X



【トヨタ】新型ハイラックス Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf54-RYVm [210.234.199.71])
垢版 |
2018/01/03(水) 14:51:04.85ID:uHvQhZSx0
2017年9月12日に発表&発売されたハイラックス(ピックアップ)のスレです
※ハイラックス(ピックアップ)以外の話題は荒れる原因になるので禁止

ハイラックス公式HP http://toyota.jp/hilux/
ベースグレードx:3,267,000円
上級グレード z:3,742,200円

RV-Parkブログ https://www.gtoyota.com/blog/rvpark/
トヨタオーストラリアのサイト http://www3.toyota.com.au/hilux?WT.ac=Toyota_ShowroomPage_Utes_HiLux
タイトヨタ http://www.toyota.co.th/en/model/hilux_revo_double_cab
英国トヨタ https://www.toyota.co.uk/new-cars/hilux/index.json

前スレ
【トヨタ】新型ハイラックス Part10 (実質Part12)
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1511451240/

次スレは>>950あたり
*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ワッチョイが分からない人はスレ立てをしない。
次スレがワッチョイ化されてない場合は別スレを立てる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Spe9-eUPV [126.152.65.30])
垢版 |
2018/02/14(水) 15:53:38.87ID:3eG9sIAMpSt.V
>>630
セカンドは必要やろね
独身なら買ってたわ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bd36-i6Og [126.242.183.182])
垢版 |
2018/02/14(水) 17:18:16.43ID:rhUSBFw20St.V
>>631
家族いて
ハイラックスのみだけど
休みの日しか乗らないし
逆にセカンドが必要な人が解らない
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdc3-2njg [1.66.105.89])
垢版 |
2018/02/14(水) 17:48:36.91ID:D/hlxLqvdSt.V
同居の後期高齢者の両親が足腰弱くてハイラックス乗り込めない

