遊戯王デュエルリンクス989ターン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充しgifがあれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのスレです
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action 遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/yugioh/duel_links ☆避難所 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ 【初心者】遊戯王デュエルリンクス 50ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1557037937/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
☆前スレ
遊戯王デュエルリンクス988ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1557738085/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
よくある質問その1/3
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドデュエリストのLv10、特に簡単に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk
Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアムへ行きましょう
フリーでもランク戦でも報酬で鍵が出ます
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるので注意
Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください
Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 裏側守備表示で出すのはカウントされません、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物
※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう
よくある質問その2/3
Q.ハーフ・シャットでフリッグのリンゴトークンが攻撃力0になった
A.攻撃力を固定される効果を受けると、効果で変動した数値はリセットされます
Q.カウンター罠で銀幕の鏡壁無効にしたのに冥王竜ヴァンダルギオンを特殊召喚できないんだけど
A.ダメージステップ中は基本的に攻撃力・守備力を増減させるカードと、カウンター罠以外は発動することができません。
詳しくはカードWiki参照
Q. ネフティスの特殊召喚を王者の看破で無効にできないんだけど
A. 魔法・罠・モンスター効果の発動による特殊召喚は効果の発動そのものを無効にする必要があります
王者の看破で無効にできるのは魔導ギガサイバーなどの効果の発動を介さない特殊召喚のみ
Q.カードの効果が発動できなかった、タイミングを逃したと表示された、これってバグ?
A.そのカードが「〜した時、〜できる」という「時の任意効果」であるため
チェーン2以降で発動条件を満たした時、一連の効果の途中で発動条件を満たした時、コストやリリース、アドバンス素材となり墓地へ送られた事で発動条件を満たした時は別の効果処理が入るため、「タイミングを逃した」ことになり、効果を発動できません
Q.死者への手向けで手札を捨てたのに暗黒界の効果が発動しない
A.効果ではなくコストで捨てた場合には効果が発動しません
よくある質問その3/3
Q.コアキメイル・グールズスレイブがいるのにコアキメイルの自壊が防げないんだけど?
A.コアキメイルの維持コストはカードの効果として扱わない効果外テキストです
Q.スターダスト・ドラゴンでスナイプストーカーの破壊を無効にできないのですがバグですか?
A.スナイプストーカーなど「破壊されない可能性がある効果」には発動できません
Q.〇〇がおかしい!これは絶対バグだ!
A.お知らせ横の不具合欄をよく見てください。おそらく既知の不具合ですので修正を待ちましょう
※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです
※遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション(LotD)
は家庭用ゲーム板です
https://rosie.5ch.net/famicom/ ※その他ルールや裁定は公式の問い合わせやwiki参照すると確実です
遊戯王公式問い合わせ・サポート
https://www.yugioh-card.com/japan/support/index.php 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action 遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net ・Be登録
http://be.5ch.net 遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です
https://i.imgur.com/J7FVRqo.jpg 踏んでしまった時のために予め登録しておきましょう(捨てアドでOK)
確認は以下のスレで↓
test
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1452737887/ 1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
[180.28.229.87]
[182.250.243.17]
[106.72.210.0]
[106.128.7.76]
[106.130.44.104]
[126.208.185.210]
[122.27.245.22]
[153.184.5.159]
[126.34.124.168]
[126.71.254.155]
[60.105.89.137]
[126.177.193.38]
[116.94.181.113]
[126.208.187.244]
[126.247.82.231]
[60.95.87.233]
[114.69.124.204]
[60.35.241.235]
[60.153.108.1]
[114.176.154.163]
[14.13.211.192]
[126.75.42.180]
[114.159.215.125]
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━
ネクロバレーくっそ刺さるやん今の環境。なお、肝心の墓守はクソザコの模様
結局活躍するのはここ数年のカード貰ってるテーマばっかりなのにシンクロには六部以外ロクなカードよこさねーのなんなんだよ
ならABFとかレットリゾネーターとかシンクロにもくれよ
底なしカナディアがはびこってた時よりはマシだけど
他のテーマがパワーカード過ぎてシンクロだと結構厳しいよなぁ
今でもカナディアは見ない日ないしね
最近は単体で止められないデッキ増えたから
多少減った気もするけど
高打点モンスター並べるの簡単すぎて粉砕がぶっ壊れスキルになってるやん。はよバランス調整しろ
上級粉砕楽しいけど結局ガチになったら害悪系になすすべなく負けるんだろうなって
やっぱアンティークのストレスのたまらなさは格別だわ
遊戯王自体が初めてなんだがどのデッキが強い?
ほぼ無課金予定だからリセマラでなんとか集まるやつを教えてほしい
六部はなんだかんだ先行取れりゃまだまだ強いな まぁ後攻なら後攻でミラー以外強いけど
堕天使とか粉砕前提で実装したやろ
規制はむしろ墓所じゃね
>>34 ゲーム進行上がCPU戦がメインになるからオートで機能して安く済むデッキだと荒行六武がジェム掛からず手軽に組めるから個人的にお勧め(シエン早めに引ければBOX半周程度で完成するはず
同パック封入のコンセントレイトってSRカード取っておくとCPU戦のハイスコア楽になるからシエンと併せて一枚入手しておきたいか
ウォーリアーズユナイトってパックね
>>38 >>39 回答さんくす!
六武衆ってのを調べてリセマラしてみる
ちなみにこれだけは課金しとけってのある?
なんかセールがたくさん並んでるし数百円単位と安いし気になる
今なら1500円くらい課金するだけで準環境のアンティーク組めるよ
課金前提ならネオスSD3で足りるからいい環境かなライト勢や微課金層には
>>4ストラクチャーデッキのネオスは三箱購入しといて損ないよ
アンティークとネオスの構築済みか
リセマラしながら検討してみるわ
回答ありがとう!
よく狡猾を2枚入れてる人いるけどさ
確実に1枚腐り札になるのってめちゃくちゃ致命的じゃない?
相手のやりたいことをさせないデッキを組みたいなら六武
お手軽に強いデッキ組みたきゃネオス
初代人気キャラで金掛けてでもやりたいなら青眼
虫が好きなら害悪
レッドアイズネオス使ってるんだが楽しいな
毎ターンデッキ融合さらに墓地から無限復活とやりたい放題軽快にぶん回せる楽しさは他じゃ味わえない
分断1枚刺さるだけでほぼ負け確になる点には目をつむろう
リシド初日からやってるのに未だに帝王が2枚だ
クソゲー
>>45 2枚目を引く前に決めきれるから初手率あがるだけでいいんだよ
規制前なんて3積みもたまにいたレベル
シンクロは強い素材はそこそこ居るからあとはシンクロモンスターだな
ウィールダーとか出したなら星6と星9を出せばいいのに
ネオスだけで光と闇で暗黒騎士と交換できるな、なおうまい構築はできなかった模様
今の環境だと次元幽閉強いな。
ネオスみたいな破壊耐性もちにいけるし、
レッスラも装備付ける前に次元にスイスイ飛び込んでいくわ
次元幽閉が強いおかけで古代が動きやすくなったな
究極巨人型なら打点でも負けない
早く城之内に真紅眼のスキル作ってくれよなー
ジャックのキングオブデーモンの真紅眼バージョンでいいからさ
デスガーディウスは準備で召喚するのが一番なんか?
メルキド四枚入れて遺言の仮面と交換しながら黄泉ガエルで出してるけど遅い気がするわ
デスガーディウス出したのを破壊剣士融合するやつ多すぎてやめられんわ
下準備なら仮面下級入れる必要全く無いからそいつら活かす構築じゃないなら準備一択じゃね?
>>56 準備で出した方が早いわバニラ仮面モンスターを無しでも仮面魔獣召喚可だから
やっぱり背徳と追放ないとやってらんないよ堕天使
はやくちょうだいよ
ありがとうバニラ仮面活かす感じの構築思い浮かばないから下準備にするわ
と思ったらスキル持ってなかったわ
光と闇の仮面もLv45になっちまったぞ
はよ新キャラよこせ
そろそろお坊さん追加してくれんかな
今の環境ジョウゲン刺さるだろ次のメインURに下さいお願いします
スペシャルハリケーンが刺さりそうで刺さらない環境だなぁ
六武なんて規制候補でBOX3周させるようなの勧めるなよ
まだ微課金でネオスストラク3つのがいいだろ
特殊召喚封じみたいな相手の行動を制限するカードは基本嫌われるからな
相手の行動そのものを潰せるから強いんだけど
六武は道場規制で留まるなら今後もある程度環境には残れる強さだと思うぞ
墓所封印とかいう自分が動ききった後に相手の行動だけ止める糞効果をいつでも発動可能なスキルがあるわけだし、引かないと使えないジョウゲンくらいなら全然いいよ
下準備で鹵獲装置の弾揃えるとか嫌すぎる
通常召喚もその前に済ませばデメリットらしいデメリットもない
デュエルに勝ちたいなら
左手は添えるだけ
これだけは覚えてて(´・ω・`)
基本的にモンスターをデッキ外から出すの
俺ルール並みにインチキだよな
青眼楽しそうだからデッキ組もうと思ったら
太古3周とスナスト2周と轟咆2周
何万かかるんだこれw
>>77 何万か掛かった上に羽賀に分断打たれて
どうしたどうしたって煽られるだけだぞ
仮面魔獣の下準備はエクシーズ来たらランク4の素材として使われてそう
変態戦士に正真正銘のドラゴン族は融合されるだけだろ
>>75 わかる
制限緩くていいからデッキから出してほしい
六武相手にスクラップで二枚バウンスしてあげるの気持ちいい笑
二刀流されてきた恨みや笑
>>75 デスガーディウス出すならわかるけどそれを弾にアドバンスとかするのはルールで禁止スよねってなる
けどグールズはルール無用だろってなってやっぱ怖いっスねって
>>91 それはどのデッキでもくらうからしょうがない
コスプレとかリリースで裏返ったモンスターの活用できるだけマシと思おう
タッグのエドがトリニティ出したあとリリースしてディアボリックガイを守備で出しおった
これがプロのタクティクス……
まあエネコン伏せてたからどのみち問題なかったんだけど
>>88 だよな、青眼使いならラグがほぼないやつは霊龍でどかすか
喰らってもいい状況以外殴らんよな
>>95 粉砕込みでこれなら召喚する価値あるなオベリスクも倒せるわ
ダブルヒーローアタックとリバースオブネオスどっちとればいいん?
光の結社編のEXあまってるんだけど
ブースターにしちゃっていいのか
キング帯だと道場リミ2に備えていろいろ試行錯誤してる人多いんだけどなんで六武だけこんな専用サポート豊富でマックスパワーに近いんだって感想しか出てこない
ランク戦レッドアイズだらけでワロタ
しかも女王やらバスブレやらビュンビュン飛んでくるな
準備まだないから、スキルをチェンジにしてバニラ仮面でガーディウスデッキ組んでるけれど、貢物が特殊召喚環境に結構刺さってそこそこ勝てる。
六武が減ったおかげで、使えるデッキがふえてきてよかったわ
スラッシュじゃなくてエビルデーモン主軸にしたデッキ組んでみたけど強いわ
スピリッツにスーペルヴィスに鎧旋で何度も蘇生してサンダーボルト打ちまくりで楽しい
マーキング青眼以来なんだけど復帰して青眼やるなら太古の白石3枚必須?
