Aston Martin Japanese
http://www.astonmartin.com/jp
Aston Martin
http://www.astonmartin.com/
Aston Martin Racing
http://www.astonmartinracing.com/
前スレ
【アストン】Aston Martin 13【マーティン】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1451116946/
【アストン】Aston Martin 14【マーティン】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1470478586/
【アストン】Aston Martin 15【マーティン】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489320215/
今後次スレは>>950あたりでラゴンダ!
探検
【アストン】Aston Martin 16【マーティン】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/08/14(月) 13:10:51.03ID:vfBScrGC0
2017/08/14(月) 13:37:15.45ID:Jry9cex60
>>1
スレ立て乙!
スレ立て乙!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/14(月) 14:05:25.31ID:8aB2FWwe0 >>1
乙
Aston Martin Japanese
http://www.astonmartin.com/jp
↓
Aston Martin Japanese
http://www.astonmartin.com/ja/aston-martin
に変更
乙
Aston Martin Japanese
http://www.astonmartin.com/jp
↓
Aston Martin Japanese
http://www.astonmartin.com/ja/aston-martin
に変更
2017/08/15(火) 13:33:57.77ID:hIVMXojq0
こんな格好良い車を買っても、運転中はその美しい車体を買った本人が見れないのが虚しい
2017/08/15(火) 13:56:48.06ID:g1Pniw8K0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/15(火) 15:45:18.33ID:YOxsSQGo0 駐車場を見渡せるレストランによく行く。
2017/08/15(火) 15:59:18.36ID:+tQPVkXO0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/15(火) 17:14:58.75ID:rhSqJaxW02017/08/15(火) 17:20:29.50ID:hIVMXojq0
>>8
皆涙ぐましい努力をしてるんだなw
皆涙ぐましい努力をしてるんだなw
2017/08/15(火) 17:57:27.45ID:g1Pniw8K0
>>8
気持ちは物凄く判るがさすがにソコまではしないw
気持ちは物凄く判るがさすがにソコまではしないw
2017/08/15(火) 19:07:30.60ID:G9yZqt5p0
ナルシスト乙
2017/08/15(火) 19:44:10.36ID:TIQRaoiW0
DB11検討していますが、噂に聞くリセールはそんなに悪いんでしょうか。ネットで検索してもアストンのリセール情報全くなくて。
DB9とかヴァンキッシュを3年で手放された方の実情報ありますか?
DB9とかヴァンキッシュを3年で手放された方の実情報ありますか?
2017/08/15(火) 20:07:01.18ID:g1Pniw8K0
アストンはリセール考えて乗る車じゃないよ
どうしても気になるなら素直にフェラーリ乗るべき
どうしても気になるなら素直にフェラーリ乗るべき
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/15(火) 20:16:10.03ID:YOxsSQGo02017/08/15(火) 21:54:20.64ID:CCwMGo4g0
>>12
リセール悪いと言ってもメルセデスとかよりは良いのでは?
ネットで検索できるタマは、たとえば2014年式0.7万キロのDB9が1880万。
こういう高級車にはいくら利益を載せてるのかはよく分からないけど、半額までは落ちてない気もする。
リセール悪いと言ってもメルセデスとかよりは良いのでは?
ネットで検索できるタマは、たとえば2014年式0.7万キロのDB9が1880万。
こういう高級車にはいくら利益を載せてるのかはよく分からないけど、半額までは落ちてない気もする。
2017/08/15(火) 23:07:08.05ID:rbf8zMDu0
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/16(水) 11:05:41.38ID:aOtDxot20 新車から3年後売却で「車両本体+オプション代」の50%だろうね。
走行1万km以内、完全無傷で55%かな。
1000万円台の中古車は300万円くらい利益を乗せてるようだけど、
アストンは長期在庫もあり得るから400万円くらい乗せて出てるね。
DB9(3年落ち 7000km オプション込み2600万円)なら
2600万×55%+450万=1880万 本日契約なら80万引きとかね。
走行1万km以内、完全無傷で55%かな。
1000万円台の中古車は300万円くらい利益を乗せてるようだけど、
アストンは長期在庫もあり得るから400万円くらい乗せて出てるね。
DB9(3年落ち 7000km オプション込み2600万円)なら
2600万×55%+450万=1880万 本日契約なら80万引きとかね。
2017/08/16(水) 13:15:56.83ID:AIsTTSiS0
ディーラー査定が最も安い
他で買い取って貰えばもう少し高値が付くよ
もう少しと言っても100〜200万だけどね
それから車種にもよるんじゃないの?
知り合いのV12Vantageはディーラーで5年落ち検切れで50%だった
他で買い取って貰えばもう少し高値が付くよ
もう少しと言っても100〜200万だけどね
それから車種にもよるんじゃないの?
知り合いのV12Vantageはディーラーで5年落ち検切れで50%だった
2017/08/16(水) 16:42:47.58ID:bhG8i8Qm0
>>18
へぇ、5年落ち検切れでも半額かい。
へぇ、5年落ち検切れでも半額かい。
2017/08/16(水) 17:35:19.08ID:RGB3L/HX0
V8VantageやDB9とは違うのかも
黒バッチは別枠なのかね?
黒バッチは別枠なのかね?
2017/08/16(水) 17:48:10.73ID:4JmQEVoY0
いやあ、信じられないね。
2017/08/16(水) 18:07:10.58ID:AIsTTSiS0
2017/08/16(水) 18:16:43.79ID:rpcu/gUV0
ザガートシューティングブレーク?
http://i.imgur.com/OOi0l6P.jpg
http://i.imgur.com/OOi0l6P.jpg
2017/08/16(水) 18:25:31.01ID:WSvvtjiz0
うーん
2017/08/16(水) 18:46:35.11ID:DRyD795E0
ザガートは昔っから微妙
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/16(水) 18:56:19.75ID:4JmQEVoY0 >>22
「知り合いの話」だろ?
「知り合いの話」だろ?
2017/08/16(水) 19:20:25.11ID:AIsTTSiS0
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/16(水) 19:34:40.73ID:4JmQEVoY02017/08/16(水) 20:43:19.62ID:nZhDaDL60
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/16(水) 21:00:30.68ID:4JmQEVoY02017/08/16(水) 21:07:02.92ID:fASg1oUu0
限定モデル、希少モデルを買うべし。
5年乗って60以上で引き取り。下取りじゃないよ。査定は、何処も大同小異。
走行距離と外内装の状態、玉の多い少ない、オプションなどの査定は同じだから。Dじゃないとアストンは売れない。
年に千しか走ってなかったから高かったのかも? 即、売れたみたい。
5年乗って60以上で引き取り。下取りじゃないよ。査定は、何処も大同小異。
走行距離と外内装の状態、玉の多い少ない、オプションなどの査定は同じだから。Dじゃないとアストンは売れない。
年に千しか走ってなかったから高かったのかも? 即、売れたみたい。
2017/08/16(水) 21:26:41.88ID:nZhDaDL60
>>30
そう言う下らない事言って突っかかるのはアストンスレには相応しくないんじゃない?
そう言う下らない事言って突っかかるのはアストンスレには相応しくないんじゃない?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/16(水) 21:35:18.43ID:4JmQEVoY0 >>32
おや、素直に話を聞けば良いのに。
おや、素直に話を聞けば良いのに。
2017/08/16(水) 22:02:53.36ID:ZCGszaPO0
未だにV12を主力にしちゃうアストンみたいな特殊なメーカーのリセールが良い市場環境になるのは夢があっていい事だ。日本で認知度が広がったタイミングがマセラティとデザイン似てたのが痛かったけど、外国ではランボルギーニより格上だからね。
2017/08/16(水) 22:12:17.54ID:RGB3L/HX0
>>33 は何かイヤな事でもあったの?
妙に突っかかってるね
妙に突っかかってるね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/16(水) 22:17:26.09ID:aOtDxot202017/08/16(水) 22:58:33.55ID:aXQhs+mk0
どっちも証拠があるわけでなし、なぁ…
査定の実例集をどっかから引っ張ってくるとか貼るとかあれば良いんだけどね。
個人的には、何も8掛けで売れたと言ってるわけでなし、少なくともID:AIsTTSiS0自身が嘘をついてるとも感じないが。嘘をつく理由もないだろうし。
査定の実例集をどっかから引っ張ってくるとか貼るとかあれば良いんだけどね。
個人的には、何も8掛けで売れたと言ってるわけでなし、少なくともID:AIsTTSiS0自身が嘘をついてるとも感じないが。嘘をつく理由もないだろうし。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/16(水) 23:38:13.56ID:aOtDxot20 本人は嘘をついていなくても偽の情報をつかまされてる可能性はある。
さらに我々はその真偽を確かめようもない。
2chの情報を素直に信じないことはごく普通の反応だよ。
さらに我々はその真偽を確かめようもない。
2chの情報を素直に信じないことはごく普通の反応だよ。
2017/08/16(水) 23:51:09.45ID:uuQ+CJUU0
>>38
友達の話を詳しく聞いてるって言うんだから嘘の情報って事はないでしょ
友達の話を詳しく聞いてるって言うんだから嘘の情報って事はないでしょ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/16(水) 23:57:59.42ID:aOtDxot20 >>39
友達の話を詳しく聞いたと言われたら何でも信じるのか?
友達の話を詳しく聞いたと言われたら何でも信じるのか?
2017/08/16(水) 23:59:15.50ID:XAqyh3V/0
自分で買って売ってみれば良いじゃん
2017/08/17(木) 00:11:53.89ID:igw/nvEc0
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/17(木) 00:17:33.40ID:+tWQzftw02017/08/17(木) 01:43:22.34ID:81zYbiqB0
まぁ3年で半額と営業が言ってたとかリセールはきっちり半額とか、新車から3年後売却で「車両本体+オプション代」の50%だとか、そういうのも同じく証拠もなければ信用も出来ないんだよなあ、2ちゃんの書き込みだし。
いや嘘というわけではなくて、あくまで信頼性と証拠に関しては、という話。
じゃあ営業に聞いてみなよ、というのも返事としてはイマイチ。「じゃあ一般のショップに手当たり次第査定してもらってみろよ」というのと同じになるからね。
こういうタイミングで何か確実なソースをバシッと引っ張ってきてくれると、それはそれでカッコいい。
いや嘘というわけではなくて、あくまで信頼性と証拠に関しては、という話。
じゃあ営業に聞いてみなよ、というのも返事としてはイマイチ。「じゃあ一般のショップに手当たり次第査定してもらってみろよ」というのと同じになるからね。
こういうタイミングで何か確実なソースをバシッと引っ張ってきてくれると、それはそれでカッコいい。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/17(木) 01:50:05.98ID:4ssZtREo0 下取り査定気にしてアストン乗る人
いないでしょ
いないでしょ
2017/08/17(木) 07:54:38.92ID:hKC6Ndm50
何で最近こんな変な人ばかりくるの?他の高級車スレがワッチョイ付いたから流れてきてるのかな?正直2ちゃんねるの書き込みに其処までつっかかる意味が分からない
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/17(木) 08:18:41.68ID:+tWQzftw0 >>46
自分が突っかかってることには気付かないんだ。信じられないと言われたくらいで。
自分が突っかかってることには気付かないんだ。信じられないと言われたくらいで。
2017/08/17(木) 09:27:26.97ID:+dWCTgId0
2017/08/17(木) 09:40:29.04ID:vgCMomD10
2017/08/17(木) 09:40:30.88ID:s0CeZrv80
>>48
おれはあんたが嘘をついてるとも、友達から嘘の情報を掴まされてるとも思わないよ。
リセールが相場より良くなることもあり得るって話で、それでも相場から大幅に外れてるわけでもなし、そんな嘘を書く理由もないと思う。
突っかかってるのは一人だけだと思うし、これからも有益な情報があれば書き込んで欲しい。
おれはあんたが嘘をついてるとも、友達から嘘の情報を掴まされてるとも思わないよ。
リセールが相場より良くなることもあり得るって話で、それでも相場から大幅に外れてるわけでもなし、そんな嘘を書く理由もないと思う。
突っかかってるのは一人だけだと思うし、これからも有益な情報があれば書き込んで欲しい。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/17(木) 10:09:46.60ID:+tWQzftw052名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/17(木) 10:17:38.64ID:+tWQzftw02017/08/17(木) 10:27:10.94ID:hKC6Ndm50
>>47
俺書き込むの久しぶりなんですけど(´・ω・`)
俺書き込むの久しぶりなんですけど(´・ω・`)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/17(木) 11:05:57.15ID:+tWQzftw0 どこの誰だかわからない2chの書き込み主の、そのまた友達が売ろうとして
実際には売っていないクルマの査定額を信じないのは自由。
実際には売っていないクルマの査定額を信じないのは自由。
2017/08/17(木) 11:22:21.96ID:YGiU492i0
この異常な反応は一体何?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/17(木) 11:28:47.89ID:+tWQzftw0 「信じない」という人間に「何故だ、確認したんだぞ、ありそうな値段だろ」と言うほうが異常。
新興宗教の勧誘じゃないんだから。
新興宗教の勧誘じゃないんだから。
2017/08/17(木) 11:51:08.24ID:YGiU492i0
も、もう分かったから落ち着けよ…そしてしばらく書き込みは休んだらどうだ?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/17(木) 11:55:42.43ID:+tWQzftw02017/08/17(木) 11:59:47.22ID:rVXrW86d0
たかが2chの書き込みでムキになるのがおかしい。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/17(木) 12:57:12.08ID:+tWQzftw0 ムキになっていると判断するのも、おかしいと判断するのも、
信じられないと判断するのも自由。
信じられないと判断するのも自由。
2017/08/17(木) 15:17:59.97ID:lX26TbQD0
久しぶりにスゲーのが来たなw
2017/08/17(木) 15:52:29.87ID:urNyvZgX0
まあ赤字になってしまった以上必死乙に見られるのは仕方無いが言ってる事は間違ってない。
>>38これが全てだな。情報書く本人もこれを自覚しないとやってけないよ。疑われたからもう来ないっ!は純粋過ぎる
>>38これが全てだな。情報書く本人もこれを自覚しないとやってけないよ。疑われたからもう来ないっ!は純粋過ぎる
2017/08/17(木) 17:31:42.36ID:REnoRTPV0
嘘と言われてムキになってるほうが痛々しい
2017/08/17(木) 17:58:00.20ID:SJiDMR1m0
ベイシスの楽ナビ+ドライブレコーダー+ユピテルのレーダーは査定アップしてもらったわ。
最近のは、実質100万強の値下げと同じ。
B&Oも付けたけれど、エンジン音や、エグゾースト音ばかりSモードにして聞いていたからこれも不要だったわ。
最近のは、実質100万強の値下げと同じ。
B&Oも付けたけれど、エンジン音や、エグゾースト音ばかりSモードにして聞いていたからこれも不要だったわ。
2017/08/17(木) 22:55:53.85ID:81zYbiqB0
ほー、やっぱそういうので下取り上がるのか。
2017/08/17(木) 23:27:05.36ID:REnoRTPV0
DB11Sが出たらDB11LEを売ろうと思う
2017/08/18(金) 04:20:04.48ID:vd+Hx49p0
最初にリセールの話振ったものです。
とても参考になってます。ありがとうございます。
こちらの書き込みを見て、50%のリセールと思って35%でしか売れなくても別に破産するわけでもない。相場は生き物ですから、50%を下回っても騙されたとは思わない。
先日BMWのディーラーでリセールの話になった時に、担当がアストンマーチンなんかも凄い落ちますよ、って言ってました。
BMWのリセールなんて良くて40%くらいの印象なんで、アストンマーチンてBMW売ってる人間が言うほど落ちるの?と思ったのですが、結論として意外と悪くない、が今の印象です。
とても参考になってます。ありがとうございます。
こちらの書き込みを見て、50%のリセールと思って35%でしか売れなくても別に破産するわけでもない。相場は生き物ですから、50%を下回っても騙されたとは思わない。
先日BMWのディーラーでリセールの話になった時に、担当がアストンマーチンなんかも凄い落ちますよ、って言ってました。
BMWのリセールなんて良くて40%くらいの印象なんで、アストンマーチンてBMW売ってる人間が言うほど落ちるの?と思ったのですが、結論として意外と悪くない、が今の印象です。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/18(金) 08:06:22.84ID:Rb8OdAA00 アストンマーチンはどんな電気自動車作ってくるのか楽しみだね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/18(金) 08:58:17.88ID:pROnNw6E0 フェラーリ、ランボのリセールが異常に高い以外、ベンツもBMWもアストンも
個体によって全然変わるだろうな。
3月に売ったクルマは右ハンドルで人気がないという理由でディーラーでは
1050万だったが、買い取り業者は右ハンドルで希少だからと1250万付けた。
左ハンドルだったら1200万が限度だと言ってた。
個体によって全然変わるだろうな。
3月に売ったクルマは右ハンドルで人気がないという理由でディーラーでは
1050万だったが、買い取り業者は右ハンドルで希少だからと1250万付けた。
左ハンドルだったら1200万が限度だと言ってた。
2017/08/18(金) 13:39:09.97ID:lma5heNC0
やはりフェランボはネームバリューが凄いからね
2017/08/18(金) 13:51:14.72ID:w2FBumlG0
2017/08/18(金) 17:17:04.07ID:9r3bL0aF0
アストンは量産車の作り方と全く違う。
ディーラー毎、モデル毎に作る枠取が有る。製造枠をアストン側が指定するのか、ディーラー側が申請するのかは不明だが。
そこに、客がその製造枠を見て発注。
自分の時は、モデルが年間2台しか無く、差し迫られた。この枠を逃せば半年後しか枠が無いとか・・・結局、枠取りに
400支払い。
腹が決まったら、毎週ディーラー詣をして、詳細を決定していく。これが楽しみやな。昔からQみたいなオーダーは、出来る限りやってもらえた。
買い取り、下取りは量産M、AMG、RSよりはずっと良いよ。アストンは、兎に角走行距離が大切。走ったらアカン。最近のモデルは玉が希少なんで、思っているより高く買ってくれる。ディーラーの方が条件は良いよ。
ディーラー毎、モデル毎に作る枠取が有る。製造枠をアストン側が指定するのか、ディーラー側が申請するのかは不明だが。
そこに、客がその製造枠を見て発注。
自分の時は、モデルが年間2台しか無く、差し迫られた。この枠を逃せば半年後しか枠が無いとか・・・結局、枠取りに
400支払い。
腹が決まったら、毎週ディーラー詣をして、詳細を決定していく。これが楽しみやな。昔からQみたいなオーダーは、出来る限りやってもらえた。
買い取り、下取りは量産M、AMG、RSよりはずっと良いよ。アストンは、兎に角走行距離が大切。走ったらアカン。最近のモデルは玉が希少なんで、思っているより高く買ってくれる。ディーラーの方が条件は良いよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/18(金) 18:38:08.28ID:+hVqp4bV074名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/18(金) 18:38:59.46ID:pROnNw6E0 それは困ったな。
DB11がとにかく快適で年間1万キロ走行しそうだよ。
DB11がとにかく快適で年間1万キロ走行しそうだよ。
2017/08/18(金) 19:19:45.72ID:TMtVYxnc0
DB11のインフォテイメント周りはメルセデスのS、Eと同じでナビも同じだと聞いたんだけど、ネットで拾えるDB11のナビ画面を見る限り現行Eよりも施設名とかがキチンと載っててまだ良さそうなんだよね。
なんでだろうか?
なんでだろうか?
2017/08/18(金) 20:18:21.45ID:Rb8OdAA00
車買って、沢山乗りたいのに
走るなとはね
走るなとはね
2017/08/18(金) 20:39:01.34ID:D/PnX1IP0
過走行じゃなければ問題ないでしょ
2017/08/19(土) 09:40:32.36ID:dU9jebxI0
>>71
さすがにモデル末期の6系は買わないですw。
4カブリオレの試乗に行った時に、ちなみにカブリオレのリセールってどんなもんですか?って質問したらアストンマーチンの名前が出てきました。リセールのいいことで有名な某スーパーカーで試乗に行ったからだと思います。
アストンはモデルのライフサイクル長いんで、DB11は乗りつぶす感じで乗っても悪くなさそうですね。2015年に出てたら買ってたかもしれません。
さすがにモデル末期の6系は買わないですw。
4カブリオレの試乗に行った時に、ちなみにカブリオレのリセールってどんなもんですか?って質問したらアストンマーチンの名前が出てきました。リセールのいいことで有名な某スーパーカーで試乗に行ったからだと思います。
アストンはモデルのライフサイクル長いんで、DB11は乗りつぶす感じで乗っても悪くなさそうですね。2015年に出てたら買ってたかもしれません。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/19(土) 11:30:14.72ID:EZ49EQFo0 DB11Sが出たら乗り換えようと思うんだけど、注文から半年1年後に納車になったとき
いまのDB11が半値になってたらちょっと悲しい。年間500万飛んでいく計算だもんね。
いまのDB11が半値になってたらちょっと悲しい。年間500万飛んでいく計算だもんね。
2017/08/19(土) 12:15:17.49ID:P+L7/ZS+0
007があるからアストンのが(見た目的にも)一般人受けしそうだが今でもフェラーリやランボのが価値上なのか
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/19(土) 12:32:43.82ID:znmvSJaH0 逆だろw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/19(土) 14:20:11.37ID:89Zxth7d02017/08/19(土) 23:47:28.64ID:XHls3GLU0
見た目とブランドだけのメーカーだからな
2017/08/20(日) 08:16:44.68ID:ug9a4l6q0
車はある意味究極の自己満足の塊
年齢を重ね色々な車を乗り継げば結局車はスペックじゃないと身に染みて判る
例えば車歴にフェラーリがあっても良いけど最後では嫌だと自分なら思う
アストンを見た目とブランドだけの車としか感じない底の浅い男にはなりたくないね
年齢を重ね色々な車を乗り継げば結局車はスペックじゃないと身に染みて判る
例えば車歴にフェラーリがあっても良いけど最後では嫌だと自分なら思う
アストンを見た目とブランドだけの車としか感じない底の浅い男にはなりたくないね
2017/08/20(日) 08:28:47.20ID:c3F40XiO0
女と一緒だな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/20(日) 09:15:55.36ID:iUOhunuN02017/08/20(日) 12:40:39.31ID:ug9a4l6q0
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/20(日) 20:31:58.40ID:iUOhunuN0 >>87
それは失礼。僕はまだ半年です。
それは失礼。僕はまだ半年です。
2017/08/20(日) 21:19:58.87ID:4R9YnEaB0
カッコとブランドだけで良いじゃん(笑)
歴史だのグダグダ語り出す輩はキモくて困る
歴史だのグダグダ語り出す輩はキモくて困る
2017/08/20(日) 21:40:57.48ID:4Z07EhHj0
>>89
誰が歴史なんて語ってるの?
誰が歴史なんて語ってるの?
2017/08/20(日) 21:59:10.08ID:YavJAlOL0
アストンの歴史について語ってるレスの記憶はないが、
カッコとブランドだけで良ければフェラーリへどうぞ。
カッコとブランドだけで良ければフェラーリへどうぞ。
2017/08/21(月) 01:33:55.40ID:zwj5b2Wc0
オレはランボで爆音オラオラしたいんじゃー
2017/08/21(月) 07:15:44.85ID:4SHGR4BN0
フェラーリをディスらないでくだちい
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/21(月) 13:13:53.90ID:UdOJpw2y0 英ダイソン、EV開発か−アストンマーティンから2人目の幹部採用
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00440012
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00440012
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/23(水) 11:13:39.29ID:sLmH8v1j0 アストン・マーチンDBR1、24億円で落札 英国車の新記録
https://www.cnn.co.jp/business/35106052.html
https://www.cnn.co.jp/business/35106052.html
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/24(木) 21:19:40.86ID:8HmDPco70 ゾゾタウン社長のone77の写真
https://www.instagram.com/p/BYKSVdijO5J/
https://www.instagram.com/p/BYKSVdijO5J/
2017/08/24(木) 22:46:44.50ID:cJuMHqEo0
ゾゾ社長はヴァルキリー買ったのかな
買ったなら都内でいつか見れるかも
買ったなら都内でいつか見れるかも
2017/08/24(木) 23:30:39.22ID:jrmSzc5I0
2017/08/25(金) 01:49:09.04ID:1nGjyvAR0
>>98
ほんとだありがとう
ほんとだありがとう
2017/08/25(金) 02:19:19.31ID:gQ3y/19s0
ふむ
2017/08/25(金) 04:37:14.61ID:lplvQ2/90
ゾゾ社長はランボでオラオラはしないのかな?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/25(金) 08:10:09.20ID:GFheyroz0 ゾゾ社長はランボ持ってないよね
エンツォとマイバッハとone77とゾンダ(事故った)とヴェイロン(特注)とシロン(納車待ち)
とベンツとアルファがあったような。
エンツォとマイバッハとone77とゾンダ(事故った)とヴェイロン(特注)とシロン(納車待ち)
とベンツとアルファがあったような。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/26(土) 08:25:09.10ID:nuQZNcsX0 ゾゾさん旧A店で去年年末見かけた時ある
注文はA、納車はAM東京なのかな?
