X



【アニメ】ぼっち・ざ・ろっく! アンチスレ

1風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2022/11/24(木) 16:38:20.35ID:BO533lRH
アニメぼっちざろっくのアンチスレです
スレが無かったのでで立てて見ました

ぼっちざろっくが嫌い
あんまり面白くないなと感じたり
この作品がつまらないな
思っている人達が
いたらコメントをお気軽にどうぞ
2風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2022/11/26(土) 22:19:32.69ID:JN2KvbnI
本当に人気か疑うレベルのアニメだわ
なんか作られた流行り感が否めない
主人公の発作描写が時折あるのだが、ただの精神病患者で見てられなかった
3風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2022/11/26(土) 22:19:57.13ID:JN2KvbnI
本当に人気か疑うレベルのアニメだわ
なんか作られた流行り感が否めない
主人公の発作描写が時折あるのだが、ただの精神病患者で見てられなかった
4風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2022/11/26(土) 22:26:09.43ID:JN2KvbnI
海外勢はこれを推してるらしいが、けいおんの再来だ!ともてはやして、それにきらら信者が乗っかって騒いでるだけの印象
アニメはそこまで面白くない、退屈だし苦痛
5風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2022/12/12(月) 22:04:45.35ID:RlVw0yeq
萌え絵を見ないような層に媚びたエモい感じの雰囲気に見せかけての結局のところキモオタ専用萌えアニメ
6風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2022/12/12(月) 22:13:21.61ID:RlVw0yeq
萌え絵を見ないような層に媚びたエモい感じの雰囲気に見せかけての結局のところキモオタ専用萌えアニメ
2022/12/13(火) 01:33:00.56ID:wqignVIy
過剰評価なアニメだとは思う。まあ今期はガチで不作だから相対的に浮いたんだろうね。
2022/12/13(火) 12:30:02.80ID:KBYFl7tA
最初しか見てないんで最新は分からんが主人公の自虐ネタがしつこくてウザい
無理です~、でも~、私なんか~、って一体いつまでやっとんねんと
現実にいても延々とそればっかだと、いやもういいって!ってなる
けいおんの唯が馬鹿でも引っ張っていくタイプ、やってみようよ、○○みたいなのがいいな、こういうのはダメ?って感じだったのとはやっぱ違う
2022/12/20(火) 16:22:32.46ID:wJbPWG8q
タカリ体質の青頭が無理
10風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2022/12/28(水) 20:39:06.94ID:6zBXX2hj
主人公がいつまでもウジウジして不快だな はっきりしてるタイプの方が良いな
2022/12/30(金) 19:46:14.12ID:Nt9oYLzK
楽曲が糞
NEMOPHILAやLOVEBITESみたいなのがよかった
12風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:55:45.69ID:Ik+ExZWC
ネット界の端くれで話題になってる程度でアニメを全く見ない層には知られてない模様www
2023/01/03(火) 15:11:59.87ID:+qOGwSnp
曲もあんまり良くないし、ごり押しし過ぎ
普通くらいでそんなに面白い訳じゃない
14ドロシー!
垢版 |
2023/01/03(火) 16:23:09.52ID:GTOHn4zG
【便活の便友を募集中!】

お友達になってあげてほしい!
日本ゲーム業界にてトップ3に入るゲームデザイナーの殷正明(ウン ジョンミョン)さん【通名:松浦正明】は極度の寂しがり屋さん。
とにかく独りやぼっちになると寂しくて何も手につかないほど泣いてしまうほど。

特に大便時は個室でぼっちになるので寂しくてお通じも悪くなります。
なので便活のための連れ便友達を募集してます。
老若男女問わず、一緒に垂れてみませんか!
2023/01/03(火) 16:57:43.01ID:pRcw63qq
くくく。
2023/01/03(火) 21:16:59.67ID:rWKA+EdA
つべとかで秋アニメのランキング高評価らしいので録画して放置してあったのを観てみた
コミュ障は10話ぐらいまでは文化祭までのタメなのかなと思ってたけど最終話まで来ても覚醒することもなく盛り上がることもなくグダって終わったね
目立って粗もないし悪い意味でも目立つことなく多分明日には存在を忘れてるぐらい何も残らなかったアニメだった
17風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/01/04(水) 13:43:18.21ID:n/EjxfEd
ただの淫乱ピンクがぼっちな訳ない
設定がくそつまらん
18風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/01/04(水) 20:00:43.06ID:FWFGoTY0
おーい
19風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/01/04(水) 20:03:46.10ID:FWFGoTY0
バシモンオリ名前が超
なので、中身も上等そうだから
腹もたたず嘲笑もしない
20風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:41:32.81ID:3YGExlMg
リコリコみたいな流行り方しててなんかなぁ、、、
最近不作多いからしょうがない感もある
2023/01/05(木) 23:33:59.56ID:jEC0dDwv
分割2クールとか二期確定ならこの終わり方でもありかなとは思うけど円盤待ちなら文化祭が蛇足だったな
打ち上げでぼっち・ざ・ろっくのワード回収したとこで終わっとけばよかったのに
22風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/01/06(金) 16:31:46.08ID:MHDMaf5Y
【ウエノ直哉】 4回吐いて、死亡 【3回目接種】
://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1669425489/l50
23風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/01/12(木) 13:31:10.12ID:/JNu37FA
今期の流行りアニメをいくつか試し観している時に1話をチラッと観て嫌悪感を覚え、Twitterにしつこく延々と流れて来るイラストや静止画を観て更に嫌悪感を覚え、観ずに嫌うのも良くないと思ったので我慢して3話まで一気に観たが、やはり全てが無理やった。あれは生理的に拒絶反応が出るわ。これ以上観続けると精神に異常を来しそうなので申し訳ないが最後までは観れない。
2023/01/29(日) 19:48:00.70ID:D+Wp/T1D
テステス
2023/01/29(日) 21:43:55.28ID:gYshwfTZ
しつこいくらい推されてるので見てみたが
ありがちな定型のアニメじゃん
特別他のアニメより秀でてることは無いわ
評判当てにならんなあ
2023/02/04(土) 16:07:40.77ID:aYpSX54E
>>21
1巻の内容だけで1クール持たせるのは無理そうだけど
27風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/02/05(日) 12:50:27.64ID:9CLeH+19
どらけけ@dorakekeken
なんか俺たちのあの時代(綺麗な幻覚)を再現しよう・・・みたいな
気持ち悪さが全面に出てて最悪すぎる
https://twitter.com/dorakekeken/status/1621895907938799616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:27:26.05ID:KDA0zzwQ
どらけけ@dorakekeken
結束バンドをベストに挙げてる音楽マニアの言説が、
なんか自分が成し得なかった何もなれなかった人達が夢を託して投影させてるように見えて薄寒く感じる。
https://twitter.com/dorakekeken/status/1625096863199395841
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/02/25(土) 01:42:16.15ID:RwlcohU9
バンドやったことがあったり音楽かじってた時期があると共感おぼえたりあるあると膝を打つような描写があるね、youtubeにも作中の奏法はできるのかの検証動画などが上がってる、わかる人にはわかる、一部の人だけが楽しい作品、一般視聴者向けのサービスはオマケ。
30風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/03/11(土) 15:09:53.54ID:BnB7tct0
ピンク髪でピンクジャージの淫乱ピンクがぼっちなわけないんだよなぁ
31風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/03/29(水) 18:44:34.60ID:I14/ell3
正直流行りに乗っただけで面白さを感じない
話の展開がダラダラとしていてつまらない
何となくバンドやるだけで物語に高揚を感じない
2023/03/30(木) 20:45:02.47ID:VkhCJ7FT
この作品のギャグを見てると

「こんなアニメにリアリティ求めてマジになっちゃってどうすんの?(クスクスバーカwww」

っていうせせら笑いが聞こえるようだ
2023/03/30(木) 21:02:43.46ID:VkhCJ7FT
まあこのアニメは見る年齢層は小学生かそのあたりが期待されるところだろうな

