオーナーズマニュアルに記載があるけど、これ、スペア
タイヤを持ってないと個人では出来ないよね…
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d553-DJU/ [124.96.156.11])
2018/06/21(木) 20:18:37.36ID:ZuZsOrb50 装着ドラレコのおすすめ有ったら教えてくだせぇ。DCBS付きMZで思案してるうちに1年経過しました
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.6])
2018/06/21(木) 20:27:18.28ID:/17E10Qza >>136
おまえが面倒くさい奴だから関わりたくないと思ったのでは?
おまえが面倒くさい奴だから関わりたくないと思ったのでは?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM11-McFo [110.165.194.69])
2018/06/21(木) 21:13:47.06ID:7Y22ni/iM センサーはダッシュボード左側の黒いセンサー本体はハマってるだけだから養生してグローブボックス外して下から押しながらプラヘラで傷をつけないよう持ち上げて外す。
調整ネジ(要精密プラスドライバ)が内部基盤に載ってるから初期位置覚えて反時計回りに回して感度上げていったらいいよ。
調整ネジ(要精密プラスドライバ)が内部基盤に載ってるから初期位置覚えて反時計回りに回して感度上げていったらいいよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdfc-bPoN [58.98.152.94])
2018/06/22(金) 14:10:22.35ID:5991l9eI0 >>140
そうかもな。あまりに対応が酷いのでいつも苛めてるからな。
そうかもな。あまりに対応が酷いのでいつも苛めてるからな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32c-ZWPq [115.179.32.63])
2018/06/22(金) 16:39:45.89ID:R3ALvK2U0 今日仕事の後納車や!はよ仕事終わらんかなwww
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b92-y1G1 [111.171.180.179])
2018/06/22(金) 18:39:38.74ID:8JhlJ2360 >>143
おう、がんばれw
おう、がんばれw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-e2Dm [153.236.146.104])
2018/06/22(金) 18:55:16.90ID:BudJ3FXLM >>143
雨降れ!!
雨降れ!!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db10-dCnr [119.229.151.48])
2018/06/22(金) 19:37:32.57ID:lAf+tffS0 この車、車内の静音性はどうですか?
高速で100キロ走行しててもナビのテレビの音声ききとれますか?現在旧nboxのってるんですがnboxはこんな場合、音聞きづらいです。
高速で100キロ走行しててもナビのテレビの音声ききとれますか?現在旧nboxのってるんですがnboxはこんな場合、音聞きづらいです。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-xWgw [49.98.53.120])
2018/06/22(金) 19:39:04.63ID:2/+laXMEd >>146
良いとは言えないけどその程度だと問題視する程でもない。
良いとは言えないけどその程度だと問題視する程でもない。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 054b-69mh [14.9.161.160])
2018/06/22(金) 20:40:45.19ID:9fmYSS0W0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.73])
2018/06/22(金) 22:35:55.14ID:KsY3aW9Ea >>146
いまのn-boxの大きさに不満がないなら乗り換えは新型n-boxのがいいと思う。
いまのn-boxの大きさに不満がないなら乗り換えは新型n-boxのがいいと思う。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b50-2LXm [223.133.80.97])
2018/06/23(土) 14:37:41.95ID:RiSydfQI0 当方、新型狙い。
Fグリルにメッキが増えるらしいが、
トヨタのエスクァイアみたいになったら嫌だ。
ちょっと心配。
Fグリルにメッキが増えるらしいが、
トヨタのエスクァイアみたいになったら嫌だ。
ちょっと心配。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-cgfY [49.98.13.249])
2018/06/23(土) 15:08:21.03ID:sW23YOwUd >>107
ギリセーフ
ギリセーフ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-cgfY [49.98.13.249])
2018/06/23(土) 15:16:07.98ID:sW23YOwUd 東名の牧之原の所の上りと日本坂の上りで100キロキープできますか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bf6-GwbS [121.80.147.95])
2018/06/23(土) 17:03:02.37ID:mGMNLM870 この手の車でターボ付けてもたかが知れてる
ターボ付けるぐらいならワンランク上の車を買えばと思うのは俺だけかな?
GでもノートXより馬力がある?
ターボ付けるぐらいならワンランク上の車を買えばと思うのは俺だけかな?
GでもノートXより馬力がある?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b92-y1G1 [111.171.180.179])
2018/06/23(土) 18:36:50.51ID:Ur129RSA0 ジャンル的に主婦向けだろうから
カタログ燃費も大事だしね
ダウンサイズターボは乗り方や交通環境で
燃費が悪くなる
カタログ燃費も大事だしね
ダウンサイズターボは乗り方や交通環境で
燃費が悪くなる
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-dCnr [182.251.247.44])
2018/06/23(土) 18:53:00.37ID:GJcwJAtoa どうやらマイナーチェンジ後の新型ソリオのパンフレットが昨日ぐらいからディーラーに届いたみたいだね。
新型のグリル気になるからだれか見に行って教えてほしい。
新型のグリル気になるからだれか見に行って教えてほしい。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d22-+WDG [218.185.178.159])
2018/06/23(土) 19:09:06.87ID:G3P5NW3r0 燃料ほぼ満タンでトリップ0にして今230キロ走ったんだけど燃料計がまだ3つしか減ってない。
これだけ走って減りが少ないのは今までなかったんだけど、あのデジタル表示は信じれるの?
これだけ走って減りが少ないのは今までなかったんだけど、あのデジタル表示は信じれるの?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.19])
2018/06/23(土) 19:25:44.94ID:4/3acE2Ia >>153
タンク、ルーミーが1000ccターボだから真似したんじゃないの?
タンク、ルーミーが1000ccターボだから真似したんじゃないの?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdda-Oh7a [58.183.52.34])
2018/06/23(土) 20:53:50.92ID:ucVRWFc70159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da2-1Ki3 [112.139.21.210])
2018/06/23(土) 21:29:22.81ID:fXqU+Ls50 >>156
頑張れば500km行くよ ガソリンガチ満タンにすると
最初の1コマ減りまでで100km近く走れる
何故か中間の3〜7コマは減りが早い気がする
ラスト3コマで何故か粘ってくれる不思議
アレ意図的な気がしてならない 気のせいだったらゴメンね
頑張れば500km行くよ ガソリンガチ満タンにすると
最初の1コマ減りまでで100km近く走れる
何故か中間の3〜7コマは減りが早い気がする
ラスト3コマで何故か粘ってくれる不思議
アレ意図的な気がしてならない 気のせいだったらゴメンね
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da2-1Ki3 [112.139.21.210])
2018/06/23(土) 21:31:55.69ID:fXqU+Ls50 >>158
マジですか!エクステリア小MC程度で抑えてくる作戦だったか…
マジですか!エクステリア小MC程度で抑えてくる作戦だったか…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdda-Oh7a [58.183.52.34])
2018/06/23(土) 21:55:53.22ID:ucVRWFc70162名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd11-y1G1 [110.163.12.231])
2018/06/23(土) 22:00:05.33ID:7kDU8yOId ほぼ安全・快適装備の追加かな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2f-Fxr2 [210.20.162.195])
2018/06/23(土) 22:31:27.03ID:Mu+zNPO20 >>158
ACCは確定?
ACCは確定?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdda-Oh7a [58.183.52.34])
2018/06/23(土) 22:40:08.30ID:ucVRWFc70 >>163
ACCは確定です。カタログに記載がありました。
ACCは確定です。カタログに記載がありました。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d2f-Fxr2 [210.20.162.195])
2018/06/23(土) 23:00:22.26ID:Mu+zNPO20 >>164
ACCマジだったか。ありがとう
ACCマジだったか。ありがとう
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW db1e-RFE9 [183.86.149.205])
2018/06/23(土) 23:03:01.73ID:OC8dunJB0 フロントのデザイン変更ガセかよ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0bf4-ndvs [153.224.94.242])
2018/06/23(土) 23:13:03.82ID:C06TpWPV0 センターメーターは続行?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 752a-xWgw [182.167.241.145])
2018/06/24(日) 00:18:52.87ID:kV6LNQzx0 2月に買ったけど羨ましいと思うのはACCだけかなぁ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdda-Oh7a [58.183.52.34])
2018/06/24(日) 02:34:18.89ID:PMhfzErZ0 >>167
続行です。
続行です。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bda7-yzGY [58.95.114.63])
2018/06/24(日) 03:47:15.95ID:1TLWl3hd0 ACCって全車速じゃないよね?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdda-Oh7a [58.183.52.34])
2018/06/24(日) 06:11:40.01ID:PMhfzErZ0 >>170
詳しくは覚えてませんけど全車速ではなかったと思います。
詳しくは覚えてませんけど全車速ではなかったと思います。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f507-Dg4D [118.243.124.87])
2018/06/24(日) 07:36:15.47ID:fom7akhD0 ACCは、別のミリ波レーダーだから、高速時の車間距離はDCBSとミリ波レーダーで監視(アイサイトより上)になる。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f507-Dg4D [118.243.124.87])
2018/06/24(日) 07:46:12.98ID:fom7akhD0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.16])
2018/06/24(日) 08:23:30.16ID:q6M9x9qEa トヨタ、ホンダみたいに板厚アップ、溶接ヶ所増しお願いしたい。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d505-Rw1z [124.18.13.160])
2018/06/24(日) 08:30:32.89ID:q+KRMN3B0 マイナーチェンジの内容よりCMキャラクターがどうなるかの方が気になる。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2518-fCVz [36.8.151.37])
2018/06/24(日) 08:32:03.37ID:vXfLEw410 >>174
全車車重1トン未満が売りなので無理です。
全車車重1トン未満が売りなので無理です。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e516-uoyT [222.5.185.252])
2018/06/24(日) 08:41:33.02ID:nFXCEzfv0 >>172
アイサイトより上にはなりません。
dcbsはあくまで、自動ブレーキ用。
ミリ波はacc専用です。
強調制御はされません。
さらにいうならdcbsはアイサイトver2のカメラ間距離を短くしたもの。
ver3で画像処理がカラーになり精度が大幅向上
ツーリングアシストでステアリング制御を低速域でも対応してます。
現状スズキのセーフティサポートがアイサイトを上回ることはありえないです。
アイサイトより上にはなりません。
dcbsはあくまで、自動ブレーキ用。
ミリ波はacc専用です。
強調制御はされません。
さらにいうならdcbsはアイサイトver2のカメラ間距離を短くしたもの。
ver3で画像処理がカラーになり精度が大幅向上
ツーリングアシストでステアリング制御を低速域でも対応してます。
現状スズキのセーフティサポートがアイサイトを上回ることはありえないです。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5de-dCnr [118.86.236.76])
2018/06/24(日) 08:53:55.38ID:D/pddhZ10 ソリオ、バンディット共にカタログが販売店に届いていました。
見た目は殆ど変わらず、バンディットはフロントSマークの位置変更と網目部がメッキに変更くらいです。色は赤色が変更と黄色のメタリックカラーを追加です。
2018/06/23 16:52 価格.com たたらかいさん
ソリオのフロントはバンパー部分(ナンバーの下)がメッキとなり、バンデットはフォグランプの位置が現状の位置より上に上がっているとの事です。フロントエンブレムも場所が違うみたいです。
2018/06/23 16:51 価格.com xtinkunxさん
見た目は殆ど変わらず、バンディットはフロントSマークの位置変更と網目部がメッキに変更くらいです。色は赤色が変更と黄色のメタリックカラーを追加です。
2018/06/23 16:52 価格.com たたらかいさん
ソリオのフロントはバンパー部分(ナンバーの下)がメッキとなり、バンデットはフォグランプの位置が現状の位置より上に上がっているとの事です。フロントエンブレムも場所が違うみたいです。
2018/06/23 16:51 価格.com xtinkunxさん
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.26])
2018/06/24(日) 09:16:19.02ID:ZHuv92xWa >>178
みつび丸応援団のかたですか?
みつび丸応援団のかたですか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.26])
2018/06/24(日) 09:20:37.45ID:ZHuv92xWa181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d8d-uoyT [218.228.181.51])
2018/06/24(日) 09:50:32.35ID:7USdToLw0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b50-2LXm [223.133.80.97])
2018/06/24(日) 10:07:17.12ID:nyqVfs/T0 自分の地元の販売店は厳格で、7月2日にならないとカタログを見せてくれない。
カーテンエアバックの設定があるグレードを、
見に行ける人がいたら教えて欲しい。
全車ありなら嬉しいが。
カーテンエアバックの設定があるグレードを、
見に行ける人がいたら教えて欲しい。
全車ありなら嬉しいが。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-dCnr [182.251.247.45])
2018/06/24(日) 10:23:28.15ID:z3onZpLXa メタリックな黄色ってクロスビーみたいな色かな?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e516-uoyT [222.5.185.252])
2018/06/24(日) 11:50:15.74ID:nFXCEzfv0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp31-CHHY [126.236.34.113])
2018/06/24(日) 11:52:19.09ID:SVsqMO5bp そもそも、ACC機能搭載=ミリ波レーダー搭載 というわけではないのだが
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da2-1Ki3 [112.139.21.210])
2018/06/24(日) 12:23:53.86ID:V3QEQ34s0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdda-Oh7a [58.183.52.34])
2018/06/24(日) 12:35:12.02ID:PMhfzErZ0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d18-cari [106.174.69.35])
2018/06/24(日) 12:44:21.22ID:bmKgNkFT0 >>187
もう諦めてシティターボ買いなさいよ
もう諦めてシティターボ買いなさいよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-RFE9 [126.212.163.161])
2018/06/24(日) 12:58:56.10ID:z9n9oSwIr ディーラーから出る新古車や試乗車を安く買うのが賢いわ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bda7-GwbS [58.95.102.113])
2018/06/24(日) 13:14:32.93ID:wM0Gsak70 新古車はともかく、試乗車はねーわ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b92-y1G1 [111.171.180.179])
2018/06/24(日) 13:14:54.97ID:ugGuYyuS0 安いけど色とMOP次第だよな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da2-1Ki3 [112.139.21.210])
2018/06/24(日) 13:44:41.78ID:V3QEQ34s0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f507-Dg4D [118.243.124.87])
2018/06/24(日) 18:11:08.81ID:fom7akhD0 >アイサイトより上にはなりません。
アイサイトは、カメラのみだから逆光、薄い霧とかで、エラーを吐く。
アイサイトは、カメラのみだから逆光、薄い霧とかで、エラーを吐く。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e516-uoyT [222.5.185.252])
2018/06/24(日) 18:54:26.25ID:nFXCEzfv0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.1])
2018/06/24(日) 19:23:03.72ID:z9BKi5BZa >>184
トヨタ信者のかたですね!
トヨタ信者のかたですね!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b92-y1G1 [111.171.180.179])
2018/06/24(日) 19:32:23.99ID:ugGuYyuS0 スズキ採用のDSBSはACCつけれないから
MCエスクードはACC用のミリ波を積む為に
フロント下部のデザイン変えてるって
記事みたことならあるよ
MCエスクードはACC用のミリ波を積む為に
フロント下部のデザイン変えてるって
記事みたことならあるよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6390-2xte [131.213.209.34])
2018/06/24(日) 19:33:52.76ID:GwLJL9Il0 どっちが上とか下とか言ってる人達が
未だ不完全なブレーキ補助を過信しているようで怖い
未だ不完全なブレーキ補助を過信しているようで怖い
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b92-y1G1 [111.171.180.179])
2018/06/24(日) 19:44:54.16ID:ugGuYyuS0 >>197
だね、個人的にはどっちが上がという知識ではなく
日頃のメンテナンスを覚えて欲しいわ
ソリオのDCBSだとカメラ部の凍結や
汚れが誤差動を引き出すので注意とか
DSBSも受信部の汚れ・積雪・虫付着に弱い
せっかくのBSも速度超過では機能しないとか
だね、個人的にはどっちが上がという知識ではなく
日頃のメンテナンスを覚えて欲しいわ
ソリオのDCBSだとカメラ部の凍結や
汚れが誤差動を引き出すので注意とか
DSBSも受信部の汚れ・積雪・虫付着に弱い
せっかくのBSも速度超過では機能しないとか
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f507-Dg4D [118.243.124.87])
2018/06/24(日) 20:16:50.44ID:fom7akhD0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 45c2-DaWL [110.233.243.174])
2018/06/24(日) 20:22:31.40ID:CMmUW5fg0 価格据え置きなら大歓迎だけど、かなり値上げするみたいだから販売苦戦するんじゃないかねえ。
ライバルとの価格競争を避けたいのはわかるけど、ブランド力に大差が、、、
ライバルとの価格競争を避けたいのはわかるけど、ブランド力に大差が、、、
201名無しデラウォエア!! (ワッチョイW 4522-Cm6z [110.50.10.40])
2018/06/24(日) 20:55:27.92ID:7ZCZ8xIg0 新開発のDCBSになります
ミリ波レーダーは付いておりません
ミリ波レーダーは付いておりません
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e516-uoyT [222.5.185.252])
2018/06/24(日) 21:41:36.50ID:nFXCEzfv0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-ZWPq [111.239.214.34])
2018/06/24(日) 22:01:09.66ID:I5qYr2X8a 金曜日納車されて200キロほど乗ってみたけどスイフト乗ってたから横揺れとカーブのほっぽられる感に慣れないといけませんね
自動車整備士の父のからフロントガラスがあまり傾きないから飛び石モロに受けるから割れないように車間距離気をつけろとのこと…。そんなに簡単に割れる?
自動車整備士の父のからフロントガラスがあまり傾きないから飛び石モロに受けるから割れないように車間距離気をつけろとのこと…。そんなに簡単に割れる?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.42])
2018/06/24(日) 22:07:38.57ID:WtRkQ8wra >>201
ミリ波レーダー位置の都合でスズキマーク位置がズレまーす。
ミリ波レーダー位置の都合でスズキマーク位置がズレまーす。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-AMz2 [49.239.65.140])
2018/06/24(日) 23:41:06.70ID:gn88es6YM206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b92-y1G1 [111.171.180.179])
2018/06/24(日) 23:52:21.61ID:ugGuYyuS0 まー箱型は仕方ないよね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa59-ZWPq [106.181.223.167])
2018/06/25(月) 00:26:14.65ID:I3oetAska >>205
そなのね…。気をつけよう…。
そなのね…。気をつけよう…。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.31])
2018/06/25(月) 01:19:08.62ID:kbx1gvqna クロスビーのギン立ちよりかは傷つかなそう。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f507-Dg4D [118.243.124.87])
2018/06/25(月) 05:57:15.02ID:CbHUGv0t0 >>201
>新開発のDCBSになります
2014年の記事だけど
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/674672.html
現行のDCBSの基線長と同じ200mmにしてACC制御している。(アイサイトは350mm)
>新開発のDCBSになります
2014年の記事だけど
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/674672.html
現行のDCBSの基線長と同じ200mmにしてACC制御している。(アイサイトは350mm)
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e516-uoyT [222.5.185.252])
2018/06/25(月) 06:09:41.41ID:sZmbVILU0 >>209
その時点で開発はしてるけど市販化はしてない。
スバルは、デュアルカメラのアイサイトの開発は打ち切って
ハードウェアは今後外注になる。
スズキも今後はハードウェアはtsscと同じdsbcにfmcのタイミングで切り替える。
その時点で開発はしてるけど市販化はしてない。
スバルは、デュアルカメラのアイサイトの開発は打ち切って
ハードウェアは今後外注になる。
スズキも今後はハードウェアはtsscと同じdsbcにfmcのタイミングで切り替える。
211名無しデラウォエア!! (ワッチョイW 4522-Cm6z [110.50.10.40])
2018/06/25(月) 07:23:50.42ID:IyJVJ1xI0 ミリ波レーダーは付いてない
カタログ見たから間違いない
カメラがスマートアシスト4のやつみたいに
ガラスに密着していて
今までのものとは違っていた
カタログ見たから間違いない
カメラがスマートアシスト4のやつみたいに
ガラスに密着していて
今までのものとは違っていた
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 752a-xWgw [182.167.241.145])
2018/06/25(月) 07:33:28.14ID:Daepr9de0 ドラレコどこにつけたらいいんだー
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-e2Dm [153.236.146.104])
2018/06/25(月) 08:23:26.26ID:YvW8OijXM214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb18-2tTk [113.154.69.16])
2018/06/25(月) 08:59:42.10ID:XJ81YSRa0 HUDは無しなのかな?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a371-fJsd [203.140.244.186])
2018/06/25(月) 10:34:49.36ID:SW+1YkaA0 >>213
おっさんが怒ってこっちに来ても完璧に撮影出来るもんなw
おっさんが怒ってこっちに来ても完璧に撮影出来るもんなw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM59-cari [106.139.14.173])
2018/06/25(月) 11:23:36.93ID:C037MapzM >>212
俺のは小さいドラレコだからデュアルカメラの横につけた
俺のは小さいドラレコだからデュアルカメラの横につけた
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.42])
2018/06/25(月) 19:16:34.80ID:tlBt15FCa >>215
外側向けて2個付けたらいいのに。
外側向けて2個付けたらいいのに。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b6-BXm4 [203.76.79.246])
2018/06/25(月) 19:20:14.48ID:XMJCqbQU0 飛び石で等級落ちちゃうようになってから気軽に保険も使えない。
つらい世の中だよね。
つらい世の中だよね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM19-AMz2 [202.214.198.150])
2018/06/25(月) 22:16:07.82ID:cKXoRVRNM しかもカメラやレーダー付の車は社外ガラス使えないらしいし
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW db1e-RFE9 [183.86.149.205])
2018/06/26(火) 09:20:04.93ID:XVIb0sve0 なんかマイチェンとはいえ
外観変わらんのはガッカリだな
現行組からしても変わった点が
羨ましくなる内容でもねーし
高くなっただけか
外観変わらんのはガッカリだな
現行組からしても変わった点が
羨ましくなる内容でもねーし
高くなっただけか
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5de-dCnr [118.86.236.76])
2018/06/26(火) 09:55:42.32ID:kYgS5J3q0 ・カーテンエアバッグ
・助手席シートヒーター
・パドルシフト
・LEDフォグランプ
・ACC
・フロントグリルメッキ加工
ここまでプラスしてたったの六万円増しって相当お得だと思うけどな
カーテンエアバッグだけで普通は六万円ぐらいするだろ
欲しい機能全部盛りって感じでめちゃくちゃ羨ましいわ
・助手席シートヒーター
・パドルシフト
・LEDフォグランプ
・ACC
・フロントグリルメッキ加工
ここまでプラスしてたったの六万円増しって相当お得だと思うけどな
カーテンエアバッグだけで普通は六万円ぐらいするだろ
欲しい機能全部盛りって感じでめちゃくちゃ羨ましいわ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-AMz2 [163.49.205.71])
2018/06/26(火) 12:37:04.17ID:OLpcLGgWM 安全装備以外はどうでもいいような内容だな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-5Tpg [210.149.250.35])
2018/06/26(火) 13:35:51.13ID:i7bmbYbtM カーテンエアバック付けろって賑わったことあったよな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5de-dCnr [118.86.236.76])
2018/06/26(火) 15:29:54.01ID:kYgS5J3q0 それに
・後方自動ブレーキ
・オートハイビーム
までプラスだから直前に買っちゃった組はだいぶ涙目かもしれない
やっぱり三年ぶりのマイナーチェンジとなると色々つくね
・後方自動ブレーキ
・オートハイビーム
までプラスだから直前に買っちゃった組はだいぶ涙目かもしれない
やっぱり三年ぶりのマイナーチェンジとなると色々つくね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebbd-RZ3s [49.129.130.193])
2018/06/26(火) 17:36:23.93ID:8O2tsB2w0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d540-g7jV [124.24.236.254])
2018/06/26(火) 18:05:52.75ID:V/skB5UP0 マイルド追加のパドルシフトそれ重要ですよね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5de-dCnr [118.86.236.76])
2018/06/26(火) 18:45:23.15ID:kYgS5J3q0 MVにもパドルシフトついてたよ
あと細かいことだけどMVの助手席シートヒーターは4WD限定
SVだと標準装備だった
あと細かいことだけどMVの助手席シートヒーターは4WD限定
SVだと標準装備だった
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-e2Dm [153.237.77.109])
2018/06/26(火) 20:10:28.26ID:sQbryHjKM229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d540-g7jV [124.24.236.254])
2018/06/26(火) 20:14:42.82ID:V/skB5UP0 パドル付きかあ、有難うございます。
ということはMVは助手席シートヒーター付きのFリミ的な
特別仕様車待ちかなあ‥
ということはMVは助手席シートヒーター付きのFリミ的な
特別仕様車待ちかなあ‥
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF43-0PYZ [49.106.188.212])
2018/06/26(火) 21:18:35.59ID:255Of9b7F マガジンXにキャリアカーに乗せられたソリオの写真が載っているけど、リアガーニッシュに凹凸があるのね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5545-Jz2a [60.33.150.230])
2018/06/26(火) 21:37:52.16ID:t8BjZ/hs0 CVTでパドルシフトって使い方がよく分からない。
それよりHUDつけてくれたほうがよかった。
それよりHUDつけてくれたほうがよかった。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e334-mFxG [115.36.23.95])
2018/06/26(火) 21:58:00.10ID:OpeXproK0 MCの内容が本当なら無意味な見栄えより安全性向上に振ったのは好印象だな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a2-1Ki3 [219.126.115.222])
2018/06/26(火) 22:47:09.77ID:wXXU0hiu0 >>232
ほんこれ この辺がスズキって感じだわ
ほんこれ この辺がスズキって感じだわ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75fe-CHHY [182.21.175.194])
2018/06/26(火) 23:08:46.92ID:R0+3GAz80235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db11-xWgw [183.76.170.240])
2018/06/27(水) 00:44:37.93ID:o/Eqwd2C0 パドルシフトいらねぇ
10年乗った前車ついてたけどほんと使わん
10年乗った前車ついてたけどほんと使わん
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.92])
2018/06/27(水) 01:27:32.57ID:rrcQs1VUa 俺もパドルシフトいらないに1票
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e516-uoyT [222.5.185.252])
2018/06/27(水) 06:20:07.12ID:bAbXBefQ0 いらないなら使わなけりゃいいだけやで。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-RFE9 [126.34.24.53])
2018/06/27(水) 07:22:04.63ID:04Wh6gmOr 使わなくても勝手についてる分
金払わされてるけどなw
金払わされてるけどなw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5545-Jz2a [60.33.150.230])
2018/06/27(水) 08:22:12.61ID:ZrDqAmjO0 まぁスイッチ+ソフトウェア制御だからコスト的には大したことなさそうではある。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b6d-uoyT [153.142.88.29])
2018/06/27(水) 12:30:49.60ID:uUgEc4Kj0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4526-Cpsy [180.197.87.210])
2018/06/27(水) 15:32:54.97ID:QUeUKsum0 ちょっとエンジンブレーキ使いたい時にこの車シフトレバー遠いから、パドル便利だと思うが。
シフトレバーがもっと近ければいらないが、ウォークスルーの邪魔になるのかも?
シフトレバーがもっと近ければいらないが、ウォークスルーの邪魔になるのかも?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW db1e-RFE9 [183.86.149.205])
2018/06/27(水) 20:51:00.13ID:VqgcRBRe0 パドルシフトなんていらんだろ
ソリオだしw
そもそも付けてくれなんて
声ねーだろw
ソリオだしw
そもそも付けてくれなんて
声ねーだろw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-TQil [182.250.241.82])
2018/06/27(水) 22:52:20.76ID:DsN1wh8aa エンジンブレーキっていろは坂下るときのイメージしか無い。パドル付きが欲しい奴って山に住んでんの?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f52b-NQet [114.134.243.46])
2018/06/28(木) 00:43:32.29ID:5fazEygO0 いつも教えて頂いてありがとうございます。
ご親切の方、また教えてください。
【質問】70km/hあたりからのタイヤからのロードノイズが大変気になります。
次の様な対策は効果がありますか?
( 1 ) エーモンから出ている遮音・吸音材をフロアーマットの下に施工する?
( 2 ) フロアーマットを2枚引いてみる?
( 3 ) タイヤを静粛性の高い物にする? タイヤサイズが珍しいので、静粛性重視のタイヤがない?
などを考えられますが、『もっと良い方法』や『静粛性重視のタイヤの銘柄』を教えてください。
ご親切の方、また教えてください。
【質問】70km/hあたりからのタイヤからのロードノイズが大変気になります。
次の様な対策は効果がありますか?
( 1 ) エーモンから出ている遮音・吸音材をフロアーマットの下に施工する?
( 2 ) フロアーマットを2枚引いてみる?
( 3 ) タイヤを静粛性の高い物にする? タイヤサイズが珍しいので、静粛性重視のタイヤがない?
などを考えられますが、『もっと良い方法』や『静粛性重視のタイヤの銘柄』を教えてください。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05aa-JFU2 [202.213.176.47])
2018/06/28(木) 01:15:03.80ID:F1piumOB0 ずっとMT乗ってた身からすると、エンブレかけやすいからありがたい。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-khcO [27.93.160.232])
2018/06/28(木) 07:39:50.36ID:1k6NZ1nma エンブレはエンジンに負担掛かるイメージ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-xLpe [1.66.100.198])
2018/06/28(木) 08:17:02.83ID:7foAhUjEd248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-sfA3 [153.237.77.109])
2018/06/28(木) 10:50:54.98ID:wk0/JnYVM 凍結や積雪したときとか道路状況でエンブレは割りと使う
使わないって、今のモデルには付いてないんだからそれでいいんじゃないの?
それともマイナーで乗り換えるの?
今のユーザーが居るのじゃないの?このスレって?
持ってないのに文句言ってるの?
じゃ、このスレの情報ってあんまりどころか、妄想だらけで役にたたないの?
教えて
今のクルマがもう限界だから次のクルマをこれにしようかとスレを見てたけどさ
使わないって、今のモデルには付いてないんだからそれでいいんじゃないの?
それともマイナーで乗り換えるの?
今のユーザーが居るのじゃないの?このスレって?
持ってないのに文句言ってるの?
じゃ、このスレの情報ってあんまりどころか、妄想だらけで役にたたないの?
教えて
今のクルマがもう限界だから次のクルマをこれにしようかとスレを見てたけどさ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-khcO [27.93.160.232])
2018/06/28(木) 11:37:48.25ID:1k6NZ1nma こんな所みてないでカタログ貰ってこいよw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d68-eM2A [110.67.0.180])
2018/06/28(木) 12:20:31.18ID:nV+inZBs0 >>249
自分が、行きましょう。
自分が、行きましょう。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-NO5q [49.96.21.112])
2018/06/28(木) 13:23:06.33ID:vwwKrSqUd252名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-NLUL [182.251.247.38])
2018/06/28(木) 14:08:05.38ID:0gJDon58a カタログもらってきたけどなんか知りたいことある?