注文はA、納車はAM東京なのかな?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/31(木) 20:50:41.80ID:LiARyy6W0 Aston Martin announces £500m UK-Japan deal
http://www.bbc.com/news/uk-wales-41093121
イギリスの高級車メーカー、アストンマーティンが日本への貿易と投資を拡大する新たなプログラムを発表しました。
メイ首相も日本のような同盟国との結びつきを強めることはEU離脱に向けて重要であると発表しています。
今回発表されたプログラムの内容は以下のとおりです。
・新作スポーツカー、アストンマーティン初となるSUVの力でイギリス国内で作られている車の輸入量を4億ポンド(約570億円)超まで増やす
・ブリヂストン、デンソー、三菱、矢崎等を含む日本のサプライヤーから7000万ポンド(約100億円)相当のコンポーネントを購入する
・2018年に日本にアストンマーティンのMeta Technology & Luxury Acceleratorオフィスを開設する
・東京にアストンマーティンのフラグシップ店と日本本社を設立し、いずれ日本全国にアストンマーティンの販売網を広げる
http://www.bbc.com/news/uk-wales-41093121
イギリスの高級車メーカー、アストンマーティンが日本への貿易と投資を拡大する新たなプログラムを発表しました。
メイ首相も日本のような同盟国との結びつきを強めることはEU離脱に向けて重要であると発表しています。
今回発表されたプログラムの内容は以下のとおりです。
・新作スポーツカー、アストンマーティン初となるSUVの力でイギリス国内で作られている車の輸入量を4億ポンド(約570億円)超まで増やす
・ブリヂストン、デンソー、三菱、矢崎等を含む日本のサプライヤーから7000万ポンド(約100億円)相当のコンポーネントを購入する
・2018年に日本にアストンマーティンのMeta Technology & Luxury Acceleratorオフィスを開設する
・東京にアストンマーティンのフラグシップ店と日本本社を設立し、いずれ日本全国にアストンマーティンの販売網を広げる
2017/08/31(木) 20:56:44.35ID:hGdMrtDB0
整備することをまるで考えてないクソ設計をまず何とかしてからにしような、寝言は
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/08/31(木) 22:23:20.95ID:QXBmDsSD0 ディーラーが増えるのはありがたい。
2017/08/31(木) 23:12:40.27ID:/t8o3UId0
鉄より重いカーボン
2017/09/01(金) 00:12:28.07ID:6SeyS7LZ0
だが鉄より遥かに強度が高いので使用量を減らせるから結果的に軽く仕上げられるw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/01(金) 10:42:18.29ID:js7joJaM0 64の車は多分私が買いました
多少デフォルメしてあるようだがdb9ボランテ白
店はG
走行約5000キロ
日用使用で月に1500キロ乗ってるのでもう1万超えた
BO音いい ナビ使ってない レーダーと下回りのシールは剥がした
今の所快調 コスパOK
多少デフォルメしてあるようだがdb9ボランテ白
店はG
走行約5000キロ
日用使用で月に1500キロ乗ってるのでもう1万超えた
BO音いい ナビ使ってない レーダーと下回りのシールは剥がした
今の所快調 コスパOK
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/01(金) 12:32:41.27ID:2CrBGHGJ0 >>104
歓迎だね、これならアストン買ってみようかな
歓迎だね、これならアストン買ってみようかな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/01(金) 12:42:25.01ID:sfbV9GXK0 これならアストンに選ばれなくてもカネさえ出せば買えるようになるね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/01(金) 13:38:28.75ID:D+anb1js0 中国は沢山売れるけどイヤな思いするし悪魔に魂売るようなものだからね、歴史と伝統文化のある欧州メーカーにとっては頭の痛い国だ
日本人はその国らしさそのメーカーらしさを強く求める民族性だから欧州メーカーにとって上客だよね
日本人はその国らしさそのメーカーらしさを強く求める民族性だから欧州メーカーにとって上客だよね
2017/09/01(金) 17:08:29.52ID:R+VR1BNb0
民族性とか上客とか
もうバカかと
もうバカかと
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/01(金) 19:01:49.76ID:sfbV9GXK0 >>113
君はアストンに選ばれないから安心しなさい。
君はアストンに選ばれないから安心しなさい。
2017/09/01(金) 19:26:57.02ID:p5F4jsJd0
おぉ!すげーな、死ぬまでにアストンに乗る目標を失わないようにしよう。
今じゃ買えても維持できない_| ̄|○
今じゃ買えても維持できない_| ̄|○
2017/09/02(土) 03:58:02.04ID:IJs4oQZh0
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/02(土) 05:57:59.99ID:Ht8N+ImA0 >>116
お前の文章は典型的な馬鹿の言い回しだな
お前の文章は典型的な馬鹿の言い回しだな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/02(土) 06:22:00.42ID:0g+Dr2rh0 100年後だってw馬鹿の極み
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/02(土) 09:12:03.68ID:seh2QsX80120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/02(土) 21:34:29.51ID:VQl5hVoL0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/04(月) 21:07:33.31ID:e3nK6yVp0 30歳がアストンなんてやっぱり似合わないかな?
今911に乗ってるんだが、V8がカッコ良すぎて乗りかえようかと思ってる。
今911に乗ってるんだが、V8がカッコ良すぎて乗りかえようかと思ってる。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/04(月) 22:43:52.32ID:u7TQyLx30 >>121
故障によっては本国送りで数か月かかることも気にしないくらいの余裕があれば大丈夫。
故障によっては本国送りで数か月かかることも気にしないくらいの余裕があれば大丈夫。
2017/09/04(月) 23:17:54.24ID:HC3JTb/e0
>>121
V8ってDB11?それともヴァンテージ?
もし万が一、ヴァンテージならモデル末期でFMC間近だよ
すぐ旧型になっちゃうよ
というかおそらく納車の頃には既に旧型だよほぼ確実に
DB11ならば行っちゃえ!w
V8ってDB11?それともヴァンテージ?
もし万が一、ヴァンテージならモデル末期でFMC間近だよ
すぐ旧型になっちゃうよ
というかおそらく納車の頃には既に旧型だよほぼ確実に
DB11ならば行っちゃえ!w
2017/09/04(月) 23:34:27.75ID:e3nK6yVp0
>>123
考えてるのはV8ヴァンテージの方です。
中古でスポーツシフトUの車両を考えていたんですが、
FMCが近いってことは来年くらいには一段階価格が下がりそうですね。
とりあえず今は様子見した方が良さそうですね
考えてるのはV8ヴァンテージの方です。
中古でスポーツシフトUの車両を考えていたんですが、
FMCが近いってことは来年くらいには一段階価格が下がりそうですね。
とりあえず今は様子見した方が良さそうですね
2017/09/05(火) 00:04:56.56ID:ZAoWIMtU0
2017/09/05(火) 00:38:03.19ID:ETCcZ1aX0
ろくに持たないクラッチ交換するだけで100万近くする代物だぞ、やめとけ、ポルシェにしとけ、悪いこと言わないから
2017/09/05(火) 07:57:32.20ID:+vqSxgDF0
あースポーツシフトか
MTならお勧めだけどスポーツシフトだったらポルシェに乗ってるのが良いかもね
MTならお勧めだけどスポーツシフトだったらポルシェに乗ってるのが良いかもね
2017/09/05(火) 10:56:29.52ID:DEaBKKew0
DB11ってクラッチのもちとか上がったんでしょうか?
129121
2017/09/05(火) 11:31:16.61ID:2ZBZypqT0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/05(火) 11:43:46.95ID:/ue1kA6L0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/05(火) 12:14:32.95ID:EYXyuxV60 BMWも新型M5からDCTからZFBHPに移行。
もう順次DCTはフェードアウトじゃないかな。
もう順次DCTはフェードアウトじゃないかな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/05(火) 12:38:34.48ID:/ue1kA6L0 DCTは実用性の低い、いわゆるスーパーカーには残ると思う。
全開加速やシフトダウンの時はダイレクト感がかなり違うからね。
DCTに3年、ZF8ATに1年乗った感想。
全開加速やシフトダウンの時はダイレクト感がかなり違うからね。
DCTに3年、ZF8ATに1年乗った感想。
2017/09/05(火) 14:29:21.88ID:+vqSxgDF0
シングルクラッチとデュアルクラッチは好みの問題だと思う
自分はシングルクラッチが好きだけどね
自分はシングルクラッチが好きだけどね
2017/09/05(火) 15:06:43.17ID:mhhZ+4t80
2万前後しかもたん、交換すると100万、なシングルクラッチなんかわざわざ買うもんじゃないだろ、しかもポルシェから乗り換えとか…
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/05(火) 15:42:27.83ID:/ue1kA6L0 好みと言えばキャブレターのクルマが好きな人もいるだろうけど、
シングルクラッチはあきらかにデュアルクラッチの低性能旧型版。
あれなら3ペダルMTのほうが断然いいよ。
シングルクラッチはあきらかにデュアルクラッチの低性能旧型版。
あれなら3ペダルMTのほうが断然いいよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/05(火) 15:52:47.91ID:EYXyuxV60 アストンのシングル、スピードシフトVは高回転以外使い道なしだったな〜
特にあの息継ぎ、信号でどの車より置き去り・・・
ストレス貯まったってV12Sと半年でさよなら〜
DB11に酷似すぎるけど新型に期待するわ
特にあの息継ぎ、信号でどの車より置き去り・・・
ストレス貯まったってV12Sと半年でさよなら〜
DB11に酷似すぎるけど新型に期待するわ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/05(火) 16:19:37.25ID:/ue1kA6L02017/09/05(火) 17:24:20.84ID:+vqSxgDF0
>>135
そう言われたら身も蓋もないけどw
2つを比べたらシングルクラッチが好き
でもシングルクラッチなら3ペダルMTが好き
デュアルクラッチならトルコンATが良い
今のトルコンATならデュアルクラッチに負けてない
そう言われたら身も蓋もないけどw
2つを比べたらシングルクラッチが好き
でもシングルクラッチなら3ペダルMTが好き
デュアルクラッチならトルコンATが良い
今のトルコンATならデュアルクラッチに負けてない
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/05(火) 19:27:14.48ID:/ue1kA6L02017/09/05(火) 23:20:12.80ID:+vqSxgDF0
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/06(水) 10:32:39.60ID:2ln9EjUh0 >>140
そういうことだね。
DCTはサーキット走行は得意でも都内の渋滞はギクシャクして不快。
カーボンブレーキもサーキットでは有効だけどローターだけで270万円もする。
DB11がトルコンとスチールブレーキを採用した理由は、アストンマーティンが
真のGTカーを理解している証拠だと思う。
そういうことだね。
DCTはサーキット走行は得意でも都内の渋滞はギクシャクして不快。
カーボンブレーキもサーキットでは有効だけどローターだけで270万円もする。
DB11がトルコンとスチールブレーキを採用した理由は、アストンマーティンが
真のGTカーを理解している証拠だと思う。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/06(水) 13:00:24.57ID:iaDeGGdR0 ブレーキはDB11Sがセラミックだから単純にヒエラルキー
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/06(水) 13:37:21.82ID:2ln9EjUh0 >>142
もちろん販売戦略上ヒエラルキーは必要だよ。
使いもしない装備に数百万出す顧客は一定数存在するのだから。
大事な点はDB11がDB9と大して変わらない金額で発売されたこと。
車両価格を抑えるために、DCTやCCMが本来のGTカーには必要ないと
アストンマーティンが判断したことが素晴らしい。
スペックオタクにはVanquishSやDB11Sを供給すれば利益を確保できる。
もちろん販売戦略上ヒエラルキーは必要だよ。
使いもしない装備に数百万出す顧客は一定数存在するのだから。
大事な点はDB11がDB9と大して変わらない金額で発売されたこと。
車両価格を抑えるために、DCTやCCMが本来のGTカーには必要ないと
アストンマーティンが判断したことが素晴らしい。
スペックオタクにはVanquishSやDB11Sを供給すれば利益を確保できる。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/07(木) 14:21:41.62ID:lcFPT4bD0 スペオタもなにもSが出たらS以外買えないじゃん
2017/09/07(木) 15:44:48.64ID:EqQEFx+60
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/07(木) 18:23:23.25ID:lj0SX1/m0 >>144
発売前に1400台の受注を得たDB11の話をしてるんだよ。
GTカーをGTカーとして使用する人々にヒットした。
スペックオタクはSが出たら乗り換えればいいし、
GTカーとして満足な人はDB11に乗り続ければいい。
発売前に1400台の受注を得たDB11の話をしてるんだよ。
GTカーをGTカーとして使用する人々にヒットした。
スペックオタクはSが出たら乗り換えればいいし、
GTカーとして満足な人はDB11に乗り続ければいい。
2017/09/08(金) 11:01:11.01ID:ERtSC0P80
DB11のV12、試乗した方います?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/08(金) 11:25:36.13ID:c7QhZVKA0 >>147
半年前に納車されて5000km乗ったよ。
半年前に納車されて5000km乗ったよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/08(金) 13:56:33.01ID:deFEbnsI0 DB11半年で飽きたよ。
150147
2017/09/08(金) 14:27:04.05ID:ERtSC0P80151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/08(金) 14:42:13.98ID:c7QhZVKA0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/08(金) 15:39:24.07ID:f1Dht06A0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/08(金) 15:56:55.41ID:FOKcG1Gr0 >>152
エアオーナーじゃ飽きる理由は書けないわなw
エアオーナーじゃ飽きる理由は書けないわなw
2017/09/08(金) 17:08:14.76ID:kBF/bGdR0
フロントスポイラーは擦らないかを重々気をつけている。駐車場でも段差には最大限の注意をはらい、ヤバければ可能ならバックで出庫。
先日、駐車場に入庫する際に、蒲鉾みたいな段差が有りお腹を擦った(大泣)。
V12V乗りは気をつけて。
先日、駐車場に入庫する際に、蒲鉾みたいな段差が有りお腹を擦った(大泣)。
V12V乗りは気をつけて。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/08(金) 18:47:10.68ID:f1Dht06A0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/08(金) 19:06:49.14ID:RzgRR+DU0 >>155
しかもVQは吉野家のドアに尻から突入されたんだよな?w
しかもVQは吉野家のドアに尻から突入されたんだよな?w
2017/09/08(金) 19:22:35.63ID:ADn55eIf0
カーボンリップは100万コースだっけ…
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/08(金) 23:13:06.92ID:3Fd29Vka0 >>157
50万だったね。
50万だったね。
2017/09/09(土) 03:04:55.91ID:xLorV2wl0
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/09(土) 09:47:31.82ID:EutLJ/zq0 >>159
で?飽きたDB11は何色?
で?飽きたDB11は何色?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/09(土) 18:40:04.92ID:j99QSI8c02017/09/09(土) 19:05:20.65ID:X/iAEXW20
MY12までのV12 Vantageは100万だったはずだよ
2017/09/10(日) 19:16:51.01ID:B1RdJafg0
EVのアストンマーチンは魅力半減するな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/10(日) 20:48:22.47ID:l4XUWPGL0 フェラーリもランボも同じだよ。
スタイリングが美しい分、アストンは半減しないと思うね。
スタイリングが美しい分、アストンは半減しないと思うね。
2017/09/10(日) 21:25:50.25ID:a8GjP1v00
死ぬまでには乗りたいなー(´・ω・`)
2017/09/14(木) 14:50:57.69ID:Se9j3RN/O
霊柩車はシューティングブレイクで
2017/09/14(木) 23:47:22.97ID:rDCKSkK90
DB9ヴォランテ乗りたいけど、タマ数少なすぎ!
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/15(金) 11:32:50.05ID:7enfb1i20 AUTO DIRECTってアストンマーチン扱い多いけど
評判どうかな?
評判どうかな?
2017/09/16(土) 20:05:22.71ID:bNn5WOak0
ヴァルカン見てきたよん
https://i.imgur.com/QuEtZOy.jpg
https://i.imgur.com/QuEtZOy.jpg
2017/09/16(土) 20:10:27.16ID:kpl2wrDl0
ワロタン
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/16(土) 22:44:30.41ID:m8tKZiqO0 ヴァルカンもスワンドアなんだね。
2017/09/17(日) 01:02:16.63ID:Z28cLD9o0
何故笑うしw
細部に至るまで美しく仕上げられてたよん
https://i.imgur.com/Zva3In7.jpg
https://i.imgur.com/7uYkSwB.jpg
https://i.imgur.com/N2zHu33.jpg
細部に至るまで美しく仕上げられてたよん
https://i.imgur.com/Zva3In7.jpg
https://i.imgur.com/7uYkSwB.jpg
https://i.imgur.com/N2zHu33.jpg
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/17(日) 15:24:43.81ID:lTqxNs890 ハーフグロスマットブラックのヴァルカンかっけー!
初めて見た。
なんのイベント?
初めて見た。
なんのイベント?
2017/09/17(日) 18:16:05.35ID:Z28cLD9o0
15.16.17とフジスピートウェイのカーガイ木村氏のイベント。
オーナーの三浦さんにも会ったわ気さくなひとだね。
オーナーの三浦さんにも会ったわ気さくなひとだね。
2017/09/17(日) 18:21:59.12ID:Z28cLD9o0
うざいから辞めろとかないならもうすこしヴァルカンの写真貼りますよ〜
まぁイベントだったから続々画像もWeb上にあがってくると思うけどね(笑)
お子さん連れの人も居て何人か子供さんは座らせて貰ってた、クッソ羨ましかった
one-77見る機会が無いかなぁ…cc100やザガートなんかも日本で見れる機会が有ればいいんだけど…
まぁイベントだったから続々画像もWeb上にあがってくると思うけどね(笑)
お子さん連れの人も居て何人か子供さんは座らせて貰ってた、クッソ羨ましかった
one-77見る機会が無いかなぁ…cc100やザガートなんかも日本で見れる機会が有ればいいんだけど…
2017/09/17(日) 18:33:11.75ID:zaDWAPgV0
見ているばかりでなく、買えよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/17(日) 19:23:25.86ID:pPNQg/YJ0 >>174
俳優の三浦?
俳優の三浦?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/17(日) 19:28:34.38ID:zQxEr41t0 >>176
アストンオーナーとしては、限定車でもアストンに興味を持ってくれるのは嬉しいことだよ。
アストンオーナーとしては、限定車でもアストンに興味を持ってくれるのは嬉しいことだよ。
2017/09/17(日) 19:32:58.58ID:Z28cLD9o0
>>176
酷いなぁ…そりゃ買えたら普通に買いますよ(´・ω・`)
酷いなぁ…そりゃ買えたら普通に買いますよ(´・ω・`)
2017/09/17(日) 21:50:17.22ID:uMXDnem40
2017/09/18(月) 00:24:45.07ID:sZ2MUb8i0
どんなにお金があっても買えないモデルなんだから
そんな言い方はないと思うよ
そんな言い方はないと思うよ
2017/09/18(月) 19:52:41.30ID:0Lu+aSVR0
>>176
ネットでバカが言いがちな糞論理
ネットでバカが言いがちな糞論理
2017/09/19(火) 00:44:26.25ID:oF4l9MlT0
リアウィンドウが丸ごとバコってはずれたりアチコチエンブレムの刻印入ってたりオイルゲージだったり、1日貼り付いて観察したよ(笑)
凄い造りだったよ。
あらゆる細かい部品もカーボンだったし。
今後あそこまで細かくみれて触れる機会はないかもね。
凄い造りだったよ。
あらゆる細かい部品もカーボンだったし。
今後あそこまで細かくみれて触れる機会はないかもね。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/19(火) 01:45:14.00ID:HSIODX0w0 ヴァルカンどうせ公道走れないんだから居間に飾りたい
2017/09/22(金) 01:30:53.37ID:oQ36aCm90
アストン東京ってどこの営業マンがやってるの?
アトラン、赤坂の人?
アトラン、赤坂の人?
2017/09/22(金) 07:58:55.76ID:5qW+wbTa0
スカイの人
2017/09/22(金) 10:40:15.35ID:oQ36aCm90
>>186
全員スカイの人なの?
全員スカイの人なの?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/22(金) 15:35:55.33ID:QHyJgcU60 >>187
アストン東京はスカイグループのゲイドン株式会社が運営してるんだよ。
アストン赤坂は新東洋企業株式会社、アトランは株式会社アトランティックカーズ
だったけど、この2社は撤退(クビ)になった。
アストン東京はスカイグループのゲイドン株式会社が運営してるんだよ。
アストン赤坂は新東洋企業株式会社、アトランは株式会社アトランティックカーズ
だったけど、この2社は撤退(クビ)になった。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/22(金) 15:43:38.60ID:JzgP/5ox0 アストン横浜で復活するらしい。
元経営母体も工場も横浜だしな
元経営母体も工場も横浜だしな
2017/09/22(金) 17:07:16.06ID:oQ36aCm90
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/22(金) 18:16:27.46ID:QHyJgcU602017/09/22(金) 19:04:59.25ID:bbbYKiQD0
アトランティックも日本での歴史が長かったのに残念だね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/22(金) 20:19:43.34ID:KckVAQRI0 >>191
Yさんでしょ、あの人の知識と技術は匠。
Yさんでしょ、あの人の知識と技術は匠。
2017/09/22(金) 20:37:12.94ID:oQ36aCm90
2017/09/23(土) 14:46:48.12ID:nDn5+ud6O
麻布自動車が懐かしい。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/23(土) 19:44:33.98ID:ZVa33PtQ0 コーンズのメカもロッソスクーデリアに移籍してる。
いや転職だな。
いや転職だな。
2017/09/25(月) 20:56:31.72ID:pveMRq1I0
>>191
営業マンって一時期スレで話題になった人?
営業マンって一時期スレで話題になった人?
2017/09/25(月) 21:00:46.16ID:FLnU9Zyt0
jo、車庫飛ばし
2017/09/25(月) 22:40:48.59ID:pveMRq1I0
>>198
品川ナンバー欲しいわw
品川ナンバー欲しいわw
2017/09/26(火) 07:14:45.40ID:HvJDL/Sn0
車庫飛ばしやってくれるですかって問い合わせてみよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/26(火) 10:03:44.26ID:tmJW8piN0 横浜ナンバーです。
アストン横浜のステッカーを早くリアウィンドウに貼りたい
アストン横浜のステッカーを早くリアウィンドウに貼りたい
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/26(火) 10:33:55.85ID:sfKwk/Ik0 レッドブルと組んでF1参戦だってね。
業績良いのかな。
業績良いのかな。
2017/09/26(火) 17:45:24.33ID:yv9BJ7n60
絶賛自転車操業中だよ
DB 11でものすごい久し振りにちょっとだけ黒字出たから何か次の手ないかと必死なんだろ
大して数のいない買い手に行き渡るまでだし、そのいくばくかの黒字も
DB 11でものすごい久し振りにちょっとだけ黒字出たから何か次の手ないかと必死なんだろ
大して数のいない買い手に行き渡るまでだし、そのいくばくかの黒字も
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/26(火) 18:16:04.31ID:tmJW8piN0 ろうそくが消える前は激しく燃え上がるもんだよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/26(火) 22:04:10.48ID:VfOx7cg90 >>203
少しは勉強したほうがいいよ。
少しは勉強したほうがいいよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/27(水) 06:05:55.07ID:BeTFvX/TO 噂のミドシップまでうまくやって欲しい
ヴァルキリーはあらゆる意味で買えない
ヴァルキリーはあらゆる意味で買えない
2017/09/27(水) 18:06:52.05ID:pvjh5dNX0
【リコール】アストンマーチン DB11、タイヤ空気圧監視装置に不具合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000025-rps-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000025-rps-sci
>>207
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
2017/09/27(水) 19:43:32.63ID:bcoxGbWY0
130台分のイチのオーナーがこのスレに存在する…??
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/27(水) 20:14:38.35ID:7wFU38eV02017/09/27(水) 21:24:10.52ID:bcoxGbWY0
2017/09/27(水) 21:44:41.84ID:C6GDR0wq0
新型ヴァンテージって来年には発売されるのかなぁ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 08:56:11.63ID:hwArTIgy0 今年発表だし来年には発売するでしょ
デザイン良さそうだし
いつも通りの価格なら買いたいな
デザイン良さそうだし
いつも通りの価格なら買いたいな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 08:57:54.47ID:+N/jSUh+0 わしはDB11一択やよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 09:58:59.55ID:RLXgYnpD0 今日だけで3台見たdb11
フェラーリより日常使用しやすいよな
地味だから
フェラーリより日常使用しやすいよな
地味だから
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 10:23:32.92ID:9kmyApci0 >>215
車高はスロープを気にするほど低くないし、カメラで4輪の外側を確認できるし、
トルコンだし、小柄なら大人でもリアシートに座れるし、日常で普通に使えるよ。
ただし地味だから目立たないと思っていたけど、結構注目される。
車高はスロープを気にするほど低くないし、カメラで4輪の外側を確認できるし、
トルコンだし、小柄なら大人でもリアシートに座れるし、日常で普通に使えるよ。
ただし地味だから目立たないと思っていたけど、結構注目される。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 12:21:53.81ID:bFNAlej70 DB11って何回やって真っ直ぐ駐車できないよ。
2017/09/28(木) 12:29:24.13ID:D3vzQ5WJ0
>>213
メルセデスと提携して故障が少なくなると信じたいが、メルセデス自体が…
メルセデスと提携して故障が少なくなると信じたいが、メルセデス自体が…
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 13:12:34.62ID:9kmyApci0 >>217
それはクルマの性能以前の問題かと。
それはクルマの性能以前の問題かと。
2017/09/28(木) 13:21:54.22ID:RutUsM8o0
俺もDB11を日常使いできる身分になってみたいものだ…
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 14:20:13.92ID:9kmyApci0 日常使いは十分できるけど、日々の足車としては不便だよ。
トレッド幅が広くて機械式駐車場はほぼ入れないし、狭い道ではすれ違いも大変。
通勤などで使用して走行距離が延びれば故障の可能性も出てくるし、故障したら
修理に相当な時間がかかる。長期入院という修理代以外のリスクが高い。
トレッド幅が広くて機械式駐車場はほぼ入れないし、狭い道ではすれ違いも大変。
通勤などで使用して走行距離が延びれば故障の可能性も出てくるし、故障したら
修理に相当な時間がかかる。長期入院という修理代以外のリスクが高い。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 17:35:31.23ID:RLXgYnpD0 また横浜車幅オタクか
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 19:49:31.00ID:hwArTIgy0 まあ慣れれば大丈夫。
まったく気にならんよ。
まったく気にならんよ。
2017/09/28(木) 20:04:37.80ID:fQJuFp0N0
慣れたって入らない所には入らない。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 20:17:54.67ID:LxnDH/T40226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 20:31:51.66ID:hwArTIgy0 >>225
こういう人ってエアオーナーなの?
それとも休日ドライバー?
狭い道とかずっと運転してれば気を使わなくなるでしょ普通。
なんて言うと粘着されちゃうか。
たまにいるよね、どうみても幅に余裕があるのに通れない人。
こういう人ってエアオーナーなの?
それとも休日ドライバー?
狭い道とかずっと運転してれば気を使わなくなるでしょ普通。
なんて言うと粘着されちゃうか。
たまにいるよね、どうみても幅に余裕があるのに通れない人。
2017/09/28(木) 20:41:45.89ID:fQJuFp0N0
物理的に入らない駐車場には入らないって。
慣れもヘチマもない。
慣れもヘチマもない。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 20:49:43.20ID:Nc3/s+Ai0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 20:53:43.59ID:9kmyApci0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 20:56:30.99ID:Nc3/s+Ai0 横浜や世田谷といった田舎者にとって車幅は重要事項なのだ
われわれ港あるいは千代田区民にとって車幅など問題にならん
ウニモグやハマーに乗っている訳ではないのである
われわれ港あるいは千代田区民にとって車幅など問題にならん
ウニモグやハマーに乗っている訳ではないのである
2017/09/28(木) 21:03:33.73ID:D3vzQ5WJ0
>>230
田舎の奴って車幅感覚ってのが麻痺してるから、ギリギリに寄せれないんだよな
田舎の奴って車幅感覚ってのが麻痺してるから、ギリギリに寄せれないんだよな
2017/09/28(木) 21:13:31.08ID:fQJuFp0N0
オレは港区民だが、マンションの機械式駐車場にDB11が入らない。
パレットの幅が1890mmなんだと。
パレットの幅が1890mmなんだと。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 21:35:34.93ID:Nc3/s+Ai0 皆さんこれがバカの壁です
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 21:52:04.85ID:fQJuFp0N0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 22:09:19.59ID:Nc3/s+Ai0 自演お疲れ様です
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 22:24:55.82ID:9kmyApci0 エアだ!自演だ!
