X

【スズキ】 バレーノ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/24(火) 18:10:12.58ID:zUUU/7bM0
メーカーサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/baleno/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/baleno/special/

※重要
>>980を踏んだ人は次スレ立てチャレンジしてください
ダメだったらその旨を書き込み、その次にレスした人が再度チャレンジ、ぜひお願いします

前スレ
【スズキ】 バレーノ Part13
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1511929610/
【スズキ】 バレーノ Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516804063/
【スズキ】 バレーノ Part15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520575231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/10(木) 08:48:38.97ID:4fDUzy0ka
レッドは実車見ると意外と合ってる
けど、ソリッドていうのがね
2018/05/10(木) 09:36:23.22ID:tBMkOh+oM
>>193
一度兵庫県で見た
2018/05/10(木) 09:53:52.38ID:p+5Mu2na0
>>194
彩度の高いソリ赤はイタフラ車みたいでいいと思うけどな
2018/05/10(木) 12:02:23.17ID:HzW5GAAja
>>193
XTSOP乗ってます@愛知
2018/05/10(木) 12:58:03.46ID:Frbkuid9d
レッドはたまーーに見るがオレンジは絶滅危惧種
アーバンブルーはバレーノだと気づきやすいからかよく見る印象
2018/05/10(木) 13:02:35.52ID:zIpAnbu3d
新古車もアーバン多いし不人気ってことはないと思うがなぁ

内容的に塩漬けMCだし
色整理するなら白黒銀以外全部廃止にしても良さそうなもんだが
アーバンだけとはえらく中途半端だな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-20zi)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:13:19.32ID:HFn/nEHta
オレンジは欧州で流行りの色だけど日本ではどうだろうね?
日本人には馴染めなさそうな色っぽいかな。

最近の欧州、今度は辛子色が出てきてるね。

バレーノには明るいシルバーがないのが残念。
2018/05/10(木) 17:55:31.97ID:ehjw31hpa
>>199
本家のインドで不人気なのかも
インドでも白黒銀が定番なのか知りたいところだな
2018/05/10(木) 18:22:28.19ID:fEyU/HZc0
茨城Mオレンジがなくなると思ったのに(´・ω・`)
2018/05/10(木) 19:00:24.12ID:FJp3+Kg/0
銀、レイブルー、白、黒は運転してるの見たことあるけど、それ以外はディーラーでしかないわ
2018/05/10(木) 20:31:51.86ID:3q/gNwte0
5/15MCらしいが
2018/05/10(木) 20:38:36.42ID:tvZ51FSy0
>>193
初めて見たのがオレンジだった
何故か廃工場の敷地内に駐車されてた
2018/05/10(木) 22:31:09.78ID:3xthLNnZa
ハイオクになんの不満もないからどうでもいいなあ
2018/05/11(金) 00:20:29.27ID:2mMDCwQh0
それよりMT欲しいよねー
2018/05/11(金) 01:40:15.77ID:JwgBINaB0
レジュラーガソリン!本当だった
2018/05/11(金) 02:05:45.23ID:EXTZUmOBd
ガセだと騒いでたオッサンはちゃんとごめんなさいしろよハゲ
2018/05/11(金) 02:25:39.90ID:EY5FA/U6a
もうMTなんかメリット無いしMTに拘るのは頭の古いおっさん
2018/05/11(金) 06:19:39.19ID:ZSYRVkmK0
>>123
ごめんなさいしろよおい
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5536-W3vu)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:52:44.60ID:2f9EDEEa0
>>200
日産ノートやエクストレイルにもオレンジあるけどね
個人的にはバーレノはオレンジと赤はグラマラス感が出て良く似合うと思うけど
でも赤は40おっさんには恥ずかしくて厳しいけどね
2018/05/11(金) 11:51:52.25ID:QDAkI4xJM
ついにバーレノにされたか。
かわいそうな車
2018/05/11(金) 12:10:45.32ID:UmcIU/Fgd
パレーノとレバーノだっけか
笑うわこんなん
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5536-W3vu)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:49:19.38ID:2f9EDEEa0
あっちゃ〜変換ミスでバレーノがバーレノになってる
恥ずかしいけど、喜んでもらえてなにより(笑)
2018/05/11(金) 17:36:30.06ID:rp+QIkc60
>>185
自動ブレーキとかの装備は変化なし?
2018/05/11(金) 17:45:06.18ID:+eSTM5q/M
浮気がバーレノ、使い込みがバーレノ、以下(ry
2018/05/11(金) 18:03:19.27ID:g4HlFzjK0
バーレンティーノ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-s8Pi)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:36:28.81ID:yu2BWVu8d
この車の購入時オレンジが綺麗でそれにしようと商談していたけど、結局無難な黒を選んでしまったブレまくりで気の弱い俺・・・
勤務先がガラの悪い地域で派手な色は悪戯で狙われると聞いてやめた・・・
実際その職場の駐車場には赤や黄色の車もあるけどその2台共傷を入れられていた・・・
2018/05/11(金) 18:50:29.18ID:Za/LhSqr0
基地外ハケーン!
2018/05/11(金) 19:07:54.76ID:QcsKPBXS0
まさかとは思いますが、この「基地外」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbbb-k37M)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:45:02.63ID:uHu9k4cf0
>>218
ベリーベリースペクタクロ!チャオ!
2018/05/11(金) 21:00:51.02ID:QaMWYFn70
早く納車してくれ…
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-s8Pi)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:31:20.42ID:yu2BWVu8d
>>220は他所で平然とこれを書いていた↓

