X

【ミンスサポ悲報】立憲民主党と国民民主党などによる合流協議が決着せず、一本化の作業は停滞気味 次期衆院選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Felis silvestris catus ★
垢版 |
2019/12/30(月) 08:47:54.04ID:YOAqkgx39
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122900160&;g=pol


 主要野党は次期衆院選に、小選挙区の候補を一本化して臨む方針だ。野党候補が乱立し、与党が漁夫の利を得るのを防ぐ狙いがある。ただ、立憲民主党と国民民主党などによる合流協議が決着せず、一本化の作業は停滞気味だ。候補者不在の「空白区」も70以上残り、焦りの声も出ている。
 立憲の福山哲郎、国民の平野博文両幹事長は27日の協議で両党が合流する方針で一致。次期衆院選の候補者調整を進め、小選挙区と比例代表への重複立候補者は比例名簿の同一順位とすることなどを確認した。
 7月の参院選では、立憲、国民、共産、社民の4野党が32ある1人区全てに野党統一候補を立て、10勝と一定の成果を挙げた。一方、旧民進党が分裂して臨んだ2017年の前回衆院選では、立憲や、国民の前身の希望の党などがばらばらに戦い、自民党に圧勝を許した。
 こうした経緯から、国民の玉木雄一郎代表は25日の会見で「合流しようがしまいが、野党で(候補者)一本化を図らなければならない」と強調。共産党も「与野党が競り合う選挙区を中心に調整する」(小池晃書記局長)と連携に意欲を示す。
 だが、実際の動きは鈍い。立憲、国民両党は「空白区を埋めることが先決」(国民幹部)としてそれぞれが候補擁立を進めた結果、茨城、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、岡山の9選挙区で候補予定者が競合、一本化調整は難航しそうだ。
 立憲の枝野幸男代表は「(来年)2月総選挙のつもりで構える」と早期の衆院解散を見据えるが、空白区や競合区を抱える地方からは「合流話がまとまるまで、候補者調整の議論に入れない」(国民中堅)と焦りの声も漏れる。
 れいわ新選組の動向も焦点の一つだ。山本太郎代表は100人規模の擁立を目指し、11月から候補者公募を開始。山本氏は消費税率5%への引き下げに賛同することを条件に候補者調整に応じる構えだが、各党が政策合意する見通しは立っていない。野党共闘とは一線を画する日本維新の会は、「身を切る改革」「統治機構改革」など独自の政策を掲げ勢力拡大を図る。
2あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 08:51:56.50ID:7vZp540y0
れ新が台風の目になって野党が壊滅する未来しか見えなんだ。
桜で解散に追い込んで自ら死んでいくスタイルカッコいい。
3あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 08:56:44.70ID:B/0w1aAi0
越年すると政党交付金トリック使えなくなるからな
合流は破談になるだろうw
4あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 09:18:26.05ID:WWUSUf/b0
どう考えても国民に合流のメリットが無い
生き残りたければ山本の下に着コバンザメしたほうがマシ
5あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 09:20:43.59ID:7nhKgDoL0
>7月の参院選では、立憲、国民、共産、社民の4野党が32ある1人区全てに野党統一候補を立て、10勝と一定の成果を挙げた
たった10勝が一定の成果ですか・・
話になりませんな、全く
2019/12/30(月) 09:26:08.78ID:i6ZKve0A0
別に地元の与党の1人だけでも落選させればいいんだから。
2019/12/30(月) 09:27:46.90ID:NjQ+y11j0
>>4
国民の支持母体を考えたら、共産党支持とは、組めない。
8あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 09:30:54.11ID:7nhKgDoL0
>>4
「在る」よ、国民民主党のメリット
先の衆院選(2017)では小池希望の党のブーストがあり比例票900万票も獲得、だが先の参院選(2019)では、僅か340万票に激減
そこで、立憲と合流すると恥ずかし気もなく共産党と共闘出来る
共産党との共闘のメリットは、小選挙区の共産党票(6000〜12000票)
統一地方選と同時に行われた大阪補選で供託金を没収される程度には共産党の組織は弱ってるけど、小選挙区での6000〜12000票は、まだ魅力的
連合との調整が付けば、メリットは上記の通り
ただ、付随する公安監視対象の組織の共産党の悪名と、平気で票を回せと言ってくる共産党との共闘は、先が無い
9あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 09:39:45.75ID:HpLKpUzG0
パヨクは世界中で大敗してるな
ネットの普及でインチキなのがバレた
10あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 09:42:39.40ID:HpLKpUzG0
人数いるのは立憲
金持ってるのは国民
元々安全保障政策で喧嘩別れ

