.
前スレ
【SUBARU】アルシオーネSVX 24【ALCYONE】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459275951/
関連リンク
アルシオーネSVXとは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/SVX
アルシオーネSVXスレまとめ@2ch車種板
http://www19.atwiki.jp/subaru_svx
探検
【SUBARU】アルシオーネSVX 25【ALCYONE】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/30(水) 00:57:39.14ID:LyfuJUKe02017/12/04(月) 09:20:31.46ID:0DiG1wS50
>>36
そう思ってた時期が私にもありました
そう思ってた時期が私にもありました
2017/12/04(月) 09:34:59.20ID:ge2x2hgn0
窓開けて車と一体になれるやん
39 【モナー】 【93円】
2018/01/01(月) 00:29:34.94ID:6gQasJB30 今年も故障なしでお願いします。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/01(月) 14:47:22.72ID:5EIdNDDS0 中古アウトバックへの買い替えを推奨。
まあ、背が低いSUBARUってのもスーパーカーみたいで面白いけど。
やっぱり実用性がな・・・
まあ、背が低いSUBARUってのもスーパーカーみたいで面白いけど。
やっぱり実用性がな・・・
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/03(水) 22:36:51.30ID:KZb65fub02018/01/05(金) 16:29:09.81ID:2+GDSR+v0
フロント右のドアスピーカーだけ音が出なくなったわ
ツイーターは聞こえるんだけどなー
エッジがボロボロの純正はとっくに捨ててるからスピーカーのせいではないと思うけど
ツイーターは聞こえるんだけどなー
エッジがボロボロの純正はとっくに捨ててるからスピーカーのせいではないと思うけど
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/17(水) 09:03:39.54ID:Wi25Tj7a0 つーわけでアルシオーネSVXはまだまだ全然乗れそうと分かった。
買おうかな。
買おうかな。
2018/01/17(水) 12:44:18.70ID:2wwmpMin0
フツーの90年代車のつもりで接すればフツーに乗れるよ。
柔軟に対応してくれるクルマ屋なら廃盤部品も上手いこと対処してくれるし。
柔軟に対応してくれるクルマ屋なら廃盤部品も上手いこと対処してくれるし。
2018/01/17(水) 20:57:00.20ID:z99UMPGt0
パーツ探しを楽しめるなら有り、苦行と思うなら無し。
2018/01/17(水) 21:19:37.06ID:gU/8DIBu0
マグネットクラッチとかまだどっかに売ってないかな
2018/01/18(木) 00:28:30.47ID:1thzyIHs0
>46
コイル巻き直しで対応
コイル巻き直しで対応
2018/01/18(木) 12:28:05.55ID:jgWQhpBN0
>>47
巻き方わからん
巻き方わからん
2018/01/18(木) 23:31:15.46ID:RbuQz9mW0
インヒビタースイッチ ってどこらへんにあるのかな?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/23(火) 01:37:06.49ID:TWFewGhA0 以下の個体が個人売買で売りに出されてるんだが
買いかな?
今週の土曜に現車確認する予定です。
【アルシオーネ SVX (S40II 300台限定車)】
ボクサーエンジン6気筒 3300cc
1994 限定色エメラルドグリーン
車検 2019/11迄
現在約102000km
2016年12月にワンオーナー(87000km)
-----変更箇所-----
ボディのルーフとボンネットを初期型のブラックに板金塗装(クリア劣化の為)
アンテナ撤去スムージング、
ハイマウントストップランプのスムージング、
リアワイパー撤去のスムージングを施してます。(見た目の問題で撤去しました。)
買いかな?
