X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part15【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 22:24:35.86ID:Heq+MRex0
※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_4_45.html

<前スレ>
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part14【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507445210/
2017/10/21(土) 09:31:38.11ID:WRvfCZLP0
>>256
いつもありがとう
2017/10/21(土) 09:32:15.11ID:4cvtwqUh0
スイスポの0-100加速は8秒切れないのか
7秒前半とか7秒切るとか、155馬力だのトルク25だの
あれは一体何だったんだw
2017/10/21(土) 09:35:51.34ID:BiXkfPlz0
ノートニスモどころか日産車なんて詐欺詐称メーカーなんだから仕方ない。
R35GTRだってシビックタイプRに負けるとホンダスレでは言われてるくらい。
実際に市販車同士で走ったらシビックタイプRの方が圧倒的に速かったと言う報告も多いみたいだ。
2017/10/21(土) 09:36:25.03ID:cbkrr84c0
>>264
アホが根拠なしに騒いでただけ
2017/10/21(土) 09:37:02.49ID:T6weuZeX0
ホンダの自慢をこのスイスポスレでされましても・・・
2017/10/21(土) 09:40:05.79ID:XjlgogWL0
ノートのメーター誤差が酷いw
https://i.imgur.com/EQycOFu.jpg
2017/10/21(土) 09:40:39.45ID:Fr66zcWg0
>>262
恐ろしい加速力。。
他車との価格差を忘れてしまいますね。

今時この値段でアクセル一踏み0.5Gの加速力を味わえるし、街中矢峠の速度域でもスポーツ気分を楽しめる素晴らしい車。

物足りない人はECUいじっても他社より安いし、今回のスズキはハーテクト構想の集大成ともいえる歴史的名車を作り上げましたね
次回のメジャー変更はどうなってしまうのか(笑)
2017/10/21(土) 09:42:33.19ID:Li7Q0Uac0
他社ならMCごとに小出しで馬力アップしたりするけどスズキはしないですよね
2017/10/21(土) 09:44:53.24ID:zAWvK1lC0
【自動車】トヨタ、国内販売車種を半減へ 20年代半ばめど
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507760103/

こんなニュースもあるしS-FRは絶対に出ないな
2017/10/21(土) 09:45:55.17ID:zAWvK1lC0
誤爆すまん
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 09:47:30.52ID:Fwj7WxUZ0
フィットrsとか中身ゼロだな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 10:08:32.24ID:Mgs/gep50
>>234
あっ8秒君がトライバーか

納得!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 10:08:52.51ID:Mgs/gep50
>>234
あっ8秒君がドライバーか

納得!
2017/10/21(土) 10:10:54.34ID:HyNiDnrD0
2回も言うほど重要だったのかー?
2017/10/21(土) 10:44:49.79ID:9AMo1PiY0
6秒台とか言ってた奴はマジで首くくった方がいい
2017/10/21(土) 10:45:46.02ID:LqUsbzSu0
6秒君に親とかカワイイいとしい人でも殺されたのか?w
2017/10/21(土) 10:46:26.31ID:+0fw9sb50
>>268
この雑誌何?ほしい
2017/10/21(土) 10:47:57.93ID:XjlgogWL0
そもそもオートカーが0-100加速が20%向上したなんて言ったのが悪いんだけどなw
まぁ信じる奴も頭おかしいけどw
2017/10/21(土) 10:55:04.05ID:CqCzJKur0
まともなこちらへどうぞ

【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part15【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507461597/
2017/10/21(土) 10:55:23.56ID:LqUsbzSu0
オートカーが言ったんじゃないっしょ
スズキの開発担当だったっけ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 10:56:51.55ID:ry5osnVp0
実際は7秒台だな
driverのドライバーはカス
だからノートもフィットもうんこみたいなタイムなんだし
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:02:59.17ID:UQtmiLiW0
ここに先代スイスポを比較として入れないところがこの雑誌のアホなとこ
2017/10/21(土) 11:06:15.73ID:RBS3iZr90
31乗りだけど雨の試乗してきた
Dラーの話じゃ格上のSTIとか外車乗りのひやかし試乗が多いって言ってた

パワー感は上がってるから足のほうがどんなものかと思ってたけど
うまくまとめてきた・・・どころか結構レベル高いんじゃね
みなさんは足についてどんな印象??
Dには「先代比で乗り心地が良くなった」って何度も聞かされた