このアニメに感化されてなにかやろうと思ったところで
中学生かそこらでやるとしたら、音感とかそのあたりの問題があって
普通の子では年齢的に手遅れの可能性が高い
もちろん音感なんかなくてもOKということはあるが、
付け焼刃で興味持つならなんの才能もないままからでは相当に厳しい
ましてこのアニメから入るような子供ではお先真っ暗闇であろう
それにバンドをやるのだとしたらそれなりの反射神経とか、
それまでに生きてきた本人の経験というものが子供であっても重要になる

小学生であれば、まだまだ許される様々な経験があるが
中学生になってくると、色々なしがらみに潰されるようになる
現実はアニメのように甘くない

中学生で手遅れなのだから、高校生以降や大人が見るとしたら
すでに実績のある経験者でなければ見る意味は殆どない
それこそギャグパートで笑ってもらえれば御の字、程度でしかない

しかし円盤売上とかそういうものは金を出せる年齢層でなければ難しく
作中の表現的に善良な小学生が見るのはいかがなものかという場面も多い

結論として誰をターゲットにしてる作品かまったくもって不明である
仮にターゲットがいるとしたら、知る人ぞ知る連中によるただの集団自慢かなにかだろう
34風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/04/02(日) 01:18:12.96ID:KnzxYcq+
「ぼっち」でも「ロック」でもない。小銭稼ぎの偽物。いくらステマ続けても、無駄だよ。
35風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/04/05(水) 06:40:27.53ID:ObBM3P2b
バンドは陰キャでも輝けるからギター上手くなってバンドやってちやほやされたいなんて20世紀文化が抱えていた根源的問題に大鉈を振り下ろしたのがヒットの理由

注目されているのはそこだよ
楽曲がいいからCDが売れてる
わけじゃない。
2023/04/06(木) 00:43:36.77ID:T1ZI2ar6
「ぼっち」でも「ロック」でもない。小銭稼ぎの偽物。いくらステマ続けても、無駄だよ。
37風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/04/09(日) 07:08:21.79ID:HCq3xiIX
きらら系自体がつまらんよね
38風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/04/09(日) 18:20:42.83ID:6MaSwhcR
主人公がただのファッションぼっちでつまんね
2023/05/09(火) 23:41:12.37ID:iVJ+GRAd
そもそも人気YouTuberで
高校生ながらそれなりに稼いでて
ボッチを克服するために仲間を募りバンド入りましたとかに無理があるわ。
そこまでやれる人はそもそもボッチにはならない、というか自分がボッチなのを気にならない。
2023/05/15(月) 05:51:30.17ID:Q7MxIZAm
でもお前らリアルでぼっちじゃん
2023/05/15(月) 08:57:22.05ID:LBFAUIZg
けいおん、バンドを通した高校内の日常系サロンでまったり

ぼざろ、本格的な高校生の本格バンド活動だが、部活でもないのに
ちゃっかり学園祭来て他校の学生
なのにライブ披露

本当にプロのバンドマンを目指すならば、くくりお姉さんに弟子入り
して学校辞めてライブハウスで住み込みで働け
2023/05/18(木) 08:47:16.43ID:VVNH6ALI
学校の中退やったら学生と言う魅力がなくなるからやらないだろ
2023/05/24(水) 11:14:49.24ID:GOI6MR2e
青春成長ストーリーとしても音楽バンドものとしてもギャグコメディとしても中途半端というか。
何であんな持ち上げられたんだろ。

新曲も聴いたけど、劣化してないか。
本編の曲もそんなすごく良い訳ではないけど、歌詞もあんま入ってこないしリズムも微妙だ…。どこにそんな持ち上げたくなる魅力があるのやら…。
陰キャネタも形骸化してるし。
2023/08/10(木) 15:26:23.28ID:rJG0HhTh
(-o- )/ ⌒-~ ポイ!
45風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/09/09(土) 00:21:15.27ID:abd56sOB
最近のぼっち・ざ・ろっくの公式グッズとか描きおろしのイラストでやけに髪を耳にかけているのが気になります。
アニメ本編ではあまりそういうシーンはなかったと思うのですが、ノルマでもあるのか?というぐらいに髪を耳にかけて耳を露出しています。
もちろんシーンに合っているのであれば全然いいと思うのですが、描かれているものは正直そういう演出が必要とは思えず、なんなら描いている人(または作画監督)の趣味感が出ていてモヤモヤします。
私はもみあげがある元々のキャラデザの方が可愛いと思っています。
書くところなかったのでここに書かせてください。
46風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/09/09(土) 23:56:36.31ID:tlxDCMfr
髪色ピンク、ピンクジャージ、目立つダサいヘアアクセでぼっちです
は?
2023/09/10(日) 08:45:54.75ID:+CQGCHv4
ここ最近これに関するものがあちこちで視界に入って目障りな感じはしてた
公式の関係者が思ってるほど世間はこういうものに注目してはないのに
2023/10/15(日) 07:17:25.64ID:IAeEftfa
ワッショーイ、ワクワクが止まらない!
2023/10/18(水) 00:47:21.80ID:pUaJO8B7
(   )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~(*`◇)<炎炎炎炎炎
2023/10/18(水) 21:27:17.28ID:D1sEXG3i
約束は守ってやる。お前が望むなら何処までも連れてってやる。だから俺だけを見てな
2023/11/19(日) 14:33:17.48ID:dsKKQlZe
主人公の卑屈さが面白くないを通り越して不愉快
これを面白いとか言ってる奴はちょっと人間性や感受性がおかしいと断言できるレベル