始源の帝王がミッションの1枚だけしか手に入ってないんですけど…
>>105 必須だな無しは展開力の差が出て勝率に影響して来る使い勝手良すぎるな太古の白石
曙の騎士を残しておいた去年の選べるパックで取ったな
あのパックはもう引きたくない
分断されてもコンセントレイト使えば上から殴れるぞ
コンセントレイトは防御にも使えるから汎用高すぎるわ
>>109 ありがとう!ミニみたいだから頑張ってくる。パンドラで青眼が嫌で辞めたけど海馬でも戦える?
>>112 海馬も持ってる粉砕かイシズの墓所封印で環境トップとれるぞ
マーキングブルーアイズの時と比べるとコスブレが最低二枚になってるのとスナイプストーカーが必須に近くなってるのが構築の変更点
>>112 今や粉砕ばっかりだから海馬使えばいいよ
パンドラのスキル、マーキングカードは修正された
>>112 マーキングが弱体化して今は粉砕青眼霊流太古3のデッキが主流なスナイプまで入れて太古を使っているから
太古は遅いけどアルマデスに引っかからなかったりでたまにプラスに働く事もあるし
エビルデーモン主軸のデュアル使ってて思ったけど業火の重騎士がクソ強いわ
鎧旋の蘇生対象にもなってるしデュアルも強化されてるんじゃないか
底なしされたらどうしようもないけど
マイデッキ一覧でデッキトップにエースカード一枚表示できるようにしてくんないかな
名前だけじゃピンとこない
ジェムが足んねぇ
もっとだ もっと ジェムを俺によこせぇ
主流デッキだとバスブレが1番プレイングに出る気がする
作ったデッキをどこかにまとめて保存したいわ
キャラ増えすぎて誰がどのデッキ持ってたかわからない時ある
>>54 先攻1ターン目の究極巨人を返しのターンで正面から一撃で倒されてライフ0になった時はほんと……4700でも信用できない
>>121 ちなみにデーモン出してスタート感あるけど墓地におとしてから蘇生する感じ?
復帰組なんだけどログインボーナスで貰えるURSRチケットのオススメって何かありますか?
>>121 SS多いからね
展開力やサーチ力に難があったけれどレッドアイズからめれば前よりは良さそう
破壊も逆風だからそこを補えるのは強い
赤スラと組み合わせられる戦士族じゃないのが本当に残念
ネオスなら落とせるがリターンがサーチできないし
>>128 まさにその通りでデーモンをどうにかして墓地に送らないと始まらないし何も出来ないで負けることもある
インサイト引けるのが1番だけどフェデライザーやら今の墓地肥やし環境だと悪魔の嘆きとかもいいかなと悩んでるわ
>>121 デュアルに特化してる?レッドアイズとフュージョン1枚だけ入れてるが
>>132 俺はデュアル特化だね
スラッシュ入りの方が柔軟に動けるのかな
>>131 悪魔族をエビルデーモンだけにしておけばバクラの悪魔送りで確定墓地送りできるぜ
>>114 >>116 >>117 ありがとう!スナスト号砲コスブレ霊龍とかは3枚あるから後は太古の白石集めます!ジェム確か0だったからキツそう
>>134 なるほどね
でも粉砕で攻撃力上げてデーモンで相手の場をガラ空きにするのが醍醐味みたいなところもあるんだよなあ
>>133 なるほどね、さきほどドラゴン認定おじさんにボコボコにされてどうしようもなかったわ。
エネパクしか手段がない…
認定おじさんからしたら悪魔もドラゴンだし盤面整えられたらどうしようもないわ
>>138 ワイルドマン君は立派な戦士族だと思うよってバスブレも認めてるし
次のパックでもしブラロ来るならBFでちょっと動かしてみたいな
フェデライザーは一時期戦闘破壊されなかったりリアクターで殴られたりでクビにしてたけど検討してみるか
プレミアフェデライザーの出番や
レッドアイズストラク3箱買ったが今んとこブルーアイズに勝てるビジョンが見えんなあ
太古の白石強過ぎて
>>88 なんだなんだ
デュエルリンクスは遊びじゃねぇてか(´・ω・`)
レッスラの融合素材ディバインとかどうだろう
2回レッスラ出さねぇと効果使えないけど
認定ガイジなんて全然プレイング関係ねえだろ
相手ドラゴンなら勝ち
他はDNAと超融合持ってこれれば勝ち
他は負け
マジでゴミデッキだわ
>>137 DNAかバスブレをスパークとかで割った方が早いと思うてか割られたらきつい
逆に自分がデュアル使ってた時は基本それで何とかしてたな
バスブレは枠結構カツカツなのと耐性が皆無だから魔法罠から守るのが難しい
ブラパラ立てられたら泣くけど
バスブレ紅眼青目ネオス寄生と原作やアニメ主人公エースが活躍する良環境
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?
あなたが皆をこんなウラ技(DNA改造手術)で騙し、ドラゴン族を破壊したからです!
最近のカードはデッキから召喚ってのが多いね
フュージョンなり太古なり
真紅眼のせいでおじさん増えてきてるし青眼にコズサイ積まなあかんか
これだけは言わせてくれ
別に俺はキングになりたいわけじゃねぇんだ
俺はただジェム200個が欲しいだけなんだよ
あ〜翻弄エルフクリボールフレイスアマゾネスラヴァアサイラント罠ガン積み楽しいんじゃあ〜
1デュエルに散々時間かけてやった挙げ句勝てると最高なんじゃあ〜^
>>143 死魂融合で認定おじさん出せば青眼潰せる
>>149 スパークがデーモンさんとシナジーないから入れてないなあ枠がないなー
デュアルは重騎士とレッドアイズ絡めるのもありか重騎士は効果さえ発動出来たら環境には刺さるからなあ
んー、何か古代にパワーを感じない…皆何ちゃらフュージョン一枚で墓地アド稼ぎながらデカい奴バンバン出してくるし
ギアタウン張って自分でわざわざ割ってっていうのがあほらしく思えて来た。今じゃ3000なんて楽に取られるし…
強制認定ドラゴンレイパー増えすぎなんだけど
六武式古代の混合デッキでなんとか決闘してる
明日からのRPGって変なデッキで戦わないといけないって奴だっけ?
久しぶりにログインしたら英語表記に変わってるんだが
日本語表記にできない
そもそもカードが大量に増えてるのはなんでなのか
原因わかるやついる?
認定おじさんってDNA貼ってる状態で相手の場に認定おじさん出たらどうなるの?
>>170 お互い邪悪なドラゴン認定してお互い横になる
ラプテノスとデーモン軸で組んでみたけど割りと面白い
インサイトよりカニさんが鍵かもしれん
昔に戻った感じやわ
今はみんな色々なデッキで遊んでるけどKCになったら結局ネオスに戻りそうな予感
>>172 おれバスブレミラーほんとすき
どっちが先に融合打つかの駆け引きほんと楽しい
え?DNAバスブレ合戦て両方横になるの?
先に立ってるほうが優先されると思ってたわ
>>176 お互い動けなくなるぞ
ちなみにDNA貼ってる後にフライング寄生くると虫になる
>>177 効果無効じゃなくて発動できないだったのかバスブレ
そもそも効果間違って覚えてたわ
バスブレミラーは大体は先に融合した方が負けるからな
睨み合い状態になるのが結構楽しい
>>176 優先も何もバスブレの「相手の邪悪なドラゴンは守備になって効果発動できない」は永続効果だから
お互いに「発動」してる訳でも「無効」にしてる訳でも無い
打点高くて破壊耐性あるなら奪えばいいってことでエネコンとダブルマジックシアームバインドで相手モンスター奪ってワンキル超楽しい。
失敗したら次のターン死亡確定だからギャンブル感すごいけど。
>>162 スパークのレベル4縛りほんといらんってなるよねなる
今バスブレが刺さるのは全体的にモンスター効果メインなところもあるから魔法罠積むと良いと思う
うおおおイシュタム効果!戒壇!(24002900)
はあ
バランスでインサイトか真紅眼融合を持ってくるのは安定した動きができるけどいかんせん打点がつらい
ブラマジデッキ、レッドアイズデッキ、青眼デッキ
これら組むなら遊戯、城之内、海馬でやるんだけど
ブラマジ、レッドアイズはピン、青眼は3積みの構築でやりたくなるの俺だけ?
ブラマジやレッドアイズが2枚3枚入ってるの違和感あるわ
台詞煽りから意気揚々と融合バスブレをエネコンで奪ってこっちのがら空きのフィールドに攻撃力5800のバスブレを向けて来るけど
バトルフェイズ入ってしばらく沈黙した後に時間いっぱいサッサレ連呼してたマヌケ、元気にしてるかな〜?
そうなんだよな
デュアル組もうと思っても今の環境の打点とスパークのレベル4縛りが噛み合わなすぎて投げる
2月のKCは下級デュアルで突破できたんだけどなあ
>>188 グローバルチャットでやった方が見てくれてる率高いぞ
リシドおとすきねーなコレ
アンケに書いても無駄だな
今から始める奴は真紅眼ストラク3つ買ってチケットでインサイトや真紅眼2枚目やアマゾネスパーツ手に入れてドリチケやセレクションで汎用カード揃えて真紅眼アマゾネス組んだ方がいいだろうな
多分真紅眼系だと一番組みやすい
>>188 嘘乙。エモートは1ターン3回までしか届かないぞ
バスブレ多いし古代いないからワンチャンギャラサイのほうがいいのか?
ワンチャンは意味わからんが六武の道場とかの対策でコズサイの方が良いぞ
クソザコOCGオワコンテーマ組んで資産ないやつは
新規で始め直したほうがいいまである
新規は舞45がめんどくさそう
回りくどいことやるより普通に古代でいい気がする
バスブレ融合と伴竜ってバスブレ組む限りずっと有効かな?
組みたいからあのパック剥こうか悩んでる
>>199 伴竜はほしいと思う
まだ出てないサポートは破壊剣カードだから
それサーチできる伴竜は積みたい
しんらとかクウガは好きで使ってるやついないだろってのはわかるけど
六部とかネオスとかレッド、ブルーアイズは好きで使ってるやつも結構いるだろうな
いい環境やな
はーやっと300溜まった…
結局一枚も出んけど2枚ありゃ十分だなライジング
ハゲは死ね
バスブレって伏せアマ剣に弱いイメージだけど、真紅眼ストラク来て少しは解消されたの?
前流行ってたときはディフェンダーズクロスと相性良さげだなって眺めてはいたけど。
明日から六武減るだろうしユベルまた引っ張り出してみるかな
何か今ユベル刺さりそうじゃね?
セレクションで牛頭鬼揃ったんやが今からヴァンパイアガール作ったところでもうこれからのインフレについていけんよな?
赤眼で遊びたいのに赤眼メタがハイエナみたいに湧いてきやがる
死ねクソが
ヴァンプにクイックシンクロンガン積みが強いってどっかで聞いた
クイックシンクロンってレモンパックか
あのパック3周してる人間が真のセレブだわ…
>>202 飽きたから変えようと思ってるんだけど剣闘獣って強い?
ランク戦全然もぐってないわ
シングルでやることが多すぎる
>>205 そう思って使ってたけど堕天使によく当たるから辞めたわ
ドリームチケットはカイクウでいいかな(´・ω・`)?
