※ GT-Rは他スレでお願いします。
※ 他車種へ対する中傷も止めましょう。荒れる原因です。
※ 基本的に>>980を踏まれた方は新スレ立てをお願いします。
前スレ
◎o R34スカイライン Part.83 o◎
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1510396018/
過去スレ
◎o R34スカイライン Part.82 o◎ [無断転載禁止]c2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501948451/
◎o R34スカイライン Part.81 o◎ [無断転載禁止]c2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492757130/
◎o R34スカイライン Part.80 o◎ [無断転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1479285809/
◎o R34スカイライン Part.79 o◎ c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1467183501/
◎o R34スカイライン Part.78 o◎ c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1453801984/
◎o R34スカイライン Part.77 o◎
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1436708217/
◎o R34スカイライン Part.76 o◎ [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1421158773/
◎o R34スカイライン Part.75 o◎
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1411737073/
◎o R34スカイライン Part.74 o◎
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392020160/
◎o R34スカイライン Part.84 o◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/04(月) 16:49:07.91ID:HUiGzaYv0
2018/10/16(火) 19:23:30.94ID:Tw0Bqt020
2018/10/16(火) 19:23:57.04ID:ZwscXLag0
2018/10/16(火) 21:11:03.22ID:LAxrqGfC0
>>517
ツインが良いかもなw
>>512だけど、俺はエクセディのカーボンDツインを入れてる。
扱いやすくて調子良いよ。
http://www.exedy-racing.com/racing/ja/pro/carbon_d.html
ツインが良いかもなw
>>512だけど、俺はエクセディのカーボンDツインを入れてる。
扱いやすくて調子良いよ。
http://www.exedy-racing.com/racing/ja/pro/carbon_d.html
2018/10/17(水) 06:07:19.75ID:hXdGf+R50
2018/10/17(水) 12:49:06.44ID:jdhWur+q0
>>518
評判いいよねぇ、高いんだよねぇw
評判いいよねぇ、高いんだよねぇw
2018/10/17(水) 15:07:02.02ID:v7wuJ1rf0
350こえたらツイン推奨だね
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/17(水) 21:52:20.43ID:R/loSubA02018/10/18(木) 01:15:44.38ID:BJuS6QqR0
nismo ウイングステーが欲しいけど廃盤だしヤフオク、メルカリにもない…
どうやったら入手できますかね?
どうやったら入手できますかね?
2018/10/18(木) 04:11:21.48ID:1ni5HT1d0
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/13/941018101700550979001.html
アクティブレッドのATクーペ7万キロ
やすくね?セカンドカーにほすぃ
アクティブレッドのATクーペ7万キロ
やすくね?セカンドカーにほすぃ
2018/10/18(木) 04:13:41.07ID:1ni5HT1d0
あなんかやっぱガワ汚いかな?
でもすぐ売れそう
でもすぐ売れそう
2018/10/18(木) 07:03:01.06ID:FEyBL6aE0
>>523
Twitterやみんカラ等で実際に所持してる人に交渉する、とか。
Twitterやみんカラ等で実際に所持してる人に交渉する、とか。
2018/10/18(木) 08:15:24.81ID:jL+aN7nD0
ニスモのウィング、ヤフオクに出てなかったか?
2018/10/18(木) 08:43:29.26ID:ODCe9cnm0
個人交渉は最終手段にしたい。コミュ障だし…
自分で検索した限りではなかったけどなんて検索しました?
自分で検索した限りではなかったけどなんて検索しました?
2018/10/18(木) 10:22:44.56ID:jL+aN7nD0
CWESTのバンパー探してる時に出て来たから R34 バンパーとかそんな検索だったような気がする
俺も少し調べてみる
俺も少し調べてみる
2018/10/18(木) 10:25:09.20ID:FEyBL6aE0
2018/10/18(木) 13:31:44.60ID:zaC6FFxB0
なんというタイミング
定価までなら全然出すのに…
定価までなら全然出すのに…
2018/10/18(木) 22:21:39.05ID:RpouQOKo0
一瞬で落札されてるな、狙ってる人は多いのか
2018/10/19(金) 15:32:07.05ID:tsrzMd5T0
もうちょっと眠らせとくか
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/19(金) 18:05:34.48ID:ifzOl/qL0 >>480
これが安心感か??