載ってることなら答えるよ
載ってることなら答えるよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dab-PyzK [124.154.34.91])
2018/06/28(木) 14:18:51.81ID:olB8nqmG0 金額が知りたいです。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-O0vX [210.20.162.195])
2018/06/28(木) 14:34:02.78ID:8ukzI1dU0 自動ブレーキは夜間歩行者に対応してる?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-HYw9 [1.79.89.177])
2018/06/28(木) 15:09:04.42ID:2ih1mP13d >>254
スピード次第じゃないかな
スピード次第じゃないかな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-9w61 [219.100.55.126])
2018/06/28(木) 15:31:45.54ID:mISvU7zWM >>252
外観は変更ありますでしょうか?
外観は変更ありますでしょうか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31e-9O66 [115.126.141.184])
2018/06/28(木) 16:34:08.28ID:A5CM6e7Q0 ホームページはいつ切り替わるんだろ
7月2日からかな
7月2日からかな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb50-ZmZr [223.133.80.97])
2018/06/28(木) 17:53:51.60ID:iVT21og/0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Sfww [1.75.238.184])
2018/06/28(木) 18:54:25.88ID:m8PktqdUd 俺はなー
1000NAの廉価版出してほしかった
貧乏でケチな俺のために
1000NAの廉価版出してほしかった
貧乏でケチな俺のために
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e31e-GA56 [61.120.232.137])
2018/06/28(木) 19:25:36.22ID:Sm3phdMj0 1,500tを出して欲しい(笑)。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-NLUL [182.251.247.51])
2018/06/28(木) 19:37:20.02ID:x7ifxpHxa パンフレット、バンディットの方しかもらって来なかった
バンディットのしかわからないや
>>253
SV
2,168,640円(税込)
全方位パッケージ2,220,480円(税込)
MV
2WD 1,944,000円(税込)
全方位パッケージ1,995,840円
バンディットのしかわからないや
>>253
SV
2,168,640円(税込)
全方位パッケージ2,220,480円(税込)
MV
2WD 1,944,000円(税込)
全方位パッケージ1,995,840円
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-NLUL [182.251.247.51])
2018/06/28(木) 19:40:15.23ID:x7ifxpHxa263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-NLUL [182.251.247.51])
2018/06/28(木) 19:44:35.53ID:x7ifxpHxa264名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-9w61 [219.100.55.126])
2018/06/28(木) 19:57:28.62ID:mISvU7zWM >>263
ありがとうございます。
ありがとうございます。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad18-uVFJ [36.8.149.238])
2018/06/28(木) 20:15:43.22ID:7ce+VO/E0 >>261
TOKIOは?
TOKIOは?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c3d8-zF/X [101.128.197.179])
2018/06/28(木) 20:22:35.37ID:3z/tVwuu0 >>263
画像乗せられない?
画像乗せられない?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d45-VjIT [60.33.150.230])
2018/06/28(木) 21:28:34.06ID:3NdUp7v70 もうカタログもらえるのか。
帰りにディーラーに寄ればよかったな。
帰りにディーラーに寄ればよかったな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d18-HrKv [124.213.181.248])
2018/06/28(木) 21:33:17.38ID:8/QWxgMQ0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-NLUL [182.251.247.45])
2018/06/28(木) 22:58:33.66ID:UQp0mU6wa >>258
とりあえずバンディットはカーテンエアバッグ全車標準装備って書いてる。
とりあえずバンディットはカーテンエアバッグ全車標準装備って書いてる。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d45-VjIT [60.33.150.230])
2018/06/28(木) 23:23:42.12ID:3NdUp7v70 差額12万円くらい?
それで結局何がつくんだっけ?
とりあえずACCとカーテンエアバッグは確定っぽいが
後退時ブレーキとかHUDは結局どうなった?
それで結局何がつくんだっけ?
とりあえずACCとカーテンエアバッグは確定っぽいが
後退時ブレーキとかHUDは結局どうなった?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf9-Sfww [110.163.220.31])
2018/06/28(木) 23:54:36.81ID:D/6VGt3Rd Gはどう変わりました?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb50-ZmZr [223.133.80.97])
2018/06/29(金) 00:07:25.79ID:HkQJuyiy0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-O0vX [210.20.162.195])
2018/06/29(金) 00:45:41.09ID:ePNtXKZy0 >>262
ありがとう
ありがとう
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-O0vX [210.20.162.195])
2018/06/29(金) 01:10:40.06ID:ePNtXKZy0 もう一個のスレにはGのセーフティサポート装着車が1,545,480円って書いてるな
このセーフティサポートが自動ブレーキだけなのかカーテンエアバッグも付いてるのか
このセーフティサポートが自動ブレーキだけなのかカーテンエアバッグも付いてるのか
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da7-yQv9 [60.42.192.140])
2018/06/29(金) 01:20:55.86ID:4lToFwqC0 外観も変えてほしかったなぁ
やっぱ差別化されたほうが購買意欲は沸くよ
やっぱ差別化されたほうが購買意欲は沸くよ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx99-9O66 [126.244.47.74])
2018/06/29(金) 02:42:47.90ID:2AJ9AGd3x 12万値上がりまじか
6万とかいう話はなんだったの
DCBS付きのバンディットだと本体だけで200万超えてくるじゃん
オプションつけたらいくらになるんだ
6万とかいう話はなんだったの
DCBS付きのバンディットだと本体だけで200万超えてくるじゃん
オプションつけたらいくらになるんだ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Sfww [1.75.238.30])
2018/06/29(金) 03:34:13.73ID:tPJpM0yqd ゆったりした車がいいんですが、一人あたりのスペースがこの車より広いのありますか?
この車は4人乗りと換算して。
2列シートは全て4人乗り換算でお願いします。
この車は4人乗りと換算して。
2列シートは全て4人乗り換算でお願いします。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx99-DqFL [126.172.11.237])
2018/06/29(金) 05:11:12.45ID:GFQmrwBYx279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa1-khcO [106.139.13.131])
2018/06/29(金) 07:41:30.63ID:j51JhBexM >>277
ここで聞かれてもねえ
ここで聞かれてもねえ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b45-VjIT [153.207.242.80])
2018/06/29(金) 08:26:51.81ID:dFddyHBR0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb50-ZmZr [223.133.80.97])
2018/06/29(金) 09:13:47.46ID:HkQJuyiy0 >>276
現行バンデットSV 2,106,000
新型バンデットSV 2,186,640
差 プラス 62,640
現行バンデットSV 2,106,000
新型バンデットSV 2,186,640
差 プラス 62,640
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb50-ZmZr [223.133.80.97])
2018/06/29(金) 09:18:54.60ID:HkQJuyiy0 上、間違い。
新型は2,168,640だった。
差はやっぱり、62640円。
新型は2,168,640だった。
差はやっぱり、62640円。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b6-d/va [203.76.79.246])
2018/06/29(金) 09:29:32.68ID:+2kvcZqH0 個人的にマイチェンでより良い車になるのはちょっと悔しいが、ハーマンナビじゃなくなった時の方がショックというか嫉妬はでかかった。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-TNpV [182.250.241.31])
2018/06/29(金) 11:56:14.74ID:Hd00SeHYa 今回のマイナーチェンジでは“フロントドアとリアドアのアウターパネルを板厚アップ、リアドアガラスの板厚アップ、ドアとボディの密着度を高めるドアシーミングウェルトスポンジの追加などによってロードノイズの侵入と風切り音の低減が図られた”だって
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-TNpV [182.250.241.31])
2018/06/29(金) 11:58:21.93ID:Hd00SeHYa すいません、シエンタのところと間違えました。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4b-FzJk [163.49.206.126])
2018/06/29(金) 12:21:36.27ID:PsmfZnkFMNIKU わざと書いただろ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ fb50-ZmZr [223.133.80.97])
2018/06/29(金) 12:44:05.51ID:HkQJuyiy0NIKU さっき、カタログをもらいに行ったけど、くれんかった。
7月2日までお待ちください、だって。
早く検討したいのに。
7月2日までお待ちください、だって。
早く検討したいのに。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e383-VCRa [59.157.96.92])
2018/06/29(金) 15:54:59.06ID:79UMvQ610NIKU わざと書いただろwww
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2548-HrKv [122.103.232.175])
2018/06/29(金) 16:04:31.05ID:YYNTMv0u0NIKU 軽量化命のスズキが外板厚くするわけない。
ここの住人ならばひっかからない。
ここの住人ならばひっかからない。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3d2a-NO5q [182.167.241.145])
2018/06/29(金) 16:21:44.64ID:x/WEgvbR0NIKU もっと薄くしろ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 35fe-mzC7 [120.137.156.87])
2018/06/29(金) 19:20:05.34ID:dWmW+uUX0NIKU GグレードにもSセレ相当のメーカオプションが選択可能なら嬉しいけどね。
両側パワースライドドア、オートエアコンは便利。
でも、後方誤発進防止がオプション追加できれば年寄りには良いね。
両側パワースライドドア、オートエアコンは便利。
でも、後方誤発進防止がオプション追加できれば年寄りには良いね。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa49-TNpV [182.250.241.4])
2018/06/29(金) 19:37:54.52ID:zktUYKnLaNIKU こんなのに期待する年寄りに運転させないてください。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 35fe-mzC7 [120.137.156.87])
2018/06/29(金) 19:51:28.04ID:dWmW+uUX0NIKU いつかは貴方も年寄り。
運転が止めれればいいけどね。
運転が止めれればいいけどね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7b1e-kPr5 [183.86.149.205])
2018/06/29(金) 20:26:07.35ID:Tx+RhAdx0NIKU エンジン、乗り心地、静音性とかは
全く旧型と同じと言う事でよろしいか
全く旧型と同じと言う事でよろしいか
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6b45-VjIT [153.207.242.80])
2018/06/29(金) 21:09:02.99ID:dFddyHBR0NIKU >>281
2,186,640 ってのはDCBS付きの値段ってことでいいんだろうか?
2,186,640 ってのはDCBS付きの値段ってことでいいんだろうか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bdde-NLUL [118.86.236.76])
2018/06/29(金) 21:27:09.81ID:iceUe2fi0NIKU >>295
たしかバンディットって自動ブレーキシステム標準装備だったような
たしかバンディットって自動ブレーキシステム標準装備だったような
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Sfww [1.75.213.36])
2018/06/30(土) 01:13:50.49ID:ZQdY5ldQd298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5a7-yQv9 [58.95.102.113])
2018/06/30(土) 02:43:18.31ID:MMix0/gt0 シエンタやモビリオも3列なわけで
この2車種はソリオより明らかに狭く感じるっての
この2車種はソリオより明らかに狭く感じるっての
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4df7-iiwI [180.19.221.224])
2018/06/30(土) 07:58:24.06ID:sIcFxGLS0 MCで5人乗りモデルが出るらしい>シエンタ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25ae-yQv9 [122.134.116.146])
2018/06/30(土) 13:45:17.14ID:ce/pD9ih0 空調設定を燃費重視にするとモーター走行重視になるけど
逆に快適設定にするとエンジン重視になってわりと力強くなるんね
燃費はガタ落ちするが…
逆に快適設定にするとエンジン重視になってわりと力強くなるんね
燃費はガタ落ちするが…
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-Mdob [182.251.245.13])
2018/06/30(土) 14:38:10.30ID:pOJvScQTa パンフレットみてきた
みためほぼ変化なし
がっかりマイナー
みためほぼ変化なし
がっかりマイナー
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d18-NO5q [124.209.179.92])
2018/06/30(土) 16:27:51.60ID:Dm32DnID0 本日、MC後のMX契約してきました!
納車は7月後半から8月頭らしいです。
納車は7月後半から8月頭らしいです。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ntJH [49.98.172.240])
2018/06/30(土) 17:27:50.02ID:xdaYLFW7d304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d18-NO5q [124.209.179.92])
2018/06/30(土) 18:00:33.85ID:Dm32DnID0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ntJH [49.98.172.240])
2018/06/30(土) 18:06:31.93ID:xdaYLFW7d306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdde-NLUL [118.86.236.76])
2018/06/30(土) 18:20:26.16ID:ZCRKOsDI0 自分もマイナーチェンジ新型予約注文してきたけど
大人気らしい新型ジムニーと販売時期が被るから納期遅れないか少し不安になってきた
最近のスズキはメガヒット出しまくりだな
大人気らしい新型ジムニーと販売時期が被るから納期遅れないか少し不安になってきた
最近のスズキはメガヒット出しまくりだな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-5/cQ [59.136.76.47])
2018/06/30(土) 18:43:14.68ID:OpdWBuVG0 >>302
おめ!いい色買ったな
おめ!いい色買ったな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65cb-tE5C [218.218.85.16])
2018/06/30(土) 21:07:11.27ID:M+yuqZxj0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d97-8hNE [124.18.1.72])
2018/07/01(日) 01:25:14.49ID:tvB8Ng/v0 フロントのSマークがほんの少し大きくなるな。
ハッチバックのSマークのところ(下地?)は長い横長の溝になるな。
ハッチバックのSマークのところ(下地?)は長い横長の溝になるな。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5a7-YIZV [58.95.114.63])
2018/07/01(日) 02:50:57.05ID:N0K/lbn/0 ジムニーは受注5000台らしいね
7/5からどこまで伸びるか
7/5からどこまで伸びるか
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b6-d/va [203.76.79.246])
2018/07/01(日) 03:19:40.98ID:oM2cmsQQ0 そういえばリコール対策をちょっと前にやってもらったけど、
整備士が「思った以上にベルトにダメージある」って言ってた。
あくまでも「15,000km程度の走行の割には」って事で、
切れる寸前とかそういった感じでは無かったそうですが。
ほぼダメージがない車もあれば、結構すり減ってる車もあるとの事でした。
整備士が「思った以上にベルトにダメージある」って言ってた。
あくまでも「15,000km程度の走行の割には」って事で、
切れる寸前とかそういった感じでは無かったそうですが。
ほぼダメージがない車もあれば、結構すり減ってる車もあるとの事でした。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Sfww [1.75.214.151])
2018/07/01(日) 03:21:31.53ID:CfvWgtMyd この車ってセンチュリーより広いですか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d2a-NO5q [182.167.241.145])
2018/07/01(日) 06:09:47.87ID:h3Op4j1C0 >>311
ベルトてCVTの?
ベルトてCVTの?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d16-Oc+A [222.5.185.252])
2018/07/01(日) 08:25:34.81ID:Hb3FBMN10315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b6-d/va [203.76.79.246])
2018/07/01(日) 12:00:00.77ID:oM2cmsQQ0 >>313
ウォーターポンプベルトのリコールの事です。
ウォーターポンプベルトのリコールの事です。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6501-wvOV [218.41.85.86])
2018/07/01(日) 12:59:39.74ID:FUvKgC+d0 3年前に購入し、純正ナビ気に入らないから交換しようと思ってたけど、新車に買い換えたほうがメリットあるかな?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd36-HrKv [220.58.202.29])
2018/07/01(日) 13:03:35.12ID:l+BgslCs0 バンディットのカタログ見て来たけど、フロントは全体的に現行よりバランス良くなってて個人的にはアリだと思う
2トーンカラーも赤、シルバーの2種に青や新色のワインレッド、メタリックイエローの3種が加わって選択肢が増えたのも嬉しい
2トーンカラーも赤、シルバーの2種に青や新色のワインレッド、メタリックイエローの3種が加わって選択肢が増えたのも嬉しい
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9da7-oLvE [60.34.1.89])
2018/07/01(日) 21:59:07.89ID:oAb9Jw+Z0 この車急カーブでハンドル切ったら倒れそうで怖かったのだけど。
まあすごい急カーブだったが。時速40キロぐらいで。
ものすごい急カーブで時速どれぐらいまで曲がれるかとかメーカーは公表している?
だいたいこれぐらいの条件で横転しますとか。
まあすごい急カーブだったが。時速40キロぐらいで。
ものすごい急カーブで時速どれぐらいまで曲がれるかとかメーカーは公表している?
だいたいこれぐらいの条件で横転しますとか。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65cb-tE5C [218.218.85.16])
2018/07/01(日) 22:43:08.99ID:l7EP20gP0 欧州ではテストやってるからそこら辺が気になるなら欧州で売ってる車買っとけ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-Sprw [182.250.241.103])
2018/07/02(月) 00:41:35.32ID:GOZNDPuka >>318
タントで内側のタイヤが浮いて横転衝突で死ぬかもって思った。
タントで内側のタイヤが浮いて横転衝突で死ぬかもって思った。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd07-oeqH [118.243.124.87])
2018/07/02(月) 01:41:32.03ID:olOJ50Kk0 >この車急カーブでハンドル切ったら倒れそうで怖かったのだけど。
そういう運転する車じゃない。
ESPが一部の車輪にブレーキをかけて曲がりやすくして、横転を防いでくれたかもしれない。
そういうときはESPが姿勢制御するから、フルブレーキング。
そういう運転する車じゃない。
ESPが一部の車輪にブレーキをかけて曲がりやすくして、横転を防いでくれたかもしれない。
そういうときはESPが姿勢制御するから、フルブレーキング。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf9-HYw9 [110.163.11.192])
2018/07/02(月) 02:17:11.54ID:91zPcexBd >>318
まず、そんな条件を提示しているメーカーないと思うよ
まず、そんな条件を提示しているメーカーないと思うよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Sfww [1.75.214.9])
2018/07/02(月) 03:53:40.16ID:ablpyNJxd そういったことの対策で重心を低くすることも大切ですね。
重いものは低い位置に、床板は薄く薄く、屋根も室内高確保の上低く
重いものは低い位置に、床板は薄く薄く、屋根も室内高確保の上低く
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf9-HYw9 [110.163.11.192])
2018/07/02(月) 05:44:50.59ID:91zPcexBd 急カーブを40キロな時点でダメでしょ
横転してからでは遅いので無茶は辞めた方がいい
レースじゃないしね
横転してからでは遅いので無茶は辞めた方がいい
レースじゃないしね
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-5/xb [49.104.44.241])
2018/07/02(月) 11:34:24.51ID:pcQ71ZRId ホームページ変更きてるね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-NLUL [182.251.247.50])
2018/07/02(月) 11:52:51.22ID:m2SKd4S/a327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb92-HYw9 [111.171.180.179])
2018/07/02(月) 11:55:26.29ID:ZDdrtYrD0 >>326
Sエンブレムが大きくなって力強く見えるね
Sエンブレムが大きくなって力強く見えるね
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-DFhW [182.251.241.51])
2018/07/02(月) 12:10:42.99ID:JlQrtHcma 今回のマイナーチェンジで買うか、フルモデルチェンジまで待つか迷うわ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-PyzK [49.98.17.199])
2018/07/02(月) 12:13:43.54ID:3lJATqFkd ACCやカーテンエアバックなど装備は整ったのでフルモデルチェンジ待たなくて良いと思うな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM61-LYhi [202.214.167.77])
2018/07/02(月) 12:24:19.82ID:VFGui3nBM 旧バンディットは黒のグリルだけ新型と交換出来ないかな
新型はエンブレムが上に行ったからエンブレムなしに出来そう
新型はエンブレムが上に行ったからエンブレムなしに出来そう
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4dc2-FFq4 [110.233.243.229])
2018/07/02(月) 12:37:05.50ID:MaBr3ZJD0 プレスリリースでもホームページでもCMキャラクターには触れてないな。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-DFhW [182.251.241.51])
2018/07/02(月) 12:43:17.84ID:JlQrtHcma 最近の車の傾向よくわからんのだけど、フルモデルチェンジしたら今より装備は減る可能性はあるの?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-O0vX [210.20.162.195])
2018/07/02(月) 12:54:56.29ID:+2APRuzQ0 カーテンエアバッグ付くのSZMZバンディットだけかよ
スズキそういうとこやぞ
スズキそういうとこやぞ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d2a-NO5q [182.167.241.145])
2018/07/02(月) 13:03:13.35ID:M2Q9/Jyq0 バンディット買わざるを得ないのかw
Gの装備は今までと同じ?
Gの装備は今までと同じ?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-NLUL [182.251.247.45])
2018/07/02(月) 13:07:25.32ID:c+XTE9HHa336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35fe-mzC7 [120.137.156.87])
2018/07/02(月) 14:44:42.58ID:Hj2oiqf+0 結局、サポカーSワイドを取得するためのMCだったみたいだね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb92-HYw9 [111.171.180.179])
2018/07/02(月) 14:50:57.29ID:ZDdrtYrD0 >>332
エスクードがそれだね
エスクードがそれだね
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-DFhW [182.251.241.40])
2018/07/02(月) 16:04:00.71ID:g2AqBPAha >>337
てことは基本的に今の装備のまま、フルモデルチェンジするとみていい?
てことは基本的に今の装備のまま、フルモデルチェンジするとみていい?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2398-s1NS [131.129.243.131])
2018/07/02(月) 16:24:01.75ID:miCSMGJt0 そりゃ基本的にはそうだろうけどカーテンエアバッグだけは絶対継続ってなんか言えない気はする…w
どの装備を求めてるのか、FMCに何を期待してるのかわからんのでなんとも言えんけど
どの装備を求めてるのか、FMCに何を期待してるのかわからんのでなんとも言えんけど
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-z2VN [49.98.155.158])
2018/07/02(月) 16:24:15.35ID:TRN5sp0+d バンデットのイエローメタリックって百式のオマージュ?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp99-bL0R [126.233.25.44])
2018/07/02(月) 17:12:11.68ID:fA7SyrP3p >>339
いや、FMCしたらカーテンエアバッグはほぼ確実に全車標準装備になる
カーテンエアバッグ無しで現在の保安基準満たすことはほぼ不可能だから
新型ジムニーだってカーテンエアバッグは全車標準装備だし
いや、FMCしたらカーテンエアバッグはほぼ確実に全車標準装備になる
カーテンエアバッグ無しで現在の保安基準満たすことはほぼ不可能だから
新型ジムニーだってカーテンエアバッグは全車標準装備だし
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-uVFJ [182.251.250.34])
2018/07/02(月) 17:16:57.78ID:R3UPQhHwa これ、カメラのメーカー替わった?
デンソー製みたいな形に見えるけど。
デンソー製みたいな形に見えるけど。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb92-HYw9 [111.171.180.179])
2018/07/02(月) 17:33:17.99ID:ZDdrtYrD0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e322-23vX [123.230.113.196])
2018/07/02(月) 17:35:05.34ID:JySTVmSK0 スズキ、「ソリオ」「ソリオ バンディット」仕様変更。「スズキ セーフティ サポート」の機能を充実
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1130745.html
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1130745.html
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34d-yQv9 [125.198.182.51])
2018/07/02(月) 17:53:59.04ID:scDgt9qh0 さっき販売店にソリオのカタログをもらいに行ったら、MC前のカタログを渡されて帰ってきてしまった。
家に着いてから気づいたんだがまだカタログってもらえないの?
家に着いてから気づいたんだがまだカタログってもらえないの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb50-ZmZr [223.133.80.97])
2018/07/02(月) 18:07:37.50ID:jEIAArE50 カタログは普通にもらえる。
やる気のない店。そんなところでは買わないほうがいい。
やる気のない店。そんなところでは買わないほうがいい。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c3d8-zF/X [101.128.197.179])
2018/07/02(月) 18:28:32.57ID:KcwFCRIu0 カタログなんかネットから郵送してもらえばいいやん
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d4b-0xBY [14.13.167.64])
2018/07/02(月) 18:32:40.93ID:o+Qk6dis0 AGS車のシフトダウンって回転合わせの空吹かし入るの?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-Qnp7 [61.205.2.240])
2018/07/02(月) 18:42:21.25ID:ENkZfdtLM350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-Sprw [182.250.241.81])
2018/07/02(月) 18:51:26.63ID:AoNt55dba スマアシ3っぽい
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-DFhW [182.251.241.37])
2018/07/02(月) 18:53:00.20ID:xRzDFjCba >>343
なるほど。ありがとう。
なるほど。ありがとう。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d2b-IX6B [180.92.63.218])
2018/07/02(月) 18:57:35.21ID:6KVI5Rdu0 http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00705/
同社は改良の詳細を明かさないが、カメラの心臓部であるCMOSイメージセンサーのダイナミックレンジを広げるといった対策を行ったようだ。ダイナミックレンジを広くすると、明るく映るヘッドランプなどの対象物から、暗く映る歩行者などの対象物までを捕捉しやすくなる。
ステレオカメラの調達先は、これまでと同じ日立オートモティブである。また、同カメラの画素数や検知角、左右のレンズ間距離などの基本的な仕様は変えていないという(図2)。
同社は改良の詳細を明かさないが、カメラの心臓部であるCMOSイメージセンサーのダイナミックレンジを広げるといった対策を行ったようだ。ダイナミックレンジを広くすると、明るく映るヘッドランプなどの対象物から、暗く映る歩行者などの対象物までを捕捉しやすくなる。
ステレオカメラの調達先は、これまでと同じ日立オートモティブである。また、同カメラの画素数や検知角、左右のレンズ間距離などの基本的な仕様は変えていないという(図2)。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65cb-tE5C [218.218.85.16])
2018/07/02(月) 19:01:33.43ID:epPQd0wc0 ハード変えずに感度上げただけなら誤作動多くなるかもね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdde-NLUL [118.86.236.76])
2018/07/02(月) 19:15:06.69ID:J6/jLtFM0 つまり日立オートモティブのまだどこにも出してない改良最新型ってこと?
マイナーチェンジなのにすげえの積んできたな
マイナーチェンジなのにすげえの積んできたな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb92-HYw9 [111.171.180.179])
2018/07/02(月) 19:20:22.12ID:ZDdrtYrD0 アイサイトにより近いモデルかもね
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-uVFJ [182.251.250.2])
2018/07/02(月) 19:50:36.52ID:H+zwePG+a357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35fe-mzC7 [120.137.156.87])
2018/07/02(月) 20:30:58.88ID:Hj2oiqf+0 オートハイビームのために単眼カメラを追加している。
サポカーSワイドの条件にオートハイビームが有るから苦肉の策だね。
オートハイビームが必要なければ、こんな中途半端なMCはしなかったかもね。
サポカーSワイドの条件にオートハイビームが有るから苦肉の策だね。
オートハイビームが必要なければ、こんな中途半端なMCはしなかったかもね。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d2b-IX6B [180.92.63.218])
2018/07/02(月) 21:31:01.79ID:6KVI5Rdu0 >>357
https://autoprove.net/cms/wp-content/uploads/2018/07/im0000005057.jpg
レボーグみたいな出っ張ってる単眼カメラは見当たらないし
オーナーズマニュアル4-58にステレオカメラで検知している旨が記述されているんだが
お前は何をソースにのたまってるんだ?
https://autoprove.net/cms/wp-content/uploads/2018/07/im0000005057.jpg
レボーグみたいな出っ張ってる単眼カメラは見当たらないし
オーナーズマニュアル4-58にステレオカメラで検知している旨が記述されているんだが
お前は何をソースにのたまってるんだ?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b08-sfA3 [153.186.47.217])
2018/07/02(月) 21:31:14.86ID:XQcKeekt0 新色のメタリックイエローが気に入ったんだが、あまり出ない感じの色だから事故したときにパーツ探すの苦労しそうで白か黒になりそう
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d36-bL0R [126.21.243.0])
2018/07/02(月) 21:38:55.33ID:z5xVg28D0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d45-VjIT [180.23.117.152])
2018/07/02(月) 21:48:29.12ID:llIH/u2u0 サポカーの認定ってそんなに重要なのかな?
まだ減税も補助金もないし。
9月くらいから始まったりするんだろうか?
まだ減税も補助金もないし。
9月くらいから始まったりするんだろうか?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-O0vX [210.20.162.195])
2018/07/02(月) 21:48:41.74ID:+2APRuzQ0 結局ACCもミリ波じゃなくてデュアルカメラで対応したみたいね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d2a-NO5q [182.167.241.145])
2018/07/02(月) 21:50:05.01ID:M2Q9/Jyq0 デュアルカメラで出来るならアプデで現行もやってくれw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdde-NLUL [118.86.236.76])
2018/07/02(月) 21:57:28.35ID:J6/jLtFM0 新しいガーニッシュカッコええな
https://i.imgur.com/s9dQikR.jpg
https://i.imgur.com/s9dQikR.jpg
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 657a-MoDW [218.227.238.65])
2018/07/02(月) 22:31:21.07ID:vn9FjEto0 こないだ3月納車の3000キロ乗ってないソリオ、中古に出すと買った時よりいくら引きぐらいで売れるかな?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa1-khcO [106.139.4.228])
2018/07/02(月) 22:34:18.84ID:yGW0TMpDM しらんがな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4df7-ydDx [180.17.209.113])
2018/07/02(月) 23:43:22.97ID:vdELgAfZ0 オートハイビームに対応してるということは、カメラは確実にカラー化されてるな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05fb-VCRa [202.137.37.1])
2018/07/02(月) 23:47:35.33ID:LzYIyX570369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d16-Oc+A [222.5.185.252])
2018/07/02(月) 23:49:37.96ID:EKZbUI3Z0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-Sprw [182.250.241.7])
2018/07/03(火) 00:01:02.46ID:OL9/Rc++a おまえら観んの?