いつもの負け犬の遠吠えってやつだね。
いつもの負け犬の遠吠えってやつだね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 22:32:26.60ID:LxnDH/T40 はいはい悔しくてレスせざるを得ないでちゅねー
2017/09/28(木) 22:56:21.82ID:gvGlNKJ10
毎回同じ内容であれないでくれよ(´・ω・`)
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 23:15:07.29ID:hwArTIgy0 あーやっぱ荒れてる
ごめんねー
1900が入らないマンションの駐車場ってあるんだね。
うち機械式でも2050だわ
ごめんねー
1900が入らないマンションの駐車場ってあるんだね。
うち機械式でも2050だわ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/28(木) 23:35:50.85ID:9kmyApci0 >>238
負け犬は「自演だー!」って、捨て台詞を残して逃亡したよ。
負け犬は「自演だー!」って、捨て台詞を残して逃亡したよ。
2017/09/28(木) 23:48:40.23ID:TqhZRYBd0
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 00:39:39.58ID:arOFVO5K0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 07:49:44.86ID:mbqjPlW+0 うちも2.05だな
大きさより重量制限がきつい
大きさより重量制限がきつい
2017/09/29(金) 08:41:21.18ID:F1UGf8y+0
高級マンションや高級賃貸だと機械式の車幅制限が2050ってところ多いよね。
自分のマンションはあろうことか幅1850制限でアホかと。高級とまでは言えないにせよ貧乏人は買えない程度の所ではあるのに。車買い替えた人もいたっぽい(そこのデベは番町の物件も幅1850にしたみたいで頭がおかしいとしか言えない)。
金に糸目を付けず探しても付近の駐車場に物理的に空きがないんだよね…。仕方ないから徒歩数分の場所に借りてるけど…。
時々カイエンとか横付けされたりしてて、同類かと思っている。
自分のマンションはあろうことか幅1850制限でアホかと。高級とまでは言えないにせよ貧乏人は買えない程度の所ではあるのに。車買い替えた人もいたっぽい(そこのデベは番町の物件も幅1850にしたみたいで頭がおかしいとしか言えない)。
金に糸目を付けず探しても付近の駐車場に物理的に空きがないんだよね…。仕方ないから徒歩数分の場所に借りてるけど…。
時々カイエンとか横付けされたりしてて、同類かと思っている。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 09:33:44.41ID:aL4TZQYi0 >>245
同じ間取り、価格帯の駐車場はフェラーリやランボルギーニなんかがゴロゴロ%%!
同じ間取り、価格帯の駐車場はフェラーリやランボルギーニなんかがゴロゴロ%%!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 10:15:43.74ID:PWPJB+Xz0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 10:21:02.59ID:PWPJB+Xz0 >>245
港区や千代田区だって車幅制限には気を遣うよね。
港区や千代田区だって車幅制限には気を遣うよね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 10:46:47.23ID:mbqjPlW+0 うちのは車幅よりパレットの方がでかい
耳を折ればDB11入る
てかいれてる人がいる
ロールスロイスは入らない笑
横に滑って行くタイプ
耳を折ればDB11入る
てかいれてる人がいる
ロールスロイスは入らない笑
横に滑って行くタイプ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 10:52:21.73ID:mbqjPlW+0 正直車幅より高さでNGになることの方が多いだろ
都内は
都内は
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 12:29:58.69ID:EjAsc9Mb0 パレットは幅も厄介だが中央の凸が問題。
アンダー見ると擦り傷だらけ
アンダー見ると擦り傷だらけ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 12:41:23.46ID:mbqjPlW+0 パレットは平らだよ
どんなボロ機械式なんだ
どんなボロ機械式なんだ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 13:21:22.72ID:PWPJB+Xz0 機械式でフラットパネルなんて最近のマンションしかない。
自分以外の世界がある事を理解出来ない
いわゆるバカの壁ってやつで、対話無効
自分以外の世界がある事を理解出来ない
いわゆるバカの壁ってやつで、対話無効
2017/09/29(金) 13:33:11.11ID:zZuORqhc0
新宿西口の住友グランドタワー、LIXILのショールームなんかもあるが一部はマンションで地権者住戸や賃貸住戸がある。
地下駐車場は広大な平置きだけど時間貸しも兼ねてて誰でも停められるが、フェラーリ、アストン、ロールス停まりまくり。
地下駐車場は広大な平置きだけど時間貸しも兼ねてて誰でも停められるが、フェラーリ、アストン、ロールス停まりまくり。
2017/09/29(金) 14:09:06.28ID:IXVIsnWv0
>>254
誰でも出入りできるところに3000万の車停めたくないよ。
誰でも出入りできるところに3000万の車停めたくないよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 15:49:38.59ID:1krSIHs20 身の丈が届いていないという事なんじゃないかな
2017/09/29(金) 16:05:03.36ID:zZuORqhc0
>>255
もちろん監視カメラでガチガチだけどね。
もちろん監視カメラでガチガチだけどね。
2017/09/29(金) 17:15:24.25ID:IXVIsnWv0
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 17:19:51.96ID:UoLqZVKj0 機械式にdb11入らないとか、、、まず引っ越した方がいいと思うよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 17:23:41.84ID:UoLqZVKj0 >>258
別に車両保険で直せばいいじゃん
別に車両保険で直せばいいじゃん
2017/09/29(金) 17:50:38.56ID:IXVIsnWv0
>>260
直ればいいってもんじゃない。
直ればいいってもんじゃない。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 18:25:30.17ID:PWPJB+Xz0 DB11で銀座三越へ行ったら駐車場に入れなかった。
仕方ないから西銀座駐車場にとめて歩いた。
仕方ないから西銀座駐車場にとめて歩いた。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 18:37:22.25ID:oj5gjZl70 近所の二子玉高島屋もダメ。
枠でホイールガリって真ん中の凸でアウト
枠でホイールガリって真ん中の凸でアウト
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 19:21:08.62ID:arOFVO5K02017/09/29(金) 20:30:09.56ID:cRSfkkaN0
DB11持てるような人なら、セカンドでそれなりの大きさの車持ってるもんじゃないの?
買い物目的で銀座行くのにわざわざDB11とか、アホなん?
買い物目的で銀座行くのにわざわざDB11とか、アホなん?
2017/09/29(金) 20:34:30.80ID:QIdolPY80
だっさw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 20:58:21.78ID:arOFVO5K02017/09/29(金) 21:00:42.32ID:zZuORqhc0
>>258
まぁそれはマンションと他施設が併設されてる駐車場のリスクだよね。
とはいえ入ってるのはショールームや企業であってヨーカドーやイオンじゃあないわけだし、そういうリスクはかなり低いと思うけどね。
まぁそれはマンションと他施設が併設されてる駐車場のリスクだよね。
とはいえ入ってるのはショールームや企業であってヨーカドーやイオンじゃあないわけだし、そういうリスクはかなり低いと思うけどね。
2017/09/29(金) 22:51:53.22ID:BeeQ5kPR0
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/29(金) 23:10:19.59ID:PWPJB+Xz0 >>269
「グランドツアラー」の意味知ってる?
「グランドツアラー」の意味知ってる?
2017/09/30(土) 00:36:08.64ID:rfyVD/Og0
>>270
スーパースポーツとの対比としてグランドツアラーという単語を使ってみた。ランボやマクラーレンでのショッピングは何か違う気がするけどDB11は違うでしょって感じで。
他に言いようがねーし。ライトスポーツってのも失礼でしょ。
スーパースポーツとの対比としてグランドツアラーという単語を使ってみた。ランボやマクラーレンでのショッピングは何か違う気がするけどDB11は違うでしょって感じで。
他に言いようがねーし。ライトスポーツってのも失礼でしょ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 00:58:59.61ID:nHrl4v9Y02017/09/30(土) 01:11:17.64ID:rfyVD/Og0
>>272
いやいや、義務教育の英語知ってれば、車に詳しくない奴ですらグランドツアラーっていう言葉から何となく意味は分かるでしょ。
いやいや、義務教育の英語知ってれば、車に詳しくない奴ですらグランドツアラーっていう言葉から何となく意味は分かるでしょ。
2017/09/30(土) 01:14:09.42ID:yGhwH1h40
グランド=オールマイティと勘違いしたんかな ジジィによくあるパターン
2017/09/30(土) 01:17:13.01ID:rfyVD/Og0
まぁ確かにな…。改めて読み返すとヘンだよな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 01:21:36.04ID:nHrl4v9Y02017/09/30(土) 01:23:22.26ID:0nTSVEnS0
端的にいうと長距離移動だからな。
2017/09/30(土) 01:24:19.67ID:yGhwH1h40
>>276
もういいだろ 本人認めたんだから
もういいだろ 本人認めたんだから
2017/09/30(土) 01:55:31.24ID:uGRkATYy0
いや自分が誤解を認めないことがダメなんだと思う、すみません。
こんなことで頑張っても仕方ないんだけど、実質的には長距離の安定快適移動に足るパフォーマンスがある的に使われていて、
さらに転じてかなりハイパフォーマンスだが快適性・利便性を犠牲にしたカリカリのスポーツ車ではない、みたいな含みも無いですか?
そんな使い方をしてた商業誌の記事を幾つか見たことがあったもんで、でもそれが間違いなら申し訳ない。
確かに読み返すと不適切な感じだし、これでもガチで何か別な意味に誤解してたと思われるのならそれも仕方ないと思います。
「GT車」とでも書けばまだ印象はよかっただろうか(それでも間違いと言われればそうかもしれない、すみません)。
こんなことで頑張っても仕方ないんだけど、実質的には長距離の安定快適移動に足るパフォーマンスがある的に使われていて、
さらに転じてかなりハイパフォーマンスだが快適性・利便性を犠牲にしたカリカリのスポーツ車ではない、みたいな含みも無いですか?
そんな使い方をしてた商業誌の記事を幾つか見たことがあったもんで、でもそれが間違いなら申し訳ない。
確かに読み返すと不適切な感じだし、これでもガチで何か別な意味に誤解してたと思われるのならそれも仕方ないと思います。
「GT車」とでも書けばまだ印象はよかっただろうか(それでも間違いと言われればそうかもしれない、すみません)。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 04:27:36.90ID:XP7vUhqC0 二子玉川ワロス
頼まれてでも行きたくないエリア
頼まれてでも行きたくないエリア
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 08:36:36.57ID:bdhvwT/K0 DB11で買い物とか普通でしょ。
ここで車の使い方を押し付けてくる人はアストンのオーナーではない気がする。もしくは中古で買う人。
リセールを気にせず自分だけの一台をカスタマイズして購入したオーナーに、自分の価値観押し付ける人がいるとは信じたくないね。
俺はウラカンで二郎を食べに行ってたよw
次の日乗ると車内が臭くて臭くて
俺のニンニクウラカンは今誰が乗ってるんだろw
ここで車の使い方を押し付けてくる人はアストンのオーナーではない気がする。もしくは中古で買う人。
リセールを気にせず自分だけの一台をカスタマイズして購入したオーナーに、自分の価値観押し付ける人がいるとは信じたくないね。
俺はウラカンで二郎を食べに行ってたよw
次の日乗ると車内が臭くて臭くて
俺のニンニクウラカンは今誰が乗ってるんだろw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 08:54:10.41ID:nHrl4v9Y02017/09/30(土) 09:00:43.79ID:XdGz/6TD0
ネチネチネチネチ…
頼むからもうやめへん?オーナーか非オーナーか知らんけど相手を責めて自分が勝ち誇ることしかしないようなやつどっか行って欲しい
頼むからもうやめへん?オーナーか非オーナーか知らんけど相手を責めて自分が勝ち誇ることしかしないようなやつどっか行って欲しい
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 09:08:48.06ID:nHrl4v9Y0 アタマの悪い人間は反論できなくなるとイラつくな。
実に面白い。
実に面白い。
2017/09/30(土) 09:11:45.92ID:Uly7O6300
雲上時計にサンダル的な
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 09:50:54.22ID:MxWThNEh0 282=284は281に反応したら?
世界が違うから無理か?
世界が違うから無理か?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 10:41:34.26ID:nHrl4v9Y0 >>283
誰がどんなクルマでラーメンを食べに行こうとショッピングに行こうと興味ない。
僕はDB11のオーナーとして実際に半年乗った感想を発信しているだけだから。
DB11は後席に小柄な大人を乗せて300km走行してもほとんど疲れない。
まさにGTカーでありながら近場の買い物にも使える。
ただし機械式駐車場はほとんど利用できないし、都心の有料駐車場も車幅制限に
かかる所が多いから、普段の足としては不便。
誰がどんなクルマでラーメンを食べに行こうとショッピングに行こうと興味ない。
僕はDB11のオーナーとして実際に半年乗った感想を発信しているだけだから。
DB11は後席に小柄な大人を乗せて300km走行してもほとんど疲れない。
まさにGTカーでありながら近場の買い物にも使える。
ただし機械式駐車場はほとんど利用できないし、都心の有料駐車場も車幅制限に
かかる所が多いから、普段の足としては不便。
2017/09/30(土) 11:27:17.92ID:zZSEcuGS0
ここ前から有意な情報提供してくれる人に対してネチネチしつこく絡む人いるよね
到底理解出来ない
到底理解出来ない
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 11:39:21.99ID:MxWThNEh0 >>287
ネチネチくんと言われてるぞ
ネチネチくんと言われてるぞ
2017/09/30(土) 11:58:18.29ID:yGhwH1h40
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 12:05:59.98ID:MxWThNEh0 自作自演虚しくならんの?
2017/09/30(土) 12:19:02.34ID:czZFFuwg0
確かにあの文脈でグランドツアラーって書かれると違和感はあるけど、GT車なんて言葉はもう原義から拡大されて広い意味で使われてるし、明らかな間違いって感じもしないけどね。
少なくとも長距離用ってだけの意味で使われてることはまず無いし、言うなれば高スペックと実用性やラグジュアリー性を兼ね備えていて街乗りから遠出まで使える高級車、って感じじゃないの?
あくまで誤用だと言いたくてネチネチ突きまくるのもなんか人間が小さく感じるが。
少なくとも長距離用ってだけの意味で使われてることはまず無いし、言うなれば高スペックと実用性やラグジュアリー性を兼ね備えていて街乗りから遠出まで使える高級車、って感じじゃないの?
あくまで誤用だと言いたくてネチネチ突きまくるのもなんか人間が小さく感じるが。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 12:20:36.79ID:yGhwH1h40 >>291
ネチネチくん 最後のセリフはいつも「自演だー!」w
ネチネチくん 最後のセリフはいつも「自演だー!」w
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 12:24:14.22ID:MxWThNEh0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 12:36:40.36ID:nHrl4v9Y0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 12:42:06.98ID:nHrl4v9Y0 >>294
議論以外の誹謗中傷は他のスレ立ててやってくれる?
議論以外の誹謗中傷は他のスレ立ててやってくれる?
2017/09/30(土) 12:50:58.79ID:yGhwH1h40
>>292
それってSUVじゃないの? ウルスとかレヴァンテとかカイエンとか
それってSUVじゃないの? ウルスとかレヴァンテとかカイエンとか
2017/09/30(土) 13:38:39.85ID:czZFFuwg0
>>296
文字通りからの原意に基づくならそれらのSUVもグランドツアラーに含まれて全然不思議じゃないけけど、実際はあまりそう考える人はいないよね。
リムジンや大型ミニバンも除外して考える人が多いと思う。
そう考えるとすごく曖昧な用語なんだよね。もとより厳密に定義されてるわけじゃないし。
個人的には、高スペックなドライバーズカーでスーパースポーツ未満、程度に考えているが。大雑把だけど。
乗車人数や積載性に言及する人もいるけど、それはそれで否定しない(否定できるものでもない)。
文字通りからの原意に基づくならそれらのSUVもグランドツアラーに含まれて全然不思議じゃないけけど、実際はあまりそう考える人はいないよね。
リムジンや大型ミニバンも除外して考える人が多いと思う。
そう考えるとすごく曖昧な用語なんだよね。もとより厳密に定義されてるわけじゃないし。
個人的には、高スペックなドライバーズカーでスーパースポーツ未満、程度に考えているが。大雑把だけど。
乗車人数や積載性に言及する人もいるけど、それはそれで否定しない(否定できるものでもない)。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 14:06:09.51ID:nHrl4v9Y0 >>298
確かにクルマ関連の用語は曖昧で、ピラードハードトップとか、4人乗りクーペとか、
本来の意味を誤用して広まっているものが多いね。
それでも一般的に認知されているならそれでいいと思う。
しかしスポーツカーかGTカーかという議論の中では一般的に、乗車人数と積載量が
重要な要素になっている。つまり2シーターで運転自体を楽しむものがスポーツカー、
4人乗車で4人分の荷物を積んで旅行できるクルマがGTカー。
もちろん異論も例外もあるだろうから、どう考えても個人の自由だ。
ただ、GTカーが「通勤にも買い物にも利用できる」とまでは一般的に認知されていない
と思う。一般的に認知されているかどうかは僕に反論するより他の大勢の人の意見を
聞くべきだろうね。
確かにクルマ関連の用語は曖昧で、ピラードハードトップとか、4人乗りクーペとか、
本来の意味を誤用して広まっているものが多いね。
それでも一般的に認知されているならそれでいいと思う。
しかしスポーツカーかGTカーかという議論の中では一般的に、乗車人数と積載量が
重要な要素になっている。つまり2シーターで運転自体を楽しむものがスポーツカー、
4人乗車で4人分の荷物を積んで旅行できるクルマがGTカー。
もちろん異論も例外もあるだろうから、どう考えても個人の自由だ。
ただ、GTカーが「通勤にも買い物にも利用できる」とまでは一般的に認知されていない
と思う。一般的に認知されているかどうかは僕に反論するより他の大勢の人の意見を
聞くべきだろうね。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 14:10:03.56ID:nHrl4v9Y0 ちなみにポルシェGT3もAMGGTもGTカーではなくスポーツカーだと僕は思う。
DB11はGTカーだからではなく、GTカーなのに街乗りにも使える。
DB11はGTカーだからではなく、GTカーなのに街乗りにも使える。
2017/09/30(土) 14:54:45.39ID:czZFFuwg0
確かに車の形状やタイプに関する一般的な用語はそもそも曖昧なものが多いし、GTなんかその最たるものだよね。
その解釈に関してはおっしゃる通りもはや個人の自由のようなところはあるし、街乗り云々が個人的な感覚として譲れない所である言うのならそれもアリだとは思うが、
自分の感覚としては「GTカー」に「街乗りには向かない」という意味が含意されているというのもまた言い過ぎだと感じるし、むしろ「ハイスペックながら実用的な足としても使える」という含みも大いにあるのではないかと感じたりする。
だとすればこそ、あの文脈でグランドツアラーという単語を出されて違和感は感じるにせよ、よく考えると目くじらを立てる程でもないと感じるが。
その解釈に関してはおっしゃる通りもはや個人の自由のようなところはあるし、街乗り云々が個人的な感覚として譲れない所である言うのならそれもアリだとは思うが、
自分の感覚としては「GTカー」に「街乗りには向かない」という意味が含意されているというのもまた言い過ぎだと感じるし、むしろ「ハイスペックながら実用的な足としても使える」という含みも大いにあるのではないかと感じたりする。
だとすればこそ、あの文脈でグランドツアラーという単語を出されて違和感は感じるにせよ、よく考えると目くじらを立てる程でもないと感じるが。
2017/09/30(土) 14:58:06.62ID:czZFFuwg0
ちみなにグレードに使われるGTはもはや本来の意味を目的にしてのものじゃないでしょ。それこそ走行性能が高いことを示す単なる指標みたいなものでしょう。
2017/09/30(土) 15:14:09.27ID:tkOT8UHD0
でも日本車でGT 付いてる車にはケチ付けるんだろ?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 15:30:53.67ID:nHrl4v9Y0 >>301
GTカーに「ハイスペックながら実用的な足としても使える」という含みも大いにあると
考える人にとっては、あの文章は目くじらを立てるほどでもないと思うだろうね。
僕はその前提条件に異論があるから譲れないだけ。
あとは多くの人に「GTカーってどういうクルマだと思う?」と尋ねるしかない。
「旅行にも通勤にも買い物にも保育園の送り迎えにも使えるハイスペックなクルマ」と
みんなが答えるなら、今後僕もそういうクルマをGTカーと呼ぶようにするよ。
しかし僕の周りの人間の意見やネットの検索結果では、一般的ではないようだよ。
GTカーに「ハイスペックながら実用的な足としても使える」という含みも大いにあると
考える人にとっては、あの文章は目くじらを立てるほどでもないと思うだろうね。
僕はその前提条件に異論があるから譲れないだけ。
あとは多くの人に「GTカーってどういうクルマだと思う?」と尋ねるしかない。
「旅行にも通勤にも買い物にも保育園の送り迎えにも使えるハイスペックなクルマ」と
みんなが答えるなら、今後僕もそういうクルマをGTカーと呼ぶようにするよ。
しかし僕の周りの人間の意見やネットの検索結果では、一般的ではないようだよ。
2017/09/30(土) 15:43:37.19ID:oqOo0jzL0
大きさもあるよな 最近の高性能車はデカ過ぎて街乗りに向かない
2017/09/30(土) 15:59:31.63ID:rfyVD/Og0
みなさん何かすみませんね。
自分は既に述べたように、グランドツアラー即ちGTという言葉には
"ハイパースポーツのように扱い難くはない車"という意味も感じていて、ああいう書き方をした。
DB11はカリカリのスポーツではなく、また過去モデルよりも格段に実用性にも優れていると言いたかったのだが、
そこにグランドツアラーという用語を持ち出すのは不適切だったようですね。
万能グランドツアラーとでも書けば良かったかもしれない(それでも突っ込まれたかもしれないが)。
荒れたのなら申し訳ない。
自分は既に述べたように、グランドツアラー即ちGTという言葉には
"ハイパースポーツのように扱い難くはない車"という意味も感じていて、ああいう書き方をした。
DB11はカリカリのスポーツではなく、また過去モデルよりも格段に実用性にも優れていると言いたかったのだが、
そこにグランドツアラーという用語を持ち出すのは不適切だったようですね。
万能グランドツアラーとでも書けば良かったかもしれない(それでも突っ込まれたかもしれないが)。
荒れたのなら申し訳ない。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 16:09:38.83ID:nHrl4v9Y0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 16:17:32.61ID:SPkMOskx0 嫁の買い物カーはハッチバックのBMW 3シリーズGT( グランツーリスモ)
2017/09/30(土) 16:31:14.73ID:XdGz/6TD0
2017/09/30(土) 16:37:36.87ID:rfyVD/Og0
>>307
仰せの通り、ただ「実用車たるアストン」と書くのも違うかなと思ったし、自分の感覚では出てきちゃった言葉がグランドツアラーだった。もちろん元の意味を知らなかったわけじゃないですよ、さすがに…。
仰せの通り、ただ「実用車たるアストン」と書くのも違うかなと思ったし、自分の感覚では出てきちゃった言葉がグランドツアラーだった。もちろん元の意味を知らなかったわけじゃないですよ、さすがに…。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 16:44:45.38ID:nHrl4v9Y0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 16:48:27.73ID:nHrl4v9Y0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 16:54:30.85ID:bdhvwT/K0 もうよくね?
2017/09/30(土) 17:07:25.24ID:oqOo0jzL0
>>308
やったな!走行性能が高いってことだw
やったな!走行性能が高いってことだw
2017/09/30(土) 19:24:57.62ID:gFqQAhWd0
スレが伸びて居るから、様子見に来たら
案の定ヤキモチ野郎が暴れて居るな
案の定ヤキモチ野郎が暴れて居るな
2017/09/30(土) 20:00:09.66ID:oqOo0jzL0
>>315
そういうレスいらなくね?
そういうレスいらなくね?
2017/09/30(土) 20:44:00.81ID:gFqQAhWd0
英高級車メーカーのアストン・マーティン、4.5億円の潜水艇発表
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-29/OX0SBA6JIJWY01?utm_content=japan&utm_campaign
=socialflow-organic&utm_source=twitter&utm_medium=social&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-29/OX0SBA6JIJWY01?utm_content=japan&utm_campaign
=socialflow-organic&utm_source=twitter&utm_medium=social&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/09/30(土) 22:02:24.95ID:LI8Uu/WJ0 ボンドで使われそうな形状ですね
2017/09/30(土) 23:14:17.76ID:L7unKv2M0
モーターボートならまだいいけど
潜水艇はちょっと怖いな
潜水艇はちょっと怖いな
2017/10/01(日) 00:54:02.89ID:FN8L+egn0
>>311
入るマンションもあるんだから、そんなもの存在しない!とか他人の車の使い方に文句付けるヤツにこないで欲しいんだけど?
入らない人は買えないんだから残念やわーで良いじゃない。
せっかくかっこよくてトルコンで耐久性もある車が出たんだから普段からどう使おうと購入者の勝手じゃん?
買い物車にするような人だっているかもしれないんだから
入るマンションもあるんだから、そんなもの存在しない!とか他人の車の使い方に文句付けるヤツにこないで欲しいんだけど?
入らない人は買えないんだから残念やわーで良いじゃない。
せっかくかっこよくてトルコンで耐久性もある車が出たんだから普段からどう使おうと購入者の勝手じゃん?
買い物車にするような人だっているかもしれないんだから
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 07:01:04.98ID:7zVJXwYz0 >>320
賛成です
賛成です
2017/10/01(日) 07:08:29.01ID:jptZ7kUK0
俺、根が貧乏性だから二台体制の取って置き化しちゃうと乗らなくなるんだよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 07:54:19.03ID:REXbvTdl0 >>320
もう粘着するのやめたら?
「DB11が入るマンションなんて存在しない!」なんてレスどこにあるの?
他人の使い方に文句付けてるレスはどれ?
理解力のない人間こそ、文章を利用する媒体に参加するべきじゃないよ。
もう粘着するのやめたら?
「DB11が入るマンションなんて存在しない!」なんてレスどこにあるの?
他人の使い方に文句付けてるレスはどれ?
理解力のない人間こそ、文章を利用する媒体に参加するべきじゃないよ。
2017/10/01(日) 07:55:32.02ID:2nEskFE80
友達でV12 Vantage MT毎日通勤に乗ってる猛者がいる
もちろん田舎じゃないよw
もちろん田舎じゃないよw
2017/10/01(日) 08:06:38.25ID:o8eCQoIU0
>>324
もちろんの意味がわからんけど
もちろんの意味がわからんけど
2017/10/01(日) 08:09:05.53ID:qTSpg+no0
上で都会だ田舎だって言い合ってたから皮肉じゃない?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 08:39:15.95ID:REXbvTdl02017/10/01(日) 08:41:35.56ID:VOQfFLZP0
>>324
猛者の意味がわからん
猛者の意味がわからん
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 08:47:36.29ID:REXbvTdl02017/10/01(日) 09:38:28.84ID:2nEskFE80
サイズの事じゃなくて単純にアストンを日常の足に使ってるって意味で書いただけなんだけどね
そんなに否定的に突っ込まれるとは思わなかったわ
そんなに否定的に突っ込まれるとは思わなかったわ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 09:55:37.55ID:7zVJXwYz0 俺は年2万キロ以上乗ってる
家が東京で職場が神奈川
休みは近場へ買い物
1日のうちかなりの部分を車内で過ごすので、
音楽聞いたり電話したり考え事したりは、
メインカーであるアストンを主場にしてる
生活のうちかなりの割合を占める時間を、
サブカーの中で行う発想はない
家が東京で職場が神奈川
休みは近場へ買い物
1日のうちかなりの部分を車内で過ごすので、
音楽聞いたり電話したり考え事したりは、
メインカーであるアストンを主場にしてる
生活のうちかなりの割合を占める時間を、
サブカーの中で行う発想はない
2017/10/01(日) 10:02:30.40ID:VOQfFLZP0
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 10:10:28.16ID:REXbvTdl0 >>330
サイズのことじゃないなら何故「田舎じゃない」と書いたの?