免震データ改ざん装置1万本 交換終了に2年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000003-asahi-bus_all
これが安心感か??
免震データ改ざん装置1万本 交換終了に2年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000003-asahi-bus_all
2018/10/19(金) 18:48:18.42ID:tsrzMd5T0
ニュースになった途端マウント取りに来る奴ダサすぎだろ
2018/10/19(金) 18:53:03.37ID:WPeH+qIy0
>>535
ほんまそれw
ほんまそれw
2018/10/19(金) 20:58:37.11ID:4GNofPvJ0
こう言うのって明るみに出るかどうかなだけなんだよなぁ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/20(土) 05:16:48.56ID:zeq91EKF02018/10/20(土) 21:57:55.54ID:mssvgCfS0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1944170-1540040129.jpg
このボンネットリップどこのかわかる?
このボンネットリップどこのかわかる?
2018/10/21(日) 03:03:42.04ID:t0OVOneE0
>>539
長谷見
長谷見
2018/10/21(日) 08:26:22.57ID:TwdZ++Cf0
ありがとう!
2018/10/21(日) 16:05:30.95ID:3c8RwAnv0
2018/10/21(日) 17:31:46.40ID:7BC79Pmq0
まぁ無理だろうな
2018/10/21(日) 18:54:15.15ID:arezlH1k0
事故有りなら買えるけど、無事故は200覚悟じゃないかな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/21(日) 20:37:00.46ID:h9YJJNRB0 そう高くなってくると盗難とか心配になってくる。
ステアリングロックとか必要かもな。
ステアリングロックとか必要かもな。
2018/10/21(日) 21:31:52.90ID:wfapdoG10
S-tune良いと思うけどな
ワインディング走らせると気持ちいい
ちょっと道荒れてきても安心感あるし
ワインディング走らせると気持ちいい
ちょっと道荒れてきても安心感あるし
2018/10/22(月) 07:35:22.92ID:eOiaBgkf0
ピピピピッピピピピッが前・中期でポーンポーンが後期でOK?
2018/10/22(月) 15:01:10.85ID:PyHRB5J50
2018/10/22(月) 16:33:50.16ID:g5N3RE2M0
出先ではエンジンかけられないように対策してる。
が、積載車で持って行かれたらどうしようもないので
駐車場の場所も考慮してる。
が、積載車で持って行かれたらどうしようもないので
駐車場の場所も考慮してる。
550↑
2018/10/22(月) 16:54:36.77ID:mCmQsH0P0 凄い!
2018/10/22(月) 17:18:28.91ID:vBojQPvQ0
2018/10/22(月) 17:28:55.89ID:PyHRB5J50
2018/10/22(月) 18:02:52.36ID:BIgK73q40
一時間以上止めるときは
タイヤを外す
タイヤを外す
2018/10/22(月) 18:48:30.25ID:cBU26ul20
一時間以上止めるときは
ボディーを外す
ボディーを外す
2018/10/22(月) 19:52:04.69ID:9iHoXRVS0
ドノーマルのターボMT乗りだけど、盗難されてるのはBNRやチューンされたのばかり
なので安心してる俺ガイル。甘いんだろうな…
なので安心してる俺ガイル。甘いんだろうな…
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/22(月) 19:57:37.91ID:mCmQsH0P0 一時間以上止めるときは
エンジンを外す
エンジンを外す
2018/10/22(月) 22:40:07.15ID:vBojQPvQ0
>>555
今はノーマルも高く売れるから大切にな
今はノーマルも高く売れるから大切にな
2018/10/23(火) 07:36:54.61ID:ZZWxO/Ef0
2018/10/23(火) 08:47:04.49ID:ZxnMyWE90
>>547
俺はキャンセルしたわw
俺はキャンセルしたわw
2018/10/23(火) 14:38:33.30ID:Crc02May0
AT NAだからまぁ盗まれないだろって思ってる
2018/10/23(火) 14:46:37.92ID:O2YIVUVL0
ER34 SKYLINE 25GT-tinpo
2018/10/24(水) 12:57:09.78ID:VT87pczf0
ステージアのRB25DETとERのって全く同じ?
