X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/28(土) 22:51:58.12ID:nXEJ61+c0
納車待ち専用です
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 21:08:43.44ID:Poc4oH8i0
ATで1t切るのに必要だったんだろうな。まあ不便と思うなら別の車選ぶと良い
2017/11/06(月) 21:14:08.13ID:1Gc7H09a0
>>332
C−HRだろ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 21:23:13.64ID:UB/k8AVR0
>>340
ごめんなさい。
グローブボックスの間違いでした。
2017/11/06(月) 21:30:09.77ID:mdoRAjph0
>>337
母ちゃんは滅多に乗らんが、猫は乗せて走るぜ
2017/11/06(月) 21:48:12.17ID:32WYi0Nv0
納車後、もうすぐ1か月だけど、
6000rpmで、唐突に不自然なリミッターカットは確かに違和感ありますね。
「なんで?」って、感覚は、車歴ある人ならたぶんわかると思う。

他社のパテントがらみでこの仕様っていう話も、的を射てるかも。

ただ、オーナー次第で、たぶん化けるよこのスイスポ。
2017/11/06(月) 22:10:42.81ID:RN+m8qNa0
トヨタの営業ですら後ろに座ると酔うと嘆いていたCHRがCOTYを獲れるかねえ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 22:14:17.66ID:8URqkhNa0
>>371
タービン保護の関係じゃない?
2017/11/06(月) 22:22:32.76ID:PBY3eK080
なんかさぁ
納車待ってるとどうでもよくなるな。
375371
垢版 |
2017/11/06(月) 22:25:55.34ID:32WYi0Nv0
>>373
それにしても、味付けもまるでなくてあまりにも不自然。

2輪で高回転エンジン、さんざん輩出したメーカーだから、
そのあたりの技巧、技術、味付けは十分熟知してると思う。
2017/11/06(月) 22:37:03.36ID:Nh/0OAwG0
>>371
ここは納車待ちスレだ
誰も共感できないと思っていい気になりやがって
チクショー
377371
垢版 |
2017/11/06(月) 22:44:04.43ID:32WYi0Nv0
>>376
ごめんなさいね 待ってますよ(^◇^)
2017/11/06(月) 23:01:55.79ID:vt75bJ/Q0
>>371
試乗ですぐにわかりました
レッドゾーンまで回らないエンジン、今まで軽からトラックまで
ガソリン、ディーゼル色々乗りましたがこのスイスポが初めてでした
スポーツの名がついてるなら自分的には欠陥に近いですわ・・

他の部分がよく出来てて(ブレーキちょっとカックンだけど)エンジンも意外と
レブが効くとはいえスムーズなので明らかに封印かな、そう思いましたよ
2017/11/06(月) 23:04:02.95ID:RN+m8qNa0
>>374
昔受注生産の車を買って納車まで2ヶ月かかったけど、1ヶ月くらいで自分が車を買った事すら忘れかけてた事があったわ
2017/11/06(月) 23:07:27.92ID:PBY3eK080
>>379
家かったの忘れて実家に帰ったことならある
2017/11/06(月) 23:19:33.97ID:4EWWm0x00
>>380
精神崩壊してたのか。帰りたくなかったのか
2017/11/06(月) 23:31:36.00ID:PBY3eK080
>>381
直線で200m
出張帰りで疲れてて
タクシーで帰った先が実家だった。
いつもの癖で道案内しちゃったよ
2017/11/07(火) 00:39:23.54ID:Njxj0tF00
今回のスイスポはATがベストだな
2017/11/07(火) 00:41:02.02ID:Njxj0tF00
回らないエンジンはATがいい
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 00:52:27.01ID:uYODQtXs0
変速忙しいみたいだからATにした
2017/11/07(火) 00:57:16.93ID:r2I794jE0
AT乗るならスイスポイラネ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 01:01:32.23ID:pHsZkDA90
 