0051 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/02/12 00:13:42

プッ( ´,_ゝ`)バレーノww 
貧乏コンパクトカーにまで落ちぶれて笑えるわwww 

返信 1 ID:ZPJl5OjK

↑脳障害者なので皆さんスルーで。
因みにここのスレではこんなのも書いていた↓

2018/04/21(土) 17:03:21.99名無しさん@そうだドライブへ行こう +OcI7I2y0(2) 削除 

セフティー機能で死角のアラートはあるに越したことはないもんな。 

↑セフティーアラートwとやらを欲するどうしようもないバカです。
2018/05/11(金) 21:50:56.09ID:d8vgyPGk0
>>211
んだよまじかよ選ぶ価値ねーじゃんよー
レギュラーガソリンでエンジンに煤溜め込んでエンジン不調になるのがオチだな。
納車こんだけ引き伸ばされた挙げ句に欠陥車買わされちゃった皆様方、本当にごめんなさい。御愁傷様でした。
2018/05/11(金) 23:44:38.78ID:Za/LhSqr0
>>224
基地外ホンモノでしたーwww
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-s8Pi)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:46:59.85ID:fRREMUMLd
>>226
↑バレーノを貧乏と見下すくせに>>226自身が4年も無職で一番貧しいらしい。↓

0230 名無しの権兵衛さん 2014/11/18 21:43:09

先週から私は『如泥刺汚』と号していたが、如泥と名乗るのはとてもまずい。
過去に小林如泥という実在の人物がいたからな。
不肖私のような小者が名乗るのはあまりにも恐れ多いから改名することにした。

本日を以て『如糞刺汚(じょふんとげお)』と号する。

私は会社を辞めた。
これからは交通事故死者の菩提を弔いながら、知多で隠居生活を慎ましく送るつもりだ。
よろしく。
それと最後に一言。
もうこれ以上、バカなことは言わない、書かない、何度も言わせない。

以上
返信 ID:Ca4s+pE+

↑これは4年前のレスでそれから今まで働いていないらしい。
>>226は生保生活なのにバレーノは貧乏コンパクトカーと罵るだけでいい御身分なこった。w

これはあくまで俺の独り言だから俺へのレスは不要。
2018/05/12(土) 00:52:09.35ID:HjIhYJOza
レギュラーに対応はしたけど、別にハイオク入れとけば今までと一緒じゃね
2018/05/12(土) 00:55:47.84ID:NOH6QNQv0
独り言なら最初から語らないで車の話だけしてもらえませんか?
2018/05/12(土) 00:57:07.32ID:elufnqUU0
こういうキチガイが免許持ってないことを祈る
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-s8Pi)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:29:42.04ID:fRREMUMLd
>>228
セッティングが違うから金の無駄なだけ。
レギュラーエンジンにはそのままレギュラーで十分。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb45-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:35:55.46ID:JI/YOb+10
企業情報トップ > お問い合わせ > よくあるご質問 / 四輪車について

Q. レギュラー仕様にハイオク(プレミアムガソリン)を使用してもいいですか?
プレミアムガソリンを使用しても問題ありません。
ただし、レギュラーガソリン仕様の車はレギュラーガソリンを使用する前提で
調整されておりますので、燃費や性能の向上についてはほとんど期待できません。
2018/05/12(土) 09:52:41.62ID:SYTNO2y/0
ハイオク仕様は82kw(111ps)、
レギュラー仕様の77kw(103ps)、