敗けるに100票。
おやすみ〜
敗けるに100票。
おやすみ〜
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d81-5/xb [124.159.193.18])
2018/07/03(火) 01:28:16.37ID:uKyNH8WX0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d81-5/xb [124.159.193.18])
2018/07/03(火) 01:30:21.93ID:uKyNH8WX0 >>359
メタリックイエローというよりもターメリックイエローって感じ
メタリックイエローというよりもターメリックイエローって感じ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b2a-LoRI [119.230.229.43])
2018/07/03(火) 03:47:53.80ID:zssl49RU0 現行で不満はないけど、ACCだけ対応させて欲しい
無理だよねorz
無理だよねorz
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-uVFJ [182.251.250.3])
2018/07/03(火) 06:32:47.32ID:KQ1Xdgo/a >>371
ダイハツのはこのコンパクトさがダメな原因なんだろうな。
ダイハツのはこのコンパクトさがダメな原因なんだろうな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35fe-mzC7 [120.137.156.87])
2018/07/03(火) 06:54:39.36ID:QQEouTbK0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-dUQ/ [49.104.38.36])
2018/07/03(火) 07:13:38.26ID:OgafxN5qd Sセレクション終わってる
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd07-oeqH [118.243.124.87])
2018/07/03(火) 07:23:36.54ID:TNlIKDlT0 >>356
>正直他もDSBSやめてコッチに統一してほしいわ。
ヘッドクリアランスの関係で、一部の車種のみDCBSになっている。
日立が巻き返したんだろう。
新スペーシアのCVTでもアイシンAW が、Jtcoの新CVTに代わって採用されたり、調達部門はすごい。
新CVTは、新DAYZ/ekワゴンに搭載される。
>正直他もDSBSやめてコッチに統一してほしいわ。
ヘッドクリアランスの関係で、一部の車種のみDCBSになっている。
日立が巻き返したんだろう。
新スペーシアのCVTでもアイシンAW が、Jtcoの新CVTに代わって採用されたり、調達部門はすごい。
新CVTは、新DAYZ/ekワゴンに搭載される。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-HYw9 [1.79.86.245])
2018/07/03(火) 07:28:38.55ID:E8gIMCKad スズキの他車だけどリアセンサーが三菱製だった
小型エンジン、軽量化などの得意分野以外は
他社の供給受けてるのもコストダウン繋がってるかもね
自社開発品が他に売り込めるまでの開発費とその回収費は高額だ
小型エンジン、軽量化などの得意分野以外は
他社の供給受けてるのもコストダウン繋がってるかもね
自社開発品が他に売り込めるまでの開発費とその回収費は高額だ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b6-d/va [203.76.79.246])
2018/07/03(火) 08:51:56.33ID:vkW3cQ+G0 バンディットのフォグランプがLEDになってる。
380345 (ワッチョイ e34d-yQv9 [125.198.182.51])
2018/07/03(火) 11:10:20.32ID:gkw2yNHP0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35f6-AF1h [120.88.31.55])
2018/07/03(火) 13:43:29.08ID:cHxKCm7G0 見た目どっちもカッコよくなってるな
最初からそうしろよ
最初からそうしろよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Sfww [1.75.214.9])
2018/07/03(火) 14:33:30.99ID:+Mi1BhBtd 泣く子もだまるやつ出してー
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-4zAJ [1.66.105.77])
2018/07/03(火) 14:57:23.30ID:tyId8T0Zd ソリオかバンディットかで悩んでます
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e31e-E/kX [61.120.232.137])
2018/07/03(火) 17:29:32.27ID:vx7m8yiv0 バンディットのヘッドランプ下にあるデイタイムライト、あそこがウインカー(ターンランプ)だったらなぁー。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb92-HYw9 [111.171.180.179])
2018/07/03(火) 18:11:26.72ID:lBLpXdt90 >>383
両方の実物みれるといいね
ソリオはフロントのグリルがギラギラで
意外にオラオラ、エアロが後付け
内装パネルがシルバーで地味
センターメーターが見やすい
バンディットはフロントが意外にスッキリでクール
バンパーは一体型で統一感がある
内装パネルは一部ピアノブラックでクール
センターメータはプラ感が強くやや見にくい
今はバンディット所持してるけどメーター以外はソリオより満足してるよ
両方の実物みれるといいね
ソリオはフロントのグリルがギラギラで
意外にオラオラ、エアロが後付け
内装パネルがシルバーで地味
センターメーターが見やすい
バンディットはフロントが意外にスッキリでクール
バンパーは一体型で統一感がある
内装パネルは一部ピアノブラックでクール
センターメータはプラ感が強くやや見にくい
今はバンディット所持してるけどメーター以外はソリオより満足してるよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05fb-VCRa [202.137.37.1])
2018/07/03(火) 18:24:04.53ID:ZKDMnUWN0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d18-r95U [124.213.21.27])
2018/07/03(火) 18:25:12.68ID:TsMuyaWi0 ACC全車速対応なら良かったのにー
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-Sprw [182.250.241.92])
2018/07/03(火) 18:58:24.12ID:84dBH+GEa 前社長があれだけの名言を言った会社なので、
ビンボー人に提供するものは分けておきたかったんだと思う。
ビンボー人に提供するものは分けておきたかったんだと思う。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b2a-LoRI [119.230.229.43])
2018/07/03(火) 19:14:06.72ID:zssl49RU0 >>387
えっ?違うの??
えっ?違うの??
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35fe-mzC7 [120.137.156.87])
2018/07/03(火) 19:55:03.84ID:QQEouTbK0 ACCって高速でトラックの後ろを追従する忍耐力が有る人以外は使い道がないと思うけどな。
ソリオより馬力が有る車に追従は難しいし、40km以下では追従しないので渋滞時は使えないし。
欲しい人はどんな使い方を想定しているのかな。
ソリオより馬力が有る車に追従は難しいし、40km以下では追従しないので渋滞時は使えないし。
欲しい人はどんな使い方を想定しているのかな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05c2-IX6B [202.43.29.168])
2018/07/03(火) 20:26:39.09ID:G4Sw1hGA0 >>375
なるほど確かにhybrid版マニュアルにだけ「ステレオと単眼カメラのセンサーを〜...」などという謎の表現が使われているようだな
解釈次第ではカーステレオで検知してるように読み取れなくもないがこれは大方DSBS系のハイビームアシストのマニュアルから文章をコピーした際に書き換えを間違えただけだ
DSBS系のマニュアルで「レーザーレーダーと単眼カメラのセンサーを〜...」等、hybrid版マニュアルの記述と合致しているのでまず間違いないし
文言通りならばわざわざ追加した単眼とステレオを協調制御して検知する事になるので普通に考えりゃ不合理
そもそも単眼を追加したならニュースリリースに載るし4-37か4-38のセーフティーサポート概要イラストに記載されてるはずだからな
…本当にこんな文言で単眼が追加されたと思ったのか?
なるほど確かにhybrid版マニュアルにだけ「ステレオと単眼カメラのセンサーを〜...」などという謎の表現が使われているようだな
解釈次第ではカーステレオで検知してるように読み取れなくもないがこれは大方DSBS系のハイビームアシストのマニュアルから文章をコピーした際に書き換えを間違えただけだ
DSBS系のマニュアルで「レーザーレーダーと単眼カメラのセンサーを〜...」等、hybrid版マニュアルの記述と合致しているのでまず間違いないし
文言通りならばわざわざ追加した単眼とステレオを協調制御して検知する事になるので普通に考えりゃ不合理
そもそも単眼を追加したならニュースリリースに載るし4-37か4-38のセーフティーサポート概要イラストに記載されてるはずだからな
…本当にこんな文言で単眼が追加されたと思ったのか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b2b-bL0R [153.199.35.215])
2018/07/03(火) 20:29:03.53ID:D5k5EI0u0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35fe-mzC7 [120.137.156.87])
2018/07/03(火) 20:56:05.90ID:QQEouTbK0 >>391
なんでそんなに熱くなっているか分からないけど、ハイビームの検出は遠方の
明るさの検知だけだから近距離検出が得意なステレオセンサーに追加しても
おかしくないと思ったけど。
ハイビームは予防安全性能とは関係ないし。
私じゃなくて、スズキにクレーム入れたら。
まあ、実物を見ればいいだけだから。
なんでそんなに熱くなっているか分からないけど、ハイビームの検出は遠方の
明るさの検知だけだから近距離検出が得意なステレオセンサーに追加しても
おかしくないと思ったけど。
ハイビームは予防安全性能とは関係ないし。
私じゃなくて、スズキにクレーム入れたら。
まあ、実物を見ればいいだけだから。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d45-VjIT [180.23.117.152])
2018/07/03(火) 20:58:31.56ID:+bwh+wWS0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdde-NLUL [118.86.236.76])
2018/07/03(火) 21:29:40.06ID:CXunKoZY0 >>390
世の中のドライバーがみんな追越車線をずっと走り続けたいタイプの人ばっかりだと思い込むのは間違いだぞ?
ファミリーカー乗りなんて、できれば左車線をずっと85キロで気楽に走りたい人の方が多いんだぜ
世の中のドライバーがみんな追越車線をずっと走り続けたいタイプの人ばっかりだと思い込むのは間違いだぞ?
ファミリーカー乗りなんて、できれば左車線をずっと85キロで気楽に走りたい人の方が多いんだぜ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35fe-mzC7 [120.137.156.87])
2018/07/03(火) 21:37:15.51ID:QQEouTbK0 >>392
言葉足らずでした。
トラックは坂道での速度低下が大きいので追従する場合が少ないかと思いまして。
ソリオはトラックよりは加速トルクが大きいので。
かといって、坂道で追い越し車線に変更すると、馬力のある車に煽られるし。
言葉足らずでした。
トラックは坂道での速度低下が大きいので追従する場合が少ないかと思いまして。
ソリオはトラックよりは加速トルクが大きいので。
かといって、坂道で追い越し車線に変更すると、馬力のある車に煽られるし。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35fe-mzC7 [120.137.156.87])
2018/07/03(火) 21:48:49.38ID:QQEouTbK0 >>395
ですよね。
でも、高速はトラックが多いのでそうは行かないのが現実ですよね。
走行車線をトラックに合わずに走る時間なんて数分も有ればいい方じゃないですか。
たまに、追い越し車線を100km以下で定速走行している車がいますが、ACCですかね。
一番いやなケースですね。
ですよね。
でも、高速はトラックが多いのでそうは行かないのが現実ですよね。
走行車線をトラックに合わずに走る時間なんて数分も有ればいい方じゃないですか。
たまに、追い越し車線を100km以下で定速走行している車がいますが、ACCですかね。
一番いやなケースですね。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-4/UQ [49.98.78.201])
2018/07/03(火) 21:59:34.43ID:4mn1L2ZAd なんでもかんでも自動化か…
便利かも知れないけど、いろんな物を失ってる気がするよ最近。
便利かも知れないけど、いろんな物を失ってる気がするよ最近。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-5/cQ [59.136.76.47])
2018/07/03(火) 22:01:59.20ID:YmRWP9V20 ACCってオートエアコンかと思ったw
高速走らんからあまり便利さが分からん
高速走らんからあまり便利さが分からん
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65cb-tE5C [218.218.85.16])
2018/07/03(火) 22:17:38.01ID:sBgMATE30 >>397
いやむしろ高速のトラックにダラダラ付いていくから便利なんだが
速度低下してもACC切れるぐらいまでは落ち込まないし
わざわざ追い越し車線に移ろうとも思わないし
むしろその程度の忍耐力もないなら運転しない方がいいのでは
いやむしろ高速のトラックにダラダラ付いていくから便利なんだが
速度低下してもACC切れるぐらいまでは落ち込まないし
わざわざ追い越し車線に移ろうとも思わないし
むしろその程度の忍耐力もないなら運転しない方がいいのでは
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b6-d/va [203.76.79.246])
2018/07/03(火) 23:56:57.54ID:vkW3cQ+G0 ACCは空いてる時の高速やバイパスでは楽かもね。
速度重視よりのんびり派の人にとっては。
あと、夜間の広域農道とか(笑)
速度重視よりのんびり派の人にとっては。
あと、夜間の広域農道とか(笑)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb51-8hNE [113.41.58.162])
2018/07/04(水) 00:02:53.93ID:ZznUDSv00 >>400
片側1車線の流れのいい国道バイパスや高速道路ではすごく役立つ。
今の愛車(非ソリオ)が初期のACC付でほぼ毎日使ってるけど、
たまに同じ車種のACCがない代車に乗ると、疲労度がまるで違うのがよくわかる。
片側1車線の流れのいい国道バイパスや高速道路ではすごく役立つ。
今の愛車(非ソリオ)が初期のACC付でほぼ毎日使ってるけど、
たまに同じ車種のACCがない代車に乗ると、疲労度がまるで違うのがよくわかる。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05aa-JFU2 [202.213.176.48])
2018/07/04(水) 00:47:35.26ID:pHOxYais0 たまにクルコン使うけど、85kmくらいで流してても、やっぱり遅い車はいるし、
結局解除しちゃう。ACCはマジほしい。
結局解除しちゃう。ACCはマジほしい。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-khcO [27.93.161.113])
2018/07/04(水) 00:50:23.60ID:T76i58hEa カラシ色が実物どんなのか見てみたいな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a7-JFU2 [114.186.104.128])
2018/07/04(水) 00:58:11.21ID:CixG0tVT0 アクセサリーカタログにスペアタイヤ固定キットとスペアタイヤセットがあるけど前からあったっけ?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5a7-YIZV [58.95.114.63])
2018/07/04(水) 02:08:14.62ID:gZnVOv/d0 ACCとCCでは天と地の差があるぞ
ソリオのACCでも渋滞に捕まらない限りは高速で降りるまでアクセル操作なし
ソリオのACCでも渋滞に捕まらない限りは高速で降りるまでアクセル操作なし
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-HYw9 [1.79.85.170])
2018/07/04(水) 02:11:03.11ID:GsVITL5Wd408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a30a-9w61 [211.135.9.147])
2018/07/04(水) 02:28:16.97ID:FkFwtPF60 >>407
メーターの見やすさで、バンテッドは止めて、ソリオにしたよ。
メーターの見やすさで、バンテッドは止めて、ソリオにしたよ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b1e-kPr5 [183.86.149.205])
2018/07/04(水) 09:00:12.54ID:AwbTWaFC0 バンディットはちょっとオラつきすぎてて
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx99-9VjZ [126.175.87.41])
2018/07/04(水) 10:14:09.45ID:AXFTXY9Bx ヘッドアップディスプレイと標識認識機能も
つければ魅力倍増だったんで助けどね?
つければ魅力倍増だったんで助けどね?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e31e-GA56 [61.120.232.137])
2018/07/04(水) 11:16:47.87ID:AWIfGUFS0 ACC=アクセサリー
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb18-l7Ty [113.154.69.16])
2018/07/04(水) 12:53:25.96ID:NmheTA6e0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-NLUL [182.251.247.47])
2018/07/04(水) 13:02:20.59ID:wlTwulK5a414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-yQv9 [153.248.238.65])
2018/07/04(水) 19:31:50.74ID:/mqaipzhM 今週末はジムニー見に行くつもりだったけど、ソリオも新しくなったのね
左サイドミラーへのセンターメーターの映り込みは何か対策されたのかな
左サイドミラーへのセンターメーターの映り込みは何か対策されたのかな
415鈴木剃男 (ワッチョイW 4d22-k7OW [110.50.10.40])
2018/07/04(水) 20:21:35.74ID:GY1+9Wly0 新型ソリオはリヤサスペンションに
ばね上制震制御が投入されました
ばね上制震制御が投入されました
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d2a-NO5q [182.167.241.145])
2018/07/04(水) 20:23:29.60ID:XtJgebNO0 まじかよ!それ一番大きな改良じゃないか
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d45-VjIT [180.23.117.152])
2018/07/04(水) 20:54:07.77ID:xri7TEsl0 >>407-408
新しいカタログもらってきたけど新型でちょっと変わったかも。
ストロングは青の文字盤に白文字、中央部がグレーでバンディットと共通になったぽい。
マイルドは黒の文字盤で中央部も黒だけど中央部の縁取りが青からグレーに。
バンディットのマイルドは文字盤がなんか変な色になったw
画像が小さくてよく分からんのだが青っぽいグレーみたいな色。中央部はストロングと同じグレー。
正直バンディットのマイルドがいちばん微妙になっちまった気がする。
新しいカタログもらってきたけど新型でちょっと変わったかも。
ストロングは青の文字盤に白文字、中央部がグレーでバンディットと共通になったぽい。
マイルドは黒の文字盤で中央部も黒だけど中央部の縁取りが青からグレーに。
バンディットのマイルドは文字盤がなんか変な色になったw
画像が小さくてよく分からんのだが青っぽいグレーみたいな色。中央部はストロングと同じグレー。
正直バンディットのマイルドがいちばん微妙になっちまった気がする。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b67-k7OW [153.137.120.6])
2018/07/04(水) 21:51:53.83ID:vRQHDlXN0 なんで出し惜しみするんだろ
スイフトに全車速付けてるのにただACCって
スズキはとろいんだよな
スイフトに全車速付けてるのにただACCって
スズキはとろいんだよな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad18-uVFJ [36.8.149.238])
2018/07/04(水) 22:28:40.63ID:/iP8P0FZ0 とろい?
このクラス作ったのも、ハイブリッド積んだの出しているのもソリオだけでしょ。
このクラス作ったのも、ハイブリッド積んだの出しているのもソリオだけでしょ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdde-NLUL [118.86.236.76])
2018/07/04(水) 22:47:07.43ID:fty618bc0 さらにACCつけたのもこのクラスのコンパクトハイトワゴンでは初だよな
トヨタの上のクラスのシエンタとかにもまだACCなんてついてないのに
トヨタの上のクラスのシエンタとかにもまだACCなんてついてないのに
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b1e-kPr5 [183.86.149.205])
2018/07/04(水) 22:58:56.05ID:AwbTWaFC0 SUZUKIは誠実だよ
信頼していい
でもパドルシフトはいらないんだ
信頼していい
でもパドルシフトはいらないんだ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-NO5q [49.96.23.198])
2018/07/04(水) 23:00:35.10ID:Yt9qzq7Nd パドルシフトいらんから全車LEDヘッドライトにして
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d45-VjIT [180.23.117.152])
2018/07/04(水) 23:19:46.98ID:xri7TEsl0 >>413
一時期パナとパイオニアがナビに接続するHUDユニット出してたけどどっちも止めちゃったね。
一時期パナとパイオニアがナビに接続するHUDユニット出してたけどどっちも止めちゃったね。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3fe-bL0R [61.200.101.56])
2018/07/04(水) 23:25:54.72ID:sj4ZulPA0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3fd-K5ZM [61.46.215.91])
2018/07/04(水) 23:40:19.71ID:jc8nAAT90 今回のマイチェンで次の買い替え候補がソリオがかなり有力になってきたな
accとカーテンエアバッグの絶対ほしいと思ってたのがついたし
パドルシフトも個人的には嬉しい
ただ、LEDフォグランプはいるか?
LEDって壊れたときの交換代がバカ高いイメージあるけど…
accとカーテンエアバッグの絶対ほしいと思ってたのがついたし
パドルシフトも個人的には嬉しい
ただ、LEDフォグランプはいるか?
LEDって壊れたときの交換代がバカ高いイメージあるけど…
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMe9-fQWp [106.139.7.44])
2018/07/05(木) 00:49:33.76ID:VaLB9ST6M LED壊れるか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8507-sGf3 [118.243.124.87])
2018/07/05(木) 01:32:08.04ID:ko6Gw6oO0 >LED壊れるか?
実際に壊れているが、まだ保証内でほとんど金額の問題は発生していないが、
そろそろ新車3年保証切れになる車もあるので数万円の部品交換代が問題になると思う。
修理の値段聞いたら、H4LEDポン付け4千円で良いなと思うよ。
実際に壊れているが、まだ保証内でほとんど金額の問題は発生していないが、
そろそろ新車3年保証切れになる車もあるので数万円の部品交換代が問題になると思う。
修理の値段聞いたら、H4LEDポン付け4千円で良いなと思うよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da7-rubz [114.186.104.128])
2018/07/05(木) 01:56:32.81ID:v48Q5WRW0 ハロゲンだとバルブ交換で済む場合が多いが、LEDはユニット交換だからね
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f516-DiHj [222.5.185.252])
2018/07/05(木) 02:12:16.24ID:Fxm/k2J+0 >>427
ledヘッドライトなんて10年以上前から商品化されとるわあほ。
製品としての不良品はあるが、所謂球切れは無視できるレベルでない。
おまえみたいな奴が、自動ブレーキは誤作動するからだめ。とか言うんだろうな。
何も知ろうともせずに否定する典型。
ledヘッドライトなんて10年以上前から商品化されとるわあほ。
製品としての不良品はあるが、所謂球切れは無視できるレベルでない。
おまえみたいな奴が、自動ブレーキは誤作動するからだめ。とか言うんだろうな。
何も知ろうともせずに否定する典型。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 052a-lO5G [182.167.241.145])
2018/07/05(木) 05:17:38.26ID:4LKQtEws0 429がなぜそこまで熱くなってるのか謎だけど確かに壊れた時の部品代は高い。
モノタロウ価格片側でハロゲン23000円、HID34000円、バンディットLED49000円。
モノタロウ価格片側でハロゲン23000円、HID34000円、バンディットLED49000円。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-JryN [1.75.239.54])
2018/07/05(木) 06:48:32.96ID:n5gG9tVrd432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DU47 [49.98.86.118])
2018/07/05(木) 10:23:43.12ID:RWJMzsCAd LEDは着雪がなぁ…
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Xw9S [1.66.103.107])
2018/07/05(木) 10:31:12.13ID:jLXKIYhvd 去年の冬にバンディット買ったんだけど今回のMCいいなあ
今まで迷ってた人は今が買い時だと思う
今まで迷ってた人は今が買い時だと思う
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-Bv0c [182.251.241.3])
2018/07/05(木) 10:42:36.43ID:QK9Mq0KEa 自分もその1人です。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d1c-sule [210.156.29.114])
2018/07/05(木) 10:44:00.47ID:Kc5+EhzQ0 スズキのサイト見たらソリオはマイチェンしたのか
どちらもデザインは前のほうがいいのう
黒の色(スーパーブラックパール)は変ったよな???
どちらもデザインは前のほうがいいのう
黒の色(スーパーブラックパール)は変ったよな???
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d1c-sule [210.156.29.114])
2018/07/05(木) 11:07:20.26ID:Kc5+EhzQ0 すまん。気になって検索したけど、前から黒はスーパーブラックパールなんだな
435は無視して
435は無視して
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6398-SJYg [131.129.51.17])
2018/07/05(木) 11:40:31.10ID:SFDKbpdi0 mc後のフォグライトの位置が若干上なのが残念
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5568-niCu [110.67.0.180])
2018/07/05(木) 12:18:28.84ID:a2r62VJ60439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5568-niCu [110.67.0.180])
2018/07/05(木) 12:22:12.54ID:a2r62VJ60 >mc後のフォグライトの位置が若干上なのが残念
車高を下げる人の、 フォグライトの高さが車検に引っ掛かるとか。
86は、バンパー形状変更で上げたと思う。
車高を下げる人の、 フォグライトの高さが車検に引っ掛かるとか。
86は、バンパー形状変更で上げたと思う。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 052a-lO5G [182.167.241.145])
2018/07/05(木) 15:09:21.31ID:4LKQtEws0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5568-niCu [110.67.0.180])
2018/07/05(木) 19:45:08.51ID:a2r62VJ60 >>440
LEDは本体のアセンブリー交換だけど、ハロゲン、HIDは、球切れしたら、切れた球だけ交換でしょう。
LEDは本体のアセンブリー交換だけど、ハロゲン、HIDは、球切れしたら、切れた球だけ交換でしょう。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 052a-lO5G [182.167.241.145])
2018/07/05(木) 19:55:24.11ID:4LKQtEws0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f516-DiHj [222.5.185.252])
2018/07/05(木) 19:58:23.03ID:Fxm/k2J+0 >>442
バラストだけ交換できるよ。
しかし、LED故障もハロゲンの球切れを同列に語るのも愚の骨頂。
方や消耗品のハロゲンと基本的に球切れしないLEDなのに。
それの交換費用を比較することになんの意味が。
バラストだけ交換できるよ。
しかし、LED故障もハロゲンの球切れを同列に語るのも愚の骨頂。
方や消耗品のハロゲンと基本的に球切れしないLEDなのに。
それの交換費用を比較することになんの意味が。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 052a-lO5G [182.167.241.145])
2018/07/05(木) 20:34:06.05ID:4LKQtEws0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dfe-KMj/ [120.137.156.87])
2018/07/05(木) 22:03:13.73ID:Z1J/vVpx0 何にしても、夜間衝突防止、オートハイビームはヘッドライトの明るさや方向で
特性が左右されそうだから、ディーラーで交換するのがいいと思うよ。
多分、それ以外は保証しないのではと。
フォグライトも純正以外は駄目じゃないのかな。
車高変更など光軸をいじったらアウトだろう。
特性が左右されそうだから、ディーラーで交換するのがいいと思うよ。
多分、それ以外は保証しないのではと。
フォグライトも純正以外は駄目じゃないのかな。
車高変更など光軸をいじったらアウトだろう。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1dc9-l0Xb [114.165.148.58])
2018/07/05(木) 22:51:09.68ID:TwGm4Q8D0 ソリオかっこよくなってる
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85de-onic [118.86.236.76])
2018/07/05(木) 23:43:26.44ID:FBqAU8oI0 スズキの新CMが各車一斉に出たのに目玉のMCするソリオには何故か新CMなくて違和感
これは噂みたいに嵐の起用とかありえるかもね
これは噂みたいに嵐の起用とかありえるかもね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dfb-sule [202.137.37.1])
2018/07/05(木) 23:52:19.36ID:tv7spw6f0 現行スマート登場時のCMに相葉が出てたけど、契約終了したんだっけ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d8-g8qq [133.137.97.139])
2018/07/06(金) 00:11:16.75ID:zH5YHeue0 >>432
雪がほとんど降らない地方に住んでるから良くわからないんだけど、ソリオのディスチャージだったら大丈夫なのかな?
雪がほとんど降らない地方に住んでるから良くわからないんだけど、ソリオのディスチャージだったら大丈夫なのかな?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5545-TM1V [180.23.117.152])
2018/07/06(金) 00:46:33.66ID:eW/iswMY0 カタログ画像のほとんどがストロングになっててさすがにちょっと違和感ある。
マイルドの方が売れてるんだからもうちょっと画像載せてくれ。
マイルドの方が売れてるんだからもうちょっと画像載せてくれ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2318-Bv0c [59.138.73.132])
2018/07/06(金) 00:57:30.92ID:zRERTAt00 >>447
俺はSexy Zoneだと思ってる
俺はSexy Zoneだと思ってる
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-oXdP [182.251.43.3])
2018/07/06(金) 19:38:13.88ID:Fz0gcnf+a クロスビーにも、デュアルカメラサポート欲しいんだけど。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5545-TM1V [180.23.117.152])
2018/07/06(金) 21:44:40.60ID:eW/iswMY0 小型ステレオカメラでACCにまで初対応、軽自動車にも採用は広がるか…スズキ ソリオ 新型
https://response.jp/article/2018/07/05/311581.html
https://response.jp/article/2018/07/05/311581.html
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dfe-KMj/ [120.137.156.87])
2018/07/06(金) 22:04:08.96ID:9VE56aTp0 ユーザーとしては、そこまで無理してコストダウンや小型化してもらうよりも
センサーを増やして信頼性の高いシステムが欲しいけどな。
多分、数万円のコストアップだろうから。
不安材料にはなるけど、セールスポイントになると思えないけど。
センサーを増やして信頼性の高いシステムが欲しいけどな。
多分、数万円のコストアップだろうから。
不安材料にはなるけど、セールスポイントになると思えないけど。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b2b-4kEG [153.192.8.36])
2018/07/06(金) 22:23:34.89ID:ZwVcKFeE0 >>454
レイアウトの自由度が増して多くの車種に搭載しやすくなるという点でも小型化はメリットあるのよ
ドライバーの視界に関する法規やワイパーの拭き取り範囲なんかの絡みもあるから、
カメラが大きくなると途端にレイアウトが苦しくなる
レイアウトの自由度が増して多くの車種に搭載しやすくなるという点でも小型化はメリットあるのよ
ドライバーの視界に関する法規やワイパーの拭き取り範囲なんかの絡みもあるから、
カメラが大きくなると途端にレイアウトが苦しくなる
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 238e-O/0S [61.44.148.181])
2018/07/07(土) 01:05:16.68ID:miQNcLkM0 白×黒のツートンあれば最高だった
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-Xw9S [126.121.187.149])
2018/07/07(土) 06:40:02.25ID:ovugGNsd0 >>453
ソリオ&バンディットで実現したACCは動作範囲が約40km〜約100km/hにとどまり、渋滞追従には非対応となっている。
ソリオ&バンディットで実現したACCは動作範囲が約40km〜約100km/hにとどまり、渋滞追従には非対応となっている。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-Xw9S [126.121.187.149])
2018/07/07(土) 06:50:49.85ID:ovugGNsd0 途中送信してしまった
下は40q/hらしいね、でも田舎で信号があまりない道路や高速で100q/h以下で長距離移動するときはすごく楽だろうなあ
これを機にスズキの他のACC未搭載車種にも順次採用されるんだろうか
下は40q/hらしいね、でも田舎で信号があまりない道路や高速で100q/h以下で長距離移動するときはすごく楽だろうなあ
これを機にスズキの他のACC未搭載車種にも順次採用されるんだろうか
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMa3-UVFs [153.249.39.88])
2018/07/07(土) 12:42:52.12ID:ETvApMQDM0707 Gはスタビライザーがないみたいだけど街乗りでスタビライザーなしとありの違いは感じますか?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ f568-rubz [222.12.221.12])
2018/07/07(土) 13:31:27.77ID:zX3zAYba00707 >>459
の前に乗り心地が違う可能性あるんで 4WDの方が無難でしょうね。4WDなら前スタビライザーも付いてて、
さらに言えば今回のマイナーチェンジでまたGの「Sセレクション」みたいな特別仕様モデルが出てくれば
それがソリオでは一番イイのではないかと。
■新型スズキ イグニス 4WD 公道試乗・・・・2WDと4WDで サスペンションの違いが乗り心地の差に
https://youtu.be/GVvSlq3OYSc?t=4m6s
(2WD車) トーションビーム式コイルスプリング
(4WD車) I.T.L.(アイソレーテッド・トレーリング・リンク)式コイルスプリング
(おさらい)
■【再検証】 ソリオGがマイルドハイブリッドより早い件
https://youtu.be/uGron6ajZOg?t=11s
の前に乗り心地が違う可能性あるんで 4WDの方が無難でしょうね。4WDなら前スタビライザーも付いてて、
さらに言えば今回のマイナーチェンジでまたGの「Sセレクション」みたいな特別仕様モデルが出てくれば
それがソリオでは一番イイのではないかと。
■新型スズキ イグニス 4WD 公道試乗・・・・2WDと4WDで サスペンションの違いが乗り心地の差に
https://youtu.be/GVvSlq3OYSc?t=4m6s
(2WD車) トーションビーム式コイルスプリング
(4WD車) I.T.L.(アイソレーテッド・トレーリング・リンク)式コイルスプリング
(おさらい)
■【再検証】 ソリオGがマイルドハイブリッドより早い件
https://youtu.be/uGron6ajZOg?t=11s
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 552f-w8Cw [110.133.201.218])
2018/07/08(日) 10:56:33.25ID:aT7iLHZN0 ソリオバンデットMV(ホワイト)パイオニア全方位ナビ 契約してきました。
値引きは約19万円
納車はお盆明け予定です。ちなみにジムニーは早くて正月明けですって、楽しみやわ〜
値引きは約19万円
納車はお盆明け予定です。ちなみにジムニーは早くて正月明けですって、楽しみやわ〜
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85de-onic [118.86.236.76])
2018/07/08(日) 11:20:41.93ID:1mlRcH6H0 >>461
おめ!いい色買ったな
おめ!いい色買ったな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1dae-u4H5 [114.178.6.127])
2018/07/08(日) 11:37:37.19ID:/d8t8S2z0 >>461
総額おいくらくらいになるの?