↓見せてもらった雑誌は、さすがに持ち上げすぎな気も
https://i.imgur.com/gDXCIRY.png
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:11:38.55ID:2iuWG3ix0
広告費に左右されない評価ができる雑誌は無いのか?
スズキは電通使わないらしいからな
2017/10/21(土) 11:12:30.54ID:XjlgogWL0
>>283
昨日散々論破されたのにまだ言ってるよw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:15:13.55ID:ry5osnVp0
ちなみにタイム出しの難易度は
ノートニスモ>スイスポ>>フィットRSって感じの書き方だった
それであのタイム
2017/10/21(土) 11:15:50.59ID:yk2ve+nx0
>>283
雑誌読むと8.1秒はかなり苦労して出したタイムっぽいけどね
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:17:27.21ID:ry5osnVp0
大体ドライバーはただの自動車評論家(笑)だからな
2017/10/21(土) 11:18:01.13ID:XjlgogWL0
140馬力のFFならタイムはあんなもんだよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:18:47.71ID:ry5osnVp0
多分ATならもっと速くなる
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:19:34.16ID:ry5osnVp0
下手くそでも関係ないしな
2017/10/21(土) 11:20:19.46ID:US8z1Iu00
7秒君はついにテストデータにケチをつけはじめましたw
じゃあ7秒台の動画をおまえがアップしてみろよw
2017/10/21(土) 11:21:23.25ID:XjlgogWL0
>>290
0-100のタイムなんてレーシングドライバーでも運転上手いアマチュアでも大して変わらんよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:21:50.99ID:a//l66Zx0
8秒君=6秒君
2017/10/21(土) 11:22:41.62ID:XjlgogWL0
>>296
それはない
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:22:53.07ID:wH/BjptC0
8秒君は今日も元気です
2017/10/21(土) 11:23:18.03ID:wvpJBdfy0
>>296
でたー、都合が悪くなるとすべて自演で片付ける手法w
2017/10/21(土) 11:24:34.01ID:XjlgogWL0
>>298
そりゃそうだ
予想的中、自信満々に6秒だ7秒だ言ってたアホどもをコケにできるんだからw
メシウマ過ぎるわw
2017/10/21(土) 11:32:17.02ID:wvpJBdfy0
やはり欧州のホットハッチには足元にも及ばないんだな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:35:32.78ID:Ow1BXR5x0
0-100がどうの言ってるけど
今回のスイスポアクセル踏むとシートに押し付けられるし最高に面白かったぞ
俺が乗ってるゴルフGTiより加速感ある感じがした
やっぱり車重が軽くて1.4Lターボってのは素晴らしい
この価格で200万は超お買い得
2017/10/21(土) 11:36:10.69ID:ksitR4hsO
220馬力くらいないと6秒台なんか出ないよ。
2017/10/21(土) 11:36:14.48ID:tx8a5DLd0
そんなところに颯爽と現れる7.8秒様でーす!!!!
2017/10/21(土) 11:36:40.22ID:tx8a5DLd0
俺を信じろ

ナ?!
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:42:28.50ID:ry5osnVp0
お前を信じるまでもなく7秒台だから
2017/10/21(土) 11:42:40.25ID:j/XGVArP0
>>301
何で自演するん?
2017/10/21(土) 11:43:33.78ID:j/XGVArP0
>>307
勝手に同一人物にしないでくれる?
2017/10/21(土) 11:44:09.08ID:Fr66zcWg0
>>284
速さを強調させないよう配慮、だね。
2017/10/21(土) 11:44:16.26ID:9IvVDT2U0
>>302
ゴルフGTIのがだいぶ速いってw
加速感と実際の加速は違うんだよ
2017/10/21(土) 11:53:50.45ID:Fr66zcWg0
>>289
どう走っても七秒台だったからかもな
今後他の雑誌が七秒台出しても「コンマ数秒の誤差」って言い訳できる“ベストタイム”だね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 11:56:53.04ID:ry5osnVp0
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/234718/blog/40565286/