残念だったな、ROMチューン位の差はあるぜ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c536-ltGO)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:59:04.37ID:nLTtJOKM0
マフラーの抜けが良いのか
swift Xbeeより、+5馬力も出る
2018/05/12(土) 11:10:27.91ID:T2JMzD1iH
>>234
たぶんそれ。バレーノの方が排出ガス基準緩いし。
2018/05/12(土) 11:11:16.84ID:yixoR32Z0
マジレスすると、レギュラー仕様でもノックセンサーでノック限界まで点火時期進角する制御だから馬力も燃費も良くなる
ハイオク専用制御と同等か近いパフォーマンスは得られる
2018/05/12(土) 11:13:42.93ID:Eckm8gv3M
ハイオク入れるとエンジン内きれいになると聞いたことあるけどその程度じゃないの?
2018/05/12(土) 11:42:07.79ID:PBorEapdM
モード燃費がどうなるか
2018/05/12(土) 11:44:09.47ID:ZOjSqh/Sd
直噴みたいなエンジン老廃物の溜まりやすいユニットには
ハイオク仕様の方がまだマシだと思うけどなぁ

レギュラー直噴は昔から日本各社が挑戦して死屍累々の荊の道やで…
2018/05/12(土) 12:15:18.52ID:yixoR32Z0
スイフトRStの不具合は聞かないし、そもそも世界中の新興国で走ってるぞ
RON90以下で不純物満載のガソリン、ろくなメンテもされない、そういうとこがスズキの主戦場なのよ
2018/05/12(土) 12:24:18.66ID:+uzTyNFdd
>>236
そんな制御はしてませんよ
2018/05/12(土) 12:29:07.87ID:ZOjSqh/Sd
>>240
まだせいぜい1年2年だからね
それに長距離走行の多い諸外国とチョイ乗りの多い日本とでは単純比較できない

スズキも10年ほど前に軽で直噴ターボ出して早々に引っ込めてる前科がある

こういう不具合報告もあるttps://masutaka.co.jp/breakdown/52655/
2018/05/12(土) 12:41:48.95ID:+uzTyNFdd
>>242
そのリンク先の不具合も踏まえて、また、周辺技術の向上と長いテストをした上で、かなり改良されています
リンク先の不具合になんの対応もしてない技術では、今の排ガス規制を通す事はできません
2018/05/12(土) 13:03:36.89ID:yixoR32Z0
>>241
ステップリタード制御の話?してないと言われてもー
>>242
DIか…昔昔にダイハツの二番煎じで出したけど何も意味なかった技術(ぉぃ)
2018/05/12(土) 14:00:49.53ID:ZOjSqh/Sd
>>243
そりゃ当時より進化はしてるでしょ
でも直噴ターボに関しては一日の長のあるVW(基礎技術はトヨタだが)でさえ、
結局何らか大なり小なりのトラブルは抱えてるわけで

一回に10kmも走らない人の割合が多い日本では尚更のことシビアに捉えなきゃ
2018/05/12(土) 14:13:21.87ID:lkAIZxoUa
>>240
そもそもインドはNAでもぶっ壊れてるからターボでも大差ない
2018/05/12(土) 16:21:23.41ID:T2JMzD1iH
>>243
バレーノは平成17年度排ガス基準50%低減の環境性能しかないのにそんなこと言えちゃうわけ?
2018/05/12(土) 16:29:59.82ID:lgQbQd+vM
ついさっきレイブルーメタリックが走ってるのを見かけたわ
思ってたよりもいい色じゃん
2018/05/12(土) 16:49:25.14ID:/0m2/FhPd
>>244
レギュラーで絶対にノッキング起こさない範囲での制御はやってるけど、カタログスペックを超えるような進角は、やってないよ
2018/05/12(土) 21:03:55.05ID:xmSTbJiA0
中学教頭!バレーノ愛好家です
2018/05/12(土) 21:27:08.44ID:pWKRLMygd
俺もレイブルーいい色だと思うけど
青色は事故率高いから心配やな・・・
(後退色)
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-s8Pi)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:42:25.69ID:UB7RsFS6d
青は散々な目に遭った。
14年前に紺のツートンカラーに乗っていた頃に居眠り運転の4屯車から横からプレスされて廃車にされたし
今のバレーノの他にもう一台ある車も停車中に対向車の10屯トラックからサイドをぶち当てられて運転席側の前後のドアとミラーや硝子も全交換となった。