>>37
断じてそれはない
2023/12/03(日) 12:54:13.67ID:TfMU/KHC
2期を想定した体制で無かったせいか、総集編バージョンの劇場版アニメを来年に出すのが関の山のようだ
アニメーターは慢性的な人材不足の上に腕の良い人達は長期拘束でスケジュールが先々まで埋まっているし
あとは社員化で囲い込んだりしてるから、依頼したくても出来んわけだからな
53風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2023/12/05(火) 00:26:17.83ID:dagrVsW7
普通程度の面白さできららでも平均程度なのにここまで流行ってるのが解せない
54風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/06(土) 03:16:06.87ID:VY9k4DJu
やっぱ劇中歌ってのがあると跳ねるな
けいおん!とかの世代じゃないやつらが初めて触れるバンドアニメに最適
55風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:43:24.71ID:YiL6S+Vq
原作で「やっぱ軽音部よりうめーわ」ってセリフで
けいおんを遠回しにバカにしてたのがひどいとは思う
軽音部にも酷いし
アニメだとそのセリフ変えてたけど、それもあって余計に姑息なんじゃないか
56風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:43:27.17ID:YiL6S+Vq
原作で「やっぱ軽音部よりうめーわ」ってセリフで
けいおんを遠回しにバカにしてたのがひどいとは思う
軽音部にも酷いし
アニメだとそのセリフ変えてたけど、それもあって余計に姑息なんじゃないか
57風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:44:21.76ID:bVh/PVYO
>>56
それは知らんかったわ。
けいおんよりおもんないだろ
58風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:47:50.74ID:bVh/PVYO
>>30
ガチで作るんならチー牛並の容姿にしろって思った
59風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:49:04.62ID:bVh/PVYO
>>40
お前もだろ
60風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:50:30.60ID:bVh/PVYO
>>17
ピンク髪が陰キャぶってんの見ててうざいよな
61風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:52:43.64ID:bVh/PVYO
>>14
1人で垂れてろ
62風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 02:16:46.79ID:KvPzUgO1
寒い演出で間延び感出てたし劇場版はそこ削ればそれだけで面白くはなるだろ
それはそれとしてホームベースみたいな色気の無いキャラデザが駄目(けろりら持ち上げてるのってマジでどういう層なんだ?)
63風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 03:33:05.37ID:WubcdLdT
てれててってててててててててつててて
64風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 11:21:37.24ID:jn8aGYf5
https://online.aniplex.co.jp/itemZNTbQgdm.html
このコラボギターなんでまだ買えるの?
受注期間終わったのに
65風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 11:29:16.76ID:jn8aGYf5
https://archive.is/5HoQS
魚拓取られてて大草原
66風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/17(土) 13:49:40.65ID:qTBhEZKN
上映する映画館も発表されており、再来週には3月を迎えるにも関わらず、今年の春に上映と宣伝された劇場版アニメの
封切の日程が現在でも発表されていないようだな
完全新作では無く、総集編アニメとして発表されているが、封切の日程を発表するのに手間取っている問題でも起きているのかね
67風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:52:18.30ID:PYfxk6HX
ファンがキモくてヤダ。架空の人物にさも人格があって、キャラ同士の関係性が…とかこの時の気持ちはきっと…とかこの世に存在しない事をあるように語るのがヤダ。おまけにギターに関して浅知恵で喋りやがる。ジミヘンもクラプトンもフルシアンテも知らずにストラトタイプのギターを語るカスども
68風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:59:02.84ID:PYfxk6HX
ジョーンジェットがレスポールジュニア弾いてる姿見せて泣かせたい
69風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:16:31.33ID:PYfxk6HX
あいつらは楽器や音楽が好きなんじゃなくて、可愛いアニメの女の子が好きなんや。そのくせに偉そうにギター買ったとかアホかと。死ねと。
お前ら仮面ライダーの変身ベルト欲しがっとるガキと一緒やカス
70風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:32:53.78ID:JxnO4nHw
主人公がデブで臭くて禿げててギターだけが取り柄の化け物で、音だけで観衆を沸かせる物語だったら好きになってた。
71風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/25(日) 08:15:15.79ID:3Iplorlg
個人的にはAメジャースケールとコードとルート音の関係はもっと早く知ったけばよかったと思う。てかこの辺りを知らないと曲を理解とかできなくない?
72風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/02/25(日) 13:15:57.45ID:uBh261+G
今年の9月だったか、舞台の次回作に興味は無いな
来週には3月なのに総集編アニメ前編の上映日が未だに発表されてないとは大丈夫かね
73風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 15:13:21.34ID:M+vmhrWj
>>69
基本的にアニメ媒体はキャラ萌えと云う要素が中心に来るからなあ
案の定、TVアニメ放送終了後は大量のギターが中古として売り飛ばされている訳だし、今となっては殆ど話題に上る事も無い
アニメが放送されている時だけ注目を集めてるだけだから大した事ないわ
74風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 23:14:56.72ID:8QHH07kV
>>70
こいつが主人公だったら良かったって事?
https://pbs.twimg.com/media/FvDkpWgX0AIie2M.jpg
75風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 15:07:22.74ID:f3cvTAbT
2期とかで盛り上がるイメージ湧かんな
どの作品も2期って大抵失速しまくるし
76風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 18:24:46.39ID:es7fzqV9
リコリス等も然り、放送中は覇権アニメだの何だのとチヤホヤされたが、3ヶ月程度の放送期間を終えた後は殆ど忘れ去られた様相だもんな
2期が放送されるにしても、早くて2年〜3年後ぐらい経たないと放送されない訳だし、短期間で消費されて飽きられるアニメが大量だぜ
77風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/07(木) 15:40:54.70ID:fXFq71dQ
後続きらら系にまだアニプレ絡みが来てなかったりで延命出来てる方だと思うがな
それもほぼ当時の過大評価のまま
78風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/07(木) 17:09:20.63ID:SWsw4QYd
>>67
今作品はアジカンを主人公バンドの設定材料にしてるせいか、他のロックバンドに対するリスペクトの欠如と云うべきかな
他のロックバンドに対して、やたら攻撃的な批判を展開するファン達も散見されるから良い気分はしないよな
79風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/08(金) 08:11:03.01ID:LZD75PRB
3月に入ってんのに劇場版の前編の公開日がサッパリ発表されてないな
本当に今年の春に上映できんのかね
80風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/13(水) 02:06:21.22ID:xIcHJ3q7
https://i.imgur.com/kclGJbt.jpeg
81風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/18(月) 16:03:43.53ID:JgTUN/Qd
なんかまた最近被弾することが増えてきたんだけど何なんだ
去年の暮は今ほど被弾しなかったのにここ最近のゴリ押しはひどいわ
82風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:02:01.53ID:D8SkjIF/
原作、アニメじゃなくて声優と信者に嫌悪感