レッドアイズが何故かネオスより利用率上になってるけど新規補正か
キング狙うには十分なくらいには強いけど壊れってほどでもない感じ
光闇六武衆でザンジ入れてるけどスキルでイロウと真影サーチする役になっちゃってるな でも痒い所に手が届く効果だから抜けない
>>220 レッドアイズは新しいから色々試して遊んでる感じ
強さなら明らかにネオスの方が上だよ
個人的にクウガは嫌いじゃないんだよなー
潜在的ケモナーなのかもせん
メタられてない間は強いってだけ
青眼も強化直後は強かったが今は簡単に勝てんし
新しめのテーマで群雄割拠してるのはいいんだけど空牙魔導機械天使あたりも規制緩和して混ぜてほしい
すげーわ。ガチで一枚もアイツ落とさんかった。どんだけ握りしめたんだよw
未だに狡猾入り道場3の脱法六武衆と当たったんだが規制された後プレイング大丈夫なのかな
釈放ダイナでタスケルネオフュ除外してからの粉砕はネオスにとって脅威になりそうだな
何気に今ってこの何ヶ月間で1番良環境だよな
無課金には辛いかもだが
規制緩和にはかなり慎重だよな
どうでもいいってレベルのカードしか規制解けたのないし
ワイ高学歴、バスブレにミスラくんを入れてみる
否が応でもサンドバッグを用意してやるスタイル
散々ソリティアして最終的に毎回サレンダーする暗黒界くんは何なんだ
ガチ勢の重課金者は感謝すべきだろ
本当の金持ちなら何ともないだろうけど、普通の収入の奴はこの先もプレミア出るまで延々と重課金していくつもりだったのかと
リシドくん墓守関係持ってくるまではもう来なくて良いよ
リシドも明日終わりかと思ってたら唐突に消えたから笑ってしまった
これでもうリシド君悲しい顔しないで済むね良かったね
セレブ修正はコナミを見直したよ
長い目で見たら直しておいた方が良いからな
今後パワーワードが溢れたらプレミ出るまで〜みたいな風潮が広まると微課金勢が萎え出すからな
極々一部の重課金者の為に大勢の微課金勢を斬り捨てるのはいかん
(ドラゴン認定してるのはDNAのおっさんなんだよなぁ)
まぁ次のWCS予選までくらいはセレブ使いたかったというのが正直なところ
昨日から言ってるけどセレブは1500にすべき
1800やとDドロの下位互換でしかないやん
>>249 じゃあペガサスにセレブ会長のスキルを。
それを1500にしよう
萎え出すほどプレミの為に剥く奴おらんでしょう
次の大会辺りで暴れたら規制とかでも良かったのでは
プレミア関連をスキルに絡めてしまった時点でアホだよ
帝王さん来てデーモンが地味に強化というか事故率かなり減ったから嬉しいわ
やっとタッグデュエルのノルマが終了した
2枚しかないコネクターくんが毎回初手にいてくれたおかげで早く終われて助かったぜ
なんか急激にインフレしたから付いていけなくなったわ
現状廃課金しか環境に追い付くのムリだなこれ
>>255 今の環境でもアマゾネス入りレッドアイズとか殆ど課金せず組めるぞ
タッグミッションはスターダストが地味に苦労した
クイックで盤面埋めるわ スタダ出す準備してターン渡したらデストロイヤー出されたり 嫌がらせか
課金無課金とかどうでもいいけど急に打点上がりすぎなんだよな
1ターンで上級3体大変並んで粉砕とか平気であるし
2体は当たり前に並ぶし
俺も環境の変動速すぎてついていけなくなってるわ
メタ対象がコロコロ変わるから正解が見えないままデッキいじりすんのが嫌
2000円出せば組めるストラクで誤魔化してるけど最近のインフレはほんと酷いな 青眼強化もやりすぎだし
メインでやばいテーマ来ても1ヶ月未満で規制挟む可能性もありでいつユーザーの不満爆発しないかハラハラする お前らが良しって思って出したんだろと
何をメタればいいか分からなくなったらバスブレを使おう
相手全部邪悪なドラゴンだしドラゴンじゃなくてもドラゴンだし
ドラグニティからスタダ出そうとしたら、ドゥクスビートになるわ、盤面埋めるわで……
次あたりで粉砕も調整した方がいいな
もう上級並べ放題だし
これコアキ2回目の規制くるな金剛核はRかNで出すべきだったな
真紅眼って害悪相手にはどうなん
戦ってると普通に並べてくるからラヴァゴ出されやすそうなんだけど
レッドアイズゾネスって城之内と舞さんが組んで強デッキになったと言う熱い展開なんだけどな
レッドアイズスラッシュからのバスブレ召喚
とか展開してくるからやっぱりラヴァゴ
だよな
ゾネスアイズ強いな打点除外戦闘耐性展開力があるから事故ったら確実に負けるわ
>>265 ヴァンプ使おうぜ
ストラク無しでもキング行けるぞ
>>268 相手害悪なら並べるわけないやん
汎用枠次第では特に不利もなく戦えると思う
https://i.imgur.com/bdjjlCy.jpg 交換使いたくて糞デッキ作ったら意外と勝てて草
六武とユベルと害悪は諦めよう
微課金程度でキング狙える構築ならいくらでもあると思うけどな
例えば古代とかストラク3つにギャラサイブレイカー1枚ずつぶち込むだけでも十分だしそれも無理なら魔法除去でもいい
>>268 少しは考えてレスしろよ
プラガイジでもなけりゃ対面デッキでプレイング変えるだろう
ブルーセイリオスが紙デビューサイトで私怨で低評価されまくってて草
ここのたまにわくガイジと変わらんな
最近相次ぐデッキ融合推しでシンクロ空気化してるから強化はよ
エーリアン頼むわ
>>279 無いなら無いでやりようはあるぞ
下級ヴァンプと領域入れまくるとかコズサイスリカエで無理矢理引くとかクイックジャンクロン入れてシンクロするとか
コナミ「えっジャンクのEXストラクを出せば良いのか!?」
>>216 まじか
ラファール追加されるまでがんばるわ
ダイナレスラーこねーかな
むしろカナディア底なし警戒で牛3より侍3のが採用多くなかったか
>>284 何もほしいものなくてキラキラの疾風の暗黒騎士ガイア
最近全然やってないや前の月キングになって満足してるし
SRチケットは難しいなあイベ配布のみの黄龍か突撃舞台かサイパラちゃんあたりがまるいかな?
プレミアでトゥーンBMG、シャイン?で入手手段のなかったトゥーンリボルバーかなぁ
レンリン持ってないならレンリンもありかな
裏サイバーネオスなかなか強い
プレミアはだぶってでも使ってるやつとるからまだいい
シャインSRチケとかが一番迷う
青眼ネオスの光属性が流行ってるからAOJの出番ですな?
カタストルはネオスフュージョンの耐性で返り討ちにされちゃう
デュエル報酬1UP期間だというのに
スキル1個も落ちてないわ
パックからURが出にくくなったこといい
またサイレント修正したのか
今から始める奴は真紅眼ストラク3つ買ってチケットでアマゾネスパーツや真紅眼2枚目ゲットしてドリチケやセレクションで汎用カード揃えた方がいいだろうな
多分今環境デッキの中では一番組みやすい
今ならカタストルよりディサイシブの方が活躍できる気がするけど重いんだよな
せめて2体でシンクロできたら
スキルほんと落ちないわ、30戦弱やって一つも落ちない
>>300 もしかしてiPhoneでやってる?
iPhoneは物欲センサー搭載してるからな
真紅眼ゾネスはストラクジェム分だけでも結構強い
インサイトとスピリッツ揃えるのは怠そうだが
ドリチケはブラスト取ろうかと思ったけど今後BFストラクが来てブラスト再録とかあったら怖いから悩むわ
レッドアイズゾネスよりはネオスサイバーダークの方がお手軽にできると思う
今から初めて舞45まで上げるの大変だし
白石3とストライクだけの青眼で戦える?
轟砲もシンクロもないとやっぱきついんかな
さっきも言われてたけど舞を45まで育てる手間考えたら古代やネオスのほうがお手軽
ネオスは流行りすぎて規制があり得ないとも言えない状態だけど
最近の青眼号砲3枚も積んでないと思うけどな
スナストの方が欲しいやろ
>>311 Twitter見てても轟咆いらないって言ってる人は結構いるな
そんなに短期決戦なのか
そろそろEじゃなくてDの方も強化されてくれないかな
闇鬼なんて邪道
ドリチケ眺めてたらブレイブネオスはあるのにネオスフュージョンはないって露骨だな
>>316 ドリームチケットなんだから夢くらい見させてやろうぜ
なおすふゅーじょんSRだったわ効果的にURと勘違いしてたわ
轟咆は何だかんだ言って必要になる場面多いし2枚は欲しい
完全蘇生はやっぱつえよ
ドリームチケットの中にパック産以外のUR入れるのはやめてくれって思うわ。新規プレイヤーとかだとやらかす可能性あるやんけ
グランドマン出ない
ライジング出ない
ハゲも落とさない
UR配るのやめたんかこのガイジ企業
>>313 デッキ融合の流れに乗って次はフュージョンデスティニーとD-END実装だな
融合体は強いけどネオスほど出張性能ないしレッドアイズみたいにサーチで安定しないから大丈夫でしょ
>>321 今また分断採用増えてるし有りだと思うぞ
リシド明日じゃなかったのか
公文ひとつしかてにいれてねーや
ドリームURどれに使うか迷うなぁ分断のパックドレシも聖杯もあるし余裕あるなら普通に引いても良い気が
分断て多分ミニボックスだよな?他に欲しいのないならともかくミニは自力で引いてもいいんじゃないか
Dはディストピアとドミネイト出せよ
Eはエアーとエマコとアブゼロ
Mはダークロウとカミカゼとアシッドやな
>>331 むしろSRはミニに使う人の方が多いと思うで
メインならURに3枚欲しいのあったら自然とオーバーキルするからな
ミニはURもSRも一枚だけど
青眼ストライク買ったけど轟砲もスナストもないから諦めるわ
スナストがレッドアイズのストライク入ってるって勘違いして3箱買ってしまったし
ずっとストラクをストライクって言ってる人同一人物なのか?
バスブレ気持ち悪いくらい当たるんだがみんな事故って消えていく……
バスブレはバスブレとしか当たらないようにして欲しいわ
クソデッキ過ぎて害悪よりつまらん
GXのレイちゃんをレンって呼び間違え続ける人もいる
同一人物だったりして
>>327 ありがとう
空牙団つかってるから破り捨てたいくらい嫌い
>>212 世の中にはレイプされるのが好きなやつもおるんやで
ヨハンでパーシアスデッキ試してるだけなのに六武だと思われてるのかサレンダーやたらされてわろす…
バスブレが相手のドラゴンをレイプして生まれたのが認定おじさん
>>351 戦わずして勝つとかいう最強のコントロールを手に入れたか
>>341 使ってる身だけど効果に見あった事故率だと思うわそれくらい強力
バスブレは青眼真紅とドラゴン増えたのもあるが
六武のおかげで魔法罠よりモンスター効果になってるから刺さってる感ある
>>352 何言ってんだ、ドラゴンじゃねぇだろ?