のでハスラーも乗ってます!
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bd36-i6Og [126.242.179.65])
垢版 |
2018/02/14(水) 18:16:34.55ID:Xx3c/7dm0St.V
>>634
それは必要だ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 e3ca-ID03 [219.110.69.177])
垢版 |
2018/02/14(水) 18:25:24.49ID:pCYyDPMN0St.V
通勤でこの車ってすげぇなぁ・・・自分なら絶対無理だわ・・・
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd49-2njg [110.163.217.60])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:09:42.11ID:b36xZaufdSt.V
通勤にハイオク79は無理だけどディーゼルだから買った\(^o^)/
ってサラリーマンが現時点で契約者個人の15%くらいいると思うけど
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W bb87-AKUk [143.189.202.184])
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:16.73ID:u2mx7dFz0St.V
通勤往復60`使ってますよ
燃費9.7位です
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3ba7-Vt2r [183.180.112.146])
垢版 |
2018/02/14(水) 21:00:15.14ID:yvmfwWxS0St.V
>>640
お、ありがとう専用品だね。ちと高いけどまあ軽トラボックスでも4〜5万したからそんもんか。
実は荷台に積んだキャンプ用品ごっそり盗られちゃってさ、安モンばっかりだけど思い出ごと失ったようで切なくなったよ。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 515b-5EMV [124.47.231.238])
垢版 |
2018/02/15(木) 00:16:55.70ID:4B6ATNBS0
https://youtu.be/FRewsONLFq4
ダセエwwwww
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-M5GB [49.96.36.239])
垢版 |
2018/02/15(木) 06:40:14.62ID:N14leuIPd
>>644
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-e80f [49.96.5.3])
垢版 |
2018/02/15(木) 08:07:34.25ID:sRD0ihshd
>>644
履かせてるタイヤってジオライダーMTすか?
マフラーよりタイヤが気になります
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132f-bVi4 [59.168.9.216])
垢版 |
2018/02/15(木) 14:57:06.06ID:ol6g+UKC0
>>644
正直嫌いじゃない
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-epgT [182.251.124.21])
垢版 |
2018/02/15(木) 15:19:57.40ID:QBwbXL+ka
>>626
そんな短距離走行繰り返してたらエンジン内に煤が溜まるよ…。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9301-R2pZ [221.133.96.76])
垢版 |
2018/02/15(木) 20:21:45.72ID:uAY4TL230
タッチペンってもう出てるかな?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5965-/W6F [120.50.243.4])
垢版 |
2018/02/15(木) 20:54:33.69ID:str5XO2K0
荷台へのラインXを本気で考えていたが
経年劣化による剥がれとか発生するんだな。
衝撃には強いが塗料じたいの接着性が弱いみたい。
陸送費でボラれて高い施工費払って
剥がれましたじゃ嫌だから土壇場でビビってやめたわ。
あれって耐久性の検証した記事ってないよね?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-ZOQc [49.106.192.44])
垢版 |
2018/02/15(木) 21:04:13.86ID:lI0cmEt/F
>>563
送料だけで22万ておいw
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9fe-ftx4 [112.139.201.26])
垢版 |
2018/02/15(木) 22:16:20.73ID:alpM1m890
>>650
Line -X はコスパ悪い
軽トラにSCコートってのを塗装してもらって10年以上経つけどそっちのが剥がれないよ。トップコート塗り直ししてもらって修復もできるし。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a14b-mTba [14.11.192.128])
垢版 |
2018/02/16(金) 00:08:36.29ID:2v9hSd7s0
X、黒の11月契約で納車が8月予定と言われてます。
皆さん、それくらい?
ZとX、色の違いで納期のバラツキあるのかな?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 515b-5EMV [124.47.231.238])
垢版 |
2018/02/16(金) 01:04:31.88ID:D9JuMUM/0
https://i.imgur.com/vs4AYE1.png
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136a-Pzza [61.245.65.162])
垢版 |
2018/02/16(金) 01:13:41.39ID:QPiGQL9c0
街中で見ねえんだよなあ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5965-/W6F [120.50.243.4])
垢版 |
2018/02/16(金) 06:54:34.47ID:PLcRnQpj0
>>651
陸送費は6万て言われたわ。
名古屋の店まで持ち込んでも4万。
施工できるのが埼玉しかないんだと。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5965-/W6F [120.50.243.4])
垢版 |
2018/02/16(金) 06:55:36.38ID:PLcRnQpj0
あ、ごめん。
ラインXの話な。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61f6-4H+m [180.146.45.46])
垢版 |
2018/02/16(金) 07:00:37.78ID:PsoDEYNO0
>>655
田舎ではないが俺も1台も見たことない。
ひょっとして実は1台も売れてないんじゃないかな?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5312-bVi4 [115.36.114.250])
垢版 |
2018/02/16(金) 07:45:04.39ID:je7CPIvI0
>>648
わかっちゃいるんですけどね・・・
これ一台しかないからなー
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-R2pZ [49.106.211.54])
垢版 |
2018/02/16(金) 08:40:01.14ID:HYQh6Cnkd
>>653
同じく11月契約でZですが6月ごろと言われましたが、先日ディーラーさんと話したところもう少し早くなるかもと言われました。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9136-xgEu [220.22.153.180])
垢版 |
2018/02/16(金) 08:55:12.23ID:9zQupVeT0
>>661
マイナーチェンジ前でよい方は
お早めになります
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31cb-wUwu [118.237.22.96])
垢版 |
2018/02/16(金) 09:15:48.75ID:XUxsLSlG0
11月19日大安契約で黒Z

先日電話しても回答は5月末頃だろうと、変わらない返答。

一部改良車によって早くなる可能性は?