今週の土曜に現車確認する予定です。
【アルシオーネ SVX (S40II 300台限定車)】
ボクサーエンジン6気筒 3300cc
1994 限定色エメラルドグリーン
車検 2019/11迄
現在約102000km
2016年12月にワンオーナー(87000km)
-----変更箇所-----
ボディのルーフとボンネットを初期型のブラックに板金塗装(クリア劣化の為)
アンテナ撤去スムージング、
ハイマウントストップランプのスムージング、
リアワイパー撤去のスムージングを施してます。(見た目の問題で撤去しました。)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/23(火) 01:38:05.33ID:TWFewGhA0 -----整備交換箇所-----
タイミングベルト交換済み
BBS 17インチ
タイヤ交換
RECARO LX本革交換
リビルドオルタネーター交換
バッテリー交換
ブレーキマスターシリンダー新品交換
全ブレーキホース純正交換
Fドライブシャフトブーツ純正交換(インナー、アウター)
ノックセンサー純正交換(左右)
全プーリー純正交換
ベルト類純正交換
ATFホース純正交換
マフラーガスケット純正交換
ATミッションマウント純正交換
ATシール純正交換
水温センサー純正交換
タイミングベルト交換済み
BBS 17インチ
タイヤ交換
RECARO LX本革交換
リビルドオルタネーター交換
バッテリー交換
ブレーキマスターシリンダー新品交換
全ブレーキホース純正交換
Fドライブシャフトブーツ純正交換(インナー、アウター)
ノックセンサー純正交換(左右)
全プーリー純正交換
ベルト類純正交換
ATFホース純正交換
マフラーガスケット純正交換
ATミッションマウント純正交換
ATシール純正交換
水温センサー純正交換
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/23(火) 01:38:58.82ID:TWFewGhA02018/01/23(火) 10:04:39.13ID:tF3Hezss0
>>50
不明な点は多々あるが、生き残っているSVXの中では
状態が良いと思うので、値段次第だが買ってもいいかも?
気になる点は
・ATマウントは交換済みだが、AT本体は大丈夫か?
・エンジンマウントの交換は?
長く乗るのであれば、24年前の車なので
・ラジエーター
・エアコン
以上は、いつ壊れても不思議ではないこと…。
不明な点は多々あるが、生き残っているSVXの中では
状態が良いと思うので、値段次第だが買ってもいいかも?
気になる点は
・ATマウントは交換済みだが、AT本体は大丈夫か?
・エンジンマウントの交換は?
長く乗るのであれば、24年前の車なので
・ラジエーター
・エアコン
以上は、いつ壊れても不思議ではないこと…。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/23(火) 18:14:26.33ID:KS/aTao80 >>53
個人売買で現オーナーは40万希望。
土曜に試乗して決めたいと思っていますが
エンジンマウントの交換の有無は聞いた方が良いですね。
ATはS4ですが古い車なので壊れたら仕様がないと割り切りってます。
個人売買で現オーナーは40万希望。
土曜に試乗して決めたいと思っていますが
エンジンマウントの交換の有無は聞いた方が良いですね。
ATはS4ですが古い車なので壊れたら仕様がないと割り切りってます。
2018/01/24(水) 14:20:30.98ID:8FFD7bxb0
>48
http://minkara.carview.co.jp/userid/642365/car/548571/3417348/note.aspx
>49
http://www.subaruoutback.org/forums/66-problems-maintenance/114114-fluid-leak-transmission-control-cable.html
>54
エンジンマウントが手に入らないの?
EJ用使えるようにエンジンとの間のプレートを加工した例。
http://www.subaru-svx.net/forum/showthread.php?t=17537&page=4
http://minkara.carview.co.jp/userid/642365/car/548571/3417348/note.aspx
>49
http://www.subaruoutback.org/forums/66-problems-maintenance/114114-fluid-leak-transmission-control-cable.html
>54
エンジンマウントが手に入らないの?
EJ用使えるようにエンジンとの間のプレートを加工した例。
http://www.subaru-svx.net/forum/showthread.php?t=17537&page=4
2018/01/26(金) 12:29:12.26ID:PNMgezq70
>>54
40万円なら、高くないと思う。
ただ…、ラジエーターはオリジナルのような気がする。
ずっとお世話になってるスバルのディーラーでは
俺を含めて3台のSVXを、今でもメンテナンスしているが
メカニックの人が、3台ともラジエーターを交換したと言ってた。
オリジナルのラジエーターはいずれ、冷却水漏れを起こすと思う。
ラジエーター上部が金属製で「KOYO」の刻印のある交換品なら大丈夫だけど?