総額おいくらくらいになるの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f516-DiHj [222.5.185.252])
2018/07/08(日) 11:44:44.33ID:/fQNH7j00465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 552f-w8Cw [110.133.201.218])
2018/07/08(日) 11:45:28.68ID:aT7iLHZN0 220万円でした、ちなみにディズ下取り75万と頭金25万円で残高120万円となりました。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-CyKI [49.98.77.212])
2018/07/08(日) 12:20:56.84ID:ymaUaIdYd この車、なんか高いね…
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a2-+t5f [219.96.27.100])
2018/07/08(日) 15:08:45.04ID:7Gu1A6zm0 商談中だけどマイナー後って事もあって中々渋いね
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMe9-fQWp [106.139.13.45])
2018/07/08(日) 15:26:49.62ID:two1oUmVM ボーナス時期だしなあ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2536-q+oR [220.58.202.29])
2018/07/08(日) 15:38:32.54ID:f/fyUtzC0 自分も新色赤2トーンMVバンディットの契約してきたけど、
ナビ無しでマット&ETC付けて値引き約20万の198万だった
もう少し粘りたかったけどMC直後だし値引き渋めなのは仕方ないかなと
ナビ無しでマット&ETC付けて値引き約20万の198万だった
もう少し粘りたかったけどMC直後だし値引き渋めなのは仕方ないかなと
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2f-gyaF [210.20.162.195])
2018/07/08(日) 16:20:35.50ID:jfBNoyqa0 スズキのディーラーって元々値引き渋くね?
前ソリオの見積もりとったら値引き5万ですっていわれて退散したわ
前ソリオの見積もりとったら値引き5万ですっていわれて退散したわ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da7-rubz [114.186.104.128])
2018/07/08(日) 16:40:22.95ID:vcv3Sa9E0 自販系とアリーナ系で自販系の方が値引きが渋いって言われてたけど、自販とアリーナも統合しだしてるんで
今の狙い目はサブディーラーじゃね?
今の狙い目はサブディーラーじゃね?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f54a-CEvi [222.147.43.163])
2018/07/08(日) 20:13:41.97ID:rZi4r9090 今日MC後の見積もりとってきたけどオプション結構つけて240ぐらい
MC前のバンディット在庫車は値引き24で225だったかな
MC前のバンディット在庫車は値引き24で225だったかな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236a-sule [123.230.71.217])
2018/07/08(日) 23:07:00.72ID:km9eNI5W0 >>470
元から低価格で攻めてるから大きな値引きができないらしいよ
話のネタで同価格帯トヨタ車の見積書を見せたらこんなに引くんですねって驚いてた
自分の車はトヨタ、嫁の車はスズキ
逆に言うとトヨタがぼった(ryか、値引き交渉が少ない客層なのか
元から低価格で攻めてるから大きな値引きができないらしいよ
話のネタで同価格帯トヨタ車の見積書を見せたらこんなに引くんですねって驚いてた
自分の車はトヨタ、嫁の車はスズキ
逆に言うとトヨタがぼった(ryか、値引き交渉が少ない客層なのか
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5545-TM1V [180.23.117.152])
2018/07/08(日) 23:42:51.88ID:EBwoyzAK0 たしかにルミタンあたりと比べると割安感はある。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8505-zqxa [118.106.60.175])
2018/07/08(日) 23:58:42.37ID:a0ef7BJ90 ソリオバンデットMV(ホワイト)
6月契約したので、値引き15の オプション10マン引きでした
まーオプションは8月内にこれば値引きていう話でしたけど・・
6月契約したので、値引き15の オプション10マン引きでした
まーオプションは8月内にこれば値引きていう話でしたけど・・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMe9-fQWp [106.139.15.233])
2018/07/09(月) 08:12:07.96ID:5/x48JcFM トヨタはオプションありすぎてワケわからなかったのでソリオにしましたw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-C9t0 [182.251.250.46])
2018/07/09(月) 12:36:22.73ID:hcNke8sSa478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-lO5G [182.250.241.28])
2018/07/09(月) 18:16:17.77ID:GWb9SJi0a MC後の納車予定、7月中って連絡きたー!
6月末契約でこれは、嬉しい!
6月末契約でこれは、嬉しい!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b45-TM1V [153.160.76.148])
2018/07/09(月) 21:30:21.08ID:kwQYyb9I0 ルミタンはオプションつけると意外と高いんだよな。
あとトヨタのディーラーは丁寧なんだが話が長いw
あとトヨタのディーラーは丁寧なんだが話が長いw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 234d-UVFs [125.198.182.51])
2018/07/10(火) 09:39:14.36ID:6XpVWX8K0 ハイブリッドじゃなくていいから両側電動スライドドアが欲しいけど、Gじゃつけれないんですよね?
予算200万以内で検討してたので、両側電動スライドありだとNbox一択になってしまうかな。
予算200万以内で検討してたので、両側電動スライドありだとNbox一択になってしまうかな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-w8Cw [61.205.3.200])
2018/07/10(火) 09:46:28.77ID:gboY/dqgM そもそも軽とコンパクト比べてる時点で見当違い
482480 (ワッチョイ 234d-UVFs [125.198.182.51])
2018/07/10(火) 10:05:34.95ID:6XpVWX8K0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6518-q+oR [124.213.181.248])
2018/07/10(火) 11:24:35.77ID:rOkH52cs0 >>480
値引き交渉すればハイブリッドMZが両側スライドドアで多少オプション付けても余裕で200万で収まるだろ
値引き交渉すればハイブリッドMZが両側スライドドアで多少オプション付けても余裕で200万で収まるだろ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-y/Vi [1.66.102.164])
2018/07/10(火) 11:25:20.87ID:mIp0eDkmd 今週sセレの納車だー!晴れるといいな
ネオングリーンとブラックのツートンどうかなー
ネオングリーンとブラックのツートンどうかなー
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a351-fJ0U [221.241.136.26])
2018/07/10(火) 11:40:26.66ID:THxzxgxo0 ハイブリッドSZ契約。
OPがバイザー、マット、ナビ、リアモニター、ビルドインETC、ドラレコ付けて総額225万だったわ。
OPがバイザー、マット、ナビ、リアモニター、ビルドインETC、ドラレコ付けて総額225万だったわ。
486480 (ワッチョイ 234d-UVFs [125.198.182.51])
2018/07/10(火) 12:17:15.96ID:6XpVWX8K0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a37c-wJFx [203.76.93.176])
2018/07/10(火) 12:31:15.46ID:op5747Zk0 慌てるのはよくないけど、早めの納車を希望している人は、
西日本の多数の水没車両の買い替え需要が一気に出てくる前に契約した方がいいと思う。
決壊氾濫した倉敷市真備地区1か所だけでも、
家族の人数分プラス軽トラを保有しているという典型的な地域。
冠水世帯数千戸。プラス走行中にダメになったのもあるだろうから・・・
広島山口四国の事も考えると恐ろしい台数です。
西日本の多数の水没車両の買い替え需要が一気に出てくる前に契約した方がいいと思う。
決壊氾濫した倉敷市真備地区1か所だけでも、
家族の人数分プラス軽トラを保有しているという典型的な地域。
冠水世帯数千戸。プラス走行中にダメになったのもあるだろうから・・・
広島山口四国の事も考えると恐ろしい台数です。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5568-niCu [110.67.0.180])
2018/07/10(火) 12:36:54.57ID:lg90SwPS0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 552f-KMj/ [110.134.253.153])
2018/07/10(火) 12:37:42.58ID:02rJcDSw0 【死刑ブーメランが安倍に刺さる】 オウム麻原彰晃 <刑死←2018→復活?> 世界教師 マ1トレーヤ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531186354/l50
安倍信三はユダ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531186354/l50
安倍信三はユダ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMe9-fQWp [106.139.1.53])
2018/07/10(火) 12:48:59.23ID:9j+RyLSXM >>484
チョコミントって感じかな?
チョコミントって感じかな?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2383-sule [59.157.96.92])
2018/07/10(火) 17:30:14.08ID:0B9D0QyM0 >>479
よーーーく分かるw
よーーーく分かるw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d53-sule [114.173.30.249])
2018/07/10(火) 20:07:55.24ID:39FEVsyQ0 >>487
今回はなんか、部品作ってそうな地域が大丈夫なのかなとか思うわ。
今回はなんか、部品作ってそうな地域が大丈夫なのかなとか思うわ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dfe-KMj/ [120.137.156.87])
2018/07/10(火) 21:13:23.88ID:Jwg7tMt40 プラットホームやエンジンを変更することのないMCの場合は、
MC前の特別仕様車がお買得だったね。
安くてお買得は特別仕様車のセオリーがまたもや実証された。
でも、MCが分かっていると待ちたいよね。
最新車種だよで満足するしかないね。
MC前の特別仕様車がお買得だったね。
安くてお買得は特別仕様車のセオリーがまたもや実証された。
でも、MCが分かっていると待ちたいよね。
最新車種だよで満足するしかないね。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dfe-KMj/ [120.137.156.87])
2018/07/10(火) 21:34:19.37ID:Jwg7tMt40 Sセレは、対抗車種の最低グレードに予防安全装置が付けられたので
苦肉の策で作った特別仕様車。
全グレードに安全装置が付けられるMC後は、Sセレ相当品は出ないと思うよ。
苦肉の策で作った特別仕様車。
全グレードに安全装置が付けられるMC後は、Sセレ相当品は出ないと思うよ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b92-U+Ed [111.171.180.179])
2018/07/10(火) 22:32:57.37ID:OD0Jj9tT0 SセレはMC前の部品在庫処分モデル
他社でもよくやる手段ですよ
更に余った過剰パーツは修理在庫行き
他社でもよくやる手段ですよ
更に余った過剰パーツは修理在庫行き
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23c7-FUYJ [61.11.157.253])
2018/07/10(火) 23:50:31.15ID:9kYPt8aW0 カタログ車種をよく見たら、Dレンジの下がLではなくM(マニュアル?)になって、Sモードスイッチがなくなってる。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-U+Ed [1.79.89.13])
2018/07/11(水) 08:33:44.49ID:D9CcHyp1d498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f516-DiHj [222.5.185.252])
2018/07/11(水) 14:58:33.09ID:63RfsHtk0 >>497
Manualモードだよ、ばーか。
Manualモードだよ、ばーか。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Sz+Y [182.251.247.44])
2018/07/12(木) 07:40:29.44ID:4rZ5r3d1a ソリオの新しいCMでたな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792a-eTBu [182.167.241.145])
2018/07/12(木) 07:45:30.31ID:AEnSKz7r0 誰が出てるんだ?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 131e-9Vgz [61.120.232.137])
2018/07/12(木) 16:34:16.86ID:8xGI8s/B0 >>497
ミッションモード(笑)。
ミッションモード(笑)。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b55-/aT/ [183.176.9.48])
2018/07/12(木) 18:02:44.04ID:X2dRv48T0 TOKIOはクビになったのか
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9de-Sz+Y [118.86.236.76])
2018/07/12(木) 18:34:12.28ID:N4EbPa+G0 ソリオの新しいCM
https://youtu.be/F0VHTih-rLU
https://youtu.be/F0VHTih-rLU
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-DS5T [163.49.208.94])
2018/07/12(木) 19:19:57.64ID:74kBWsVfM ソリオにピッタリのイメージだった山口さんが出ていないと寂しい
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b10-4mzJ [49.240.121.214])
2018/07/12(木) 21:05:13.55ID:vxuh30EV0 レンタカーで2018/07登録のソリオ1.2G4WD
今日から5日間、乗り回すよ
Odd200km台なんで、ピカピカの新車
登録後、自分で3人目の利用者
この車イイワネ
普段は30プリウス海苔なので、ハイトワゴンはどうなのよ?CVTはタイムラグガー
と思っていたけど、そんな心配は杞憂だった
車高の高さは感じないし、しなやかにクルージングできるね
静穏性も高いしCVTの違和感も少なめ
ただし、レンタカーで雪国なので4WDなのは当然として、ガソリンタンク30Lはないでしょー
モード燃費を維持できて、660kmかぁ
北海道の僻地なんではGS少ないぞ
とりあえず、初日の今日は350km走行して20.9km/Lの表示
明日、給油する必要がありそう
繰り返す、よい車だね
今日から5日間、乗り回すよ
Odd200km台なんで、ピカピカの新車
登録後、自分で3人目の利用者
この車イイワネ
普段は30プリウス海苔なので、ハイトワゴンはどうなのよ?CVTはタイムラグガー
と思っていたけど、そんな心配は杞憂だった
車高の高さは感じないし、しなやかにクルージングできるね
静穏性も高いしCVTの違和感も少なめ
ただし、レンタカーで雪国なので4WDなのは当然として、ガソリンタンク30Lはないでしょー
モード燃費を維持できて、660kmかぁ
北海道の僻地なんではGS少ないぞ
とりあえず、初日の今日は350km走行して20.9km/Lの表示
明日、給油する必要がありそう
繰り返す、よい車だね
506505 (ワッチョイ 2b10-4mzJ [49.240.121.214])
2018/07/12(木) 21:31:01.38ID:vxuh30EV0 書き込んでからこのスレを全部読んでみた
現在、残7メモリだけど、ここから早く減るんかい
確か、残り走行可能距離は300km以上あったけど、明日、早めに給油しておくべきか?
ほぼ新車なので、カタログ値にとどくか不安もあるし
明日は、峠超えをするのでフィーリングが楽しみ
スレチスマン
人生初のセイコマ。セコマと略すのが正しいのか?
店内のふいんき(なぜか変換できないryが、普段利用している7-11とちがって新鮮
ポイント?を速攻で「不要です」と答え、ショボンとしたJCバイト、ごめんなさい
現在、残7メモリだけど、ここから早く減るんかい
確か、残り走行可能距離は300km以上あったけど、明日、早めに給油しておくべきか?
ほぼ新車なので、カタログ値にとどくか不安もあるし
明日は、峠超えをするのでフィーリングが楽しみ
スレチスマン
人生初のセイコマ。セコマと略すのが正しいのか?
店内のふいんき(なぜか変換できないryが、普段利用している7-11とちがって新鮮
ポイント?を速攻で「不要です」と答え、ショボンとしたJCバイト、ごめんなさい
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0918-VCJT [36.8.149.238])
2018/07/12(木) 21:32:10.76ID:CkxWCTrZ0 >>505
気をつけて楽しんで来て下さいな
気をつけて楽しんで来て下さいな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-dnsA [106.165.81.114])
2018/07/12(木) 22:18:19.40ID:HVWM/E3K0 いーなー
早く納車されるのが待ち遠しい
早く納車されるのが待ち遠しい
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Sz+Y [182.251.247.34])
2018/07/12(木) 22:35:05.56ID:NKnS1B0sa なんか事件後すぐにトキオが4人でCM撮り直してるみたいな報道あったけどあれ結局ソリオじゃなかったんだな
犬かわいくてええな
犬かわいくてええな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b1e-KWyA [183.86.149.205])
2018/07/12(木) 23:58:43.04ID:4htvLkTC0 乗り心地とか変わってんの?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9352-YX9D [221.133.67.29])
2018/07/13(金) 07:59:01.09ID:QCK8+vlr0 全方位パック付けて社外ナビ付けることできますか?その場合ステアリングリモコンの機能とカメラの機能に制限でるかわかりますか?パナソニックのフローティングナビで考えています。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-Vs1S [153.159.47.56])
2018/07/13(金) 18:43:00.33ID:jfLAoGUDM513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b55-/aT/ [183.176.9.48])
2018/07/13(金) 20:18:11.50ID:fFayJbYA0 TOKIOが4人という理由でCMがだめなら島茂子を出したらいいのに
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-0lXM [106.172.189.210 [上級国民]])
2018/07/13(金) 20:43:19.16ID:7Ok4kEyW0 >>513
購入ターゲットの層と合わなそう
購入ターゲットの層と合わなそう
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f945-SXlb [118.0.157.179])
2018/07/13(金) 21:16:11.59ID:3NctI6d+0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-dnsA [106.165.81.114])
2018/07/13(金) 21:54:01.94ID:s2cn+Tiv0 マイナーチェンジで後席の乗り心地改善されたのかな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792a-eTBu [182.167.234.139])
2018/07/13(金) 22:00:36.74ID:n7QFWn6w0 前モデルでも改善されたとはいえあのボヨンボヨンする感じは良くないな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b1e-KWyA [183.86.149.205])
2018/07/14(土) 00:32:46.89ID:wjUqBpyI0 4WDはスタビライザーつかないから
どうのこうの
どうのこうの
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937c-sIdg [203.76.93.176])
2018/07/14(土) 07:15:15.79ID:Qzixa9kU0 大雨災害地域、スズキは県下の販社(メーカー直系)の社長自ら、
被災したサブディーラー(〇〇自動車など)まわって、作業着かわりのツナギを配ったとの事。
一方ダイハツは、被災地周辺の店で売れ売れ作戦。電話すらかかって来ていないらしい。
大変な時に電話をかけないという配慮かもしれないが、被災した人の感情としては、
「絶対ダイハツなんて売らん」って思っちゃうらしい。
被災したサブディーラー(〇〇自動車など)まわって、作業着かわりのツナギを配ったとの事。
一方ダイハツは、被災地周辺の店で売れ売れ作戦。電話すらかかって来ていないらしい。
大変な時に電話をかけないという配慮かもしれないが、被災した人の感情としては、
「絶対ダイハツなんて売らん」って思っちゃうらしい。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5159-+P7Y [218.228.95.2])
2018/07/14(土) 09:34:01.58ID:6JptjPE10 ハンドルアシストがない
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-IoZK [133.137.97.139])
2018/07/14(土) 13:24:29.95ID:UrSYPy2m0 ディーラーまで行く足がない
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91ae-LQig [122.134.116.146])
2018/07/15(日) 15:21:01.74ID:mp7BMGiD0 パドルシフト流用できんかなーと思ってる一世代前のフルハイブリッド乗りがここに
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69f7-VPNf [180.44.180.50])
2018/07/16(月) 06:45:53.78ID:UlW3GqkL0 中古のバンディッドで探しているのですが、サス(ショック?)改良型に交換してるかどうか外見でわかる方法ありますでしょうか!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b2a-qH/g [121.87.63.240])
2018/07/16(月) 06:57:43.95ID:PMMhL7fI0 >>523
分かるわけないだろJk
分かるわけないだろJk
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792a-eTBu [182.167.234.139])
2018/07/16(月) 07:13:29.24ID:/GO/df1J0 >>523
まさか現物見ず買うわけじゃないだろうから現場でお店の人にその旨を伝えて車体番号控えさせてもらってスズキディーラーに問い合わせ。
まさか現物見ず買うわけじゃないだろうから現場でお店の人にその旨を伝えて車体番号控えさせてもらってスズキディーラーに問い合わせ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-piWY [49.98.16.203])
2018/07/16(月) 07:44:08.12ID:qJmokkoDd もうそろそろお買い得モデル「ソリオっていいわ(118万円)」
出してー
出してー
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-VPNf [1.75.254.116])
2018/07/16(月) 07:45:36.31ID:X4CDmVGWd528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792a-eTBu [182.167.234.139])
2018/07/16(月) 13:43:39.34ID:/GO/df1J0 >>527
無料で交換してもらえます。
無料で交換してもらえます。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b196-LQig [202.208.147.218])
2018/07/16(月) 20:08:24.55ID:UbGZh5rG0 いつのまにかACCが付いたけど、作動範囲が最低速度が40kmってのがなぁ
ホンダセンシングが30kmだから、もうちょっと頑張って欲しかった、30km〜だと割りと一般道でも使えるんだけど
ホンダセンシングが30kmだから、もうちょっと頑張って欲しかった、30km〜だと割りと一般道でも使えるんだけど
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51cb-IoZK [218.218.85.16])
2018/07/16(月) 20:10:48.92ID:Zij7Y4ea0 所詮は小型カメラでなんとか実現しただけだからしょうがない
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-FUtQ [27.85.206.247])
2018/07/16(月) 20:44:35.38ID:IOWWjFl3a 高速で使うだけだから問題ないわ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81fe-qJjT [120.137.156.87])
2018/07/16(月) 21:13:59.01ID:gjBuSoA10 連休の高速でACC付きの車が増えているのを実感した。
追い越し車線でも、走行車線でも流れに乗ってない車が増えていた。
前車と車間距離が開いても同じスピードで後ろが渋滞する。
車の流れに乗らずにマイペース。
車線変更する車を増やしているだけかもね。
自分は良いだろうけど。
追い越し車線でも、走行車線でも流れに乗ってない車が増えていた。
前車と車間距離が開いても同じスピードで後ろが渋滞する。
車の流れに乗らずにマイペース。
車線変更する車を増やしているだけかもね。
自分は良いだろうけど。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f945-SXlb [118.9.209.13])
2018/07/16(月) 22:06:33.14ID:IjJ4fPNO0 >>532
ACCなら車間を維持してくれるはずだが?
ACCなら車間を維持してくれるはずだが?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9e7-LQig [14.3.210.87])
2018/07/16(月) 22:13:12.10ID:PEpYyCae0 >>533
車間が空いてもどのACCも設定速度以上は出さない筈なのと、上限100kmまでだから流れが100km超えたら追従出来ない
車間が空いてもどのACCも設定速度以上は出さない筈なのと、上限100kmまでだから流れが100km超えたら追従出来ない
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792a-eTBu [182.167.234.139])
2018/07/16(月) 22:13:13.13ID:/GO/df1J0 むしろ今やACC使ってない方が流れに合わない説
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bf5-LQig [183.77.240.61])
2018/07/16(月) 22:31:56.87ID:Md6O/lyl0 良く言われる上り坂渋滞はACやACC使ってた方が起き難いんだけどな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe5-0/B5 [110.233.247.215])
2018/07/16(月) 22:44:55.41ID:xKpUHTrBM N-BOXターボとソリオどっちが良いんだろう?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792a-eTBu [182.167.234.139])
2018/07/16(月) 22:46:39.80ID:/GO/df1J0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f945-SXlb [118.9.209.13])
2018/07/16(月) 23:05:20.83ID:IjJ4fPNO0 うちは上限4人だからNボも候補に入れて検討してる。
Nボは後席のリクライニングが浅いのが気になった。
スペースないわけじゃないんだからもう1段倒せればいいのに。
Nボは後席のリクライニングが浅いのが気になった。
スペースないわけじゃないんだからもう1段倒せればいいのに。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe5-0/B5 [110.233.247.215])
2018/07/16(月) 23:07:06.86ID:xKpUHTrBM >>539
やはり軽自動車は横幅が狭いからソリオのほうが良いかな 値段も変わらないし
やはり軽自動車は横幅が狭いからソリオのほうが良いかな 値段も変わらないし
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f945-SXlb [118.9.209.13])
2018/07/16(月) 23:21:13.83ID:IjJ4fPNO0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b22-Y8gp [49.253.8.206])
2018/07/17(火) 00:01:42.17ID:QNECyst80 車体そのものの衝突安全性能評価を比べたらどうなんだろうね
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-qH/g [210.138.178.97])
2018/07/17(火) 06:43:31.21ID:8pgTw9YyM 四人なら最低でもターボだな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Sz+Y [182.251.247.48])
2018/07/17(火) 07:42:28.78ID:M0U1nKnra545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-l9jT [119.241.53.1])
2018/07/17(火) 08:24:48.24ID:HQKDCLEVM >>544
ポリコレ棒キター
ポリコレ棒キター
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33d8-wbm2 [101.128.197.179])
2018/07/17(火) 11:15:31.36ID:KqV3yEkU0 ぶっちゃけパトカーですら制限速度なんて守ってないからな
流れに乗らずにチンタラ走ってるグズこそ死んで欲しいわ
流れに乗らずにチンタラ走ってるグズこそ死んで欲しいわ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-eTBu [49.98.48.15])
2018/07/17(火) 11:47:33.11ID:thrGBRvAd >>546
今日一のアホ発見!!
今日一のアホ発見!!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-bJ3j [106.174.69.35])
2018/07/17(火) 12:34:15.90ID:tNsA0FOk0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-fC7L [182.251.240.35])
2018/07/17(火) 12:47:28.20ID:9e0kJ0Awa >>534
設定速度の上限が100kmビタなんて無くね?
設定速度の上限が100kmビタなんて無くね?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b65-LQig [153.232.201.19])
2018/07/17(火) 13:32:50.51ID:2Cd64WmW0 ショック交換してもあのカッチカチなリアシートの性で台無しだな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792a-eTBu [182.167.234.139])
2018/07/17(火) 13:36:53.76ID:58uYpJD40 >>548
わざわざ報告すんな今日二番目のアホw
わざわざ報告すんな今日二番目のアホw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81fe-qJjT [120.137.156.87])
2018/07/17(火) 15:24:09.88ID:WqH51vie0 中央道の下り坂は、かなり急なので、ブレーキを踏まないと加速してしまう場所が結構ある。
ACCでブレーキ制御をするかどうかはかなり重要だと思う。
ソリオのACCはブレーキ制御を行っていないようだけど大丈夫なのかな。
ホンダはブレーキ制御してブレーキランプも点灯するみたい。
ACCでブレーキ制御をするかどうかはかなり重要だと思う。
ソリオのACCはブレーキ制御を行っていないようだけど大丈夫なのかな。
ホンダはブレーキ制御してブレーキランプも点灯するみたい。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-wbm2 [182.251.242.45])
2018/07/17(火) 17:16:23.80ID:YJVZc5yQa 大丈夫か大丈夫じゃないかは状況次第に決まってるじゃん?バカなの?
大体ACCはあくまでもサポート機能に過ぎない
大体ACCはあくまでもサポート機能に過ぎない
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81fe-qJjT [120.137.156.87])
2018/07/17(火) 17:56:54.39ID:WqH51vie0 何を熱くなっているか分からないけど。
これから購入しようとする人には重要な情報だと思うけどな。
このスレでは、MCの目玉の一つみたいだから。
これから購入しようとする人には重要な情報だと思うけどな。
このスレでは、MCの目玉の一つみたいだから。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b1e-KWyA [183.86.149.205])
2018/07/18(水) 15:12:33.41ID:c+xqA5ii0 カタログに書いてある
スペック通りだよとしか
スペック通りだよとしか
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-y/Ne [49.97.105.200])
2018/07/18(水) 15:37:05.87ID:30K+4Djtd ルーミーとどっちがイイか迷ってます。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8936-gWT0 [126.21.224.1])
2018/07/18(水) 16:29:30.08ID:QwGHgwJH0 マイナーチェンジでカーテンエアバッグはつきますか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Sz+Y [182.251.247.51])
2018/07/18(水) 16:54:38.71ID:2AcJ2eQqa559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4916-VDv9 [222.5.185.252])
2018/07/18(水) 17:19:34.43ID:7Ca0BVAo0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0918-VCJT [36.8.149.238])
2018/07/18(水) 21:23:24.62ID:2kNRAWuD0 タントのシャーシを無理矢理補強して作っているからソリオより重いのに剛性低い。
テールゲートの下側の形に苦労した跡が残っている。
あのくらいの開口部しかとれないダメダメボディ。
テールゲートの下側の形に苦労した跡が残っている。
あのくらいの開口部しかとれないダメダメボディ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9145-SXlb [122.30.202.115])
2018/07/18(水) 21:34:22.34ID:koVEt5gr0 見た目はタンクの方が好きだな。
それ以外に良いところが見つけられんが。
全体的にソリオと比べると見劣りするのに値段が意外と高い。
オプションつけたらどんどん高くなってSVあたりと変わらん見積もりになった。
それ以外に良いところが見つけられんが。
全体的にソリオと比べると見劣りするのに値段が意外と高い。
オプションつけたらどんどん高くなってSVあたりと変わらん見積もりになった。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51cb-IoZK [218.218.85.16])
2018/07/18(水) 22:23:47.62ID:ItFiATze0 衝突安全性は普通にタンクルーミーが上
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792a-tH2g [182.167.234.139])
2018/07/18(水) 22:28:38.25ID:y1ffs3z10564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b1e-KWyA [183.86.149.205])
2018/07/18(水) 23:08:27.53ID:c+xqA5ii0 旧モデルの上位グレードが
新古車で乗り出し180万位で出てるの
見ると悩む
新古車で乗り出し180万位で出てるの
見ると悩む
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5de-i2Jr [118.86.236.76])
2018/07/19(木) 00:01:19.09ID:4cxhZzO00 今出てる旧モデルの新古車ってほとんどがディーラーの試乗車だったやつやろ
距離の割にめっちゃいろんな人乗せてそうでなんか嫌やわ
距離の割にめっちゃいろんな人乗せてそうでなんか嫌やわ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc1-tl1a [110.233.247.71])
2018/07/19(木) 00:08:43.32ID:5vvWDjn1M567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-ohku [49.239.69.234])
2018/07/19(木) 00:40:31.76ID:OH0B+twCM >>560
タントじゃなくて先代ブーン(パッソ)ベース
タントじゃなくて先代ブーン(パッソ)ベース
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b1e-XG6w [183.86.149.205])
2018/07/19(木) 07:28:22.88ID:CWFdCbD90569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-z+mS [182.251.240.50])
2018/07/19(木) 12:37:34.63ID:pbsKXXGEa570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b18-400e [111.110.0.48])
2018/07/19(木) 14:10:59.87ID:5KnV65EW0 >>556
ソリオをお勧め! MZに乗ってます。
旅先でレンタカーのタンクに乗り、高速道路の長い上り坂で加速してみたところ、ソリオよりかったるい加速だった。ターボ車ならタンクの方が快適だと思うけど。。。
エンジンの再起動の時の音が静かなのが気に入ってる。 ルーミーは3気筒で再起動時のセルモーターの回転音も大きく、ダイハツの軽自動車の感じでいまいちかと?