営業担当「それはないです笑」

との事。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 515b-5EMV [124.47.231.238])
垢版 |
2018/02/16(金) 10:01:26.73ID:D9JuMUM/0
イ、イ、イクッ!
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a920-R2pZ [122.20.225.18])
垢版 |
2018/02/16(金) 12:27:39.88ID:CjD927RG0
一部改良とマイナーチェンジの違いってなんだ?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-IBe6 [49.97.106.52])
垢版 |
2018/02/16(金) 12:57:09.44ID:w3Lv1x/Fd
現代の日本の自動車業界(?)では法律上(?)はマイナーチェンジという用語は、無い?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-hrBT [49.98.153.78])
垢版 |
2018/02/16(金) 13:17:08.07ID:qf9soXv9d
マイナーチェンジって呼ばれてる変更は見た目(バンパーの形状とか)が少し変わるケースが多いね
その他、外観の見た目は大きく変わらない細かい変更のみは文字通り一部改良って呼ばれるけど、サプライヤーの部品の供給とかの都合でメーターのデザインがちょっとだけ変わるとか、ピラーテープを黒だけ貼らなくする、とか良くあるケースだよ
手動マフラー焼きスイッチ追加だけは、自動で処理できなかった使用環境があったから変更になったっぽいけどね
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-xgEu [125.205.212.65])
垢版 |
2018/02/16(金) 17:19:52.69ID:LB6WN8SQ0
マイナーチェンジ後のデザインで鉄チンは似合いそうにないな
てかXタイプあんのかアレ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-5EMV [61.205.82.134])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:55:44.40ID:prdgBSP8M
https://i.imgur.com/6vtWZDi.png
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5965-/W6F [120.50.243.4])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:06:21.91ID:PLcRnQpj0
トヨタのオプション販売方法がバカだから
こういうバカもわんさか出てくるな。
はなからセンサーなんかいらないよ全く。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-bVi4 [126.152.0.223])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:09:32.03ID:V/HU2u2fp
>>672
水戸?!ご近所さんこんちわ。
ナンバー104なんだ。すっきりしねーな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99de-T3WU [114.134.219.13])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:20:58.48ID:zatTGwAS0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9301-R2pZ [221.133.96.76])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:00:24.96ID:qIKX8AlD0
乗り方によるのかな?パワーモードの方が燃費がいい。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5312-ShsO [115.36.114.250])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:53:15.67ID:je7CPIvI0
xにTRDグリルとzヘッドライト付けたの?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1de-RrUo [222.8.11.102])
垢版 |
2018/02/17(土) 01:35:22.72ID:7j1W0/+j0
>>673
ろくにオプションも付けられないような貧乏人がほざくな。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5965-/W6F [120.50.243.4])
垢版 |
2018/02/17(土) 06:38:13.68ID:5Tvsmebn0
>>679
はぁ???
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5312-ShsO [115.36.114.250])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:05:35.47ID:jedQVebc0
オドメーター400kmでいきなりアイドルアップする現象が発生。
故障かと思って取説読んだら、スス払いしてるとの事。
いきなりくるとびっくりなんで、みんなも覚えといて!
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-bVi4 [106.161.239.59])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:13:15.21ID:X7JWQcela
納車待ちの方、多少待ち期間が増えるとしても従来モデルから改良版に変えた方いますか?理由も教えてください。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-RrUo [182.251.241.7])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:37:10.11ID:QnCBEsqha
>>684
はぁ???
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0136-Z2ua [126.242.135.67])
垢版 |
2018/02/17(土) 20:54:53.28ID:bNANRtO60
今日ディラーで見たけど
ちゃんとバックカメラ付くのね
トラックだからバックは目視だと思ってた
これで乗れるかな
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf2-x0lg [153.132.41.61])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:05:45.15ID:qq8H/BI70
納車されたかた
窓にスモークは張ってありますか?
自分ではる?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5965-/W6F [120.50.243.4])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:18:21.35ID:5Tvsmebn0
>>687