ねぇだろ??
相手がどんなに強かろうと俺のサレンダーより速く俺を倒す事は出来ない
>>353 キング帯だから面倒な六武はスルーされてるだけなのかもしれんけどね
でもいざ割れるとだれもカウンター罠使わせてくれなくなるからつれぇわ…
先行のリシドに攻撃されたけど同じ症状なった人いる?
初めて間もないからスキルとか仕様とかよく知らないんだけど
>>121 俺はロカク装置いれてるわ勝手に相手が上級召喚してくれるから楽
>>358 王家の神殿の効果でセットしたターンに罠使えるからそれじゃないかな
古代が必要悪なのはわかるけどメタが回らなくなるからやっぱり嫌だなぁ 分断波紋気兼ねなく入れたいよ
サイマジスタンに融合解除2枚入れて融合を台無しにするの楽しすぎて草
その返しにカイクウ出してタスケル豚除外気持ちよすぎて草
融合解除マジで環境トップメタになっててわろたわ
破壊無効?知りませーんw
バスブレにも刺さってて草
破壊剣士融合で飛ばされたこっちの2体のモンスターみんな復活して草
デッキ融合完メタスタンでボコボコにしてやるよ覚悟しとけよカス共
融合解除で復活できるのは素材が全て自分のモンスターじゃなきゃいけないのに
なんでサイマジスタンに素材代用かバスブレが入ってるんだろう
帝ってもしこれから強化入ったとしたら黄泉ガエル必要?それとも帝のサポート使って戦った方が強い?カエル帝時代の遊戯王しか知らないから黄泉ガエル交換するか迷うわ
よく確認したらオートプレイが事故ってないのに即ドローゴーしてただけだった
いろいろごめんなさい
自分もカエル採ったわ。なお、スカル君に変えられる模様
>>369 帝強化はえげつないのが残ってて
そいつら来たらカエルはいらん
いつくるかはわからんし来るかすらわからんけど
>>369 帝は専用サポートの家臣ってのが生贄として優秀だし
今後ちゃんと強化されるとしたらカエルはいらないかな…
帝はストラクEX級の待機してるからなあ チラ見えエレボスさんとか来てるしフラグがビンビンですわ
害悪と六武って元々六武有利だろ
さすがゴールドスレ
なるほど帝は強化来たらカエル採用しなくてもいいくらい強くなるのか
今急いで使いたいって感じじゃなければ待った方が良さそうね。
いい加減スピードデュエルとか言ってんのやめてライフの上限上げろや
OCGだと打点6000のブルーアイズが毎ターン湧いてくるみたいなもんやで
>>381 EX上限も上げたしそろそろあるんじゃないの
>>375 まじかよ
いずれは帝デッキ作りたいと思ってたからカエル持ってなかったし交換しちゃったよ
昔は遊戯王オンラインでよくやったカエルエネコンコンボは今でも通用するんかな
>>384 まあ強い家臣が来ない可能性も全然あるし良いんじゃないか
黄泉事態は他のテーマでも使えるカードだし
ドラゴン認定おじさんに超融合もどきで吸われて融合バスブレ出されたけどこっちに的がないからと余裕ぶっこいてたら、ミスラで的作ってきてぶん殴られて負けた
あの家臣は帝召喚の為にリリースされた事があるんだろうか?
OCGはレベル4二体から1万打点が出てきてワンキルされたり
6千打点が2回殴ったりしてくるから…
>>387 モ、モブのアスリートデッキに入っててリリースしてるから・・・
ランクの勝利報酬とるの面倒だわ
まだ半分も終わってないけどチケット逃すのはなんか嫌だ
お前らも融合解除入れろ
一緒にゴミデッキ融合を壊滅しろ
烈旋ミスラやカオスマックスミスラ見たことあるな
リンクスだとクロスソウルミスラになるのか
十代をオートくんに任せてると馬鹿すぎて呆れてくる
ブレイズマンは融合サーチしないどころかフォレストマン落としてステータス下げるわ、融合するときはブレイズマンもエアーマンも召喚しないでアド損マッハ
真紅眼にカオスソルジャー上手く絡むかなと思ったけど混ぜるより普通にカオスソルジャー主軸のデッキ使った方が使いやすかった
今の環境除外はとにかく刺さるし
>>381 スピードデュエルといいつつLP4000にするの頭おかしいよな
LP4000にした結果環境入りしたのがアマ剣ラヴァゴの遅延デッキじゃねぇかw
別にLP8000でもビートダウンでフィールド掌握されたら終わるの一瞬だし
LP4000は遅延の原因にしかなっていない
コナミの公式大会?で決勝が仮面ネオスミラーだったっぽいけどやっぱ強いんだな
アマ剣ラヴァゴって言うほど遅延ではないよな
10ターン以内で決着つくし
遅延の原因はライフより盤面3デッキ30枚の方じゃね
むしろ殺意高いよなアマゾネスの剣士
ライフを刈り取りに来てる
オートくん真紅眼融合よりレベル4NS優先思考やめて
そ刻×2真紅眼融合×2のそ刻温存ドローゴーも意味わかんないです
融合heroでシエンエニシ突破してやったざまーみろハゲボケカス
リシド初日からずっとデュエルしまくってたのにウルトラレアのトラップモンスター2枚しか手に入らなかったんだけど
死ねやこのハゲ
確率低すぎだろ
青眼デッキ迷走してるわ
スナスト、蘇生、石3枚ずつあって色々試してるけど、やっぱり事故がそれなりにある
世界一位どんな構築なんだ?
パーミだけでもなかなか強力なところにバウンスやら身代わりやら搭載してるからな
フウマとエニシほんと嫌い
計8種類以上のパックからパック産UR20枚SR4枚のデッキで優雅にキング
ストラクキッズたちを無事成敗
青眼コスモブレインでぐるぐる回されたときは上手いなと思った
光闇六武衆に荒業入れるか悩むな でも罠に枠使った方がやっぱり安定するか
>>407 レッドアイズみたいにサーチカードあるわけじゃないから事故の多いデッキだぞ
大会上位に多いのはスナスト2コスブレ3白龍2青眼3太古3曙2狡猾2クリボール3とか
クリボールの部分は轟咆と選択だと思う
チケットに釣られて前のKCぶりに来たけど何か変わった?
お手軽耐性デッキ融合に死にかけの六武衆がちらほらいる環境だぞ
デッキ融合自分も使うかバスブレが融合解除の選択肢
40だろうがスキル掘りのためのゲート3倍周回とか確率ゴミだからやめた方がいいぞ
真面目きゅんと龍亞きゅんと持てあますことなくデュエルが出来て良イベでしたな
普段のタッグよりコインがたまりませんでしたが
有用な仮面スキルはランクマ30戦ぐらいで揃って超☆ラッキーだよ
仮面しか育てられるキャラいないけどろくなスキル覚えないから強スキル勢とのデュエルきついわ
ドロセンの強化もまだまだ先だしライフαくらいは全キャラにくれよ
ゴールド帯ですら7割ブルーアイズ、レッドアイズ、ネオスだわ。
色んなデッキでスキル掘りしたいのにネタデッキじゃきつくなってきたからゴールドに留まる意味無くなってきた
LP4000なのに2500以上が簡単に立ちすぎて殆どのデッキでワンキルするかロックするかの環境だな
もうちょいライフ増やしてほしいが増やしたら増やしたで問題発生しそうだし
まあ運営は何もする気ないんだろうな……
フリー対戦自滅で2日でレベル22ドロップスキル8個くらい落ちたぞ
悪いこと言わんからフリーで自滅デッキ掘りしたほうがいい
ユベルもネオスも吹っ飛ばすイロウさんイケメン過ぎる
面白いテーマは沢山あるのにライフのせいで潰されとるとしか思えん
ひっくり返す前に勝負がつくし必然的に使うカードの幅が狭まるから環境も固定するしスキルで盛り返そうとしても強テーマがさらに強くなってるだけで救済にもならん。
じりじりゲーム自体の寿命縮めてることにはよ気付け。
離れたユーザーは戻って来んぞ。
バスブレ構築難しいなぁ
事故率下げるにはどうしたらいいんだ
>>432 カナディアペットにしてシエンと肩組んでるけど間違いなくイロウさんだぞ
スピードルールに不満があるならレガシー行ってどうぞ
芽吹きサイコジャンク無かったら休眠してたわ
デッキ融合は紙のほうでも嫌いだったし融合じゃないわあんなもん
バスブレって必須カード枠多すぎて殆どいじれなくないか?
2枚目いらないが絶対引きたいDNAとか事故の元が盛沢山なんだし
安定性は諦めるしかないかと
>>434 そらもう証と代用素材ガン積みのドロセンデスドロよ
>>431 裏側にすると破壊耐性すりぬけるの良いよね
離れたくても行く当てがないんだよなぁ…
スイッチの奴でリンクス卒業しようと思ってたけど予想以上にやばくてリンクスが神ゲーに見えるレベルで戻ってきたわ
おまけに公式は返金してやるよ。みたいな拗ねたツイート以来だんまり
DNAバスブレ2枚立てれば勝ち確のデッキで事故率まで下げたいとかさすがに欲張りすぎでは
青眼ストラクの次のミニで蛮竜来たしレッドアイズの次のミニでバスドラが来る可能性は高いと思うけど
バック破壊も融合解除やサザンクトカゲも入れてないようなノット害悪って
何が楽しくてリンクスしとんの
switch版もさすがに環境固まってきてるのかね
逆にファンデッキ天国になってたりして
堕天使でアホみたいに粘って勝つのがたのしいんじゃあ〜
ads薦める方がまだ良心的じゃないかと思うレベルでクソゲーやからねあれ
>>442 全然勝ち確じゃなくて草
プラチナだと勝ち確なんか?笑
>>414 ありがとう
割りきりも必要か
先攻だとなにもすることない時も多いし、安定求めるなら別テーマがいいか
市販ゲームじゃないけど遊戯王をVRでやってるデュエルは中々面白かったな
召喚したオベリスクがデカすぎて相手側見えないからプレイヤーが横にズレる場面で笑ったわ
何万回と書かれてそうだけどタッグデュエルで守備表示モンスターを勝手に攻撃表示(攻撃力0)にしたりトラップ無駄発動したりすんのまじでやめろぉ
バスブレは弱点だった展開に必要なパーツの多さを真紅眼が補充して時間を稼いでくれるから前よりさらに強くなったわ
融合解除いろいろ試したが他のメタと一緒で二枚くらいがベストやわ
特に腐る相手には何一つ役に立たん
半年ぶりくらいに戻ってきたけどトゥーンサクリより再現度高いイカしたファンデッキは無いな
仕事から帰ったらリシド帰国していた…
セルケト1枚だけドロップしなかったのが地味に悔しい
まあ3枚入れたデッキは組まないけどね
真紅眼融合で落とす戦士族にフェニックスギアフリードを使えば城之内デッキと言っていいですか
ストラクのこういうキャンペーンのセールと恒常のセールってどっちから適用されてるんだろう普通に考えたら期間限定からだろうけど
そろそろバスブレや改造手術規制しろとかいうやつ出てきた?