ソリオをお勧め! MZに乗ってます。
旅先でレンタカーのタンクに乗り、高速道路の長い上り坂で加速してみたところ、ソリオよりかったるい加速だった。ターボ車ならタンクの方が快適だと思うけど。。。
エンジンの再起動の時の音が静かなのが気に入ってる。 ルーミーは3気筒で再起動時のセルモーターの回転音も大きく、ダイハツの軽自動車の感じでいまいちかと?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed45-M6YG [122.30.202.115])
2018/07/19(木) 21:13:21.25ID:daG5tDOh0 ターボなんかにしたらただでさえ割高な価格がさらに高くなってしまう。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF43-GtlJ [49.106.193.133])
2018/07/19(木) 21:31:16.74ID:qTDTTOMcF >>571
ボンネット上に吸気口が付いたら、カッコ悪いかな。
ボンネット上に吸気口が付いたら、カッコ悪いかな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-tl1a [119.241.52.172])
2018/07/19(木) 23:55:04.93ID:N5xbvDllM ソリオのGは安いしアイドリングストップしないので興味がある
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b2a-U5NU [121.87.63.240])
2018/07/20(金) 06:10:06.59ID:8DVbmtVy0 >>571
割高?ルミタン見てから言えよ
割高?ルミタン見てから言えよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5516-mwn0 [222.5.185.252])
2018/07/20(金) 06:14:51.69ID:83N8PBS/0 >>574
そのルミタンのはなしでしょ。
そのルミタンのはなしでしょ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23f9-WVAd [59.137.236.145])
2018/07/20(金) 06:37:02.68ID:5XG5KZY50 >>570>>571の話の流れからしたらルミタンは割高だって話でしょ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-XG6w [126.234.54.19])
2018/07/20(金) 07:41:26.22ID:QhsCkJuQr 新型はもう納車されてんのか
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed45-M6YG [122.30.202.115])
2018/07/20(金) 07:47:33.34ID:EGb6Nafk0 だいたいソリオにターボなんか設定されてねえよ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.250.241.28])
2018/07/20(金) 08:30:37.14ID:YIBvfBqca >>567
ブーンは旧型ムーヴベースだった気がする。
ブーンは旧型ムーヴベースだった気がする。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-00Ew [106.133.80.178])
2018/07/20(金) 09:10:16.76ID:xCnOdPwNa 2週間で納車できるってよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-NDbK [182.250.241.26])
2018/07/20(金) 18:08:23.37ID:74h/HoWCa MC後ソリオ、7末納車可能だけど、純正パナナビの納期間に合わず...
嫁が全方位欲しいって言うから純正にしたけど、社外にすれば良かった
嫁が全方位欲しいって言うから純正にしたけど、社外にすれば良かった
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c581-6Gsv [124.159.193.18])
2018/07/20(金) 18:40:11.16ID:0aU4iuHu0 >>581
データシステムのキットで対応できたのに勿体ない
データシステムのキットで対応できたのに勿体ない
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e55a-qfp/ [118.238.207.207])
2018/07/20(金) 18:47:44.95ID:E384dkgC0 白ナンバーのスペーシアそっくりでダッセーから乗りたくありません。
お疲れさまでしたー。
お疲れさまでしたー。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c581-6Gsv [124.159.193.18])
2018/07/20(金) 19:05:53.49ID:0aU4iuHu0 >>583
そうか?実際に見ると幅広で結構印象違うけど
そうか?実際に見ると幅広で結構印象違うけど
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM09-ohku [202.214.198.115])
2018/07/20(金) 19:32:04.80ID:2KVTkUEnM586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 83d8-IaqT [101.128.197.179])
2018/07/20(金) 19:41:49.03ID:CtInhrhn0 >>583
さよならー、もう来るなよー
さよならー、もう来るなよー
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-6Gsv [49.104.17.87])
2018/07/20(金) 20:11:13.58ID:H4SPQ229d588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.250.241.78])
2018/07/20(金) 20:35:27.57ID:QY4/xHbpa 後ろのクロスビーカッコいい!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 652a-NDbK [182.167.234.139])
2018/07/20(金) 21:11:49.27ID:fv1LWkUk0 だからと言ってルミタンは選択肢にならんからね笑
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-i2Jr [182.251.247.50])
2018/07/20(金) 21:30:34.71ID:v4e2XFAca https://i.imgur.com/o6kv3tQ.jpg
実物見ると結構顔部分が大きいからむしろヴォクシーノアあたりと見間違えることの方が多いよね
実物見ると結構顔部分が大きいからむしろヴォクシーノアあたりと見間違えることの方が多いよね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-6Gsv [49.104.51.12])
2018/07/20(金) 21:47:58.32ID:uIb8xyIkd >>588
おめーはハスラーとクロスビーも区別できないのか
おめーはハスラーとクロスビーも区別できないのか
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.250.241.84])
2018/07/20(金) 22:20:35.10ID:0rSrR6oia ナンバー隠してるところが真ん中だったからクロスビーかと思った。
対向車でもナンバーの位置で判別してる。
対向車でもナンバーの位置で判別してる。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-6Gsv [49.104.18.251])
2018/07/20(金) 22:47:57.82ID:Lutial71d >>592
それじゃあ今度のジムニーとジムニーシエラは見分けつかなくね?
https://i.imgur.com/u7zMApi.jpg
https://i.imgur.com/XKpVzsV.jpg
それじゃあ今度のジムニーとジムニーシエラは見分けつかなくね?
https://i.imgur.com/u7zMApi.jpg
https://i.imgur.com/XKpVzsV.jpg
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b1e-XG6w [183.86.149.205])
2018/07/20(金) 22:52:21.00ID:CWlg5CDc0 間違い探しすんな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4daa-H0hI [202.213.176.49])
2018/07/20(金) 22:58:28.81ID:Mini8XBx0 車内が広いからか、エアコンの利きが悪い気がする。
で、冷房ガンガンつけてるとガソリンめっさ減るな。
で、冷房ガンガンつけてるとガソリンめっさ減るな。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c581-6Gsv [124.159.193.18])
2018/07/20(金) 23:08:45.51ID:0aU4iuHu0 >>594
でも見た目以上に広さが違う。ソリオもでしょ?
でも見た目以上に広さが違う。ソリオもでしょ?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed45-M6YG [122.30.202.115])
2018/07/20(金) 23:59:32.58ID:EGb6Nafk0 >>582
MC後はデータシステムのやつだと画面の切り替えができないんじゃないかな。
MC後はデータシステムのやつだと画面の切り替えができないんじゃないかな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c581-6Gsv [124.159.193.18])
2018/07/21(土) 00:53:43.73ID:sF90yWX30 >>597
まだ適合は出てないけどこっちだったら行けるんじゃないかな。最近でたスペーシアとかクロスビーに対応してるし。
https://motorz-garage.com/parts/detail/198237
まだ適合は出てないけどこっちだったら行けるんじゃないかな。最近でたスペーシアとかクロスビーに対応してるし。
https://motorz-garage.com/parts/detail/198237
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed45-M6YG [122.30.202.115])
2018/07/21(土) 01:16:39.47ID:7NgYPMhW0 >>598
それ、画面が切り替えられないんだよ。
たとえばRだとトップ+リアで固定されてリアのみとかリア+左とかにできない。
現状で社外ナビ使うならAV-C41一択だと思う。
まぁこれも適合出てないんだけど。
http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/SUZUKI/XBEE.html
それ、画面が切り替えられないんだよ。
たとえばRだとトップ+リアで固定されてリアのみとかリア+左とかにできない。
現状で社外ナビ使うならAV-C41一択だと思う。
まぁこれも適合出てないんだけど。
http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/SUZUKI/XBEE.html
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c581-6Gsv [124.159.193.18])
2018/07/21(土) 01:25:43.57ID:sF90yWX30 >>599
ボタンで切り替えられるんじゃなかったっけ?
ボタンで切り替えられるんじゃなかったっけ?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed45-M6YG [122.30.202.115])
2018/07/21(土) 01:58:45.77ID:7NgYPMhW0 >>600
念のため説明書を調べてみたが
ボタンはナビ画面とカメラを切り替える専用っぽい。
Rのときは押しても何も起こらないと書かれてる。
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca091k_ins.pdf
念のため説明書を調べてみたが
ボタンはナビ画面とカメラを切り替える専用っぽい。
Rのときは押しても何も起こらないと書かれてる。
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca091k_ins.pdf
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9518-Tvz/ [36.8.149.238])
2018/07/21(土) 07:26:02.01ID:FMukmEvT0 ttps://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c41/av-c41.htm
こっちの方が高いけど良いと思う。
こっちの方が高いけど良いと思う。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-XG6w [126.234.50.152])
2018/07/21(土) 08:15:54.06ID:mfnNBumHr ナビくらいオプ値引きで
純正付けさせろよ
純正付けさせろよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab22-Z9Wx [49.253.77.223])
2018/07/21(土) 08:25:28.87ID:+FS/UEla0 3Dカメラは俺は必要ないな バックカメラさえあればあとは満足 他は目視で確認するから
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c581-6Gsv [124.159.193.18])
2018/07/21(土) 08:48:39.93ID:sF90yWX30 >>603
純正型落ちじゃん。値段の割りに下級グレードだし。スズキはわからんが機能制限あったりするし。
純正型落ちじゃん。値段の割りに下級グレードだし。スズキはわからんが機能制限あったりするし。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb45-M6YG [153.163.152.172])
2018/07/21(土) 08:52:51.29ID:ZAnTWKcd0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7512-HIO6 [14.132.18.64])
2018/07/21(土) 09:32:35.00ID:3E3c6et40 >>590
かっこいい!欲しい!
かっこいい!欲しい!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1536-t467 [126.121.187.149])
2018/07/21(土) 12:46:55.66ID:UGquYr2C0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-NDbK [49.96.18.146])
2018/07/21(土) 14:33:29.82ID:KMPB6dRdd またサイドバイザーネタ投下かよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.250.241.69])
2018/07/21(土) 15:00:44.05ID:s6JhL41Ka うん、無いほうがカッコいい!!!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.250.241.69])
2018/07/21(土) 15:01:42.24ID:s6JhL41Ka612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 231e-QB3z [61.120.232.137])
2018/07/21(土) 18:13:43.32ID:OeJSbSto0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95ee-abdD [36.2.172.235])
2018/07/21(土) 18:22:37.47ID:ndQiQV7i0 MC後もう納車された人いる?感想聞きたい
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-6Gsv [49.104.11.159])
2018/07/21(土) 20:04:08.24ID:FA6Pfr2ld615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2351-rtlg [59.158.59.174])
2018/07/21(土) 20:34:22.45ID:sIfafNpT0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-NDbK [49.96.18.146])
2018/07/21(土) 20:39:18.96ID:KMPB6dRdd617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.250.241.76])
2018/07/22(日) 09:59:43.26ID:cjW3WP0Ka >>616
で、サイドバイザー付けちゃたから過敏なの?
で、サイドバイザー付けちゃたから過敏なの?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-IaqT [182.251.242.45])
2018/07/22(日) 12:45:13.39ID:AO4jVC9oa >>617
友達居なそう
友達居なそう
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.250.241.34])
2018/07/22(日) 13:40:13.11ID:cT+qzpHWa 友達いたら休みの日にこんなところに書き込みしねーよ!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-tvkK [49.98.15.34])
2018/07/22(日) 14:02:57.60ID:kdezOqADd621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-tvkK [49.98.15.34])
2018/07/22(日) 14:12:34.95ID:kdezOqADd 室内広いんだからシートもでかくしてくれー。
この車はおばさんよりおじさんのほうが多いだろ。
おばさんはタントとかNボとかだろ。
この車はおばさんよりおじさんのほうが多いだろ。
おばさんはタントとかNボとかだろ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 652a-NDbK [182.167.234.139])
2018/07/22(日) 14:46:07.43ID:/HULcoue0 >>617
なんでそんなに必死なの?
なんでそんなに必死なの?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 652a-KceU [182.165.118.231])
2018/07/22(日) 17:39:04.90ID:l5jyaVmX0 マイナーチェンジ後のソリオの購入を検討しようかとおもうのですが、
全方位モニター付きで、ドライブレコーダーつけて一番安くて最終価格どれくらいになりますか?
hpの見積りシミュレーションだと詳細にみれなく値引きとかもない?ので。
全方位モニター付きで、ドライブレコーダーつけて一番安くて最終価格どれくらいになりますか?
hpの見積りシミュレーションだと詳細にみれなく値引きとかもない?ので。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe9-tl1a [122.130.224.47])
2018/07/22(日) 23:57:27.89ID:h6Bn6SZkM カーナビは他の業者に付けてもらいますか?
スマホのカーナビで充分な時代にに高いカーナビつけさせる商売は駄目だよね
スマホのカーナビで充分な時代にに高いカーナビつけさせる商売は駄目だよね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b1e-XG6w [183.86.149.205])
2018/07/23(月) 00:24:25.70ID:sFk8WULj0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 652a-KceU [182.165.118.231])
2018/07/23(月) 02:41:52.54ID:SzaAppc70 カーナビって最初からついてないの
選択するとこなかった
選択するとこなかった
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 231e-QB3z [61.120.232.137])
2018/07/23(月) 02:58:25.89ID:LLqaf26K0 >>624
旧モデルのデリカD:2だけど、純正ナビから市販のナビに交換した時の費用(※バックカメラ交換も一緒に依頼)。
・購入したマツダディーラーが紹介してくれた業者:5万円近く
・三菱のディーラー:4万円ほど
・兄の知り合いの整備工場:2万7千円
結局、三つ目の整備工場に依頼して、交換してもらった。
ちゃんと仕上げてくれたので、大満足。
頼んでもいないのに走行中でもテレビが見られるようになっていて、驚いた。
両親が見るときに使っているので、かえって良かった。
スレチ申し訳ない。
旧モデルのデリカD:2だけど、純正ナビから市販のナビに交換した時の費用(※バックカメラ交換も一緒に依頼)。
・購入したマツダディーラーが紹介してくれた業者:5万円近く
・三菱のディーラー:4万円ほど
・兄の知り合いの整備工場:2万7千円
結局、三つ目の整備工場に依頼して、交換してもらった。
ちゃんと仕上げてくれたので、大満足。
頼んでもいないのに走行中でもテレビが見られるようになっていて、驚いた。
両親が見るときに使っているので、かえって良かった。
スレチ申し訳ない。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda7-qfp/ [114.188.97.228])
2018/07/23(月) 03:54:44.14ID:In+678Cx0 お前らのお仲間のブーイモが基地外すぎる件。
ソリオ乗りの評判ガタ落ちなの気づいてないのかね??
ソリオ乗りの評判ガタ落ちなの気づいてないのかね??
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda7-qfp/ [114.188.97.228])
2018/07/23(月) 03:56:57.17ID:In+678Cx0 >>628
定期的に自演レスしてアンチスレ保守とかマジキチだろ?スズキンってやっぱりあるんだねえ(呆)
定期的に自演レスしてアンチスレ保守とかマジキチだろ?スズキンってやっぱりあるんだねえ(呆)
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fda7-qfp/ [114.188.97.228])
2018/07/23(月) 03:59:15.82ID:In+678Cx0 あいつはルーミー乗りのフリしてNボックススレ荒らした張本人だってバレバレなのにな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 652a-NDbK [182.167.234.139])
2018/07/23(月) 06:10:24.00ID:/bYYcUUF0 >>624
オーディオレスで納車してもらってナビは別の安く売ってる販売店を探してやってもらった方が同じ値段でも数段上のグレード付けられる。
俺も当初はナビいらないんじゃ?と思ってたけどやっぱあった方が何かといいよ。オススメはケンウッドの中級モデル。レスポンスがかなり早い
オーディオレスで納車してもらってナビは別の安く売ってる販売店を探してやってもらった方が同じ値段でも数段上のグレード付けられる。
俺も当初はナビいらないんじゃ?と思ってたけどやっぱあった方が何かといいよ。オススメはケンウッドの中級モデル。レスポンスがかなり早い
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM49-ZVnL [106.139.8.145])
2018/07/23(月) 07:59:19.99ID:l2TVfFsgM633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-1irF [1.75.253.27])
2018/07/23(月) 08:14:51.35ID:wMuYt93rd エアコン付けると燃費悪すぎないかこれ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-U5NU [163.49.202.222])
2018/07/23(月) 08:31:00.69ID:0lMg8xbOM >>633
この車に限ったことじゃないだろ
この車に限ったことじゃないだろ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 652a-NDbK [182.167.234.139])
2018/07/23(月) 13:41:58.72ID:/bYYcUUF0 >>633
冷房つけたら燃費落ちるなんてどの車でも当たり前の事だし使い方にもよるんじゃないか?
冷房つけたら燃費落ちるなんてどの車でも当たり前の事だし使い方にもよるんじゃないか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-GiW1 [49.104.34.126])
2018/07/23(月) 19:26:32.56ID:H1lfW3GFd ソリオMZ、注文しました!色々つけて229万円くらいだった。納期は2ヶ月先だそうですが。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-KceU [49.104.10.108])
2018/07/23(月) 22:15:40.35ID:rBCTaIb0d なぜソリオのガソリン車は全方位モニターがついていないのでしょうか
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe9-tl1a [122.130.225.228])
2018/07/23(月) 23:45:39.16ID:WrDyIkE7M ハイブリッドよりもガソリン車のGでも良くなってきた
もともと値段が上げるだけのハイブリッドも嫌いだしアイドリングストップも嫌いだ 安全運転装置も付けれるようになったし 後部左側電動ドアも要らない
もともと値段が上げるだけのハイブリッドも嫌いだしアイドリングストップも嫌いだ 安全運転装置も付けれるようになったし 後部左側電動ドアも要らない
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-H0hI [221.113.60.223])
2018/07/23(月) 23:52:51.00ID:Zy/hzqie0 ソリオのドアバイザーはちょっと大ぶり過ぎる
もっと細身でいいと思う
もっと細身でいいと思う
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d18-ZVnL [106.174.69.35])
2018/07/24(火) 00:17:47.38ID:FT2Mm0Hj0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd45-FPea [114.164.206.124])
2018/07/24(火) 00:37:10.92ID:NSmKBhVj0 初マイカーでこれが来てから1ヶ月、概ね満足だけど、
高速時の意外と大きいロードノイズやら都内の狭小路や軽専用駐車スペースを見てるとnboxあたりでもよかったんじゃないと考え始めてきた。
軽にはない魅力ってありますか?
高速時の意外と大きいロードノイズやら都内の狭小路や軽専用駐車スペースを見てるとnboxあたりでもよかったんじゃないと考え始めてきた。
軽にはない魅力ってありますか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 652a-NDbK [182.167.234.139])
2018/07/24(火) 00:41:48.31ID:wMvyokxt0 5人乗れる、以上!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d8-S6EW [133.137.97.139])
2018/07/24(火) 01:04:56.18ID:GUUz/C5d0 大きくなったぶん車体安全性がかなり違う。
あと軽に比べるとラゲッジが広くて、
4人乗車の状態でも荷物が載せれる。
あと軽に比べるとラゲッジが広くて、
4人乗車の状態でも荷物が載せれる。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4daa-H0hI [202.213.176.50])
2018/07/24(火) 01:09:58.01ID:rx29Qtsd0 フル乗車でも高速道路で充分加速ができることかな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 652a-KceU [182.165.118.231])
2018/07/24(火) 01:18:42.66ID:K/6TY5Qh0 5人のれなければ個人的には軽自動車かうけどね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-U5NU [163.49.209.73])
2018/07/24(火) 06:55:45.57ID:1ilOeTDxM >>641
倍くらいの排気量
倍くらいの排気量
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd53-4GkJ [114.173.30.249])
2018/07/24(火) 07:15:52.99ID:v3ZQZ8Ph0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-VeEW [153.140.53.213])
2018/07/24(火) 08:49:17.11ID:0iDF5JliM むげんのエネルギー
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-VeEW [153.140.53.213])
2018/07/24(火) 08:51:00.19ID:0iDF5JliM 側面から離れてる方がいいからね
個人的には真ん中にシートをつけてほしいくらい
個人的には真ん中にシートをつけてほしいくらい
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-00Ew [182.251.28.151])
2018/07/24(火) 10:38:42.61ID:RGB5R2P5a バンデットMV値引き込みで230ちょいでした!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM51-t9sy [118.109.189.161])
2018/07/24(火) 11:37:05.40ID:pJcwBA8fM もっと詳しく教えてよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.250.241.6])
2018/07/24(火) 17:36:04.01ID:KnPFhpmFa >>639
付けちゃたの
付けちゃたの
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 652a-NDbK [182.167.234.139])
2018/07/24(火) 17:53:47.06ID:wMvyokxt0 付けちゃったのおじさんの再来
そしてまた付けちゃったから過敏なの?と言ってくるはずだ。
そしてまた付けちゃったから過敏なの?と言ってくるはずだ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d18-ZVnL [106.174.69.35])
2018/07/24(火) 20:43:55.08ID:FT2Mm0Hj0 >>650
けっこうオプションもった?
けっこうオプションもった?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7512-HIO6 [14.132.18.64])
2018/07/25(水) 00:40:31.19ID:PJ2wtQ7X0 バイザーが必要だから付けるのに何で噛みついてくるの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e505-S6EW [118.106.61.66])
2018/07/25(水) 00:59:51.91ID:4gWvMYmz0 おーい 新型の納車日きまったか??
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b18-Z9Wx [121.108.7.173])
2018/07/25(水) 01:08:35.85ID:wWD3fpZU0 7月初めに契約
8月盆休み前には納車予定といわれてる
8月盆休み前には納車予定といわれてる
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.250.241.22])
2018/07/25(水) 01:46:05.72ID:JS7Wujgra バイザー、バイザー、
付けて良かったね!
バイザーさん。
付けて良かったね!
バイザーさん。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 652a-NDbK [182.167.234.139])
2018/07/25(水) 05:19:21.32ID:Jvy4gn720 >>658
付けちゃったのおじさんちっすw
付けちゃったのおじさんちっすw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d18-ZVnL [106.174.69.35])
2018/07/25(水) 15:26:12.49ID:pLejWzrw0 新型攻勢でスズキの工場はお盆返上かな
あーでもジムニーはそれほど数でないか
あーでもジムニーはそれほど数でないか
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-tvkK [49.98.15.34])
2018/07/25(水) 15:43:04.69ID:irDU5vpHd でかタイヤはかせたSUV調のやつ出してー
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d8d-PHxt [58.191.25.84])
2018/07/25(水) 18:32:35.90ID:kaqyK8Uh0 雪国仕様で出して
エアロ強制を撲滅
エアロ強制を撲滅
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-ohku [49.239.71.23])
2018/07/25(水) 19:46:43.99ID:lb28Fn/IM664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.250.241.18])
2018/07/25(水) 20:26:36.00ID:iUGZPwrXa ジムニーにバイザー付けたら指差して笑われるよね?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 83d8-IaqT [101.128.197.179])
2018/07/25(水) 20:33:39.88ID:UHYVP4jU0 バイザー全然OK
便利なんだから付けたらいいやん
便利なんだから付けたらいいやん
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-lwpJ [182.250.241.33])
2018/07/25(水) 21:23:32.26ID:h+eJUEAZa >>665
嫌がらせにしか聞こえない。
嫌がらせにしか聞こえない。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 652a-NDbK [182.167.234.139])
2018/07/25(水) 21:26:49.29ID:Jvy4gn720 付けて嫌になったら外せるやん?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d18-ZVnL [106.174.69.35])
2018/07/25(水) 22:55:32.02ID:pLejWzrw0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb5e-egWL [153.125.52.185])
2018/07/25(水) 23:39:20.50ID:QYYwI3wc0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! MMba-Fy4+ [119.240.141.243])
2018/07/26(木) 08:58:17.36ID:eAAQJCRMMFOX リンゴ箱の発泡スチロールが2つ入りました、荷室として大きいです
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sd62-Pa4n [1.72.4.177])
2018/07/26(木) 09:09:59.55ID:5TQ+YAp+dFOX >>669
箱って一言で言われてもアレだけど…
後部座席を倒さなくても前方にスライドさせれば灯油のポリタンクを入れる箱くらいは入るかな?
普段の使い方によってオススメのサイズは変わる、普段から後部座席に人が乗って足元に余裕を持たせるために後方にスライドさせたら荷室は狭いし
要は普段の後部座席ポジションでの荷室寸法に合うものをホムセン等で探すのがいいと思う
箱って一言で言われてもアレだけど…
後部座席を倒さなくても前方にスライドさせれば灯油のポリタンクを入れる箱くらいは入るかな?
普段の使い方によってオススメのサイズは変わる、普段から後部座席に人が乗って足元に余裕を持たせるために後方にスライドさせたら荷室は狭いし
要は普段の後部座席ポジションでの荷室寸法に合うものをホムセン等で探すのがいいと思う
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3ca-64Mt [210.132.172.99])
2018/07/26(木) 12:11:42.24ID:sh8rp5NI0 購入を考えています。
質問というか教えて頂きたいのですが
後部座席を後にめいいっぱい下げた場合や片側だけフラット化させた時に『〜がこういうふうに乗るよ』というのを知りたいです。
家内と小型犬を連れてキャンプに出かけるのに、今のセダンでトランクいっぱいなので、ソリオなら余裕が出るかどうかが考えどころ。
しかもワンコが後部座席でしか落ち着いて寝ないという。。
よろしくお願いします。
質問というか教えて頂きたいのですが
後部座席を後にめいいっぱい下げた場合や片側だけフラット化させた時に『〜がこういうふうに乗るよ』というのを知りたいです。
家内と小型犬を連れてキャンプに出かけるのに、今のセダンでトランクいっぱいなので、ソリオなら余裕が出るかどうかが考えどころ。
しかもワンコが後部座席でしか落ち着いて寝ないという。。
よろしくお願いします。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-KFlc [122.100.27.19])
2018/07/26(木) 13:07:37.74ID:c1onptFaM674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-fkCi [182.250.241.40])
2018/07/26(木) 14:13:39.72ID:bEp7BAwVa 俺ってディーラー行ってもタメ口で会話されるし。タメ口で話されると買う気無くすし。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-6Xkv [106.139.0.119])
2018/07/26(木) 14:35:53.91ID:LclQDqZya 知るかよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db48-x//5 [122.103.232.175])
2018/07/26(木) 14:44:50.92ID:XahUTDQH0 いつもめいぱいシート下げてるが日常の食料品の1週間分の買い物程度ならば問題なし。
若干前にずらせばMサイズのスーツケースが縦に載った。
ちなみに実家のヴィッツは後席立てたままではどういう向きでも載らなかった。
片方倒して3人乗車+26インチママチャリ載せて近距離も移動した。
これはどこかのディーラーで載せ方アップしてた。
若干前にずらせばMサイズのスーツケースが縦に載った。
ちなみに実家のヴィッツは後席立てたままではどういう向きでも載らなかった。
片方倒して3人乗車+26インチママチャリ載せて近距離も移動した。
これはどこかのディーラーで載せ方アップしてた。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2236-BOmz [219.206.115.142])
2018/07/26(木) 15:01:54.36ID:UrQZooGI0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 072a-Fk8t [182.167.234.139])
2018/07/26(木) 15:17:09.18ID:26znfyU10 >>675
知っとけ
知っとけ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-1bZk [163.49.204.134])
2018/07/26(木) 18:00:31.13ID:Ynu+5SYOM >>678
ガキ
ガキ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-Pa4n [49.97.103.234])
2018/07/26(木) 18:02:21.13ID:+uXPUZYKd681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 072a-Fk8t [182.167.234.139])
2018/07/26(木) 19:04:52.04ID:26znfyU10 >>679
おっさんやアホ
おっさんやアホ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f718-64Mt [124.211.129.202])
2018/07/26(木) 20:33:59.95ID:ZSJmn+7G0 >>673
そうだね。
「本当に買う気になる前」段階で聞きたかったからさ。
フリードやシエンタ(見に行った)でも良いんだけど、それこそ『ちょうどいいホンダ!』は無駄な広さなとフワフワした感じ(?)が、ね。。
>>676
そういうの聞きたかった。ありがとう!チャリンコ3台とか無駄にチャレンジしてみたくなる(笑)
片方倒してテントとかタープの棒とかはいりさえすれば、もう片方の後ろにクーラーボックスやテーブルくらいは楽そうだね。ディーラー行く気になるよ。
>>677
レスありがとう。
ケージというか背負ってハイキングするリュックみたいなのがお気に入りで、、。30センチ4方の箱とかでもあれば無理矢理入って落ち着いてそうなヤツなんだよね(笑)
>>680
うんうん。前の座席を動かして〜の後部座席も前に〜は良い案ですね!
今実際にそんな感じで、ナビシートは不在か買い物袋が座ってたりしますん。。
昔にノアは乗ってたことあるんだけど、後部座席もの日除けついてたりやっぱり今のセダンより使い勝手良いよね。
そうだね。
「本当に買う気になる前」段階で聞きたかったからさ。
フリードやシエンタ(見に行った)でも良いんだけど、それこそ『ちょうどいいホンダ!』は無駄な広さなとフワフワした感じ(?)が、ね。。
>>676
そういうの聞きたかった。ありがとう!チャリンコ3台とか無駄にチャレンジしてみたくなる(笑)
片方倒してテントとかタープの棒とかはいりさえすれば、もう片方の後ろにクーラーボックスやテーブルくらいは楽そうだね。ディーラー行く気になるよ。
>>677
レスありがとう。
ケージというか背負ってハイキングするリュックみたいなのがお気に入りで、、。30センチ4方の箱とかでもあれば無理矢理入って落ち着いてそうなヤツなんだよね(笑)
>>680
うんうん。前の座席を動かして〜の後部座席も前に〜は良い案ですね!
今実際にそんな感じで、ナビシートは不在か買い物袋が座ってたりしますん。。
昔にノアは乗ってたことあるんだけど、後部座席もの日除けついてたりやっぱり今のセダンより使い勝手良いよね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 22fd-mPfI [61.46.215.91])
2018/07/27(金) 21:00:32.23ID:MgwyVxp/0 便乗だけどもスーパーの買い物かごって後席一番後ろでも縦に載る?横も無理かな?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8353-tjON [114.173.30.249])
2018/07/27(金) 22:43:01.51ID:+V5sMHEw0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe7-Fy4+ [118.109.188.133])
2018/07/27(金) 23:59:45.04ID:CQG/3eXFM >>683
後ろの席を一番前にしてもまだゆとりがあるので荷室はかなり広い
後ろの席を一番前にしてもまだゆとりがあるので荷室はかなり広い
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf36-Pa4n [126.121.187.149])
2018/07/28(土) 06:22:34.11ID:azbY6K8b0 >>683
うちにあったスーパーの買い物かご(※盗んでません)で試してみた
左座席を一番下げて右座席を一番前に出してある
後ろに下げた状態だと縦向きじゃ無理、横向きで背もたれをかなり立て気味にすれば扉にぶつからずに収まった
https://i.imgur.com/BiELnOM.jpg
前に出した状態なら縦向き横向きそれぞれこんな感じに余裕があった
https://i.imgur.com/BP1prbV.jpg
https://i.imgur.com/v43KHPL.jpg
うちにあったスーパーの買い物かご(※盗んでません)で試してみた
左座席を一番下げて右座席を一番前に出してある
後ろに下げた状態だと縦向きじゃ無理、横向きで背もたれをかなり立て気味にすれば扉にぶつからずに収まった
https://i.imgur.com/BiELnOM.jpg
前に出した状態なら縦向き横向きそれぞれこんな感じに余裕があった
https://i.imgur.com/BP1prbV.jpg
https://i.imgur.com/v43KHPL.jpg
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 072a-Fk8t [182.167.234.139])
2018/07/28(土) 06:26:36.73ID:E5O9NqZD0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b96-53i4 [202.208.147.81])
2018/07/28(土) 09:59:44.40ID:2FzotNSJ0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-64Mt [49.98.165.207])
2018/07/28(土) 12:20:41.94ID:cElqqni6d691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-64Mt [49.98.165.207])
2018/07/28(土) 12:21:09.74ID:cElqqni6d >>689
触っちゃダメダメョ。
触っちゃダメダメョ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47de-T75X [118.86.236.76])
2018/07/28(土) 14:04:28.51ID:8CYxFOqb0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a218-guxI [59.138.73.132])
2018/07/28(土) 16:50:20.00ID:bqe1BR5h0 ソリオおすすめのシートカバーある?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b2f-Rp/C [42.148.56.222])
2018/07/28(土) 19:41:44.32ID:6OA3iS2y0 >>692
いくらくらいするんだろ?