AnimeJapanほぼトリのステージがぼざろだった
それを見て凄く冷めた
無茶苦茶観客いたけど
声優の振り返りトークマジでつまらなかった
尺稼ぎの無駄な時間
顔は4人とも大して可愛くない
鈴代さんは可愛いと思うがタイプではない
ラジオがなんで続いてるのか謎
最初の青山さんが一人でトークする時間を等倍速で聴くのは修行
声優が露出しまくり続けたら今の自分みたいに冷める人いると思う
てか目覚ませ。ぼざろ声優はトークつまらない
原作とアニメは好きだけどアニメのキャラデザは原作ほど好きじゃないし
総集編とかわざわざ金払って見に行かない
まだまだ人気であり続けるだろうし作品は応援するけどその反面、
なんであんなにハマったんだろうって我に返る人増えていくと思う
83風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:13:27.79ID:D8SkjIF/
AnimeJapanのぼざろ声優トークつまらなかった
振り返りトークで尺稼ぎ
つまらないのにいつまでも終わらないラジオ(特に青山吉能のぼっちタイム)
作品のファンだけど2期でコケてファンが減ってほしいと思った
ファンが多すぎるせいでバンバン金むしり取ろうとしてるし、総集編とかいう焼き回しに新曲付けただけのカス上映するし
1回精査する意味でもコケてほしい
一期は結束バンドの出会いとか初めてのライブとか文化祭とか見所が多いけ
2期は大槻の声優に期待が寄せられてるけど、内容はドカーンと盛り上がるところ1期ほど無いと思う
84風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:15:42.19ID:D8SkjIF/
書き込みできてるかわからなくて重複しました
すみません
85風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/03/27(水) 15:18:18.53ID:rZWog5b+
ファミリー向けアニメのイベントに何故か混ざってたの知ったときは草だった
企画した人何考えてたんだろ
2024/03/31(日) 07:14:51.44ID:/QYZBYRx
マジであのアニメキモすぎるは…見ててイラッとする
2024/03/31(日) 07:14:51.67ID:/QYZBYRx
マジであのアニメキモすぎるは…見ててイラッとする
2024/03/31(日) 07:14:53.09ID:/QYZBYRx
マジであのアニメキモすぎるは…見ててイラッとする
89風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/04/12(金) 22:05:19.45ID:lFH0+nNZ
けろりらを中心としたぼざろのアニメ絵が嫌い
元々原作絵の方が好きだったけどアニメ絵の書き下ろしイラストグッズ収集してました
けど見るのも嫌になってきた
キラキラさせ過ぎ
ヘッドホンの絵とか何あれ?
ぼざろのジメッとした陰の部分がどんどん隠されてる
90風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/04/12(金) 22:05:25.74ID:lFH0+nNZ
けろりらを中心としたぼざろのアニメ絵が嫌い
元々原作絵の方が好きだったけどアニメ絵の書き下ろしイラストグッズ収集してました
けど見るのも嫌になってきた
キラキラさせ過ぎ
ヘッドホンの絵とか何あれ?
ぼざろのジメッとした陰の部分がどんどん隠されてる
2024/04/17(水) 18:12:11.93ID:TW2oXOv9
映画特需か何だか知らんけどアンチにとっては辛い時期がやってきて辛いんだが。
見たくもないイラストを見るだけで萎えるしそこまで重大じゃないことでもトレンド入りするわCSで初放送されるからCSでも番宣見かけて気が狂いそう。過大評価すぎるアニメだから信者は早く目を覚ましてほしい。どうせ原作終了したら人気の火が消えると思うけどいつ終わるんだかね。
92風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/05/15(水) 13:19:36.12ID:QmuYyz1X
またトレンド入りしてたんだけど何なのあれ
いつもフェス出るたびに信者は喜ぶけど信者がフェスとかの客層と異なるのになんで出れるんだよ。たしかに人気あるっていうことは認めるけど客層と釣り合わないし前にフェスに出たときだって信者が晒されてたようにしか見えなかったし
93風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/05/22(水) 07:46:10.90ID:rkEkRR7x
アニメーターの取り合いが激しい最中、次回作を想定した体制を予め汲んでいなかった事が裏目に出て
アニメ第2期、完全新作劇場版アニメの見通しが立てられないのかな
このまま、旬を逃す形で終わるかどうか
94風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/06/05(水) 02:44:33.75ID:7y8PTtAX
この作品ほんとに過大評価だよね
たしかにアニメーションこそ良い出来ではあったけど、別に原作がとりわけ凄かったか?内容そこまで社会現象になるレベルなのか?って言われるとそうでも無いし。
>>0002のいう通り、作られた流行り感がすごくて気味の悪さがある。こんだけ話題なるならアンチスレとか記事とかそれなりに立つだろうに、殆ど見かけないのも怪し過ぎるんだよ
実在のバンドやら音楽業界のコネ使って相当大きな規模の組織でステマしてんだと思う。ネットの検索結果も操作する専門の部署みたいなのあるんじゃない?
ロックアニメを謳ってる癖にロック要素も薄いし、いかにも今時のキョロ充のミーハーオタクが薄っぺらいネットミーム擦って寒いノリする為だけに用意されたコンテンツって感じ。原作者の微妙にイタいXでの呟きとそれを祭り上げる信者の構図もデッカい内輪ノリみたいで気持ち悪い。
早く終わったコンテンツなってくれねえかなぁトレンド入りまくるの五月蝿えんだよ
95風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/06/06(木) 10:41:50.38ID:ot21gOW2
チー牛が陰キャ主人公に共感して楽しむ内容で
タイトルも「ぼっち・ざ・ろっく!」なんて大衆受け厳しいのに、ここまで人気にしたのは素直に凄いと思う
ごちうさと違って、女ファン比率少しでも上げようとキャラのバストサイズ小さくしたりスカート丈長くしたりしたけど
7割のチー牛男の存在がデカすぎるからズレが生じてる
ゆるキャン路線を目指すのではなく、ごちうさ路線のほうがまだ良かった
アニメ化決まる前初期の頃から本誌の表紙にしたりグッズ出したりゴリ押ししてた
面白くて大好きだったから納得してたけど、今のぼざろが人気=俺たちは市民権を得ている!と勘違いしちゃってるチー牛弱者達で溢れかえった現在を見るとなんかね…
96風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/06/07(金) 00:00:19.39ID:BW2EBC2n
わかるわーそれ
正直コンテンツそのものにはそこまで嫌悪感情無いんだけど、ファン層がキモ過ぎて無理になった
集団心理でイキってるキモオタ、ブームに乗っかって銭稼ぎしてる同人175が多過ぎるんだよぼざろ
承認欲求モンスターのミームで半ば正当化してるのが尚更タチ悪い
97風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:42:24.38ID:VRuOrfrK
このアニメの飴売ってるの見かけて苛ついたわ
アニメに興味ない人向けのエモい雰囲気のパッケージだけどどう見ても購入するやつオタク層なんだよな
98風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/06/10(月) 10:01:38.87ID:nnIYPO3J
エモい!青春!みたいなブランディング猛プッシュで大衆受け狙ってるのがホンマキツい
けいおんとは違うんだよ
ジメーっと、ネチャーっとしてるのがぼざろなんよ
作者はこれを望んでたんかね?
浅いファンがヒョイヒョイ金落として嫌な商売だこった
99風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/06/15(土) 16:31:45.72ID:TwcSoZZo
今期やってる某バンドアニメは超本格派だから尚のことぼざろのやってる事が陳腐に感じる。
インディーズからメジャーへってシナリオなのに、実際ぼざろは初めからゴリッゴリに力持ったスポンサーとアーティストと提携して、まさしく作られたブームに乗ってバカなミーハーオタク共がその流れを疑う事も無くハシャいでるだけ。そりゃただの総集編映画でガッポリ稼げるよ。ボロい商売だ。
リアルバンドや舞台の演奏もアニメの再現とは程遠いしねwリアルでもやるならちゃんと腕のあるガールズバンド用意しとけよ
資本力は正義とはいえイラっとするよなー
2024/06/17(月) 00:15:17.44ID:KIC6xt3+
とにかく後藤ひとりが卑屈過ぎて不快
あれを面白いと思って見てる奴の感性が謎すぎる
2024/06/17(月) 00:40:32.60ID:UPcQ8RW3
糞汚い水虫喜多がウザくて不快
推してる奴もガキばっかでモラルも最悪
2024/06/17(月) 00:54:25.34ID:6aVlP9ZZ
山田とドラムにも言ってやってくれ
103風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/06/23(日) 04:58:41.04ID:hDCIPBLY
きらら作品って大体トントン拍子で成功する薄っぺらい内容が多い
けど女の子がわちゃわちゃしてたらOKな層が読むものだからそれでいい
四コマ漫画でシリアスさそんなに入れてないのに
人気のせいか壮大なストーリーと錯覚してる人がいるのかも。
何度も聖地巡礼で迷惑かける社会不適合者に推されるような作品が過大評価されるべきではない。
陰キャビジネスってとうぶん無くならないんだろうなぁ
2024/07/01(月) 01:59:43.17ID:gI/KwK7V
金稼ぎのために、誰の心にも響かないアニメを持ち上げる奴ら。


心底軽蔑する。
105風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/01(月) 13:13:53.15ID:ALEEjr+W
ぼざろってSNS見ててもこの作品の内容掘り下げたような二次創作殆どなくて、どいつもこいつも他のネットミームや作品ネタにぼざろのガワ被せただけのヤツばっかりだよね。そんなんばっか擦ってる薄寒い承認欲求のアホとそれを持て囃してイキッてるキョロ充の集まりって感じで本当に気持ち悪い。
原作者や公式も意図してそんな感じのノリにしてんのも余計にキモいんだよな〜
2024/07/04(木) 02:19:53.54ID:nNpcNa9h
ぼざろは女性や子供にも人気があって、MyGOやガルクラと比べるよりもSPY×FAMILYや鬼滅と比べるべき作品なんです!…みたいなことを主張してる人がいたけどホントかな?

Xとか見てるとイキったおっさんファンがMyGOやガルクラをsageつつ、いかにぼざろが優れているかを語ってるのが目立つんだけど
いい歳して調子に乗ってて痛々しくて見てらんないよ…
107風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/04(木) 13:11:41.52ID:N2eXeQg4
え、同じピンク髪でも老若男女にスレタイの主役とアーニャみせたらアーニャは知ってるけどスレタイは知らない、または見たことあるけど名前知らないっていう返答が多そうなんだけど。