ネオスデッキにラヴァゴ入れてる奴ってデュエル楽しいのかね
デッキ融合が融合じゃないとか古墳時代から来たのかよ
シコシコざっこいシンクロしとけよ
KCのころは全然話題にもなってなかっただけに今のヘイトのためっぷりは
ここ1ヶ月で本当にドラゴン増えたんだなと思う
>>470 されるとしたら証かDNAかなとは思う
正直ネオス好きには楽しいストラクだわ
ただ規制されるんだろうなぁ
https://i.imgur.com/IJEZ6L8.jpg 俺が小学生の頃はストームネオスとその他融合ネオスが並ぶことなんてほぼ無かった
融合解除使ってて思ったけど
メタで使うよりクソネオスクソアイズで使った方が絶対強いわ
まあ刺さるから意地でも使うんだけど
ネオスはセレブ弱体化で安定感皆無になるでしょ
これからは真紅眼の時代
バスブレはネオスより規制して欲しいわ
クソデッキに慈悲は無い
バスブレはチョキしか出せないからパーには絶対勝てるけど他にはバック割られて死ぬゴミだからな
全く面白みのないテーマ
バスブレがアイズ使ってんだろ
言ってる事ずれてるぞ
既にセレブじゃないネオスが結果出してるからなぁ
セレブ規制しても止まらないんじゃね
コズサイよりやっぱギャラサイじゃん今
フュージョンにコズサイはdisアドすぎるし
>>479 ユーチューバーが使ってるの真似したのかな?
別に真紅眼バスブレだけが居るわけじゃねーのに
アマゾネス真紅眼新規におすすめって見て組もうとしたら王女持ってなかった
急襲剥くまでに調べとくべきだったわ
>>478 せやなだからこそこっちもスタダやブラパラ立てたり
攻撃するときは二枚目の融合が出せるようにしてるわ
モンスターに対しては強いけど魔法罠には悲しいくらい脆い
ガチ勢の大会は知らんけどキングなる程度なら古代が一番楽だと思う 今
なお5日にキングなって以降全くやってないから実際どうかは知らん(無責任)
ネオスさんが低級としかまぐわえないロリコンってマジ?
>>478 グーの形したパーが多いから困るんだよ
まぁ問い詰めたら自白してパーになるけどな
>>489 ネオスやっぱりホモじゃないですかやだー
>>478 DNA「お前もパーしか出せなくしてやろうか」
>>493 バック割るって書いてあんじゃん
アスペなんか?
ブレイブの何が強いって破壊したら次のネオスフュージョンを持って来れるから一旦主導権握ったら崩しにくいだよな
ネオス自体はそんなに苦じゃないけどインヴェルズ混ぜられるとキツイわ
別ゲーやってたらいつの間にかリシド終わっててくもんようの土象0枚で終わったんだが?
ラヴァゴ安定
ただそれ理解してるのか一体しか出されないからキツイな
インベルズ強いけど事故が酷い スキルは粉砕にしたいけど事故防止のスリカエにもしたいから悩む
リシドとか死ぬほどどうでもいいからブラマジの救済を…
レッドライジングは大量に出るのにThe splendid VENUSは全く出ないの草
>>503 インチキDかスリカエでよくね?
自分のターンに打点で勝負する要素あるっけ?ギラファかモースでどかすし
ガチャかなりやったけどガチャ産レッドライジング0だわ… まぁ交換出来るけどさ
>>506 今は分断ガン伏せ時代だからバック除去にいっぱいいっぱいで盤面制圧が弱いんだよな
2600↑が普通に横並ぶから粉砕欲しくなる
>>507 俺も
3枚使う事ないだろうけどイベントカード集めきれないの嫌だなー
十代のスキルで逆転劇されそうになるも翔が全力で脚引っ張ってくれたからそのまま勝てた試合何回かある
>>509 なら古代使えばよくね
ガバガバで通るじゃん
レッドアイズは打点がサイコショッカーだし機械族だな…通れ!
リアクター打点3000?邪悪なドラゴン族があああ!しね(DNA改造手術)
タッグデュエルはクロノス先生組とユベル組がきつい
毎回ここはオートだと安定しない
古代は事故ったら何も出来ない典型割れるカード無しで瞬殺してやったわ
>>513 対面古代にDNAなんて15回に1回くらいしか生き残らねーよエアプ
>>512 ギラファの墓地送りでネオス除去とか出来るから古代でよくね?とはならんくね 古代は古代で別の良さあるでしょ
バスブレレッドアイズってとりあえずレッスラ出してその間にブスブレロックパーツ集めるって感じで良いのか
かなりハンドの要求が高い
レッスラ実装からずっとオートで使ってたバスブレレッドアイズがランクマで出て来て笑う
ネクロフュージョン使うわな
どうみてもバスブレ環境食い込んでるからネガキャンしてんじゃねーよガイジ
>>516 ほんこれ
ダブサイギャラサイガン積み
リアクターはバスブレを上回る3000打点
あいつらはまず諦めてるわ
バスブレ暗黒界は妙な意識の高さあるけど
3〜4種類のパック剥いて完成とか俺からしたら安すぎるわ
規制後も先行シエンカナディア底無し二刀流するからよろしくお願いいたす ラヴァゴされたら腹切りサレンダーする覚悟
バスブレ組むための伴竜パックが他に旨味が全くないのが辛いところ
もうターミナル産のゴミは通用しねーからパックに入れんなよ運営ちゃん
お前ら自分でそうしたんだからなw
そういや迷宮の魔神加えるスキル強化されるけどあれそもそも弱過ぎだよなあ
スキル掘りのために六武使ったけど安定しすぎてストレスたまらんな
認定おじさん事故りすぎだよ 決まったら脳汁止まらんけど
スクラップキマイラ欲しくてコツコツSR確定剥いてるけど
全てガオドレイクとスクラップスコールに吸われて辛い
他のSRは1枚も持ってないのにこいつらだけ3枚持ってるしボックスにも残ってる
もうやめてくれ
>>531 キッズ「ヴァイロン?ああ金か銀色した変な装備カード持って来る奴らかいたなあ」
>>527 暗黒界は三積み必須なURが軒並み古いメインボックスなのが敷居高いわ
取引はセレクションで引けるかもしれんが他のデッキに浮気できなくなる
光と闇の仮面のスキル掘り終わった
しかし本当に使い道が難しいスキルばっかだわ
>>533 なるほどそういう使い道もあったのか 実際に魔神場に出すなら三星でいいか
レジェ帯だけど今日新たな宇宙のネオスペーシアン全種盛りとよく当たるわ
明日の今頃、RPGクエストのデッキドロップで糞揃いの中でえらい強いデッキを引けた報告で……
前回はインゼクターだっけ?序盤からオーバーパワーだったの
ヴァイロンやインヴェルズはやりたいこと分かるからまだまし
氷結界とAOJは作ったやつバカだと思う
ギャラサイとコズサイどっちも1枚ずつしかないんだけどドリチケで取るならどっち取るべきかな
>>543 ファンデッキの鑑
青眼も紅眼も居るしOCGオリジナルテーマは控えめにアニメ主役の強化を進んでやるべきだな
結束使える時点で道場規制全く意味なくて笑う
いつも通りクソムーブしてくるから結局ラヴァゴいれなかんやんけ
AOJはエクスチェンジでライトルーラー送りつけてディザイシブアームズで先行ワンキルするテーマだぞ
明日のメンテでメインパックの解析とかあるかな?まだ早いか
今回のモンスターワールドにはパック先行のお試しデッキあるかな
インフェルニティ出るって聞いたけどマジ?
久々に再開しようかな
オート君がブレイズマンが融合サーチしないバグ直す気ないんだろうな
十代ストラクチャーからもう何年もたってるし
オート君が器用に手札を見て選択肢を選べるわけがないからな
もし手札をまったく見ることができなくてブレイズマンの効果を使いますとなったらどっちを選ぶかといえば
パーシアスくん事故率半端ないな
カウンター罠セットで引けなかった時絶望感あるわ
レッドアイズデーモンとダイオーキシンで悪魔デュアル組んでみたけど全然ダメだった悲しい
>>560 落とすなら落とすで構わないけど
打点勝ってたのに落としたことで打点負けして何もしないでターンエンドやめてくれ
おまえらよくこの環境やってけるな
もう着いていけないわ
リアル遊戯王はもう、爛熟期に入っているっぽいしな。
ルールや効果が複雑で把握するのにすら苦労して新規や復帰が入りにくく
魔法に制限がないためにソリティアやワンキルになりやすく、
カードが膨大過ぎてコレクションや管理に苦労し、ルールの裁定がややこしい。
正直、未だTCGとして盛況、発達し続けているのが疑問だわ。
純青ネフでもバスブレ結構狩れるな
DNA狙い撃ちすればちょろい
キモインキャニチャニチャ虫野郎以外はイラストアド高いデッキばっかだから苦にならん むしろ昔より今の方が遊戯王してる
環境はよくないけど色々デッキ組めはするから遊べてるわ
遊戯王とデュエマ以外はリアルで対戦見つかりにくいのがな
mtgとか地元離れてから取扱い近くになくなった
メテオドラゴンの破壊耐性付与って地味に強くない?凱旋で維持しやすくなったから期待するぜ
UA軸の真紅眼デッキ組んでみたけど以外と仕事して面白いな
ただ噛み合わせ微妙だから回らなかったり体制維持できない場合も多い
>>567 >ルールや効果が複雑で把握するのにすら苦労して新規や復帰が入りにくく
まあわかる
>ワンキルになりやすく
いや…別に…
5月28日に配布されるURに初期絵の青眼、ブラマジ、真紅眼入れてくれ
ブラマジはよ強化しろやブルーアイズ、レッドアイズ、ブラマジ環境とかもう二度とないチャンスかもしれんのやぞ
KONAMI「融合十分強化したしシンクロ強化に戻るか!」
デッキとか相手のモンスターで融合してるの見ると正規融合なんてアホのすることだよな
次の満足がシンクロをワンランク上のステージに引き上げてくれるの?
デッキ融合売り切ったところにシャドミとダークロウ出すんやろ
知っとるで
ロードウォリアーってどうやって出すの?
ロードシンクロン+ボルヘジとあと何よ
シャドミもダークロウも当分先やろ
次いでエアーマンさんも来ない気がする
サーチはもくじみたいに1枚だけ寄越せ
それで文句は言わん
>>589 あと何ってどういう意味だ?レベル2ならなんでも出せるだろ?
>>593 そのレベル2をどう揃えようかと思ってさ
5000円くらいで組める強いデッキってなんですか?
六武衆は完成したので他のものでお願いします
ジャンデスより弱い効果のレベル8以上出す気にならんわ
ミストウォームは今だとウィールダーで割とすぐ出せるな
>>598 5000で済むかは兎も角、堕天使かDマスクなら安いと思う
性器召喚ならエクスプローラでロードシンクロン蘇生してボルヘくらいが現実的じゃないかね
リミッターブレイクとカードブレイカーでレベル2集めるのもいいけど厳しい
一番は王魂で出す
招待状消費でタッグ周回してるがヨハン糞うぜぇチート罠連発すんな死ね
ブラマジ弱すぎてマジで強化して欲しいよな
ブラマジデッキなのにブラマジ入らないとか
アホかと思う
アドバイス有難うと素直にお礼したいが夜のデュエル始めるのやめろ
ロードウォリアーでニトロ持ってきてトリッキーとシンクロしてニトロウォリアーは楽しい
他に効果で持ってきたい候補が思い浮かばない
ジェムかつかつなのに今更ヴァンパイア組もうとしとる奴おれ以外におる
今月の頭におれを踏み台にしてキングになりやがったんだ
弱いわけないよな
最近ヴァンプってネオスと寝てるのかな
全然当たらないわ
タッグのジャック頼もしいわ
ワイルドワイルドから必ずデモキン出すし
満足さんも来るし、シンクロは闇属性ドラゴン族レベル8を10種類程ババーンとさ
レッドライジング来た時は絶対にプレミアム当てたると思ったけど
レッドライジングはプレミアム加工は出ない仕様なんだな……そうだよな?そうだよね?