いくらくらいするんだろ?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM9b-6Xkv [106.139.12.123])
2018/07/28(土) 19:56:40.95ID:9u8ttzsnM696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a218-guxI [59.138.73.132])
2018/07/28(土) 20:23:21.77ID:bqe1BR5h0 >>695
やはりクラッツィオがいいんですね。
MC後の車両にも合いますね?
サイトみたら、
「オプションのラゲッジマット装備車
※H30.7.20(一部仕様変更)以降の車は、シート表皮変更の為、不適合(未確認)」とあるので。
http://www.11i.co.jp/store/cars?maker_id=7&model_name=ソリオ+バンディット&age_from%5Byear%5D=2015&age_from%5Bmonth%5D=09&seattype_id=18&custom=
やはりクラッツィオがいいんですね。
MC後の車両にも合いますね?
サイトみたら、
「オプションのラゲッジマット装備車
※H30.7.20(一部仕様変更)以降の車は、シート表皮変更の為、不適合(未確認)」とあるので。
http://www.11i.co.jp/store/cars?maker_id=7&model_name=ソリオ+バンディット&age_from%5Byear%5D=2015&age_from%5Bmonth%5D=09&seattype_id=18&custom=
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 020a-BiRP [211.135.9.147])
2018/07/28(土) 20:37:29.87ID:cJFS5uO00698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 072a-Fk8t [182.167.234.139])
2018/07/28(土) 22:40:39.27ID:E5O9NqZD0 この時期シートカバー装着は地獄だけどがんばれ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM9b-6Xkv [106.139.12.123])
2018/07/29(日) 01:44:32.31ID:WM6rmKB/M >>696
メーカーに問い合わせしたほうが確実かな
メーカーに問い合わせしたほうが確実かな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a218-guxI [59.138.73.132])
2018/07/29(日) 08:31:55.46ID:GYx6qWU90 >>699
なるほど。ありがとう。
なるほど。ありがとう。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d798-tjON [220.219.137.41])
2018/07/31(火) 02:11:27.91ID:T67JIL560 ソリオって独身おっさんが乗ってはいけない車なの?
オートハイビームとACCが付いたから、検討中の他車より
装備面ではかなりいいんだけど・・・
オートハイビームとACCが付いたから、検討中の他車より
装備面ではかなりいいんだけど・・・
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 072a-Fk8t [182.167.234.139])
2018/07/31(火) 07:29:33.22ID:g5QNd8ou0 >>701
買っちゃえよ!
買っちゃえよ!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbf-WjjT [126.234.22.62])
2018/07/31(火) 07:43:08.03ID:UGqqTbyur 人を乗せる機会があるなら
いいんじゃない
でも独身ならスイフトでよくねw
いいんじゃない
でも独身ならスイフトでよくねw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e7d-tjON [159.28.134.213])
2018/07/31(火) 07:54:12.32ID:YtzQQfhW0 シートが高い方が好きな奴もいるからな。
あとスイフトでいいならフィットやノートの方がよくね?となりがち。
あとスイフトでいいならフィットやノートの方がよくね?となりがち。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8353-tjON [114.173.30.249])
2018/07/31(火) 08:14:50.62ID:eBcaFF400706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-H5nH [49.104.51.116])
2018/07/31(火) 09:16:00.54ID:xmguzl8dd 子どもが生まれるので、スライドドアのあるソリオに買い換えました。納車が楽しみだす。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-8ciR [182.251.28.151])
2018/07/31(火) 09:40:28.04ID:1TBcCWB0a >>701
俺も独身だけど買ったよー
俺も独身だけど買ったよー
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-rVdn [153.147.237.66])
2018/07/31(火) 09:40:41.29ID:IUAVyiRNM709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b18-6Xkv [106.174.69.35])
2018/07/31(火) 09:46:25.31ID:0MIWSFsS0 >>701
年老いた親にはスライドドアはありがたいよ
年老いた親にはスライドドアはありがたいよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 072a-Fk8t [182.167.234.139])
2018/07/31(火) 10:37:11.41ID:g5QNd8ou0 マイハイで7月冷房25度フルオートで効かせて370キロ程市街地走ったら燃費リッター15ちょい切るくらいだったわ。
一番悪い条件でこれだと思ったらまぁいい方か。
一番悪い条件でこれだと思ったらまぁいい方か。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-BqmG [49.97.104.104])
2018/07/31(火) 13:40:53.34ID:oIMtr6nGd 701だけど、助言いただいた人どうもありがとうございます
人を巻き込む事故を起こさないように安全に乗れて、
ときどき高速も乗れてという需要には
安全装備の充実でかなりマッチしているので
最有力候補で検討していきたいと思います
人を巻き込む事故を起こさないように安全に乗れて、
ときどき高速も乗れてという需要には
安全装備の充実でかなりマッチしているので
最有力候補で検討していきたいと思います
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6e4-3ouB [153.211.95.20])
2018/07/31(火) 14:34:23.19ID:nAwi+5Qg0 65歳の年金ジジイ。バンディットMVの4WDを契約。
もう大きくて取り回しも燃費も悪い車は要らない。
もう大きくて取り回しも燃費も悪い車は要らない。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e236-dCeq [221.46.106.26])
2018/07/31(火) 22:32:15.06ID:0LuMk7670 >>712
じいちゃん小さい車だと事故ったら死んでしまうよ。
じいちゃん小さい車だと事故ったら死んでしまうよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb98-tjON [218.217.26.154])
2018/08/01(水) 00:15:31.39ID:ytkcmTVe0 なんでソリオのパトカーは結構多いのに
バンディットのパトカーは存在しないの?
バンディットのパトカーは存在しないの?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47a7-r0Mq [118.20.222.164])
2018/08/01(水) 00:48:54.81ID:EMHLB2uq0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07bf-h18z [182.171.61.27])
2018/08/01(水) 01:38:18.51ID:N14LxXSq0 >>714
バンディットのエアロは贅沢品
バンディットのエアロは贅沢品
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe7-Fy4+ [118.109.189.251])
2018/08/01(水) 07:51:51.84ID:BS7Xt8XnM >>714
悪人顔だからです
悪人顔だからです
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-T75X [182.251.247.44])
2018/08/01(水) 09:52:42.93ID:p+Owvqdoa bandit(名詞)山賊、盗賊。無法者。
さすがにパトカーにいちばんつけちゃいけない名詞だからね
さすがにパトカーにいちばんつけちゃいけない名詞だからね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a7-53i4 [125.203.6.92])
2018/08/01(水) 11:34:29.94ID:TNth6Ps20 ソリオGと排気量の同じ日産ノートで比較した方いる?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-Alxg [153.237.14.205])
2018/08/01(水) 14:18:27.57ID:LX9AqtHBM センターメーターやめたら買う
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-T75X [182.251.247.44])
2018/08/01(水) 15:30:18.59ID:p+Owvqdoa722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c298-yOUo [131.129.51.17])
2018/08/01(水) 15:46:49.85ID:g6nP1K7i0 この紫かっこいい色だよね
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7fa-53i4 [220.211.110.221])
2018/08/01(水) 16:55:24.65ID:UgDvVxXk0 そろそろ乗り出して3年走行距離5万くらいなのでぼちぼちタイヤ交換検討しているんですが
車用品店でMA36Sに合うタイヤ置いてなかったのです。
タイヤ交換された方ってやはりディーラーで頼んでるのでしょうか?
もしくはサイズ変更?
車用品店でMA36Sに合うタイヤ置いてなかったのです。
タイヤ交換された方ってやはりディーラーで頼んでるのでしょうか?
もしくはサイズ変更?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-Pa4n [49.97.103.197])
2018/08/01(水) 16:59:12.35ID:UvLKpxiqd >>723
車用品店、店頭にないだけで取り寄せはできるんでない?
車用品店、店頭にないだけで取り寄せはできるんでない?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-1bZk [163.49.201.116])
2018/08/01(水) 17:33:27.28ID:hdEvWtLUM バンディットには前からあるけど、かっこよすぎるよな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-1bZk [163.49.201.116])
2018/08/01(水) 17:33:45.98ID:hdEvWtLUM この紫
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-BqmG [1.75.243.39])
2018/08/01(水) 18:36:53.82ID:OO+v4Vekd >>720
センターメーターって何に無理が来るかというと
一度左に振った視線を戻したときに真ん中に戻るわけじゃないから
また中央に視点を合わせないとダメなところ
その身体的な負担に無意識に抵抗して、
メーターを見る頻度が減る
これがセンターメーター不評のカラクリ
他にピッタリくる車がなくてソリオになりそうだけど、
一番引っかかるのがコレ
なんですっきり「すべて揃ってる!」と思わせてくれる車が存在しないのかねえ・・・
センターメーターって何に無理が来るかというと
一度左に振った視線を戻したときに真ん中に戻るわけじゃないから
また中央に視点を合わせないとダメなところ
その身体的な負担に無意識に抵抗して、
メーターを見る頻度が減る
これがセンターメーター不評のカラクリ
他にピッタリくる車がなくてソリオになりそうだけど、
一番引っかかるのがコレ
なんですっきり「すべて揃ってる!」と思わせてくれる車が存在しないのかねえ・・・
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 92d8-wis4 [101.128.197.179])
2018/08/01(水) 19:10:55.43ID:S+46E9NA0 メーターなんかそんなに頻繁に見るわけでもないしどうでもいいかな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fe-eyq1 [59.86.43.16])
2018/08/01(水) 19:21:21.94ID:Vn+ISwJR0 MV乗ってるがセンターメーター見やすく気に入ってる
むしろハンドルが邪魔でメーターの見にくい場所が小物入れになったのがうれしい
ドアバイザーも便利、無くなってもスタイリッシュにならんし
俺の不満も人から見ればどうでもいい物だ
今時電球を使っているのがどうにも気に入らず全てLED交換、特にウインカーの
黄色い球が見えなくなった時、やっとスッキリしましたね。
むしろハンドルが邪魔でメーターの見にくい場所が小物入れになったのがうれしい
ドアバイザーも便利、無くなってもスタイリッシュにならんし
俺の不満も人から見ればどうでもいい物だ
今時電球を使っているのがどうにも気に入らず全てLED交換、特にウインカーの
黄色い球が見えなくなった時、やっとスッキリしましたね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 072a-Fk8t [182.167.234.139])
2018/08/01(水) 19:25:28.88ID:ATyoT9eK0 ドアバイザーのワード出すと付けちゃったのおじさんが湧くぞ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8353-tjON [114.173.30.249])
2018/08/01(水) 20:02:16.28ID:2XxZvrG50 >>723
純正が結構珍しいサイズのようで、純正の履き替えなら寺に依頼かなと。
サイズ変更でREGNO GR-Leggeraにしたいなと思ってるので、
誰か替えた人居ないかなと時折検索かけてるけどまだレビュー残す人も居ないようで・・・
純正が結構珍しいサイズのようで、純正の履き替えなら寺に依頼かなと。
サイズ変更でREGNO GR-Leggeraにしたいなと思ってるので、
誰か替えた人居ないかなと時折検索かけてるけどまだレビュー残す人も居ないようで・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a218-guxI [59.138.73.132])
2018/08/01(水) 21:11:03.75ID:B9QSErXM0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-v08s [49.239.70.202])
2018/08/01(水) 21:42:39.49ID:r3xjW/CNM734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a28d-572w [125.3.121.91])
2018/08/01(水) 21:51:52.37ID:sTmUEWkN0 既出かな?
ソリオでロードバイクを積むときは前タイヤ外さないと二台積めない?
ソリオでロードバイクを積むときは前タイヤ外さないと二台積めない?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e4b-t9Bj [119.228.123.27])
2018/08/01(水) 21:56:42.26ID:f0bDJYpV0 スズキの社員(販売店ではなく本体)に知り合いいるからって買う時になんかいいことって別にないよね?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-fkCi [182.250.241.82])
2018/08/01(水) 21:59:28.59ID:qw6ngOwTa737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e27c-a8SI [203.76.93.176])
2018/08/01(水) 22:17:31.58ID:HVXo0ykX0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-KFlc [61.205.107.43])
2018/08/01(水) 22:28:56.88ID:cq7fj0yvM739名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-KFlc [61.205.107.43])
2018/08/01(水) 22:33:17.67ID:cq7fj0yvM メーターはフリードみたいに運転席の前、ステアリングの上に設置してくれ。
あれが最高に見やすい。
スズキは何をとちくるったか、トヨタがやめたセンターメーターをいまさら採用なんて。
あれが最高に見やすい。
スズキは何をとちくるったか、トヨタがやめたセンターメーターをいまさら採用なんて。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-fkCi [182.250.241.82])
2018/08/01(水) 23:01:13.35ID:qw6ngOwTa >>739
タントの客層ターゲットだったから仕方ないんだ
タントの客層ターゲットだったから仕方ないんだ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52d8-XuXc [133.137.97.139])
2018/08/01(水) 23:02:25.61ID:x43RlAit0 >>735
自動車系の工場とかだと、知り合いなり家族が購入したことを申請すると、紹介料みたいなのが従業員に出ることがあるよ。
会社から用紙をもらって、販売店で必要項目を記入して、会社に戻すという手間が必要になるけど。
自動車系の工場とかだと、知り合いなり家族が購入したことを申請すると、紹介料みたいなのが従業員に出ることがあるよ。
会社から用紙をもらって、販売店で必要項目を記入して、会社に戻すという手間が必要になるけど。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db45-XbWG [122.16.39.45])
2018/08/01(水) 23:44:48.19ID:YD+M589P0 センターメーター苦手な人ってミラーとか見るときどうしてんの?
さすがに正面ばかりガン見しながら運転してるわけじゃなかろう?
さすがに正面ばかりガン見しながら運転してるわけじゃなかろう?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47de-T75X [118.86.236.76])
2018/08/01(水) 23:48:40.90ID:xB/uTLOP0 >>739
HUDネオトーキョーつけたらフリードと全く同じ感じになったからおススメ
https://i.imgur.com/jOxa2Cv.jpg
なんというかソリオのためにあるようなアクセサリーだわ
HUDネオトーキョーつけたらフリードと全く同じ感じになったからおススメ
https://i.imgur.com/jOxa2Cv.jpg
なんというかソリオのためにあるようなアクセサリーだわ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMe7-Fy4+ [118.109.189.251])
2018/08/01(水) 23:50:40.61ID:BS7Xt8XnM 新型ソリオ頼んだけど今乗ってるノアもセンターメーターだから何の違和感も無い、ハンドルの陰よりも見やすい
視野を広くするために下側にしてるカーナビは見にくいからハンドルの前にして貰うと良かった
別にメーターはハンドル前でも良いけど、カーナビと同じ高さにして欲しかった
視野を広くするために下側にしてるカーナビは見にくいからハンドルの前にして貰うと良かった
別にメーターはハンドル前でも良いけど、カーナビと同じ高さにして欲しかった
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb7-OH++ [118.109.189.251])
2018/08/02(木) 00:00:47.18ID:TvPFs1R+M N-BOXみたいにカーナビをセンター上に、メーターをハンドルの上にすれば同じ高さで2つ見れるから見易くて良いんだけどね
ソリオは窓を大きくするためにあーなったんだと思った まぁ運転席右側にスマホを置いてカーナビに出来るから良いんだけどね
ソリオは窓を大きくするためにあーなったんだと思った まぁ運転席右側にスマホを置いてカーナビに出来るから良いんだけどね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5398-0Uuo [220.219.137.88])
2018/08/02(木) 00:11:41.56ID:qb7ypHn50 またぐぐってたら、自分と同じ感覚で
正面のハンドル内メーターは視線を落すだけで左右にはぶれないので、視線の復帰が容易
センターメーターは視線を戻す動きが負担になる、という意見があった
人によるんだろうけど、自分はメーターを頻繁に見ないと不安になる方だから仕方がない
ということでソリオ買うけどHUDを後付けすることにした
これで何とかなる?
というか社外メーター付けた人いますか?
正面のハンドル内メーターは視線を落すだけで左右にはぶれないので、視線の復帰が容易
センターメーターは視線を戻す動きが負担になる、という意見があった
人によるんだろうけど、自分はメーターを頻繁に見ないと不安になる方だから仕方がない
ということでソリオ買うけどHUDを後付けすることにした
これで何とかなる?
というか社外メーター付けた人いますか?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-H9kb [182.250.241.99])
2018/08/02(木) 00:14:02.35ID:ssQTi8Ana >>745
たからタントからスムーズに乗り換えてもらえるように頑張ったわけで
たからタントからスムーズに乗り換えてもらえるように頑張ったわけで
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d336-kmLI [60.68.102.179])
2018/08/02(木) 00:25:57.23ID:F5tvKooG0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5398-0Uuo [220.219.137.88])
2018/08/02(木) 00:29:05.88ID:qb7ypHn50750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f336-h/tk [126.25.171.186])
2018/08/02(木) 12:30:14.67ID:1i4wtozU0 >>743
こんなだせーの絶対つけたくねー。
こんなだせーの絶対つけたくねー。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-a4RQ [153.237.14.205])
2018/08/02(木) 13:11:51.25ID:NAhXnB6tM N-BOXワイドが出るまで待つか
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-BryP [182.251.28.151])
2018/08/02(木) 14:51:00.36ID:1p5uXmRda ソリオって流れるウィンカーつけれますか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-v/Uc [49.106.205.11])
2018/08/02(木) 18:38:39.00ID:GKKJnjqDd レーダーをOBD接続にして、
HUD代わりにしたいのだが、
セルスターはソリオ未確認みたいで、
ソリオにつけてる人いませんか?
HUD代わりにしたいのだが、
セルスターはソリオ未確認みたいで、
ソリオにつけてる人いませんか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b312-sc1d [14.132.18.64])
2018/08/02(木) 18:45:37.08ID:V0bKDj0C0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f93-+UUD [61.44.184.114])
2018/08/02(木) 19:44:36.54ID:VHLm2ITh0 1000ccにしてくれ!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5398-0Uuo [220.219.145.178])
2018/08/02(木) 21:13:15.70ID:bEb9peOD0 逆になんでスズキは1200に拘るの?
1300にすれば、もうちょっと車にゆとりが持てるのに
ソリオの車酔いのしやすさとか
ソリオイグニスの底付きとか
こういう問題は、あと10cm車体を伸ばして5cm車幅を広くするだけで
かなり解決する
そのためにはエンジンをもう少し強くする
軽での経験があるからと言っても、普通車をミニマムにする必要はないのに
1300にすれば、もうちょっと車にゆとりが持てるのに
ソリオの車酔いのしやすさとか
ソリオイグニスの底付きとか
こういう問題は、あと10cm車体を伸ばして5cm車幅を広くするだけで
かなり解決する
そのためにはエンジンをもう少し強くする
軽での経験があるからと言っても、普通車をミニマムにする必要はないのに
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1345-Tp09 [118.6.134.155])
2018/08/02(木) 21:32:53.16ID:nWoRVmZN0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5398-0Uuo [220.219.145.178])
2018/08/02(木) 21:41:42.57ID:bEb9peOD0 NBOXが売れているのは、結局のところ
軽自動車メーカーに対する信頼が弱いという理由が大きい
普通車メーカーで唯一軽に本腰を入れているホンダの軽である、というのが
日本で一番売れているNボの原動力
性能的にはスペーシアタントと特に変わりないのに
その独走状態の中、あえて自社で競合車を作り出して
唯一独自のメリットを潰してしまう戦略は取らない、という判断があるんだろうね
プチバン出したところで、トヨタブランドには敵わないんだから
相手が得意な分野で勝負する必要はない
軽自動車メーカーに対する信頼が弱いという理由が大きい
普通車メーカーで唯一軽に本腰を入れているホンダの軽である、というのが
日本で一番売れているNボの原動力
性能的にはスペーシアタントと特に変わりないのに
その独走状態の中、あえて自社で競合車を作り出して
唯一独自のメリットを潰してしまう戦略は取らない、という判断があるんだろうね
プチバン出したところで、トヨタブランドには敵わないんだから
相手が得意な分野で勝負する必要はない
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-a4RQ [153.237.14.205])
2018/08/02(木) 22:32:06.59ID:NAhXnB6tM n boxが売れたのは優れた剛性に先んじてたからだよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-H9kb [182.250.241.15])
2018/08/03(金) 00:27:30.28ID:U6qXOM/la バイザー必要みたいですね。
https://car-geek.com/Car-Door-Visor
https://car-geek.com/Car-Door-Visor
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f336-h/tk [126.25.171.186])
2018/08/03(金) 06:52:06.60ID:AVRKRaZf0 >>756
外国の税制に対応した。200cc刻みで税金がかわる。
外国の税制に対応した。200cc刻みで税金がかわる。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-PTX2 [106.139.0.23])
2018/08/03(金) 07:51:11.45ID:sTkecsbVa >>761
へー、インドを意識してるのかな
へー、インドを意識してるのかな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f7c-gK1u [203.76.93.176])
2018/08/03(金) 08:52:06.95ID:IdiqVu9f0 昨日お昼11時ごろ、スーパーの駐車場から出発したら、
高温の為DCBSが使えなくなりました。
その後15分ほど走ったら、解消されました。
この連日の猛暑でも初めての体験でした。
みなさんはそんな経験ありますか?
高温の為DCBSが使えなくなりました。
その後15分ほど走ったら、解消されました。
この連日の猛暑でも初めての体験でした。
みなさんはそんな経験ありますか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-PTX2 [106.139.0.23])
2018/08/03(金) 09:48:35.11ID:sTkecsbVa もっと稲川淳二風にお願いします
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-/h2O [1.66.104.106])
2018/08/03(金) 10:20:28.93ID:d1OXX9jDd ワロタw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-jOIL [182.251.253.3])
2018/08/03(金) 11:40:20.76ID:DBJ4N3UXa >>763
最近日中には頻発するよ
最近日中には頻発するよ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f7c-gK1u [203.76.93.176])
2018/08/03(金) 17:05:42.91ID:IdiqVu9f0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-Ry9x [61.205.100.183])
2018/08/03(金) 18:21:54.60ID:UUKgzKOHM ソリオとトールだとどっちが車酔いしやすい?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-9Kfc [182.249.246.40])
2018/08/03(金) 18:43:56.40ID:wVmZ9b7Ta あまりSVとSZの話出ないけど無駄に高くなるし人気ないんだな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-SDNT [163.49.208.172])
2018/08/03(金) 19:07:43.89ID:BGhrdKknM >>768
ドール
ドール
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e398-0Uuo [218.217.49.177])
2018/08/03(金) 19:37:40.87ID:EHr0/DVF0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f336-h/tk [126.25.171.186])
2018/08/03(金) 19:59:56.89ID:AVRKRaZf0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-CmYe [49.239.65.247])
2018/08/03(金) 21:09:15.62ID:etpS8dcXM インドとは逆にトヨタで売ってもらえば売れるかも
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-9Kfc [182.250.251.40])
2018/08/03(金) 21:37:51.30ID:xsO9HA4Pa ソリオって3000台くらいコンスタントに売れてるんだよね?
スズキの企業体力と軽じゃないこと考えたらかなりのヒット車種だな
スズキの企業体力と軽じゃないこと考えたらかなりのヒット車種だな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-/Lz9 [61.205.11.208])
2018/08/03(金) 21:48:44.22ID:FimjPmOhM 車を選ぶまともなセンスがあるなら、ファミリーはソリオを選ぶはず。
ブランドとか車種のイメージでどれだけ惑わされてるか良く判るな。
ブランドとか車種のイメージでどれだけ惑わされてるか良く判るな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f93-+UUD [61.44.184.114])
2018/08/03(金) 21:51:49.39ID:YNhWiKqy0 フロントはmc前の方がいいわ。これならますますひきはなされるぞ!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1345-Tp09 [118.6.134.155])
2018/08/03(金) 22:32:01.27ID:8RoXBFuj0 車みたいにそこそこ高価な買い物するにもかかわらず下調べしてこない客も結構いるんだよ。
そういう客にトヨタはとにかく強い。
俺みたいにしっかり予習してくる面倒くさい客にはルミタン売りづらそうだったよ。
ガチ比較されると弱いってことは営業さんも分かってるような雰囲気だった。
そういう客にトヨタはとにかく強い。
俺みたいにしっかり予習してくる面倒くさい客にはルミタン売りづらそうだったよ。
ガチ比較されると弱いってことは営業さんも分かってるような雰囲気だった。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5398-0Uuo [220.219.137.225])
2018/08/03(金) 22:43:28.25ID:4QpdlFan0 ソリオもスズキであるがゆえに
塗装が薄く錆に弱い、電気系統がすぐ故障するとかのイメージは避けられないというのはあるけどね
走行性能、安全装備、車内環境、乗り心地はすべてソリオが上だと思うけど
企業イメージだけで売り上げが4分の1
まあレア度は上がっていいけどね
塗装が薄く錆に弱い、電気系統がすぐ故障するとかのイメージは避けられないというのはあるけどね
走行性能、安全装備、車内環境、乗り心地はすべてソリオが上だと思うけど
企業イメージだけで売り上げが4分の1
まあレア度は上がっていいけどね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-OH++ [119.241.53.242])
2018/08/03(金) 22:48:56.72ID:VV3w58uPM スズキは販売店が少ないから
トヨタ、ダイハツ、スバルで売られているルーミーが多いのは当たり前 ルーミーが良い人はそれで良い
販売店が限られているソリオと比較も出来てない人が買ってると思う
トヨタ、ダイハツ、スバルで売られているルーミーが多いのは当たり前 ルーミーが良い人はそれで良い
販売店が限られているソリオと比較も出来てない人が買ってると思う
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1345-Tp09 [118.6.134.155])
2018/08/03(金) 22:50:21.12ID:8RoXBFuj0 ルミタン中身がダイハツだからイメージ的には大差ないんだよなぁ。
まぁ予習してこない客がそんなこと知ってるはずもないか。
もしルミタンをトヨタが開発しててTHSとTSSP搭載してたら確実にそっち買うんだけど。
まぁ予習してこない客がそんなこと知ってるはずもないか。
もしルミタンをトヨタが開発しててTHSとTSSP搭載してたら確実にそっち買うんだけど。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 636a-0Uuo [112.136.84.162])
2018/08/03(金) 23:05:25.76ID:OPEJD/Sx0 HUD、出るとしたら来年12月くらい?の特別仕様車に付けてきたりしてね
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd8-Mv1r [133.137.97.139])
2018/08/04(土) 00:52:27.25ID:eojd/ebI0 パレットの代車にバンディッドのマイルドハイブリッドを貸してもらったんだけど燃費計を見ると平均で16km/lだった。
仮にもハイブリッドの割には今ひとつだと思うんだけど、このくらいなのか代車として貸し出してるから悪いのかどっちだろう?
仮にもハイブリッドの割には今ひとつだと思うんだけど、このくらいなのか代車として貸し出してるから悪いのかどっちだろう?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5398-0Uuo [220.219.137.225])
2018/08/04(土) 01:00:40.55ID:B8XljXm80 今の時期ならエアコンでそれくらいになるんじゃない
普通は3分の2掛けくらいだから、18kくらいだろうけど
普通は3分の2掛けくらいだから、18kくらいだろうけど
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d305-XjIH [124.18.88.159])
2018/08/04(土) 03:32:07.81ID:gFmG3VW00 新型MXやGにセーフティーサポートを装着した車について、
いろんな損保会社のサイトで保険料見積もりをすると、
AEBの装着の選択枝の有無に関わらず
ASV割引(9%引)の適用が受けられないところばかりなんだが、
MX (MA36S) と G (MA26S)にセーフティーサポート装着しても、
ASV割引って適用されないのかね?。
今年セーフティーサポートのついた Sセレクション(MA26S)買った方、
任意保険のASV割引の適用をきちんと受けられてますか?。
日本損害保険協会の案内
http://www.sonpo.or.jp/insurance/commentary/car/seido.html
いろんな損保会社のサイトで保険料見積もりをすると、
AEBの装着の選択枝の有無に関わらず
ASV割引(9%引)の適用が受けられないところばかりなんだが、
MX (MA36S) と G (MA26S)にセーフティーサポート装着しても、
ASV割引って適用されないのかね?。
今年セーフティーサポートのついた Sセレクション(MA26S)買った方、
任意保険のASV割引の適用をきちんと受けられてますか?。
日本損害保険協会の案内
http://www.sonpo.or.jp/insurance/commentary/car/seido.html
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d318-kkiZ [124.209.179.92])
2018/08/04(土) 06:33:19.87ID:pcouFc7p0 新型MXだけど、見積り取るときに、自分で話して適用してもらったよ
型名だけじゃなく、車体番号とかで確認するって言ってたけど、どんな仕掛けかは不明
型名だけじゃなく、車体番号とかで確認するって言ってたけど、どんな仕掛けかは不明
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132a-kkiZ [182.167.234.139])
2018/08/04(土) 06:33:49.02ID:3TUs9wh30 >>782
冷房つけてるなら普通。
冷房つけてるなら普通。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f05-XjIH [123.48.29.6])
2018/08/04(土) 10:30:29.27ID:sF7FpTKg0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-H9kb [182.251.246.4])
2018/08/04(土) 14:18:33.47ID:z4yeeK3sa 新型スペーシアに付いた投影ディスプレイ付くはずって思っていたから、今後の車の購入計画困ってる。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-4jBy [182.251.247.51])
2018/08/04(土) 18:54:12.13ID:QBxkOXfka790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1345-Tp09 [118.6.134.155])
2018/08/04(土) 22:32:24.12ID:xgTlSyZQ0 コンバイナー式と投影式はどっちがいいんだろうか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef4b-8Mjq [119.228.123.27])
2018/08/05(日) 06:54:40.82ID:CigPt2qK0 ソリオの購入検討してるんだけど、車買うの初めてです
いつ購入するのがお得でしょうか?