この作品嫌いすぎて情報遮断してるんだけど関ジャムに出たんだね。地上波汚染しないでほしいわ。この作品に国民的アニメになれる余地はないと思う。というかならないでほしい
2024/07/04(木) 15:35:21.38ID:TVNYQQ40
豚向けに特化しているような作品が何を言うのか
ぼっち
109風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/04(木) 18:43:25.66ID:699UTNqq
他作品sageしてるとか本当キショいなぁ
自分もぼざろジャンル入ったことあるけどここのジャンル民度も終わっててすぐに冷めて嫌いになっちゃった。
二次創作のイベントも行ったけど、どいつもこいつもぼざろの知名度にあやかって金儲けと承認欲求を満たしたいクズしか居なくてサークル内の空気も冷え切ってたし最悪だったよ。目に見えて空気ギスギスしてる同人イベントとか初めてだった…
寒いネットミーム擦ってつるんでるだけで、作品やキャラ愛も大した事ないやつが本当に多い。
110風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:01:58.20ID:Se4mn9J+
わかる。キャラ崩壊絵もめちゃくちゃ多いよねあそこwぼざろ好きとか言っておきながらほとんど誰も作品ちゃんと見てない
ぼざろって情報だけ食って悦に浸ってるバカが多過ぎる
111風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:01:58.20ID:Se4mn9J+
わかる。キャラ崩壊絵もめちゃくちゃ多いよねあそこwぼざろ好きとか言っておきながらほとんど誰も作品ちゃんと見てない
ぼざろって情報だけ食って悦に浸ってるバカが多過ぎる
112風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 12:58:39.89ID:2zFNN3W8
良くも悪くも次回作を前提にした制作体制をソニー側で組んでいなかった事が仇になり
地上波アニメ第2期や完全新作の劇場版アニメを出そうにも出せんな
アニメーターの取り合い、囲い込みが激しい故にスケジュールを立てたくても出来んだろうし、ぼざろのアニメは旬を逃してしまうわけか
113風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 16:59:00.54ID:mdXqbHXb
ぼざろなんてステマアニメ二期作れた頃にはもう旬終わってて爆死しろって思うわ
114風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/09(火) 19:14:02.90ID:LHkqsk/9
はまじあき先生がぼざろ原作でけいおんや軽音楽をバカにした発言があるけど、なんでスルーされてるんだろう?
「一生仲間うちで楽しく放課後やっとけよ」、「軽音楽部よりはやっぱうめーな」ってセリフがあるけど、これは「けいおん!」に対しても軽音楽部に対しても酷いし普通は炎上するレベルだと思うんだけど。アニメだとさすがにまずいと思ったのかセリフ変えられてたよな
115風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/11(木) 14:32:42.41ID:mK0DNtcy
ぼざろは原作で「放課後やってろ」の他にも「やっぱ軽音部よりうめーな」とか言ってるからね
はまじあき先生は分かっててやってるならマジで性格悪いと思う
けいおん!にも軽音楽部にも失礼だし、放課後の仲良しクラブを叩くスタジオ店長とか痛いだけ
そもそも作者もバンド経験なかっただろ
楽器は最近始めたらしいけど、演者の何がわかって書いてるのか分からない
116風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/17(水) 23:28:22.57ID:qFGwS3C6
このジャンル二次創作も他のネットミームに便乗したやつばっかりで気分悪い
どいつもこいつもチヤホヤされて数字欲しいだけじゃん
117風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/18(木) 00:39:15.66ID:NoNP24aZ
喜多とかいう不人気赤髪と、そのノイジーマイノリティな信者が特に気持ち悪い
118風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/21(日) 05:14:05.57ID:RnMtyt24
一番くじ引きに来た客が如何にもなヒョロガリチー牛だったんだけど
動きがいちいちイキっててクソキモかった
くじ券を台に叩きつける
メンコでもやってんの?
自分でめくろうとしない
「めくってください」と言ったらめくり始めた
めくり方も乱暴できしょかった
弱者男性は店員には横柄な奴いる
こっちも高圧的な態度で対応
こういう社会のゴミみたいなのが百合尊い萌え〜ブヒヒッって騒いでるのがぼざろ
繰り返し書くけど一般大衆向け狙うのが間違いなんよ
アニメジャパンでキッズ向けコーナーで承認欲求モンスター見向きもされなくてそれをネタにしてリアルぼっちwwって寒い自虐ネタのノリ
チー牛向けコンテンツは内輪だけで大人しくしとけ
119風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/23(火) 14:49:45.27ID:vMdtDEBj
原作者を王とか言って持て囃してんのもマジでキモイよなこのコンテンツ
ほんと作品の面白さじゃなくて身内で浅い寒いノリ擦り倒して気持ち良くなってるバカの集まりって感じ
2024/07/24(水) 18:56:56.91ID:oIyzjkZu
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再評価して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再吟味して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再検討して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再検査して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再審して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再調して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを見直して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを調べ直して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを記憶して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを記録して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを覚えて下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを思い出して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを思い返して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを視聴して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを確認して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを鑑賞して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを見学して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを追認して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを確証して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを証明して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズをプレイして下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズをプレーして下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズをplayして下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを味わって下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを遊んで下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを体験して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを体感して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを応援して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを支援して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを援護して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを援助して下さい、お願いします。
121風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 09:40:47.86ID:qjUH65Nc
セブンイレブンなんて行くんじゃなかった。
こいつらに汚染されてて「いい気分」にならなかったわ。レジ横の液晶モニターにこいつらが写ったとき入店して後悔したと思ったし。このアニメ嫌いすぎて情報遮断してたからコラボしてるって知らないで入店したからしばらくセブンイレブン行けないわ
122tkmwpmw
垢版 |
2024/07/31(水) 17:38:27.60ID:xILnSsoa
見たけどけいおんのパクリでしょ正直w 音楽だけは期待したかったけどダメだったな… 早くないし残念 ショートの青髪いらね可愛くないしいる?w
123風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/07/31(水) 23:39:18.50ID:YtNYRHTC
俺がぼざろに持つ漠然とした不満を言葉にしてくれてる人ばっかで
すげえスッキリするw
124風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/01(木) 15:01:25.10ID:lNtFT2vk
>>114
そんな台詞あったのか
全く覚えてない
読み直す気になれん
2024/08/01(木) 18:14:41.36ID:049waDKn
いろいろコラボやめて欲しい
ベイスターズとコラボすんなよイラつくな
2024/08/01(木) 18:15:50.81ID:049waDKn
コラボ見る度に吐き気する
よくベイスターズはコラボ承諾したな……
2024/08/01(木) 18:48:05.40ID:Ul+jvOzu
確か作者はヤクルトファンなんじゃなかったっけ
128風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/01(木) 19:40:15.90ID:xnyBoTIc
バンドアニメなのに球団コラボって畑違いすぎるやろ。野球のやの字もないアニメがコラボとかありえん
129風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/02(金) 02:34:16.12ID:aXpEQ8Qt
横浜ベイスターズファン息してるかぁ〜?
って書きに来たら既にイライラしてる人何人かいて草
大谷翔平の所属球団とVTuber事務所かなんかとコラボしたらしいけど
豚がそれで野球に金落とすほどハマるわけないだろ
美女アスリートが多いスポーツならまだ納得出来る
益々盲目信者共が市民権得てるって勘違いして
ぼざろは派遣コンテンツなんだ!
それを応援して支えてる俺たちも偉いんだ!
って騒ぐんだよ
いい加減にしてくれよ〜
ツチノコみたいに陰に潜んで大人しく存在感消しててくれよ〜
130風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/03(土) 15:31:31.82ID:qQMNZ3TL
ぼざろ連中の何が嫌って、浅くて薄いネットミーム組み合わせて便乗してるだけの癖にオレタチ覇権コンテンツの一員なり!みたいなデカいツラしてる奴が多い事。
勢いあるジャンルに所属しておけば自分も偉いみたいなアイデンティティ獲得した気になってる薄っぺらなヤツばっかりなんだよ
そしてそういう奴ら相手に浅い二次創作つくって承認欲求満たしたり小遣い稼ぎするイナゴが更に群がってる、それがぼざろ
はっきり言って地獄絵図
131くろ
垢版 |
2024/08/04(日) 01:10:22.11ID:qZT0pWFW
そもそも仲間とか言ってるくせにあだ名にぼっちってのが意味がわからないし無意識の悪意としか感じられないんだよなぁ…
明らかに主人公を見下してるようにしかみえないし他のメンバーも家族もそれに対して疑問を持ってないのもやばいよね
自分の娘や友達がそんな呼ばれ方してたらさすがにキレるわ
132風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/04(日) 11:11:27.80ID:5L12T72T
トレンドうるせえ。フェスに出るだけでなんでトレンド入りするんだ。でもtop30には入ってないよね。ニチアサ勢に負けてて草
そもそもバンド名痛すぎるしこの単語は本来の意味でトレンド入りしたことあるのかな。
133風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/04(日) 15:00:38.24ID:5L12T72T
只今トレンド2位。最悪。しばらくXみれねえわ。
なんでフェスなんてオタク層と逆なところに出演できるんだよ、なんかのコネかな
134風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/04(日) 15:49:07.87ID:tkBDeFvu
タイアップよりもアニメ第2期どうすんだかね
只でさえ離職者の多いアニメーターの囲い込み、取り合いが激しいので、次回作のアニメを作ろうにも数年先なんて事も有る
良くも悪くも次回作を予め想定した制作体制を組んでいなかった事が裏目に出て、ぼっち・ざ・ろっくのアニメは旬を逃して終わるのかな
135風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/04(日) 17:36:19.00ID:CxMeFUGn
ぼざろの二次創作スカスカなゴミ絵でも数字だけ稼げちゃうからジャンルの勢いを自分の人気と勘違いしてる二流三流のイナゴ絵師が調子乗ってんのも腹立つんだよなぁ
本気でこの作品の中身を見て創作してるヤツどれだけいるんだか
136風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/04(日) 17:36:32.78ID:CxMeFUGn
