遊戯王デュエルリンクス877ターン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充しgifがあれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのスレです
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action 遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
https://games.yahoo.co.jp/yugioh/duel_links ※避難所 (したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ 【初心者】遊戯王デュエルリンクス 40ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1546224662/ ※前スレ
遊戯王デュエルリンクス876ターン目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1546761175/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て、スレ立てを行える人に依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしと荒らしが建てたスレはスルー
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
よくある質問その1/3
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドデュエリストのLv10、特に簡単に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk
Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアムへ行きましょう
フリーでもランク戦でも報酬で鍵が出ます
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるので注意
Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください
Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 裏側守備表示で出すのはカウントされません、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物
※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう
よくある質問その2/3
Q.ハーフ・シャットでフリッグのリンゴトークンが攻撃力0になった
A.攻撃力を固定される効果を受けると、効果で変動した数値はリセットされます
Q.カウンター罠で銀幕の鏡壁無効にしたのに冥王竜ヴァンダルギオンを特殊召喚できないんだけど
A.ダメージステップ中は基本的に攻撃力・守備力を増減させるカードと、カウンター罠以外は発動することができません。
詳しくはカードWiki参照
Q. ネフティスの特殊召喚を王者の看破で無効にできないんだけど
A. 魔法・罠・モンスター効果の発動による特殊召喚は効果の発動そのものを無効にする必要があります
王者の看破で無効にできるのは魔導ギガサイバーなどの効果の発動を介さない特殊召喚のみ
Q.カードの効果が発動できなかった、タイミングを逃したと表示された、これってバグ?
A.そのカードが「〜した時、〜できる」という「時の任意効果」であるため
チェーン2以降で発動条件を満たした時、一連の効果の途中で発動条件を満たした時、コストやリリース、アドバンス素材となり墓地へ送られた事で発動条件を満たした時は別の効果処理が入るため、「タイミングを逃した」ことになり、効果を発動できません
Q.死者への手向けで手札を捨てたのに暗黒界の効果が発動しない
A.効果ではなくコストで捨てた場合には効果が発動しません
よくある質問その3/3
Q.コアキメイル・グールズスレイブがいるのにコアキメイルの自壊が防げないんだけど?
A.コアキメイルの維持コストはカードの効果として扱わない効果外テキストです
Q.スターダスト・ドラゴンでスナイプストーカーの破壊を無効にできないのですがバグですか?
A.スナイプストーカーなど「破壊されない可能性がある効果」には発動できません
Q.〇〇がおかしい!これは絶対バグだ!
A.お知らせ横の不具合欄をよく見てください。おそらく既知の不具合ですので修正を待ちましょう
※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです
遊戯王板の設定
保守は20レスまで20レス以下はスレ立てから1時間で即死
スレ立てはbe(1000)持ち出なければたてられず
1回線につき1回のスレたて回数
1エラーでも回数消費し回復するのに1ー2週間かかる
連投規制は1分で3エラーぐらいで残酷な天使召喚半年規制
Be登録
http://be.5ch.net ←(捨てアドでOK、登録後の確認メールで認証するとポイントが付くので即建てられます)
【事前登録推奨】踏んでも焦らなくて済みます確認は以下のスレで
test [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1452737887/ 参考 遊戯王設定
https://fate.5ch.net/yugioh/SETTING.TXT ・SETTING.TXT読み方
http://info.5ch.net/?curid=1896 NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
[180.28.229.87]
[182.250.243.17]
[106.72.210.0]
[106.128.7.76]
[106.130.44.104]
[126.208.185.210]
[122.27.245.22]
[153.184.5.159]
[126.34.124.168]
[126.71.254.155]
[60.105.89.137]
[126.177.193.38]
[116.94.181.113]
[126.208.187.244]
[126.247.82.231]
[60.95.87.233]
[114.69.124.204]
[60.35.241.235]
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━
>>1乙
遊戯王の華カオスデッキ組めるようになるのはいつになるやら
せめてカオスドラゴンは作りたい
城之内が世界一抱かれたい男やってたのは笑った
1話で切ったが
>>26 抱かれたい男1位に脅されていますってやつね
よく地上波でやるよね
>>26 笑うからやめろよ
しかも相手役が5D'sの満足さんだから、先輩後輩の間柄と気づいて微妙な気分になってしまったんだぞ
セレクションパックはよ
前回のセレクション以降に始めた俺にとって、クリボールのためだけにあの糞パック開ける気にならん
シンクロ出てからクソパックばかり
まともなパック出してくれ
>>26 あれ脇役のオカマキャラに社長もいるんだよなぁ
ネタとして見る分には案外面白かった
>>1おつ
シンクロ後のボックス内容がイマイチだったのは同意だが今回のコアキ追加は有能だと思うやで
時間かかり過ぎ感は否めないがちゃんと勉強してくれたんかなと理解するようにしてる
メンテ明けおそらくリミット来るっていつもの解析の人が言ってるな
予想では
マキシマム1
デスサムライ2
ゲーテ2
アンキ2
ってとこか 楽しみだな
>>33 どうでもいいけど、今キッズステーションで再放送してる銀魂も丁度社長出てくるシリーズなんだよね
額にチンコ付いてる王子キャラで年末年始糞ワロタ
https://i.imgur.com/h7nwsL6.jpg https://i.imgur.com/O1zjDcc.jpg >>35 この規制で悲鳴上げるのはアンキデッキだけじゃね
サムライ、ゲーテ、ラスギャン、マーキングだけだな
マキシマムにリミットかかると思ってる奴は脳みそお花畑すぎ
規制するなら魔導とヴァンプだけだよな
他は有り得ない
メンテ既に終わってるけど約束した時間まで解放しないのがコナミのやり方
売りだし中のコアキ規制はないでしょ
あってヴァンパイア魔導マスク青眼だと思う
なんも無しでも驚かない
>>26 相手が満足だったり社長役のオカマの社長が出てたり遊戯王声優めっちゃ出てたのが草生えた
パンドラ青眼以外は事故率高すぎてうんこなのマジでクソ
社長に青眼関連のスキルを…
年代記終わったのか後半全然触ってなかった
レジェンド+1にランダム湧きまでいると処理だけで時間とられてやる時間なかったわ
メンテの度に規制規制と他人任せ
いつまでも環境のせいにせず自分で考えてみたら?
今の環境ってデッキばらけまくりだし流行り以外も活躍できて最高じゃね
>>68 奇跡の残照やろ
実装されてるんか知らんが
規制あるなら前もって発表するのに無告知でいきなりあるわけない
>>75 バカ発見
今回はこなかったけど内部的には組み込まれたみたいだから近日中にくるね
水フルモン組みたいんだけど
今の環境だとドラゴンアイスおじさんって3積み推奨?
沈黙魔導の為にパック剥いてストラクも三週したので規制はやめちくり〜
ネクロバレーきたきたきたきたきたきたきたぁぁぁぁぁだだだぁぁぁ
>>85 クルセイダー・オブ・エンディミオンがおるやん
えぇ…スキルじゃなくてパック産で出すのかよネクロバレー
最初のセレクションって、もう全部来たんだっけ?
もう再販カードまで引きたくないぞ
んん??セレクションショボすぎん?
いや汎用カード入ってくれるもんだと楽しみにしてたんだけど…
この中だと汎用はどれだ
墓守の話してたら本当に来て笑う
報われてよかったな
沈黙はワンキル力や制圧力高くてだるそうな印象
別に来なくてもよかったって思うことになりそう
沈黙の剣士 サイレントソードマン
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの戦士族モンスター1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動する。
このカードの攻撃力は500アップする。
(2):1ターンに1度、魔法カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
(3):フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
手札・デッキから「沈黙の剣士−サイレント・ソードマン」以外の
「サイレント・ソードマン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
ダイアンソリッドいるとかわろた
クソリッド落としてミラクル出来るやん
沈黙やダイアンなんかはセレクションの先行収録枠?
沈黙剣士3積みできるのはしばらくの間課金勢だけになるのか
エレメンタルヒーロー沈黙ソードマン
アマゾネスの沈黙剣士
ネクロバレー欲しいけど先行以外のカードがダブりまくるから引きたくないわ…
沈剣は前からリーク来てたし心の準備はできてる
それより早く古代の機械のがフラゲ来てた気がするんだが?
俺はアンティークギアのストラクが欲しいんだよ、カオスジャイアントはよ!!!
ネクロバレーって最低変わって暗黒界の効果発動しなくなったんだっけ?
ダブりはしょうがないよ
あれは新規かカード資産ない人か廃課金の為のもんだから
セレクション来るまで採録カード分かんねえんだよな確か
待ってられんよ
最近再録酷くなってないか?サイマジ再録ですらえぇ…ってなったのに
沈黙剣士のストラクはレベル7とか
入ってるけどEXじゃないんだな
知らないカードばっかりだし名前も読めねぇ
なんとなくブラマジの強化があることはわかった
新年早々集金しにきたあああ
もっと貢がせてくれえええええ
前のときは先行カードがメインボックスに追加されたのって結構あとになってからだったっけ?
ネクロバレー欲しいけど他がダブルのがなぁ
青眼の強化した時も直ぐに破壊剣士を実装したっけ。
でもネクロバレーはコアキ以外にも刺さるデッキ多いよね。
沈黙の剣はサイレントバーニングと訳が違うんだぞ…
頭大丈夫かよコンマイ
ヴァリアントとかガイアはもう回りきってる人の方が多そうね
ちょっと待てや
ガチャの画面にあるURカードスターライトロードじゃないじゃん
なんだこれは
https://i.imgur.com/LG5694d.jpg E・HEROソリッドとM・HEROダイアン
まじかこれ
ブラマジと暗黒騎士ガイアの新カードも見てあげてください…
あれ
珍剣ストラクってEXじゃないの?
