■関連スレ
【あなたの街に】K11マーチ part38【マッチする】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1470538822/
【日産】K13マーチ ゚+.(・∀・)゚+.゚ Part.23
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1475228121/
■前スレ
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.85
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463500933/
■公式ウェブサイト
・前期型1(2002.2〜2004.4)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0202/
・前期型2(2004.4〜2005.8)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0404/
・中期型(2005.8〜2007.6)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0508/
・後期型(2007.6〜2010.7)
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0706/index.html
・MICRA C+C
http://history.nissan.co.jp/MICRA/K12/0706/
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/12/27(火) 06:04:36.66ID:aRutZjyr0
2017/05/29(月) 07:09:37.83ID:elhXQzp30
>>895
894だけど水垢取り系のワックス(溶剤)入ってるのならなんでもいいと思う。
使ってるのはこれ
http://www.rinrei.co.jp/car_care/body_cleaner/01/mizuaka_ippatsu.html
だけどフクピカでも中身は基本的に同じだから使い方次第で十分取れる。
適当なワックスでも取れるし556でも取れる。
要は汚れを浮かせて取るだけ。
やり方としてはこういう感じ。
https://youtu.be/zF6W7ofN9AY
894だけど水垢取り系のワックス(溶剤)入ってるのならなんでもいいと思う。
使ってるのはこれ
http://www.rinrei.co.jp/car_care/body_cleaner/01/mizuaka_ippatsu.html
だけどフクピカでも中身は基本的に同じだから使い方次第で十分取れる。
適当なワックスでも取れるし556でも取れる。
要は汚れを浮かせて取るだけ。
やり方としてはこういう感じ。
https://youtu.be/zF6W7ofN9AY
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 09:00:29.60ID:u7QZSPu40902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 09:04:34.74ID:u7QZSPu40 おれピカールでゴシゴシ磨いてたから辛かったわ
一時綺麗になるけどすぐ元に戻る
塗って放置で拭くだけとかいいよね
一時綺麗になるけどすぐ元に戻る
塗って放置で拭くだけとかいいよね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 10:58:12.10ID:p7npBpEr0 磨いた後はウレタンクリアーの塗装スプレー吹くのがいいんだろうけど2000円ぐらいするから
手持ちのガラスコーティング剤たっぷり重ね塗りしといた
手持ちのガラスコーティング剤たっぷり重ね塗りしといた
2017/05/29(月) 11:45:58.73ID:WBaSnPU30
2017/05/29(月) 14:10:50.63ID:ugrT+ei10
ヘッドライトの黄ばみスレってのがあってだな…
日夜論争をくりひろげてるぞ
日夜論争をくりひろげてるぞ
2017/05/29(月) 15:37:14.00ID:hAjmyIbI0
ワイもウレタンクリア考えてる
ウレタンクリアはカーモデルにも使えるらしいから一石二鳥やわ…
ウレタンクリアはカーモデルにも使えるらしいから一石二鳥やわ…
2017/05/29(月) 17:56:09.07ID:h+oQ/5Z80
2017/05/29(月) 19:11:37.44ID:YYoRQplF0
ウレタンクリア別の車でやったけど効果てきめんだよ
高くても4000円あれば薬剤、ペーパー、養生揃えられるだろうからお手軽だし
高くても4000円あれば薬剤、ペーパー、養生揃えられるだろうからお手軽だし
2017/05/29(月) 22:09:30.20ID:v0R85eQRO
内部が劣化の可能性もあるし後期の中古純正ヘッドライトを前期に丸ごと装着って加工無しで出来ますか?