もう20万円以上の値引きあるんだね
太っ腹だわ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 01:01:38.43ID:cRwg0tSf0
どっちでも良いから増産してくれえ
2017/11/07(火) 01:09:49.28ID:5dyp+qbf0
ATでも全然良いと思う
俺はDSGに飽きたからMTに戻る
嫁も許可してくれたし楽しむぜ
2017/11/07(火) 01:28:52.43ID:S/MtIhoC0
>>387
日曜に6万匹で買った俺は情弱っすか?
2017/11/07(火) 01:29:28.38ID:r2I794jE0
>>388
ATなら納期早いですよって言われてATにするの?
そりゃねーだろ 逆も然り
2017/11/07(火) 01:30:46.00ID:/mmI4pR30
>>378
どうせブーストコントローラー付けるしどうでもいいわな
2017/11/07(火) 01:32:02.82ID:S/MtIhoC0
>>391
MTなら在庫有りますよ。
今月中の納車で金額気にせず即決でした。
ATの方が良かった。 orz
2017/11/07(火) 01:51:14.20ID:pHsZkDA90
>>390
>>9を見てそのまま書いたんだけど・・・
2017/11/07(火) 01:56:27.59ID:S/MtIhoC0
>>394
あれ? 同じ仕様でSPありだけど
6万匹で総額が10万しか違わない。
なんで?
2017/11/07(火) 06:37:51.88ID:DGei2/7S0
そこそこ値引きで十分だよ
今週末納車

値引き額が多くても2カ月程以上待たされたら嫌だからな
2017/11/07(火) 06:51:51.02ID:8Rl+g3yw0
言われてみればシルバーMTの全方位7インチで高いマット・アンダートレー・ETC・ハイドロミラー・希望ナンバー・保証が延びたに
かえるプランだから安心メンテ5年ついてOP54000円引き+車庫証明自分でやった事にしてもらっての238万だけど
>>9は値引きの割に高くない?
値引きが無い分は納車まで事故でもしない限り下取り額保証で買取店が匙投げるほど頑張ってくれた
2017/11/07(火) 07:12:15.32ID:S/MtIhoC0
>>397
俺と一緒で値引きが下取りアップに使われてるだけやで
2017/11/07(火) 07:37:40.73ID:8Rl+g3yw0
>>398
30万いけば嬉しいと思ってた5年落ち6万q越のスイフトRSに40万近い値段がついたからそれでも満足
納車時期によっては6年落ち7万qだもん
2017/11/07(火) 07:46:33.57ID:S/MtIhoC0
>>399
エエのエエの
値引きやなんやとかどうでもええねん
要はおい金でなんぼかって話
値引き多くても下取り安いと意味無いし
2017/11/07(火) 08:03:01.28ID:e/e4HEhq0
車両価格の1割引きが最低目標ライン
2017/11/07(火) 09:15:15.93ID:gO/NcCLL0
289万の軽を売って、184万のスイスポ注文した。
売ったのは買い取りだけど、差し引き12万プラスだった。
前車が納車まで8ヶ月待ちで、今度も半年以上かかるけど、まったり待つわ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 09:57:22.65ID:wIc9icdZ0
ケータハムかな?
2017/11/07(火) 10:10:03.93ID:UOSD7rhl0
ビートじゃね?
2017/11/07(火) 10:31:15.71ID:wxKlSN1t0
s660ならその価格になるよね ハードトップ高すぎるし
2017/11/07(火) 10:58:04.12ID:hwGk8IkE0
>>402
セカンドカーならそのまま持っとけばいいのに
2017/11/07(火) 11:30:55.22ID:DB2QLKxz0
軽タハムで300万以下は無理だろうな
S660か
2017/11/07(火) 11:34:02.40ID:En5NlZve0
軽に300万て
2017/11/07(火) 12:04:20.38ID:lp9rEa3v0
いくらOP付けててもさすがにS660に196万はないでしょ?
ちなみに2年落ちで下取り140万だった
2017/11/07(火) 12:05:45.18ID:C17ZG/wF0
S660のMUGEN RA。
昨年6月注文(発売は10月だったが、予約ではなく注文ができた)で、今年2月末納車だった。
充分楽しんだから、もうイラネ
2017/11/07(火) 12:06:36.08ID:C17ZG/wF0
売価は225万だった
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 12:09:34.51ID:0SJedfyJ0
まいっちゃ悪いがs660やっぱ軽だから遅いのは我慢できるんだけどぶっちゃけ狭くて苦しい。運転以外にいいとこなし。買い替えて正解だね
2017/11/07(火) 13:13:38.82ID:cxtFZKlG0
普段使いも考えると軽スポーツはアルトワークスあたりが丁度いいよ。
s660みたいなガチスポーツはサードカーあたりに買うもの
2017/11/07(火) 16:17:37.61ID:q8AkFKZJ0
>>412
運転する分には狭いとかはないよ
俺の場合は単に用途の問題
>>413
ワークスはちょっと…
いいタイミングで楽しそうなスイスポ出たから良かった
さすがに3台持ちは経済的に無理なので乗り換え
2017/11/07(火) 19:23:13.79ID:zjQHi/cX0
S660ねぇ…高くで売れたんならいんじゃんね?
日常はおろか、競技には相当金入れんと使えんし
現行ロドスタ同様、雰囲気を楽しむ車って感じた