さすがにまずくないそれは
どこからでもソードマン時代とはたまげたなぁ。
底なしカナディア集めてねキャンペーン?
沈黙組なんで魔法無効効果持ってるんだ?と思ったがもしかして原作の黄金櫃を意識してるんか?
連合軍+戦士族+ワイルドマンデッキ使ってて良かったわ
これにサイレントソードマン入れるだけでランク戦勝ち上がれそうだ!
スクラップデーモンの右のシンクロ二体とその下の段の一番左の三枚の名前教えてくださいな
>>156 なんでサイママストラクに黄金櫃入ってるんかなと思ってたが関連あったんか
>>103 そっか
沈黙剣士ストラク来るならそれにレベル3も剣も入るわな
パックちまちま剥く必要なかったアホか俺は
ブラマジを使ったアテムくんは所詮敗北者じゃけんのぉ
カオスゴッデスつっよーって思ったら3体シンクロで縛りありとかゴミ以下じゃねーか
サイクも羽箒もツイツイもないのにルール介入フィールドは駄目だろ
遊戯王ファイブディーズは小野遊戯王
シンクロ召喚は小野の精子
これは遊戯王プレイヤーなら常識だからな
リークカード多いねぇ
ソリッドマンとスポーアには驚いた
更に上のカードは何なんんだろう
シンクロとファイブディーズは遊戯王を駄目にした元凶だからな
沈黙戦士はサイマジみたいな相性抜群デッキあんのかね
フィールド魔法依存のデッキはアーキタイプとして辛いのよね
アロマ使ってるとガーデン引けなかったり引きすぎたりして困る
用語がエクストラデッキ及びアドバンス召喚に改名された頃か5DS
沈黙の剣強いな
カナディアやろうにもダメステに発動されたらどうしようもないよねこれ?
カードあまり持ってないからどうしようもなさそう
尼が魔法カウンターしてくるようになるとかもうアレだな
クルセイダーに注ぎ込んだジェム返して(´;ω;`)
沈剣EXじゃなかったら初回240円の2箱目以降480円になるのか?恐ろしい事になりそう環境が…
840円で良くね?
>>156 ガンドラの特殊魔法攻撃(原作)を凌いだサイレント・ソードマン
ブラックマジシャン師弟を返り討ちにしたサイレント・マジシャン
魔法に強いのはここら辺かな?
新キャラで墓守イシズがリークされてたけどイベントキャラか
ストラクの値段自体を上げたりとか
実は間違えて普通にExだったり
クルセイダーマジでアサイラント以外いらないクソボックスと化したな
>>198 オベリスクがスゲー良い笑顔に見えてダメだった
沈剣全然強くないだろ
下級は戦士族より魔法使いの方が優秀だし
ただあの速攻魔法が厄介だな
対策カードがあるとか今の環境だとどうのこうのなら分かるけど全然強くないは草
沈黙の剣士はサイママほど流行らなそう
バテルライラブレイカーみたいにアド取れる下級いないやん戦士族
>>172 このカード使わんけどマジで好き。やっぱりバカの一つ覚えナノーネ
アマにも剣士居るからミラーのダメージレースにも対応出来るという
昨日予想した通りイシズがオベリスク持ってくるんだな
ついでにネクロバレーもくれるみたいだし
ネクロバレーも素引きして貼るんじゃ話にならないからな
スキルかサーチできるモンスターでもいない限りサイド要員
コアキパック買うかどうか迷ってるうちにセール終わってしまった
サイソはパーツ8〜9枚だからそこまで出張しないと思う
>>209 サイコショッカーとか魔導師の力とか
とりあえずワイルドマンの火力が不安だからそんな感じよ
>>221 沈黙の剣自体は前からクルセイダーに収録されてたんだけどな
レベルのサイレントソードマン自体が弱かったから注目されてなかったってことか
EGチューニングと地獄からの使いが並んでんの怖いわ。2600アップとかLP4000じゃきっつい
>>225 サンクス
ワイルドビートみたいな感じか
>>222 出張するなら沈黙剣士とlv7の4枚だけに
なると思うんですが...
>>221 本体も十分やばいわ
魔法以外での除去ないと一部のデッキがやばいことになるわ
>>231 そうそう
これに魔法を止められるサイレントソードマン来てくれるならさらに安定するから嬉しい
ガチャ画面のUR罠はスタロのアニメ版とかかと思ったら普通に入れ忘れなのね
サイソチェーンされると意味ないからな
まずは局ハリ打ってそっからや
>>232 沈黙だけならサイマジの劣化にしかならないと思うが
スターライトジャンクション楽しみだな
エンフェで持ってこれるし早く遊びたい
沈黙魔導対沈黙ゾネスとかワクワクするわ。常にオンにして裏側セットモンスターゲーテで吹き飛ばさなあかん
沈剣へのリリースが無駄にならない戦士族はおらんの?キレ気味は1枚しかないぞ
ちょっと待ってくれ
今日までだったすごろくのミレニアムコインは1/15まで使えるって書いてあったはずだが、
ガチャはどこだ!?
アマ王女A、アマ剣B、アマ女王@、急襲@、意地@
沈黙剣士B、沈黙の剣B、サイソlv3@、サイソlv7A、切り盛り隊長B
切り盛り隊長が安定感上げてくれそう
セレクションって何日間販売するんだっけ?給料入る20日まで引っ張ってくれたらネクロバレーの為にめっちゃ課金するのに
10日間位置いて
ネクロバレーの効果間違って覚えてたわ
墓地に及ぶ効果の無効なのか
セレクションバナーのシンクロモンスターと、遊戯のガイアの右のカードの名前だれか教えて
>>187 沈黙の剣が壊れてるから出張とかあまり考えなくていいんじゃない
>>243 無駄がなにを指してるんか分からんがアース曙光ヴァイオンブレイズマン等色々あるぞ
アマみたいなテーマパワーの高いやつでもいい
なんならデビルガイでもいい
>>235 確かに
効果メタやSSメタもほしくなったなら
レアルさんやジャスティスブリンガーさん来たしな
わりと面白そうだなメタ戦士ビート
ネクロバレーセレクションかよイシズ姉さんイベント配布で良かったろ
セレクションにミニボックスのカード入れるのやめろや
セレクションに入れてほしいカードのアンケートでも取ればいいのに
ソリッドマンとダイアンはタッグで十代が使ってたからNPC専用なのかな?
まあネクロバレーは普通に金取れるカードなんだからイベント入手なんて甘ったれよ
ミニURの再録枠トリッキーとナイトショットがハズレア臭い
ミニのSRに似たような感じのギョッコウあるし、ギャラサイの後だしURで出すなよ
セレクションにカナディア入らないやつか
ウェーブフォース剥いたのディスアドかぁ
>>262 ありがとう。ローブあるけど報酬に来るのかな
電網は1年前のパックのスーレアだな
同じスーレアのトラップにクソ強い夢幻泡影ってのがいたから紛らわしくてヘイト貯められてたかわいそうなカード
ナイトショット結構強いかな
ただ表向き破壊出来ないのは痛い
>>268 転生竜サンサーラ
シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/ドラゴン族/攻 100/守2600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「転生竜サンサーラ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードが相手の効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、「転生竜サンサーラ」以外の自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
攻撃力100か
ネクロバレー来るなら魔導、ヴァンプ規制は無さそうだな
思うんだけど
毎回ガチャとか報酬に入るバニラいる?
データの無駄使いじゃないか
ネクロバレー3枚集めるのどれぐらいかかるの?
普通にキツそう
>>263 現状バレーだけあってもそんなに強くないのに言うほど金取れるか?他の未実装もまとめてくるならともかく
セレクションで先行実装三枚集めるのはきついわ
司令官がネクロバレーと同じパックで来たりしそうだし
ナイトショットええやんか
ウェーブ昨日3枚集まったわ辛
本気遊戯ええやん
ホーリーエルフにグリフォール、これで多分王国編の遊戯デッキのモンスターは全部出たっぽいかな
>>276 いずれ必須なるカードだから間違ってないだろ。現状とか関係ない
ダイアンソリッドはセレクション入りして欲しくないな
ネクロバレーのwiki読んでると死者蘇生はOKとか解釈の違いに戸惑うな…
ヴァンプとかもどんどん蘇生してきて意外とメタれない感じなのか
>>262 ゼラの天使
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守2300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「ゼラの天使」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は除外されている
相手のカードの数×100アップする。
(2):このカードが除外された場合、
次のターンのスタンバイフェイズに発動する。除外されているこのカードを特殊召喚する。
こいつ絶対悪用されるだろ!
魔導書ヴァンパイアにヘイト溜まってた奴沢山いたのにネクロバレー実装での歓喜の声があんまり聞こえてこないぞ
プレミアムボックスの先行収録とかいう誰も得しないシステムやめてください
電池メンつらいんだけど
専用蘇生と墓地除外ssの業務用が死ぬんだけど
>>283 死者蘇生はダメだぞ
墓地のカードを別のカードの効果で動かすのはNG、自分の効果で動くのはOK、基本的にはこう考えてればいい
遊戯王でも相当勘違いしがちなカードだからややこしいのは仕方ない
ネクロバレー3枚集めれるの一部だろくからしばらくはヴァンパイアで良さそう
大体デッキから呼び出したり自分の効果で墓地から這い上がってくるからな
ネクロバレーは裁定変更で自己蘇生も封じれるようになったはず
シフトも蘇生できないんじゃない?