やはり半期決算月の9月?
その場合、8月末から見積り取り始める感じですか?
いつ購入するのがお得でしょうか?
やはり半期決算月の9月?
その場合、8月末から見積り取り始める感じですか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f7c-gK1u [203.76.93.176])
2018/08/05(日) 07:38:25.46ID:eMVVUB9w0 >>791
初めて色々悩んだり考えたりするだろうから、今からでも動こう。
製造現場はお盆休み(恐らく長期)だろう。納期が仮に1か月だとして、
基本的に決算月の月末までに登録してなきゃダメだろうから。
それと、各販社で決算月って違うんじゃないかな。
初めて色々悩んだり考えたりするだろうから、今からでも動こう。
製造現場はお盆休み(恐らく長期)だろう。納期が仮に1か月だとして、
基本的に決算月の月末までに登録してなきゃダメだろうから。
それと、各販社で決算月って違うんじゃないかな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6345-ePyP [122.16.204.233])
2018/08/05(日) 08:12:44.77ID:V57UFI810 決算とかでセールやるならディーラーのページにたいていお知らせが出る。
でもとりあえず行ってみたらいいんじゃないかな。
行っていきなり買うようなもんでもないからとりあえず見るだけでも。
でもとりあえず行ってみたらいいんじゃないかな。
行っていきなり買うようなもんでもないからとりあえず見るだけでも。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-OH++ [49.129.184.87])
2018/08/05(日) 09:09:39.02ID:u/gEFZLXM >>791
先に何回も試乗して見積もりを取り、納期を考えながら交渉した方が良い 決算期とかそんなに関係ないようです カーナビEC2等のセットから値引きするセール先月月末やってました、その時決めました
先に何回も試乗して見積もりを取り、納期を考えながら交渉した方が良い 決算期とかそんなに関係ないようです カーナビEC2等のセットから値引きするセール先月月末やってました、その時決めました
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8e-5/eb [61.44.148.181])
2018/08/05(日) 09:22:19.96ID:fWcmJmke0 「ルーミー欲しいんすけど一応ソリオも試乗しとこかな〜と思いまして^_^」
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-PGjE [163.49.208.57])
2018/08/05(日) 11:27:54.19ID:fZymcxvUM797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-8Mjq [182.251.243.37])
2018/08/05(日) 12:41:39.90ID:gDk4UJj7a 791ですが皆さんありがとうございます
今から行った方が良さそうなので、早速来週末の休みに家族で見に行きます!
今から行った方が良さそうなので、早速来週末の休みに家族で見に行きます!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM17-PTX2 [106.139.10.110])
2018/08/05(日) 13:35:25.10ID:SXyLFeLQM 高圧的に交渉するより
いいなー欲しいなーでも予算がなーって感じで交渉してます
いいなー欲しいなーでも予算がなーって感じで交渉してます
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3bf-vPxa [36.2.221.220])
2018/08/05(日) 14:37:53.32ID:ZyRRTE2C0 そろそろお盆休み入る販売店が多いから来週といわずに今日電話で休みを確認しておいたほうがいい
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832f-VOgl [210.20.162.195])
2018/08/05(日) 16:35:37.01ID:w4Y/BXYx0 9月の決算目当てだったらもう間に合わないんじゃね?
今日明日で決めてギリギリだと思う
今日明日で決めてギリギリだと思う
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-EAGc [49.98.12.157])
2018/08/06(月) 07:56:28.59ID:EBLPdOq3d バンテッドのほうがやすいからGのバンテッド出してくれ。
2万円安くなる。
2万円安くなる。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6345-ePyP [122.16.204.233])
2018/08/06(月) 08:23:51.59ID:7/D5uR8y0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3fea-OH++ [123.217.201.109])
2018/08/06(月) 09:47:00.10ID:JMh/+51v0 アイドリングストップなしのG
電動スライドドアを手動にして減額すれば安くなり売れるはず
電動スライドドアを手動にして減額すれば安くなり売れるはず
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e322-4jBy [218.231.178.15])
2018/08/06(月) 15:42:24.51ID:LZJRVdc40 アイストもハイブリッドも嫌い。
普通のエンジンとバッテリーのモデルが良い
普通のエンジンとバッテリーのモデルが良い
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132a-kkiZ [182.167.234.139])
2018/08/06(月) 16:04:30.09ID:LsAJadsa0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-OH++ [119.243.52.244])
2018/08/06(月) 16:52:19.80ID:x6Ev+fxFM >>804
自動ブレーキ付いてるから最高
自動ブレーキ付いてるから最高
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-H9kb [182.251.246.47])
2018/08/06(月) 17:08:19.43ID:ZgRtkdMZa808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0383-wFhy [114.167.7.164])
2018/08/06(月) 20:35:22.55ID:71/2hope0 サブウーファーを取り付けたいと思ってるんですが助手席足元ヒューズBOXにある接続先なし?の(PSD L)からとっても大丈夫ですか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-EAGc [49.98.12.157])
2018/08/06(月) 21:18:37.62ID:EBLPdOq3d クーラーの吹き出し穴を許される限界まででかくしてくれ。
小さい穴から強い風出すとうるさいし、体全体に風を当てたい。
車内の温度を冷たくしても、今年みたいなのは風もあったほうが涼しく感じるし。
小さい穴から強い風出すとうるさいし、体全体に風を当てたい。
車内の温度を冷たくしても、今年みたいなのは風もあったほうが涼しく感じるし。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-EAGc [49.98.12.157])
2018/08/06(月) 21:24:44.95ID:EBLPdOq3d 紫外線、赤外線両方カットガラスでしょうか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132a-kkiZ [182.167.234.139])
2018/08/06(月) 21:37:59.07ID:LsAJadsa0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-PGjE [163.49.205.84])
2018/08/06(月) 22:28:32.63ID:nMAjJPLtM >>808
バッ直しろ
バッ直しろ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0383-wFhy [114.167.7.164])
2018/08/06(月) 22:31:38.15ID:71/2hope0 >>811
ありがとうございます。
一応PSD Lと表記されているのでパワースライドドア左の事だと思うんですけど、パワースライドドア左のヒューズはエンジンルームのヒューズボックスにありますよね?
ここのヒューズは何にも使ってないって事で合ってますか?
ありがとうございます。
一応PSD Lと表記されているのでパワースライドドア左の事だと思うんですけど、パワースライドドア左のヒューズはエンジンルームのヒューズボックスにありますよね?
ここのヒューズは何にも使ってないって事で合ってますか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132a-kkiZ [182.167.234.139])
2018/08/06(月) 22:31:53.42ID:LsAJadsa0 ハイブリッド車やアイスト車はバッ直を人に勧めるのはあまりよろしくない。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3310-mMm0 [180.147.109.178])
2018/08/06(月) 23:07:21.89ID:fF/5QXUR0 ソリオMXにフルでオプションつけた状態とMZとの違いはほとんどないですかね?
コミコミ200万しか予算ないんでMXなら値引きありで余裕もってかえるからMXにしようかなと思うんですが。
コミコミ200万しか予算ないんでMXなら値引きありで余裕もってかえるからMXにしようかなと思うんですが。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a2-ccLT [182.165.32.147])
2018/08/07(火) 10:13:58.24ID:6dIJv86y0 皆さんエアコンは何度にしてますか?
燃費も街乗りでMX乗り、16程度でかなり悪いです。
燃費も街乗りでMX乗り、16程度でかなり悪いです。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 332f-7dmZ [116.64.173.204])
2018/08/07(火) 10:53:00.62ID:pJj89s/C0 >>721
なんでワイパーが古臭いトーナメントワイパーなんだ?
なんでワイパーが古臭いトーナメントワイパーなんだ?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132a-kkiZ [182.167.234.139])
2018/08/07(火) 13:50:22.02ID:q87bSU5p0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ee-C4KS [36.2.172.235])
2018/08/07(火) 20:44:41.74ID:tDucap+e0 マイナー後もう納車されてる人いる?
ACCとかどんな感じよ
ACCとかどんな感じよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf0a-6jVY [211.135.9.147])
2018/08/07(火) 21:18:42.34ID:rLMmyg3L0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7345-Tp09 [222.144.35.98])
2018/08/07(火) 21:37:32.46ID:yb5kPGnT0 まぁライト周りは後からどうにかできないから良いヤツ欲しいね。
でもMZはなんでシフトノブをプラにしてんのか分からん。
ケチらずMVと同じ革巻きにすればいいのに。
でもMZはなんでシフトノブをプラにしてんのか分からん。
ケチらずMVと同じ革巻きにすればいいのに。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef1e-4kZ3 [183.86.149.205])
2018/08/08(水) 03:20:39.51ID:Dki1oXle0 Gに両側スライドドア、
デュアルカメラに本革シフトノブとか
ユーザーに都合のいいグレードは
作らないのがスズキである
デュアルカメラに本革シフトノブとか
ユーザーに都合のいいグレードは
作らないのがスズキである
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f336-h/tk [126.25.171.186])
2018/08/08(水) 03:25:17.75ID:TxK9PGjJ0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132a-kkiZ [182.167.234.139])
2018/08/08(水) 05:14:56.88ID:+Tpe/Jc30 >>822
要はハイブリッドとエアロだけいらないって事だな
要はハイブリッドとエアロだけいらないって事だな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7345-Tp09 [222.144.35.98])
2018/08/08(水) 07:19:03.84ID:Lip0r1Ro0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-h/tk [122.100.30.252])
2018/08/08(水) 07:27:27.89ID:9RlxNxH5M827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM57-SDNT [210.149.252.245])
2018/08/08(水) 07:54:56.00ID:SOsTt7PlM 823が正論過ぎてワロタ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW e322-4jBy [218.231.178.15])
2018/08/08(水) 08:58:52.76ID:CfWMThj/00808 アイストとかハイブリッドとかいらないんでソリオG買おうかなと思いますが、4wdって普通の4wdですよね。
前の車がe-4wdという最強にムダなものだったので…
前の車がe-4wdという最強にムダなものだったので…
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 13a7-aXvH [118.20.222.164])
2018/08/08(水) 09:21:01.56ID:9Kd+TRlx00808 >>828
ソリオの4WDはビスカスカップリングを用いたパッシブオンデマンド式
通常はFFで走行、前輪がスリップして前後輪に回転差が生じると、ビスカスカップリングが後輪を前輪と同じ
回転になるようトルクを配分する
常時4輪に駆動力が掛かるフルタイムや前輪がスリップした瞬間に4駆となるアクティブオンデマンド式と比較
すると2WD走行から4WD走行に移行するまでにタイムラグがある
ソリオの4WDはビスカスカップリングを用いたパッシブオンデマンド式
通常はFFで走行、前輪がスリップして前後輪に回転差が生じると、ビスカスカップリングが後輪を前輪と同じ
回転になるようトルクを配分する
常時4輪に駆動力が掛かるフルタイムや前輪がスリップした瞬間に4駆となるアクティブオンデマンド式と比較
すると2WD走行から4WD走行に移行するまでにタイムラグがある
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 3f4d-Xflc [125.198.182.51])
2018/08/08(水) 10:01:37.01ID:81MhZSg600808831名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW e322-4jBy [218.231.178.15])
2018/08/08(水) 10:07:39.68ID:CfWMThj/00808832名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sab7-MZk/ [182.251.250.35])
2018/08/08(水) 10:07:41.51ID:kD/Zbcada0808 ソリオやイグニスはハイブリッドじゃないグレード充実してくれればいいのに、とは常々思っている。
特にイグニスは割高なイメージ。
特にイグニスは割高なイメージ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 6348-hi+X [122.103.232.175])
2018/08/08(水) 11:15:46.39ID:fzHbSBkP00808 マイルドハイブリッド、悪くないけどな。燃費の恩恵は感じにくいけどアイドルストップからのスタートが
静かなところがいい。微妙に加速感もよい。
静かなところがいい。微妙に加速感もよい。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW cf6d-h/tk [153.142.88.29])
2018/08/08(水) 11:39:16.13ID:Uc/N6oTF00808835名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW b312-sc1d [14.132.18.64])
2018/08/08(水) 12:07:00.68ID:UMChPT3i00808 バッテリーがシート下なのはイヤ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 132a-kkiZ [182.167.234.139])
2018/08/08(水) 13:27:31.48ID:+Tpe/Jc300808 >>835
なんで?
なんで?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd5f-EAGc [49.98.14.133])
2018/08/08(水) 15:12:57.69ID:IkKs0xbFd0808 >>829
パッシブオンデマンドとアクティブオンデマンドどうちがうんですか?
パッシブオンデマンドとアクティブオンデマンドどうちがうんですか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 6348-hi+X [122.103.232.175])
2018/08/08(水) 16:46:14.81ID:fzHbSBkP00808 ひょっとしてGは助手席下のバケツは大きい?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM57-PGjE [210.149.252.69])
2018/08/08(水) 18:11:26.89ID:nJ4H/CwkM0808 >>832
クロスビーもね
クロスビーもね
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW ef1e-4kZ3 [183.86.149.205])
2018/08/08(水) 19:03:05.54ID:Dki1oXle00808 言葉足りなかった?
高卒でも理解出来るかと思ったけどw
高卒でも理解出来るかと思ったけどw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 13a7-aXvH [118.20.222.164])
2018/08/08(水) 20:37:32.89ID:9Kd+TRlx00808 >>837
パッシブは主にビスカスカップリング(一部機械式クラッチ)で単純に前後の回転差が出たら後輪が駆動する
コーナリングで外側前輪と内側後輪の回転差がでても後輪が駆動する場合があるが、ビスカスカップリング
だと駆動力は弱めに伝達されるので気になる程ではない
アクティブは舵角, 横G, 前後加速G, 車輪速などの各センサーから運転状況を判断し、電子制御カップリング
で駆動状態をコントロールする
ものによっては4WD移行時のバックラッシュをなくす為に、僅かに常に後輪が駆動している
横滑り防止装置等と組み合わさって疑似LSDとして駆動をコントロールする機能があるものがある
パッシブは主にビスカスカップリング(一部機械式クラッチ)で単純に前後の回転差が出たら後輪が駆動する
コーナリングで外側前輪と内側後輪の回転差がでても後輪が駆動する場合があるが、ビスカスカップリング
だと駆動力は弱めに伝達されるので気になる程ではない
アクティブは舵角, 横G, 前後加速G, 車輪速などの各センサーから運転状況を判断し、電子制御カップリング
で駆動状態をコントロールする
ものによっては4WD移行時のバックラッシュをなくす為に、僅かに常に後輪が駆動している
横滑り防止装置等と組み合わさって疑似LSDとして駆動をコントロールする機能があるものがある
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 7345-Tp09 [222.144.35.98])
2018/08/08(水) 21:23:09.51ID:Lip0r1Ro00808843名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 132a-kkiZ [182.167.234.139])
2018/08/08(水) 21:35:13.57ID:+Tpe/Jc300808 ハロゲンヘッドライトは球だけ後付けのLEDにする手はある。
うちのはそうしてる。
うちのはそうしてる。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7345-Tp09 [222.144.35.98])
2018/08/08(水) 22:01:41.48ID:Lip0r1Ro0 >>843
それも検討したんだけどバルブとライトケースの相性があるって聞いて断念した。
それも検討したんだけどバルブとライトケースの相性があるって聞いて断念した。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-H9kb [182.250.241.70])
2018/08/08(水) 22:31:18.88ID:WTH+Ssf8a >>836
パソコンとかのリチウムイオン電池は爆発してたから
パソコンとかのリチウムイオン電池は爆発してたから
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132a-kkiZ [182.167.234.139])
2018/08/08(水) 23:30:21.79ID:+Tpe/Jc30 >>844
確かにそれはある。
確かにそれはある。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1345-/PR0 [118.8.129.61])
2018/08/08(水) 23:50:05.28ID:/Hsr3kjS0 >>842
sセレ買ったけどオートライトじゃないのと全方位つけないとステアリングスイッチないの見落としてたわ。
sセレ買ったけどオートライトじゃないのと全方位つけないとステアリングスイッチないの見落としてたわ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-EpMN [49.96.34.135])
2018/08/09(木) 05:05:04.14ID:I0kkWt05d ACCは115qまでセットできます。
前車に近づくと、急ブレーキがかかったり、
設定速度になるまで結構エンジン回すのでイマイチです。
空いてる高速で使えるかなってとこですよ。
前車に近づくと、急ブレーキがかかったり、
設定速度になるまで結構エンジン回すのでイマイチです。
空いてる高速で使えるかなってとこですよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-ek7T [210.138.6.245])
2018/08/09(木) 07:23:55.28ID:nxsUTlQoM >>848
100までじゃない??
100までじゃない??
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b12-Tp3C [14.132.18.64])
2018/08/09(木) 13:09:44.93ID:OGLm9RsO0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32a-yrsz [182.167.234.139])
2018/08/09(木) 14:12:21.98ID:GpAlMcQm0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b45-HrCJ [222.144.35.98])
2018/08/09(木) 21:03:56.11ID:bjLnBxPb0 後席に座ると足下にむき出しのバッテリーが見えるのがちょっと気になる。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-2Fc2 [182.250.241.8])
2018/08/09(木) 22:51:09.30ID:DpBkmnDza >>852
バッテリー爆発しそうで怖い
バッテリー爆発しそうで怖い
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee2a-EpMN [121.81.6.218])
2018/08/10(金) 04:32:44.53ID:W0j1+Wjn0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32a-yrsz [182.167.234.139])
2018/08/10(金) 04:46:36.64ID:Km/8rkXR0 >>852
ビビりすぎ
ビビりすぎ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da8b-+tog [163.131.4.83])
2018/08/10(金) 07:48:29.08ID:Ias3fKm20857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32a-yrsz [182.167.234.139])
2018/08/10(金) 08:01:26.50ID:Km/8rkXR0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a36-Upii [219.206.115.142])
2018/08/10(金) 10:00:51.48ID:vkSUY1GN0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-sDu7 [49.96.22.116])
2018/08/10(金) 13:36:21.65ID:nTpZwLSdd860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f27-IYYR [210.249.126.137])
2018/08/10(金) 20:23:13.49ID:PP7qHgfF0 注文してから、スズキ不正検査のニュースが来たんだけど、大丈夫かしら?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMb7-i63s [106.139.7.93])
2018/08/10(金) 22:15:36.80ID:53ioBMXxM 駄目かもしらんね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMa3-LY7d [60.40.20.118])
2018/08/10(金) 22:57:37.92ID:WNiczlArM うーむ、今日マジマジとソリオバンディットみたんだけど、
やっぱロング作った方が良いような気がする。
やっぱロング作った方が良いような気がする。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7b-UWiS [110.233.245.99])
2018/08/10(金) 23:30:13.13ID:3d4JHhadM >>860
この頃日本の主要企業に不祥事とイメージダウンキャンペーンがあるようで内部告発の組織でも有るのかな?三菱自動車から始まったよね 燃費なんて大したことないですよ
この頃日本の主要企業に不祥事とイメージダウンキャンペーンがあるようで内部告発の組織でも有るのかな?三菱自動車から始まったよね 燃費なんて大したことないですよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b45-HrCJ [222.144.35.98])
2018/08/10(金) 23:32:18.13ID:n3zGjW880865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 678d-jO7B [218.228.181.51])
2018/08/11(土) 08:07:00.52ID:nXxhGVxk0 >>862
ロング開発するより、エルティガ持ってきた方がええ気がする
ロング開発するより、エルティガ持ってきた方がええ気がする
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMa3-LY7d [60.40.20.118])
2018/08/11(土) 08:19:48.59ID:TJK26hz3M867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1af1-LU8g [115.69.234.222])
2018/08/11(土) 16:57:42.53ID:mvRlQJnr0 スズキの燃費は国交省お墨付きやん。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b2f-jQgE [110.133.201.218])
2018/08/11(土) 22:16:08.32ID:DeLux7NS0 ソリオって、外気温センサー&モニター着いてますか?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32a-yrsz [182.167.234.139])
2018/08/11(土) 22:31:40.41ID:dm92kR7b0 モニター?外気温計はあるよ
ボタンを押したあと数秒だけ表示される。
ボタンを押したあと数秒だけ表示される。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-rnvB [49.98.142.45])
2018/08/12(日) 08:26:39.59ID:MEJ04Te1d 田舎だが4wdMZで通勤で23〜24km出るから偽装だろうが何だろうがどうでもいいぜ!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bafb-HYSY [125.174.169.235])
2018/08/12(日) 10:41:35.83ID:I2KARzpB0 納車8月下旬から9月上旬って言われた
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-IOKZ [182.251.247.50])
2018/08/12(日) 11:40:20.23ID:hgrZxUaQa タンクルーミーがあんなに売れてるんだからもっと宣伝広告したら売れそうなのにな
トンビに油揚げかっさらわれてなんでこんなにおとなしくしてるんだろう?
トンビに油揚げかっさらわれてなんでこんなにおとなしくしてるんだろう?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-jO7B [61.205.94.74])
2018/08/12(日) 15:05:45.39ID:sFy5mzBHM あれが、売れてんのは販売力の違いやろうね。
ルミタンでたからと、いって実はソリオの販売台数はそんなに、落ちてない。
今まで小さい車がほしいけど、トヨタじゃないと、買えないって人の需要があるのさ。
その需要はいくらCMしたところで奪えやしない。
ルミタンでたからと、いって実はソリオの販売台数はそんなに、落ちてない。
今まで小さい車がほしいけど、トヨタじゃないと、買えないって人の需要があるのさ。
その需要はいくらCMしたところで奪えやしない。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-Vo50 [182.250.251.42])
2018/08/12(日) 15:10:15.88ID:p2cQl4lva トヨタの販売力と広告力って世界トップレベルだから
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMa3-LY7d [60.40.20.118])
2018/08/12(日) 15:13:33.46ID:gFxgJKtNM 同じ市内でトヨタのディーラー何軒ある?じゃSUZUKIは?
単純に言うとそーゆーことだと思う。
ダイハツだけなら販売数たいして変わんないと思う。
とゆーか、SUZUKIの普通車の割にはよく見かけると思うが。
単純に言うとそーゆーことだと思う。
ダイハツだけなら販売数たいして変わんないと思う。
とゆーか、SUZUKIの普通車の割にはよく見かけると思うが。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ba51-MuAs [59.158.59.174])
2018/08/12(日) 15:55:59.63ID:wBFzEp2N0 今回ソリオを買うまで、スズキのディーラー二店舗の他トヨタや日産もいったけど、他社はその時乗っていったスイフトの買取査定するのに、洗車してくれたり、飲み物も商談が長引くと何回でもよいタイミングで持ってきてくれたり、事務処理もテキパキしてたイメージ。
スズキが一番接客は低レベルだった。
車の性能うんぬんでなく、営業マンの感じの良さも重視して、お客様、お客様してくれるのが好きな人はルーミーやタンクの方に流れてるのかもなと。
まあ同じディーラーといっても営業マンの給与の差もかなりありそうだけどね。
スズキが一番接客は低レベルだった。
車の性能うんぬんでなく、営業マンの感じの良さも重視して、お客様、お客様してくれるのが好きな人はルーミーやタンクの方に流れてるのかもなと。
まあ同じディーラーといっても営業マンの給与の差もかなりありそうだけどね。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fab6-t8kY [203.76.79.246])
2018/08/12(日) 18:30:24.07ID:7rbS9Kdk0 MRワゴンだって、日産からモコで販売した期間はかなり売れたんだろうし・・・
販売網とはそういうものだよね。
世間一般のブランドイメージは、圧倒的にトヨタのほうが上だもん。
ソリオとD2だって、未だに同じ車だと思ってない人多いしね。
販売網とはそういうものだよね。
世間一般のブランドイメージは、圧倒的にトヨタのほうが上だもん。
ソリオとD2だって、未だに同じ車だと思ってない人多いしね。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb53-Qb5F [180.17.202.99])
2018/08/12(日) 20:10:29.64ID:uyTr9Rct0 つか、あちらさんはパッソから乗り換えなら間違いなくルミタンでしょ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7bf-N2gF [202.189.219.213])
2018/08/12(日) 20:20:34.19ID:mufwurup0 タンクルーミーは税金が1000cc以下クラスなんで維持費が安くて選ぶ人や、トールタイプの軽自動車を買おうとしていた客が同じくらいの値段でタンクルーミーが買えるってことで買う層が多いみたい
なので馬力とかもあまり気にしない人が多いとか
あとは全国でレンタカーにものすごい台数を投入しているというのもある
>>876
全部がそうではないと思うが、スズキはなんか売る気がない店が多い気がする
そのためかソリオよりデリカD2が多く売れた地域があったりしてたし
トヨタ系もさまざまだよ、仕事でトヨタの販売店の連中とやりとりしてるけど人のクズみたいなのもいるから
「俺はトヨタの人間だ、だから俺の仕事を先にやれ」とかめちゃくちゃなこと言ってくる
なので馬力とかもあまり気にしない人が多いとか
あとは全国でレンタカーにものすごい台数を投入しているというのもある
>>876
全部がそうではないと思うが、スズキはなんか売る気がない店が多い気がする
そのためかソリオよりデリカD2が多く売れた地域があったりしてたし
トヨタ系もさまざまだよ、仕事でトヨタの販売店の連中とやりとりしてるけど人のクズみたいなのもいるから
「俺はトヨタの人間だ、だから俺の仕事を先にやれ」とかめちゃくちゃなこと言ってくる
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7bf-N2gF [202.189.219.213])
2018/08/12(日) 20:22:09.58ID:mufwurup0 あと、トヨタの営業マンで犯罪行為して逮捕されて一旦解雇されて、しばらくして出所してきたらまた何事もなかったかのように再雇用するんだから
とんでもない会社だよあそこは
とんでもない会社だよあそこは
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b45-HrCJ [222.144.35.98])
2018/08/12(日) 20:47:14.50ID:p0mbg6a+0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a36-Upii [219.206.115.142])
2018/08/12(日) 23:24:39.09ID:Edz52EAL0 トヨタはソリオの人気を見て模倣車を出したが(ダイハツ製)
ソリオと比べるとまだ魅力がない
販売台数もソリオは奪われてないし変わっいない
模倣車が売れているのはトヨタ販売店の数が圧倒的だから
ソリオと比べるとまだ魅力がない
販売台数もソリオは奪われてないし変わっいない
模倣車が売れているのはトヨタ販売店の数が圧倒的だから
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eef6-daN4 [121.86.1.136 [上級国民]])
2018/08/13(月) 05:58:28.44ID:mDq5ot850 この車買おうかどうか悩んでるんだが、運転席の肘掛け小さすぎないか?
なんでもっと大きくしなかったんだろ
なんでもっと大きくしなかったんだろ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32a-yrsz [182.167.234.139])
2018/08/13(月) 06:04:39.77ID://qlP3e+0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eef6-daN4 [121.86.1.136 [上級国民]])
2018/08/13(月) 06:53:16.43ID:mDq5ot850886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 16d8-qEh4 [119.244.42.42])
2018/08/13(月) 09:12:05.60ID:luUx9JIv0 2500ccのセダンから買い替え検討中なんだけど
大人3人乗車で高速道路の合流などでそれなりに加速してくれますか?
用途としては毎日通勤10キロと週1、高速乗って両親を病院に連れて行く感じで
スライドドアと駐車しやすさでソリオが候補なんだ
大人3人乗車で高速道路の合流などでそれなりに加速してくれますか?
用途としては毎日通勤10キロと週1、高速乗って両親を病院に連れて行く感じで
スライドドアと駐車しやすさでソリオが候補なんだ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ba8d-LY7d [125.3.121.91])
2018/08/13(月) 10:48:28.44ID:JXLHTQ+N0 >>886
普通はセダンの方が快適。
通勤問題無い。
高速は何分くらい?飛ばさないなら気にするほどでも。
車椅子まで考えたらちょっときつい。
シート位置が高いから乗り降りはソリオが楽。
ポイントはご両親に何処まで比重を置くかだと思われます。
ま、僕はソリオ持ってないけど。
普通はセダンの方が快適。
通勤問題無い。
高速は何分くらい?飛ばさないなら気にするほどでも。
車椅子まで考えたらちょっときつい。
シート位置が高いから乗り降りはソリオが楽。
ポイントはご両親に何処まで比重を置くかだと思われます。
ま、僕はソリオ持ってないけど。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-efoy [49.98.159.196])
2018/08/13(月) 11:13:24.82ID:Oj8/RDDnd >>886
毎週高速で長距離移動となると両親の年齢によってはしんどいかも
街乗りなら問題ないけど加速よりも静粛性や安定性でストレス溜まりそう
両親が60代70代なら自分はもっと余裕のあるクラスの車を検討するな
近場での送り迎えや長距離移動でも頻度がそれほど高くない(通院が一時的なもの)ならソリオオススメだけどね
毎週高速で長距離移動となると両親の年齢によってはしんどいかも
街乗りなら問題ないけど加速よりも静粛性や安定性でストレス溜まりそう
両親が60代70代なら自分はもっと余裕のあるクラスの車を検討するな
近場での送り迎えや長距離移動でも頻度がそれほど高くない(通院が一時的なもの)ならソリオオススメだけどね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a1e-JDwa [45.75.7.223])
2018/08/13(月) 12:47:17.22ID:maLgor1d0 >>886の用途でスライドドア・乗り降り、駐車しやすいが条件でソリオの上のランクってどんな車がある?
シエンタかオデッセイ辺りしか思い付かないけどでかいからソリオより駐車しにくくなりそう
シエンタかオデッセイ辺りしか思い付かないけどでかいからソリオより駐車しにくくなりそう
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-CA3A [182.251.252.40])
2018/08/13(月) 13:16:32.68ID:M8HGM9YEa >>889
フリードじゃない?