素人が一回だけやって恐らくメーター読みで7.9
ホイールスピンあり
2017/10/21(土) 11:59:12.50ID:4cvtwqUh0
>>312
メーター読みだと
実測8.5秒くらいか
2017/10/21(土) 11:59:22.63ID:a4p56DIj0
しかし、今週契約分から納期4月とはな。見積もり取りに行こうと思ってたが、テンション下がったわ。
車検まであと1年あるから初売りまで待つか。
2017/10/21(土) 12:00:52.06ID:ocF1ZNxu0
スイスポは野球のイチローみたいかな
2017/10/21(土) 12:01:31.70ID:i/3K221I0
>>311
最速タイムが8.1秒ね
何故遅い方をわざわざ掲載するんだよアホw
2017/10/21(土) 12:02:51.16ID:XjlgogWL0
>>311
他の雑誌はたぶんもっと遅くなる
driverは業界でもテスト結果良いからね
カーグラだと8.5秒くらいになりそうだ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 12:03:00.81ID:ry5osnVp0
>>314
都道府県によって割り当て違うからディーラーに聞く価値はある
2017/10/21(土) 12:04:43.00ID:i/3K221I0
>>312
この人レースやってる人だから結構リアルなタイムかもね
実測8.5秒くらいかな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 12:09:10.05ID:chMOAclB0
スイスポ検討してる人に聞きたいんですが、ほかに検討してる車種はなんですか?
2017/10/21(土) 12:11:12.76ID:6M+x8xFe0
>>320
殆どの人は指名買い
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 12:13:27.69ID:ixy5AvLA0
古くて割高だがコルトラリーアートにしちゃうぞ
2017/10/21(土) 12:14:47.76ID:b1NSD8JC0
>>320
敢えて言えばワークス
通勤用の遊べるセカンドなんて軽四で十分だったけど欲望には勝てなかった
他車は比較にならんやろ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 12:28:24.16ID:ry5osnVp0
スズキが増産しない限りしばらくバックオーダー抱えそうだな
納期考えるとバックオーダー3000台くらいか
2017/10/21(土) 12:35:14.56ID:BTl0hqCQ0
燃費、思ってたより良さげ。
往復約100`通勤。
https://i.imgur.com/a5GOFgo.jpg
2017/10/21(土) 12:41:02.05ID:V+tPO1dU0
スイスポが増えてもその分ノーマルが減ってトータルでは
販売数は大して変わってないんじゃね、とか思うんだがどうなんだろ
2017/10/21(土) 12:41:03.05ID:bmg/ET2i0
AT5年残価セーフティだとのりだしいくらくらいで買えますか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 12:48:49.98ID:GgD1QACB0
>>325
こんな面白くて燃費いいとか死角ないな
通勤用はこれにしよう
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 12:51:19.40ID:UQtmiLiW0
>>325
カタログ通りって感じだな
2017/10/21(土) 13:00:27.54ID:BHFnhmgk0
以降、このスレにレスする者はハゲと認定する。



さあ・・・   |   .   | 
 行こうか  |       |       
.        |       |
  .彡⌒ミ    |        | . 彡⌒ ミ
  (´・ω・`) /        \ (´・ω・`) ハゲの居ない世界へ
::::::(|   |)            (|   |)::::
::::::::ヽ r )             (γ /:::::::
 :::/しi               し \:::
/                      \
                        \

・正当なる本スレを立ち上げる勇者
 スイフトスポーツの本スレはここ↓の模様
==========================
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part12【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1507444483/
==========================
2017/10/21(土) 13:15:52.25ID:yc+ihroD0
カタログより良い燃費出されても参考にならんくね
2017/10/21(土) 13:19:20.35ID:liiVRcT/0
>>268
driver誌の測定では32は8.88秒だったのかー。
これで、スズキが「先代比で20%向上」を謳う33が8.10秒というのは芳しくないな。
CG誌のように32が9秒後半とかだったなら8.1秒で納得なんだが。

>>256
「50%向上」を謳っている40〜80km/h追い越し加速が3.65秒というのも微妙な結果だ。
2017/10/21(土) 13:20:37.89ID:SU6eXMhJ0
>>328
ハイオクですが?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 13:24:52.31ID:a//l66Zx0
自演がはかどるな
2017/10/21(土) 13:26:07.57ID:RJ7n+j/q0
>>261
自社の上のクラスの車の存在意義を危うくするような馬鹿なマネはしないでしょ
2017/10/21(土) 13:35:29.86ID:cAKPsv200
>>332
スズキは実直こそお客への礼儀な会社だから、他車のように全車販売禁止になるようなねつ造的発表はしない。
「計ればバレる」社名を背負った公表を信じるか、車の新車紹介が最後に回され、一年過ぎてから計り直しがあるような雑誌を信じるか(どっちにしてもほかの車より圧倒的に速いことは証明されたわけだが)は、試乗した人のみぞ知る。
2017/10/21(土) 13:36:11.31ID:F7OVxkqX0
0-100が8.1だったのか、ちょっと残念だな
7.5くらいでマイナー前の86/BRZと同等ならニンマリだったんだけど
コーナーなんかはデフないからスイスポの方が遅いだろうし加速だけは同等であって欲しかったな
86/BRZ腐っても鯛、一応300万するスポーツカーだけはあるって事か
それでもスイスポは180万だし買替候補筆頭ではあるけどね
2017/10/21(土) 13:43:22.08ID:RJ7n+j/q0
>>261
それをやるって事は、他社に対抗するために利幅の小さいクラスにテコ入れして、利幅の大きいクラスの車の販売台数を減らすって事だよ