例えば移植もそのままいけるんやろか
例えば移植もそのままいけるんやろか
2018/10/24(水) 17:41:51.75ID:NFWC07Sn0
wc34ステージアのrb25にはR33世代のrb25とR34世代のrb25(neo6)があったはず
2018/10/24(水) 19:11:46.88ID:YF9lwsxF0
ほうほう、んじゃneo6ならおけなんやな
サンキュー
サンキュー
2018/10/24(水) 19:18:06.63ID:itupPygk0
とりあえず見た目が好きだったから足車として買って1年くらい経つ34ちゃん
いまんとこ目立った不具合無いのが怖い
いまんとこ目立った不具合無いのが怖い
2018/10/25(木) 07:33:29.74ID:EDJJy5Ni0
エンジン、デフ、ミッション、主にこの三点のオイルでこれがオススメ!私はこれを愛用してますって品教えてもらえませんか
その他のオイル類もご教授願いたいです。
その他のオイル類もご教授願いたいです。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/25(木) 08:49:38.83ID:pK/bHqny0 >>566
すべて純正
すべて純正
2018/10/25(木) 12:13:18.47ID:IR2eLENQ0
おしまい
2018/10/25(木) 15:17:52.30ID:5slKUV/p0
はい次
2018/10/25(木) 16:15:11.22ID:EdvoYEA80
なるほど。turboとtinpo。ぱっと見似てるな
2018/10/25(木) 20:49:54.40ID:2Tj6E64g0
2018/10/25(木) 21:11:29.40ID:GXPeyK6V0
RB29なるものを目にしたんだけどどこのキットなのか書いてないんだが何が情報知ってる人いない?
2018/10/27(土) 11:12:40.45ID:J5RAFoUZ0
BNRもERも中古市場爆上げ状態だけど
万が一事故くらった時のレッドブックでは
50万とかなの?
万が一事故くらった時のレッドブックでは
50万とかなの?
2018/10/27(土) 13:14:37.16ID:w7O0B4jr0
レッドブックが関係あるかわからないけど、前期GT-Xターボで車両保険は75万ついてる。
2018/10/27(土) 13:29:16.88ID:J5RAFoUZ0
75かあ。あれって新車価格と年式で判断されるんだよね
追突された友達のS15スペックR後期が50だった
もすこし中古相場も考慮してほしいね
追突された友達のS15スペックR後期が50だった
もすこし中古相場も考慮してほしいね
2018/10/27(土) 17:24:56.24ID:V0z70P+f0
最近走行中にメーターが動かなくなるんですけど
これはメーターの内部の問題ですか?
メーターのランプはついててスピードメーターとタコメーターが0のままになるんです
これはメーターの内部の問題ですか?
メーターのランプはついててスピードメーターとタコメーターが0のままになるんです
2018/10/27(土) 20:28:29.86ID:3W5F8loC0
昨年カマ掘られた時に相手の保険会社からレッドブックの話をされたんだけど、価値は0なので修理実費しか出せませんと言われたよ。ひどい話だよね。
色々ディーラーにも協力してもらって交渉して150くらい取ったけど釈然としなかった。ちなみに車はバンパーに傷がついた程度で無事だったのは幸いだったわ。
色々ディーラーにも協力してもらって交渉して150くらい取ったけど釈然としなかった。ちなみに車はバンパーに傷がついた程度で無事だったのは幸いだったわ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/27(土) 20:42:08.44ID:o0xhnLL70 何!車両保険入ってなかったこと?