2017/05/29(月) 23:30:02.57ID:elhXQzp30
>>901
溶剤が多分キモだから使うものよりやり方だと思うわ。
汚れを浮かせてワックスと置換する感じ。
浮かせて拭き取るだけならば本当に556でも灯油でもいける。
ちなみに溶剤はあかんのちゃうんってのはその通りだと思うけど
すぐ洗い流したりすれば殆ど影響はないと思ってるしコンパウンドで削るのとどっちがマズイかとか考えるとまあ好き好きかなと思ってる。
溶剤が多分キモだから使うものよりやり方だと思うわ。
汚れを浮かせてワックスと置換する感じ。
浮かせて拭き取るだけならば本当に556でも灯油でもいける。
ちなみに溶剤はあかんのちゃうんってのはその通りだと思うけど
すぐ洗い流したりすれば殆ど影響はないと思ってるしコンパウンドで削るのとどっちがマズイかとか考えるとまあ好き好きかなと思ってる。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/29(月) 23:48:03.03ID:u7QZSPu402017/05/30(火) 00:09:06.47ID:s2tRbOs60
2017/05/30(火) 00:36:17.07ID:6hevo0Ps0
>>911
適当なスポンジにコイン程度を出して水垢に刷り込むようにしてみて。
汚れが取れて、取れた所にワックスがついてる。
んでガチガチに乾く前に乾拭き。
ドアミラーの下とかエンブレムの下とかはもちろん、ドアノブの小さな擦り傷なんかも大体消せる。
スポンジは普通のでいいよ。間違っても激落ち君とかはやめておいたほうがいいし、体感としてはみんなコンパウンド簡単に使うけどあれヤスリで削ってる事だから最終手段のはずなんだけど怖くないのかな。
適当なスポンジにコイン程度を出して水垢に刷り込むようにしてみて。
汚れが取れて、取れた所にワックスがついてる。
んでガチガチに乾く前に乾拭き。
ドアミラーの下とかエンブレムの下とかはもちろん、ドアノブの小さな擦り傷なんかも大体消せる。
スポンジは普通のでいいよ。間違っても激落ち君とかはやめておいたほうがいいし、体感としてはみんなコンパウンド簡単に使うけどあれヤスリで削ってる事だから最終手段のはずなんだけど怖くないのかな。
2017/05/30(火) 01:18:26.19ID:6hevo0Ps0
>>911
丸い水玉ってもしかして白い?ウロコ?
丸い水玉ってもしかして白い?ウロコ?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 07:25:51.04ID:vXunCZpC02017/05/30(火) 10:13:19.51ID:6hevo0Ps0
2017/05/30(火) 11:09:21.33ID:3FiQ6mjD0
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/05/30(火) 20:03:48.93ID:u/bqIB7u02017/05/31(水) 07:43:14.81ID:1+aMiNBn0
マーチたん危機一髪 https://youtu.be/a-jrPrKESTY
2017/05/31(水) 13:51:20.58ID:YxnAUUOZ0
https://youtu.be/SkWb0kiKtYg
マーチタソ、メッですよ。
マーチタソ、メッですよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/02(金) 14:58:39.18ID:JOW6E2cPO 14年式 1400 k12マーチ 4WD 燃費10しか走らない(T_T) こんなもんなの?