レッドライジングの口上
元は星野貴紀が考えたやつなんだな
さすが遊戯王wikiだぜ
プレミアはもちろん出ないけど加工別で見ると意外とシャインも確率低そうだよな
1/10くらいか?
アームドドラゴン杯のデュエルフィールドってタッグデュエルでネオス5回召喚のミッション達成すればいいんか?
もう時間がねえ
イベURシャインはほぼ毎回出てるけどプレミアはもう乾坤一擲
召喚ミッションってフィールドに出さえすれば良いってことに早く気付くべきだった
一番面倒なのはアームドドラゴンとブラックマジジャン出す奴
こいつら出しても全く有利取れないの草
アームドはレベル7、レベル1チューナーを出せば・・・
オートでさっさと回したいのにキングオブガイジだらけでガイジ天下統一目指すのやめろや
アームドゲートで周回したのに案外パートナーがあっさり出してくれたわ
カード増えたけど奇をてらったデッキじゃ勝つの難しくなってきた気がして
テンプレが無難だと思ってしまった
奇抜な動きしたところで勝ちに繋がらないと無意味だしな
動きというか単品のカードだけど六部式三段衝決まったら気持ちいいだろうなあと思いつつ結局使ってない ルーム用にR、N限定の六部でも作るかな
破壊神より放たれし聖なる槍よ 今こそ魔の都を貫け!
シンクロ召喚! 氷結界の龍 トリシューラ!
おかえり
>>631 真が出る前ここのN限定公開ルームの時に
ヤリザニサシカモンで組んだけど三段は使わなかったな……
理でエスケープと追撃しながら六武院でデバフかける動きが楽しかった
今ならNでいろんなサポート増えたしもっと楽しくなりそうだ
Nかは忘れたけど六部式風雷斬とかも使いたいね 名前が好きだわ
トリシューラって誰得な弱さなリメイク?無かったっけ?
タッグデュエルも明日までか
ミッション消化めんどいな
デュアルが生きる道を模索した結果ネオスレッドアイズデュアルに行き着いたぜ
ライディングデュエルダークシグナー編に突入か 多分
青眼で未来融合決まるとバック剥がしまくれてきもてぃー
オブライエン来そうだなとも思ったがこっちもバーンがやばい奴だった
レイちゃんや明日香の取り巻きの女の子とかだせよ。はやく
闇竜が相変わらず来ないのは吹雪さん実装のために残してるんだろうなぁ
カードが増える度にオート君の馬鹿さがランクアップしていく問題
サイコウィールダーを使った一番強いデッキおせーてくれ
>>653 相手の場ががら空きなのに下級Dの攻撃前にマスク被せてワンキルしないようになったぞ
吹雪というよりはダークネス版で来てくれた方がビジュアル的に嬉しい
UAと黒刃との組み合わせは真紅眼融合来る前から呪印で試してはいたけど結局手札事故の多いテーマであるUAに異物混ぜてもろくな事にならんかったよ
UAで墓地肥やしもあんま噛み合わんし
ジャンクシンクロンか幻妖種何とかと最期の同調でレベル8出そう
バスブレバスブレレッドアイズにオートの可能性を見た
そこまで難しいプレイング要求されないし大丈夫だろ
実質スナスト5〜6枚積みの青眼結構強い
ブレイカー6枚積みとかも出来るけど
https://i.imgur.com/NoXVAWe.jpg 今更パック剝く気にならんけどこいつ積んだら実際コスブレ6枚積みとかも出来るんだな
https://i.imgur.com/6GAnVWv.jpg いろいろ悪さしそうな気がするスキルだわ
オート君先行で融合しないのがなあそれさえなきゃデッキ融合系で問題無いんだが
真紅眼融合バランス型の認定おじさんが完全に伴竜ちゃん見捨てて悲しい
認定おじさん1枚も持ってないんだよなあって思いながら残90のクリムゾン剝いたら出てきたわ
ありがてえ
召喚ミッションがあるのにこの時間に気づいてしまう痛恨のミス
>>664 伴竜も利用価値があるから手元に置いておいただけで邪悪なドラゴンには変わりないからな
レッドアイズバスブレはオート君上手く使ってくれてるな
先行はキツイけど
ゴールドからレジェンドまで上げたけど、六武衆ホント消えたな。
レッドアイズに流れたんか?
古代よりは見るけどな
六武よりユベルみたいな交通事故デッキがキツイわ
>>669 いや普通に六武使ってる人はそのランク帯の先に行って今はもう好きなデッキで遊んでるだけでしょう
バスブレとかリスペクトデュエルの風上にも置けないやつら許せんわ
バスブレはバック破壊入れておけば対処できるからいいや
ないとキツイけど
こっちがドラゴン使ってなくてDNA割ったらただのおじさんだからバック破壊豊富で打点勝ちしてる古代は刺さってる。
旬だしせっかくだから青眼や真紅眼使いたいのに認定おじ邪魔過ぎる。ほんま腹立つわ
墓守のハゲがレベル4だったらサイマジサーチできて美味しいのになー
手札増やすだけならペーテンと闇で星4の魔法使いバニラは結構いるけどよー
ジャックに比べて、というか反省してなのか仮面コンビのスキルやたら強いよね。
とはいえスキルなんかオラついてたらサクッとナーフされるんだよなぁ
ジャックは粉砕持ちの時点でチートなので
アキにすら劣る遊星さんに何か言ってください
なんか1周まわってデフレしたのか少し前の環境デッキも結構見るような気がする
ただし羽賀ゾネスと現世ヴァンプとバスブレは許さねぇからな
ウォリアーズブースター結構好きだよ。結局使用に制限の無い打点上げが強いんよな。ドロー系との差がさぁ
遊星→絆、戦力補充、LP増強α
ジャック→粉砕、リスタ、根性、LP増強α
クロウ→バランス
アキ→芽吹き、バランス、リスタ
龍亞→リスタ、根性、LP増強α
龍可→バランス、根性、聖なる守護
牛尾→粉砕、リスタ、戦力補充、LP増強α、ゴヨウだ
クロウだけひどくない?
害悪って正直勝率悪いよねあたっても大体勝つし試しにやった時もそんなに勝てない
ナイトショットは全然警戒されてないからレッドアイズスピリットとかも発動させずに壊せるし正直コズサイより好き
なんでキャラクターに
闇のプレイヤーキラーが居ないの⁇
>>692 あいつも出していいわ悪魔族主体でな脇役すぎるからなあ
闇のプレイヤーキラーって切り札あったっけ?
本田みたいになしになりそう
ネオスといいレッドアイズといいほんとここのやつらの弱いはあてにならんね
>>676 バスブレも旬だからなドラゴンいるときが
何日か前にバスブレでキングなりたいって言ってた人いたけどなれたかしら。
バスブレ同士の時めんどくせえ
相手も同じ気持ちだろうな
昨日の深夜からランク戦の鯖おかしくね?
2回に1回は俺か相手の通信が切れるんだが。
相手はともかくこっちは自宅wifiだぞ
ドラゴン族ってせっかく強化貰っても一瞬でバスブレに水刺されるからつまらんよな。大体まっとうな殴り合いのデッキなのに
バスブレでキング狙うなら青眼出てすぐぐらいが狙い目だったな。
今の方がドラゴン族多いけど、ミラー戦やらその内古代とかも出てきてカオスになるだろ
DNAはコズミックで除外してバスブレは罠で対処したら青眼やレッドアイズでも勝てそうだが
除去に関してはスナスト白竜が優秀だからコズサイ積んでないんでしょ
で、モンスター効果無効にされると除去出来ないと
>>703 青眼に加えて真紅眼もきちゃったから仕方ない。
早めにキングなっておいて良かった。
>>706 青眼はスナストで割っていかないと勝ち筋が無いからキツイなバスブレ側はスナストさえ妨害したら勝ちだし青眼側は大変だわ
初心者で申し訳ないんですが相手のターンやバトルフェイズ中に自分の墓地や相手の墓地を確認するにはどうすればいいですか?
今はレッドアイズ青眼六武アンティークネオス害悪とばらけてて面白いな
次のパックきたらどうなるのか
次期環境は先行シエン二刀流 先行ゲーテサイマジ 先行バスブレDNA の盤面作った方が勝ちの糞環境だろうな
分かってはいたけどやはり太古はBOX底の底だった
目玉カードが早い段階で当たった試しがない
youtuberがよくコズサイ三積みしてるけどあれええんか?
バスブレはあんな豪快な見た目しといてやってくるのがロックだからな…
古代アマゾネスバスブレが多い環境ならいんじゃねーの
>>718 純正方向に行けばいくほどロック系なんだよな破壊剣シリーズ好き
紙のましょうどうも環境にサイクロンとか入らない中
モンスター効果を封じてロックかけて地雷扱いらしいけど似てる
将来ブラマジが超強化されても認定おじさんデッキに吸われてしまう可能性があるという悲しみ
以前からサイママゲーテは墓所封印で崩されるし
青眼ならゴリ押しで突破できそう
気づいてなかったけど太古の白石がプレミア加工だった
こうなると轟咆もプレミア欲しくなるわ
墓所も今のうちだよ
ターン開始時のみに変更だろうな
墓所新規は知らんだろうがこれ強化されたんだよな
まあセレブみたいに強すぎたため規制ルートかもだけど
2枚目のバーストブレス
蘇生しまくりの粉砕レッドアイズで決めたいけど枠がないし
それならレッドアイズデーモンの効果でいいやってなるな…
シャドーインパルスの存在すっかり忘れてた
これ使えばレモンスタダ混合で行けたのか
バーストプレスは聖刻で使うとちょっとだけ輝く
本当にちょっとだけだけど
すまん誰か教えてほしい
イベント今日までサボりっぱなしだったんだけどこれだけはやっとけってのある?
黒い手紙は1400枚くらいある
ワイトに変えられた時も中々きつい
前青眼使ってたから涙眼になったわ
もしかしてリンクスだとオジャマキング出したら相手モンスター出せなくなるの?
オジャマキング強いんじゃね?
始めたばかりなんだけどセレクションは引いた方がいい?
クリとかは持ってた方がいいのかな
いろいろ使えそうだし
トゥーン流行っているっぽいから今ペガサスのスキル掘り中
ところでスキル掘りって自滅と普通に勝つのどっちが効率良い?