サイズのことじゃないなら何故「田舎じゃない」と書いたの?
2017/10/01(日) 10:20:19.12ID:VOQfFLZP0
>>333
アストンを足に使ってるヤツなんていないと言われて必死にキャラ作ってるだけだろ
アストンを足に使ってるヤツなんていないと言われて必死にキャラ作ってるだけだろ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 10:22:01.76ID:7zVJXwYz0 作るって?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 10:39:22.25ID:VOQfFLZP0 >>335
創作だよ 年間2万キロアストンに乗るなんてオレは信じないね 信じないのは個人の自由だよな?
創作だよ 年間2万キロアストンに乗るなんてオレは信じないね 信じないのは個人の自由だよな?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 10:42:39.84ID:7zVJXwYz0 そりゃご自由にだけれど
じゃなんで中古市場で5年8万キロとかの車体があるんだろうね
じゃなんで中古市場で5年8万キロとかの車体があるんだろうね
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 10:47:06.48ID:REXbvTdl0 まぁまぁ。サイズ的にはヴァンテージやDB9なら足として使えるよ。
僕はワイパー修理のためにエンジン降ろすような車を、実際に日常の足として
使ってる人に会ったことはないけどね。
DB11はサイズ的に都心の足としては不便。これはオーナーとしての感想。
僕はワイパー修理のためにエンジン降ろすような車を、実際に日常の足として
使ってる人に会ったことはないけどね。
DB11はサイズ的に都心の足としては不便。これはオーナーとしての感想。
2017/10/01(日) 10:51:21.85ID:VOQfFLZP0
>>337
そりゃオレが麻布の7億のマンションに住んでると書いても信じない人がいるのと同じだ
そりゃオレが麻布の7億のマンションに住んでると書いても信じない人がいるのと同じだ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 10:55:34.15ID:7zVJXwYz0 そう書かれたら半分くらいは信じるけどね
70億のマンションなら嘘だろうね
70億のマンションなら嘘だろうね
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 10:59:10.76ID:VOQfFLZP0 >>340
それも個人の自由 信じて欲しければオドメーターの写メうpすれば? 簡単なことじゃん
それも個人の自由 信じて欲しければオドメーターの写メうpすれば? 簡単なことじゃん
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 11:11:49.02ID:7zVJXwYz0 どうアップすればいいのかな?
明日アップしてまた1ヶ月後にアップしても君の事だからあれこれ難癖付けて信用しないだろ
テレビの生放送を動画で写り込ませる所まではしたくないな
明日アップしてまた1ヶ月後にアップしても君の事だからあれこれ難癖付けて信用しないだろ
テレビの生放送を動画で写り込ませる所まではしたくないな
2017/10/01(日) 11:16:43.98ID:VOQfFLZP0
>>342
証明しないなら信じないよ オレの自由だよな?
証明しないなら信じないよ オレの自由だよな?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 11:19:01.44ID:7zVJXwYz0 人には誰でも自由があるよ
それを否定してはいない
それを否定してはいない
2017/10/01(日) 11:29:46.38ID:VOQfFLZP0
アストンを年間2万キロ乗るヤツも日常の足に使うヤツもいないよ
ここで断言するオレも自由 信じないのも自由
ここで断言するオレも自由 信じないのも自由
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 11:33:57.84ID:7zVJXwYz0 ここにおりますので。
日常の足に使ってる人は俺以外にも複数報告あるよね。
真実を見極められない偏った方。
日常の足に使ってる人は俺以外にも複数報告あるよね。
真実を見極められない偏った方。
2017/10/01(日) 11:41:05.90ID:VOQfFLZP0
証明のないものを事実とは認めない オレの自由だよな?
2017/10/01(日) 11:53:33.43ID:FN8L+egn0
>>336
みんからのぢーぢさんという人見てみれば良いじゃん?
地方都市の方だけどDB11は足車だよ。
そんなに他人の意見を片っ端から否定して楽しいか?修正しないと気が済まない?
世の中いろんな人が居るんだから適当に流せばいいのに(笑)
みんからのぢーぢさんという人見てみれば良いじゃん?
地方都市の方だけどDB11は足車だよ。
そんなに他人の意見を片っ端から否定して楽しいか?修正しないと気が済まない?
世の中いろんな人が居るんだから適当に流せばいいのに(笑)
2017/10/01(日) 11:59:13.62ID:VOQfFLZP0
>>348
よく読めよ ぢーぢ氏はDB11足車になんかしてないだろ そもそも田舎なんだし
よく読めよ ぢーぢ氏はDB11足車になんかしてないだろ そもそも田舎なんだし
2017/10/01(日) 12:19:06.70ID:f+b2eQCZ0
DB11買えないヤキモチ野郎が発狂かよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 12:20:27.48ID:REXbvTdl0 同じDB11のオーナーとしてぢ〜ぢさんのブログは読んでるけど、
「DB11は意外にデカくて小回り効かないしドアもでかいので駐車場とか困る。。。」
って書いてあるよね。
都心では車幅に要注意って僕が言ってるのは正しいでしょ。信じなくてもいいけど(笑)
「DB11は意外にデカくて小回り効かないしドアもでかいので駐車場とか困る。。。」
って書いてあるよね。
都心では車幅に要注意って僕が言ってるのは正しいでしょ。信じなくてもいいけど(笑)
2017/10/01(日) 12:29:35.52ID:JLxlHvM80
貧乏人の俺には関係ないスレだが
ちょっとのぞいてみただけだが
本来GTってのはレーシングカーのカテゴリーから始まったんだよ
ちょっとのぞいてみただけだが
本来GTってのはレーシングカーのカテゴリーから始まったんだよ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 12:36:57.73ID:XG6MpYn10354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 12:46:47.56ID:REXbvTdl0 >>352
「本来」はあまり問題ではないんだよ。
例えばクーペは4人乗りの馬車を半分に「クペ」つまり切ったものだから
2ドア2人乗りであるはずなんだけど、現在はファストバックとクーペが
同じ意味で認知されている。
大事なのは「現在一般的にどう認識されているか」ってことだね。
「本来」はあまり問題ではないんだよ。
例えばクーペは4人乗りの馬車を半分に「クペ」つまり切ったものだから
2ドア2人乗りであるはずなんだけど、現在はファストバックとクーペが
同じ意味で認知されている。
大事なのは「現在一般的にどう認識されているか」ってことだね。
2017/10/01(日) 12:51:19.57ID:FN8L+egn0
孫娘の送迎やらに使うのは足と呼ばないのか…いろんな定義があるもんだな。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 12:58:28.04ID:REXbvTdl02017/10/01(日) 15:19:33.38ID:GSO366HA0
アストン足に使う奴なんかいないとか
年間2万km走るなんて嘘だとか
前から一人だけ変に絡んでる人いるけど何なの?
アストンオーナーに何か恨みでもあるの?
もしかして嫉妬?
年間2万km走るなんて嘘だとか
前から一人だけ変に絡んでる人いるけど何なの?
アストンオーナーに何か恨みでもあるの?
もしかして嫉妬?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 15:25:30.96ID:7zVJXwYz0 ご自身独自のアストン像を崩されたくないんでしょうかね
その理由は不明です
その理由は不明です
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 15:35:35.80ID:REXbvTdl0 アストンに恨みがあるとは思えないけど・・・
むしろアストンファンなんじゃない?
僕もアストンを足車にしてる人は知らないし、年間2万キロ乗ってる人も知らない。
だからと言ってそんな人が一人もいないとは断言しないけどね。
むしろアストンファンなんじゃない?
僕もアストンを足車にしてる人は知らないし、年間2万キロ乗ってる人も知らない。
だからと言ってそんな人が一人もいないとは断言しないけどね。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/01(日) 16:10:15.67ID:7zVJXwYz0 ぷっ
2017/10/01(日) 19:21:06.62ID:FN8L+egn0
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/02(月) 09:16:47.73ID:VwII7Nv80 皆さんGTに拘るようだけど、アストンのSUVってどうなのよ?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/02(月) 09:19:14.12ID:8+rI7d0o0 出たら終わりだな
マクラーレンの廉価版にいくわ
マクラーレンの廉価版にいくわ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/02(月) 09:46:25.98ID:VwII7Nv80 でるんじゃないの?
コンセプトだけだっけ?
コンセプトだけだっけ?
2017/10/02(月) 11:44:04.86ID:BuFaylcR0
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/02(月) 14:18:36.38ID:UvaGccFg0 >>365
日本語下手すぎでしょ
日本語下手すぎでしょ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/02(月) 15:15:00.07ID:6mhT4wQL0 質問
これ↓買いたいんだけど注意点ある?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6040562553/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
これ↓買いたいんだけど注意点ある?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6040562553/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/02(月) 18:02:12.09ID:DQ4s9uuR0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/02(月) 22:37:33.19ID:f+pyU9Hc02017/10/03(火) 17:33:10.66ID:hX+uNFJ60
リアテールランプの結露?
乗る度に、フロントランプが曇る。
納車時からな。
Dに聞くと、気密性が良いからだってさ。
アストンだからこんなもんだと微妙に
納得させられた。
乗る度に、フロントランプが曇る。
納車時からな。
Dに聞くと、気密性が良いからだってさ。
アストンだからこんなもんだと微妙に
納得させられた。
2017/10/03(火) 17:38:37.22ID:hX+uNFJ60
連投だけど、MTもスコスコ入るって
感じじゃなかったが、5千キロを走って
から、スコスコ入るようになった。
3→2速のシフトダウンは、ほんと最初は
入らなかったが、今ではスコスコ。
2→1もスコスコだ。Sモードで、音を
楽しんでいる。MTお勧め。
感じじゃなかったが、5千キロを走って
から、スコスコ入るようになった。
3→2速のシフトダウンは、ほんと最初は
入らなかったが、今ではスコスコ。
2→1もスコスコだ。Sモードで、音を
楽しんでいる。MTお勧め。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/03(火) 18:55:32.81ID:WDlDMkV90 限定免許だから乗れないわ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/03(火) 22:36:13.69ID:72Poa6lZ0 新型ヴァンテージの発表まだかよ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/04(水) 00:13:47.28ID:XAb/GiSB02017/10/04(水) 00:38:54.47ID:UK0o1wgy0
ヴァンテージに関しては屋根はボディと同じ色にして欲しい
2017/10/04(水) 07:58:47.84ID:0cqgvnc+0
>>374
おぃwww
おぃwww
2017/10/04(水) 16:04:58.83ID:NmyoYUFB0
今日はヴァルキリーの発表会だったけど、jo.来てたな。
相変わらず、我が物顔だったな。
今度はM澤にお近づきになりたいらしい。
相変わらず、我が物顔だったな。
今度はM澤にお近づきになりたいらしい。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/04(水) 17:35:37.98ID:/EZ3pazZ0 >>375
発表まだかよ
発表まだかよ
2017/10/04(水) 18:08:29.33ID:svbPEH4O0
スイーツ旨そうだった
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/04(水) 20:58:02.70ID:mk6ZNzU10382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/04(水) 23:44:31.80ID:mk6ZNzU10383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/05(木) 09:33:07.41ID:bqY7Aar50 ヴァルキリー金額的には買えないこともないが、さすがに買わない。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/05(木) 09:39:49.93ID:bqY7Aar50 違った、ヴァルキリー4億だって。無理だ。
3億かと思った。
3億かと思った。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/05(木) 13:56:47.83ID:+k79rTpA0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/05(木) 17:27:39.54ID:bqY7Aar50 >>385
よくわからんけど現金が3億ちょいあるから、3億なら買えないことはない。
よくわからんけど現金が3億ちょいあるから、3億なら買えないことはない。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/05(木) 17:48:05.23ID:+k79rTpA02017/10/05(木) 18:08:08.48ID:H/TWuonz0
現金三億かぁいいなぁ、宝くじでも当たった?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/05(木) 18:45:01.58ID:bqY7Aar502017/10/05(木) 18:49:41.69ID:TPTJ3/gW0
>>389
いつもの粘着小僧だよ ほっとけ
いつもの粘着小僧だよ ほっとけ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/05(木) 18:51:49.23ID:bqY7Aar50 >>388
個人事業主だよ。毎年2000万くらい残る。
個人事業主だよ。毎年2000万くらい残る。
2017/10/05(木) 21:07:50.72ID:xGGEIxIm0
嫌味でも何でもなく残念ながらお金があっても買えないよ
アストンの場合(アストンに限らずだけど)ヴァルキリーのようなスペシャルモデルはオーナーになる人はメーカー側から指名される
指名以外で買える人は最低でもオーナー歴何年以上で何台以上買ったと言う実績が必要
それをクリアした上で面談がある
面談でOKが出て初めてオーナーになれる
アストンの場合(アストンに限らずだけど)ヴァルキリーのようなスペシャルモデルはオーナーになる人はメーカー側から指名される
指名以外で買える人は最低でもオーナー歴何年以上で何台以上買ったと言う実績が必要
それをクリアした上で面談がある
面談でOKが出て初めてオーナーになれる
2017/10/05(木) 21:19:48.39ID:TPTJ3/gW0
2017/10/05(木) 21:36:09.31ID:6Hx2uaMs0
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/05(木) 21:41:02.05ID:EuZbebc80 >>393
審査はあるみたいですが、面談なんてしていませんよ
審査はあるみたいですが、面談なんてしていませんよ
2017/10/05(木) 21:44:28.63ID:TPTJ3/gW0
>>394
だから金額だけの話だろうよ バカなのか?
だから金額だけの話だろうよ バカなのか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/05(木) 21:51:44.86ID:bqY7Aar50 あれ?また荒れてる。わけわからんな。
正確に言うとヴァルキリーが3億なら買える現金を持ってるけど、4億なら買えない。
仮にヴァルキリーが3億で、買える権利を与えられたとしても、買わないということだ。
正確に言うとヴァルキリーが3億なら買える現金を持ってるけど、4億なら買えない。
仮にヴァルキリーが3億で、買える権利を与えられたとしても、買わないということだ。
2017/10/05(木) 22:01:10.45ID:TPTJ3/gW0
粘着小僧なんとかなんの?
2017/10/05(木) 22:25:46.78ID:gt6Cxp7a0
2017/10/06(金) 09:44:58.08ID:ASQ3HPvc0
同一人物かは知らんが粘着野郎が毎度のごとく現れるよな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/06(金) 10:32:37.31ID:bKfy9Ce70 「DB11は車幅が広くて駐車場に困る」→「アストンなんて足車」
「3億あれば3億のクルマは買える」→「メーカーの指名がなければ買えない」
だいたい粘着は最初のイチャモンから始まる。
「3億あれば3億のクルマは買える」→「メーカーの指名がなければ買えない」
だいたい粘着は最初のイチャモンから始まる。
2017/10/06(金) 11:59:00.93ID:7bjG7Pt20
>>392 は粘着じゃないでしょw
2017/10/06(金) 12:22:32.92ID:PMj4/z5J0
ヴァンテージは2000万位かな
2017/10/06(金) 12:29:30.43ID:7bjG7Pt20
V8だったらそんなにしないと思うよ
2017/10/06(金) 13:18:48.47ID:R0tUkzjv0
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/06(金) 14:36:29.74ID:ARn8aJmq0 ちょっと燃料投下するとこれだもんなー。
やっぱ中古車所有の人が大半なんだね。
やっぱ中古車所有の人が大半なんだね。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/06(金) 14:47:25.50ID:t4ckACiC02017/10/06(金) 15:09:58.12ID:FoVb5EGk0
流石にv8のDB11以下やろうからコミコミ2000は超えないラインを狙ってくるのでは
2017/10/06(金) 15:32:24.71ID:809BpAOJ0
>>406←これが粘着の根源 IDコロコロ精神疾患
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/06(金) 18:16:55.70ID:mraUPsmV0 アストンもいろいろだから、DB11だけを基準にして足車になりえないだの駐車場に困るだのという話の持って行き方はおかしい
2017/10/06(金) 18:31:22.37ID:nfB7DJGv0
ほら始まったぞ 誰か相手してやらんとID変えて自問自答が始まるぜ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/06(金) 18:48:59.81ID:bKfy9Ce70 なるほど面白いな。粘着君の素養がわかったよ。
「AについてはBだ」という意見に対して「いやCはBではない」と言う。
つまり論点整理ができない、典型的な議論弱者だね。
「AについてはBだ」という意見に対して「いやCはBではない」と言う。
つまり論点整理ができない、典型的な議論弱者だね。
2017/10/06(金) 21:19:26.06ID:PMj4/z5J0
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/08(日) 07:40:21.78ID:eMFBHiDG0 >>412
いい加減にしたら?
いい加減にしたら?
2017/10/08(日) 09:28:03.47ID:2NcWdKlK0
過剰反応してる奴のほうがウザイ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/08(日) 09:52:59.08ID:ls6L0ivY02017/10/08(日) 12:39:41.47ID:tH1/GUNZ0
DB11オーナーに嫉妬が醜い
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/08(日) 13:30:42.87ID:VTuAuCgY0 足車と言われたのがよっぽど気に障ったんだな
貧すれば鈍するか
貧すれば鈍するか
2017/10/08(日) 15:38:41.89ID:LU7XOeDM0
また粘着が始まったぞ
2017/10/08(日) 16:19:27.78ID:LU7XOeDM0
>>418
DB11の話に他のアストンの話で答えるから嫉妬と言われるんだぜ 気付けよ
DB11の話に他のアストンの話で答えるから嫉妬と言われるんだぜ 気付けよ
2017/10/08(日) 17:59:51.11ID:hWQcuION0
DB11とプリウスPHVで悩んでます!どっちがいいっすかー?
2017/10/08(日) 18:37:33.85ID:a10AIDcI0
両方買え
2017/10/08(日) 19:20:47.97ID:8fp96Q8w0
確かに両方必要だよな(笑)
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/08(日) 20:08:02.36ID:JaVLdLgf0 ヴァルキリー150台中日本で買った人は11台だって。
one77みたくゾゾの社長とあと2台くらいかと思った。
日本にも金持ちは居るんだね。
one77みたくゾゾの社長とあと2台くらいかと思った。
日本にも金持ちは居るんだね。
2017/10/08(日) 21:11:20.19ID:2NcWdKlK0
11台が完売したとは限らない
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/08(日) 21:22:49.52ID:JaVLdLgf02017/10/08(日) 21:25:06.94ID:2NcWdKlK0
アストンに3億出す馬鹿が日本に11人もいるかねえ・・・
2017/10/08(日) 21:51:32.51ID:n7cSCve80
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/08(日) 21:51:33.65ID:ls6L0ivY0 総資産100億円以上の人は日本に1000人以上いるんだから、
国内11台のハイパーカーと聞けば3億くらい出すでしょ。
カネの遣い道に困ってる連中は結構いるよ。
国内11台のハイパーカーと聞けば3億くらい出すでしょ。
カネの遣い道に困ってる連中は結構いるよ。
2017/10/09(月) 00:19:00.30ID:/u+8hr1p0
それ俺だからさ
2017/10/09(月) 01:40:51.72ID:IhVqD+Ui0
俺も金の使い途に困りてぇなぁ(嘆息)
2017/10/09(月) 01:47:34.41ID:DBAjDYsj0
(´・ω・`)うらやまラゴンダれ
2017/10/09(月) 01:47:58.58ID:DBAjDYsj0
タイプミスした(´・ω・`)
(´・ω・`)うらやまラゴンダ!
(´・ω・`)うらやまラゴンダ!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/09(月) 05:21:20.10ID:kNKiJ3VS0 金は墓場には持っていけないからな
2017/10/09(月) 09:43:48.57ID:wKcd7HjK0
2017/10/09(月) 09:46:45.46ID:DBAjDYsj0
格好いいな(´・ω・`)買えないけど…
そういえばヘンリックフィスカーと揉めてなかった?サンダーボルトの意匠の件で…
あれ?揉めてたのはイアンカラム?
そういえばヘンリックフィスカーと揉めてなかった?サンダーボルトの意匠の件で…
あれ?揉めてたのはイアンカラム?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/09(月) 10:00:41.41ID:8AkXRot00 新型ヴァンテージも美しいね。
ヴァルキリーには洗練された機能美はあるけど、美しいとは思えない。
ヴァルキリーには洗練された機能美はあるけど、美しいとは思えない。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/09(月) 12:30:02.90ID:qKkc+9bL0 なんかスパイフォト見る限りDB11に酷似してるのが心配…
2017/10/09(月) 12:47:00.42ID:kCVRqhhV0
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/09(月) 13:47:08.82ID:0Rvu8Keb0 >>347
one77のほうがカッコイイよね
one77のほうがカッコイイよね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/09(月) 15:05:35.20ID:0mcqgLZm0 ヴァンテージの発表いつだよ、、、
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/09(月) 16:19:47.67ID:8AkXRot00 >>440
同感
同感
2017/10/09(月) 16:52:57.61ID:wKcd7HjK0
>>441
日本ではマスゴミ向けに11月の頭に発表らしい
日本ではマスゴミ向けに11月の頭に発表らしい
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/09(月) 17:50:16.29ID:0mcqgLZm0 >>443
ありがとう
ありがとう
2017/10/10(火) 10:56:52.30ID:3u8doeCU0
>>444
加えて11月中に現車を日本に上陸させて、日本の真ん中ら辺で発表会があるらしいよ
加えて11月中に現車を日本に上陸させて、日本の真ん中ら辺で発表会があるらしいよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/10(火) 13:20:31.57ID:PlUtZ5fe0 豊洲ね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/10(火) 17:41:47.51ID:H/zvIJQk0 >>445
その発表会はやはり招待制?
その発表会はやはり招待制?
2017/10/10(火) 19:23:53.86ID:fnlmtFCJ0
>>447
それはわからんが、ご来場されますか?って聞かれたからそうかも知れん
それはわからんが、ご来場されますか?って聞かれたからそうかも知れん
2017/10/11(水) 12:25:28.18ID:yQo/p0Ru0
DBSはV8ぽい音だね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/11(水) 16:03:52.21ID:3qPP1Moz0 ヴァルキリーのキャンセル待ちは100人以上だと。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/11(水) 16:53:26.49ID:r5uiNNof0 ヴァルキリーなんでそんなに売れてるの?
one77は全然売れなくて結構長い期間、受付してたよね
one77は全然売れなくて結構長い期間、受付してたよね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/11(水) 17:13:43.87ID:hfAIVNcG0 Adrian Newey+Astonの価値に比べ
ただのアニバーサリーモデルの差
ただのアニバーサリーモデルの差
2017/10/11(水) 18:45:45.24ID:SFhk6lBf0
>>451
one77のときはサブプライム真っ只中だったからな
one77のときはサブプライム真っ只中だったからな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/11(水) 18:49:33.14ID:3qPP1Moz0 特別なスーパーカー程の優秀な資産はなかなかないよ
絶対に元本割れなんてしないし
絶対に元本割れなんてしないし
2017/10/13(金) 18:21:38.23ID:hZKVSC530
確かにな。まぁ維持費はマンションより高いけどな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/13(金) 18:44:46.74ID:yqAmNVrv0 乗らなきゃ維持費ゼロだろ
2017/10/13(金) 19:03:02.65ID:G9NtnTP50
乗らなきゃ維持費ゼロって…
バカなのか?
バカなのか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/13(金) 19:15:36.96ID:yqAmNVrv0 ゼロだろ
ナンバーもつけないし保険にも入らない
会社の倉庫に置いておく
ナンバーもつけないし保険にも入らない
会社の倉庫に置いておく
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/13(金) 19:34:27.73ID:qyxnFE0e0 乗らないと車ダメになりますよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/13(金) 19:43:13.02ID:yqAmNVrv0 4億の車はちょっと公道で乗る気になれない
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/13(金) 19:44:52.04ID:A+ft88eA0 >>458
会社の倉庫だって費用はかかってるでしょ。
会社の倉庫だって費用はかかってるでしょ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/13(金) 19:47:39.56ID:yqAmNVrv0 典型的な屁理屈だな
だったら車買わないで銀行に金置いとくのにも費用かかってるよね
だったら車買わないで銀行に金置いとくのにも費用かかってるよね
2017/10/13(金) 19:50:22.21ID:71/VHmqN0
>>462
君も屁理屈だからね、これ以上はウザイからやめてくれよ
君も屁理屈だからね、これ以上はウザイからやめてくれよ
2017/10/13(金) 19:50:43.08ID:G9NtnTP50
やっぱりバカだわ
いつものヤツ
いつものヤツ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/13(金) 19:53:48.58ID:A+ft88eA0 今回の粘着はここが始まり
>>456
>>456
2017/10/13(金) 20:21:35.39ID:hZKVSC530
たとえナンバーを付けない保管だけでも盗難対策がされてるマトモな所に置いておく必要があるし、
走らせる時もナンバーがなければ保管場所からサーキットなりに移動するときは積載車になる(借りるときは保険代は込みなんだろうか?)。
つまり維持には普通に金がかかる。
自宅のプライベートガレージからサーキットに直結という環境でもない限りは。
↑まぁこの場合でもガレージとサーキットの維持費はやっぱりかかる。
走らせる時もナンバーがなければ保管場所からサーキットなりに移動するときは積載車になる(借りるときは保険代は込みなんだろうか?)。
つまり維持には普通に金がかかる。
自宅のプライベートガレージからサーキットに直結という環境でもない限りは。
↑まぁこの場合でもガレージとサーキットの維持費はやっぱりかかる。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/13(金) 20:51:18.61ID:yqAmNVrv0 投資目的なんだからサーキットもいかないわな
月に一度アイドリングして、数メートル動かすくらいだわな
月に一度アイドリングして、数メートル動かすくらいだわな
2017/10/13(金) 20:56:03.62ID:hZKVSC530
うーん、その程度動かすだけじゃやっぱダメなんじゃない?