除外されないならライフあれば眷属と使い魔が使えちゃうんけ
うおお!
クルセイダーオブエンディミオンも疾走の暗黒騎士ガイアもデュエル報酬でくれるとか珍しくサービスいいな
今のネクロバレーは自己特殊召喚も
無効にするからヴァンパイアは苦しいぞ
セレクションボックス、Vo.1と同じ仕様なら
1box60パック入りでジェムで引けるのは15回(一回200ジェム)
常設12パック3600円だから60パック全部引くには18000円
ネクロバレー1枚に最大18000円
微課金が中途半端にジェムとセールで1枚取ったとしても3積みじゃないと意味ないし
まー引けないな…
そもそもそんだけ金かけても再録した時にどうせ引く羽目になるという
うっそマジで?
とんだ間抜け晒したわ
やるじゃんネクロバレー
クルセイダーなんちゃらめっちゃ強くない?
ダークヴァルキリアとも相性良いしブレイカーとも相性良さそう
疾走ガイアも地味に良いカードだ
今更カオソル集める気にはならないけど
他のカードの効果でならカウンター乗せられるのかヴァルキリア
でも再度召喚済みデュアル2体並べるのはキツくないか
デュアルエアプだから余裕だハゲって言われたら泣いちゃうけど
ネクロバレー裁定かわって、自己蘇生も封じれるようになったのか。つよい
>>274 新規で始めた人用ですかね・・・
それにしてももうちょっとステータスの高いやつにしてくれたらなぁ
ネクロバレー強いけど結局積む程ではないだろうってなって皆んな墓所封印してそう
松坂桃李に媚びてるのか珍しくドロップは良さそうだな
ネクロバレーに関して問題なのはネクロバレーが入るデッキが果たしてまともに戦えるのかってとこだなあ
ヴァンプUAは優秀なサーチがいるからまだしもフィールド魔法素引きするデッキってあんま強くない傾向あるんだよなあ
セレクションの再録
サルベージ、同胞、DDR、業務用、属性HERO地炎
モルドレッド、究極変異態、ファンタジスタ、暗鬼
というかセレクションに入るような強カードみんな持ってるから3枚引きに行くの重課金だけやろ
>>326 それが本当かは知らんけどセレクションのくせに汎用少なすぎて意地悪だな笑
コアキメイル組んでからメキメキ実力上がってるのを実感
最初はバランスで全然勝てなかったけど絆にしてからミラーも勝てるようになってきた
いつもはプラチナ帯すら抜けれなかった自分がレジェ3なんて夢みたいだ
墓守も沈黙剣士も潰せる神のカードアンデットワールドをあと2枚ください
>>326 良かった良かった
カナディアコズサイとか入れられたらまともに引いた俺が馬鹿みたいだからこんなもんでええわ
ギャラサイ入らないならコズサイぐらい入るんじゃねえの
電網中々エグイな
今デッキ墓地からSSがスタンダードだし普通に環境に刺さりそう
>>317 その評価で合ってるから心配すんな。
デュアルデッキじゃまず滅多に出番がない。
>>334 まぁ奈落地割れ地砕き辺り出さんのは分からんでもない
重課金しなきゃKCで勝てないようになるかもな
サイソやネクロは魔道といい勝負で制圧範囲広いし対策するよりか影響側に回ったほうが楽だわ
逆に汎用破壊カードが無いからスタダの評価も低くなってんのはあるが
>>333 セレボのことならミニに既に収録されてるぞ
コズサイって前回のセレクションボックスに入ってた気がする
ミニの方だったかな?
>>326 俺今日同胞3枚目のために課金しちゃったよ
どうせならアサイラントか砂塵欲しかったわ
>>343 あ、そうなんか
先月始めたばっかだから全然しらねー
1.0の方が引きたいわ
>>337 あやっぱキツいんだ
よっぽど専用で組まないと難しそうだね
>>331 かなり強くない?
カナディア底なしレベル
タッグトーナメントはネオスくらいなら40でもまだ勝ちやすいな
デュエル前後の敵チームのやり取りが微笑ましくていい
>>334 自分で使いたいのは分かるけど、相手に使われた時のことを考えるとやっぱり無くてもいいといつも思うわ。
>>349 効果だけなら強い
デッキ・墓地だけにしか対応してないからそこまででもない
>>341 スタダ出た頃は破壊ばっかだったな
んで強制脱出装置が半端無い位見直されてたっけ
当時はゴーズとも相性グンバツだし
2周年記念にドリチケやジェムあるよな?
GXの時はドリチケなかったがゴッズの時はあったから期待したい
>>349 強いっちゃ強いけどなんだかんだ普通の召喚に対応してないのは痛い
>>349 相手によっては完全に腐るカードは使われないよ
トリッキー外れすぎて草
魔導書使ってるやつへの罰かな
>>358 スポーアヤバくない?
沈黙剣士も来るみたいだし
森羅やアマゾネスがまた環境入りしそう
19打点のデュアスパ対応ばら撒くのか
シンクロはいつ強化されますかね
クソ強サイレントソードマン見た後のシンクロのガッカリ感
こんなクソザコシンクロモンスターでサイレントソードマンに勝てるわけがないだろ
先月もシンクロみた記憶無いし
とっととブリューナク トリシューラ実装しろ
>>358 エキセントリック・ボーイ
チューナー(効果モンスター)
星3/風属性/魔法使い族/攻 800/守 200
このカードをシンクロ素材とする場合、
他のシンクロ素材モンスターは手札のモンスター1体でなければならない。
このカードをシンクロ素材としたシンクロモンスターは効果を発動する事ができず無効化され、フィールド上から離れた時ゲームから除外される。
こいつでゼラの天使をS召喚しろってことか
シンクロは6,7期テーマ出していってももう無理だと思う
ネクロバレーまで来たら旧世代カード中心じゃ対応しきれん
9期のグレイドルやブンボーグとかぐらい実装すればなんとか環境狙えそうか
シンクロもそうだけど吊り上げチューナー増やして
デブリとかアンモナイトとか
セレクションにカナディア入ると思ってたけど
そんなことは無かったな
今回のセレクションはファンデッキ寄りか
裏側除外ってもうデュエル中は完全に使えなくなるって感じ?
>>369 OCGですら再利用手段がほぼない最強の除去だぞ
>>317 並べてワンキルが多いからな……
墓地に落とせばそこから並べるのだけはできるが環境よりは遅い
そこから再召喚にしてもスーぺル二枚にしてもキツい
ただシュバリエデイグレコンビで似たようなのやってるが
こっちとちがってメインにできるのうらやましい
>>371 リンクスにあるカードならレランコイアかエリクシーラーぐらいしか戻すカードが無い
サイマジの方が素材でアド取れるんだけど沈黙剣とサイソ7の制圧力が高いからなあ
バレーを害悪にいれたらバージェストマ出てこなくなるんじゃねえの?
>>376 OCG入れても、後は原初の種と雷劫龍サンダードラゴンぐらいか
>>364 シナジーカードだらけのスターダスト用と
ガストや魔轟神などの墓地シナジー用やろ
全部シンクロ弱いから使い物にならんというね
環境読み違えてバランスマスクなんて組んじまったが次は絶対しくじらない
サイソのストラクを3箱買いして、デュエルキングになるんじゃあ!!
ネクロバレーとかセレクションのURってこの先出るミニボックスとかのUR先行販売ってこと?
ここでしか手に入らないならキツイわぁ
サイフレームのレベル8シンクロのやつも裏側除外戻せなかったっけか
デッキから特殊召喚って今ほとんどないよね
予想外と落武者の隠された効果くらいか
セレクションで3枚集める人ってそもそもほぼいないから
たとえ強くても環境変わらなさそう
去年暗黒界とか殆ど見なかったし
フィッシャーマンとティエラ、ネクロフェイスも出来るみたいね
シンクロ使いたい奴なんか小野キッズしかいないからセーフ
沈黙剣士はきてほしくなかったなあ
制圧は勘弁してくれ
一年くらい前に取引が先行収録されてその時はカナディアなかったから取引3積みの暗黒界が普通に上位にもいけたな
今回も2月くらいにKC来るだろうしネクロバレー廃課金しないと人権なくなる可能性ワンチャンあるかもなw
>>389 5Dsで客集めて集めた上客をコアキメイルでボコボコにしてるんだなぁ
前のセレクション再販してくれた方が嬉しいな
ハイスコア用のカードとかライラとか欲しい
アニメあんま興味ない勢からすりゃよくわからん派閥に巻き込んでじゃねえよとしか
>>392 >>396 あー言われてみると思ったよりいるな
>>383 なるほどとは思うけどエンフェの要求高くない?
シンクロするデッキとネクロバレーが噛み合うデッキ構築ができるのかってとこも疑問に思うけど
自分のモンスター除外して何かを得るモンスターって何があったっけ?
ゼラの天使使いたい
>>403 自分のターンではエンフェで破壊して二枚目サーチするからなんの問題もないのよ
暗黒界でレイヴンベージあたりでシンクロエンフェから先行ネクロバレー
これならネクロバレー1枚でもいけるかな?
構築難度高過ぎて試せないぞ
シンクロ召喚考えたの和希なんだが小野ガーしてる奴頭沸いとんの?