>>734 アームドドラゴンカップ三周してライジング回収しとけばいいんでね
こないだの先ドロレギュでライフγエビフラおじゃま居たなぁ。カナディア引けずに負けた
>>734 できるだけ石回収するくらいじゃね。
レッドライジングはえん魔とかいうの出すのに適してるらしいけど現状使い道無いし
有合無象で出したおじゃキンを異次元の精霊で除外させて帰還させるデッキと当たったけど悲しみのカナディアしてしまったわ
>>737 安定感するかは置いといてライフ回復系積んで
仮面の光と闇の交換でデビフラ6枚体制にするデッキにはあったな
>>739 ラインナップ的には引いて正解(個人的にはコズサイや分断があるミニおすすめ)だけど
ジェムだけで当たる確率は低いからその辺の覚悟は必要
深すぎた墓穴で対象にとられたモンスターを後から確認する方法ってあります?
除去とか横取り蘇生したい時に同じモンスターが複数墓地にいる時見分けがつかない
先月今月とアルカナフォース使ってたけど全然勝てねー
オネスト一枚でいいからくれないかなぁ
不意打ちのユベルも強いな
六武減った分当たり前田か
>>750 俺のデッキにはバスブレの付き人としてブラックパラディンがいる
なお手札はない模様
>>741,743
とりあえず手紙使い切る感じで新しいの解放されたらそこやればいいって認識でよろしい?
融合使う方も入れた方がいい気がするけど枠ないのかな?サイマジビートか魔導しか使ったこと無いから他所のデッキの事は分からないけど
現環境
tier0
青眼、バスブレ真紅眼、ネオス
tier1
コアキネオス、アマゾネス、真紅眼アマゾネス
tier2
六武、ネフユベル、インヴェルズ、害悪、トゥーン
こんな感じか?
融合解除はあくまで自分が正規融合するデッキじゃないと腐る場面も多そう
なおエアプ
バスブレ真紅眼は普通に相手する分には純バスブレより弱いぞ
>>755 レッドアイズ人気はあるけど戦ってる限りそこまで強くないわ
六武の方がまだ面倒くさい
コアキネオスがレッドアイズより下ってありえないだろ
色々おかしすぎる
>>753 周回報酬(3周3周4周)だけ急いで手に入れとけ
パートナーを変えても報酬や相手に変更無し
レベル20ならパートナーがインチキスキルで蹴散らしてくれるからオートでいける
ガチャとトレーダーはイベント終わってもしばらく残るからギリギリまで戦え
色々なデッキを見れて良環境になったのはいいが、逆にキングになかなかなれなくなったな
レジェどまり
スナスト青眼、ネオス(インヴェルズ型、コアキ型etc.)
が強くて
侍、土人、ドラゴン絶許マン
は相性と引き次第
って感じ
青眼、紅眼、ネオスが環境取ってるんだからそろそろスタダ強化を・・・
レベル3軸シンクロとか環境入りしてもいいパワーあるけど
いかんせん殆どパック産URSRでハードルが高すぎるな
青眼環境でバスブレ弱いはずないけどな
青眼、バスブレ、古代の三つ巴
ネオスが万能
スタチャソルジャーブルーセイリオス入れると
サイコデビルとかガイアナイトみたいなクソザコ入れてたてたのがあほらしくなる
シンクロは二枚以上消費して出す割りに強いシンクロモンスターがいないからな
一枚で出せる汎用のアルマデスじゃもうたたかえないし
ネオスは一枚で破壊耐性つき高打点、青眼は二枚で高打点二枚三枚並べるからどうしたってパワー不足
>>765 強いけどいかんせん事故率が高すぎてね…
シンクロテーマは道場結束みたいなパワー溢れるカードでも無いと回んないから墓地にボルヘ置くスキルと調律ください
遊星がなんでもしますから
墓地ボルスキルは確かに欲しいな・・・
まあアキのと違ってデメリットないときつそうだが
ネオス真紅眼が増えて攻撃反応罠も増えてでなんだかんだでやっぱり古代が強いんだよな
こんだけ上級だらけな環境なんだから、レアルクルセイダーとか刺さるかも
と考えて、ネオスフュージョンで耐性つくのを思い出して泣いた
>>755 トゥーンってそんなに強いか?
古代はtier1ある
後は最近少ないけどヴァンパイアと恐竜は六武消えてまた強くなった感じする
次元幽閉強いけど、対象のせいでレッドアイズ相手はちょっと苦手やから迷う
古代はとにかく六武が重かったから六武減ったらまた増えるんかな。同時にユベルもか
ユベル増えるのは嫌だなぁ…長引いてめんどくせぇんだよあれ
万能地雷「未だに対象取る攻撃反応罠使ってるってマジ…?」
ネオスってユベル増えたらどうすんの?
トカゲで戻すだけじゃ対応キツイよな?
>>758 事故がない分、火力がな・・・
粉砕以外じゃまず戦えんし、一番きついのは初動で1体しか出せないとこだな
>>772 その道は既にコアキ古代で通っているぜ
とても悲しかった
サイマジ8に刺さったときは嬉しかったが
アマゾ真紅マジで強いな
作るのに5万円近くかかる青眼より強いじゃん
>>778 もう墓地に逝っても安心できないんで・・・
武藤遊戯の勝ったときのポーズがキモオタらし過ぎて困る
分断の価値がまた上がったね
堕天使も分断が天敵だな
チェーン確認もできないアホが分断にかかって負けていく
>>790 普通にカッコイイと思ってたのにお前のせいで台無しじゃねえかwwww
古代とか展開力足りなすぎてtier2より上には絶対なれない印象
はいはい、分断強いですねー
ウ ェ ー ブ フ ォ ー ス
シルクハットに引っ掛かってリアクター2体出されました(半ギレ)
あんまやってくる人居ないけど使われたらこれチートじゃね?って思ってしまうわ
今の環境なら自分でギアタウンちまちま割るよりシルクハット狙った方が古代は強そう
暗闇を吸い込むマジックミラーこれ現環境ぶっ刺さりじゃね闇属性で活躍してるモンスターかなりいるだろ
真紅眼コアキでキングいけたよ
ルークロードがいい仕事してくれた
カモだから古代使いとしては攻撃反応もっと増えてくれていいぞ
怪しい伏せあるのに、モンスター全部攻撃表示で突っ込むやつはおらんやろ
セレブ死ぬけどドロセン魔法罠の強化でネオフュかエネコンか狡猾あたりを確定で引いてこられるって結構嫌じゃない?
伏せがイタクァかエネコンかで悩んで1体守備にするか否かの駆け引きをしてた時代を思い出せ
>>804 まあ強いわガチのセレブは別に規制されても普通にスキルも使うだろ騒いでいるのニワカセレブな特にネオスフュージョンからセレブスキル使い出した奴ら
シエン単騎の後ろは二刀流
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
太古の白石だけ欲しいんだけど3枚目でこの状況って底にハマってるパターンだよねこれ
https://i.imgur.com/CoVpU1Y.jpg ドロセン魔法罠はお手軽1000削りのコズサイ採用できないのが地味に困りそう
融合解除をまさか除去に使うとは思わんかったわ
速攻魔法めで地味に使いやすいし
先行やることないレッドアイズさんw
後攻でも攻撃宣言するまでなんの耐性もないスラッシュさんw
さっさとブルーセイリオス引けてよかったわ
地味に浅すぎた墓穴もひいたし
スラッシュくん雑魚すぎて草
流星竜くらい出せばええやん
先行で出すならシールドウォリアー落とすかトレーサー握っとくじゃろ
>>779 ヤクシャからのユベルをブレイブで打ち消せるのはでかい
今日のリミットで六武衆は環境落ちやな
害悪には勝ち目なし
ほかのトップデッキに不利
流星竜出したら出したでお前ら強すぎって文句言うじゃん
馬鹿かよ
動き出すとめんどくさいのがスラッシュさんなんだよなあ動くと3000打点
越えたら墓地からアマ剣飛び出しきて泣きそうになった
早くソウココウカンショウください
害悪を完膚なきまでに叩き潰せるデッキってなんだろう
堕天使?
>>808 1周目 残り8パック目
2周目 残り2パック目
3周目 残り11パック目
参考までに。
大目玉カードはもう底だと決めつけていいよ
>>774 まだ何も付いてない初動ならちゃんとバイバイできるわよ。後引きはまぁ、うん
スラッシュは弱いけど強いな
装備つけたらめっちゃウザい
なんか衝動的にチケとジェム使ってジェネクスウンディーネ集めちゃったけど将来性ないかね…
龍騎隊とか来ないか
ブレイブネオスで戦闘破壊すればユベルのタイミング逃すってこと?
>>805 オート君「イタクァが怖いのでアタック1900は守備表示 アタック0は攻撃表示で」
からの普通に殴られて場のモンスター一掃あると思います
>>827 水属性限定だけど墓地肥やしできるしまだまだ将来性望めるでしょ
アブゼロ来ればシーステHEROのミラクルフュージョン用の墓地肥やしにも出来そうだし
レッドアイズもバスブレも罠対策全くしてない構築しかないからな
久しぶりに見たら分断が1位に上がってたし前の環境みたいに攻撃反応はどうせないだろ読みはもう古いな
分断、ウェブホ、幽閉が刺さる刺さる
>>830 コズサイは絶対引かないといけないパックやん
>>832 どれも踏んだら盤面が1枚でひっくり返るのがキツイな聖なるバリアー喰らった羽賀の状態になるわ
六武とアンティーク減ってきたからそろそろ攻撃反応ケアしないとな
まぁでも攻撃型のデッキのが強い環境ではあるからなー
>>830 コズサイが出るまで剥けよドローセンコスト1000になってコズサイの価値が上がったわ
ネオスとかの破壊耐性とかじゃない
フウマ身代わりとか知らんけど
オート君ってメテオストライクわざわざこっちのモンスターにつけてくれるけど一体何が目的なんだろう
>>842 ダメージ食らうのはメテスト発動してない側だし
二刀流まじで砂時計のせいでバレバレなのが終わってる砂時計ナーフしない限り二刀流で押す戦い無理や
バスブレに強い幽閉だけどレッドアイズはその幽閉に滅法強いのがいいな
未だに古代使ってる時代に取り残された古代人だから
攻撃反応なんて怖くて無いぜ
攻撃反応が嫌いすぎるから古代使い続ける
伏せカードもクリボも使い所によってチェーンoffにするのがめんどくせぇ
上級3体並んだ絶体絶命の状態でも1枚で逆転狙えるくらい強い分断とウェーブフォース
古代が居ないおかげでウェブホと分断おまけにクリボールもセットというフルコースでございます
また環境トップになれない古代が攻撃反応もバスブレごと退治するのか
粉砕で強化された相手に林檎打つのが楽しいけど滅多に決まらないよね
レッスラの影響かサザンクやトカゲあんま見なくなったな
レッドアイズでも自然に採用できるアサイラントのほうが多いくらい
>>859 環境抑止ライト勢微課金推奨枠だなSD購入する金があるなら古代ネオスどっちも買うわ
ウェーブフォースとかちょっと前まで入ってると初心者臭いとかボロクソ言われてたのに環境の変化怖い
>>850ですが建てれないんで誰かスレ建てお願いします
アサイラントって永続効果?
リアクターでもアサイラント殴ったら除外されちゃうんだっけ
ドリチケで爆風とったって人ここに何人かいたけど本当に馬鹿だよな
ウェブフォにそんな時代あったか?