2018/10/27(土) 21:32:57.97ID:PfNOvMFb0
価値がゼロなら
同じものを持ってこい。
タダなら簡単だろ?
と言ってやりたい。
同じものを持ってこい。
タダなら簡単だろ?
と言ってやりたい。
2018/10/28(日) 00:43:15.47ID:gD0RzL5C0
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/28(日) 05:57:39.25ID:6qPbhgiR02018/10/28(日) 07:34:16.06ID:dD0Cry8z0
2018/10/28(日) 12:40:37.55ID:owSlPB3D0
>>581
修理費は40くらいで残りが慰謝料です。
かなり酷いことを保険会社から言われてそれを録音してたんだ。
んでこの録音データを損保協会に出しますと言ったら相当びびったらしく
全て言い値で出すので勘弁してくださいといわれた。
特約入ってたから弁護士も入れたし、向こうのアジャスターも現認したから一切違法な事はない。
最初は5しか出せないって言われたけどもっと取ろうと思えば取れた。
修理費は40くらいで残りが慰謝料です。
かなり酷いことを保険会社から言われてそれを録音してたんだ。
んでこの録音データを損保協会に出しますと言ったら相当びびったらしく
全て言い値で出すので勘弁してくださいといわれた。
特約入ってたから弁護士も入れたし、向こうのアジャスターも現認したから一切違法な事はない。
最初は5しか出せないって言われたけどもっと取ろうと思えば取れた。
2018/10/28(日) 17:46:59.85ID:ef1RBSeF0
30超えて初めてR34のオーナーになった。
サーキットやスポーツ走行はせずに街乗りオンリーで大事に長く乗れる様にいじっていこうと思う。
一つ質問なんですが、音質が良くてうるさすぎないマフラーはありますか?
低音系が理想です。
サーキットやスポーツ走行はせずに街乗りオンリーで大事に長く乗れる様にいじっていこうと思う。
一つ質問なんですが、音質が良くてうるさすぎないマフラーはありますか?
低音系が理想です。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/28(日) 17:59:45.02ID:A+XFGAXd0 >>584
グレード?、4ドアか2ドア?
グレード?、4ドアか2ドア?
2018/10/28(日) 18:54:44.23ID:S37STMIh0
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/28(日) 20:01:02.63ID:q3PIzp7Z0 過去にNAでfujitsuboをつけたことがある。
イメージはターボの純正ぐらいの控えめ低音が欲しかったんだが、
実際の音はかなり違って、爆音というほどじゃないがお世辞にも静かとはいえない。
車外はともかく、俺は車内の低音のこもり音が気になって半年で純正に戻した。
取替えのとき純正品を処分してなくてよかった。
イメージはターボの純正ぐらいの控えめ低音が欲しかったんだが、
実際の音はかなり違って、爆音というほどじゃないがお世辞にも静かとはいえない。
車外はともかく、俺は車内の低音のこもり音が気になって半年で純正に戻した。
取替えのとき純正品を処分してなくてよかった。
2018/10/28(日) 20:34:52.14ID:ef1RBSeF0
>>585
グレードは後期型の25GTーTの2ドアになります。
なるほど、フジツボは賛否ある様ですね……。
音感や満足度は個人差があるので難しいのは理解しています。
ここにいる方はお若い方が多いでしょうから、その方から見て30過ぎたおじさんが乗っていても、お!マフラー音渋いな!と感じる物を教えて欲しいです。
グレードは後期型の25GTーTの2ドアになります。
なるほど、フジツボは賛否ある様ですね……。
音感や満足度は個人差があるので難しいのは理解しています。
ここにいる方はお若い方が多いでしょうから、その方から見て30過ぎたおじさんが乗っていても、お!マフラー音渋いな!と感じる物を教えて欲しいです。
2018/10/28(日) 20:49:46.41ID:X/OlwCrr0
2018/10/28(日) 22:47:33.42ID:fE/fDfKs0
5次元とか?