40万円なら、高くないと思う。
ただ…、ラジエーターはオリジナルのような気がする。
ずっとお世話になってるスバルのディーラーでは
俺を含めて3台のSVXを、今でもメンテナンスしているが
メカニックの人が、3台ともラジエーターを交換したと言ってた。
オリジナルのラジエーターはいずれ、冷却水漏れを起こすと思う。
ラジエーター上部が金属製で「KOYO」の刻印のある交換品なら大丈夫だけど?
2018/01/26(金) 12:31:46.69ID:PNMgezq70
2018/01/27(土) 19:03:54.51ID:0FXg/1LU0
久々きた。まだあったのね。
今もエンブレムだけ持っている。いつかまた乗りたいけどムリだよなー。
最近のレースゲームに収録されないのかなー。
SVXが入ってる、現行でも遊べるゲームってあるのかな?
今もエンブレムだけ持っている。いつかまた乗りたいけどムリだよなー。
最近のレースゲームに収録されないのかなー。
SVXが入ってる、現行でも遊べるゲームってあるのかな?
2018/01/27(土) 19:43:25.12ID:iIWpzdam0
富田林市か。いつかコンプレッサー持っていかないとなぁ‥
川越や中津のお店にはコンプレッサー無いんだよね。
川越や中津のお店にはコンプレッサー無いんだよね。
2018/01/27(土) 23:49:19.10ID:EkXS4KTo0
>58
MicrosoftのForza6かな
WindowsとXboxだけど
PCへの要求スペックはかなり高そう
MicrosoftのForza6かな
WindowsとXboxだけど
PCへの要求スペックはかなり高そう
2018/01/28(日) 09:34:43.41ID:e6z933QN0
電装屋にせよラジエーター屋にせよ、一見の客相手にフレンドリーにしてくれる所ってみんなどうやって見つけてるのかな。
旧車乗りなら皆気にしてると思うんだけど、そう言うローカルネタってなかなか情報集まらない。どうせおカネ落とすなら地元が良いんだけど、手書きで「〇〇ラヂエーター」って看板の工場なんかは入り辛いw
領収書も保証も要らないんだけどね〜。
旧車乗りなら皆気にしてると思うんだけど、そう言うローカルネタってなかなか情報集まらない。どうせおカネ落とすなら地元が良いんだけど、手書きで「〇〇ラヂエーター」って看板の工場なんかは入り辛いw
領収書も保証も要らないんだけどね〜。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/28(日) 13:55:01.80ID:0qP2PLIs02018/01/29(月) 00:57:46.17ID:uV3cv0SE0
ディーラーからの依頼は受け付けるけど、飛び入り風に突然来た一見の客にはほんと迷惑そうな顔するんだよね。電装屋とか。
2018/01/31(水) 10:09:56.10ID:HELVlhbL0
どや一杯作戦
閉店間際を狙って、一升瓶チラつかせつつ工場長に直談判
閉店間際を狙って、一升瓶チラつかせつつ工場長に直談判
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/01/31(水) 16:41:05.34ID:KLywX7B90 SVXをこんな感じでEVにコンバートしてる人いないかな?
費用とか実用に耐えるか?興味あります。
できれば先代ALCYONEもEVコンバートして二台持ちしたい。
ttp://koumei.evk.jp/evconvert.html
ttps://www.ecurrent.biz
費用とか実用に耐えるか?興味あります。
できれば先代ALCYONEもEVコンバートして二台持ちしたい。
ttp://koumei.evk.jp/evconvert.html
ttps://www.ecurrent.biz
2018/02/02(金) 19:05:25.02ID:XnyIuiCA0
足元のライトの電球の種類わかりますか?
ドアじゃない方
ドアじゃない方
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/09(金) 23:17:36.08ID:QKk31JYq0 50です。
本日SVX受け取って来ました。
やっと念願叶いSVXオーナーになりました。
本日SVX受け取って来ました。
やっと念願叶いSVXオーナーになりました。
2018/02/10(土) 13:42:22.82ID:wBQMRA3r0
おめ、俺も欲しいw
2018/02/12(月) 12:19:07.16ID:LaMGIMIO0
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/13(火) 00:50:53.11ID:UF+/UQlz02018/02/13(火) 07:27:19.18ID:rxGJ3Pxn0
縁やのー
2018/02/15(木) 06:06:04.43ID:KRKwj9Sa0
ワイは部品なくて心が折れた
2018/02/15(木) 09:23:38.75ID:U224Mr7u0
何の部品よ
海の向こうまで調べるんだ
海の向こうまで調べるんだ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/15(木) 14:49:57.84ID:7bFy9rNC02018/02/16(金) 05:00:19.72ID:3k2xxZ490
ebay?