2017/06/02(金) 19:53:09.51ID:OPNokTqX0
後期12S(mt)
市街地10〜12q、エアコン使用時9q
どんなに大人しく走っても13は行かない
市街地10〜12q、エアコン使用時9q
どんなに大人しく走っても13は行かない
2017/06/02(金) 20:51:07.16ID:mFmS/HOr0
25thハピネス12S(AT)
片道20km弱のバイパス右車線通勤で満タン法の平均16kmくらい(夏タイヤ)
運転のしかたをかえればまちがいなくもっと伸びるんだろうけど……
ATの運転が楽すぎるというのが最大の不満
片道20km弱のバイパス右車線通勤で満タン法の平均16kmくらい(夏タイヤ)
運転のしかたをかえればまちがいなくもっと伸びるんだろうけど……
ATの運転が楽すぎるというのが最大の不満
2017/06/02(金) 22:20:26.42ID:igzBfpPM0
マイクラ1.6ATハイオク
街乗りのみ11km
こんなもんか
街乗りのみ11km
こんなもんか
2017/06/02(金) 22:46:01.72ID:yUxfoH4q0
12sr後期スポリセECUのみ
街乗り7-8、高速12-13くらいかな
街乗り7-8、高速12-13くらいかな
2017/06/03(土) 08:47:42.99ID:SvBXEzZG0
この前満タン法で測ったけど前期1400AT、街乗り郊外半々たまにエアコンで13.1km
2017/06/03(土) 09:05:55.37ID:QTZXqII10
>>926
うちの14eも同じぐらいの燃費だよ
うちの14eも同じぐらいの燃費だよ
2017/06/03(土) 10:10:12.73ID:OLPJ7TJS0
高速やバイパス中心で17、市内で13くらい。1.5G
2017/06/03(土) 11:02:50.06ID:MDJyntEW0
12sr中期、通勤、市街地12位
2017/06/03(土) 15:54:55.55ID:U3Awo73H0
年に1〜2回のオイル交換の度に「オイルレベルが下限ギリギリだった」と言われるようになった。
これってオイル下がりっていう症状?パッキンがヘタってるの?お金かければ直せるの?
これってオイル下がりっていう症状?パッキンがヘタってるの?お金かければ直せるの?
2017/06/03(土) 17:45:55.01ID:QwMGJbyN0
硬めのオイル入れたらどうですか
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/03(土) 18:09:39.29ID:/mNULs2v02017/06/03(土) 18:57:34.65ID:U3Awo73H0
2017/06/03(土) 20:46:46.18ID:c2u/4mqz0
>>930
ケース1)
ショップの営業トークの可能性もあり。
(より頻繁にオイル交換させたい意図)
次回のオイル交換のとき、交換前にショップの駐車場で
自身でオイルレベルを確認してみましょう。
ケース2)
オイル下がりとは、シリンダーヘッドのバルブから
オイルが燃焼室へ入ってきてしまうことをいいます。
典型的な症状は排気ガスが白くなります。
この場合には、お金をかけないと直りません。
15万円〜でしょうか。
排気ガスはどんな感じでしょうか?
ケース3)
オイル漏れであれば、駐車場にオイル痕がありますか?
または、エンジン下にもぐってみて、オイル汚れがありますか?
パッキンってオイルドレインボルトのパッキンのことと推察しますが
ドレインボルトのパッキンはオイル交換毎に
都度新品にするのが普通です。
通常はオイル交換料に含まれているとおもいます。
(下抜きの場合)
ケース1)
ショップの営業トークの可能性もあり。
(より頻繁にオイル交換させたい意図)
次回のオイル交換のとき、交換前にショップの駐車場で
自身でオイルレベルを確認してみましょう。
ケース2)
オイル下がりとは、シリンダーヘッドのバルブから
オイルが燃焼室へ入ってきてしまうことをいいます。
典型的な症状は排気ガスが白くなります。
この場合には、お金をかけないと直りません。
15万円〜でしょうか。
排気ガスはどんな感じでしょうか?
ケース3)
オイル漏れであれば、駐車場にオイル痕がありますか?
または、エンジン下にもぐってみて、オイル汚れがありますか?