それにマトモなシャッター付き駐車場なら月8〜9万はかかるよ、都心なら。
地方に住んでる人が地方に置いとくならまぁ…そんなにかからんのかなあ。
それにマトモなシャッター付き駐車場なら月8〜9万はかかるよ、都心なら。
地方に住んでる人が地方に置いとくならまぁ…そんなにかからんのかなあ。
2017/10/13(金) 21:03:20.12ID:p9ffq3Qk0
まあ、買えないんだからどうでも良いじゃない
今乗ってる車の話の方が楽しいと思うけど
今乗ってる車の話の方が楽しいと思うけど
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/13(金) 21:14:17.13ID:yqAmNVrv0 せやな
2017/10/13(金) 23:22:14.08ID:t8x6nUXG0
ヴォランテ発表されたけどV8のみ
2017/10/13(金) 23:23:04.40ID:t8x6nUXG0
あと18年モデルからV12は足周りがV8と同じになる
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/14(土) 01:08:06.81ID:UdG6NpQH0 DB11のスタビライザーがDB9より細くなって柔になった
2017/10/14(土) 09:14:11.63ID:Ms/RQr790
dB11のヴォランテ、幌を上げた時もカッコいいね、DB9は…だったけど
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/14(土) 11:05:57.22ID:UdG6NpQH0 洗車して拭き上げしてると幌の色素が色落ちするのがね・・・
2017/10/14(土) 11:48:43.47ID:MHXXipk/0
>>456をスルーできない奴が一番悪い
2017/10/14(土) 12:18:54.65ID:lUqje+Vp0
>>476
お前が言うな
お前が言うな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/14(土) 14:48:03.89ID:ZcYT6y8u0 まだやるの?
ガキばっかかよ
ガキばっかかよ
2017/10/14(土) 16:14:28.04ID:trpucLge0
DB11ヴォランテは結局エアロブレード?は無くなったのかな?空力どうなってんだろ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/14(土) 16:56:10.04ID:UdG6NpQH0 ピラーからエアー取り入れられないのだからリアの通気もなし
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/15(日) 15:57:05.43ID:tp/BhmA70482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/15(日) 17:21:47.72ID:FTFxL3I10 アストン…東京モーターショーこないのね。。。
馬鹿にしてるよ、ジャパニーズをよ〜
馬鹿にしてるよ、ジャパニーズをよ〜
2017/10/15(日) 18:05:57.12ID:35+N05Q90
>>482
いや東京モーターショウ自体がオワコンなわけで…
いや東京モーターショウ自体がオワコンなわけで…
2017/10/15(日) 18:28:43.36ID:SKctV1dR0
2017/10/15(日) 20:00:40.97ID:4HIlffqO0
東京モーターショーはすでに名前から国際がなくなってるからね。ただのローカルモーターショーになりつつある。
2017/10/18(水) 13:06:31.62ID:9xefGrwb0
https://car.autoprove.net/cms/wp-content/uploads/48222/04.jpg
このホイールってV8専用なのかな?風車タイプよりこっちの方がカッコいい
このホイールってV8専用なのかな?風車タイプよりこっちの方がカッコいい
2017/10/18(水) 18:36:43.45ID:PT5HEA020
>>486
V12でも選べるよ
V12でも選べるよ
2017/10/20(金) 03:15:53.74ID:EbzalCtt0
2017/10/20(金) 03:37:55.32ID:p3MIZweQ0
2017/10/20(金) 07:21:47.48ID:x19Y6mGH0
おぉー!CC100〜ヴァルカンへ続くフェンダーダクトのデザインがよく落とし込まれてるな。
格好いい
格好いい
2017/10/20(金) 17:31:28.00ID:PsANRgum0
お高くなりそうだね
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/10/25(水) 22:31:12.00ID:fD5jtQSG0 今日だけでうちのマンション4台アストンをみた
2017/10/25(水) 23:32:51.97ID:p2p92d900
V12ヴァンテージ頑張って買うぞー
2017/10/27(金) 22:12:11.98ID:Co6INoGN0
2017/11/02(木) 22:29:15.44ID:8Mjw+byc0
そろそろ新型ヴァンテージの情報が出る頃であるまいか
2017/11/02(木) 23:00:43.40ID:zO7+1uhd0
先日の特許だか商標のデザインのままだとか?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/04(土) 15:33:22.85ID:EepQ5+Y40 >>495
シークレットパーティーの前に情報出るのかな?
シークレットパーティーの前に情報出るのかな?
2017/11/05(日) 19:01:20.97ID:zZeUDq7f0
>>497
何日にパーティー?
何日にパーティー?
2017/11/05(日) 21:30:10.88ID:TaxXoEcN0
シークレットです
2017/11/05(日) 23:52:55.09ID:E3Brzuou0
ふむ
2017/11/06(月) 07:43:30.75ID:lmZkDxeN0
V8MT初期ものが気になってます。故障とかどうでしょうか?マセラティはちょいちょい故障があります。
2017/11/06(月) 08:46:16.00ID:r1o5Mk/c0
ヴァンテージはATだけらしいね、後からMTは追加されるだろうけど。
2017/11/06(月) 13:16:18.10ID:h4hQFXkg0
>>501
10年式のVantegaeを新車から所有しているけどリコール以外は今のところトラブル無し
10年式のVantegaeを新車から所有しているけどリコール以外は今のところトラブル無し
2017/11/06(月) 15:23:14.16ID:c71bdKEh0
おそらく発表は18日
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 16:44:30.29ID:fPFslpLI0 5年前までDB9に乗ってたけど、DB11買うか悩み中。
やっぱり、アストンはいいですね。
毎日テンション上がって通勤できたし、故障ほとんどなかったし、
5万km走ったら800万だったけど...やっぱり後悔してない!
DB9の中古は今更ないかな? 新車を待つ間の繋ぎとして...
中古なら半額以下で買えるし、値落ちは少ないでしょ?
お勧めありますか?
今すぐ欲しい!
やっぱり、アストンはいいですね。
毎日テンション上がって通勤できたし、故障ほとんどなかったし、
5万km走ったら800万だったけど...やっぱり後悔してない!
DB9の中古は今更ないかな? 新車を待つ間の繋ぎとして...
中古なら半額以下で買えるし、値落ちは少ないでしょ?
お勧めありますか?
今すぐ欲しい!
2017/11/06(月) 17:58:30.29ID:mh0X6QAG0
買え
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/06(月) 18:40:09.24ID:nWbmdUzR0 買い戻すなら売らなければよかったのでは
2017/11/06(月) 22:13:10.55ID:5yfOC0fT0
幾らで売れたとか値落ちとか考えて乗る車じゃ無いと思うけど
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 02:57:55.67ID:SdnuQcsn0 中古で買ってる人ばっかでしょここは。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 09:56:17.75ID:ayIC7tY50 505ですが、やはり買おうと思うのでお勧めDB9教えてくれますか?
あまりスペックとか詳しくないので...
お手数ですが、よろしくお願いします。
あまりスペックとか詳しくないので...
お手数ですが、よろしくお願いします。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 11:29:19.69ID:+9Bo5fqE0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 13:32:56.51ID:ayIC7tY50 お勧めの意味は「これ装備充実してる割に安いよ」とか、
「どの型番が性能いいよ」とかで、
具体的な車の情報とかあれば有難いです。
「どの型番が性能いいよ」とかで、
具体的な車の情報とかあれば有難いです。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/07(火) 17:00:58.41ID:A6nCkuu/0 後期型で比較的低走行
装備の違いなんてたいしてないのでは?
でも音楽好きなら絶対B&O付き
装備の違いなんてたいしてないのでは?
でも音楽好きなら絶対B&O付き
2017/11/07(火) 18:22:42.91ID:oG9iTOKp0
いつかは乗りたい…マニュアルならスピードシフト2比べて維持費は減るかな?
2017/11/08(水) 00:32:08.01ID:UpJ4DS130
>>514
スポーツシフトね
スポーツシフトね
2017/11/08(水) 16:34:43.32ID:fh8CcK+a0
B&OをV12に付けたけれど、常にスポーツモードにしていたし、シフトダウンの音に痺れて全くオーディオを聞いてなかった。単なるせり上がる飾り。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/08(水) 18:01:58.82ID:ybUE4sj60 僕はフル活用してるよ
マジおすすめ
マジおすすめ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/08(水) 20:35:14.81ID:g1e4vCLB0 クルマのオーディオをどんなに高級にしたってほとんど意味ないよ。
騒音やロードノイズ、カーナビやレーダー探知機の音声が流れる空間なんだから。
騒音やロードノイズ、カーナビやレーダー探知機の音声が流れる空間なんだから。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/08(水) 20:47:53.95ID:27xnElxV0 ちーいさな音で聴くわけじゃないからね〜
2017/11/09(木) 08:28:26.49ID:V2jf46VW0
で、緊急車輌の音にも気がつかずと
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 10:21:03.34ID:cOmqoJAF0 視覚があるからね
ちょうちょマークの人と同じ状況か
ちょうちょマークの人と同じ状況か
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 11:09:03.85ID:F7sUtIk30 自動車の運転には視覚も聴覚も必要。
聴覚障害者が運転するには補聴器かワイドミラーが義務付けられている。
つまり走行中の車内では高級オーディオなど宝の持ち腐れってことだ。
聴覚障害者が運転するには補聴器かワイドミラーが義務付けられている。
つまり走行中の車内では高級オーディオなど宝の持ち腐れってことだ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 12:57:20.78ID:cOmqoJAF0 そうは思わないなぁ
僕にとって車載の高品質オーディオは豊かなカーライフには欠かせないよ
僕にとって車載の高品質オーディオは豊かなカーライフには欠かせないよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 21:29:56.28ID:F7sUtIk30 10万のオーディオも100万のオーディオも音の区別なんてできないだろうよ。
100万払ったから豊かに感じるだけ。
100万払ったから豊かに感じるだけ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 21:41:38.23ID:IT0Xy/ta0 連れがいるときは会話するし
一人の時は半分窓開けてV12サウンド堪能するし
必然的にオーディオって出番ないよね
一人の時は半分窓開けてV12サウンド堪能するし
必然的にオーディオって出番ないよね
526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 21:41:59.37ID:KBzxp7Pz0 そうかなぁ?
それを判定できる感性があるかないかではないかな
それを判定できる感性があるかないかではないかな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 22:24:14.23ID:F7sUtIk30 走行中の車内で微妙な音質の違いなど判定できないんだよ。
日フィルの指揮者が言うことだから間違いない。
「判定できるオレ、感性鋭いダロ?」って素人の自己満足。
日フィルの指揮者が言うことだから間違いない。
「判定できるオレ、感性鋭いダロ?」って素人の自己満足。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 22:29:20.81ID:KBzxp7Pz0 音質じゃないっす
本能に訴えかける音圧です
本能に訴えかける音圧です
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 22:42:14.25ID:F7sUtIk30 一緒
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 22:46:10.13ID:KBzxp7Pz0 そうかね?
勿体無いね
これから買う人は中古でもなんでも、オプ設定されてる場合は付いてるのを選んだほうが良いと思うよん
勿体無いね
これから買う人は中古でもなんでも、オプ設定されてる場合は付いてるのを選んだほうが良いと思うよん
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 22:50:11.71ID:F7sUtIk30 鰯の頭も信心から
2017/11/09(木) 23:15:43.85ID:D1TSXAO10
ごちゃごちゃうるさいなー、そんなとこかみついてないで気楽にいこうよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/09(木) 23:37:09.67ID:F7sUtIk30 >>530
黙れってよ
黙れってよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/10(金) 12:43:32.64ID:vd8mS9od0 バブルの頃、タンノイのスピーカー(2本で300万)を使ったオーディオルームを作った
取引先の役員に呼ばれて行ったのを思い出した。
松田聖子のレコード聞かされた。
取引先の役員に呼ばれて行ったのを思い出した。
松田聖子のレコード聞かされた。
2017/11/10(金) 13:10:21.43ID:Ib1yFWpf0
2017/11/10(金) 13:54:24.28ID:pABb10Jb0
ほしい
2017/11/10(金) 16:38:44.32ID:Bff5oKxt0
AMGの4LV8ターボ大丈夫なんかね
AMGGTのエンジンは聞くに耐えないひどい音だよ
アストンマジックでいい音になるんかな
AMGGTのエンジンは聞くに耐えないひどい音だよ
アストンマジックでいい音になるんかな
2017/11/10(金) 17:07:10.54ID:2kJ/7Yqb0
>>537
DB11V8とほとんど同じ音になるんじゃない?
DB11V8とほとんど同じ音になるんじゃない?
2017/11/10(金) 17:23:29.00ID:Bff5oKxt0
なるほど。
DB11V8の音聞いたことある人いる?
DB11V8の音聞いたことある人いる?
2017/11/10(金) 19:09:22.53ID:rGsPMjFO0
バング&オルフセンなんか糞高いだけで品質は大したことないだろ・・・・
2017/11/10(金) 19:17:19.34ID:2kJ/7Yqb0
2017/11/10(金) 23:27:33.81ID:2kJ/7Yqb0
新型ヴァンテージのフロントがアイアンマンみたい
2017/11/10(金) 23:51:44.02ID:gTrlOpG50
みたの?
2017/11/11(土) 00:13:47.94ID:DnzVenc+0
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/14(火) 15:04:39.68ID:F0JfBdq/0 今週は日曜日行くから土曜日行った人は情報頼むぜ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/15(水) 13:52:33.63ID:I43m2Be70547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/15(水) 21:42:33.90ID:ijfXR/VP0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/15(水) 21:46:37.58ID:ijfXR/VP0 ここは本当に中古車オーナーばかりなんだなw
2017/11/15(水) 22:12:18.49ID:xIl2v/H00
ラゴンタ!!!(怒り)
アストンが好きならそれでいいじゃない…(´・ω・`)
アストンが好きならそれでいいじゃない…(´・ω・`)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/15(水) 23:12:48.52ID:9Qq5Xl7e0 アストン中古のどこが悪いんだ?
2017/11/16(木) 00:32:19.65ID:PCT6+kUB0
>>548
ボクちゃん、アストン買ってから言いなさいね
ボクちゃん、アストン買ってから言いなさいね
2017/11/16(木) 18:23:24.75ID:kewDbB+p0
2017/11/16(木) 20:23:02.21ID:YSj7wY6s0
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/16(木) 20:27:20.93ID:JC06ynKA0 >>552
テールランプがカッコ悪いんだよなぁ
テールランプがカッコ悪いんだよなぁ
2017/11/16(木) 20:59:41.48ID:kewDbB+p0
>>552
フロントグリルの両サイドにバカ穴を開けるデザインを避けたのは評価したい
フロントグリルの両サイドにバカ穴を開けるデザインを避けたのは評価したい
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/16(木) 21:13:10.72ID:sa3N06oo0 悪評のDB11サイド・ストレーキみたいに
フロントのホイールアーチ連結タイプを避けたのは評価できる。
フロントはヴァルカンみたいだ。
フロントのホイールアーチ連結タイプを避けたのは評価できる。
フロントはヴァルカンみたいだ。
2017/11/16(木) 21:35:36.21ID:ulmbqZuT0
>>553
俺、コイツ嫌い。
なんでオーナーでもねえくせにドヤ顔いつもしてんの?ムカつくわー
俺、コイツ嫌い。
なんでオーナーでもねえくせにドヤ顔いつもしてんの?ムカつくわー
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/17(金) 22:56:25.32ID:lewgOuz70 >>551
中古オーナーが偉そうにw
中古オーナーが偉そうにw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/17(金) 23:05:28.58ID:2NJtXpNF0 あんたのも新古車なんだから厳密に言えば中古だろ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/17(金) 23:45:33.41ID:lewgOuz702017/11/18(土) 00:43:42.53ID:nMDJSgFP0
ロペチャンでDB11のインプレきてるね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/18(土) 11:06:34.12ID:/91SRukh0 新車で買ったけど発表会のお知らせなんて来ないよ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/18(土) 11:33:10.36ID:hh/rvJOn0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/18(土) 13:36:53.28ID:/91SRukh0 >>563
一応新しいディーラーの担当決まってるんだけど、まだ会ってない。
一応新しいディーラーの担当決まってるんだけど、まだ会ってない。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/18(土) 22:14:35.24ID:oLnj/mwY0 ジャパンから普通に連絡来ない?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/18(土) 22:57:58.53ID:jjYkMwjo0 あやまんジャパン!!
567名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/19(日) 16:01:17.11ID:4O8t7zIC0 ここのスレの住人はガチで発表会行ってないんだな、、、
2017/11/19(日) 16:02:26.86ID:E3LDRoaB0
・ ・ ・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/19(日) 16:11:38.81ID:gY/WA9wJ0 皆忙しいのだよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/19(日) 16:23:37.51ID:uJrUkcA60 行ったよー
でも教えてあげられないんだな
でも教えてあげられないんだな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/20(月) 00:32:36.73ID:Lhcc7mYw0 やっぱ2000くらいかー
2017/11/20(月) 19:41:31.08ID:sXMVQZYG0
・最高出力:507ps超え
・最大トルク:69.8kg-m以上
・乾燥重量:1530kg
・最大トルク:69.8kg-m以上
・乾燥重量:1530kg
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/20(月) 20:15:20.56ID:FzDtMGlz0 相変わらず重いですな・・・
乾燥で1500では実際は1600後半か
乾燥で1500では実際は1600後半か
2017/11/20(月) 21:37:13.51ID:TLzvyHQ/0
アストンマーティン DB11 ローンチエディション 中古車試乗インプレッション
ロペライオの動画上がっているね
ロペライオの動画上がっているね
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/20(月) 22:00:10.20ID:O2pITiW10576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/20(月) 22:10:36.51ID:PE6zZD5k0 いまどき車両重量で2トン以下なら良しとしなきゃ。
車両の大型化と安全装備で昔より300kgは増えてるし、
その分以上に馬力もトルクも増加してるのだから。
車両の大型化と安全装備で昔より300kgは増えてるし、
その分以上に馬力もトルクも増加してるのだから。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/20(月) 22:31:07.59ID:FzDtMGlz0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/21(火) 01:41:33.32ID:NQC/z+390 >>577
ハイブリッドじゃない方のブタLCよりはDB11でも200キロ軽く、そこから更にヴァンテージは200軽いんだから今なら軽量な方だよ
ハイブリッドじゃない方のブタLCよりはDB11でも200キロ軽く、そこから更にヴァンテージは200軽いんだから今なら軽量な方だよ
2017/11/21(火) 07:29:44.28ID:bmLQSnzQ0
今日発表って思ったら、日本時間は明朝なんだなぁ…
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/21(火) 15:00:57.16ID:jswRe+zi0 ヴァンテージ 枠確保!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/21(火) 15:16:41.30ID:72yfMICk0 みりあMTの新型ヴァンテージやんないよ
2017/11/21(火) 16:29:26.37ID:3Zy7f+iG0
MTは将来的には出る模様だからそれまで只待っ
2017/11/21(火) 20:27:11.06ID:5hn3yxAa0
バンテージ発表まであと35分ってメールがきた
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/21(火) 20:37:12.61ID:M7f+jY1X0 新型ヴァンテージ発表 生中継が21時からあるよ
2017/11/21(火) 21:29:51.21ID:47P8y1b60
インパネ超格好いいじゃん
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/21(火) 21:43:11.09ID:CgkF9jl002017/11/21(火) 21:48:50.49ID:ERFfQnYw0
DB11と違ってボンネットは一般的な後ろヒンジなんだな
2017/11/21(火) 22:04:30.74ID:2Gb+txSB0
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/21(火) 22:39:00.06ID:cTagNK3G0 実際微妙だよ。
2017/11/21(火) 22:47:55.05ID:EqpCWZrb0
内装格好いいね、外装は賛否あるかも。
旧ヴァンテージ安くなれ〜(^。^;)
旧ヴァンテージ安くなれ〜(^。^;)
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/21(火) 22:50:29.81ID:Y7uJZPJK0 テールライト周りが凄く好き。
ヴァルカン風の顔は、短いヴァンテージのボディには馴染んでいない様に感じる。
サイドビューはDB11が大差をつけて勝ってるかな。
スタイリング重視のGTと比べるのも酷だけど。
ヴァルカン風の顔は、短いヴァンテージのボディには馴染んでいない様に感じる。
サイドビューはDB11が大差をつけて勝ってるかな。
スタイリング重視のGTと比べるのも酷だけど。
2017/11/21(火) 22:58:00.33ID:4AQpwUSK0
フロントグリルなによこれ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/21(火) 23:10:12.36ID:jswRe+zi0 写真より実車の方がカッコ良いと言うタイプのデザインなので、是非見に行って下さい
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/21(火) 23:24:53.24ID:uLG56qf/0 我々凡人が理解できるまでには多少時間がかかる。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/22(水) 00:03:16.43ID:vGLjVKoO0 フロントグリルだっさw
2017/11/22(水) 00:08:05.72ID:uOA+bmvl0
1980万からってさ…
2017/11/22(水) 00:29:19.66ID:uOA+bmvl0
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/22(水) 01:04:00.52ID:PidOQQpE0 日曜日にみたときはなかなかだなって思ったけど、今日YOSHIKIが鮫みたいってコメントしてからそれにしか見えなくなった。
2017/11/22(水) 03:50:51.71ID:SmmQDz2y0
DB10は鮫がモチーフって言ってた気がする
2017/11/22(水) 07:48:20.24ID:1LgceCld0
>>596
DB11とあんまり差がなくないか?
DB11とあんまり差がなくないか?
2017/11/22(水) 07:58:50.25ID:MEVZDb+d0
ヴィラージュかなんかのときにドアパネルの内側はサメエライメージしました的なの無かったっけ。
2017/11/22(水) 10:39:48.65ID:fLHCoKk70
テールライトは前の方が好きだわ。
ポルシェもそうだけど、左右のライトを繋げないで欲しい。
あと0-100はヴァンテージの方が早いのね。軽いからかな。
ポルシェもそうだけど、左右のライトを繋げないで欲しい。
あと0-100はヴァンテージの方が早いのね。軽いからかな。
2017/11/22(水) 11:07:15.68ID:Y2eeMOMU0
リアはかっこいいのにフロントが残念
マクラーレン720Sと同じだ
マクラーレン720Sと同じだ
2017/11/22(水) 13:33:05.79ID:N/G119XO0
ヴァンテージ、シルエットは相変わらず綺麗だけど、
ディテールがごちゃごちゃしすぎな気がする
その割にヘッドライトが小さくてシンプルだから、バランスが悪く見えるね
まあ数年後にはカッコよく見えてるのかもしれんが
ディテールがごちゃごちゃしすぎな気がする
その割にヘッドライトが小さくてシンプルだから、バランスが悪く見えるね
まあ数年後にはカッコよく見えてるのかもしれんが
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/22(水) 15:24:18.38ID:c2lMERnw0 生で見た実車はかなりかっこいいよ。
サイドストレーキのドット仕上げの質感が残念。
サイドストレーキのドット仕上げの質感が残念。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/22(水) 15:24:23.60ID:xWELdcnD0 1980万はちょっと割高だな。欧も1700万円位らしいから欧州より消費税12%低い分
安くか最低限同じにしなきゃ。フェラーリとかそうだし。ドイツ車の真似して高めに
したんだろうな。 ヴァンテージは下取り下がりまくるのにまた酷い事になるよこれ。
安くか最低限同じにしなきゃ。フェラーリとかそうだし。ドイツ車の真似して高めに
したんだろうな。 ヴァンテージは下取り下がりまくるのにまた酷い事になるよこれ。
2017/11/22(水) 15:55:20.58ID:KJoxeVWK0
>>605
そこはパーフォレーテッドよりカーボンの方が格好いいね
そこはパーフォレーテッドよりカーボンの方が格好いいね
2017/11/22(水) 15:57:06.00ID:MEVZDb+d0
なおさらDB11のお得感が出てしまうと思うのは貧乏人の性かな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/22(水) 16:33:59.15ID:u6GZypA30 そうだよなあ、たった500万プラスで車格は上だわ、貴重なv12ターボだわで。db11売る作戦か?
2017/11/22(水) 17:53:38.48ID:3DPiJFwP0
価格の25%増になるから「たった」と言えるかどうかは分からんが、購入層の財力とV12を考えるとナンセンスな価格差だよな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/22(水) 18:21:53.26ID:pBYElqFj0 内装からウッドが消えたのディスアド
MTモデル、日本にも入ってくるといいね!^_^
MTモデル、日本にも入ってくるといいね!^_^
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/22(水) 20:22:41.14ID:7q0XF3U10 MT追加はあるだろうけど一年後かな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/22(水) 23:26:17.44ID:gTVHISg10 新型ヴァンテージのエキゾーストエンドが○ー○と○○ー○○の2種類あるけど
V8とV12との差別化ってことかな?
V8とV12との差別化ってことかな?
2017/11/23(木) 01:02:38.97ID:Xk7PRbkm0
インテリアのパネル、ごちゃっとしてるな。
なんか趣向が違うよね。
少なくともスッキリエレガントではないな。
なんか趣向が違うよね。
少なくともスッキリエレガントではないな。
2017/11/23(木) 02:16:23.34ID:egAUYedJ0
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 02:31:39.51ID:RMrBb2RA0 実際微妙って書いたけど段々フロントグリルがかっこよく見えてきたな。
スルメボディだ
スルメボディだ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 03:16:08.08ID:hU7liR5O0 2018 Aston Martin Vantage | Exhaust Sound
https://www.youtube.com/watch?v=k_Yq0p-Y4ME
https://www.youtube.com/watch?v=k_Yq0p-Y4ME
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 03:24:12.62ID:hU7liR5O0 New Vantage vs. Old Vantage
https://www.youtube.com/watch?v=GeqNJqU9Kxs
https://www.youtube.com/watch?v=GeqNJqU9Kxs
2017/11/23(木) 08:44:01.06ID:+RevMjZ60
>>604
あのマフラー部の口角を上げたデザインとデュフューザーのおどろおどろしい処理はもっとシンプルに出来なかったものか。上品さの中の下品さはいいが、単なる下品にしか見えない。
あのマフラー部の口角を上げたデザインとデュフューザーのおどろおどろしい処理はもっとシンプルに出来なかったものか。上品さの中の下品さはいいが、単なる下品にしか見えない。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 14:41:08.91ID:hU7liR5O0 そのぐらい違和感がないとチェンジにならない。
俺はテールデザインは賞賛、試作品ばりのフロントが?
俺はテールデザインは賞賛、試作品ばりのフロントが?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 14:52:57.10ID:v7HuMR+v0 リアはヴァンテージが良いな
あとは全てDB11が優ってる感じ。
あとは全てDB11が優ってる感じ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 14:55:46.83ID:x8pzo9750 2+2シーターのGTと比べんなよ
2017/11/23(木) 17:50:11.35ID:aPgHBkJk0
俺、40になったらV12ヴァンテージS買うんだ!
それまでにアストンに見合うダンディーな男になってやるぜ!
それまでにアストンに見合うダンディーな男になってやるぜ!
2017/11/23(木) 18:04:41.10ID:eW05azn10
>>623
ダンディーな金持ちになってから買えよ
ダンディーな金持ちになってから買えよ
2017/11/23(木) 20:51:51.69ID:aPgHBkJk0
>>624
あと10年頑張りますわ!
あと10年頑張りますわ!