ぼざろの二次創作スカスカなゴミ絵でも数字だけ稼げちゃうからジャンルの勢いを自分の人気と勘違いしてる二流三流のイナゴ絵師が調子乗ってんのも腹立つんだよなぁ
本気でこの作品の中身を見て創作してるヤツどれだけいるんだか
137風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/05(月) 15:42:10.01ID:SUns77Ze
中身ってかそもそも原作自体深い内容じゃないんよなぁ
カップリング議論して主人公人外にしたりドラマー筋肉マッチョにしたりベース草食べさしたりして遊んでるだけ
大人になれない奴等がコロコロコミックに毛が生えた薄ら寒いギャグで笑ってる
138風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/06(火) 15:53:43.21ID:3WMrQvMS
ナメクジみたいなぼっち描いてテキトーに流行ってるネットミームとくっ付けとけばとりあえず数字稼げちゃうジャンルだからヘタクソな癖に承認欲求だけは一丁前の次創作イナゴが調子乗るんだよな
百合カップリングとして見てもほとんどキャラ崩壊してて中身が浅いんだよこのジャンル
139風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/07(水) 00:17:18.68ID:WKPyJ7Ca
皆さんの言ってること、すごくわかる。
てゆーか、主人公のあだ名がぼっちちゃんってなんだよ……こいつら本当に友達なのか?
普通、あだ名つけるならひーちゃん辺りが妥当だと思うんだが……ビジネス仲間にしか見えん……怖いよ、こいつらの関係
140風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/09(金) 02:10:47.44ID:PEtPIKyx
きらら10年以上ずっと追ってたけど
こいつが流行り出してからきらら全体がつまんねーわ
変なイナゴが湧き出して鬱陶しい上に
今きらら見るとそいつらと同類みたいに思われちまう
141風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/09(金) 02:13:53.39ID:PEtPIKyx
作品の内容が嫌とかそういうのは微塵もないが
とにかく作品を取り巻く環境が嫌すぎる
142風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/10(土) 10:39:13.31ID:VIQWkhrj
総集編の劇場版後編でもアニメ第2期を発表が出来ずだな
只でさえ、音楽系アニメは演奏シーンで手間暇が掛かるし、アニメーターの慢性的な人材不足による
人材の取り合い及び囲い込み等も相俟って、次回作のアニメを作ろうにも出来ない訳だ
数年経過しても、アニメ第2期、或いは完全新作劇場版が作れないようならば、ぼっち・ざ・ろっくのアニメは旬を逃して終わるぞ
143風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/10(土) 15:49:47.95ID:dAJ+QQYk
ここ同じ人が同じ内容書き込んでること多いように思えるし(私も5コメ目からカキコしてるアンチ古参ですが)そう思うとアンチは少数派って思ってしまうのが悔しいというか。私自身はアニメでツイッターで盛り上がった8話付近からエアプアンチです。内容が受けつけなさすぎてあらすじを見てこの作品は私に合わないって思ってアンチし始めて。その頃に比べたらこの作品に関してのアンチコメは増えたけど未だに少数派なので歯がゆいんですよね。同じ人が同じ内容をカキコしてたとしてもこのスレの初期よりカキコも増えてて。不満に思う方は少なからず増えてるので前よりは良くなったと思う。100コメ増えると思わなかったからここ最近は特に被弾すること多いから駆け込む回数が増えてカキコが増えたのは1年前じゃ考えられなかった。
とりあえず映画の興行収入について思ったことは前期映画が1位取れたのは穴場週だったから。1位を取るために公開日を決めるのを手こずっていたのかと思う。しかし前日公開の後期映画はクレヨンしんちゃんや2週目のインサイドヘッドに負けて現在3位。真のファミリー層に受けている作品には及ばないって信者には思い知って欲しい
144風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/11(日) 14:59:06.69ID:/z/dqaC/
リコリス、着せ恋の2期すら制作状況が進んでんだか解らん位だから、ぼっちのアニメなんか尚更じゃね
145風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/11(日) 23:44:05.59ID:WbePAXc0
>>140
わかる。きらら展最後だから行こうかと思ってたけど
なんか萎えたわ
146風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/11(日) 23:46:23.92ID:WbePAXc0
ぼざろ信者って野獣の日に下北沢集まってるホモガキと同じ臭いがする
群れて寒いノリで気持ちよくなっちゃう奴等
147風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/12(月) 14:49:42.71ID:hBPQeifa
まーたトレンド載ってた
非表示ワード設定しても興味ない押してもなんやかの形で沸いてくる
承認欲求モンスター共マジキモいねんタヒねや53が
148風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/12(月) 15:55:58.42ID:ibWjiRYf
>>145
下北沢もこのアニメの聖地だから野獣の日にスレタイのキャラのコスプレしてるやつが例の公園にいたって聞いたがまさに同類なのでは
149風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/13(火) 10:42:11.30ID:HLt0YULL
>>148
淫夢語録みたいなのがぼざろにもあったら完全一致
鳴き声みたいにそれしか言わなくなる
150風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/16(金) 02:57:47.67ID:sUGk3etj
ホントに嫌い、見かけるだけで気分悪くなる
しかもこっちから見る気がなくても他の好きなもん見てたら不意に目に入ってくるなんてザラだし
そうやって好きなもの見ることにも制限かかるようになってくるから
ますます嫌いになってくわ
151風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/16(金) 13:09:14.23ID:alztD5q7
アンチの断末魔すき
素直に楽しめませんでいいのに
2024/08/16(金) 17:48:54.18ID:R59VwDsd
映画館から悪臭が漂ってたらしいな
153風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/17(土) 13:09:45.51ID:xm6xTbq1
既にアニメ版の公式サイトを設けてるのに結束バンドオフィシャルサイトとか云う個別のサイトを設ける必要性が有るのかね
それよりも、アニメ第2期や完全新作劇場版を作れるのか作れないのか
154風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/19(月) 13:34:57.81ID:5D1TJsD/
エックスのタイムラインに永遠とぼざろの二次創作流れてくるの不愉快すぎる
どれだけ潰しても無限に湧いてくるからインプレゾンビと大差無い
155風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/20(火) 23:29:45.87ID:3NZ1JkTH
きらら展行きたいけどぼっちイナゴいるんだろうなあ・・・
ぼざろ中だけでやってんならまだしも
きらら全体に弊害出るのやめろ
156風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/21(水) 02:21:39.81ID:a3lrNZTC
クソみたいな絵でもぼざろなら二次創作で数字稼げちゃうのヤバいな。かと言って中身があるわけでも無いし。外も中身もスカスカな作品ばっかり。承認欲求のバケモノと同人イナゴの見本市か?
2024/08/23(金) 00:54:17.86ID:yLrhT29Q
主人公の美少女って設定に無理があるんだよな
せめて中の上くらいの見た目ってことにしとけよ
2024/08/23(金) 02:59:43.00ID:S8klR+0f
商業に走り出したなと思ってから冷めてきた
作詞作曲者ら結束バンドの曲ってだけで売れてウハウハやなw なかよしごっこもしたくなるよな
159風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/23(金) 03:00:17.09ID:5415l92W
ああまた不意打ちで目に入っちゃったよ
マジで原痛くなるわ
160風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/23(金) 03:39:12.90ID:5415l92W
ああぼざろなんて最初からなかった世界へ行きたい
2024/08/25(日) 10:40:13.69ID:UtBEPHHp
作品の内容と関係ないこと言ってる奴いて草
ぼっちざろっくファンアンチスレに改名しろよ
162風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/27(火) 04:00:31.63ID:6qo18IKu
そのファンのせいで作品自体見るだけで気分悪くなるようになったからな
2024/08/27(火) 14:40:36.96ID:F6UDYV4t
つまんないな
まあ忘れて焼肉食べましょう
164風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/08/27(火) 14:42:39.98ID:9+YUnnVL
>>162
そうだな
自分が好きな作品でもそういうファンにならないようにしないと
2024/08/27(火) 15:07:58.37ID:F6UDYV4t
円盤買っちまったからどこにも行けない
のぼせ上がるのやめた
円盤友達にプレゼントしたから
みれないや
2024/08/27(火) 15:08:08.45ID:F6UDYV4t
あげなきゃよかった
2024/08/27(火) 15:08:33.85ID:F6UDYV4t
デイケアも作業所も辞めたい
2024/09/02(月) 22:02:05.49ID:iYw0nA8a
バンドの苦悩あるあるなんて現実だけでお腹いっぱいなんよ
わざわざフィクションで見たくないんだわ
169風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/06(金) 11:34:06.74ID:YlyHQZHY
ファンのノリも含めて作品アンチになるのは良くある事だろ。最近はSNSで作者や公式スタッフがファンと一緒になって悪ノリするとかよくあるし。
特にぼざろなんか信者が作者の事王とか言って持て囃してるじゃん
170風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/08(日) 12:22:52.64ID:1NK/Bf2J
意外とアンチいるんだね。曲もストーリーも良くて最高だった!
171風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/09(月) 16:00:27.25ID:Imr6Qm3y
ぼざろの嫌いなところ
アンチスレにわざわざ賛美ツイート書き込みに来るような精神性のやつがワンサカいるところ。
ファンのノリがキツい
172風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/12(木) 02:37:36.72ID:s3L1AxV1
じゃあ俺らもファンスレにヘイト書きに来ていいんだな・・・?
173風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/12(木) 21:52:18.03ID:nh4ZAwwL
今日知ったんだが8月にいろはすとコラボしてCM打ったとか地上波に何公害流してるんだよ。情報遮断してるのに仕入れてしまったときのショックは大きいし、いろはすをもう買わないって思ったわ。
いろはすよりコカ・コーラ製品不買したほういいのかな
174風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/14(土) 17:08:07.00ID:5zzYZeRZ
アンチイライラしすぎてて草
175風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/15(日) 00:34:09.02ID:WkrIJEv6
そりゃあそうだここはアンチがイライラをぶつけるための場所なんだから
こうやって行ってくる奴もはや荒らしだろ
176風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/15(日) 11:27:48.27ID:3e10z0Bp
イライラしすぎ,不満書こうが別にどーでもいいけどアンチの言ってる内容が的外れすぎてツッコミ所多いんだよね。鬼滅ブームの時の逆張りオタクみたい
2024/09/15(日) 19:38:30.75ID:SfOB6jhf
わいぼざろファンだったけど2期の発表来ないし変なバンドとコラボしたりグッズ搾取圧強いし推すの疲れちゃった
2024/09/15(日) 23:41:46.62ID:XAORZFT5
>>176
ぼざろ如きが鬼滅と同格とか身の程を知れよ
179風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/16(月) 00:25:38.11ID:cVZsmbM2
どんな人気のアニメにもアンチは湧き出るからな。ぼざろファンはここ来ない方がいいぞ
180風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/16(月) 21:00:00.19ID:Q63+GVtP
>>143
アンチ少ないってちゃんと分かってんじゃん
悔しいのうwww
181風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/16(月) 23:50:41.33ID:PSK9I1KS
なんかさっきからファン荒らし湧きまくりだな
ここはアンチスレなんだからファンが荒らし
182風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/16(月) 23:53:21.37ID:PSK9I1KS
ぼざろが売れている作品であり
そういう界隈で「強者」の存在であることは認めざるを得ない事情
だがこうやってそれに乗っかることで自分が偉くなった気になってる奴らが鬱陶しすぎる
183風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/17(火) 00:42:14.83ID:3pTw6Swl
>>182
なんか言いたい事分かりやすそうで分かりにくい
184風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/23(月) 10:00:01.54ID:aMN2tpcw
>>177
良くも悪くも次回作を想定した制作体制を予め組んでいなかったアニプレ側の観る眼の無さとも云うべきかな