パッキンってオイルドレインボルトのパッキンのことと推察しますが
ドレインボルトのパッキンはオイル交換毎に
都度新品にするのが普通です。
通常はオイル交換料に含まれているとおもいます。
(下抜きの場合)
2017/06/03(土) 21:36:57.43ID:U3Awo73H0
>>934
車下の路面にオイルが漏れてる形跡はなし。エンジン始動直後のアイドリング排気が白いと思ったこともない。
でも高速の合流時、加速レーンでフルスロットルのときに白煙があがってるなー。。
調べたらオイル上がりor下がり、エンブレ時の負圧によるオイル吸い込みがあるんだね。3速→2速のエンブレは常用してる。
車下の路面にオイルが漏れてる形跡はなし。エンジン始動直後のアイドリング排気が白いと思ったこともない。
でも高速の合流時、加速レーンでフルスロットルのときに白煙があがってるなー。。
調べたらオイル上がりor下がり、エンブレ時の負圧によるオイル吸い込みがあるんだね。3速→2速のエンブレは常用してる。
2017/06/04(日) 06:51:31.39ID:VcILsydu0
オイル上がりっぽいね
2017/06/05(月) 18:14:15.47ID:8Bj4L4Iu0
タコ足買っちまった…
こんな車に金かけてアホだと笑ってくれ
こんな車に金かけてアホだと笑ってくれ
2017/06/05(月) 19:23:31.09ID:iWEKLOIu0
>>937
他人事じゃないから笑えない
他人事じゃないから笑えない
2017/06/05(月) 19:57:10.05ID:io5lRBD/0
>>937
俺なんてスーチャーつけちまった
俺なんてスーチャーつけちまった
2017/06/05(月) 19:59:34.79ID:lpoP/TWZ0
>>937
感想きかせてね
感想きかせてね
2017/06/05(月) 20:00:08.96ID:8Bj4L4Iu0
アホばかりで安心したよw
フロント、センターと買って排気系総更新するつもり
リアピースだけは純正のままだけど…
フロント、センターと買って排気系総更新するつもり
リアピースだけは純正のままだけど…
2017/06/05(月) 20:00:53.63ID:8Bj4L4Iu0
>>940
任せてくれ!
任せてくれ!
2017/06/06(火) 07:14:06.45ID:FlzT16Ox0
あーあ
見つけててしまったよロアアームブッシュの亀裂を
見つけててしまったよロアアームブッシュの亀裂を
2017/06/06(火) 08:08:32.44ID:fAKAKeeR0
リフレッシュするチャンスと思えば良い
2017/06/06(火) 22:29:09.73ID:VVVtkE6E0
床下からブロロロ..と走り屋みたいな音がし出した。。
いよいよマフラーどっかに穴が空いたか?
いよいよマフラーどっかに穴が空いたか?
2017/06/07(水) 00:22:45.26ID:XusQZ+ho0
爆音じゃないなら穴かもね
純正品ならオクで安く買えるし問題ない
純正品ならオクで安く買えるし問題ない
2017/06/07(水) 20:25:50.32ID:qK6Yi1MN0
ディーラーで4WDの純正マフラー交換、工賃込みで75000円くらいだった
2017/06/08(木) 03:01:44.06ID:whWy43Db0
まぁ触媒以降全部変えたらそんなもんやね
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/08(木) 09:21:38.37ID:cYqxgcdm0 おまえら頼む!13年落ちの14S黒
ボディある程度ピカピカにしたいんだけど、何がいいの?
前にゼロウォーターっての使ったけど水垢までは取れなかったのよ
あとエアコン臭いのでこれも頼む!
ボディある程度ピカピカにしたいんだけど、何がいいの?
前にゼロウォーターっての使ったけど水垢までは取れなかったのよ
あとエアコン臭いのでこれも頼む!
2017/06/08(木) 10:54:12.70ID:whWy43Db0
業者に磨きにだしてガラスコーティングしたらいいよ
2017/06/08(木) 15:59:28.76ID:0m7xr6en0
>>949
ゼロクリーナーとスピリットを追加で
ゼロクリーナーとスピリットを追加で
2017/06/08(木) 17:53:06.38ID:+IkXbHTX0
バリアスコート
2017/06/09(金) 12:53:32.70ID:3fjYGcP/0
NISMO ヴェルディナ エキゾーストマニホールドは工賃込みの価格ですか?