2017/11/23(木) 22:15:05.24ID:eW05azn10
2017/11/23(木) 22:52:54.17ID:aPgHBkJk0
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/23(木) 23:36:09.55ID:sx+G+PGT0 991ターボから乗り換えの人多いよね。
なぜかGT系は少ないらしい…
なぜかGT系は少ないらしい…
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 00:23:26.74ID:uLw+HwXK0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 03:01:18.63ID:LtLgk+oH0 アストンは年齢じゃなくて
かっこいいかどうか
若くても上品なイケメンなら似合う
おっさんがスーツできめても顔がぱっとしなきゃ似合わない
かっこいいかどうか
若くても上品なイケメンなら似合う
おっさんがスーツできめても顔がぱっとしなきゃ似合わない
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 07:26:34.69ID:VpUyNw/u0 乗りたい時が乗る時
明日死ぬかもしれないのだから
明日死ぬかもしれないのだから
2017/11/24(金) 07:40:30.27ID:+GToCXiV0
モロ出し軍団みたいな体型とか振る舞いだったらやめた方が良いね
2017/11/24(金) 10:05:44.88ID:XrzycQUe0
>>632
181センチ90キロ趣味筋トレの俺ならオッケー?
181センチ90キロ趣味筋トレの俺ならオッケー?
2017/11/24(金) 10:07:58.36ID:EoLa7+hg0
誠に残念ながら脳筋氏はお断りさせていただいております
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 10:09:31.19ID:0TRYXnNf0 最近のアストンは、細部がごちゃごちゃしすぎだと思うな。
トヨタじゃないんだから。
綺麗なシルエットなんだからあんまりごてごてしないでほしい。
旧バンテージぐらいがちょうどいいと思うけどな。
トヨタじゃないんだから。
綺麗なシルエットなんだからあんまりごてごてしないでほしい。
旧バンテージぐらいがちょうどいいと思うけどな。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 11:08:28.17ID:n7Fc8Rsg0 まあとりあえず買ってみるわ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 11:18:06.09ID:N/Vj/z+K0 デザインが一番良いのはone77だな。
まあスペシャルモデルだから当然だけどヴァルキリーよりone77のほうがカッコイイと思う。
まあスペシャルモデルだから当然だけどヴァルキリーよりone77のほうがカッコイイと思う。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 11:29:53.81ID:Yj8a938p0 DB11いいじゃないか
新車オーナーさんいるんだよね
うらやましいわ
新車オーナーさんいるんだよね
うらやましいわ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 13:24:44.14ID:n7Fc8Rsg0 新型ヴァンテージオプション込みで約2400万也
夏前にはくるかな
夏前にはくるかな
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 19:01:09.50ID:O0PUUq2M0 既にオーダー済みでも9〜10月頃らしいから無理だろうね。
DB11の時ほど問い合わせは少ないみたいだけど・・・
DB11の時ほど問い合わせは少ないみたいだけど・・・
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/24(金) 20:16:57.76ID:qiZQYXbt0 みんなは新しいアストンのお店に行った事あるの?
2017/11/24(金) 21:54:06.43ID:Yh3q0vg50
パクり疑惑は?ちょっとややこしい関係なんだな
大丈夫か?アストン
大丈夫か?アストン
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/25(土) 16:07:51.35ID:0f//Ivl+0 >>640
いや、半年でくるってよ
いや、半年でくるってよ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/25(土) 16:55:37.14ID:0f//Ivl+0 >>640
ごめん、アストンマーティン東京の話ね
ごめん、アストンマーティン東京の話ね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/28(火) 08:45:31.23ID:CMEpYpPG0 どや顔で嘘をつく>>640に草
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/28(火) 13:32:14.20ID:CgVSpvxs0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/28(火) 18:55:03.12ID:x6o9E/QN0 >>646
どした?
どした?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/28(火) 21:45:18.95ID:JsWHrLfA0 ヨッ!バーブ佐竹
2017/11/28(火) 22:43:08.65ID:8NpoxwVD0
>>648
何歳なんだよ
何歳なんだよ
2017/11/28(火) 22:47:47.54ID:ceVX5eTz0
流石アストンはオーナー層が高齢化してるな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 09:00:10.67ID:QeysF+Z60 1ミリもわからん
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 14:39:41.02ID:qFcXYZyI0 俺なんて予科練上がりだわ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 17:36:56.87ID:Q1xG2D230 >>650
ガキンチョ乗ってもサマにならない車種だからね
ガキンチョ乗ってもサマにならない車種だからね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 17:43:56.04ID:yz3qkdYR0 アストンが信号変わってもなかなか発進しないと運転手が突然死してないか心配。
2017/11/29(水) 19:29:41.70ID:bwjHgfOJ0
>>653
メーカーはそうは思ってないみたいだぞ…
メーカーはそうは思ってないみたいだぞ…
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 20:32:19.89ID:6AX1Dz1R0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 20:33:40.83ID:eIFyis1J0 世間的は35歳くらいがマッチしてる年齢だと考えているみたいね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 20:39:19.29ID:6AX1Dz1R0 >>657
根拠は?(笑)
根拠は?(笑)
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 21:08:37.58ID:K1SeZB/E0 >>657
世間一般が検索するヤフーで、アストンマーチン、似合う、年齢、とか検索すると知恵袋とかの話題みても40代50代から初老って話しか出てこないけどね
まあ免許取れないような世代から見れば35歳とかでも良い大人に感じるのかも知れないが
世間一般が検索するヤフーで、アストンマーチン、似合う、年齢、とか検索すると知恵袋とかの話題みても40代50代から初老って話しか出てこないけどね
まあ免許取れないような世代から見れば35歳とかでも良い大人に感じるのかも知れないが
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 21:16:11.32ID:6AX1Dz1R0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 21:34:02.60ID:6AX1Dz1R0 35歳というと櫻井翔とか村上信五とかだね
櫻井くん、アストン乗ってたらパパのかな?って感じですねえ(笑)
櫻井くん、アストン乗ってたらパパのかな?って感じですねえ(笑)
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 21:45:23.80ID:yz3qkdYR0 櫻井くんの愛車はイヴォーク
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 22:04:19.46ID:sLwUGO6B0 ここのところ血圧が180/120付近なので走行中突然死しないか心配。
最近ドキンちゃんも首都高運転中に亡くなってしまった。
最近ドキンちゃんも首都高運転中に亡くなってしまった。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 22:37:49.43ID:S4DjrM3+02017/11/29(水) 22:40:41.45ID:mQJl3H3n0
なんで35歳の代表が櫻井翔とか村上信五みたいなトッツアン坊やなんだよ
2017/11/29(水) 22:47:44.76ID:ErV+TjEi0
>>656
常に回りの目を気にして生きてきたダサいおっさん
常に回りの目を気にして生きてきたダサいおっさん
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 23:04:21.09ID:BGGJ3ErK0 >>662
それは似合うね
35歳らしい
ってか35歳でアストン似合いそうな人って誰だろ??
最低限、福山雅治48歳辺りから上じゃないの??
まあ35歳でも自分の力でアストン買うのは否定しないが、似合わない自覚だけはしておいた方が良いね
それは似合うね
35歳らしい
ってか35歳でアストン似合いそうな人って誰だろ??
最低限、福山雅治48歳辺りから上じゃないの??
まあ35歳でも自分の力でアストン買うのは否定しないが、似合わない自覚だけはしておいた方が良いね
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 23:18:03.70ID:8nSpWAPp0 ジャニーズでいえば
稲垣くんがラピードSだったから30代じゃないか
仲居くんはベントレー コンチネンタル GT
稲垣くんがラピードSだったから30代じゃないか
仲居くんはベントレー コンチネンタル GT
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/29(水) 23:21:08.06ID:6AX1Dz1R0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 00:35:14.22ID:BuR+WgxF0 華原朋美はラゴンダに乗ってたっけ?
たまたま自分が50代で買ったからって30代で似合うとか似合わないとか
人によるわ
たまたま自分が50代で買ったからって30代で似合うとか似合わないとか
人によるわ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 01:06:12.83ID:fwRz38vM0 >>670
芸能人でも30代で似合う人の名前が出ないのに一般人で人による?は無理があるなあ
芸能人でも30代で似合う人の名前が出ないのに一般人で人による?は無理があるなあ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 01:12:17.33ID:GIY6/DON0 007のイメージがあるから
若い人には似合わんと思っている
おっさんの戯言
若い人も黄色とかガンガン乗って欲しいよね
若い人には似合わんと思っている
おっさんの戯言
若い人も黄色とかガンガン乗って欲しいよね
2017/11/30(木) 01:22:34.38ID:YjL0Nxso0
自分の価値観を押し付ける老害が乗ってるとかアストンからしたらいい迷惑だな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 03:27:34.22ID:7IGL7od+0 >>673
世間的には35歳とか世迷い事を書くからじゃない?
世間的には35歳とか世迷い事を書くからじゃない?
2017/11/30(木) 06:57:49.75ID:zsa0VSNL0
日本でボンドのイメージが重なる中年男性なんかいないからな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 07:48:56.46ID:ZAp/nHIE0 一番似合ってないのは自分なんじゃないの?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 11:19:11.35ID:2vkyVD6U0 ここって子供しかいないのかな?(笑)
自分は40代で買ったけど、周囲の世間からは随分渋い趣味だねと言われる
若い人にも乗って欲しいのは同意だけど30代では子供っぽくて似合わないのも同意だな
自分は40代で買ったけど、周囲の世間からは随分渋い趣味だねと言われる
若い人にも乗って欲しいのは同意だけど30代では子供っぽくて似合わないのも同意だな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 11:43:51.71ID:LddVIlWx0 似合うとか似合わないとか言ってる人はおっさんになってからやっと中古で買えた類いの人だろ。
うちのマンションにアストン4台くらいあるけど皆若いよ。自分も含めて。
まあ全部db11だけど。
うちのマンションにアストン4台くらいあるけど皆若いよ。自分も含めて。
まあ全部db11だけど。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 11:50:22.26ID:LddVIlWx0 ちなみにシークレットの発表会にも若い人は沢山きてたよ。
都内の正規ディーラーで買ってる人は若い人が似合わないなんて感覚にはならないと思うけどなー
都内の正規ディーラーで買ってる人は若い人が似合わないなんて感覚にはならないと思うけどなー
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 11:54:30.65ID:2vkyVD6U02017/11/30(木) 12:19:15.93ID:25Vx4b7R0
007にDB5が登場したときは34歳だったね、ショーン・コネリー。
白人はサマになるなあ。松潤や二宮が今ボンド役なんて絶対に出来ないよね 笑
白人からどこの高校生?とか言われそう
白人はサマになるなあ。松潤や二宮が今ボンド役なんて絶対に出来ないよね 笑
白人からどこの高校生?とか言われそう
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 12:37:36.54ID:mYF3ZW4R0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 13:13:42.14ID:vFFj5ijd0 ヴァンキッシュZAGATOとGT12を持ってる人が居るんだね。
アストン乗りじゃ有名な人?みんな知ってる?
アストン乗りじゃ有名な人?みんな知ってる?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 13:17:44.40ID:LddVIlWx0 >>680
さすがに場所までは言いたくないけど地下に平置きの駐車場があるマンションだよ。
今のディーラーになる前から若い人は結構いるよ。
20代前半は会ったことないけど後半からは結構いるよ。
ガキはみないって四六時中ディーラーにいるの?
自分の知らないことはすぐ嘘にしてしまうのは良くないよ。
さすがに場所までは言いたくないけど地下に平置きの駐車場があるマンションだよ。
今のディーラーになる前から若い人は結構いるよ。
20代前半は会ったことないけど後半からは結構いるよ。
ガキはみないって四六時中ディーラーにいるの?
自分の知らないことはすぐ嘘にしてしまうのは良くないよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 13:43:44.72ID:mYF3ZW4R0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 13:59:46.03ID:ZAp/nHIE0 >>685
顔真っ赤だぞ
顔真っ赤だぞ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 14:29:44.65ID:7JPEONBC0 >>683
自分会社のパンフレットにアストン使ってる人
自分会社のパンフレットにアストン使ってる人
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 15:12:51.64ID:LddVIlWx0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 16:16:25.67ID:7JPEONBC0 同じフロアにアストン4台は普通ではなかなかないでしょ。
たまたまでしょ、フェラーリはよくあるけど。
たまたまでしょ、フェラーリはよくあるけど。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 16:59:19.58ID:LddVIlWx0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 16:59:57.92ID:LddVIlWx0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 17:02:11.03ID:LddVIlWx0 違う階も合わせてね。
ウラカンも結構被ってるし
ロールスロイスとかもそのくらいあるよ。
ウラカンも結構被ってるし
ロールスロイスとかもそのくらいあるよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 17:32:45.72ID:Xa/95xTd02017/11/30(木) 17:41:54.11ID:25Vx4b7R0
>>683
都内?駐車場は月いくら!?
都内?駐車場は月いくら!?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 18:05:48.58ID:ZAp/nHIE0 品川タワマンとか嘘だろ
頭の硬さと文体からして、
世田谷住み
車幅があるアストンは足車にならない
車にオーディオは無駄
のID替えて連投する50代金融おじさんだわな
他人には他人の感じ方があることが想像できないのだな
頭の硬さと文体からして、
世田谷住み
車幅があるアストンは足車にならない
車にオーディオは無駄
のID替えて連投する50代金融おじさんだわな
他人には他人の感じ方があることが想像できないのだな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 18:08:19.01ID:7JPEONBC0 都内ホテルの月極契約のフロアは1フロアでアストン4台どころではない。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 18:45:56.11ID:vDalsM6X0 DB114台同じマンションに停まっててみんな若いオーナーとか
誰が信じるんだよ。アホか。
誰が信じるんだよ。アホか。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 18:54:47.39ID:7JPEONBC0 名義すべてAMJじゃねw
2017/11/30(木) 19:16:18.59ID:D79CG2z60
品川タワマンと言ってもピンキリだよね
工業地帯みたいなところに建ってるのもあるし
工業地帯みたいなところに建ってるのもあるし
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 19:20:39.90ID:GIY6/DON0 タワマン嫌い
低層が好き
低層が好き
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 19:22:30.23ID:O9sCHPAC0 まあ、マンションと言っても場所によりけりだからね
599GTOや昔のヴァンテージザガートやカウンタックも停まってたりする所もあるし、持ち主が生活を維持できなくて引っ越すとか色々あるしね
599GTOや昔のヴァンテージザガートやカウンタックも停まってたりする所もあるし、持ち主が生活を維持できなくて引っ越すとか色々あるしね
2017/11/30(木) 19:28:08.99ID:d2PAYPnO0
>>695
お前相変わらずアタマ悪いな
お前相変わらずアタマ悪いな
2017/11/30(木) 19:35:53.36ID:CUzCae2D0
亀の甲より年の功?だっけ、おじさんたちネットだからってゴチャゴチャ言い合いやめなさいよみっともない…
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 20:10:26.66ID:ZAp/nHIE0 >>702
お前よりはマシ
お前よりはマシ
2017/11/30(木) 20:37:20.46ID:d2PAYPnO0
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 20:39:23.35ID:ZAp/nHIE02017/11/30(木) 20:48:57.25ID:d2PAYPnO0
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 20:49:31.89ID:ZAp/nHIE0 >>707
はじめて意見が一致して嬉しいわ
はじめて意見が一致して嬉しいわ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 22:00:05.09ID:Xa/95xTd0 >>695
ちょいと惜しい!
40代の投資おじさんです
オーディオとか世田谷はよく分からんので別人と思われ
他人には他人の感じ方がある→了解
ちな自分は周りにはアストンは渋すぎる(まだ早い)と言われるけどね
ちょいと惜しい!
40代の投資おじさんです
オーディオとか世田谷はよく分からんので別人と思われ
他人には他人の感じ方がある→了解
ちな自分は周りにはアストンは渋すぎる(まだ早い)と言われるけどね
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 22:39:51.58ID:ZfvvxiXv0 頭かたいなー
嘘とか言うわけないじゃん。
信じられないなら1LDK家賃35万前後のマンション見学すればいいじゃん
嘘じゃないってわかるよ
嘘とか言うわけないじゃん。
信じられないなら1LDK家賃35万前後のマンション見学すればいいじゃん
嘘じゃないってわかるよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 23:06:25.25ID:fjAGekpg0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 23:43:20.60ID:vDalsM6X0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/11/30(木) 23:54:37.63ID:Xa/95xTd0 >>712
家賃より車のローンの方が高い見栄っ張りマンション?(笑)
あるいは家賃35万が超高級だと勘違いしてるモノ知らず
まあ芸能人系がセキュリティ含めてひっそり暮らす家賃100オーバーの賃貸ならアストンあるだろうが
家賃より車のローンの方が高い見栄っ張りマンション?(笑)
あるいは家賃35万が超高級だと勘違いしてるモノ知らず
まあ芸能人系がセキュリティ含めてひっそり暮らす家賃100オーバーの賃貸ならアストンあるだろうが
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 00:01:02.66ID:h/syv95F0 多分都心部の住宅事情知らない人でしょう
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 00:59:41.71ID:DIlWMGiH0 家賃35万の50平米みたいなちんまい賃貸にアストン4台とかww
見事に墓穴掘って自滅だね
見事に墓穴掘って自滅だね
716名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 08:28:58.96ID:mNBC35+90 えーw
朝起きたらすごいことにw
馬鹿にされてるままは嫌だから必死に反論するね。
まず1LDKに住んでるなんて一言も書いてないし、1LDK35前後なら3LDKだと70〜100はいくよ。
1LDKの金額を目安に見に行きなってこと。
そのくらいの価格帯で十分アストンだらけランボルギーニだらけの光景見られるよ。
というか自分が快適に住めれば家賃なんて拘る必要ないと思うけど、、、
家賃に拘る書き込み自体が恥ずかしいと思えないのかな
それにローンて、、、ローンくむの?
見る人がみればどっちがまともなこと書いてるか一目瞭然だと思うけど、、、(-_-;)
朝起きたらすごいことにw
馬鹿にされてるままは嫌だから必死に反論するね。
まず1LDKに住んでるなんて一言も書いてないし、1LDK35前後なら3LDKだと70〜100はいくよ。
1LDKの金額を目安に見に行きなってこと。
そのくらいの価格帯で十分アストンだらけランボルギーニだらけの光景見られるよ。
というか自分が快適に住めれば家賃なんて拘る必要ないと思うけど、、、
家賃に拘る書き込み自体が恥ずかしいと思えないのかな
それにローンて、、、ローンくむの?
見る人がみればどっちがまともなこと書いてるか一目瞭然だと思うけど、、、(-_-;)
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 08:42:07.41ID:I+eppnwj0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 08:58:16.97ID:fnby2xAy0 >>716
貧乏人の相手をしても理解し合えないと思うよ
貧乏人の相手をしても理解し合えないと思うよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 09:06:02.60ID:fnby2xAy0 ふつうに六ヒルか恵比寿ガーデンあたりだろ
何がどれだけ停めてあってもおかしくない
何がどれだけ停めてあってもおかしくない
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 09:13:44.12ID:XK0oec0Y0 今日青一行くから若者アストン4台納めたタワマンあるか聞いて見よっと(笑)
2017/12/01(金) 09:28:40.05ID:ie2WkDqJ0
若者(40代〜)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 09:45:00.74ID:I+eppnwj0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 11:33:19.91ID:6sYZRGqq0 >>722
はいはい
はいはい
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 11:46:23.34ID:mmX/RBhR0 2、30代のDB11オーナー4連とか全然ありえるからw
中古オーナーの妬みは怖いねーwww
自分は初老になって中古でやっと買ってるのに若い奴が新車で買えるわけない!
ってかwww
中古オーナーの妬みは怖いねーwww
自分は初老になって中古でやっと買ってるのに若い奴が新車で買えるわけない!
ってかwww
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 12:08:39.56ID:XK0oec0Y0 同じマンション若者DB11の4台は心あたり無いようです
まあ個人情報だからきちんと答えてはいない筈だけど大した数登録になってる訳じゃないので(笑)
妄想も大概にしないとね
まあ個人情報だからきちんと答えてはいない筈だけど大した数登録になってる訳じゃないので(笑)
妄想も大概にしないとね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 12:11:47.59ID:I+eppnwj0 >>724
オレDB11オーナーだから。
オレDB11オーナーだから。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 12:11:50.55ID:h/syv95F0 1LDk 35万
ショボい発想だな
アストンの新車乗りの器では無いわ
ショボい発想だな
アストンの新車乗りの器では無いわ
2017/12/01(金) 12:30:21.83ID:Z2UWxWlR0
同じマンションにフェラーリ4台は実際にあるけど
すべて若者所有の488となると実際にはない
ましてDB11なら統計学的可能性としてもありえない
すべて若者所有の488となると実際にはない
ましてDB11なら統計学的可能性としてもありえない
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 12:51:26.84ID:mmX/RBhR0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 12:55:24.50ID:mmX/RBhR0 そんな馬鹿だから金ないんだよw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 13:40:35.80ID:I+eppnwj0 >>729
関東以北でアストンの営業は撤退前の2社併せて数人しかいないし、
撤退騒ぎでDB11のキャンセルも相当数あった。
つまりDB11はそれほど多くの台数登録されていないから、同じマンション
若者4台など現実にはない。
関東以北でアストンの営業は撤退前の2社併せて数人しかいないし、
撤退騒ぎでDB11のキャンセルも相当数あった。
つまりDB11はそれほど多くの台数登録されていないから、同じマンション
若者4台など現実にはない。
2017/12/01(金) 14:19:36.57ID:zwAPu/js0
うぷすりゃ良いんじゃない?もちろんそれが同じマンションの駐車場であることは分かるようにしなけりゃいけないけど。
全員若いオーナーということまでは示せないにせよ、DB11が4台集まるというのは相当珍しいからそれを示すだけでもリアリティが出るかと。
全員若いオーナーということまでは示せないにせよ、DB11が4台集まるというのは相当珍しいからそれを示すだけでもリアリティが出るかと。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 14:47:15.95ID:I+eppnwj0 うpできないだろうよ。田舎者の妄想なんだから。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 14:58:22.72ID:Ov+8ae2+0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 15:07:57.23ID:I+eppnwj0 そう。その数人の営業のうち3人は今すぐにでもLINEで連絡できるけど、
「同じマンションで30代以下のDB11オーナーが4人いるか」なんて
みっともなくて聞けないよ。いるわけないから。
「同じマンションで30代以下のDB11オーナーが4人いるか」なんて
みっともなくて聞けないよ。いるわけないから。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 15:26:14.04ID:v7Ticu+30 お呼びでしょうか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 15:30:00.76ID:mmX/RBhR0 うpなんてさせなくても都内なら見に行けばいいだろがw田舎もんw
db11なんてうちだって2台あるわ
出たばっかの時は3台あったからね。
ニューモデルがでたときマンション内でどんだけ被るか知らないだろ?
中古車オーナーが偉そうに知りもしない世界を語るなみっともないw
db11なんてうちだって2台あるわ
出たばっかの時は3台あったからね。
ニューモデルがでたときマンション内でどんだけ被るか知らないだろ?
中古車オーナーが偉そうに知りもしない世界を語るなみっともないw
2017/12/01(金) 15:30:08.50ID:Z2UWxWlR0
あれま
本物登場しちゃったよ
本物登場しちゃったよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 15:35:15.50ID:I+eppnwj0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 15:38:58.86ID:tl3I+ELI0 >>737
まあ、君の知らない世界も存在するのだから、余りそう言う事は言わない方が良いと思うが?
まあ、君の知らない世界も存在するのだから、余りそう言う事は言わない方が良いと思うが?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 15:41:50.51ID:YOwM4VeI0 戦国森タワー
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 15:57:03.17ID:6sYZRGqq0 アークヒルズ仙石山森タワー
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 16:28:58.59ID:OD4y8wYA0 横レス失礼
自分は41歳で10月にDB11が納車になりましたが、その段階では都内に私より若いオーナーさんが3人いるとお聞きしました
その時点からもう1人若いオーナーさんが納車になっているとして、皆さん同じマンションにお住まいなんですね(笑)
ちなみに昨日新型ヴァンテージ見たいと思ってディーラーに立ち寄りましたが、今は広島にデモ車行ってるようですね
自分は41歳で10月にDB11が納車になりましたが、その段階では都内に私より若いオーナーさんが3人いるとお聞きしました
その時点からもう1人若いオーナーさんが納車になっているとして、皆さん同じマンションにお住まいなんですね(笑)
ちなみに昨日新型ヴァンテージ見たいと思ってディーラーに立ち寄りましたが、今は広島にデモ車行ってるようですね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 16:56:41.54ID:mmX/RBhR0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 17:19:57.25ID:I+eppnwj0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 18:02:57.42ID:zwa8wXNt0 >>742
デモカーばっかじゃんw
デモカーばっかじゃんw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 18:20:11.58ID:Fpg25ULs0 選択出来るタイヤが少なすぎる。
ミシュラン一択ってどういうこっちゃ?
馬ならBS・ピレリ・ミシュランと三種類あるぞ。
ミシュラン一択ってどういうこっちゃ?
馬ならBS・ピレリ・ミシュランと三種類あるぞ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 18:29:07.11ID:zwa8wXNt0 アストンもBS/S007・ピレリ/P-ZERO・ミシュラン/PSS/CUP2と三種類あるぞ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 19:55:25.84ID:Vi4Flmsj0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 20:48:23.66ID:I+eppnwj02017/12/01(金) 20:52:39.46ID:EqzVaPFP0
なんかうるさい(○`ε´○)=3
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 21:13:51.65ID:CB8jyE800 誰がみても自演だな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 21:16:36.06ID:I+eppnwj0 ここにも負け犬が一匹w
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 21:46:43.77ID:zufjkclM0 子供の妄想とは言え巨大な釣り針だったなあ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/01(金) 23:40:29.54ID:J/fAIipW0 それなりのマンションに住んでれば最低でも一回は目にしているだろうマンションシリーズの名すらでてこないとは。
価格帯みれば大体わかるだろうに。
ここで騒いでるおっさんの生活レベルがわかっちゃうよなあw
価格帯みれば大体わかるだろうに。
ここで騒いでるおっさんの生活レベルがわかっちゃうよなあw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 00:09:45.62ID:mQkq8G880 DB11のV8とヴァンテージ、ほぼ同じ金額なんだね。
中身も同じだし。
とすると、DB11の方が良いかな
中身も同じだし。
とすると、DB11の方が良いかな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 00:26:57.96ID:Rvqw4rR30758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 00:31:25.25ID:3mGSLgE80759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 00:34:21.59ID:Rvqw4rR30 >>758
あれ、じゃあなんでdb11が4台あるマンションなんてないって騒いでたの?