ダサいオプションに金使えるかよ w
ボンネットの先だけメッキで更にダサいな
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-bVi4 [182.251.248.39])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:22:52.13ID:wudhjTFTa
>>691
自分かディーラーで貼ってもらうしかない。
俺はアマゾンで6000円の買ったから、自分で貼りますよー。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-M5GB [49.96.36.239])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:24:32.48ID:EqNOA5lPd
>>692
何だお前w
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-RrUo [182.251.241.33])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:33:45.10ID:uGQeXAIaa
>>692Zグレードすら買えん奴がほざくな。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf2-x0lg [153.132.41.61])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:35:01.79ID:qq8H/BI70
>>693
ありがとうございます。
ディーラーでも頼めるんですね。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5965-/W6F [120.50.243.4])
垢版 |
2018/02/17(土) 22:53:07.39ID:5Tvsmebn0
>>695
はいはい、お馬鹿さん w
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a14b-mTba [14.11.192.128])
垢版 |
2018/02/17(土) 23:31:06.71ID:U7ROBicf0
>>695 Zのメッキパーツが芋臭いからX買っていじるのよ。分かるかなぁー?内装のシルバー加飾とかダサ過ぎでしょ!
金額の問題じゃないんだよね。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-bVi4 [182.251.248.39])
垢版 |
2018/02/17(土) 23:40:33.45ID:wudhjTFTa
好き嫌いあんだから合わないのはしゃあないだろ。
俺はローンくんでZ買いましたたが笑
やっと今日納車したんで、しばらくここに来ることもなくなるかと。
やっぱり駐車場が狭いと気を使うけど、思った以上に乗りやすい。
ハードトノカバーは失敗だったかも。
子供二人と親二人なら広さは充分だけど、必要最低限って感じ。
試乗した時はあまり感じなかったけど、車体デカイが車高が高い分中は狭い。
燃費はチョイ乗りで9km/lくらいかな。
レビューはそれくらいかな。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-M5GB [49.96.13.46])
垢版 |
2018/02/17(土) 23:50:07.40ID:InB6CJEYd
>>699
ハンドルシルバー加飾なんだけどw
金額の問題じゃないんだよね。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9301-R2pZ [221.133.96.76])
垢版 |
2018/02/17(土) 23:57:12.96ID:rSq8d8lm0
xグレードの方がたしかにカッコいいな!
迷ったけどZグレードにしたよ!後からつけれない装備あるからな。とりあえずメッキパーツ黒くしたい。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9301-R2pZ [221.133.96.76])
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:11.28ID:rSq8d8lm0
タッチペンディーラーで購入できた!
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 515b-5EMV [124.47.231.238])
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:17.43ID:5WE4e/cX0
>>700
ハードトノカバー失敗と思ったキッカケをぜひ教えたもー
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a14b-mTba [14.11.192.128])
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:13.97ID:588ZGfL40
>>701
ハンドルだけね…
揚げ足とリダサいよ。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1de-RrUo [222.8.11.102])
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:25.90ID:ZfKZgXTd0
>>699はぁ???買えないいい訳にしか聞こえんわ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-bVi4 [182.251.248.39])
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:01.58ID:l2+UnyjAa
>>704
まず重い。
作りがしっかりしてると言えますが、妻が開けるのに苦労しています。
あと、ボルトで固定されていて、簡単にひょっこりはんと外せない。
ただ、鍵があって、丈夫なんで、トノカバーの上に加工してボードの板挟むやつとかキャリアつけれそう。
まあ、自己責任ですが。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-bVi4 [182.251.248.39])
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:30.92ID:l2+UnyjAa
丈夫さや、見た目、機能性を考えてハードにしましたが、シャッタータイプや、ソフトトノカバーで充分だったかもしれませぬ。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a14b-mTba [14.11.192.128])
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:48.21ID:588ZGfL40
>>706
現金一括で余裕で買えるよ。自分はZは要らないだけ。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 515b-5EMV [124.47.231.238])
垢版 |
2018/02/18(日) 00:55:41.05ID:5WE4e/cX0
>>707
モルゲッソヨ!
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b87-5EMV [143.189.202.184])
垢版 |
2018/02/18(日) 04:51:09.36ID:lS1iiZAb0
荷台に乗って屋根洗いたかったのでトノカバーは無しにしました