仮にアニメ第2期で制作会社及びスタッフを一新したとしても、アニメーターを始め腕の良いクリエイター達は
先々までスケジュールが埋まっているから、次回作の制作に必要なスタッフを揃える事が難しい

このまま、旬を逃す形で作品の人気の熱が冷めてしまうかどうかだな
着せ恋の2期すら放送時期とか発表されてないし、どうなるやら
185風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/23(月) 10:25:19.08ID:jWpVAtBc
>>183
ヒット作であるぼざろは凄いんだがら、それに乗っかるオレたちも凄いんだ!みたいな勘違いしてるミーハーバカが多いって事でしょ。
実際ファンのノリがキツくてぼざろから離れたって層けっこう見かけるしな。
186風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/23(月) 13:11:56.27ID:jxp4GST7
>>185
どこらへんで見れる?
187風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/23(月) 13:32:45.71ID:jxp4GST7
そんなアニメファッションみたいな勘違いしてる奴見た事ねーのとアニメに乗っかるのが凄いって意味わからん。時期によって色んな流行りアニメあるしそれに乗っかって好きになる人も多い。それを勘違いミーハーと捉えるならドラえもん,ワンピ,鬼滅,色々な流行りアニメに対して等しく言える事だぞ
188風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:54:43.64ID:t6aiNDty
きらら展も荒れてるみたいだなあ・・・
2024/09/26(木) 21:05:32.36ID:yRKoeuxu
2期にやたらとこだわる同一人物らしきアンチがいるけど、2期とかアンチは望んでないからやらなくていいと思うわ。
ガルボのパッケージ今更知った情報遮断アンチの私からするともう何も見たくないから原作終了を望んでるんだわ
190風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/29(日) 01:16:32.71ID:CeBAUoqQ
今更終わってもこの荒れまくった状況どうもならねえよ
だからぼざろなんて最初からなかった世界へ行きたい
191風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/09/29(日) 15:21:35.59ID:kgiNQx8S
フリーレンのアニメ第2期が決まったから、ぼっちのアニメ第2期どころでは無くなったね
192風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/02(水) 22:46:04.49ID:gE3skY6w
俺はいくらでも出会ってきたんだ、普通に他のきらら作品の話してたら
「なんだぼざろに負けた雑魚じゃん」とか言ってくるやつとかな
他にもいろいろ思うところあってぼざろという作品自体見るだけで辛い気持ちになるようになった