2018/10/29(月) 00:49:28.24ID:E4+hj3nj0
>>577
>価値は0なので修理実費しか出せません
価値0なので修理代も一切出せませんと言われたら腹が立つが、
ディーラーでのバンパー修理実費なら別に普通の対応じゃないか?
さすがに格落ち保証とかは無理でしょ。
>価値は0なので修理実費しか出せません
価値0なので修理代も一切出せませんと言われたら腹が立つが、
ディーラーでのバンパー修理実費なら別に普通の対応じゃないか?
さすがに格落ち保証とかは無理でしょ。
2018/10/29(月) 01:45:02.42ID:IMg09h8O0
バンパーに傷がついた程度で150万も取れるなら毎月当てられてもええわw
2018/10/29(月) 05:11:16.94ID:raKrP8D80
>>591
査定0のボロ車でも車検を撮って乗ってたら普通は50万くらいまでは出る
評価損はさすがに無理w
慰謝料で100万以上もらったって保険会社はよほどひどい事を言ったんだろうな
ひどい保険会社やアジャスターは意外と多いから事故をしたなら通話内容の録音は必須だね
査定0のボロ車でも車検を撮って乗ってたら普通は50万くらいまでは出る
評価損はさすがに無理w
慰謝料で100万以上もらったって保険会社はよほどひどい事を言ったんだろうな
ひどい保険会社やアジャスターは意外と多いから事故をしたなら通話内容の録音は必須だね
2018/10/29(月) 08:12:13.50ID:WTTrmYvU0
2018/10/29(月) 17:19:23.82ID:Ch4xFXgp0
ブリッツのマフラーはもう新品手に入らないだっけ?
結構気に入ってたんだけど。
結構気に入ってたんだけど。
2018/10/29(月) 21:03:25.86ID:NTSfPhlv0
>>593
まさに言ってるとおりです。保険会社にはこんな古い車レッドブック相場では価値0なんだから5万出すだけでもありがたいと思えとマジで言われ、
アジャスターには同意書等文書をかわさず、プライバシー関係の同意も一切無しに
事故とは関係のない車内もパシャパシャ写真を撮られ、やめてくれと言っても一切聞いてもらえずで堪忍袋の緒が切れたよ。
聞くとこの手の車は違法改造してるのが多く、無謀な運転をするドライバーが多いので撮ったとの事。
こちとらドノーマルだしドラレコもあるのにそれだからね。34に限らず古いスポーツタイプの車は保険会社からすると煙たい存在みたい
まさに言ってるとおりです。保険会社にはこんな古い車レッドブック相場では価値0なんだから5万出すだけでもありがたいと思えとマジで言われ、
アジャスターには同意書等文書をかわさず、プライバシー関係の同意も一切無しに
事故とは関係のない車内もパシャパシャ写真を撮られ、やめてくれと言っても一切聞いてもらえずで堪忍袋の緒が切れたよ。
聞くとこの手の車は違法改造してるのが多く、無謀な運転をするドライバーが多いので撮ったとの事。
こちとらドノーマルだしドラレコもあるのにそれだからね。34に限らず古いスポーツタイプの車は保険会社からすると煙たい存在みたい
2018/10/30(火) 02:39:05.51ID:nPmJYK890
2018/10/30(火) 08:40:50.44ID:5rBmQYlE0
>>597
?
?
2018/10/30(火) 09:34:35.02ID:9Nqm7WWb0
つまり纏めるとバンパーに傷がついた程度の軽い損傷だったのにアジャスターの糞対応に文句言ったら150万も払ってくれたという話?