2017/06/09(金) 18:15:13.68ID:28ACa+ZT0
んな訳ない
2017/06/09(金) 20:24:24.20ID:21d4HNtI0
工賃込みの価格が載ってるのは新車カタログのディーラーオプションくらいなもんやで
2017/06/10(土) 01:25:12.57ID:ZJuuIRc40
2017/06/10(土) 12:23:57.79ID:YrC/JUED0
元の塗装がダメなら何やってもダメだよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/12(月) 07:17:57.74ID:JKZ/Uemm0 水垢とりワックス?買ってウロコ取ろうとしたんだけど、なんか施工難しくて教えてよ
洗車後にボディ乾いた状態から一部にワックスかけた
ここから拭く時間がまずかったのか、拭ききれないというか
拭いてくうちに雲って何回も拭いたあとになんとなく綺麗になる…
なんか間違ってるよね?
洗車後にボディ乾いた状態から一部にワックスかけた
ここから拭く時間がまずかったのか、拭ききれないというか
拭いてくうちに雲って何回も拭いたあとになんとなく綺麗になる…
なんか間違ってるよね?
2017/06/12(月) 08:39:32.49ID:ERI00TI00
その商品のパッケージに書いてるんじゃないの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/12(月) 18:31:13.56ID:il41/vLl0 黒はある時期までは退色せず綺麗なんだけど
やっぱり太陽光エネルギーを一番吸収しているだけあって
急激に劣化して剥げたりする
やっぱり太陽光エネルギーを一番吸収しているだけあって
急激に劣化して剥げたりする
2017/06/12(月) 20:29:58.80ID:yq6ZkMbV0
次乗り換えるとしたらトヨタMRSにしようかなあ
2017/06/13(火) 18:03:26.22ID:EVU1swln0
MRSはいい車だったよ滑って廃車になったけど
2017/06/13(火) 20:57:05.66ID:+7wj1F/n0
2017/06/13(火) 21:33:55.71ID:1zXgOwWF0
なんでそうなるのよ
2017/06/13(火) 21:42:06.76ID:3y+uaoFr0
むしろマーチと日産に忠誠を誓ってるオタクの方が異常
2017/06/16(金) 18:45:52.53ID:zilAR+nV0
前期型12SRで柿本のセンターパイプとリアピース着けてる人いるかな?
適合表だと中期以降になってるんだけど、みんカラとか見てると前期でも着けている人がいるんだよね
エキマニとフロントはニスモなんだけど、この組み合わせで組んでる人いるかな?
適合表だと中期以降になってるんだけど、みんカラとか見てると前期でも着けている人がいるんだよね
エキマニとフロントはニスモなんだけど、この組み合わせで組んでる人いるかな?
2017/06/16(金) 19:15:00.92ID:PyntLGeI0
エキマニ、フロント、センター変えてやった
http://imgur.com/3hi7Fed.jpg
http://imgur.com/olbRm7P.jpg
柿本は知らないけど前記適合になってなくても多分問題なくつくと思う
レイアウトは同じだからケツが出るか引っ込むか程度の差じゃないかな?
責任は持たないけどね
http://imgur.com/3hi7Fed.jpg
http://imgur.com/olbRm7P.jpg
柿本は知らないけど前記適合になってなくても多分問題なくつくと思う
レイアウトは同じだからケツが出るか引っ込むか程度の差じゃないかな?