スポーア欲しいな
龍可のスキル使って森羅かなんかでシンクロしまくりたい
>>402 電網の落とし穴の話だとこれ見た感じダメステ発動できなさそうだからサイマジ他リクルーターには無力かも
>>407 >>416 光属性シンクロデッキいけるかも
>>405 エンフェさんを手軽に出せるデッキがあれば強そうだな
出すだけでヒーヒー言ってるデッキじゃ結局攻め筋ないだろうし
光なら放浪フリードどうかなって思ったけど2枚除外して条件付き1体破壊は微妙か
普段ゾネス使ってるんだけど沈黙剣士のストラク買う準備しとけばいいのかな
遊星とアキのタッグの時とか特定の組み合わせだと交代するときに専用ボイスあるの良いな!
つーかそれが十代と明日香にはなくてワラける。公式からヒロイン失格の烙印押されてんじゃんw
スターロード来ちゃったからネフユベが1軍オチするな
OCGではサイマジママの方が強いけど
リンクスだと手札とデッキ枚数の少なさからしてソードマンの方が強くなりそうだな
>>386 コスブレブルーアイズとかアマゾネスとか結構いると思うよ
>>421 除外されたときに発動する効果使えて
しかもモンスターも破壊できてお得(錯乱)
>>415 なまいき娘になって真面目きゅんと一緒にデュエルしたいですな・・・
GXのヒロインはユベルだろ
前世からの関係で魂まで融合するんだし
>>415 アカデミア生徒も龍亞龍可もいい
なまいきいい子
ガンドラで除外したら自分だけ攻撃力2800以上のモンスターが残るのか
レジェンド相手にカラクリ小町がフィールドから離れても二重召喚出来たんだけど気のせい?
なんかマスクDでやってると
十代でフリーズするんだけど...
>>437 すげー重くなるよな。まだ止まったことないけど止まりそうだわ
そういや
遊星がアキ捨てて龍可と結婚するってマジなん?
レットアイズとレベル1チューナーでゼラの天使
レッドアイズに木馬のスキルでガンドラ
いけるかも
>>418 問題はギミックを詰め込んでも安定して8シンクロ出せるのかって所だな
>>435 二重召喚系は先に追加の召喚権適用されるからフィールド離れる前に一度召喚してたんだろ
>>424 明日香は麗子ポジでヒロインであってヒロインじゃないからなぁ
主人公に惚れる要素ないし
>>436 そういえば対応してるな
手札から電網は相手のド肝抜けそうだしあれ引いたら蟲惑魔組もうかな
十代に告白したのにアニメ見たことないで言ってるのか?
イシズ見た目は良いけど声がね…
英語ボイスにするといい感じ
ここでネクロバレーとらないと半年後実装とかなりかねんから集めた方がいいぞ
気持ちよく墓守使いたいだろ?
>>451 お前音無響子さんバカにしてんの
めぞん一刻見てこいよ何がいいたいかと言うと八神が一番ええわ
というかDMとGXは掛け合いボイス収録してないんやろな
新規ボイスに期待したいが金かかるしユベルはいないしで厳しそう
アニメやゲームからのベタ移植でいいから導入してほしい
ネクロバレー実装したらサイマジ墓守はちょっとヤバいな
「音無」なのに「響」子っていうちぐはぐさが未亡人の布石だったなんて
>>459 5Ds陣+本田とそれ以外の差が明確すぎる
運営は本格的に無課金、微課金を切り捨てに来たのかな?
イリュージョン
黒魔道強化
クルセイダー
ローブ
これブラマジ出して満足して終わってるじゃん
課金者からしたら無駄なUR引く羽目になるセレクションは嫌なんだが
だからネクロバレー流行らないし環境変わらないだろう
沈黙剣は知らね
>>466 18000円×3周=54000円(但しセール分除く)
>>467 再録の方が多いしな。しかもジェムで引ける回数限られてるという余計に金かかる仕様。新規UR底に埋まってたら最悪よ
デュアルきたと思ったらこれ使えんやろまだアンティークギアナイツ入れた方がいい
ブラックイリュージョンは欲しかったな
本気イベは数回使い回すから気長に待つ
ヘルカイザーとヨハンのタッグじゃフィールド狭すぎて可哀想
>>469 そんなに払うくらいなら勝てなくても良いや…
買えるようになるのはいつからなのか
新しいカードはワクワクして早く欲しい
>>471 そして半年後に通常パック入りしてまたダブつくという
今まで相手にしてきた魔導が手強かったから組んでみたけどこれ運のない奴が使うデッキじゃないな
今まで魔導をちょっとバカにしてたけど見る目が変わったわ
散々言うとるやんけ
魔導は使われたらクソだけど使ってキング目指すのも怠いよ
なら魔導は全部リミ2にぶち込もう
これでみんなエンジョイ出来る
ヴァンプもエンジョイコアキもエンジョイ
お前らのせいで楽しくねえんだよ
城と金剛核とゲーテ仲良くリミ0にしろや
沈黙の剣士ストラクの内容どんな感じだろうか
沈黙剣士サイソLV7サイソLV5サイソLV3沈剣とあと何かかな?
セレクションにクリボールも底無しもなかったらひくいみないなぁ
E・HEROストラク出たあたりはワクワクしてた気がする
金のないやつにリンクスを楽しむ資格はない
楽しみたきゃ課金しろぉ!!
>>492 ボールは1.0に入ってたから1.0再録あるかどうかやな
今月は魔導でいくつもりだったから魔導やめたとしてももう使うの飽きたデッキしかない
というか魔導勝てない以前に使っててもそんな面白くない
>>492 クリボールとかそこら辺はボリューム1で入ってたから無いだろう
クリボールもうセレクションで4枚有るから来ても困るな
てかカイクウみたいなのセレクションに入れて欲しいわ
セレクションってちょい古い優秀なカード入るイメージあるけどどの段まで入るんだろう
魔道が強いんじゃなくて、マイスキャが強い
ゲーテを的確に撃てるし
ボール再録したら第一弾売れなくなるからしないんじゃね…
もう最初の方の弾からURSR選んで自分でセレクション作らせる仕様にしてくれ
必要な時に手札に来ないカイクウ
使用率が物語ってるけど焼かれて死ね
>>465 黒魔導とナイフとそれをサーチするカードがあるんだから十分やろ
数千円で済むサイマジと一緒にしちゃあかんでしょ
お年玉もらって潤ってるやろ
銀幕猪突商法これからも来そう。プレイマット、スリーブ映えするパック産有能高レアリティといえば…
>>437 オート君は展開パターンが多すぎるとフリーズしちゃうね
>>515 ブラマジ&ガールの2体に続くのはバブーンズで決まりやな
セレクション1はほとんどゴミしか
無いんだから半額にしとけ
>>519 申し訳ないがもはや誰にも剥かれてないパック産はNG
セレクションパックはせめてプレミアム加工出やすくしてくれ
本気イベ同時開催してるのにタッグの十代の方が強くねえかこれ
セレクションでダブるからやっぱり交換は欲しいなあ
ドリチケなんてあるんだから交換チケットとかを作ってたまに配ったり売ったりすればいいんじゃないの
交換はサブ垢量産されるから一生こないやろなぁ
ドリチケ付きパックセールみたいなのはやって欲しい
ttps://i.imGur.com/d6ReFib.jpg
この歳になって初めて見る国名があるとは思わなかった
ドリームsrってのはどうなったんや二周年で来るんか
ダブり救済処置として、パック産のすでに持ってるSR以上は4枚からシャイン、プレミア率が上がるとかで解決よ
塔のイベントでガチャ報酬でリセマラすると光率が上がるのあったけど、これをパック産にも導入すればみんなニッコリ
コアキメイルと初めて戦ったが緊張したわ
ウルナイト二回止めて勝ったけど
二周年目玉はオベリスク、セレクションボックスボリューム2、新規プレイマットとスリーブくらいかな?
リークにあった遊星&アキのプレイマットスリーブが見当たらないのが気になるが…
>>530 レユニオンって国はフランスじゃなかったっけ?
ミラクルフュージョン使うならブレイズマン3枚必須かな
せっかく魔神王3枚集めたのに使わずに終わりそうだ
今月120勝達成したけどレジェンドランク2に上がれてないんだが??????
>>538 交換用カードを新しく用意するって方法はあるがやらないだろうね
ルカでパワツールの口上聞ききたくてせっかくだからディフォーマーで遊んでたらパワツール出せないまま瞬殺されまくるんですが
>>542 普通に使えるだろ
融合軸も混ぜればいいよ
次回のセレクションきっつ
再録がもう三枚集めたカードばかりでハズレが多すぎる
異次元の塔のガチャは何周してもプレミアム加工出ないから嫌い
沈黙剣のストラク3周して終わりかな
どうせ先行収録されても後から再録されたパック剥くことになりそうだしいいや
>>542 沼地もミラクルフュージョンでシャイニング沼地マンとかにも使えるぞ
属性HEROやCOREにこだわらないなら選択肢としては十分アリ
ちゃんとしたゴーストリック組みたいんですけど、ランタンやフロストが許されるまであとどれくらいかかりそうですかね……
まあ次のセレクションは普通に見送りだわな
再録ゴミだし新規も大枚叩いて手に入れるほどのもんじゃないし
もう大人しくヴァリアントソウル周回した方がいいんだろうか…
青眼使ってるから先にブレイカー3枚集めてからだけど
>>554 不確定部分の新規カードがとんでもないの来たらぶん回されるかな?
でもセレクションパックって比較的プレミアム加工出やすい気がする
トリッキーチェンジウェブフォ以外の再録も判明してんの?