現行ワークスは高い重心とエンジンがねぇ…
クラス上がるけどスイスポにはベース車として期待してる
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 19:55:24.14ID:6Sp5z+l00
S660とかコペンとかオープン無くしてもうちょっと安ければミニ四駆弄るみたいに乗りたかった
2017/11/07(火) 21:24:17.04ID:OJhe9vv/0
S660乗り降りする度に「どっこいしょっ」って言っちゃう
2017/11/07(火) 23:28:28.02ID:S/MtIhoC0
車が替わるとガレージがスッカスカに成りそう。
スズキのバイク 買いたそうかな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 23:31:47.40ID:68ltFZZJ0
>>418
みんなに隼って言われるだろうけど、やはり重症患者アピるためにもGSX-Rおすすめ
2017/11/07(火) 23:33:24.17ID:S/MtIhoC0
>>419
アドレスとジェベルとイナズマとハヤブサは持ってる。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 23:36:38.30ID:68ltFZZJ0
>>420
RE-5が足りない
2017/11/07(火) 23:38:12.57ID:v5VAANAq0
今日辺り生産ラインに乗ったはず
納車が待ち遠しい
2017/11/07(火) 23:40:16.59ID:S/MtIhoC0
>>421
俺 鈴菌保菌者じゃないんで
2017/11/07(火) 23:48:14.54ID:S/MtIhoC0
>>422
来週登録だよ〜
2017/11/07(火) 23:48:20.32ID:gA2LGRlW0
>>423
残念ながら手遅れです
2017/11/07(火) 23:52:08.32ID:S/MtIhoC0
>>425
スイスポ買うかH2買うか悩んだのは秘密だぞ
2017/11/08(水) 00:05:02.94ID:Cut7R8Fd0
6ATのほうが断然速く走れるわな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 00:10:48.65ID:0iEXVr6Z0
ギア比やレブリミット考えるとATに合ってるみたいだしね
MTはもうちょっとカバー範囲広くとってほしかった
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 00:27:46.76ID:qAVvRypc0
MTよりつまらんけどそれでも良いならATでも良いんじゃない?
2017/11/08(水) 00:55:54.21ID:ToFdups50
早く走れるからAT、しかもスイスポ買おうなんて奴いないだろ。限定免許のやつの苦しい言い訳。
2017/11/08(水) 00:57:23.30ID:79/dufK+0
先代と全然違うエンジン特性なのにギア比まるっきり同じとか手抜きすぎる
MTってだけで買うアホいるしそのまま使っとけ感がすごい
2017/11/08(水) 01:02:47.55ID:SpeQoKVg0
>>431
「色々試したけどなんだかんだで先代と同じになりました」って説明に笑ってしまいました
2017/11/08(水) 01:03:14.15ID:TgtvqsKR0
>>431
と タイヤの外径無視して語る馬鹿
2017/11/08(水) 01:03:46.02ID:s3JfymKF0
納車待ちスレだぞ
2017/11/08(水) 01:04:16.94ID:TgtvqsKR0
>>434
待ってますよ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 01:06:54.72ID:Y80kEAwl0
今回は迷い無くAT買ってしまいました
2017/11/08(水) 01:07:04.42ID:TgtvqsKR0
回転合わせてくれるやつ付いてないの?
シビックには有るらしいのに
納期で選んだのは失敗だったか
2017/11/08(水) 01:12:52.28ID:79/dufK+0
>>437
MT乗りって自動制御が嫌で乗ってんのにそういうの欲しがる意味がわからないんだ
エアコンもマニュアルじゃないと嫌とか言うし
2017/11/08(水) 01:17:11.40ID:TgtvqsKR0
>>438
サーキットで安全に走れる。
シフトミスで廃車にした俺が言うから間違いない。
2017/11/08(水) 01:19:00.87ID:TgtvqsKR0
>>438
マニュアルエアコンて今時あるの?
2017/11/08(水) 01:26:43.27ID:gvJOiDZn0
Sパッケージ付き9月組、Sパッケージ無し10月組より納車遅れるの巻…><