ってかこのスレにすらちらほらいるじゃん
ぼざろ乗っかって偉そうなこと言ってるやつ
2024/10/03(木) 13:53:31.38ID:LBOfA/F9
ここのスレ、文面見て思うんだけどアンチ3人しかいないと思う。情報遮断ってワードを使いまくっている私、二期にやたらとこだわる人、ファンの態度にこだわる人。この三人だけでやり取りしてるような気がしてきたからラインのグルチャで会話したほうが楽しそう。なんかアンチが少なすぎて悲しくなってきたからこのスレもう見ないかな。結構初期から見てきたけど今までありがとうございました。これからはこの作品に対する不満を日記に書いてぶつけるようにします。
194風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/07(月) 00:53:17.41ID:Hn/E3vkM
そうか・・・寂しいな
気が変わったらまた会おう
195風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/10(木) 13:46:58.07ID:z712QnVn
バンドアニメなんてバンド未経験の奴がやる妄想でしかない
196風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/10(木) 13:50:42.25ID:z712QnVn
ぼざろ原作の「やっぱ軽音部よりうめーな」
とか
「放課後やってろ(※放課後ティータイム→マンガ けいおんのバンド)」のセリフでかきふらい先生のけいおん!や現実の軽音部を叩いてたのはイメージ悪いなとは感じる
197風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/11(金) 02:19:48.70ID:dlVMo3QN
あまりに酷くてアニメじゃセリフ変えられたってのも有名だな
つまり公式が暴言だと認めた何よりの証拠よ
198風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/15(火) 20:53:07.60ID:2pA1bpTd
きらら界隈はぼざろに荒らされまくった
もうきららを追ってる楽しかったあの頃は
好きだったきらら好きな自分は帰ってこない
さらばさらば・・・
199風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/17(木) 15:54:46.41ID:r7gg+pDo
>>197 アニメでセリフ変えられてマイルドになってるきららアニメたくさんあるよ。
界隈荒らされたとかきらら界隈で話してても聞いた事ない。あの頃のきらら界隈とか言うけど見てないんだろうなぁ
200風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/18(金) 19:31:59.08ID:GYxT8RXq
分かる何としても下げたいんだろうね。
🎣が多そうだけど笑
201風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/20(日) 11:40:21.99ID:EZuV5yU+
きらら展でしか聴けないと謳ってたカバーソングを12月CD発売決定
高い宿泊費と交通費払って現地に行ったのに詐欺だろと怒るファンの声
君たちどう思う?
202風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/22(火) 02:06:55.42ID:SOupJECp
正直絶対出るだろうと思ってた
そんなもんさ
203風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/22(火) 14:42:10.16ID:6dRmgJNM
本当にこのアニメがなんでここまで傑作だとか絶賛されてるのか全く分からない。ただのきららアニメ枠だろ?
過大評価過ぎるだろ
204風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/10/25(金) 15:58:09.42ID:VdCvA1dz
過大評価って思う人が圧倒的に少なかっただけ
205風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/11/08(金) 23:38:15.81ID:RLQwDBpQ
>>185
それもそうなんだが
「ぼざろは人気作だから好きな人間が正義!嫌いなやつは悪!」みたいなやつが多すぎる
実際ここにもそんな感じな発言してるやつばっかだし
206風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/11/10(日) 01:34:33.86ID:Ucz4dxSl
ってかここアンチスレだろ
嫌いな人間がヘイトぶつけにくる場所だろ
なんで明らかに嫌いじゃない人間がそのヘイトの反論ばっか言ってんだよ
好きなやつが語れる場所なんて他になんぼでもあるんだからそっちいけよ
207風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/11/17(日) 14:54:12.13ID:uuJWMWol
明らかにぼざろ信者と思しきヤツが書き込みに来てるの笑っちゃうんすよね
そういう所がぼざろとその信者がキモいって言われる所以なんだっての
208風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/11/19(火) 17:06:52.58ID:dHcs22Nh
ほんそれ
上に「ウザいぼざろ信者なんか見たことない」みたいに言ってるやついるけど
まさにお前らがそれなんだっての
そして自分自身がそれだから他にいても気づかないんだろうな
209風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:34:32.77ID:lJDL1dnG
元ぼざろ民俺、ファンの民度がカス過ぎて嫌になりアンチに単身。
前にXでぼざろ界隈はみんな良い人しかいないよ!みたいなポスト流れてたんだけど。実際の所はかなり陰湿。
それぞれに派閥みたいなのがあってクラスの委員長気取りみたいなヤツが何人かいて仕切ってたり、界隈とやらにヘーコラしないと無視とか当たり前。
ウザい信者なんて居ないとかいう書き込みは認知歪んでる信者の典型だね。
ジャンルの規模デカい癖に全体的に学級会みたいなガキ臭さ。未成年ならまだしも結構な割合で頭ガキのまんまの成人済みがぼざろ人気にあやかってイキってる構図が結構ある。それが本当にキツい。
210風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/12/07(土) 23:43:34.16ID:cl8ja2hZ
俺も同じような経緯でぼざろ嫌いになった身さ
きららを長年追ってたしぼざろだって最初の頃から知ってたんだが
アニメ化して有名になってから湧いたような人間に
ぼざろの要素一つで負けてにきらら好き全体を否定されるようなこと言われまくった
そんで虚しくなってきらら自体からすら一時的に離れちゃったよ
今はきらら自体はまた追うようになったが
ぼざろだけは今見ても辛い気持ちになる
ぼざろという自体の罪じゃないことは百も承知なんだが
それでぼざろ自体見るの嫌になったんも事実
理屈じゃなく感情の問題なんだもう
211風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2024/12/23(月) 00:38:31.48ID:4Bgy7dsf
「嫌なら見なきゃいい」なんて耳タコに言われてきたが無理なんだよ
他の好きなアニメとかマンガとか見てて不意に目に入ってくるなんてザラだし
それこそコンビニに入っただけでコラボしてたりもある
見ないために調べるとか本末転倒だしな
212風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/01/16(木) 23:00:48.52ID:QkTJJ3JG
もう誰もいないのかこのスレは
まあわざわざアンチスレにアンチ煽りにくるような信者は消えていいけどね
213風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/01/23(木) 17:52:09.65ID:T4KQNuPT
掲示板のアンチ潰されてもうたな
214風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/01/23(木) 21:47:04.47ID:cLRNFUsu
信者が嫌でアンチ化したというのに
その信者にアンチスレすら潰されるとは・・・
215風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/01/24(金) 17:53:55.13ID:q4mANLcd
それな
216風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/01/26(日) 22:48:46.02ID:1WeF4SY8
これもうわかんねぇな(何の掲示板か)
217風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/01/28(火) 01:33:49.30ID:vcrJ7Lrh
ここだけじゃなく板全体がこんななんか
218風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/02/11(火) 10:13:11.65ID:8SHXEIAu
ホントにこのスレも終わりだなあ
それでもぼざろへのヘイトがなくなったわけじゃねえがな
219風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/02/12(水) 14:46:34.97ID:WGORRaof
結束バンド抵抗あって今まで聴いてなかったけどRe:Re:カバーしたらしくて聴いた。
アレンジは女子っぽくていいじゃんって思ったけどボーカルとコーラスが残念だった。
キャラ声で歌うの意識してるってこと踏まえても残念だった。
けいおんの唯くらい歌うまだったら最高だったとおもう。
どう考えても持ち上げられすぎだし、今まで聴かないようにしてて正解だったわ。
まあこんなこと書いても世間様には好かれてて売れるって上手さじゃねえんだなって改めて痛感したわ。
アジカンやっぱ最高だわ。
220風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/02/15(土) 20:53:29.04ID:TB0FaMuo
ああ2期決まっちゃったよ・・・
また辛くなるなあ
221風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/02/16(日) 10:15:12.05ID:Xtd8HHDW
見なければええのにアホやな〜
この板自分ももう見ないからばいばいアンチー(^ω^)
222風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/02/16(日) 16:15:27.41ID:fV8i5Pp1
2期始まったらここも書き込む人増えるかね?
成功しても大ゴケしてもどっちにせよ。
放送はかなり先だろうけど。
223風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/02/17(月) 00:54:46.46ID:N2AuvpMM
まだ来るかアンチスレでわざわざアンチ煽る信者
嫌なら見なきゃいいは通用せんのよ理由は>>211
しかも言い捨てて逃げるとかまさにウザい信者の典型だな

2期に不満持ってアンチ化する人間も出るかもな?
無論成功してそうならないこともあるだろうが

まだ2年近くはかかるかもな
224風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/02/23(日) 10:39:16.61ID:VJm5m6we
Youtubeのおすすめに2期決定が急に出てきてイライラしたわ(低評価押しといた)。持ち上げすぎのあの雰囲気がきつくてしょうがない。あと、そういうミーハー界隈って陰湿で自己中心的なんだよね。
225風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/02/23(日) 12:42:53.71ID:vMIuWjH2
YouTubeのぼざろ関連は
一度でも見ちゃうとおすすめに出まくるのが目に見えてるから見ないことにしてるわ
そりゃあそうだ売れてる作品持ち上げて勝ち馬に乗ってる気になってるような人間ばっかなんだから
226風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/03/11(火) 00:51:50.84ID:CD/6CwQX
ホント人いなくなったなあ
227風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/03/24(月) 22:08:32.48ID:svoNrIxK
それでも保守しとこう
二期始まって溜まったヘイト吐き出す場所ないと困るからな・・・
228風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/04/03(木) 01:38:25.26ID:cz28N7Cl
たとえアンチスレが廃れようとも
俺のこのぼざろ見ると辛くなる気持ちは変わらねえんだ・・・
229風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/04/14(月) 20:59:42.49ID:kSyOHa5D
そろそろ誰か来てくれ・・・
230風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2025/04/14(月) 21:01:32.80ID:kSyOHa5D
おっと誰かと言っても誰でもいいわけじゃねえけどな
アンチ来てくれ
アンチ煽り信者は来なくていい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況