フリードじゃない?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ba8d-00bM [125.3.121.91])
2018/08/13(月) 15:22:02.15ID:JXLHTQ+N0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e32a-2LdF [182.165.118.231])
2018/08/13(月) 16:26:33.93ID:8GAHHecP0 運転慣れてない女性でも運転しやすいでしょうか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b12-Tp3C [14.132.18.64])
2018/08/13(月) 17:02:31.03ID:jMXLxIZT0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5718-i63s [106.174.69.35])
2018/08/13(月) 17:06:45.51ID:KQnljVgp0 >>892
本人に試乗してもらのが一番では
本人に試乗してもらのが一番では
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hd7-IYYR [202.252.214.10])
2018/08/13(月) 17:24:00.10ID:HvxEnIK8H ギリギリまでトールとどっちにするか悩んだけど、
エアバッグや安全装備が決めてになって、ソリオ発注しますた!9月の頭には工場から出荷されるそうです。楽しみだわん。
エアバッグや安全装備が決めてになって、ソリオ発注しますた!9月の頭には工場から出荷されるそうです。楽しみだわん。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3a7-IOKZ [220.220.11.235])
2018/08/13(月) 17:51:30.50ID:6WYOndDr0 軽のワンボックスぐらいのシートの高さが自分には丁度良い
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ba8d-LY7d [125.3.121.91])
2018/08/13(月) 18:42:44.03ID:JXLHTQ+N0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23de-IOKZ [118.86.236.76])
2018/08/13(月) 19:09:08.95ID:W6dWNM5z0 ソリオ乗った後だともうセダンは狭すぎて気持ち悪くなる
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-qulf [122.100.28.23])
2018/08/13(月) 20:55:43.65ID:EfUS5eCSM 全車速ACCマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMb7-MuAs [106.139.2.151])
2018/08/13(月) 21:56:59.63ID:+tCQa3iGM >>892
運転下手な女で免許取って以来フィット→ヴィッツ→スイフトときて、この車が一番前の見晴らしがよくて運転しやすいよ。
高速はイマイチだけど、街乗りするなら問題ない。身長160cm弱でバックで駐車するとき左後方でどうしても全く見えない部分があるんだけど、そこは全方位モニターで駐車も楽。
運転下手な女で免許取って以来フィット→ヴィッツ→スイフトときて、この車が一番前の見晴らしがよくて運転しやすいよ。
高速はイマイチだけど、街乗りするなら問題ない。身長160cm弱でバックで駐車するとき左後方でどうしても全く見えない部分があるんだけど、そこは全方位モニターで駐車も楽。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-IOKZ [182.251.247.48])
2018/08/13(月) 22:02:42.94ID:5MKXEqp7a 全方位モニターいらないって意見をいろんなとこで見るけど
あれあると駐車めちゃくちゃ楽だよね。
全方位モニターない時代から運転してたご年配の方々が強がってるんだろうけど
今後これから免許取る若い世代には必須の装備になりそうな気がする。
あれあると駐車めちゃくちゃ楽だよね。
全方位モニターない時代から運転してたご年配の方々が強がってるんだろうけど
今後これから免許取る若い世代には必須の装備になりそうな気がする。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 678d-jO7B [218.228.181.51])
2018/08/13(月) 22:43:57.48ID:KM4+nTfB0 年に何回かある事故だが
子供が近くにいて轢いたとかは全方位モニターで防げるからな…
特にミラー直下と前方付近はしゃがみ込んでたら目視は無理やて
子供が近くにいて轢いたとかは全方位モニターで防げるからな…
特にミラー直下と前方付近はしゃがみ込んでたら目視は無理やて
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-2Fc2 [182.250.241.40])
2018/08/14(火) 00:48:46.53ID:s+rapAVLa >>902
変なこと想像しちゃったじゃないかー!
変なこと想像しちゃったじゃないかー!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c72a-/uhX [112.70.232.37])
2018/08/14(火) 01:26:08.97ID:fbScSPmi0 皆さん
ソリオノーマル顔と
パンディット顔と
どちらがお好み???
ソリオノーマル顔と
パンディット顔と
どちらがお好み???
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb10-pAdp [180.147.109.178])
2018/08/14(火) 06:47:43.42ID:8uzIP7Hm0 全方位付きでバンデットを盆前に契約したんだが、盆休み中ゆっくりオプションのカタログみてたらフロントセンサー、リアセンサーってみつけた。
全方位よりこれのほうがいい気がしてきたんだがどうだろう。
全方位よりこれのほうがいい気がしてきたんだがどうだろう。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee2a-ek7T [121.87.63.240])
2018/08/14(火) 07:19:50.00ID:JPaLKu9H0 >>893
ソリオが高いって君身長いくつ??140とか?
ソリオが高いって君身長いくつ??140とか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa36-OOr2 [221.17.227.174])
2018/08/14(火) 09:36:34.20ID:jqoBIRbA0 スタンダードプラスナビとHDMI入力をオプションで付けたら、運転席前のアッパーボックスから、HDMI端子のオス凸を出してくれてるんだけど、これ、なんだろ?
助手席側にはHDMIのメス凹が出てて、これはHDMI入力に切り替えると.iPhoneのミラーリング可能。
納車時にHDMIの端子って聞いて、「あぁ、助手席と二箇所あるのね」って流してたけど、オス凸ってのが判らないです...
助手席側にはHDMIのメス凹が出てて、これはHDMI入力に切り替えると.iPhoneのミラーリング可能。
納車時にHDMIの端子って聞いて、「あぁ、助手席と二箇所あるのね」って流してたけど、オス凸ってのが判らないです...
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-RGMd [182.251.248.13])
2018/08/14(火) 15:28:08.03ID:y+g8dN+5a ソリオとクロスビーで迷う
同じように迷った人のおらん?
同じように迷った人のおらん?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a36-UWiS [219.206.115.142])
2018/08/14(火) 15:34:04.13ID:4GtNd4Nz0 迷わない ソリオが良い
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM66-/uhX [219.100.28.85])
2018/08/14(火) 16:23:32.10ID:FUAm+hOLM MC前の自動ブレーキは
夜間の人対応してなくて
夜の走行、不安はないですか???
夜間の人対応してなくて
夜の走行、不安はないですか???
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f389-8FTb [220.156.197.7])
2018/08/14(火) 16:39:25.66ID:hovbmEmZ0 そもそも自動ブレーキが作動する局面があるのか
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-IOKZ [182.251.247.45])
2018/08/14(火) 17:32:07.48ID:58LYyzKua913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb36-efoy [126.116.110.31])
2018/08/14(火) 18:17:55.18ID:uZOteLKY0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6722-+3n4 [218.185.178.159])
2018/08/14(火) 18:26:58.91ID:4EfvgNS80 エアコンガンガンだったらリッター13キロしか走らん。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-oPVB [1.75.242.102])
2018/08/14(火) 18:42:19.39ID:CkGloWhMd でもソリオって後席が激しく酔うんでしょ
Dで車の特徴聞いたら、2番目に出てきたよ、「この車は酔います」って
Dで車の特徴聞いたら、2番目に出てきたよ、「この車は酔います」って
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32a-yrsz [182.167.234.139])
2018/08/14(火) 18:50:45.53ID:TcqowjBg0 >>915
言われた事ないが
言われた事ないが
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a36-UWiS [219.206.115.142])
2018/08/14(火) 19:08:24.83ID:4GtNd4Nz0 クロスビーの前窓 狭くて直立し過ぎで見えにくい
クロスビーの荷室 何故あんなに狭くて置場が上に有るの?
クロスビーの荷室 何故あんなに狭くて置場が上に有るの?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f398-Qb5F [220.219.198.184])
2018/08/14(火) 20:14:55.36ID:x40hT0Cy0 セダンは乗りにくいが、揺れないので酔いにくい
1BOXは乗りやすいが、揺れて酔う
最初の乗降のしやすさだけをもって乗員に優しい車、とされる風潮も
どうかと思うけどね
1BOXは乗りやすいが、揺れて酔う
最初の乗降のしやすさだけをもって乗員に優しい車、とされる風潮も
どうかと思うけどね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b12-Tp3C [14.132.18.64])
2018/08/14(火) 20:18:07.72ID:fb237M7u0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ba8d-LY7d [125.3.121.91])
2018/08/14(火) 21:17:38.62ID:1vnnxRK30921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9318-pi4+ [124.211.129.202])
2018/08/14(火) 21:56:23.22ID:8Rd/I8Wy0 縦揺れで酔うの?
街中なら前後左右は腕だからな。
街中なら前後左右は腕だからな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-QcFU [49.98.14.133])
2018/08/14(火) 22:55:55.12ID:u7tL0OWhd923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6722-+3n4 [218.185.178.159])
2018/08/15(水) 11:38:39.90ID:Bi6e1lEC0 十数年前からずっとオイル交換を同じ店でしてもらってて、その店がとうとうオイルサービス終了してしまったから
どこで交換しようか迷ってる。黄色帽子とかバックスとか悪いイメージしかないし寺は高くつきそうだし・・・
自分で交換も考えたけど俺のソリオはアンダーカバーが一体型で窓がないから全部外さないかん。
どこで交換しようか迷ってる。黄色帽子とかバックスとか悪いイメージしかないし寺は高くつきそうだし・・・
自分で交換も考えたけど俺のソリオはアンダーカバーが一体型で窓がないから全部外さないかん。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-LU8g [49.98.173.16])
2018/08/15(水) 12:15:16.19ID:Q144RF2Qd オイル交換なんてどうでもいいじゃん。そんなに考えることか?親の形見であと30年は乗るいうならわかるが。
もっと適当に生きれ
もっと適当に生きれ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-pi4+ [49.98.173.210])
2018/08/15(水) 12:50:12.06ID:h7oFeP/ad >>923
下から抜きたいんだね。
油圧で全体挙げられるジャッキのある貸しガレージととかあるから検索してみるといい。
両輪だけ上げるやつとなヤフオクで安い中古あるし、ブロックに乗り上げても良いけど、水平じゃなくなるからなぁ。
下抜きにコダワルってことはエンジン温めてからだと思うけど、火傷には気をつけてね。
個人的には上抜きで簡単に、安いの半年に一回でも変えて1年ごとにフィルター変えたほうが良いとおもうけど。
コダワリの世界だからね、達成感ある方が満足&楽しいのもわかる。
下から抜きたいんだね。
油圧で全体挙げられるジャッキのある貸しガレージととかあるから検索してみるといい。
両輪だけ上げるやつとなヤフオクで安い中古あるし、ブロックに乗り上げても良いけど、水平じゃなくなるからなぁ。
下抜きにコダワルってことはエンジン温めてからだと思うけど、火傷には気をつけてね。
個人的には上抜きで簡単に、安いの半年に一回でも変えて1年ごとにフィルター変えたほうが良いとおもうけど。
コダワリの世界だからね、達成感ある方が満足&楽しいのもわかる。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32a-OOr2 [182.167.234.139])
2018/08/15(水) 15:04:43.59ID:5421HrwN0 安いオイルはベースオイルがゴミだから長く乗るつもりならやめた方がいいぞ
安くても純正かそれ以上入れてればまだ良い。
安くても純正かそれ以上入れてればまだ良い。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-OzDM [49.98.129.40])
2018/08/15(水) 19:57:13.06ID:YoQTbdAfd トヨタのボトルキープが安い
0-16の20Lが工賃込みで
0-16の20Lが工賃込みで
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-2LdF [1.75.0.197])
2018/08/15(水) 22:21:42.80ID:ua62kwevd929名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-2Fc2 [182.250.241.23])
2018/08/15(水) 23:06:29.92ID:TWjg19lha ソリオは、
スライドドアが軽自動車のをそのまんま付けちゃった感じなんだよな
スライドドアが軽自動車のをそのまんま付けちゃった感じなんだよな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa45-AlRe [221.191.155.126])
2018/08/15(水) 23:46:11.05ID:hFtYa8m80931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-F2va [182.250.241.31])
2018/08/16(木) 00:03:02.31ID:I7GkCo/La そういう点ではクロスビーのがよさそう。
はい、ぼく迷ってます
はい、ぼく迷ってます
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-eKmG [49.98.14.133])
2018/08/16(木) 00:31:01.67ID:GRSvZ574d 普通車のなんか使ったらしっかりしすぎてて重いだろ。
安全基準は満たしてるんだから軽い薄い安いほうがいい。
安全基準は満たしてるんだから軽い薄い安いほうがいい。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3718-hE18 [114.19.85.146])
2018/08/16(木) 00:46:00.23ID:CCQ8uFU+0 内装で妥協して走りと実用性とコスト減に妥協しないのがスズキの良いところ
内装を求めるなら
実用性で妥協するマツダ
走りで妥協するトヨタ
全てにおいて妥協するならダイハツでも乗ってればいい
内装を求めるなら
実用性で妥協するマツダ
走りで妥協するトヨタ
全てにおいて妥協するならダイハツでも乗ってればいい
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7798-hE18 [218.217.22.236])
2018/08/16(木) 01:13:31.22ID:ZFb/vkkV0 ドアの厚みは内装ではなく安全性能だと思うが・・
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-xQfD [106.133.161.102])
2018/08/16(木) 01:17:39.14ID:1dw31kw0a ドアの厚みは安全性能?
バカかwwwなら戦車でも乗ってろよwww
バカかwwwなら戦車でも乗ってろよwww
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-8iSw [106.129.138.145])
2018/08/16(木) 01:36:33.29ID:LT1ENb97a ポルテをレンタカーで乗ったら
サスとボディが、走った時ガタガタで
「ナンジャコリャー!!!###×××」
って、やすっぽさにびっくりして
あいた口が、ふさがらなかったのですが
ソリオも、そんなんですか?
サスとボディが、走った時ガタガタで
「ナンジャコリャー!!!###×××」
って、やすっぽさにびっくりして
あいた口が、ふさがらなかったのですが
ソリオも、そんなんですか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff2a-MVHL [121.87.63.240])
2018/08/16(木) 02:04:29.11ID:A6ZElbri0 >>934
君面白いね
君面白いね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMab-Ho3Z [118.109.189.154])
2018/08/16(木) 06:41:24.12ID:/6rGAn0sM ソリオが売れているので後発で良いとこ取りして模倣して作ったはずのトール、ルーミーの出来が魅力的で無いのはどうして?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1718-0Gel [124.211.129.202])
2018/08/16(木) 07:16:21.90ID:EQt3JnPY0 >>938
ショート&ハイト&普通車&ミニバン?なんて特異なジャンルってこともあるし、買い手は選択肢が少ないほど良く吟味するんじゃないかな。
ショート&ハイト&普通車&ミニバン?なんて特異なジャンルってこともあるし、買い手は選択肢が少ないほど良く吟味するんじゃないかな。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1718-0Gel [124.211.129.202])
2018/08/16(木) 07:18:22.53ID:EQt3JnPY0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-67n5 [61.205.10.81])
2018/08/16(木) 07:37:16.26ID:ov3ERmdwM942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-XOPr [182.251.246.7])
2018/08/16(木) 08:00:47.36ID:k2m/58sAa >>938
ソリオは内装も外装も軽自動車っぽいからそれが嫌な人はそっちに流れるんじゃないか?
ソリオは内装も外装も軽自動車っぽいからそれが嫌な人はそっちに流れるんじゃないか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d718-6+CJ [36.8.149.238])
2018/08/16(木) 09:13:28.88ID:Gl6SMNMb0 元々は旧bBの後釜で企画され、車体の剛性ないからスライドドアは採用出来ないって言われていた車だからね。
補強しまくっていびつになったのが四兄弟。
補強しまくっていびつになったのが四兄弟。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f45-7xDZ [221.191.155.126])
2018/08/16(木) 09:35:52.51ID:ntD6uDpR0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-XOPr [182.251.246.7])
2018/08/16(木) 10:04:33.12ID:k2m/58sAa946名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-bx+b [49.98.51.182])
2018/08/16(木) 11:35:31.55ID:O2khE6Xtd 今日初めて後席乗ってみたが思ったよりは乗り心地良かった。
多少ユラユラはしたが70手前の親父の運転だったからかもしれん。
多少ユラユラはしたが70手前の親父の運転だったからかもしれん。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9fa7-cXsC [61.199.147.239])
2018/08/16(木) 13:32:35.84ID:JKkFS/cR0 最近契約した人、
値引きはどんな感じ?
値引きはどんな感じ?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-+u+Z [106.181.132.124])
2018/08/16(木) 17:26:22.63ID:0lp7NvGua949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-akHh [182.251.133.93])
2018/08/16(木) 18:08:57.46ID:c/ZZufDAa >>938
単純に開発期間とノウハウの差じゃないの?
前例の無いコンセプトを先代モデルから開発してきて得られた色んなデーターからシャシーをも新調したソリオとトヨタの命令で取り敢えず使えそうなパッソをベースに短期間で無理矢理でっち上げざるを得なかったルーミー兄妹
機械としての出来が違うのは当たり前
ただ消費者への商品の見せ方は上手い
単純に開発期間とノウハウの差じゃないの?
前例の無いコンセプトを先代モデルから開発してきて得られた色んなデーターからシャシーをも新調したソリオとトヨタの命令で取り敢えず使えそうなパッソをベースに短期間で無理矢理でっち上げざるを得なかったルーミー兄妹
機械としての出来が違うのは当たり前
ただ消費者への商品の見せ方は上手い
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f8d-k5Cf [125.3.121.91])
2018/08/16(木) 18:26:22.91ID:3yohwVxF0 >>949
タント作ってたからノウハウとかあると思うよ。
トヨタが色々ケチらせた気もするけど。
ただ、軽四枠の廃止とか1Lの税制とか色々踏まえた割には残念な感はする。
台数は出てるっぽいから、商売としては成功なんじゃないかと。
タント作ってたからノウハウとかあると思うよ。
トヨタが色々ケチらせた気もするけど。
ただ、軽四枠の廃止とか1Lの税制とか色々踏まえた割には残念な感はする。
台数は出てるっぽいから、商売としては成功なんじゃないかと。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffd5-x6Mv [121.92.119.39])
2018/08/16(木) 20:41:48.06ID:ckoelpw40 >>936
最近ポルテレンタカーでのった
足回りは同じ程度、出足はszの方が少し良いと感じた、0.2Lのアドバンテージか?
内装はどっこい
あくまでも軽ベースという点を納得できなければ、どちらも不満出ると感じる
最近ポルテレンタカーでのった
足回りは同じ程度、出足はszの方が少し良いと感じた、0.2Lのアドバンテージか?
内装はどっこい
あくまでも軽ベースという点を納得できなければ、どちらも不満出ると感じる
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972a-bx+b [182.167.234.139])
2018/08/16(木) 21:40:00.38ID:EBLpwO9d0 この車ジャッキアップポイントがかなり奥にあるから板か何かで数センチ乗り上げとかないとフロアジャッキが使えなかった
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-Ho3Z [119.243.54.93])
2018/08/16(木) 23:39:44.14ID:GUqJtSAXM パクリ車は販売店が多すぎのおかげで売れてるが、元祖スズキソリオの販売数は減らず伸びている スズキの販売店が無い所ではトヨタで買う人いる スズキ店を探し出して少し離れていても買う人ってのは関心が高い人なんだな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff6d-67n5 [153.142.88.29])
2018/08/17(金) 07:29:04.16ID:u/RXfEE/0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-F2va [182.250.241.96])
2018/08/17(金) 11:18:11.22ID:YDk263X+a956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-F2va [182.250.241.96])
2018/08/17(金) 11:19:37.37ID:YDk263X+a ベースはスイフトじゃないよね?
と聞いた
はず
たぶん。
と聞いた
はず
たぶん。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-Tcms [182.251.254.34])
2018/08/17(金) 11:25:39.79ID:d6HJsry2a クロスビーのキビキビとした走りすき
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a7-DZPh [218.47.34.22])
2018/08/17(金) 11:52:11.12ID:6zUH8xoQ0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMdb-9DZR [106.139.2.61])
2018/08/17(金) 12:50:23.02ID:OYYT7I2VM もうジムニーにしろよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-M9mm [1.79.84.215])
2018/08/17(金) 14:21:14.10ID:17qouUBnd aプラットフォームは、ソリオが初め
その後、イグニスクロスビーと転用されている
スイフトのbプラットフォームとは、当然別物
その後、イグニスクロスビーと転用されている
スイフトのbプラットフォームとは、当然別物
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-F2va [182.250.241.96])
2018/08/17(金) 14:52:21.04ID:YDk263X+a やっぱりソリオとクロスビー迷う
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-8iSw [219.100.28.175])
2018/08/17(金) 15:43:08.92ID:ZwVqkSV5M やっぱりマリオとフリスビー迷う
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-XLL3 [182.251.241.47])
2018/08/17(金) 20:49:31.57ID:p0smHxDDa やっぱりマリオとモスビー迷う
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 772a-8iSw [112.70.232.37])
2018/08/17(金) 21:10:46.37ID:bQiczB3W0 やっぱりノリオとモスラー迷う
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFbf-24NU [49.106.193.157])
2018/08/17(金) 21:26:31.82ID:vaN61FXrF なんだこの流れは(笑)。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f7ab-MrS5 [128.53.205.6])
2018/08/17(金) 22:03:26.73ID:XnmCUQGN0 SZの実燃費が知りたいのですが、もう手に入れてる人はいるのかな?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1798-hE18 [220.219.132.146])
2018/08/17(金) 22:09:18.57ID:M2AvY4q50 いろんなサイト見たけど、マイルドとストロングを比較している場合はほぼマイルドが勧められている
マイルドはスズキ独自のSエネの進化系で歴史が長く
ストロングはスズキがようやくここ2〜3年手がけ始めたものでギクシャク感が強い
実燃費サイトでは、マイルドが平均値と同程度な68%程度
ストロングが平均よりかなり低い63%程度
それでもパドルシフトで俺が燃費向上させてやるんだって意欲ある人は買うとよいとは思う
製作陣が熟成させられていない分を、ユーザーが各自で補ってというためのパドルシフトだよね
ソリオの場合
マイルドはスズキ独自のSエネの進化系で歴史が長く
ストロングはスズキがようやくここ2〜3年手がけ始めたものでギクシャク感が強い
実燃費サイトでは、マイルドが平均値と同程度な68%程度
ストロングが平均よりかなり低い63%程度
それでもパドルシフトで俺が燃費向上させてやるんだって意欲ある人は買うとよいとは思う
製作陣が熟成させられていない分を、ユーザーが各自で補ってというためのパドルシフトだよね
ソリオの場合
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5710-XK+7 [180.147.109.178])
2018/08/18(土) 06:05:24.08ID:FSVS1skI0 マイルドハイブリッドやフルハイブリッドも通常のガソリン車がボンネットの中に積んでる普通のバッテリーも積んでるの?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-Ho3Z [119.241.51.234])
2018/08/18(土) 06:33:45.30ID:DlmIUPokM ハイブリッド車はアイドリングストップ用のバッテリーです
アイドリングストップしない最安のGは普通のバッテリーだと思います 7月からのマイナーチェンジでGにも安全運転補助装置が付いぎ、左側スライドドアは電動になりました
アイドリングストップしない最安のGは普通のバッテリーだと思います 7月からのマイナーチェンジでGにも安全運転補助装置が付いぎ、左側スライドドアは電動になりました
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 574b-67n5 [14.12.35.192])
2018/08/18(土) 07:17:51.31ID:UoLweU380971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972a-bx+b [182.167.234.139])
2018/08/18(土) 07:24:28.98ID:OiWnGBbL0 バッテリー高いよなぁ
ネット価格でしか買う気にならない
ネット価格でしか買う気にならない
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfd8-qL0D [119.244.42.42])
2018/08/18(土) 14:47:57.68ID:2ZTkU1lU0 この車は煽られやすい?
それか車種にかぎらず黒塗りのセダン以外は煽られやすいのかな
それか車種にかぎらず黒塗りのセダン以外は煽られやすいのかな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1798-hE18 [220.219.138.144])
2018/08/18(土) 19:39:05.75ID:S6U6sUrm0 一般的に小さな車、特に軽は煽られやすい
ソリオは一見軽に見える車ではある
ただ、ハイトワゴン=明らかなファミリーカーを煽るのは人間の屑であるという認識は
多少あると思う
ソリオは一見軽に見える車ではある
ただ、ハイトワゴン=明らかなファミリーカーを煽るのは人間の屑であるという認識は
多少あると思う
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1718-0Gel [124.211.129.202])
2018/08/18(土) 20:07:30.73ID:QiUf/Sv+0 >>973
軽とか煽ってどうするんだって感じだよね。
マイペースとか下手で周り見えて無いの煽ってもしょうがないっていうか、近づいて煽ってパニクらせたりしたら、逆にこっちが危ないじゃんね。
右を左よりめちゃめちゃユックリ走ってたり(お年寄り。左折車避けとかバス停で避けるのが苦手みたいで右を走る人たまにいますよね)、
止まるところや曲がるところを探して徐行しだしたりして、後ろに気付いて無い(気を回せてない)んだなぁと思ったら、避けられるのは避ける。
一方通行や何らかで避けられなかったら、パッシングしたりハイビームにしたりクラクション鳴らし(←これ違法ね。。)して気付いてもらえばいいことだし。
土日とかファミリーカーは特に車内で騒いでたりして周りが見えてなかったりするよね。
お年寄りは休日の真昼に空いてる時が多いのか、あまり気にならないなぁ。
この前うちの近くで、右折で駐車場に入ろうと交差点でないところで対向車と正面衝突してたのはおじいちゃんだったけど。
相手は重症救急車だったのにおじいちゃんピンピンしてた(笑)
軽とか煽ってどうするんだって感じだよね。
マイペースとか下手で周り見えて無いの煽ってもしょうがないっていうか、近づいて煽ってパニクらせたりしたら、逆にこっちが危ないじゃんね。
右を左よりめちゃめちゃユックリ走ってたり(お年寄り。左折車避けとかバス停で避けるのが苦手みたいで右を走る人たまにいますよね)、
止まるところや曲がるところを探して徐行しだしたりして、後ろに気付いて無い(気を回せてない)んだなぁと思ったら、避けられるのは避ける。
一方通行や何らかで避けられなかったら、パッシングしたりハイビームにしたりクラクション鳴らし(←これ違法ね。。)して気付いてもらえばいいことだし。
土日とかファミリーカーは特に車内で騒いでたりして周りが見えてなかったりするよね。
お年寄りは休日の真昼に空いてる時が多いのか、あまり気にならないなぁ。
この前うちの近くで、右折で駐車場に入ろうと交差点でないところで対向車と正面衝突してたのはおじいちゃんだったけど。
相手は重症救急車だったのにおじいちゃんピンピンしてた(笑)
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-yRmR [202.214.230.200])
2018/08/19(日) 00:42:25.33ID:DBnmLFYQM 長いな
意外と軽が煽ってくるのが多いかもしれん
スレ違いの話だが、よく軽は事故ったら死ぬって言われるが、死亡事故起こすような危険な運転してるからってのが一番の理由だと思う
だから任意保険のクラス高めだし
意外と軽が煽ってくるのが多いかもしれん
スレ違いの話だが、よく軽は事故ったら死ぬって言われるが、死亡事故起こすような危険な運転してるからってのが一番の理由だと思う
だから任意保険のクラス高めだし
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx4b-in5n [126.170.50.87])
2018/08/19(日) 00:43:31.07ID:yIsZI0i0x 16年2月に納車
16年11月もらい事後で全損
16年12月末に納車
17年8月(今日)もらい事後で恐らく全損
呪われてるんじゃなかろうか
16年11月もらい事後で全損
16年12月末に納車
17年8月(今日)もらい事後で恐らく全損
呪われてるんじゃなかろうか
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-ipLS [153.157.180.158])
2018/08/19(日) 01:02:01.87ID:32/MklQzM サイドエアバッグとかカーテンエアバッグが開くような事故でしたか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-F2va [182.250.241.99])
2018/08/19(日) 01:10:14.51ID:QVpxW5Sda 古いワゴンR、ムーヴ、古い三菱ekがよく煽ってくる
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-F2va [182.250.241.99])
2018/08/19(日) 01:11:37.79ID:QVpxW5Sda ムーヴはそんなでもないかな、
古いワゴンR、古い三菱ekがよく煽ってくる
古いワゴンR、古い三菱ekがよく煽ってくる
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-kz8S [49.104.9.152])
2018/08/19(日) 01:22:01.16ID:lluLDv4Kd981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff08-wqFt [153.196.97.243])
2018/08/19(日) 01:51:17.00ID:H1ARgSA40982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17fb-hE18 [60.39.118.224])
2018/08/19(日) 05:21:38.93ID:Ea//hxzL0 そういうネタだったのか〜
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 773f-nU7m [218.221.223.245])
2018/08/19(日) 07:33:07.09ID:064z8ZcL0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5712-f8e7 [14.132.18.64])
2018/08/19(日) 12:34:10.19ID:+eQqZ+sR0 あるよね
俺はトヨタ車に乗ると事故るからもうトヨタ車には乗らない
俺はトヨタ車に乗ると事故るからもうトヨタ車には乗らない
985976 (アウアウカー Saab-in5n [182.251.253.33])
2018/08/19(日) 13:40:09.74ID:n500DRlpa986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-Ho3Z [219.206.115.142])
2018/08/19(日) 14:36:00.27ID:qseDLtTj0 ソリオは見かけないね 月3000台生産だからかな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f8b-VTwt [163.131.4.83])
2018/08/19(日) 14:51:05.71ID:x2aw+A1w0 事故ったことあるひと、赤?
吸い込まれるとか、挑発しちゃうような色なの?
吸い込まれるとか、挑発しちゃうような色なの?
988976 (アウアウカー Saab-in5n [182.251.253.33])
2018/08/19(日) 14:56:11.50ID:n500DRlpa 俺のは黒だよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f1e-9o40 [61.120.232.137])
2018/08/19(日) 16:01:06.60ID:BTtgF8Ss0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-XLL3 [59.138.73.132])
2018/08/19(日) 17:11:53.97ID:r5Z68t/b0 ソリオバンディット納車前なんだけど、緊急用の備品を揃えたい場合、三角表示板とかは自分で買わないとないよね?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 972a-VTwt [182.165.118.231])
2018/08/19(日) 17:37:40.80ID:U6712dkB0 車煽るやつなんて頭沸いてるやつしかいないだろ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1781-NMQI [124.159.193.18])
2018/08/19(日) 17:47:06.91ID:jXv5+ht60 >>991
DOPになかったか?
DOPになかったか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a7-DZPh [218.47.34.22])
2018/08/19(日) 18:04:16.62ID:S3MflquE0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-XLL3 [59.138.73.132])
2018/08/19(日) 19:10:47.38ID:r5Z68t/b0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-XLL3 [59.138.73.132])
2018/08/19(日) 19:11:24.18ID:r5Z68t/b0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f45-7xDZ [221.191.155.126])
2018/08/19(日) 20:58:57.31ID:pNkY39/x0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-Ho3Z [119.241.245.63])
2018/08/19(日) 23:33:19.33ID:2wekE2g9M >>991
大渋滞でトイレに行きたくなったとき車内でする簡易オシッコトイレ
大渋滞でトイレに行きたくなったとき車内でする簡易オシッコトイレ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-cUHY [49.106.192.152])
2018/08/20(月) 05:45:30.67ID:6a7Q/bVOF 次スレは25使用でいいのか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97e4-5lJU [182.170.14.67])
2018/08/20(月) 07:23:43.96ID:cWWGN0JD0 うん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 5時間 43分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 5時間 43分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。