2018/02/20(火) 00:01:25.21ID:/kdt9C/c0
Amazon.comなら使ったことある
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/02/23(金) 10:25:21.48ID:7LVGdR300 すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UUAHR
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UUAHR
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/01(木) 03:28:13.58ID:Kt7iZqqa0 自宅から25km程の実家に乗って行ったんだが
実家の駐車場に到着して車庫に入れてエンジン止めた途端にシャーって音が聞こえてきて近所で高圧洗浄機でも使ってるのかな?と思いつつドアを開けて外に出たらSVXのボンネットが水蒸気まみれになってた、、、
ラジェターかウォーターポンプが逝ったかと思いましたが幸いラジェターのアッパーホースに5ミリくらいの穴が開いていました。
とりあえず水道管補習テープを巻いてその上からビニールテープを巻いて応急処置したら漏れは止まりました。
スバルサービスに部品注文し金曜日に届いたら交換します。
一時は諭吉さん何人飛んで行くのか?と焦りましたが3千円で済んで良かったです。
実家の駐車場に到着して車庫に入れてエンジン止めた途端にシャーって音が聞こえてきて近所で高圧洗浄機でも使ってるのかな?と思いつつドアを開けて外に出たらSVXのボンネットが水蒸気まみれになってた、、、
ラジェターかウォーターポンプが逝ったかと思いましたが幸いラジェターのアッパーホースに5ミリくらいの穴が開いていました。
とりあえず水道管補習テープを巻いてその上からビニールテープを巻いて応急処置したら漏れは止まりました。
スバルサービスに部品注文し金曜日に届いたら交換します。
一時は諭吉さん何人飛んで行くのか?と焦りましたが3千円で済んで良かったです。
2018/03/02(金) 12:55:01.14ID:x84tDf890
普通につこてればまず穴は開かないから整備士が誤って工具とか当てちまったのかもね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/03(土) 15:25:39.94ID:7nmfI7wC0 昨日アッパーホースと留め金が届いたので交換しました。
穴が開いたアッパーホースを取り外すときに少し捻っただけで恐らく繊維の方向に裂けて別の穴が開いてしまいました。
劣化が進んで穴が開いた感じです。
念のために別の補記類のゴムホースも発注して取り替えておこうと思います。
穴が開いたアッパーホースを取り外すときに少し捻っただけで恐らく繊維の方向に裂けて別の穴が開いてしまいました。
劣化が進んで穴が開いた感じです。
念のために別の補記類のゴムホースも発注して取り替えておこうと思います。
2018/03/03(土) 22:27:05.94ID:rt0iKfrZ0
ロワの方が被害もっと大きいから気を付けて
2018/03/04(日) 15:55:48.86ID:7IEjpgya0
ホースとかゴム類、ちょっとさわるとすぐピリッといく。
高いウェザーストリップとか窓拭きの際気を使う。
だからセルフのガソリンスタンドしか行けなくなる。
ちかよるな
さわるな
SA駐車場とかで勝手に無断で写真撮って自分のツイッターにあげるな
(字あまり)
高いウェザーストリップとか窓拭きの際気を使う。
だからセルフのガソリンスタンドしか行けなくなる。
ちかよるな
さわるな
SA駐車場とかで勝手に無断で写真撮って自分のツイッターにあげるな
(字あまり)
2018/03/06(火) 07:31:45.86ID:StyPSwPg0
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/14(水) 00:02:38.49ID:7yYvb51L0 流石に純正カセットデッキに我慢出来なくなって
前の車で使っていたPioneerのカロッツェリアに入れ替えた。
https://i.imgur.com/u0njdcE.jpg
https://i.imgur.com/LdcIrkZ.jpg
https://i.imgur.com/W5Ns76k.jpg
初めて外したので苦労したが入れ替えたがやっとiPhoneを繋げる事が出来た。今までカセットアダプタでミニジャックに繋いでいたので十分高音質で満足です。
前の車で使っていたPioneerのカロッツェリアに入れ替えた。
https://i.imgur.com/u0njdcE.jpg
https://i.imgur.com/LdcIrkZ.jpg
https://i.imgur.com/W5Ns76k.jpg