あれ、じゃあなんでdb11が4台あるマンションなんてないって騒いでたの?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 00:36:45.96ID:3mGSLgE80 >>759
ん?流れみてて同じマンションに若者アストン4台はないことくらいは分かったけどマンション云々をひたすら書いてたのは別の人だね
ん?流れみてて同じマンションに若者アストン4台はないことくらいは分かったけどマンション云々をひたすら書いてたのは別の人だね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 00:46:48.58ID:Rvqw4rR30762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 00:51:06.59ID:YcZh7oZ10 オレもマンションなど興味ない。
自宅も別荘も一戸建て。
自宅も別荘も一戸建て。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 00:52:11.33ID:3mGSLgE80764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 00:56:36.54ID:YcZh7oZ10 誰が自演しようと構わないし、誰がどこに住んでいようと興味ないが、
若者所有のDB11が4台停まってるマンションなど存在しない。
若者所有のDB11が4台停まってるマンションなど存在しない。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 01:24:59.30ID:Rvqw4rR30 頭おかしい自演おっさん一人にしかみえないわw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 05:55:14.20ID:RdevJ71e0 もしかしてPちゃん?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 06:00:43.89ID:+RHKVre+0 どこからどうみてもオーナー数名対エアーのガキんちょ1名だろww
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 07:44:13.03ID:EoVq/7En0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 08:04:05.31ID:FHx4Nkwj0 今年一番の盛り上がりの構図は
数名の若者オーナー
vs
田舎住みの自演おっさん
and
多数の呆れた傍観者
数名の若者オーナー
vs
田舎住みの自演おっさん
and
多数の呆れた傍観者
2017/12/02(土) 08:57:52.20ID:PkYPVOTQ0
くだらん
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 09:05:54.80ID:3mGSLgE80 世間的には35歳がアストンのイメージとか言ってた免許年齢前のアーリーエアオーナーが、都内のタワマン事情とアストンの販売台数も把握せずに、ウチのマンションにはアストンくらいなら4台あるとか半分ディスりで書いちゃった恥ずかしいストーリーね
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 09:33:18.04ID:mXrMWdkc0 自演おっさんしつこい
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 09:45:31.55ID:9/6HGIB/0 毎度ID変わる狼少年ね
悔しかったら写真アップしなくても良いからDB11の車体番号くらい書いてみたら?
悔しかったら写真アップしなくても良いからDB11の車体番号くらい書いてみたら?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 10:46:46.25ID:YcZh7oZ10 >>772
子供が乗るクルマじゃないってことがわかったか?
子供が乗るクルマじゃないってことがわかったか?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 12:12:06.11ID:mXrMWdkc0 少なくとも一人の精神的ガキのおっさんユーザーがいる車ということはわかった
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 14:51:33.80ID:EoVq/7En0 嘘っぽくても本当のことは沢山あるし、その逆も然り。
ホントのことなんて確認のしようがない掲示板で嘘つきとか言い始めるからこうなるんだろ。
アストンが似合うと主張する40歳以上ならもうちょっとまともな会話しなよ。
ホントのことなんて確認のしようがない掲示板で嘘つきとか言い始めるからこうなるんだろ。
アストンが似合うと主張する40歳以上ならもうちょっとまともな会話しなよ。
2017/12/02(土) 15:19:09.34ID:BIcqAbcJ0
ID書き込んだ紙と一緒に、自分のDB11の中からもう一台のDB11を写した写真でもupすればだいぶ信憑性が増すと思うよ。是非やろうぜ!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 15:28:22.76ID:zUPxqtoU0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 16:20:08.55ID:e9GHMFO30 >>777
自ら示すのがすじ。
自ら示すのがすじ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 16:44:44.65ID:P2Y+NfBa0 >>779
それは悪魔の証明だな
それは悪魔の証明だな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 17:04:03.67ID:+ZhsXanp0 人を嘘つき呼ばわりするのだから先に証明するのが紳士のマナーだ
2017/12/02(土) 17:29:04.17ID:BIcqAbcJ0
エアオーナーだとバカにされてもupすれば簡単に黙らせることができるんだからやりゃーええのにと端から見てると思ってしまう。
ちなみに自分はまだアストンオーナーじゃないよん
ちなみに自分はまだアストンオーナーじゃないよん
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 17:55:57.73ID:ueWAK8Ts0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 18:06:45.93ID:3mGSLgE80 疑われた方が出すのが筋だけど写真じゃなくて下3桁外した車体番号でも良いんじゃないかな?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 18:11:45.38ID:+ZhsXanp0 その筋、世間の常識からかけ離れてるの巻
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 18:47:31.65ID:uxRuNEVB0 世間的には35歳くらいに乗って欲しい
ウチのマンションには若いオーナーのDB11が4台ある
。。。と言う世迷いごとから始まった論争だからね
世迷いごとをさも常識のように発信してた方が証拠を出すのが当然だろう
ウチのマンションには若いオーナーのDB11が4台ある
。。。と言う世迷いごとから始まった論争だからね
世迷いごとをさも常識のように発信してた方が証拠を出すのが当然だろう
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 19:24:29.86ID:XPvp1JnI0 すごいことになってるね(笑)
2017/12/02(土) 19:38:23.54ID:DnzF8XRW0
このスレってこんなときだけ盛り上がるな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 19:45:57.26ID:XPvp1JnI0 まあとりあえず荒れる原因作って申し訳ない。
若い人が4人オーナーなのは本当。別に挨拶するくらいだから実年齢はわからないし、若く見えるだけかもしれないけどね。
でもさ、どうやったって証明できないことをスルーしないで証拠画像に拘るとかまともな人間のすることじゃないでしょ、、、とてもアストンが似合うおじさんとは思えないな。
何が気にくわなくて突っかかってくるかわからないけど、あんまり良い家庭環境ではなかったんだね。
自分のまわりは両親にしっかり育てられた人達ばかりだから、こんな異常な人はいない。
車に興味ない友達ばかりだけど、車の相談されたらアストンを薦めてるよ。
若くても品の良い友達ばかりだから絶対に似合うと思う。
そういう経緯もあってか自分もかなりムキになってしまったんだよね。
若い人が4人オーナーなのは本当。別に挨拶するくらいだから実年齢はわからないし、若く見えるだけかもしれないけどね。
でもさ、どうやったって証明できないことをスルーしないで証拠画像に拘るとかまともな人間のすることじゃないでしょ、、、とてもアストンが似合うおじさんとは思えないな。
何が気にくわなくて突っかかってくるかわからないけど、あんまり良い家庭環境ではなかったんだね。
自分のまわりは両親にしっかり育てられた人達ばかりだから、こんな異常な人はいない。
車に興味ない友達ばかりだけど、車の相談されたらアストンを薦めてるよ。
若くても品の良い友達ばかりだから絶対に似合うと思う。
そういう経緯もあってか自分もかなりムキになってしまったんだよね。
2017/12/02(土) 20:08:26.76ID:P2Y+NfBa0
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 20:12:18.99ID:XPvp1JnI0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 20:12:48.60ID:LfBA1+wS02017/12/02(土) 20:22:17.80ID:P2Y+NfBa0
>>792
みんなそうは思っていないようだが?
みんなそうは思っていないようだが?
2017/12/02(土) 20:26:13.05ID:T9N95Yhn0
どうやったって証明できない…ってことはないと思うし、部分的にでも示せればうるせー奴はトーンダウンさせられるよ。
まぁ、どうせ証明できないから信じなくて良いし戯れ言として流してくれい、って感じなら別に良いと思うけど。
そうではないならムキになるべきではないと思う。
まぁ、どうせ証明できないから信じなくて良いし戯れ言として流してくれい、って感じなら別に良いと思うけど。
そうではないならムキになるべきではないと思う。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 20:27:04.03ID:LfBA1+wS0 >>793
いや俺は思ってるし
いや俺は思ってるし
2017/12/02(土) 20:29:04.36ID:P2Y+NfBa0
>>795
オマエはどうでもいいや
オマエはどうでもいいや
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 20:33:41.16ID:LfBA1+wS0 >>796
今回は完敗残念だね
今回は完敗残念だね
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 20:39:22.18ID:kMsVD0zq0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 21:05:16.25ID:uxRuNEVB0 DB11の納車済なんて23区だとせいぜい30台くらいかな
同じマンションに30代で4台より、昨日40歳くらいの人が書いてた自分より若いオーナー3名の方が信憑性高いでしょ
ヤフーとかで検索すれば世間の人のアストンオーナーのイメージなんてすぐ分かるし
同じマンションに30代で4台より、昨日40歳くらいの人が書いてた自分より若いオーナー3名の方が信憑性高いでしょ
ヤフーとかで検索すれば世間の人のアストンオーナーのイメージなんてすぐ分かるし
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 21:18:23.69ID:Tv+Lbw0V0 DB11良いねぇ
ヴァンテージもかなり良かったから
悩む
ヴァンテージもかなり良かったから
悩む
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 21:41:45.22ID:YcZh7oZ10 若者所有のDB11が4台停まってるマンションなど存在しない。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/02(土) 21:43:05.36ID:LfBA1+wS0 悔しいねー悔しいねー
2017/12/02(土) 22:52:59.26ID:P2Y+NfBa0
DB114台の証拠がないのに悔しいも何もなかろう
2017/12/02(土) 23:36:29.74ID:rCm5eGML0
アレンナ!
証拠証拠ってめんどくさ…アストンのオーナー層ってこんな幼稚なの?
証拠証拠ってめんどくさ…アストンのオーナー層ってこんな幼稚なの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 00:13:05.12ID:y+WrDOMo0 「ママー!DB11買ってよぉー!」
「そんなもの誰も持ってないでしょ!」
「そんなことないよぉ!友達みんな持ってるよぉー!」
「そんなもの誰も持ってないでしょ!」
「そんなことないよぉ!友達みんな持ってるよぉー!」
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 00:25:39.28ID:xNComenE0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 00:27:28.58ID:4sued4ig0 >>804
だいぶ頑張っちゃったオーナーなんじゃない?
だいぶ頑張っちゃったオーナーなんじゃない?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 00:31:20.20ID:q3kELCdj0 >>806
マジで気持ち悪すぎww
マジで気持ち悪すぎww
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 00:34:39.68ID:4W2j7zdS0 この掲示板は
嘘つきがいっぱいいるのは
承知の上でレスしないとね。
基本便所の落書きですから
嘘つきがいっぱいいるのは
承知の上でレスしないとね。
基本便所の落書きですから
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 00:36:24.70ID:xNComenE0 >>809
了解です(笑)
了解です(笑)
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 00:48:19.69ID:CJKgJvxZ0 こういうジジイになったら人生おしまいだな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 06:52:44.05ID:UH2uoDED0 若いうちから妄言吐いてるとPちゃんになっちゃうぞ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 08:36:48.48ID:y+WrDOMo0 根拠のないウワサが人々の間に広まり、経験のない子供や知識のない大人が騙される。
何がウソで何が正しいか、自分で見極めることのできる人間がアストンオーナーとなる。
知識のある大人はエビデンスの重要性を知っている。
何がウソで何が正しいか、自分で見極めることのできる人間がアストンオーナーとなる。
知識のある大人はエビデンスの重要性を知っている。
2017/12/03(日) 12:28:18.95ID:Wj/v69iW0
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 12:48:29.87ID:A7wGNZol02017/12/03(日) 13:28:28.38ID:DmCYpJwq0
2017/12/03(日) 13:32:25.72ID:DmCYpJwq0
2017/12/03(日) 13:40:49.63ID:Wj/v69iW0
2017/12/03(日) 13:57:37.10ID:BELNj7g00
匿名掲示板で証拠出せとか求めるのって違うでしょう(笑)
頼むから平和だったアストンスレでは稼ぎと住宅事情自慢で争うのは辞めて欲しいなぁ
頼むから平和だったアストンスレでは稼ぎと住宅事情自慢で争うのは辞めて欲しいなぁ
2017/12/03(日) 13:59:23.42ID:BELNj7g00
>>818
必死なあなたの方もブーメラン刺さってますよ…
必死なあなたの方もブーメラン刺さってますよ…
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 14:12:56.11ID:o96q95V802017/12/03(日) 14:33:53.19ID:FqZZc2490
おまエラ、ジェームズボンドみたいにクールでいられないのか?
それに金持ち喧嘩せずやぞ
それに金持ち喧嘩せずやぞ
2017/12/03(日) 15:44:55.73ID:Rz7IOaj90
>>817
このたびの議論に加わってるのかもどんな立場かも分からないのに突然うpされても…
このたびの議論に加わってるのかもどんな立場かも分からないのに突然うpされても…
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 16:19:48.37ID:flqpJXHw0 ジジイはぜんぶ左側やな
https://i.imgur.com/pwgw6nI.jpg
https://i.imgur.com/pwgw6nI.jpg
2017/12/03(日) 16:31:46.78ID:Wj/v69iW0
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 17:22:05.32ID:UH2uoDED0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 18:02:21.49ID:XKALant60 実際謝ってるし燃料投下したガキが一番まともだな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 18:14:31.12ID:FU5l1nSt0 >>817
せめて運転席から写真でないと信用性ないね
せめて運転席から写真でないと信用性ないね
2017/12/03(日) 23:15:02.97ID:UweCIR2m0
DB9のオーナーです。
DB11に乗換を検討していましたが、DB9の方がやはりいいです。
最新がいいとは限らない。
DB11に乗換を検討していましたが、DB9の方がやはりいいです。
最新がいいとは限らない。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/03(日) 23:26:58.79ID:y+WrDOMo0 >>830
好みの問題だな。
好みの問題だな。
2017/12/04(月) 08:05:11.10ID:JKVybYc80
エクステリアは今までの方が好き。
でもインパネ周りとかを含めたトータルはやっぱりDB11かな。
そういう所を見て買う車ではないとは思うけど、
類似価格帯の車種ではその辺一番遅れてたと思うし。
でもインパネ周りとかを含めたトータルはやっぱりDB11かな。
そういう所を見て買う車ではないとは思うけど、
類似価格帯の車種ではその辺一番遅れてたと思うし。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 08:14:35.70ID:hsqDKV+U0 アナログメーターのほうがコストかかってるし見た目も機械ぽくてかっこいい
外は9はスマート11はまっちょ
外は9はスマート11はまっちょ
2017/12/04(月) 09:57:49.88ID:AG3bgF6h0
9のナビはクソだったから11のナビがマシに感じる
インフォメ関係がメルセデスになったのは良かったよ
インフォメ関係がメルセデスになったのは良かったよ
2017/12/04(月) 10:00:35.70ID:KDfsp8ON0
ベンツに接近したらここの良いとこなんか無くなるんだよ、特に今の大味過ぎて量産車的なベンツに
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 11:34:21.40ID:1KxFcGZB0 9のナビ使って無いなー
上げてると雰囲気崩れるしな
たまにバックモニターするくらい
メルセだって昔のアナログメーターは渋かった
メーター単体のコストも今の倍くらいした
腕時計だって高級デジタル時計なんてないもんな
上げてると雰囲気崩れるしな
たまにバックモニターするくらい
メルセだって昔のアナログメーターは渋かった
メーター単体のコストも今の倍くらいした
腕時計だって高級デジタル時計なんてないもんな
2017/12/04(月) 14:27:31.75ID:4kLPJbDr0
確かにデジタルはモノ自体のコストはたかが知れてるし開発費合わせてもアナログに及ばないけど、機械式の高級時計のコンセプトとは話が別かと思う。
今の車なんて所詮電子制御の塊だし、インパネにだす情報はデジタルの方が圧倒的に直感的理解がしやすいUIにできる。
でもフルデジタルだと味気ないし、折衷が良いと思う。
今の車なんて所詮電子制御の塊だし、インパネにだす情報はデジタルの方が圧倒的に直感的理解がしやすいUIにできる。
でもフルデジタルだと味気ないし、折衷が良いと思う。
2017/12/04(月) 15:56:21.10ID:9YWwttgj0
今さらメーターだけアナログにこだわってもなあ
キャブレターでもマニュアルシフトでもないし
キャブレターでもマニュアルシフトでもないし
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 16:18:38.52ID:1KxFcGZB0 そのうちハンドルもブレーキもpdnrも全部タッチパネルだな!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 17:33:12.72ID:ZkyY/v4F0 DB9は所詮旧型だよ。
同じ値段で新車のDB9とDB11が売ってたとして、
DB9を買う人がいたら余程の物好き。
DB5なら充分納得だけどね。
同じ値段で新車のDB9とDB11が売ってたとして、
DB9を買う人がいたら余程の物好き。
DB5なら充分納得だけどね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 22:01:53.79ID:lcH1MpB/02017/12/04(月) 22:12:59.71ID:8MChDAxy0
車が早いとか遅いとか、価格が高いとか低いとか、パワーが有るとか無いとかで区別するのは馬鹿げている、
車は単純に、魅力があるか?退屈か?そのどちらかしかないのである。
車は単純に、魅力があるか?退屈か?そのどちらかしかないのである。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 22:49:26.13ID:ZkyY/v4F0 >>841
世界的な評価はDB9よりDB11のほうが遥かに上。
新型が出ると旧型の駆け込み需要が高まることはよくあるけど、
エンジンもシャシもコマンドシステムも旧型だよ。
かと言ってヴィンテージでもクラシックでもない。
The best porsche is the newest porsche.
世界的な評価はDB9よりDB11のほうが遥かに上。
新型が出ると旧型の駆け込み需要が高まることはよくあるけど、
エンジンもシャシもコマンドシステムも旧型だよ。
かと言ってヴィンテージでもクラシックでもない。
The best porsche is the newest porsche.
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 22:58:25.65ID:MmGij7d30 ま、大衆化ってやつだ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 23:09:20.12ID:lcH1MpB/0 >>843
人の評価より己の評価ほうが遥かに上。
人の評価より己の評価ほうが遥かに上。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 23:23:44.85ID:ZkyY/v4F0 >>843
「蓼食う虫も好き好き」と言うからお好きにどうぞ。
「蓼食う虫も好き好き」と言うからお好きにどうぞ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/04(月) 23:39:47.54ID:lG3i4HSd0 アストン買っても売りたいときに買取をディーラーでさえしてくれないとか聞いたけど、ほんとかい?
で、外部業者で凄い買い叩かれる
で、外部業者で凄い買い叩かれる
2017/12/04(月) 23:49:52.36ID:hg/UZsTE0
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/06(水) 00:58:19.95ID:bxkn7fcL0 そろそろ2018年度版カレンダー届いた?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/06(水) 21:03:50.83ID:jLihrqT50851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/06(水) 23:04:33.42ID:Eihn6DmT0 >>850
乗り出し2900万のDB11は3年後、車両本体+OPの半額として1400万程度の買取。
つまり年間500万の減価となり、保険、税金、点検、オイル交換で年間50万として、
走らなくても年間550万消える計算。さすがに経費にはできないから大きい。
残価ローンでフェラーリ買うのとは訳が違うね。
乗り出し2900万のDB11は3年後、車両本体+OPの半額として1400万程度の買取。
つまり年間500万の減価となり、保険、税金、点検、オイル交換で年間50万として、
走らなくても年間550万消える計算。さすがに経費にはできないから大きい。
残価ローンでフェラーリ買うのとは訳が違うね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 08:32:00.44ID:CigdUvqj0 細かい計算とかして乗るもんじゃない。
それにしばらくは一年ごとに新しいモデルが発表されるから3年乗らない人も多くなって行くと思うよ。
それにしばらくは一年ごとに新しいモデルが発表されるから3年乗らない人も多くなって行くと思うよ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 09:39:57.38ID:svwOd/Oj0 細かい計算しないで3千万のクルマ買うヤツなんて芸能人かスポーツ選手くらいだろ。
まともな経営者ならしっかり計算してるよ。
まともな経営者ならしっかり計算してるよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 09:52:59.95ID:Lh7q2tGX0 3000万の腕時計買うときに細かな計算などしない
それと同じ
自分の常識を他人に当てはめるのはいい加減にやめろ
それと同じ
自分の常識を他人に当てはめるのはいい加減にやめろ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 09:56:18.77ID:svwOd/Oj0 細かい計算しないで3千万の腕時計買うヤツなんて芸能人かスポーツ選手くらいだろ。
まともな経営者ならしっかり計算してるよ。
まともな経営者ならしっかり計算してるよ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 09:59:00.73ID:svwOd/Oj0 頭の悪い人間が無駄なモノを衝動買いするから資本主義経済は成り立つ。
頭の良い経営者のお客様だね。ありがたいことだ。
頭の良い経営者のお客様だね。ありがたいことだ。
2017/12/07(木) 10:50:19.19ID:nc9HeJZ60
自分の尺度でしか物を語れない近視眼野郎ってなんなの?
そういう奴もいるしそうでないヤツもいる
これでいいじゃんな
そういう奴もいるしそうでないヤツもいる
これでいいじゃんな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 10:55:44.27ID:Lh7q2tGX0 そのクラスになると、
何も経営しなくても金が金を生む状態になるのだよ
何も経営しなくても金が金を生む状態になるのだよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 10:55:47.18ID:CigdUvqj0 また荒れそうw
まあ人それぞれ3000万の重さは違うからね。
しかし年間550万くらいが大きな金額だと思う層もオーナーなんだね。
とかいったらもっと荒れちゃうんだろうな
まあ人それぞれ3000万の重さは違うからね。
しかし年間550万くらいが大きな金額だと思う層もオーナーなんだね。
とかいったらもっと荒れちゃうんだろうな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 11:00:39.34ID:svwOd/Oj0 俺は衝動買いをする人間がいることを認めているし、むしろ感謝している。
2017/12/07(木) 11:03:54.07ID:8A2j3LDz0
>>859
オマエの年収より大きいだろwww
オマエの年収より大きいだろwww
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 11:06:23.03ID:CigdUvqj0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 11:08:28.22ID:svwOd/Oj0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 11:08:37.27ID:CigdUvqj0 >>861
わかんない。数えてないから
わかんない。数えてないから
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 11:12:14.41ID:svwOd/Oj0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 11:19:07.80ID:svwOd/Oj0 >>861
匿名の掲示板で、書き込む本人の年収や所有車両に言及することは全く意味がない。
経費にできないカネが年間550万消えることが大きいと思うかどうか、それは
レスを読んだ人間が考えれば良いことであって、「オレには大した金額じゃない」
という情報にも何の意味もない。
匿名の掲示板で、書き込む本人の年収や所有車両に言及することは全く意味がない。
経費にできないカネが年間550万消えることが大きいと思うかどうか、それは
レスを読んだ人間が考えれば良いことであって、「オレには大した金額じゃない」
という情報にも何の意味もない。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 11:22:17.59ID:CigdUvqj0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 11:36:35.54ID:svwOd/Oj0 >>867
3年で半額になるアストンはフェラーリより割高だと思う人が実際にいる。
そんなこと考えずにカッコいいからアストンを買う人もいる。
もちろん計算した上でアストンを買う人もいるが、衝動買いする人は
資本主義の大事なお客様だと言ってるだけさ。
3年で半額になるアストンはフェラーリより割高だと思う人が実際にいる。
そんなこと考えずにカッコいいからアストンを買う人もいる。
もちろん計算した上でアストンを買う人もいるが、衝動買いする人は
資本主義の大事なお客様だと言ってるだけさ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 12:03:19.01ID:CigdUvqj0 >>868
だからアストンは細かい計算して買うもんじゃないって言ったんだよ。
割高なのは計算しなくてもわかるでしょ。
計算してるのは自分が買えるのか、維持できるのかを明らかにするためであるから、それをしないで買い物することが、やはり衝動買いということになるのでは?
結果がわかりきった計算はするもんじゃないし、550万でひーひー言うなら買わない方が懸命。
だからアストンは細かい計算して買うもんじゃないって言ったんだよ。
割高なのは計算しなくてもわかるでしょ。
計算してるのは自分が買えるのか、維持できるのかを明らかにするためであるから、それをしないで買い物することが、やはり衝動買いということになるのでは?
結果がわかりきった計算はするもんじゃないし、550万でひーひー言うなら買わない方が懸命。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 12:19:42.56ID:svwOd/Oj0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 12:22:35.28ID:ptZ6+4HE0 経費550の意味が分からんが
俺は経費にして乗ってるよ
売る時に売却益が出ちゃう事も心配せずに乗れる車下手すりゃ損金に出来る事はとても良いと思うぞ
フェラーリ、ポルシェは短期間でないと
売却益が毎回出ちゃってたからな
俺は経費にして乗ってるよ
売る時に売却益が出ちゃう事も心配せずに乗れる車下手すりゃ損金に出来る事はとても良いと思うぞ
フェラーリ、ポルシェは短期間でないと
売却益が毎回出ちゃってたからな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 12:40:24.85ID:CigdUvqj0 >>870
アストンを指名買いしてる人は無駄でも割高でもないよ。だって金額はどこで買っても同じだからね。
割高だというのはフェラーリと比較してる人からしたらってこと。
そんなことは計算しなくてもわかるでしょ。
それでも色々計算しちゃうのは自分が買えるかどうか調べる為であって、そこまでしなくちゃいけないなら買わない方がいいのではってこと。
そしてその行為は計画性を持って買い物することであってそれをしないのが衝動買いじゃない?ってこと。
割高な買い物をしてる人が衝動買いっていうならフェラーリオーナーからみたらアストンオーナーは皆衝動買いしてることになるじゃない。
言いたいことわかった?
ちなみにアストンオーナーはオプションとかの計算書みないで買う人がほとんどだよ。
それは頭の悪い経営者ってことではなく、自分が買える範囲のものかわかっているだけで、無計画に買ってるわけじゃないんだよ。
アストンを指名買いしてる人は無駄でも割高でもないよ。だって金額はどこで買っても同じだからね。
割高だというのはフェラーリと比較してる人からしたらってこと。
そんなことは計算しなくてもわかるでしょ。
それでも色々計算しちゃうのは自分が買えるかどうか調べる為であって、そこまでしなくちゃいけないなら買わない方がいいのではってこと。
そしてその行為は計画性を持って買い物することであってそれをしないのが衝動買いじゃない?ってこと。
割高な買い物をしてる人が衝動買いっていうならフェラーリオーナーからみたらアストンオーナーは皆衝動買いしてることになるじゃない。
言いたいことわかった?
ちなみにアストンオーナーはオプションとかの計算書みないで買う人がほとんどだよ。
それは頭の悪い経営者ってことではなく、自分が買える範囲のものかわかっているだけで、無計画に買ってるわけじゃないんだよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 12:49:30.95ID:svwOd/Oj0 税務署にも見解があるからね、フェラーリは否認してもアストンならOKというケースはある。
しかし実際にアストンを事業に使用していないなら経費計上もできないわけで、そうなると
税引後の可処分所得から年間550万支出するとなると厳しい人は多いだろうね。
しかし実際にアストンを事業に使用していないなら経費計上もできないわけで、そうなると
税引後の可処分所得から年間550万支出するとなると厳しい人は多いだろうね。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 13:07:47.12ID:Lh7q2tGX0 フェラーリでも先日判例でたじゃん
通勤含めそれなりに業務使用してたら
役員に一台は車種問わず認められる
通勤含めそれなりに業務使用してたら
役員に一台は車種問わず認められる
875名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 13:14:32.15ID:svwOd/Oj0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 13:16:54.91ID:svwOd/Oj0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 13:22:15.74ID:CigdUvqj0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 13:23:07.67ID:Lh7q2tGX0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 14:24:28.47ID:svwOd/Oj02017/12/07(木) 14:28:39.03ID:d74f0+TT0
横からで失礼するが、判例は確かに即社会的に反映はされないけれど、同種の裁判がなされた場合には殆どは判例に沿った結果が出るはず、だから裁判すりゃ良い。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 14:39:56.70ID:svwOd/Oj0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 14:49:26.87ID:svwOd/Oj0 >>872
>ちなみにアストンオーナーはオプションとかの計算書みないで買う人がほとんどだよ。
根拠は?