責任は持たないけどね
2017/06/16(金) 19:31:13.07ID:xYXJkbQr0
>>966
みんカラで聞けや禿
みんカラで聞けや禿
2017/06/16(金) 20:38:51.18ID:q6lXtri90
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/16(金) 22:43:42.19ID:Y/p2kqhq0 >>968
やるかよ?俺と此処で今よう
やるかよ?俺と此処で今よう
2017/06/16(金) 22:48:32.86ID:5VIDZeAs0
前期12SRで事故った。というか、突っ込まれた。
8対2の過失割合で進んでるけど、釈然とせんわ
明日、工場で被害の確認だけど、素人目にもバンパー、フェンダー、ホイールがやられてる
前期だと査定額的に全損判定されそうなのが怖い
前期12SRって、保険的には今いくらまでつくんだろ
8対2の過失割合で進んでるけど、釈然とせんわ
明日、工場で被害の確認だけど、素人目にもバンパー、フェンダー、ホイールがやられてる
前期だと査定額的に全損判定されそうなのが怖い
前期12SRって、保険的には今いくらまでつくんだろ
2017/06/17(土) 09:43:42.51ID:ETOEnVjs0
>>971
レッドブックっていう保険会社独自の価格リストに基づくけど年式的に多分20万くらい。
でレッドブックなんかに根拠ない(ただ言ってるだけだ)から
本当の市場価格をGooとかカーセンサーで示せばその分は出る。
あと各種手数料も出る。廃車とか登録とかね。
見てないから何とも言えんけどフレームいってるんだよね?
まず全損だと思う。
8−2が納得いかんならムチウチ訴えとき。
レッドブックっていう保険会社独自の価格リストに基づくけど年式的に多分20万くらい。
でレッドブックなんかに根拠ない(ただ言ってるだけだ)から
本当の市場価格をGooとかカーセンサーで示せばその分は出る。
あと各種手数料も出る。廃車とか登録とかね。
見てないから何とも言えんけどフレームいってるんだよね?
まず全損だと思う。
8−2が納得いかんならムチウチ訴えとき。
2017/06/17(土) 12:26:32.38ID:JMbfQXn+0
取り敢えず病院いって診断書もらっとこう
2017/06/17(土) 15:07:16.11ID:F5U8VfJq0
2017/06/17(土) 17:29:40.85ID:qarse4jU0
>>972
10年超えるといくら修理代がかかっても、新車価格の1/10が相場だと言われて出し渋りされるが、
今時は対物超過入っているのが常識なので、修理することを条件に、MAX50万までは出るはず。
悪質な保険屋は対物超過入っていないことにして相場以上の修理代を誤魔化そうとするから注意な。
他には代車を借りなければ、代車代も上乗せできる。微々たる金額だが。
とりあえずお大事に。
10年超えるといくら修理代がかかっても、新車価格の1/10が相場だと言われて出し渋りされるが、
今時は対物超過入っているのが常識なので、修理することを条件に、MAX50万までは出るはず。
悪質な保険屋は対物超過入っていないことにして相場以上の修理代を誤魔化そうとするから注意な。
他には代車を借りなければ、代車代も上乗せできる。微々たる金額だが。
とりあえずお大事に。
2017/06/17(土) 17:30:27.20ID:qarse4jU0
977971
2017/06/17(土) 19:44:35.53ID:oEpuYxaD0 色々と情報くれた方々ありがとう。
詳細な被害範囲はまだ不明だが、ディーラーでのチェックでは、交換可能パーツばかりで済んだようだ。
Fバンパー、左フェンダー、左フロントのホイール(とタイヤ)が比較的大きな部品
ボンネット、ライト、フレーム(詳細チェックは後日だが)は大丈夫そう。
ただ、これらの部品の交換+細かなパーツで修理費は40近く行きそうな感じ
こちらのディーラーも中古価格を上限に話は出来るそうなので、具体的に保険屋さんと話始まったら
相場情報とかくれるらしい
みっともない状況ではあるけど、現状走行には問題無いレベル(前輪のホイールとタイヤだけ別のに替えたけど)
なのがせめてもの救いかな
おかげで、今、フロントは185でリアは195になってるFR車みたいな状況だぜw
詳細な被害範囲はまだ不明だが、ディーラーでのチェックでは、交換可能パーツばかりで済んだようだ。
Fバンパー、左フェンダー、左フロントのホイール(とタイヤ)が比較的大きな部品
ボンネット、ライト、フレーム(詳細チェックは後日だが)は大丈夫そう。
ただ、これらの部品の交換+細かなパーツで修理費は40近く行きそうな感じ
こちらのディーラーも中古価格を上限に話は出来るそうなので、具体的に保険屋さんと話始まったら
相場情報とかくれるらしい
みっともない状況ではあるけど、現状走行には問題無いレベル(前輪のホイールとタイヤだけ別のに替えたけど)
なのがせめてもの救いかな
おかげで、今、フロントは185でリアは195になってるFR車みたいな状況だぜw
2017/06/17(土) 20:02:53.99ID:qarse4jU0
2017/06/17(土) 21:21:50.70ID:jwLUqorv0
>>977
とりあえず無事直るのを祈ってますね
とりあえず無事直るのを祈ってますね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/17(土) 23:21:00.76ID:cuOrM16/0 >>974
え?後付けパーツって取り外し出来ないの?