見た目xが良くてxにしましたがzの方がいいと思いますよ

ミラーとワイパーのとこの熱線とか羨ましいです
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13fb-hrBT [123.222.37.106])
垢版 |
2018/02/18(日) 06:26:14.54ID:Asjr4dGt0
>>711
xでも熱線ついてないと仕様違いだよw
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-M5GB [49.96.13.46])
垢版 |
2018/02/18(日) 07:29:31.95ID:B189Eb69d
>>705
はぁぁ?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9965-ZOQc [114.154.228.170])
垢版 |
2018/02/18(日) 08:14:55.75ID:kym1Urjd0
>>699
内装?w
3連ガチャレバーは罰ゲームレベルだわwww
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-u6/j [49.98.164.98])
垢版 |
2018/02/18(日) 08:42:12.64ID:P6w9FeEnd
>>683
そうそう、信号多くてそんな感じだから
高速乗ればもっと伸びるよ!
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-u6/j [49.98.164.98])
垢版 |
2018/02/18(日) 08:46:27.73ID:P6w9FeEnd
>>712
xだけどワイパーの場所にもしっかり熱線付いてるよ!
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-u6/j [49.98.164.98])
垢版 |
2018/02/18(日) 08:54:27.48ID:P6w9FeEnd
因みに自分はソフトトノカバー着けてるけど不満はないかな。
大雪で潰れそうだったり荷物大量な時は捲っておけば良いし
案外がっちりしてて多少の雪では幌骨が曲がる事はなさそう
締めるのは少し力欲しいけど開くの楽

総合的にみて15万以上かけた価値はあったよ!
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b87-5EMV [143.189.202.184])
垢版 |
2018/02/18(日) 10:24:02.89ID:lS1iiZAb0
>>716
えっそうなんですか
リアデフォッガーのマークしか光らないのでしようかと思ってました
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b87-5EMV [143.189.202.184])
垢版 |
2018/02/18(日) 10:45:04.87ID:lS1iiZAb0
>>712
標準が寒冷地なんですね
安心しました
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1365-/W6F [61.114.77.10])
垢版 |
2018/02/18(日) 11:24:25.66ID:Q+B4noof0
>>714
だよな。
全てにおいてZの方がいいよ。
外装も別にしようと思えばXにできるし。
ただ論点になってるのは
ZにTRDグリルを無理して付けたバカがいるってこと。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-Ibnp [182.251.61.36])
垢版 |
2018/02/18(日) 11:49:42.35ID:1raard7la
ZにTRDグリル付けると、こんなにバカにされるのかよ。オレもやろうとしてたんだけど…
TRDハイラックスの見た目が好きで買ったのに、グリル付けられないんだもんな。
デフロックは外せないからZにしたけど、他は全部Xで良かったんだよ。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-Ibnp [182.251.61.36])
垢版 |
2018/02/18(日) 12:47:32.01ID:1raard7la
>>722
ありがとう。グリルガード含めて検討中です。
どうせ8月納車なので、ゆっくり考えます。

デフロックいらないならXで十分だと思うけどな。
ヤラシイ事言うとZの方がリセール面で有利になりそうとは思うけど。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF55-RrUo [106.171.5.45])
垢版 |
2018/02/18(日) 13:14:04.99ID:ZcjjkHycF
>>723タグマスターつけたよ。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-RrUo [182.251.241.7])
垢版 |
2018/02/18(日) 13:17:17.81ID:hDN8MNM9a
>>720オレのインスタ画像勝手にのせといて、グリル交換したらバカ扱いしやがって
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13fb-hrBT [123.222.37.106])
垢版 |
2018/02/18(日) 15:04:25.97ID:Asjr4dGt0
納車決まっておめでとうございます!
ホントに半年かかってるみたいだけど、普通そんなにかからないはずなんだけどなあ…
タイのバンポー工場で年間10万台ハイラックスだけ作ってて日本で需要が新たに出来たくらいで足らなくなる量じゃないと思うんだが…
船便だってそんなにタイからじゃかからんと思うしせいぜい2〜3ヶ月で納車が当たり前なレベル
なんかコスト削ってるツケが納期に関わってるんだろうね
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9301-R2pZ [221.133.96.76])
垢版 |
2018/02/18(日) 16:06:35.86ID:4rXJ8Lwy0
ミラーウィンカーとテールレンズ霜おりてる。ディーラー保証効くみたい。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5965-/W6F [120.50.243.4])
垢版 |
2018/02/18(日) 18:41:40.32ID:L4hRo+C70
>>726
インスタでは好評じゃないか w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況