初めて外したので苦労したが入れ替えたがやっとiPhoneを繋げる事が出来た。今までカセットアダプタでミニジャックに繋いでいたので十分高音質で満足です。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/20(火) 16:12:22.03ID:YTHMkZnx02018/03/21(水) 19:54:47.79ID:/7NV/tUb0
ありがとうございました
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/03/25(日) 23:34:51.90ID:hmVYlLQA0 SUBARUのデザイン哲学を1冊に凝縮…カーデザインの手順や歴史も
『スバルデザイン』
スバルデザイナーが貫く哲学 継承とさらなる進化
著者:御堀直嗣
スバルの歴史を振り返りながら、それぞれの時代のクルマとそのデザインについても述べられており、その中には、『アルシオーネSVX』とイタリアのデザイナー、ジウジアーロ氏との関係などの記述もあり、興味深く読むことが出来る。
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180325-10296249-carview/?mode=full
『スバルデザイン』
スバルデザイナーが貫く哲学 継承とさらなる進化
著者:御堀直嗣
スバルの歴史を振り返りながら、それぞれの時代のクルマとそのデザインについても述べられており、その中には、『アルシオーネSVX』とイタリアのデザイナー、ジウジアーロ氏との関係などの記述もあり、興味深く読むことが出来る。
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180325-10296249-carview/?mode=full
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/02(月) 23:59:55.89ID:g5mzDOSZ0 マツダ、ホンダに続いてSVXリフレッシュプラン立ち上げて欲しいと切に願います。
↓↓↓の事をオーナーは忘れてませんよ。
https://i.imgur.com/u8D6Cti.jpg
https://i.imgur.com/TAJX1LL.jpg
https://i.imgur.com/Ci5psKK.jpg
https://i.imgur.com/rEtDms3.jpg
https://i.imgur.com/dqsA3NN.jpg
↓↓↓の事をオーナーは忘れてませんよ。
https://i.imgur.com/u8D6Cti.jpg
https://i.imgur.com/TAJX1LL.jpg
https://i.imgur.com/Ci5psKK.jpg
https://i.imgur.com/rEtDms3.jpg
https://i.imgur.com/dqsA3NN.jpg
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/05(木) 22:33:38.79ID:Po7Is3ml0 CARTUNE 良いね。
SVXオーナー登録していて嬉しいです。
SVXオーナー登録していて嬉しいです。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/04/21(土) 22:02:55.86ID:ilozrMdk0 自動車税の支払い気が重いわ〜
2018/04/22(日) 23:42:32.52ID:GdjqIRhx0
誰かマグネットクラッチのコイル巻いた人いる?
コイルどれくらい必要なのかな?
コイルどれくらい必要なのかな?
2018/05/04(金) 22:51:59.41ID:2SyCvuse0
俺が見たところ後10年したらアルシオーネは必ずや値上がりする。
カッコいいフォルム、あのスバルの足周りで走りは申し分なし。
後10年も維持できたら、、、の話だけどw
カッコいいフォルム、あのスバルの足周りで走りは申し分なし。
後10年も維持できたら、、、の話だけどw
2018/05/17(木) 09:55:52.17ID:C3kldIs60
早すぎたパターン?
2018/05/17(木) 20:03:48.52ID:J3Ik7nWT0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
―♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
―♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- Fate/GOスレ
- 万博の高級トイレ、メンテナンス中だらけで使えない [834922174]
- 【悲報】暇空茜「エッホ、エッホ、エッホ、エッホ」 [599152272]
- 米、値上げしすぎた結果盗まれるようになるwwwwwww 倉庫12件が襲撃されコメ2.5トンが消える [817260143]
- 会話ができないお🏡