俺は新車購入1年でキューブ全損させられた時、後付けのナビや社外ホイール、車高調等、ディーラーの車両置場から外してきた。
車両保険がノーマルの状態で加入だったから外す事が出来たのかもしれんけど。
え?後付けパーツって取り外し出来ないの?
俺は新車購入1年でキューブ全損させられた時、後付けのナビや社外ホイール、車高調等、ディーラーの車両置場から外してきた。
車両保険がノーマルの状態で加入だったから外す事が出来たのかもしれんけど。
2017/06/17(土) 23:43:52.31ID:ubh7ukQA0
>>980
自分の保険で車両保険全部請求する場合は、確か全損だと事故時の
あるがまま買取だから勝手にパーツ外すと後でその文の請求が
くる場合がある。
過失0で相手方の保険から出る場合は所有権は自分のまま。
自分の保険で車両保険全部請求する場合は、確か全損だと事故時の
あるがまま買取だから勝手にパーツ外すと後でその文の請求が
くる場合がある。
過失0で相手方の保険から出る場合は所有権は自分のまま。
2017/06/18(日) 07:57:36.64ID:2h5yuOEk0
対物超過はオプションだから入ってて当然ってわけでもないよ。
3%位プラス料金なだけだから安心料として入ってて損はないけど内容としては払う必要はないものを穏便に済ませたい場合に使ったりするやつ。
首痛いとかいってきた場合に使えば穏便に住む時あるからね。
ただこれ使うと現車確認とかがシビアになる。なるだけで押し通せるけどね。
3%位プラス料金なだけだから安心料として入ってて損はないけど内容としては払う必要はないものを穏便に済ませたい場合に使ったりするやつ。
首痛いとかいってきた場合に使えば穏便に住む時あるからね。
ただこれ使うと現車確認とかがシビアになる。なるだけで押し通せるけどね。
2017/06/18(日) 07:59:24.05ID:2h5yuOEk0
というか2/3が任意保険未加入な国だし相手が保険入ってない可能性は結構あるから自己防衛大事だな。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/18(日) 15:12:25.27ID:C8tSRr7e0 終焉の香りが漂うスレ
2017/06/18(日) 16:09:29.93ID:T/sDffBf0
>>982
対物超過は標準の保険プランに最初から含まれてることが多いよ。
オプションなので外せるけど、
「保険屋の標準プランに入ってるでしょ?入って当たり前のオプションなのに、それを自分意思で外したんだよね。
俺に泣き寝入りしろっなんて舐めたこと言わないよね?当然、超過分は自分で払う意思があるんだよね?」と言って相手に直接請求するw
対物超過は標準の保険プランに最初から含まれてることが多いよ。
オプションなので外せるけど、
「保険屋の標準プランに入ってるでしょ?入って当たり前のオプションなのに、それを自分意思で外したんだよね。
俺に泣き寝入りしろっなんて舐めたこと言わないよね?当然、超過分は自分で払う意思があるんだよね?」と言って相手に直接請求するw
2017/06/18(日) 18:14:13.59ID:mYP00rWa0
弁護士出てくるやつやん
2017/06/18(日) 18:47:35.69ID:pzaAHHO80
K12 マーチ nismo スポーツリセッティング スポリセ ECU https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c604287597
これ中期srに使用出来ますか?