そんな事するようになったらホンダもいよいよお終いだね
2017/10/21(土) 13:44:11.82ID:9ibpCmFb0
先代が8.88秒って速すぎないか?
driverが上手いのか他が下手なのか、またはdriverのは広報車?
2017/10/21(土) 13:45:28.91ID:zGCFpSAz0
>>336
トヨタもスズキも創業者一族が経営のトップにいる方が堅実なのかなあ
修氏はまあ一応降りてるんだけども
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 13:49:45.73ID:UQtmiLiW0
>>339
結局同条件で比べないとわからないってことだよ
2017/10/21(土) 13:49:51.47ID:Vi0RjXGM0
これは売れるな。シビック高すぎるからこっちに流れそう。ブーストアップで200PSくらいはすぐ出るだろ
2017/10/21(土) 13:52:03.68ID:o2dzTgVb0
>>285
ミトと595には辛うじて勝ってるとは思う
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 13:53:18.60ID:0nXgGBNd0
http://i.imgur.com/Z6xpNF1h.jpg
12個入りかな?



http://i.imgur.com/5zQPsZZh.jpg
9個でしたw
2017/10/21(土) 13:55:05.40ID:2HtTQTS40
俺はいつもタダでもらってるけど

http://i.imgur.com/ZwLhr3s.jpg
タバスコ焼きそば
http://i.imgur.com/4Wp0nKl.jpg
ジュース
http://i.imgur.com/kTy3pIX.jpg
なっちゃん
http://i.imgur.com/C2p3eur.jpg
カルピス
http://i.imgur.com/LSe6HzQ.jpg
コロッケ
http://i.imgur.com/HAlXkrN.jpg
ビックル
http://i.imgur.com/ud3goQP.jpg
ケーキ
http://i.imgur.com/6yytDSj.jpg
牛乳
http://i.imgur.com/YSOF5cl.jpg
ソフトクリーム
http://i.imgur.com/juXE918.jpg
お好み焼き
http://i.imgur.com/B6q4JWk.jpg
ヨーグルト
http://i.imgur.com/HlPF5VJ.jpg
おにぎり
http://i.imgur.com/FSSn70U.png
不明
http://i.imgur.com/mPFi8w2.jpg
2017/10/21(土) 13:55:59.19ID:Fw2YqLJo0
>>342
すぐ壊れていいならねw
2017/10/21(土) 14:05:45.20ID:4cvtwqUh0
>>343
595の0-100加速は7.8秒だよ
2017/10/21(土) 14:11:15.58ID:Cf4Rh1980
>>250
このビートの下取り金額が驚いたわ
2017/10/21(土) 14:13:22.91ID:h9Q3v6kb0
307 名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 11:42:40.25 ID:j/XGVArP0
>>301
何で自演するん?

308 名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/21(土) 11:43:33.78 ID:j/XGVArP0
>>307
勝手に同一人物にしないでくれる?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 14:13:46.19ID:VzAJ/acF0
86も歴代スイスポをチューニングしている、モンスタースポーツの動画で、86より新型スイスポの方が速いといってますので。
2017/10/21(土) 14:22:25.85ID:Hz69ZJdp0
>>342
シビックは既に1年待ちだし買いたくても買えない
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 14:30:08.92ID:ry5osnVp0
エンジンの耐久性はタービンデカくしても問題ないみたいよ
もちろん限度はあるが
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 14:33:38.87ID:prYeBmQg0
>>258
だが250万円です!!
2017/10/21(土) 14:43:01.49ID:eqHfwH3P0
>>352
タービンデカくして過給圧は上げずに上まで回るようにすれば、エンジンの耐久性をさほど損なうことなくパワーを上げられる
回転の伸びが良くなる分、各ギアでの上限速度が上がって、加速タイムが大きく向上する
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 14:45:05.69ID:UQtmiLiW0
モンスターの動画で言ってたけど6000でリミッターかかるのはタービンの容量の問題みたいだな
2017/10/21(土) 15:19:01.18ID:eqHfwH3P0
>>355
出力曲線のトルク特性から考えても、それは明らかだな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 15:31:29.06ID:chMOAclB0
保証がのびるって奴付けましたか?
2017/10/21(土) 16:16:34.67ID:74tw16CG0
楽しい?
2017/10/21(土) 17:39:07.51ID:b1NSD8JC0
>>357
付けた。折角の新車なんで。
イジるつもりなら必要ないですが。
2017/10/21(土) 18:30:43.77ID:Z/6v5oeH0
ATにするかMTにするか
黄色にするかシルバーにするか
白にするか黒にするか
1グレードしかないのにこんなに悩む車は戦後始まって以来かもしれん
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 18:51:51.05ID:DSqwaFV+0
黄色で今契約したんだけどシルバーもかっこよく見えてきた…
でもスイスポと言ったらやっぱ黄色やろか
https://i.imgur.com/Gge0gf9.jpg
2017/10/21(土) 18:54:03.32ID:qlcquUUj0
>>360
よう、戦前生まれのじーさん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況