>>557 でも大抵パワーカードは看板なんだよな…
くず鉄のかかし寄越せと思ったけど使われたらウザいからやっぱ来なくていいな
タッグデュエルというが、嘔吐君のオツムでは実質1対3みたいなもんだろ
>>566 前よりはマシだよ
相手もそんな強くないし
>>565 自分が使えるってことは他のユーザーも使えるってことだからなあ…
せっかくスタロ実装したんだからスタロの餌も一緒に追加してほしかったなぁ
ゴドバとか
ダイアンは攻撃力は暗鬼と同じだが守備3000なの強いな
暗鬼ほど攻撃的な性能はないけど着実にアド稼げる
>>568 一番最初のは本当に変な笑い出るくらいキマッてたよ
カードパワーが足りなくて相手に勝てないのかと思ってたけど純粋に俺の運が酷すぎるだけだった時のやるせなさ
初詣の賽銭50円しか入れなかったからって酷い
>>568 海馬社長が相手の攻撃に亜空間を
自分モンスターに発動してこっちがボコボコにされたりして
素晴らしい戦術でしたな・・・
流石に社長はメンテでデッキ変更されてましたな
十代がカナディア無駄打ちしたせいで
タッグデュエルのエドにトリニティーでワンキルされたわ
まあタッグのデッキ結構強いからストレスはあんまりないな
俺の股間のグレート・モスが進化促進されちゃううううううううう!!!!!
>>574 >>576 想像するだけで怖気が立つな…
っていうか、こういうの見るとやっぱまともにテストプレイしてないんだな
タッグは銀幕分断など介護用ガードガン積みスタンが基本やろ
>>579 自キャラヨハンにしてやったけどミラクルフュージョンでアメジストキャット素材に除外されて積んだわ
一周クリアするとデッキからパートナーも操作できるように選択できるからいいけどさ
相方の十代君がソリッドエアーマンとかいうゲキ強ムーブしてくるの嫉妬で禿げ散らかりそうになるんだが?
空気は強すぎるにしても固体は寄越せよドリルいるからいいでしょ
>>581 メンテ明け直後からイベントの不具合公開してたりするぐらいだしね
社長はCPUのあまりの酷さからすごい速さでデッキ修正かかってた記憶が
E・HEROってゴミカードか馬鹿みたいに強いカードのどっちかしかないイメージなんだけど今後リンクスのE・HEROはぶっ壊れにならないように且つキングを狙える程度に強化することはできるんだろうか
とりあえずゴミカードの排出が無くなるまで強化は無い
マジシャンズサークルからガールちゃん出すとムービーと合っててなんかいいよね
>>587 できるでしょ
最近ocgでたくさんカード貰ったから
今の環境でカードを2枚以上破壊する魔法・罠・モンスターって何が有るんだろ
ストフラかレグリスパワーくらい?
誰かクレイマンが実質リミ1に設定されてる理由教えてください
>>592-594 狡猾有るから相手によっては完全な死にカードになるってわけでもなさそうだな
タッグデュエルでエドがディスドロ3連発してきてワロタ
>>604 暗黒界は入れてないです
魔轟神+カオスハンター+スナスト
あとホーリーラーイフバリアが強いのと
スキルはマインドスキャンが良いかも
スナスト着地させるためにギャラサイで打ち抜ける
クレイマンは守備力2000だしHEROだし専用サポートもあり融合先も豊富
なんて有能なモンスターなんだ
効果モンスターで攻撃力4000のモンスターの召還にも絡むエメラルドタートルってすごかったんだな
ダイアンが正規収録されるパックにクレイマン混じってたら笑うぞ
ブレードスケーターみたいにゲート十代の報酬に追加してくれればいいのに
それかアームドLV7みたいにさあ
エメラルドタートルの隠された効果今知ったわ
ただバニラカードかと思った
トレーダー落ちしてくれクレイマン
クレイチャージとか完全に死にカードだよ
十代の報酬融合体は何体も出せるようなカードじゃないから一枚あれば十分だし他のは全開で揃ってる
これ回る意味ねえな
>>609 前者はなんでだっけ機械天使がリミットになったからだったっけ?
なんかやたら間があった記憶
とりあえずレベル7みたいに本気十代がもってくるべきだわな
素材にしてるエリクシーラー報酬にあるんだし
ダイアンソリッドはタッグ用っぽいけど近いうちに実装されるのかな?
本気の王様珍しく報酬がまともでビックリする
クレイマンはネクロダークマンと一緒にRチケ報酬にしとけば良かったのに
ソリッドは嬉しいけどそれよりエアーマンよこせや
後ダイアンよりカミカゼとかアシッドが欲しい
オベリスクブルーのエリート君はいいキャラしてんな
昔の万丈目みたい
カード伏せてターン譲ると相棒のはずの遊星が嬉々としてパラレルツイスター打ってくるんで
あーってなってるw
イベントついでにGXのアニメ見直してるけどレジェンドデュエリストとしてセブンスターズ出すの?
ソリッドとかヤバすぎだろ、ヒーロー一強にでもしたいんか、それともワンキル大好きか運営は?
>>617 あのやりとりは笑うわ
懐かしい融合カードを使うデッキだけど今の環境じゃパワー不足だもんなぁ
タッグ十代のデッキエクストラデッキに多種多様な融合やマスクチェンジモンスターいてめっちゃ楽しそうなんだが本気の十代ってこっちだろ
Eコールでエアーマン
融合
墓地に行ったので更にミラクルフュージョンと1ターンでめっちゃぶん回してエド万コンビワンキルしだしたぞこいつ
ソリッドにダイアン、ミラクルフュージョンも出たし、運営ヒーローに環境取らせに来てないか?
ダブルアームデッキ楽しすぎる
コアキメイル怖くないし
奪ってシンクロもできる
https://i.imgur.com/Z94vUnB.jpg 幻獣機ハム太郎ってXYZのパックか
全く剥いてねえや
遊戯パートナーのトーナメントの相手楽しみだな。遊星アキはほぼ確で来ると予想
なんやかんや裂け目張った除外ゼラが強うざくなるとおもいます
オブライエン実装してズシンをフェイバリットカードで出せよボケ共
久々にアキさんの断末魔聞いたらピジョンみたいな声してんな
遊戯は本気イベのカード見せびらかしてくるんだろうな
本気イベにも追加されてないようなカードも使ってくるぞ
サイソ来るけどあんまり好きなカードでもないんだよなあ コアキで暫く頑張るか
EHERO好きだけどミラクルフュージョンのみをメインBOXのURに入れる強気さと今回の先行収録とか見てると今後もデッキパーツばらけさせて事あるごとに集金されそうな予感がして震える
>>638 まあ暗黒界とか見てるとHEROもそれくらいするよねした
ジャンクもジャンクロンを無関係なミニにぶちこまれてたな
>>620 金剛核だけ5枚揃ったわ。まだ1枚しか出てないSRあんのに
しかも1枚プレミアム。バカにしてんのかしね
ソリッドダイアン来たしあとはエアーマンシャドミだな!
ヒーローが環境を取る日は近…やっぱ一生来ねえなこれは
予感もなにも既にヴァンパイアとか六部のパックにまでHERO入ってるからな
バーニングノヴァとか看板務めてるけど中身はHERO要素ほぼゼロ
月刊暗黒界を作ろうはシルバゴルドグラファが残ってるからまだまだ
コアキメイルって猿デッキだと思われがちだがやればやるほど奥が深いデッキだな
先行で相手のデッキ予測してサンドかウォールどっちだすかとかどのタイミングでドローフェイズに鋼核回収するかとかの吟味が面白い
噛めば噛むほど味が出てくるスルメデッキ
>>646 まぁそうなんだけどコアキ自体はともかく他のデッキも大概ワンキル火力出せたり制圧してくるからこっちもワンキルした方が良いな…てなるわ
>>646 おい無職チーマーガイジゴミ山宣言どおりホラ吹いてないで消えろよ自演ゴミw
763 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spbf-FqBs [126.247.8.236]) sage 2018/07/28(土) 17:39:24.74 ID:PKD12LRjp
まぁ、どうでもいいけど
フェスでチームにスカウトされたし当分ここにくることもないだろうな
677 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spbf-FqBs [126.35.221.128]) sage 2018/07/26(木) 16:44:45.59 ID:L0gPDuAnp
>>667 叩かれる覚悟で貼る
22枚構築は一から自分で考えたからテンプレとは少し違うと思う
ゴールドプラチナとかの人は良かったら参考にどうぞ
キングとかの人らは優しい目で見てくれよな
https://i.imgur.com/Y9BA8c8.jpg タッグデュエルはデッキを合わせると楽しいな
デッキ変更面倒だけど
しかしカイザーとヨハンの組み合わせは違和感がスゴいな…
熱いダイゴダァ!デュエルをしたけど、あれヨハンというかユベルだし…
だから早く吹雪さんを出せ
レッドアイズデッキの本気吹雪さんで頼む
普段三枚目なのに実は超強い美形キャラ大好きなんじゃ
吹雪はもっとシリアスなのかと思ったら
すげーふざけたやつだったな
レダメや黒煙弾持ってるのに勝ったことないんだよね...