だからバレーノは黒にした。
青はもう二度と買わない。
2018/05/12(土) 22:18:30.65ID:7AfJe4D70
>>241
「スイフトのすべて」のインタビューでRStについて
レギュラー仕様だがハイオク入れたら裏プログラムかなんか発動してパワーアップとかしませんか?との質問に
スズキの技術者は「当たらずと言えども遠からず」と返事している!
ということは?
2018/05/13(日) 00:56:59.91ID:XaMND0lo0
どんなレギュラー車でもハイオク入れたら程度はあるけど諸々の効果で性能アップするよ
2018/05/13(日) 07:02:45.48ID:7F9ej4Px0
>>253
それ、自分の解釈に都合いいように抜粋し過ぎ
そんなニュアンスの話じゃなかったでしょ
2018/05/13(日) 07:27:23.25ID:zmKdt5jw0
https://i.imgur.com/PBmWafp.jpg
2018/05/13(日) 07:58:52.66ID:tITECCPld
なんか書いてるけど読めない
2018/05/13(日) 08:07:15.72ID:7AV3OOw/0
ハイオクを入れるとNAでもより低いギアで粘る感じがする。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb45-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:00:08.32ID:tHUel2wZ0
ハイオク入れても、ECU書き換えないとダメだよ。
ちっちゃい夢みんなよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-s8Pi)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:40:59.66ID:tU9uGhbwd
>>256
スズキ側が「可能性はあるが保証の限りではない」とはっきり答えている。
つまりハイオクを入れてもプラシーボでレギュラーとの差額ほどの効果や性能は期待出来ないと遠回しに言っている。w
よくこんなアホな質問をしたよな・・・
メーカーに失礼だよ。
2018/05/13(日) 09:41:45.93ID:+skxCAAZ0
>>252
居眠り運転に当てられたなら色は関係ないだろ?
そんな当たり前のことが分からないくらい馬鹿なのか?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-s8Pi)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:44:09.83ID:tU9uGhbwd
>>259
スイフトと合わせてコストダウンをしたんだろうね。
けどインド仕様はハイオクなままだろうか...?
2018/05/13(日) 10:21:32.10ID:+iZQ+5UV0
レギュラー化する前に買って良かったわ〜。
日本人はレギュラー、レギュラーうるさいからな〜。
1Lターボはインドで作れるようになったのかな〜?
カタログは「1.6L自然吸気エンジン並みの高出力・高トルクを実現」から「1.5L自然吸気エンジン並みの高出力・高トルクを実現」変わるのかな〜?
ハイオクでも1Lターボで1.6Lの出力を得られるのが良かったのに...。
2018/05/13(日) 10:47:11.80ID:hKgfB6AM0
インド仕様はRON91だから日本のレギュラーと同じだよ。フィルターは砂埃多いインドと日本とじゃ違うだろうけど。
謎解けた?
2018/05/13(日) 11:04:31.37ID:0Isc48L+0
新しいカタログ見ると
確かに1.5L自然吸気並みと表現変更されてる
75kw102ps 燃費も少し悪くなって19.6km
2018/05/13(日) 11:22:55.89ID:iauCYnNPa
ついさっき佐賀で赤いバレーノXG?見たけど悪くないな
2018/05/13(日) 11:37:20.54ID:6DLnWTd/0
>>261
そりゃあ 基地外ですからねぇ。
2018/05/13(日) 12:19:39.19ID:N79DYU3Rd
>>185
>>265
設定コロコロしてるぞ
2018/05/13(日) 13:10:09.39ID:fa9TuSzQH
赤は車庫駐車じゃない限り数年後悲惨だぞ。
暗めの赤なら良いけど、バレーノみたいに普通の赤なら特に。

2、3年で売却するならいいけとさ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-s8Pi)
垢版 |
2018/05/13(日) 13:19:42.25ID:tU9uGhbwd
>>261
それじゃ対向車の10屯トラックが俺の車に当ててきた説明がつかんよ。
ところでお前>>267でも自演をしてこのスレに常駐しているけど他所のスレでこんなのを書いていたわりに↓

0051 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/02/12 00:13:42

プッ( ´,_ゝ`)バレーノww 
貧乏コンパクトカーにまで落ちぶれて笑えるわwww 

返信 1 ID:ZPJl5OjK

↑随分とバレーノが気になるみたいだな。
でもお前の身分はこれだから↓

0230 名無しの権兵衛さん 2014/11/18 21:43:09

私は会社を辞めた。
これからは交通事故死者の菩提を弔いながら、知多で隠居生活を慎ましく送るつもりだ。
よろしく。
それと最後に一言。
もうこれ以上、バカなことは言わない、書かない、何度も言わせない。