枝野と玉木どっちが代表やんだ?
まとまるわけない
11あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 09:49:55.04ID:d2XrLNWN0
民主は共産と組めるくらい適当なのに協議とか必要ない ジャンケンで決めろ
12あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 09:54:51.49ID:FZJA1Lqk0
民進に行くべき票が希望に流れ,希望のまなこたちまち閉じて
我やさき,ひとやさきにとうろたえまどいしが,一縷の望みの光明に
誘蛾のごとく群れ集い,ひと時の安住を得たり。されどこの行く末は
よどみに 浮かぶうたかたのごとく時の流れにただ消え去るのみ、
・・・あなかしこ、あなかしこ
13あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 09:57:08.79ID:47qnWc//0
>>1
れいわ新選組が、ゆ党らしくたくましくなって来ました。
野党は、早めに候補者一本化して、選挙体制を整えないとね。

障がいを持った国会議員の役割も行政を動かすまでに広がってる。
自民も前総裁の復帰をお願いしてみればいいのではないかと。

立派なゆ党の存在は、刺激となって良いことではないでしょうか。
14あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 10:00:51.26ID:s+oSm+EX0
合わさってちょっと大型化図っても無能さには全く変わりない
15あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 10:03:58.32ID:47qnWc//0
小沢氏は、ここぞとばかりに水面下で自民の分断を仕掛けていると思われ。
16あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 10:06:44.31ID:pCJdNHSn0
団子虫ですら纏まるというのに
17あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 10:07:10.73ID:47qnWc//0
特定政党の岩盤支持者はいいのだろうけど、

有権者の半数程度を占める無党派層にとっては
国政政党会派の勢力がなるべく均衡していて、
投票に意味があるという状態が望ましいと思われる。
2019/12/30(月) 10:16:00.76ID:UdosEj6l0
衆院選前の政党ロンダほんと毎回毎回ええ加減にせーや
19あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 10:16:24.81ID:r1zN2Wkg0
それぞれの支持母体の間にもう遺恨が発生してるから合流なんかムリ
「どうしてもと言い張るなら自主投票にする」と居直られてる
2019/12/30(月) 10:26:31.42ID:83Ek4zjU0
せめて、国旗と国歌についてはどうするのか?程度は統一してから頑張ってね
2019/12/30(月) 10:53:44.09ID:Tz6Uey4c0
だって、何故か政党助成金の配分が決まらないものねー
22あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 11:29:26.38ID:mGWTzy5f0
ガタガタ言う奴はパヨク得意の総括で粛正して山奥に埋め、残りもので小沢独裁新党作れよ

パヨクまとめるにはこれしか無い
23あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 12:21:55.10ID:wegQO0UZ0
石破を自民から迎え入れ代表にして、合流新党名に刷新。
2019/12/30(月) 12:32:40.20ID:2xGIh7qk0
国民「票がほしい」
立民「金がほしい」

…これだもの
25あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 12:59:40.32ID:XzG4USHj0
勝つのは自民党だ
自民党だけが日本人を救済できる
2019/12/30(月) 13:05:15.90ID:8bL5hjR60
年明けに北朝鮮のミサイル発射、安保理決議、アメリカの鼻血作戦、斬首作戦、
2月、憲法是正を争点に解散総選挙、みたいな流れが、野党にとって最悪な流れだな。

あんたらの祖国、朝鮮半島に、挑発をやめるようにお願いしてみたら?
2019/12/30(月) 13:18:27.11ID:yHbDXHya0
もうこの人らで「野党」って党作って一緒になっちゃえよ
28あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 13:55:17.86ID:KfnnQFRW0
候補者調整とは聞こえが良いが
ようは生首の切り合いだからな。

その覚悟もなしに、合流方針だけ決めたところで上手く行く訳ないっての。
2019/12/30(月) 13:56:08.24ID:y9A2Y+670
 
ネトウヨは平気で嘘をつく


 
★ 国籍透視


ネットで相手の国籍は分からない
     ↓
分からないけど断言しちゃう
     ↓
本当か嘘か分からないけど平気で断言しちゃう
     ↓
嘘をつくことに抵抗がなく、すぐ口に出しちゃう
     ↓
息をするように嘘を書いちゃう
     ↓
ソースなんて気にもせず平気で嘘をついちゃう
 
30あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2019/12/30(月) 22:06:56.91ID:+uknBWL70
党勢右肩下がり立民は次の選挙で参議院選以上に比例票減らす可能性あるし、もう偉そうにマウント取れる立場じゃないだろ
31あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/01(水) 03:03:08.44ID:kL7MjiDF0
日本維新は親中安倍菅にたかり
国税を大阪にばら撒きを目的に
した利権団体だ。
中国マネーのIR利権事件は維新安倍菅
らによる売国事件だ。
32あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/01(水) 03:06:13.44ID:kL7MjiDF0
立民は北朝鮮、朝鮮半島の代弁者
33あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/01(水) 03:11:12.51ID:34Plok7e0
しかし中国が関わると金もらった自民党議員や
安倍政権を全然批判しないね野党って
34あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/01(水) 03:51:35.72ID:wLVdM7EZ0
政策なんてどうせ選挙直前に考えるんだから
今しなきゃいけない調整は金と選挙区だけだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況