アニメのレダメは召喚条件がめんどくさすぎるのにステータスと効果も負けてる劣化ブラパラだから
EHEROは実用性とかデッキ枚数とかのせいであんまり目立たんが集めるだけならライロ暗黒界とか比じゃないレベルの廃デッキだろ
>>652 アロハシャツ着てウクレレ弾きながら「何故だ明日香!!サンダー(万丈目)はこんなにカッコいいのに!!」
って本気で質問する吹雪さん大好きだわ
>>655 エクストラは炎と地の融合体1枚ずつとミラクル融合2枚あればとりあえず回るから暗黒界ほどではない
万丈目は実際かっこいいから
俺がおジャマなら確実にケツ穴捧げてる
>>653 4期の本気ダークネス吹雪のデュエルは10分弱で終わるんやで……
OPであんだけボスみたいに目立っておきながら……
万丈目は色んなデッキ使ってるしそれに見合った戦い方をしっかりしてるからな
ただ本来なら三沢がそれをやるべきキャラだったんだろうけど
タッグでマスク十代とシンクロ遊星がデュエルリンクスの頂点と底辺な感じプンプンしない?
joinって戦績すげえ悪いんだよな確か
バクラ同様相手が悪いんだけど
デュアルデッキなのにカナディアとグレイモヤだけでUA完封できて草
https://i.imgur.com/dOwbA6H.jpg タッグ戦でスキル掘ろうと思ってたらデュエル報酬ナシだった
年代記でもスキル落ちなかったしスキルコンプは遠いわ
UAも寝かされるのに弱いからね
カナディア決まれば止まる
オベリスクはカードそのものよりプレマゲットできるのが嬉しい
ネクロバレーと沈黙剣士きたら
なかなかカオスな環境になりそう
>>661 万丈目は三種類のテーマで毎回いい感じのデュエルするから面白いよな
エド戦で本気万丈目モード入って、アームドドラゴンレベル10出した時は燃えたわー
三沢はこっちが興味湧きにくいテーマ使うから……
ウォータードラゴンやらマグネットウォリアーシグマプラスとか……
>>664 まともに吹雪さんが勝ったのって巻き戻される前の藤原戦くらいか?
クリアーワールド使うやつ
おジャマやアームドドラゴンのイメージのせいか万丈目が謎のカブトムシロボ使ってたのが変に記憶に残ってる
>>653 ストーリー上、勝ってはならないデュエルばかりしてる人だから仕方ない
>>658 すまん集めるってコレクションするって意味ね
クリアなんちゃらってどうやってプレイすれば良いのかさっぱり分からん
>>676 ホワイト?なんだっけ
あー恋するレイちゃんとデュエルしたんだっけ……あれ?それは十代か
>>678 OCGは数少なすぎて無理
アニメだと色んなクリアーモンスターがいたからまぁ変な戦いかただったけどそこそこ
アリスソフトの世界観を使ったソシャゲならシンフォギアやアサギくらい切ってそれやりてえな
新弾とセレクションのノヴァマスガイア引いてコア取ったら新規でもミラクルフュージョンHERO組めるじゃんやったね
スタロ今のリンクスで使う機会あるか?
狡猾とコアキの召還くらいじゃね
万丈目ホワイトサンダーの時
初披露は確か三沢戦かな
レイちゃんはジェネックスの最後ね
フィニッシャーはおじゃまイエローだったけど
>>685 環境的に刺さるのは狡猾、つり天井、レクリスパワーくらいか?使ってみたいけど、環境には入らないやろなぁ。
>>680 ホワイトサンダー時代の対三沢と
ジェネックスって大会のラストでレイとデュエル
そのなかでたしかクワガターボとかいう名前のユニオン使ってた
へー吹雪さんってホワイトサンダーとか三沢にも勝ってたんだな
見てない話かも
スポーアとか使い道絶対ねーわ
せめて調律があればなぁ
あれ?カブトムシロボの話か
なら吹雪さん勝ち星ってマジで藤原戦だけ?
勝ち星ってか引き分けというか
強さ的には最上位だろうがシナリオの都合で全部負けてるような
>>693森羅で擦り切れる程使われたカードだけど、シンクロ先がね〜。
というかこれでまたブラロ来ないの確定したよな
シンクロ不遇加速してんな
藤原戦は分かりにくいけど、吹雪さんが頭の中で
「相手がこう動いたらこのカードを発動して次はこうして引き分けに持ち込む」って長い妄想してたのを
藤原がダークネスの力で読み取っただけで時間を巻き戻したわけではない
だから普通に実力負け
“カード3枚伏せて通常召喚”の操作をできるだけ速くやったらバグってターンエンドも効かなくなった
昇格戦とかだったらイラついてたかも
@バギー海賊団ってところのやつに煽りgoodされたわ
バギーってやつの動画全部低評価押したろ
前にバギー本人と当たったことあるけど倒したわ
そしてそれをコメント欄で報告してやった
>>702 あれjoinが藤原のダークネス堕ちを止められなかった心の負い目から抱いていた闇を藤原が覗いたんだよな
だから勝ったとかどうこうは関係なくてね
スポーアのレアリティsrになったし
セレクションで狙いに行く必要なくなったわ
あいつらチームとかいってただ単に誰かが考えた環境デッキ使うだけのしょうもない集まりだからな
チーム名乗るなら絶対ブラマジ使いますとかワイトデッキで戦います、くらいのことしてみろよと
>>702 あれってそういう描写だったのか
中途半端に忘れてたわ
藤原が読み取った映像を見せられてたのか
一応カイザーと肩並べるぐらいの実力者みたいな扱いだったような
えっダイアンってコレクションパックなの!?
キレそうじゃあ要らんわ
藤原と吹雪のデュエルなんてあったっけ?ってレベル。藤原の顔も危うい
>>704 あいつらマジうぜえよな
絶対煽りgoodしてくる
巻き戻す描写が要らんのよな
画面パリーンでこれがお前の心の闇かw〜で良かったんよ
>>704 それはやってよしだな
俺もいつだか海賊団のやつに負けた時GOOD押されたわ
>>714 後攻局ハリコアキとか勝って当たり前の手札でgoodはさすがにイラッときたわ
バギー自体しょうもない環境デッキマンだから嫌いだし
お前ら煽りGoodにそんなに感情剥き出しでしんどくないのか
@なんちゃら付いてるやつは大抵チーマーの屑だから勝ち確の時煽りまくるようにしてる
疾走地味にほしいな
多分周りのカードから遊戯イベントだろうなこれ
ラッキーだ
>>705 そもそもあのデュエルは藤原がクリアーバイスの破壊耐性使うだけで勝てる勝負だからね
吹雪さんがクリアーバイスの破壊耐性知らないから勝手に引き分けまで持ち込めると思ってただけで(というより道連れになりたい心の闇があった)
普通に勝負したら頭の中を読み取るまでもなく破壊耐性使うんだから負けてる
セレクション引こうと思ってたけどあんま欲しいのないなー
最近始めたからカードプールしょぼいけどこれなら普通にセール分カナディアとかのパック引いた方が良さそう
コアキヤバいわ
あいつら相手は絶対後攻取らなきゃ無理先行取ったらワンキルやわ
セレクション?遅くね?正月にやらないならもう来なくていいんだが 商売素人か?
タッグの十代のデッキがうらやましい
ま〜た見せびらかしか(今回は、一応自分で操作はできるけど)
カナンめっちゃテンションあがるが初期絵じゃないのかよ。。
くず鉄のかかし、連動トラップでかかしバーンできる?
闇鬼がセレクション入ったて事は規制は無さそうだな
もう死に体だけど…
joinさんは描写あるデュエルは全敗の敗北者じゃけえ…
同胞やら欲しいからセレクション引くけどゴミ融合ヒーローが罰ゲームすぎるな
コアキが多いから持久戦デッキはキツイ、もともときつかったけど
1:1害悪とか全く見なくなったわ
コアキよりコアキ対策でだいたい二枚以上はいってるクリボールの方が辛い
汎用入ってないクソ箱かと思ったけど
1〜2枚あればいい汎用より3枚必須のテーマURの方が良いのかもしれんな
流石にやめる程でもないが環境の変動具合が激し過ぎて腰が砕ける
害悪とかコアキとあたると破壊されるし発動できても破壊できないしでどうしょうもないからな
廃課金しようのソリティアデッキ悲しい事にレジェ帯では通用しないしキング帯ではソリティア始めた瞬間サレや切断悲しきかな
フブキングは噛ませになりがちなんだよなぁ
闇竜とかレダメとか生み出した功績はデカいが…
>>737 ハネクリもハネクリそのものの戦闘ダメージは防げないしなぁ
最近イベントろくに走ってないしランク戦もサボりまくってるし最早何のために続けてるのか状態だわ
>>715>>722
分かってても理解しづらいよな実際どこまで吹雪の妄想なのか
サイマジ3体にゲーテとか無敵やね
十代のターンが回ってくるとやたら処理遅くなるのなんなんやろ
ヨハン4000出してくるのちびったけど返しで遊星がガイア出して粉砕しててわろた。
遊星とかいう初手ジャンクロンマンに比べて十代のデッキ強過ぎじゃないですかね・・・。
ボルトヘッジホッグ、調律、ジェット、クイックとかまとめて寄越してくれてええんやで
処理が遅くなると言ったら迷宮兄弟が若干重いのなんなんだろうな
最近のキャラに比べて初期キャラのイラストしょぼくね?
海馬の勝利画面とかヘタクソだろ
書き直して?