他人見下したい奴が個人的に思ってただけだろ
リンクス出来ないんで暴れます
やっぱり疲れたので辞めます
最後に1勝と思ったらまさかのザ・フールで耐えられてタイムアップ
ネオス系複数並べられるネオスフュージョンデッキとエアーマンの除去効果の相性いいわ
攻撃反応罠全然怖くない
タッグデッキ触れて面白かったけど組めないんだよなあ
>>868 EXデッキのモンスターに対抗出来るし破壊耐性無視は多分ネオスフュージョン規制されても活躍するだろバウンスは強いわ
てすと
ちょい行ってみるわ
クリッターとかカイクウとかメインURの汎用性あるカード取るもんだろドリチケって
まさか罠や魔法取ったやつおるんか?
曲ハリは産廃
ワンキル以外使い道ないのにワンキルはすぐ規制される
そもそも実装するなよな
次もまた周回効率化RPGが始まる…
早く人々の魂を生贄にしたい
ドラゴン流行る→バスブレ流行る→古代流行る→ドラゴン流行る→バスブレ流行る→古代流行る→
>>876 なんで魔法罠だと汎用性がないってことになるんだよ
レッドアイズで融合解除ワンキル…っ!と思って2積みしたら大爆死
召喚したターンには特殊召喚できないのは効果だから仕方ないけど
次のターン、場に戦士族装備したスラッシュ、墓地にレッドアイズの状態で融合解除使っても蘇生効果適応されないのは納得いかんぜちくせう
たまたま融合解除2枚あったから融合系デッキに入れたらメッチャ良かった
守りでも攻めでも活躍するな
ドリチケで2枚クリボール取って後悔してたが
今は手のひら返して喜んでる
ラプテノス軸デュアルにも融合解除で勝機があるとな?
ダクストとデーモンで更地にできるとな?
相性にそこまで左右されないしやっぱり六武衆安定して強いな 規制後でも仮面スキルと合わせてまだまだやれるわ
>>876 同胞の絆「ヤマトデッキが最後の砦だったのに誰とでも寝るネオスに居場所奪われたわ今回のドリチケとゴールドシリーズで俺が3枚楽に集まるぞ俺全盛期色々主張したぜ。」
>>886 (勉強不足で)爆死ってだけで融合解除自体は今だいぶ強いと思う
>>887 融合解除発動してスラッシュEXに戻れば装備してた戦士族が墓地いくから素材2体揃う気がするやん?
六武はある程度売れたがコアキと違って1つのパックで揃ったのと持ってるカードでメタれて思ったほど売り上げ伸びなくて規制してセレブにシフトしたんだろうな。セレブも規制だが
>>844 操作ミスで間違って相手モンスターにつけちまった
ってのを装うデッキで勝つ動画ようつべで見たことあるわ
ああいうの面白い
タッグデュエルはいつになったら対人用が出来るのか
システム的に難しいのか?
タッグデュエルはいつになったら対人用が出来るのか
システム的に難しいのか?
てす
ネクロフィア関連の強化きたらデスガーディうすで悪いことできると思ったけどスキルじゃダメだな
赤の他人と組んで
1デュエルのうち1/4の時間しか自分ターン回ってこなくて
フィールド3枠じゃ狭すぎて後攻プレイヤーなんも出来なくて
相手場にモンスター2体以上並ぶこと多いから害悪大流行して
タッグとか楽しめる気がしねぇけどお前らやりたいの?
>>906たて乙
ボード系イベントのスキルは基本的にイベントの内容にリンクしてるからゲームマスター再現的なスキルじゃね。想像つかないけど
>>906 白き盾乙
ゾークをめちゃくちゃ使い易くしてくれたりとかかね
>>906 乙
久々にランクマやったら青眼バスブレ古代と色々おるなぁ
俺はHEROデッキなんやけどなユベル増えるならコア入れとくべきかな
師匠強化を望む声って多いけどどれくらいがちょうど良いのかな?
個人的にはティマイオスの眼と竜騎士師匠が欲しい
ついでに竜騎士ガールがきたら俺の股間が隆起しちゃう
新規ダークスピリット来たら激しくウザそうだな 使いたいわ!
某動物園みたいに負けたら相方のせいに出来るから是非タッグデュエルは実装してくれ
>>917 タッグあるなら
エスクリダオノヴァマスターグレイトトルネードガイジTHEシャイニングで固定になりそう
>>918 よっしゃ水属性使うわ、なんとか介護してくれ
DSの遊戯王のwifiタッグ対戦で
外人とタッグになってイライラしたり
タッグ組んだ相手がチーターで即エクゾディア完成で
イライラした思い出が蘇るよ
とりあえずディメンションマジックと棺くらいは実装してくれ実装しない意味がマジでわからんから
>>760 なんとかその辺は確保した
Lv40オートぶん回しでもほぼ負けなかったしあと1日早く始めてれば余裕だったと後悔した
手紙300も無駄にしたわ…
ついさっき七時間に渡る追加DLを終えて正式に始めたばかりなんだけど
初心者でも普通のプレイと平行してイベントやった方がいい?
仮面下準備のおかげでホーリードールとシャインアビスも入れる余裕があるわ まぁルーム用のネタだけど
キャラボイス一覧とか設置して欲しいけど手探りで探す楽しみが無くなっちゃうかな
イベントやった方がいいぞ
つい最近メインURやストラク以上の性能のレッドライジングドラゴン配布してたし
メインパックの解析も来そうな気がするけど変に環境揺さぶらないで今のまま予選に突入してもいいのでは
今の環境を蹂躙する1強がまた出そうで怖い
>>931 まあメインテーマなんてどんだけ暴れても使用率高かったら簡単に規制されちゃうのがな
汎用シンクロ来ない限りEXしか気軽に手出せないわ
レッドライジングくんってそんなに強いの?
今のところあんまり活躍する機会ないけど何が来れば強くなれるんで?
ゴヨウとブラロぐらいなら出しても構わんやろ
つかそろそろだせや
>>928 やりたくなかったらイベントスルーして問題無い
ランクマで勝ってマウント取る事が普通の楽しみ方
古代とバスブレには対戦後goodを押すとジェムが貰えるからお忘れなく
レッドアイズってオート性能いいのかね?
始めたばかりならネオスでイベントとか含めサクサク進められそうだけど
ドロセンダッシュガイ聖戦士やりたいと思ってたのにレッスラが対象耐性つけてくるのお辛い
>>937 オートくん当たり前のようにエンシェントを攻撃表示で出すぞ
仮面の下準備ってマスクドヘルレイザー出せても良かったんじゃないかな
>>936 おい、羽蛾に勝った時にGood押す義務を省くんじゃない
>>936 害悪使いの無課金乞食か?w
ランクマであたったらgood押してあげるよ
>>934 簡単な例で、ダークリゾネーターとなんかでシンクロしてダークリゾネーター蘇生すれば9につながる
いないけど9のレッドデーモンアビスってやつがターン1でなんでも無効にできる
オートはバニラフルモンでも勝ち確舐めプ守備表示とかして返しのターン与えて負けたりするから使えるデッキはない
芽吹くで恩恵得ないテーマシンクロは歓迎だけど汎用シンクロは当分こなくていいわ
星6以下は植物チューナー1枚でわらわら沸いてくるし、スポーア1枚あれば星9シンクロ出てくるんだろ
>>947罠なしにしてんのにショッカー出してくんないんだがリシド相手に
マジモンの障害者だろ
こちらの伏せのライコウ・・・・攻守200/100の雑魚やね いらんわ
相手が何をしてくるかわからんから召喚した瞬間ライコウと共に狡猾や!
オート君にネオフュ使わせたらブレイブリリースしてネオス出し始めてワロタ
もうすぐ鬼柳か
どんなケチを用意してんのか楽しみだな(棒)
本気十代はエアーマンで伏せ割ってきたのに、タッグの十代が割ってくれなかった。本気出せや
>>951 ガチで障害者じゃねーの?IQ60以下並の酷さだろ?
オートの可能性を僕は信じるけどね
彼たちは無限なんだよ
想像を超えるAIなんだよ きっといつか人類を滅ぼす
オートくん「パパあたしたち悪い子なんですか? 居心地悪い場所で疲れているだけで何も見えなくなってる
ねぇパパ殺していいですかい? 全然ナイフじゃなくて全くわからなくてだけど殺したいの もういいかい?」
獏良イベントの実装は毎回ちょっとメンテ遅れるイメージがあるけど今回は大丈夫かな
オートくんはネオスフュージョンですらロクに使えないアホの子
ネオスフュージョン手札にあるのにキモイルカ伏せターンエンドをタッグデュエルで糞ほど見せられた
オート君はマスクDすら攻撃前にマスク使うように改悪されたから今は巨人使ってるわ
たまにワイバーンかフレーム出してから融合すればワンキルできるのに融合+ギアボックスセットとか言うガイジムーブするけどな
沼地セットはまだ許せるけどワイバーンなんて出せばサーチできるんだから融合する前に出せよな
鬼柳ユベルやカイザー並のケチならデーモン一枚だけであとは雑魚の可能性
盤面に1900が並んでて1600くらいのバニラが出ただけで何も考えず底なし撃ったり
分断で攻撃力0になってる攻撃表示1体しかいないのにそのモンスターをなぜかエネパク(リリースしたモンスターで殴れば勝てる)とか
いくら何でも酷すぎる
>>961 イベントだけやってるって奴はいるんじゃない?
ユーザーもオート君もネオスフュージョンというパワーカードについていけてないから
つかデーモンとかネクロマンサー来るかな
満足テーマで
勝手にエアついて行けなくなった奴作るより強くなる努力をしろ
オートってかAIはもう本気でひどい
無駄に自分の場のカード破壊や除外しまくるし
タッグデュエルでもカオスキングやレモンの効果活かせば終わってた場面でも違うのから攻撃するし
十代は相変わらずブレイブマンで融合サーチせずひたすら墓地に送りまくるし
自分攻撃力2000以上のモンスターいて相手の場にアポビス一体だけなのに謎に数ターンずっと何もせずターンエンドしたりと
本気で狂ってる ていうかバグレベルだろもう
せめてタッグで使わせるやつのカードの使い方くらい仕込め
デスドラゴン オーガドラグーン デストロイヤー
ネクロマンサー ガン バリアブレイク
は、きません!
虚無の波動とかくればいいね
リンクスほど初心者でもイベ周回なんとかなるソシャゲないだろってレベルで初心者でも走れるし走る意味あるからやっとけよ
>>928 イベントはそれなりの量のジェム貰えたりするから
金で解決するセレブじゃなきゃやったほうが得よ
イベより一番貰えるのがキャラだしキャラもっと増やそうず
>>968 サイバードラゴンケチるぐらいだからこない可能性高いか
>>971 AI40が使うんですねわかりますプラスガン3積み
想像つく
満足さんってゲットじゃなくてチラ見せじゃないのか?
>>983 ゲットじゃないよだからゴミばっかの可能性高いよ
ゴミのくせにさユベルやカイザーは未実装強カードバンバン使ってきて腹たつ
鬼柳も絶対こうなるって
最近始めた新参だけどオートの動きほんと酷いよな相手のカード透視しろとは言わないけどカナディアゲーテで相手のモンスターひっくり返して遊んでたりするし
いきなりキャラゲットってのが殆どないからね
チラ見せ1〜2回やってからキャラゲットイベントが基本
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 13分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。