俺はアストンの営業を良く知っているが、ローンも会社名義も多いし、オプションの
計算書見ないで注文する客など知らないそうだ。
その営業が知らないだけかも知れないが、「ほとんど」というのは「同じマンションに
若者オーナーのDB11が4台ある」というのと同じであり得ない話。
>ちなみにアストンオーナーはオプションとかの計算書みないで買う人がほとんどだよ。
根拠は?
俺はアストンの営業を良く知っているが、ローンも会社名義も多いし、オプションの
計算書見ないで注文する客など知らないそうだ。
その営業が知らないだけかも知れないが、「ほとんど」というのは「同じマンションに
若者オーナーのDB11が4台ある」というのと同じであり得ない話。
2017/12/07(木) 15:17:21.06ID:SGSjb/Qd0
550万は痛いな
道楽は車だけじゃないし
10年乗ったら年300万でおさまるじゃろか
道楽は車だけじゃないし
10年乗ったら年300万でおさまるじゃろか
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 15:27:38.81ID:CigdUvqj0 >>882
まあ殆どってのは確かに言い過ぎたねw
でもオプション価格も本体価格も正式に決まってないうちから申し込みが殺到することからも窺えるよ。
そんな気になる?オプションの価格。
気になる人が多いならホームページで見積りでるはずだよ。
まあ殆どってのは確かに言い過ぎたねw
でもオプション価格も本体価格も正式に決まってないうちから申し込みが殺到することからも窺えるよ。
そんな気になる?オプションの価格。
気になる人が多いならホームページで見積りでるはずだよ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 15:28:20.38ID:CigdUvqj0 >>882
つかいつものおっさんかw
つかいつものおっさんかw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 15:48:26.90ID:rlseSY/60 国税庁がフェラーリでもオーケーとか値段や車種は関係なく認めるとか具体的な通達出すわけないだろう
税務調査でも争うそぶり見せるだけで向こうからひっこめてくるわ
ひっこめなくても判例がある以上は裁判すりゃいいだけの話だし
税務調査受けたことないの?うちは毎年のように受けてるよ
会社いっぱいあるから
しかし頑迷だよね
この人のアストン営業担当がかわいそう
話合わせるのが仕事とはいえ、もううちで買わなくていいよと内心思ってるんじゃないかな
税務調査でも争うそぶり見せるだけで向こうからひっこめてくるわ
ひっこめなくても判例がある以上は裁判すりゃいいだけの話だし
税務調査受けたことないの?うちは毎年のように受けてるよ
会社いっぱいあるから
しかし頑迷だよね
この人のアストン営業担当がかわいそう
話合わせるのが仕事とはいえ、もううちで買わなくていいよと内心思ってるんじゃないかな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 16:20:01.57ID:svwOd/Oj0 >>886
税務調査なら君の100倍は立ち会ってるよ。
税務調査なら君の100倍は立ち会ってるよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 16:38:59.28ID:M3OAszJa0 会計士か弁護士かしらないけど顧客は極めて不幸だね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 16:59:54.29ID:svwOd/Oj0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 17:57:01.12ID:CigdUvqj0 まあその職業なら経費にできない550万はきついかもね。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 18:13:41.08ID:svwOd/Oj0 専業主婦と子供2人を扶養する夫の年収が3000万だったとして、手取りは1800万程度。
生活費に600万、子供の教育費に300万、妻の習い事に100万、家族旅行に100万、
自宅は現金購入だとしても将来の建て替え費用に200万は必要だ。
すると残りは500万となり、なかなか夫の趣味のひとつに550万かけるのは厳しい。
自分は年収1億だからクルマも値段も見ないでオーダーを出すという人は、匿名の
掲示板でそれを発表しても意味がない。お前には買えないだろうという意見も同様。
なぜならその書き込みには何のエビデンスもないからだ。
生活費に600万、子供の教育費に300万、妻の習い事に100万、家族旅行に100万、
自宅は現金購入だとしても将来の建て替え費用に200万は必要だ。
すると残りは500万となり、なかなか夫の趣味のひとつに550万かけるのは厳しい。
自分は年収1億だからクルマも値段も見ないでオーダーを出すという人は、匿名の
掲示板でそれを発表しても意味がない。お前には買えないだろうという意見も同様。
なぜならその書き込みには何のエビデンスもないからだ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 18:17:29.36ID:M3OAszJa0 この人に着くのは相当愚鈍な顧客だろうからね
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 18:34:11.08ID:svwOd/Oj0 俺のことなどどうでもいい。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 18:39:05.33ID:CigdUvqj02017/12/07(木) 18:42:10.43ID:nc9HeJZ60
ID:svwOd/Oj0
自分の狭い世界観と貧相な価値観による決めつけと思い込みだけで
よくこれだけ恥ずかしげもなく顔もIDも真っ赤にして語れるもんだな
心底呆れるわ
自分の狭い世界観と貧相な価値観による決めつけと思い込みだけで
よくこれだけ恥ずかしげもなく顔もIDも真っ赤にして語れるもんだな
心底呆れるわ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 18:52:40.87ID:svwOd/Oj0 >>894
自分の年収と同じ値段のクルマを買うのは厳しいという例を挙げただけさ。
年収1億でも値段を見るという人がいるなら、アストンの購入層は「みんな」
「ほとんど」値段を見ないという意見には反対だろうね。
年収1億にエビデンスはないが。
自分の年収と同じ値段のクルマを買うのは厳しいという例を挙げただけさ。
年収1億でも値段を見るという人がいるなら、アストンの購入層は「みんな」
「ほとんど」値段を見ないという意見には反対だろうね。
年収1億にエビデンスはないが。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 19:03:47.19ID:CigdUvqj0 >>896
殆どは言い過ぎたねって言ったじゃないw
でもかなりの数のオーナーが値段みないって担当者が言ってたよ。
多分ディーラー側もおじさんに気を使ってるんじゃないかな?
リアルでもそんな感じなんでしょ?
殆どは言い過ぎたねって言ったじゃないw
でもかなりの数のオーナーが値段みないって担当者が言ってたよ。
多分ディーラー側もおじさんに気を使ってるんじゃないかな?
リアルでもそんな感じなんでしょ?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 19:50:07.41ID:svwOd/Oj0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 19:56:34.30ID:svwOd/Oj0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 20:00:47.53ID:M3OAszJa0 同じ担当である可能性も充分あるだろうに
2017/12/07(木) 20:14:26.91ID:SGSjb/Qd0
値段見ないで買うなんて、ZOZOの社長とか高田純次くらいじゃないの?知らんけど
かなりの数て、DB11が4台と同じ匂いがするな
かなりの数て、DB11が4台と同じ匂いがするな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 20:21:32.56ID:tLeitt230 自演が始まりだしたので静かにします。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 20:32:26.73ID:svwOd/Oj0 自演だー!
いつもお決まり降参の合図。
いつもお決まり降参の合図。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 20:32:39.14ID:djABRakk0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 20:34:24.72ID:djABRakk0 >>903
馬鹿にされてるのを議論してると思い込んでるんだねこの人w
馬鹿にされてるのを議論してると思い込んでるんだねこの人w
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 20:37:23.34ID:svwOd/Oj0 >>905
シュミレーションとか言ってる人間に馬鹿にされてるとは思えんが。。。
シュミレーションとか言ってる人間に馬鹿にされてるとは思えんが。。。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 20:46:22.28ID:djABRakk0 >>906
シミュレーションなんだよっていうおっさん多いけど、日本語はどんどん変わっていくんだからねw
シミュレーションなんだよっていうおっさん多いけど、日本語はどんどん変わっていくんだからねw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 20:48:58.04ID:svwOd/Oj0 日本語ねぇ・・・
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 20:53:10.28ID:djABRakk0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 20:56:34.92ID:tLeitt230 アストンマーティン東京の営業をよくしってるならA藤とか特定されないように名前を書き込んでみてよ
少しは馬鹿にされなくなるかもよ?
少しは馬鹿にされなくなるかもよ?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 21:02:40.17ID:djABRakk0 馬鹿にされてもいい
明日調べにいっちゃう
冷やかしで見に行ったから一人しかわからない
このどれか
明日調べにいっちゃう
冷やかしで見に行ったから一人しかわからない
このどれか
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 21:15:59.86ID:svwOd/Oj0 >>909
そういうのを恥の上塗りって言うんだよ。
そういうのを恥の上塗りって言うんだよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 21:28:28.88ID:svwOd/Oj0 >>910
あのね、アストン東京に何人の営業がいるか知ってる?A藤なら充分特定されるよ。
そもそも俺は自分で確認した情報を発信しているだけで、証明する気はさらさらない。
信じて欲しい人間だけがエビデンスを示す必要があるんだよ。
嘘だと思うならアストン東京に電話して聞くことだね。
あのね、アストン東京に何人の営業がいるか知ってる?A藤なら充分特定されるよ。
そもそも俺は自分で確認した情報を発信しているだけで、証明する気はさらさらない。
信じて欲しい人間だけがエビデンスを示す必要があるんだよ。
嘘だと思うならアストン東京に電話して聞くことだね。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 21:35:41.39ID:tLeitt230 >>913
営業の名前なんてディーラーに来てる人に特定されたってなんの不利益もないだろ。
頭文字でしかも名字ならディーラーに来てる人にはわかるが来てない人にはわからんよ。
人には証明しろとか言うくせに自分は逃げるんだw
嘘丸出しご苦労さん。
中古で買ってコスパ良いとか喜んでそうwww
営業の名前なんてディーラーに来てる人に特定されたってなんの不利益もないだろ。
頭文字でしかも名字ならディーラーに来てる人にはわかるが来てない人にはわからんよ。
人には証明しろとか言うくせに自分は逃げるんだw
嘘丸出しご苦労さん。
中古で買ってコスパ良いとか喜んでそうwww
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 21:40:13.43ID:D8DrsvDj0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 21:44:26.81ID:svwOd/Oj0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 21:48:54.72ID:svwOd/Oj0 若者所有のDB11が4台停まっているマンションは存在しない。
これも信じてもらう必要はない。
嘘だ、存在するんだと言う人間に立証責任がある。
これも信じてもらう必要はない。
嘘だ、存在するんだと言う人間に立証責任がある。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 21:50:09.24ID:D8DrsvDj0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 21:52:35.63ID:svwOd/Oj0 俺のことはどうでもいい。
2017/12/07(木) 22:14:49.67ID:kKD7Llwu0
もうやめてよ(´・ω・`)
お金の話はつまらないから…車の話にして欲しい。
オーナーだからこそこれは許せないとか、こう言うところも魅力だよねとかそういう話題お願いします。
お金の話はつまらないから…車の話にして欲しい。
オーナーだからこそこれは許せないとか、こう言うところも魅力だよねとかそういう話題お願いします。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/07(木) 23:57:50.20ID:ptZ6+4HE0 ヴァンテージ写真で見るより
実車はかなり良いね
国内の価格設定が残念だけど
サイドパネルが悩みどこ
ボディカラー次第なんだろうけどね
実車はかなり良いね
国内の価格設定が残念だけど
サイドパネルが悩みどこ
ボディカラー次第なんだろうけどね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 01:21:50.84ID:jO+stzjP0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 08:57:48.09ID:BVzwaNjg0 推察
横浜市寄りの世田谷の戸建てに在住
50代前半
年収3000万程度の税理士
タレントの名前に強く、主な娯楽はテレビ
かつてDB7を所有していたが手放す
世田谷は田舎だと思っていない様子
DB11に乗り換えないのは車幅1900を超えると不便だとか、維持費がかかるだとかの理由
自演が得意だが指摘されると反対に勝ちを主張する
その他、
車で音響を追求するのは無意味
若者がDB11を4台止めているマンションは存在しない
車幅のあるアストンを足車にしている奴などいない
40歳にアストンは似合わない
年間2万キロ乗る奴は存在しない
明細を見ずに買う奴はいない
などの思い込みを有する
掲示板はおろか、家庭内や話を合わせてくれるディーラーでも疎まれる存在だが、自覚に乏しい
横浜市寄りの世田谷の戸建てに在住
50代前半
年収3000万程度の税理士
タレントの名前に強く、主な娯楽はテレビ
かつてDB7を所有していたが手放す
世田谷は田舎だと思っていない様子
DB11に乗り換えないのは車幅1900を超えると不便だとか、維持費がかかるだとかの理由
自演が得意だが指摘されると反対に勝ちを主張する
その他、
車で音響を追求するのは無意味
若者がDB11を4台止めているマンションは存在しない
車幅のあるアストンを足車にしている奴などいない
40歳にアストンは似合わない
年間2万キロ乗る奴は存在しない
明細を見ずに買う奴はいない
などの思い込みを有する
掲示板はおろか、家庭内や話を合わせてくれるディーラーでも疎まれる存在だが、自覚に乏しい
2017/12/08(金) 08:59:55.54ID:OmzdehIu0
何だよ、このスレw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 09:04:27.18ID:BVzwaNjg0 その他
都内にDB11がとめられる駐車場はほとんどない
掲示板のチェックは1時間に1回
気づいたら追加して
都内にDB11がとめられる駐車場はほとんどない
掲示板のチェックは1時間に1回
気づいたら追加して
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 09:11:25.06ID:jO+stzjP0 アストンマーティン東京の営業をよく知っていると主張しているが、イニシャルすら言えない。
テンプレ確定
テンプレ確定
2017/12/08(金) 09:16:35.62ID:dYsXwq8s0
電動ランボルギーニ以来のマジ者だな
2017/12/08(金) 10:43:55.69ID:pI+QWiii0
でもまぁそれほど台数が出てるわけでもないDB11が4台同じマンションっていうのは正直、ほんと〜?っては思ってしまう。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 10:55:57.05ID:/Prd3vc10930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 11:18:04.05ID:Ka7VT1cy0 ほんとー?と思うのと、
絶対にありえない。証明しろ
というのは、質が全然違うわけです
絶対にありえない。証明しろ
というのは、質が全然違うわけです
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 11:41:15.18ID:/Prd3vc102017/12/08(金) 11:52:05.08ID:R4ML+MWn0
はいはいNGっと
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 11:52:26.16ID:rRLxiuA50934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 12:00:08.38ID:/Prd3vc10935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 12:22:24.86ID:rRLxiuA50 >>934
お前NGな
お前NGな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 15:07:32.94ID:9w078oHO0 中古車おじさん今日もいるのかよw
2017/12/08(金) 15:21:56.71ID:mRtP9TmI0
ここくだらねぇなw
さてフィスカーのEMotinとアストンの新しいヴァンテージ
リアスタイルの相似はどうするの?
訴訟合戦で発売出来ないとかあるのかね?
まぁ、オレの書き込みもくだらねぇがw
さてフィスカーのEMotinとアストンの新しいヴァンテージ
リアスタイルの相似はどうするの?
訴訟合戦で発売出来ないとかあるのかね?
まぁ、オレの書き込みもくだらねぇがw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/08(金) 19:45:37.29ID:Ikk/YNZN0 あの訴訟、両社にメリットがある所を見ると
事前合意があるっぽいな
事前合意があるっぽいな
2017/12/08(金) 23:15:13.31ID:Z1nPYLMN0
サンダーボルトの件もどうなったのやら?結局話題作り?
2017/12/09(土) 14:14:16.21ID:FzfuXmw30
大阪モーターショーにアストン来てたわ、新型ヴァンテージいいね。実物はかなりかっこいい。
2017/12/09(土) 17:01:34.58ID:iXHTI3so0
アストン買って、売った事が無い人間がガヤガヤ言っているだけだな。
何年前のアストンの話しをしているんだ?
流石に、フェラーリには敵わないが、5年乗っても半額以上で取ってくれたわ。下取りじゃなく、買ったDに買い取りしてもらっただけだ。
年に10,000kmも走って無かったからかも知れないが。オプションは天こ盛り、本国で個別オプションもしともらった個体だが。
何年前のアストンの話しをしているんだ?
流石に、フェラーリには敵わないが、5年乗っても半額以上で取ってくれたわ。下取りじゃなく、買ったDに買い取りしてもらっただけだ。
年に10,000kmも走って無かったからかも知れないが。オプションは天こ盛り、本国で個別オプションもしともらった個体だが。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/09(土) 17:58:50.61ID:pzllcWhs0 従来のアストンは機関的部分の信頼があまりにも低かったからリセールはイマイチだったけど
今後はそんなに下がらないだろうね
今後は壊れないもの
その前に新型は価格的にライバルが多いので台数がそこまで伸びないだろうから
リセールも問題無いと思うよ
今後はそんなに下がらないだろうね
今後は壊れないもの
その前に新型は価格的にライバルが多いので台数がそこまで伸びないだろうから
リセールも問題無いと思うよ
2017/12/09(土) 19:04:19.28ID:Iret3i1K0
>>942
信じられんな
信じられんな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/09(土) 19:09:16.73ID:rQaapuKa0 >>944
おっさんNGな
おっさんNGな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/09(土) 22:15:07.11ID:Iret3i1K0 >>945
どーぞご自由に
どーぞご自由に
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/10(日) 01:32:42.09ID:iuq1+f0n0 おっさんはローンの中古車しか乗らないから新車のことはわからないんだよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/10(日) 03:46:35.23ID:2ifsvneB0 まさに噛みつきガメだな
平和のために駆逐したほうがいい
平和のために駆逐したほうがいい
2017/12/10(日) 05:26:58.70ID:2c5cHdcp0
幼稚なレスだな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/10(日) 08:22:30.02ID:o0vewoXE02017/12/11(月) 16:54:02.73ID:CXXVzja40
>>950
発注して、手付け金を支払った段階で、もうディーラーは損しないんだよ。
ローンでも、リースでも、金融会社が納車と同時にディーラーに全額支払ってくれるから。
納車して直ぐに元の値段で買い取れって客が一番タチが悪い。フェラーリ以外はどの車も同じ。そこまでして欲しいって客は居ないから。
塩漬けになるようなカラーの車はアストンには少ないし、それなりに中古も回転しているらしい。ただし、走行距離が少ないのが条件。
発注して、手付け金を支払った段階で、もうディーラーは損しないんだよ。
ローンでも、リースでも、金融会社が納車と同時にディーラーに全額支払ってくれるから。
納車して直ぐに元の値段で買い取れって客が一番タチが悪い。フェラーリ以外はどの車も同じ。そこまでして欲しいって客は居ないから。
塩漬けになるようなカラーの車はアストンには少ないし、それなりに中古も回転しているらしい。ただし、走行距離が少ないのが条件。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/11(月) 18:41:05.30ID:/lWQU0110 難しい車なんだね
本当にお金持ちじゃ無いと維持出来ないね
本当にお金持ちじゃ無いと維持出来ないね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/12(火) 22:31:35.99ID:28g85sE80 来週末にアストンオーナーとオフ会なんだけど気むずかしい奴多いのかな?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 00:50:20.29ID:3tclailh0 そういやQでオーダーした人ってここにいるの?
2017/12/13(水) 10:04:18.75ID:VyvlXEF50
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 10:33:59.24ID:PCajCapx0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 11:05:38.38ID:vGaTshxO0 >>954
VALKYRIEが、Qだと言うことであれば、ここに
VALKYRIEが、Qだと言うことであれば、ここに
2017/12/13(水) 12:18:58.97ID:zFGB3z1n0
>>957
ファッ!?
ファッ!?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 12:35:12.30ID:3tclailh0 >>957
その話も聞きたいけど、Qでオーダーした時の体験談とか金額とか聞きたい。
その話も聞きたいけど、Qでオーダーした時の体験談とか金額とか聞きたい。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 12:44:25.46ID:ZZgfhgnT0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 13:25:37.21ID:3tclailh0 >>960
おじさんはいちいち絡んでこなくていいよ。
おじさんはいちいち絡んでこなくていいよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 14:15:50.96ID:5ay/JCSl0 >>957
スゲー
スゲー
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 17:07:14.26ID:ZZgfhgnT0 >>961
子供は妄想してな
子供は妄想してな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 21:42:47.23ID:vP6mHGys0 >>960
アホは引っ込んでろよ
アホは引っ込んでろよ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 22:04:49.54ID:vGaTshxO0 >>959
気になってVALKYRIEの契約書確認しましたが、Qでは無いようです。
気になってVALKYRIEの契約書確認しましたが、Qでは無いようです。
2017/12/13(水) 22:21:23.02ID:yCk3sRGf0
はぇー…ヤバいなヴァルキリーはヴァルカンを購入した三浦氏以外に数台入るんだっけ?
2017/12/13(水) 22:31:10.75ID:cmHrG1hl0
すごいことになってきた!
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 22:51:38.84ID:ZZgfhgnT02017/12/13(水) 23:01:43.14ID:yCk3sRGf0
>>968
ここは楽しめよ少なくともケチ付け親父よりは面白い
ここは楽しめよ少なくともケチ付け親父よりは面白い
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/13(水) 23:15:34.95ID:ZZgfhgnT0 中学生の妄想じゃ面白いも何もない。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 01:20:37.99ID:/lX45VAi0 ケチつけた相手全員同一人物とかおじさんの妄想の方がすごいだろw
ケチつけてないでQの質問に答えてよw
新車じゃ買わないからわかんないか
ケチつけてないでQの質問に答えてよw
新車じゃ買わないからわかんないか
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 08:07:46.74ID:vu3lNYya0 認知症が始まってるんだろ
許してやれ
許してやれ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 08:32:13.92ID:kPpysuTm0 ホントだねw
DB11が4台なんて都内のマンションじゃ普通なのにw
DB11が4台なんて都内のマンションじゃ普通なのにw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 13:09:04.33ID:itxf8bwd0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 13:10:09.81ID:DAsqsEvv0 また自演か
さすが認知症
さすが認知症
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 13:16:35.01ID:eNszeDuw0 苦しくなったら「自演だー!」ってワンパターン。
2017/12/14(木) 14:17:11.91ID:tGbttyPW0
まあメルセデス4台はザラだし、アストン4台ということもあるだろうけど、DB11が4台は「普通」ではないと思う…
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 14:32:40.79ID:SMxay7ev0 誰も苦しくなってないだろw
しかしずっと張り付いてるんだな嘘つきおじさん・・・
4台は確かに稀だが2、3台ぐらいなら余裕であるっしょ。
メルセデスなんて腐るほど置いてあるでしょ。
それこそゲレンデ3連とか余裕である。
しかしずっと張り付いてるんだな嘘つきおじさん・・・
4台は確かに稀だが2、3台ぐらいなら余裕であるっしょ。
メルセデスなんて腐るほど置いてあるでしょ。
それこそゲレンデ3連とか余裕である。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 16:02:54.20ID:suGtBObf0 ゲレンデ6輪で絞れそうだね
あの車、青山の交差点曲がれなくて笑ったな
コネクションはもっと色々やって欲しいわ
あの車、青山の交差点曲がれなくて笑ったな
コネクションはもっと色々やって欲しいわ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 16:47:17.08ID:eNszeDuw0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 16:50:03.83ID:itxf8bwd0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 16:54:42.82ID:zapFhR/10 >>980
少し盛ってしまったことぐらい多めにみたら
少し盛ってしまったことぐらい多めにみたら
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 17:02:00.42ID:eNszeDuw0 >>982
少しお酒飲んじゃったけど運転していいかな?少しだから。
少しお酒飲んじゃったけど運転していいかな?少しだから。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 17:35:59.29ID:RXxpEICh0 すごいきもちわるい
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 17:42:05.25ID:RXxpEICh0 この人達ラトゥールにすら住んだことないんだろうな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 18:53:17.40ID:DZzcuyry0 高級賃貸とかそういうことじゃなくて
同じ敷地内に同一グレードDB11が4台あり
しかもオーナーが全員若い
と言った便所の落書きにマジレスするから
おかしなことになったんだよ
同じ敷地内に同一グレードDB11が4台あり
しかもオーナーが全員若い
と言った便所の落書きにマジレスするから
おかしなことになったんだよ
2017/12/14(木) 19:01:07.40ID:kPA17i/G0
匿名掲示板を真に受けすぎ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 19:04:43.37ID:Jt6dbnRL0 >>985
代官山なら買える人ばかりだけどせいぜい100世帯ちょい
出たばかりのDB11が4台よりはマイバッハ4台の方が信憑性あるね
まあ元々が芸能人含めても30代の世帯なんて数えるほどしか入ってないし(笑)
夢見る青年は否定しないし、妄想書くのも自由だけどね
代官山なら買える人ばかりだけどせいぜい100世帯ちょい
出たばかりのDB11が4台よりはマイバッハ4台の方が信憑性あるね
まあ元々が芸能人含めても30代の世帯なんて数えるほどしか入ってないし(笑)
夢見る青年は否定しないし、妄想書くのも自由だけどね
2017/12/14(木) 19:04:58.50ID:sFkW7i5m0
似合うとか似合わないとか言ってる人はおっさんになってからやっと中古で買えた類いの人だろ。
うちのマンションにアストン4台くらいあるけど皆若いよ。自分も含めて。
まあ全部db11だけど。
うちのマンションにアストン4台くらいあるけど皆若いよ。自分も含めて。
まあ全部db11だけど。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 19:43:49.41ID:eNszeDuw0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 20:07:56.24ID:l7UJFbpf0 >>985
ラトゥール、渋谷ですら若い人なんて余り見ないよ(笑)
ラトゥール、渋谷ですら若い人なんて余り見ないよ(笑)
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 20:55:33.01ID:tfzPFaEI0 ヴァンテージの新型だけど
V12Sもあるんだよね?
ロドスタは?
V12Sもあるんだよね?
ロドスタは?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 20:56:36.29ID:vu3lNYya0 おっさん劣勢だな
いい気になって書き散らした罰だよ
いい気になって書き散らした罰だよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 20:59:10.32ID:l7UJFbpf0 >>993
妄想青年が崖っぷちだね
妄想青年が崖っぷちだね
995名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 21:17:31.74ID:eNszeDuw0 誰も俺を論破出来ないようだな。
自演とか劣勢とか、まるで議論にならん。
自演とか劣勢とか、まるで議論にならん。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 21:32:17.00ID:LflX4iYI0 実質的な敗北宣言ありがとうございます
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 22:16:21.81ID:eNszeDuw0 >>996
いつでもかかっておいで。
いつでもかかっておいで。
2017/12/14(木) 23:09:58.09ID:kPA17i/G0
次スレたたないのか?
立てないなら三スレ連続で非オーナーのラゴンダ保守人が次スレ立てていいかな?
いつかは買いたい…(´・ω・`)
立てないなら三スレ連続で非オーナーのラゴンダ保守人が次スレ立てていいかな?
いつかは買いたい…(´・ω・`)
2017/12/14(木) 23:18:22.31ID:kPA17i/G0
【アストン】Aston Martin 17【マーティン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513261076/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513261076/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/12/14(木) 23:48:52.92ID:G5SCi1/V0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 10時間 38分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 10時間 38分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 警察のコスプレをした中国在住の中国人がSNSで話題だけど、日本在住の日本人の軍関係や警察のコスプレをしてるやつも非難してるてこと? [472617201]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]