コズミックブレイザーのオリジナル口上用意したのはグッジョブと言わざるを得ない
>>746 お前の心の闇を〜〜受け止めてやる的な事言った所までが現実。巻き戻ってこれがお前のryからも現実
間は全部joinの妄想。というか救いたい気持ちと自分を許せず苦しんでいた心の闇が産んだ願望
を藤原が覗いてた
声質は仕方無いけど半笑いの粉砕☆玉砕☆だいかっさぁ〜いの方は何とかならんのか
キング帯でコアキ使うと、相手がマスクヴァンプ青目だと同じ臭いがして心置きなく戦える
サイソ来たらコアキも中堅みたいな立ち位置になるから気楽に使えるわ
>>766 たまにキャラの声が聞きたくてセリフオンで連打しまくって遊ん出るけど、相手もオンだったらちょっと恥ずかしい
>>770 サイママいても無理なんだからきついだろ
先行1ターン目で安定してたてられない限り無理
アロマデッキほんと分断好きだなぁ。ドレインシールドの方が何倍も面倒なのに。
そんなたかが800,1600しか攻撃力下がらない罠じゃわいのパワボンサイバーエンド8000も湿地ジャンクウォリアーの7200も止めらんねーぞ
コアキ中堅ってインフレがかなり進んでからだろ環境入り余裕だろ
>>764 藤原もリンクスに来れば活躍できるかなぁ…
TF3のクリアーモンスターそのまま持ってくればどうにかなりそうだけど
GXテーマって効果は良いのにちょっと出して消えたのや
そもそも出ないの多すぎるなイービルヒーローとか化石融合とか次でようやく出た雲魔物とか
登場回数少ないのに明確なカテゴリデッキをみんな使うから難しいんだろうかね
コブラのヴェノムとか少な過ぎてもう
そろそろサイバー流の本気見せてくれ コアとか新しめの新規とかどどーんと追加していいぞ
>>778 それもあるか
でもそこがGXの良いところでもあるんだけどなぁ
女神の加護で回復して図に乗ってるアロマに、女神の加護破壊してバーンダメージ
喰らわせてやると思ってると、破壊するカードが引けずに、
ベルガモット姉さんに張り倒される悲しみよ
>>781 ベルガモット兄さんだと思ってたんだけどあいつ女なの?
>>772 サイマジよりソードマンのほうがはるかにアレなんでね
沈黙の剣は強いけどもバテルブレイカーみたいなアド取れる素材役いないからサイママより明確に強いと言い切る事はできないだろ
沈黙の剣は強いけどもバテルブレイカーみたいなアド取れる素材役いないからサイママより明確に強いと言い切る事はできないだろ
そこで住み分けはされてるね
ライラまで入れてるサイマジあるし
王女は確かに急襲持ってこれるけどわざわざアマゾネスの名前持ってる奴を踏み殺してサイソ出すのもなぁ
沈黙の強みってお手軽出張できる点だと思う
魔導なのにサイマジ出てきたりするから理不尽に感じるわけだし専用だけだったらちょっとしか文句言わんわ
今更だけど今作崖上がりジャンプを先行入力(連打)してると空中ジャンプまで消費されてることが多いんだが
前作は連打してても空中ジャンプ出るまでにかなり猶予あったよな?
もし今暗黒界が全力で実装されたとして環境トップはとれますか?
どうでもいいけど少年ジャンプ版スマブラみたいな奴に武藤遊戯登場するの死ぬほど楽しみ
光の護封剣や魔法効果の矢が相手にダイレクトアタックしてるの面白い
>>798 なんか強そうな気がしないんだよなあ。ダイレクトアタックでワンキルしてこないなら沈黙剣の無敵耐性もさほど問題にならなさそうで
>>801 回してみたけど沈黙の剣引けないとそこまで強くないね
サイママスタンで良い感は拭えない
結局サイソもラスギャン軸にしてワンキルが強いと思う
沈黙剣士出たらサイファースカウターが刺さりそう
除去カードないのが問題だなぁ
もうエマコエアーマン解禁して良いのでは・・・
エクストラ5枚の時点で環境は厳しいよ
ワイルドマンがダイアンという最強の変身先見つけたからワンチャンあるやろ
まあそのワイルドマンサーチできるエマコは欲しいけど…
サイママとかいう魔導ブレイカーを生贄にアドとりまくり高火力カードあると
サイソがいかにしょぼいか再確認させられる
次のパックが六武でも無い限り使われる事ないだろ
サイソワンキル軸のが絶対強い
お前らコアキの時もそんな感じだったからなんも信用ならん
そう考えるとデスドロ、ヴァイオン、ディアボ、ディバイン、デッドリーで高速圧縮して全力でマスク引きに行ってた全盛期のDって強かったな…
今現在たまにサイソ使ってるけど正直弱い、というか決まれば強いけど決まるまでにやられる
チン剣出ても果たしてこのワンキル環境で、沈黙の剣、剣士、下地戦士族の3枚を揃えきれるかどうか
揃えてもカナディア突破しなかんし
>>816 よく考えたら普通にワイルドマンビートにマスチェンダイアン突っ込んだ方が強そうだった
レプティレスアンガー装備したワイルドマンをチェンジしてダイアン出してワンキル行けそう
>>815 その3枚揃えばカナディアにチェーンして剣打てるでしょ
ラスギャンならいけるんじゃないか?バスブレだって版竜、DNA、あと何かの3枚集めれば強いんだし
今の環境に刺さって入ると思うよ
ダイアン使いたいからまともな攻撃力の地属性HEROもっとください
ライラ入れてるサイマジって何がいいん?ブレイカーのほうがよくないん?
ライラ頑張って3枚集めたのにブレイカーのせいでお役目御免になって悲しいよ
ブレイカー3枚集めたけどさ
>>822 一応カナディア食らった後生き残れば破壊できるのとバーニング掘れる
基本的にはブレイカーの方が良いとは思うけど
ミニはやめたのかね
まああんま売れなかったんだろうな
半泣きで揃えた砂塵アサイがセレクション来たらキレるわ
正直セレクション今見えてる再録ウェーブフォース以外微妙すぎる
今思ったらネクロバレー
ギャラサイで破壊不可能やな
イベントのヨハン40がレインボーオーバー飛ばしてくるとかガチ過ぎだろ
一掃した後にカイザーがパワボンサイバーツインって殺意高すぎる
>>837 お、ありがとう
地味に1枚あるファンタここで引けばUAで遊べるからちょっと欲しいけどあとが微妙すぎるー
セレクションにイタクァ入れてくれればからくりとレプティレス捗るのに
スポーアネクロバレーナイトショットは後で手に入るからいいやって後回しにすると魂の解放の時みたいに収録がかなり先延ばしにされて地獄を見るよ
ネクロバレーとか欲しいけど回すのはジェム分だけでいいか
ネクロバレーとかスタンに絶対はいらんわ
墓所で事足りる
沈黙の剣士はバナー見た感じだとEXじゃなくて普通のストラクになるのか?
カラクリデッキすこすこすこのすこ
OCGでは全く知らんテーマだったのにこんなにハマるとは…
コアキのおまけの筈がコアキがおまけになってる
https://i.imgur.com/eJazznW.jpg https://i.imgur.com/vPSE1f7.png ジェムナイト事故りまくるんですが使ってる人いたらアドバイスください
EXデッキもジルコニア2枚にしたほうがいいのか悩んでます
セレクションBOX Vol2と沈黙の剣士は1月11日来るのかな?
>>850次スレはよ
>>852 ガイアプレートとかブロックゴーレムとか余計なもの入れてるから事故る
ガネットは弱い。アイオーラかアンバー入れたほうがいい
スキルはバランスとかラスギャンのほうがいい
バランスじゃないなら針虫とトラミッドも単体で機能するカードに変えたほうがいい
今の環境で防御札なしで未来融合2ターン耐えるの無理だと思う
ハネクリと封魔一閃積んだワイルドマンビートでコアキは結構狩れるな
他のデッキには微妙だが
踏み逃げっぽいから試すわ
>>852 ガイアプレートとブロックゴーレム外して、ハネクリボー3枚サバティエル1枚か2枚入れてジェムナイトフュージョンをサーチ
未来融合は正直遅すぎると思う
デュエルリンクス2周年でOCG何年分のインフレしたの?
新規イラストのハーピィとか入ったパック
あれからやる子増えていたなあ
グレイモヤもだっけ
セレクションはあれが全部じゃないんでしょ? そうだと言ってくれ
>>852 魔法罠除去無いとか正気か?
アイオーラかスノーマンイーター入れてアメジス出せるようにしといた方がいい
岩石軸でもせめてハリケーンは入れようぜ
あとガネット入れるならルビーズ欲しいな、ハネクリ出されてもハネクリごとワンキル出来るから出す機会多い
このスレ昼間は他人煽ってマウント取った気になりたい奴ばかりで夜中しか機能してないな
てか今回ガチャが20ジェムあるしニューロンつかうのもありかな?
なんでナイトショットがこんなに評価低いんだ...
今となっては時代遅れだけど昔高かったんだぞ!
チェーンできないってのが一番の強みのカードだからな
もうターン長すぎ
どのデッキもサーチサーチサーチサーチサーチサーチサーチサーチサーチサーチサーチサーチ!
こんなにサーチするならデッキなんかいらねえじゃんもう
最初からデッキ全部手札でいいじゃん
どうせサーチしまくるんだから
待ってる時間がマジめんどくせえ
めんどくせえゲームだなほんとによお!!
タッグデュエルで十代がエクスプレスロイドエネパクして自爆特攻してったんだが…
よく見たら転生竜サンサーラあるけどまじで来るのか?
ソリッド強いわ タッグとはいえ当たり前に融合三体並ぶ ガイア出して蘇生エアーマンだとタイミング逃すけどブレイズマンさんは流石やで
ナイトショットはギョッコウよりは使いやすいと思う
ただ狡猾みたいにチェーンで機能するものあんまりないからコズギャラ砂塵より流行るかと言えば微妙
まあ罠の流行りによってはメタカードになるのは確かだし持ってて損はないね
>>888 先にギャラサイ出てるのが痛いのは確か
ギャラサイは墓地効果で表向きカード割れるしねぇ
差別化して行くしかない
相互互換ではあるけど、チェーン無視の伏せ除去としては3ヶ所しかない魔法罠ゾーンを1つ潰せるギョッコウのが基本的には有用
すっごいどうでもいいけどイベント欄にモクバビンゴずっと表示されてるがこれゲットした奴のは消せよKONAMI
前ここに書かれてた青眼コアキで33勝キング報告上がってる。開発者かな?