今の世の中でそんな話あるもんなんだねすげぇな
今の世の中でそんな話あるもんなんだねすげぇな
2018/10/30(火) 10:56:30.08ID:EsD31ZpI0
>>597
口止め料が入ってたとしてもどこの保険会社か書いてないから大丈夫だろ
口止め料が入ってたとしてもどこの保険会社か書いてないから大丈夫だろ
2018/10/30(火) 18:57:56.31ID:lLn+yTqf0
どっちもどっち
俺も相手が悪い事故でリアフェンダーぐちゃったけど
価値0の車だから金額は…って話になったよ
古いスポーツ系の車なんて煙たがられて当たり前でしょ
結局俺は保険関係の知識あったからお金はちゃんともらったけど
バンパーで150とか輩やんけ、たち悪い
俺も相手が悪い事故でリアフェンダーぐちゃったけど
価値0の車だから金額は…って話になったよ
古いスポーツ系の車なんて煙たがられて当たり前でしょ
結局俺は保険関係の知識あったからお金はちゃんともらったけど
バンパーで150とか輩やんけ、たち悪い
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/30(火) 19:29:09.97ID:lG8wTrQc0 廃、次!
2018/10/30(火) 20:51:11.59ID:i1tN/+xv0
真面目な話こちらから金の話持ち出してるなら普通に恐喝
2018/10/30(火) 22:29:18.97ID:1FQo6b8z0
やっと純正エアロ一式揃った!
なんだかんだで純正が一番しっくりくるかなと思ってから揃えるのに5年もかかったぜ…
なんだかんだで純正が一番しっくりくるかなと思ってから揃えるのに5年もかかったぜ…
2018/10/30(火) 22:31:53.89ID:rN+n/weK0
AT→MT載せ換え車を買いました
エンジンブレーキ中に急減速したりまた戻ったりといった状態になります
これは何が原因かわかりますか?ECUのせいでこうなるのでしょうか?
エンジンブレーキ中に急減速したりまた戻ったりといった状態になります
これは何が原因かわかりますか?ECUのせいでこうなるのでしょうか?
2018/10/31(水) 00:43:41.85ID:6V52MJdS0
>>605
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=128511&;id=17365229
>コンピュータがATのままミッションだけMTにすると
>
>1500回転以下でガクガクなり乗りにくいです!!
これじゃない?
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=128511&;id=17365229
>コンピュータがATのままミッションだけMTにすると
>
>1500回転以下でガクガクなり乗りにくいです!!
これじゃない?
2018/10/31(水) 10:03:48.28ID:TRlDASoE0
無知で車いじりど素人なので教えてほしい事があります。
純正の3連メーターを defi製の油温、油圧、水温に仕様変更しようと思っています。
各メーターとコントロールユニットは買い揃えました(到着を待っている所です)
その他に必要部品が何なのか教えてもらえないでしょうか。
Defi のHPを覗いても何が何やらちんぷんかんぷんで……
尚、取り付けは工場に持ち込みでやってもらう予定です。
純正の3連メーターを defi製の油温、油圧、水温に仕様変更しようと思っています。
各メーターとコントロールユニットは買い揃えました(到着を待っている所です)
その他に必要部品が何なのか教えてもらえないでしょうか。
Defi のHPを覗いても何が何やらちんぷんかんぷんで……
尚、取り付けは工場に持ち込みでやってもらう予定です。
2018/10/31(水) 11:09:35.53ID:eAns8WoZ0
2018/10/31(水) 12:14:46.92ID:f/yC4L0x0
>>606
ありがとうございます。
ガクガクって感じではなく、エンジンブレーキがギューッと強くかかったと思ったらスッと抜けてほとんどかからなかったりするんです。
これもそのガクガクの症状の一つなんでしょうか…
知識お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
ありがとうございます。
ガクガクって感じではなく、エンジンブレーキがギューッと強くかかったと思ったらスッと抜けてほとんどかからなかったりするんです。
これもそのガクガクの症状の一つなんでしょうか…
知識お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
2018/10/31(水) 15:27:00.56ID:sTJ6uphv0
>>608
勉強になります!