以上
返信 ID:Ca4s+pE+

↑隠居生保生保のお前にその
「貧乏コンパクトカーにまで落ぶれて笑えるわ」のバレーノすらお前じゃどのみち買えんと思うよ。
あと6〜7年待って中古市場30万円以下にならんとお前じゃ手にも入れられない車なんだから大人しく諦めて引っ込めよ。
2018/05/13(日) 14:19:28.53ID:+skxCAAZ0
>>270
何だよ、お前。
そんなこと知らないし、何訳の分からないこと書いてるの?
頭おかしいのか?気持ち悪い。
2018/05/13(日) 14:22:52.79ID:+skxCAAZ0
街の中で見たことない車見かけて、気になったから調べてここに行き着いたんだが、>>270みたいに気持ち悪い奴が乗ってるのか…。
書き込み見て鳥肌が立ったのは久しぶりだ。
2018/05/13(日) 15:28:10.47ID:0Isc48L+0
>>268
設定と言われても…
昨日、アリーナで貰ってきたカタログ見ながら書き込んだだけよ
2018/05/13(日) 16:15:12.54ID:v4ssltFH0
>>273
画像うpして。それですべて解決。
2018/05/13(日) 17:05:44.02ID:0Isc48L+0
>>274
したこと無いからやり方教えて
2018/05/13(日) 17:14:13.81ID:v4ssltFH0
>>275
https://rezv.net/iphone/10461/
これで頑張ってみて。
2018/05/13(日) 17:34:26.90ID:Z4OHMmUma
カーナビ自分で付けた人いる?
ステアリングリモコンのハーネスってスイフトとかのと同じかな
2018/05/13(日) 17:39:07.05ID:KwZbHM0C0
>>277
俺は現行ソリオ用の使ってるが問題なし
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-s8Pi)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:56:15.99ID:tU9uGhbwd
>>271
お前...だったら知らない人に>>261でいちいち絡むのか?
対向車からもぶつけられたと書いた日本語すらも読めずに。
お前もしかして朝鮮から呼ばれもしないのにやって来た朝 鮮 人なの?
お前が朝 鮮 人だろうがどうでもいいけど
今後いちいち俺に絡まないでね気色悪くて胸糞も悪いから。
2018/05/13(日) 17:56:26.04ID:Z4OHMmUma
>>278
車両側ってギボシで4本ですか?
2018/05/13(日) 18:19:46.01ID:Cb9xiT8gd
基地外はカエレ
>>279お前だ!
2018/05/13(日) 19:01:31.80ID:KwZbHM0C0
>>280
その辺詳しい事はわからん
調べたらソリオ用のハーネスが合致するって有ったので
ハーネスとナビ買って取り付けは行き付けの整備工場でやってもらった
ナビはケンウッドのやつ
2018/05/13(日) 19:15:50.75ID:J+i2AiLZ0
>>279
お前が気色悪いから絡まれてるだけだろ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-s8Pi)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:23.37ID:tU9uGhbwd
>>281>>283の自演がうっとおしい。
この先に絡んでおいて思い通りにいかないとクドクドと書いてくるしつこさが朝 鮮 人である証し。w
2018/05/13(日) 20:38:41.41ID:0Isc48L+0
http://imgur.com/nUVAZn2.jpg
カタログうp
うまく出来たかな?
2018/05/13(日) 20:49:04.50ID:h98uIH9Ua
>>285
本当だ!
2018/05/13(日) 20:53:29.34ID:WH6T3t7z0
>>285
素イフトRStのエンジンと同じ仕様か
画像ありがとう
2018/05/13(日) 21:28:05.57ID:v4ssltFH0
>>285
ありがとう!
BBTK-P2ってことは、XTは革シートのみになるってこと??
2018/05/13(日) 21:45:37.38ID:+iZQ+5UV0
>>285
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
外観とか装備は変わるのかな〜?
馬力もトルクもスイフトと全く同じじゃん。
誰だ?トルクは変わらないってほざいてた奴。
2018/05/13(日) 21:59:22.25ID:J+i2AiLZ0
やっぱハイオクの方が燃費いいんだねぇ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23db-20zi)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:22:30.63ID:Jlsiz1Rr0
>>289
同じですよ。DRLも付かないし、エアバッグも増えないw
ボディカラーが一色減るくらいです。
2018/05/13(日) 22:33:03.08ID:6DLnWTd/0
>>284
何でもかんでも自演扱いすんな!
基地外め。
2018/05/13(日) 22:46:42.14ID:J+i2AiLZ0
>>292
同じコピペしか貼り続けるキチガイだからしょうがない
自分以外全てが朝鮮人に見えるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況