消してしまったデータの復元をコナミに頼んだんやけど、実際に復活できた人っておるんかな?
もう戻らないなら引退時かなぁ…
>>893 割られたり局ハリされると再利用されるから一概に枠つぶしがいいかと言われれば微妙でしょ
自分の枠も潰れるわけだし
枠潰すならシンツェン壺の方がいい
パンプの利用やら炎星サポートやら生かした方がいいと思う
セレクションてなぜかもうすでに三枚あるsrやurがよく出てほしいのでない
分断とか5枚くらいセレクションのせいで出たけどコズサイ引けなかった
テーマ専用サポートカードの類が出し惜しみなくなってきたから汎用カードはそこそこでいいかもな
魔轟神と暗黒界合わせるとカードが多すぎてどう構築すればいいのかこんがらがるな
>>900 「ギョッコウのが基本的に有用」って言ってるやん
100人読めば99人は相対的にギョッコウの方が有用って文章になるぞ
素直になれ
レイヴンケルトにブラウスノウ門入れて
悪魔最上級型か汎用型にするだけやろ
そもそも現状闇雲にバック破壊する余裕がない以上ナイトショットも玉衝もギャラサイより優先度低いしどうでもいい
>>903 喧嘩腰みたいになったのはすまんて
俺はギョッコウのがいいと思ってるけど相互互換ではあるから柔らかい表現にしてあるだろ?
あとナイトショットだと情報アド取れるってのはデカいかもな
>>904 レイヴンケルトで8シンクロできるんだ
もしかしてグリムロケルベラルってそんなに入らない?
沈黙剣士きたらレベル5なんていらんよな
ストラクの中身気になるわ
朝はトイレに篭ってホット便座で尻をぬくぬくさせながら糞をひねり出し
熱いランク戦を楽しむ 幸福の30分間
チンケンは攻撃1500アップが永続で残るの意味不明すぎてキレそうになる
OCGでは沈黙の剣ないとソードマンは雑魚だから仕方ないね
そのままリンクスで実装したのはアホだけど
沈剣は決まれば火力も耐性もあって神のカードの理想を体現してるよな
>>913 キレそうになるけどキレずに踏みとどまってるお前は良い奴
初めてデュアル組んでみたんだけど先行貰った時って
魔法がスーペルだけの場合装備してターン返したほうがいいの?それとも効果使えないし温存?
スキルはバランスです。
沈黙殴ってくる→対応してなんかやる→剣で弾かれる→ワンキル
どんなゲームだよ(呆れ
>>883 次のターンにどう動くか考える時間を与えてもらってるのに
そんなことでイライラしてるから負けちゃうんじゃないの
それに実際はターンチェンジのラグ含めた時間の累積のほうが長いからただ引いて出すだけの害悪や罠スタンと対戦する方が時間かかるんだけど
ナイトショット便利そうだけど沈黙ゲーテ突破できないから僕はポルターガイストちゃん
芝刈り武人たまに当たるけど全然勝てねぇ
強いけど流行らないのは金かかるからか
サイママと違って、サイソは早めに最終形態になる必要があるんじゃね?
保険でレベル8を取っておくんじゃなくて
蛮族の狂宴でサイソレベル5が2体も出せちまうんだ!
厳しいと思う
そのうち来るSRセールにかけてみては
やはりキツいか
無課金、微課金には厳しい環境だな…
くず鉄のかかし使ったのにカットインがなかった…
ゆうせいのエースカードなのに
>>920 アルマデス置いとけば相手は先打ち必須になるぞ
強いけど蔓延して最早なんのアドバンテージにもならんから狙って組む程のもんでもない。そもそも既存強化だしねあの箱
勝数稼ぎには有用だけど
ダイアンもソリッドマンもコレクションパックなの?
HERO廃課金向け過ぎない?
スタダ100回召喚ってタッグの遊星のも換算してくれるんだな
ソリッド先輩は相方いないとう〜んって感じなんだよなぁ
パワーボンドオーバーと宝玉陣オーバーの連打は想定外なんですがァ?受けきれずに負けたわチクショウ……
>>837 めっちゃいいじゃん 暗記1枚しかなかったから歓喜
タッグトーナメント周回してガチャガチャしようかと思ったが、ラストのやつで稼いだ方が効率良さそうだからチケット貯めて待機だな
まぁラストがクソデッキのオンパレードの可能性もあるが
逆にサイバーダークでダークドラゴン出してあ、負けたわ と一瞬なったけど機械だったわ てなった(小並感)
プリズマーでラスオブ打てるのいいなぁ、欲しいなプリズマー
古いBOXはどんどんまとめてセレクション作っていけ
新規の敷居高すぎるの気付いてないのかコナミは
プリズマーとエアーマンの見せびらかし腹立つわ
十代限定でスキルにならないかな
プリズマーさんはバスターブレイダーになったり剣闘獣になったりブラックマジシャンになったり
レベル5でだしとけばよかったのに
リンクスって他のソシャゲと比べて新規に優し過ぎるくらいじゃないのか?
期間限定のカードなんてイベント限定のほぼゴミカードばかりだしBOX全部底あるからかなり優しい部類だと思うわ
>>960 ソシャゲとしてはまあまあ優しいけどDCGとして見たらポケカやシャドバが変換やらトレードやらできるのにってなるよね
月末なら無課金でもキングなれるしこれが厳しいってとくわからんな
プリズマーさんラスオブネオスも使えるし滅びの爆裂疾風弾も使えるし黒・魔・導も使えるもんな
新規というか無知識で入ったらキツイのはまぁ分かる ジャンクデストロイヤーが強いと勘違いしそう
沈ソはビートダウンで組んだら劣化コアキ劣化マスクで確実に後悔するからな
沈マジが強い理由はサーチ圧縮除去アド回復が容易な魔導宝玉と合わせられるからであって沈ソは剣しかないしそれもサーチのために手札から落としたら損でしかない
サイソワンキルみたいにモンスター無視するギミック入れないと雪だるまやら踏むたびに剣強要されるってのもしっかり覚えておけよ
ジャンクデストロイヤーも現状出すのが困難だから弱いだけで有用星3がいれば強くなるやろ
正直ソードマンは絵の人気低いし強くてもそこまで流行らなさそう
サイマジママは人気投票で全カード中1位になる位には人気あるからな
>>969 そうではあるんだが現状微妙カードが新パックの顔ってどうなんだって話よ まぁ金剛が顔だったらそれはそれで笑うが
シンクロ召喚に釣られて始めたけど9期ソードマンまで来てもう限界というかなんで今も続けてるか分からん
TF6の方が選択肢もEX枠もあるしマシ
リンクスで沈黙魔導は相当嫌われてるぞ
それに強いから使われてるだけでイラストと流行りに相関はほぼないと思う
>>972 カラクリと芽吹きアルマデス強いだろ
工夫次第よ
まあコアキとかぶっ壊れ過ぎてムカつくのは分かるけども
>>961 その2つ詳しく無いんだがシャドバって底なしじゃないのか?
ポケカもイベントカードをわらしべするかRMTまたはコード付きの海外パック購入しないとカード集まらないからリンクスより優れている様には見えないが…
お互い良い所も悪い所もあるんじゃね?
普通に相関あると思うぞ
twitter見ても沈黙サイマジは見た目誉めるツイート多いし
まあ俺も沈黙ソードマンは正直来なくてもええわと思ってる派だわ
環境に食い込むかは未知だけど倒しても星7出てきて星7にチンケン構えられてる状況想像しただけでウンザリしてきそう
>>975 パック剥くなら底なしだけどこっちでいうUR3枚溶かせば最新弾含めた全てのURから好きなのもらえるよ
他のDTCGは対人戦以外のイベントがないから対人戦に集中できるのがいいわ
これシンクロどころかエクシーズも空気確定じゃね
オピオンとぶっ壊れ9期ランク4くらいしかもう実践価値ないだろ
>>980 1.5%だからメインボックス以上ミニボックス以下の確率だな
むこうはもちろんNやRも変換できるわけで流石にこれでどっちもどっちは無理があると思う
生贄の抱く爆弾3回使用ミッションのためとはいえモクバかわいそうになってきた
殴られてはヒロイックギフトでライフ8000に戻されて、生贄召喚されたモンスター押し付けられて破壊されて、また殴られてw
これは羽蛾相手にすべきだったわ
シャドバは環境がクソだけど使うデッキを絞れば無課金でも理想的なテンプレ構築を組むことが出来るのが強いね
最近このゲーム復帰したけどカードプール広がりすぎなのと出遅れた人はかなり不利なのを感じるわ
続けてる人が有利なのは当たり前なんだけどな
>>983 だとするとデッキの組みやすさは圧倒的にシャドバの方が上だな
リンクスはゴミURの水増し多いし
サイマジストラクが環境入らなかったら売る意味がないし、
確実に環境はいると思う
でもまあイベントないと飽きちゃうから結局リンクスしかやってないんだけどね
森羅や空牙団みたいなの出るよりは良いわ
新規は諦めて金を落とせ
>>981 とりあえず同レベル並ぶなら活躍するのがエクシーズなんで
>>980 あれよくよく考えたらリンクスのメインてUR5%じゃね?
それなら別に大差ないかもな
>>978 いくら生成できても底なしだと底ありよりデッキ組むのに金かかりそうで怖いわ…
エクシーズはシンクロみたいにこれを出すためにデッキ組むぞ!って感じじゃないのが強みだよね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 34分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。