これ中期srに使用出来ますか?
2017/06/18(日) 21:01:24.12ID:Kit0sB2n0
>>987
勿論
勿論
2017/06/18(日) 23:24:22.82ID:VEN9ehv00
>>985
ダイレクトだからかしらんけどオプションしか知らんわ。
損害賠償に大しては対物で法的には満たされてるからそれ以上は払う義務も責任もないやろ。
それをプラスα払うからその首の痛みの件は穏便に済ませてくださいというこっちゃろ。
ダイレクトだからかしらんけどオプションしか知らんわ。
損害賠償に大しては対物で法的には満たされてるからそれ以上は払う義務も責任もないやろ。
それをプラスα払うからその首の痛みの件は穏便に済ませてくださいというこっちゃろ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2017/06/18(日) 23:59:34.67ID:5GKMxmCp0 徐行中ステアリング切ると、カッカッカッと前輪から音が出てる
これなにか特定できる?
これなにか特定できる?
2017/06/19(月) 00:05:28.36ID:sLOcXxjQ0
アシュラマン
2017/06/19(月) 07:57:06.97ID:L2V/ndAO0
>>990
ドライブシャフトブーツ切れてグリスが無くなってるかも
ドライブシャフトブーツ切れてグリスが無くなってるかも
2017/06/19(月) 08:14:58.43ID:cFn4iuKI0
sr乗りはみんなスポリセ付けてるのですか?
2017/06/19(月) 12:56:54.03ID:9POI2ReD0
マイクラccだけどスポリセ付けたい…
2017/06/19(月) 17:15:01.16ID:DyUs0pF90
>>993
SR乗り全員がスポリセしてるとは思えないけど、ある程度手が入ったクルマだけにアクセルのレスポンスが純正だと物足りないなぁとは思うんじゃないかな。
12SR乗ってる人ならスポリセいれたら求めていたものは満たされると思うけどね。
SR乗り全員がスポリセしてるとは思えないけど、ある程度手が入ったクルマだけにアクセルのレスポンスが純正だと物足りないなぁとは思うんじゃないかな。
12SR乗ってる人ならスポリセいれたら求めていたものは満たされると思うけどね。
2017/06/19(月) 18:56:26.72ID:VJSPCbd+0
>>990
タイヤの溝なくて滑ってんじゃね?
タイヤの溝なくて滑ってんじゃね?
2017/06/20(火) 08:34:26.32ID:LfpfpJCq0
>>990
同じ症状か分からないが、バックで駐車する時とかにハンドルに伝わる微振動が出てた
ディーラーで色々調べてもらった結果、排気系の何かが干渉してたと言われた
その時は直ったけど、数年経って最近再発してきたような気もする…
同じ症状か分からないが、バックで駐車する時とかにハンドルに伝わる微振動が出てた
ディーラーで色々調べてもらった結果、排気系の何かが干渉してたと言われた
その時は直ったけど、数年経って最近再発してきたような気もする…
2017/06/20(火) 10:47:37.17ID:3QTjFeM80
oya?
2017/06/20(火) 20:09:54.42ID:i8SBgzIt0
2017/06/20(火) 23:27:48.56ID:SOtBvTp80
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- あぼーん
- あぼーん
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネカマ、インスタでDKとイチャイチャしてしまう…もう終わりだよこの国 [144099228]
- 雑魚すぎる虫生オワコン自虐たけりゅシンヤブタエモン、糞尿ゴキブリ竹内イモタ隆史廃棄物w
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- すまん肉詳しい奴来てくれ!この焼肉セット高い?母ちゃんを喜ばせたいんだが [632966346]