オイルブロックは一つで大丈夫なのですか。
アダプターも了解しました。
パネルについては、 GTTなので純正?のパネルがあるのでそこにはめ込んでもらおうと勝手に思っています。
勉強になります!
オイルブロックは一つで大丈夫なのですか。
アダプターも了解しました。
パネルについては、 GTTなので純正?のパネルがあるのでそこにはめ込んでもらおうと勝手に思っています。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/31(水) 16:52:32.78ID:QVlya5lv0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/10/31(水) 16:58:11.07ID:QVlya5lv0 >>609
http://2style.net/r34sedan/condition/con01.htm
ただ、ATからの載せ替えだとECUを変えているかどうかだし、ディーラーに持っていっても相手をしてくれないかもね。社外品のECUにすると改善するという話もあった。
http://2style.net/r34sedan/condition/con01.htm
ただ、ATからの載せ替えだとECUを変えているかどうかだし、ディーラーに持っていっても相手をしてくれないかもね。社外品のECUにすると改善するという話もあった。
2018/10/31(水) 17:30:11.89ID:z1tH8ex80
>>610
オイルブロックには穴が最低でも2つあるから油圧と油温は取れるよ
油圧センサーは純正と同じネジだから入れ換えは可能だけど油温のセンサーのネジが違うからオイルブロックを買う方が良い
水温計のアダプターはホースの太さによって種類がある
メーターフードは純正のがどうなってたのかはっきり覚えてないけど市販品を買った方が良いんじゃない?
ミンカラとかでノーマルのフードに入れてるとか言う人が居るならできると思う
オイルブロックには穴が最低でも2つあるから油圧と油温は取れるよ
油圧センサーは純正と同じネジだから入れ換えは可能だけど油温のセンサーのネジが違うからオイルブロックを買う方が良い
水温計のアダプターはホースの太さによって種類がある
メーターフードは純正のがどうなってたのかはっきり覚えてないけど市販品を買った方が良いんじゃない?
ミンカラとかでノーマルのフードに入れてるとか言う人が居るならできると思う
2018/10/31(水) 21:10:57.72ID:ky/5Nm/z0
>>613
細かく素人にもわかりやすい説明ありがとうございます!
オイルブロックを早速購入してきます。
ホースの太さはわかりませんので数回購入を検討してみます。
純正フードに入っているのを何件か見ましたが、加工が必要かどうかまでは未確認でした。
細かく素人にもわかりやすい説明ありがとうございます!
オイルブロックを早速購入してきます。
ホースの太さはわかりませんので数回購入を検討してみます。
純正フードに入っているのを何件か見ましたが、加工が必要かどうかまでは未確認でした。
2018/11/01(木) 21:45:29.25ID:nlUptJZT0
メーターのLED化をしたんですけど
メーターは明るく綺麗になったんですが針が暗いなと
調べてもわかりません
ガソリンと水温計の針は明るいんですけどタコメーターとスピードメーターの針が暗いんですがどうされてますか?
メーターは明るく綺麗になったんですが針が暗いなと
調べてもわかりません
ガソリンと水温計の針は明るいんですけどタコメーターとスピードメーターの針が暗いんですがどうされてますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 若者の「YouTube離れ」が進行中…24年トレンドTOP5が「TikTok」発 [ネギうどん★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 【MLB】佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」 …カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性 [jinjin★]
- 【定期】暇空、壊れる [833348454]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- トランプ、薬価引き下げに応じない国には追加関税 [256556981]
- 【悲報】この国の実質賃金も出生率もGDPもここ30年で全てが下がってんだけど、なんで今までと違うことしないの🤔? [904880432]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 美味しそうな日本の郷土料理 ← 思いついたもん書いてけ