Sパッケージ有りの方が注文多いが、Sパッケージ無しと同数で見込み生産してたスズキ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 03:46:44.54ID:1zgQOOlW0
>>437
pivot のやつ使えないかなー?
2017/11/08(水) 04:50:28.05ID:uWUMOeyl0
すみません過疎スレに書いてしまったのでこちらで質問させてください
今回のスイスポはリアもある程度スペースあるし荷室も許容範囲だしめちゃくちゃ欲しいんだけどヒーテッドドアミラーはオプションでもないみたいですが
どうにかしてつけられないのかな?
素イスポの4wdだと付くんだし機構的には可能だと思うんだけど…
2017/11/08(水) 07:02:20.66ID:6OpyQPde0
>>436
限定だもんね
2017/11/08(水) 07:02:31.37ID:TgtvqsKR0
>>443
部品とって着けてみたら?
うまくいったら報告よろしく
2017/11/08(水) 07:03:29.31ID:f2ySb7780
>>443
堂々とマルチしてんじゃねぇ
タブーやっといて過疎スレでとか言ってんじゃねー
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 07:38:19.69ID:juKKiJw10
後席が結構広がってたのは良かった。ただ全体に中が暗いイメージだな。
2017/11/08(水) 12:02:11.22ID:j3IVkqw/0
R1000欲しいけど無印かRで迷う…
2017/11/08(水) 12:02:33.73ID:j3IVkqw/0
誤爆
2017/11/08(水) 12:10:43.87ID:JvXitwiI0
>>447
あれ?素と同じじゃなかったっけ?

RS 試乗した際に、後ろ席に座ったけど狭かったよ
2017/11/08(水) 12:12:42.11ID:JvXitwiI0
>>439
詳しく
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 12:49:31.30ID:juKKiJw10
>>450
32比ね。あんなのでも72/32世代と比べると随分改善したよ。
シート背面ポケットが運転席側シートに無かったのはちょっと気になった。あのポケット結構愛用するんで。

それとエクステリアだけど、リアのドアノブがロックする不具合は対策済みだそうで。
事故に繋がるものじゃないのでリコールにはならなかったもよう。
寺で売った素イフトの10台に1台ほど不具合起こしてたって言ってた。

あとなんだろーなー特に無いなー。今回のエクステリア/インテリアはとてもいいね。
スズキだからって過小評価されてると思った。
メーターはジュリエッタのパクリっすよねって言ったらジュリエッタと迷う人が結構いますとのこと。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 15:57:41.20ID:i2IFTX8b0
エクステリアはガチで良い
スズキも他社みたいにもっとデザイン統一してほしいけど
2017/11/08(水) 16:32:21.00ID:KpZI6Axx0
思っていた以上に可愛くて凛々しい感じ。
目をつり上げている車ばかりでうんざりしてたので、尚更良く見える。
2017/11/08(水) 16:37:33.53ID:754dKHM10
>>453
マツダみたくなるのは嫌だな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 17:09:33.24ID:juKKiJw10
>>453
統一したらマツダみたいに「もう秋田」って言われるので、このハチャメチャぶりでいいと思う。
ハスラー以降はなんとなく統一感が出てきてるしええんじゃないの?
2017/11/08(水) 17:18:04.00ID:dhBHfFB00
スイフトである程度デザイン統一してるし歴代のデザインを引き継いでるでしょ
全車統一意匠とか別にいい
2017/11/08(水) 17:38:31.40ID:ImRvYmlf0
素イフトがデビューしたときはエクステリアの評判はイマイチだった気がするけど、
スイスポは概ね評判いいね
見慣れてきたってのもあるのかな?
2017/11/08(水) 17:41:02.72ID:jCyIIEWr0
スイフトは今でも賛否別れる見た目な気がする
フォグランプが繋がってるとことか
その辺が解消されてるスイスポが余計良く見えるのでは
2017/11/08(水) 17:53:44.76ID:oIlVsskH0
日本車で統一デザインなんて失敗ばっかだろw
スバルのスプレッドウィングに三菱のブーレイ顔とか
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:03:36.06ID:juKKiJw10
>>458
素は差別化を強めすぎた感もある。今回のXGなんて明らかに劣化させてるし。
まぁ全部スポを最上位に置くための踏み台なのだ
2017/11/08(水) 18:47:13.57ID:Mprh3gMI0
お前ら車買った頃こと
家人に言ってる?

俺は納車まで言わない

家買ったときも内緒にしてて
建ててる最中にご近所情報網でばれた
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 18:49:15.21ID:gFLdEILD0
統一すると低価格帯からの全体的な質は確実に上がるけど、合わない人にはブランド全否定されるのがな
2017/11/08(水) 18:50:29.99ID:sT4nEknh0
まだ言ってない
嫁はプリウス欲しがってた
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 19:06:27.95ID:juKKiJw10
>>464
プリクソはさすがにないわ…
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 19:15:32.89ID:9ChDGcCA0
スイスポってプリウスGSに顔そっくりじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況