2018年10月24日 17時27分憲法
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181024/k10011684131000.html
安倍総理大臣の所信表明演説について、与野党の反応です。
二階幹事長「気迫みなぎっていた」
自民党の二階幹事長は記者団に対し、「安倍総理大臣の新たな3年間のスタートにふさわしい演説だった。国づくりへの意欲や、やる気に満ちたもので、これから大いに頑張っていこうという気迫がみなぎっていたことを高く評価したい」と述べました。
また、二階氏は憲法改正について「安倍総理大臣も大いに意欲を持っているし、チャンス到来と思っているのでしっかりやっていきたい。ただ、だからと言って、何でも急げばいいというものではない。国民が『早すぎて、ついていけない』ということではダメで、国民に理解してもらいながら、対応していきたい」と述べました。
石破元幹事長「安全で無難な演説」
自民党の石破元幹事長は、記者団に対し「安全で無難な演説だった」と述べました。そのうえで「安倍総理大臣は、憲法について、『具体的な改正案を示す』と言っていたが、これまで言われてきた『イメージ案』や『たたき台』とは、
かい離がある気がする。自民党の案だとすれば、党の正式な手続きを必要とするのは言うまでもない。プロセスをすべて飛ばすのは、かなり危険だ」と述べました。
公明 山口代表「緊張感持った政権運営の姿勢」
公明党の山口代表は、記者団に対し「補正予算案の早期成立を目指し、災害からの復旧・復興に取り組むことを力強く述べるとともに、日中関係のレベルアップを目指す意欲も表れていた。緊張感を持った政権運営を心がける姿勢も示していて、誠実さは、今後も保つべき重要な柱だと同感した」と述べました。
そのうえで憲法改正について「自民党総裁の立場で抑制的に言及していたように思う。国会が議論の土俵であるという原則を踏まえ、現場でよく議論を重ねてもらいたい」と述べました。
立民 枝野代表「美辞麗句だけで中身なし」
立憲民主党の枝野代表は、記者団に対し「青年の主張ならば立派だが、美辞麗句だけを並べて全く中身が伴っていない。『辺野古基地』や消費税、公文書の改ざんの問題をどうするのかなど、国民から問われていることは、全く何も話していない。光の部分だけ強調するのは政治の責任放棄だ」と述べました。
また枝野氏は、憲法改正をめぐって「総理大臣は憲法の改定に権限を持っておらず、意味のない妄言だ。少なくとも上から目線で言われるような話ではなく、第1次安倍内閣以来、国会での建設的な議論を常に壊してきたのは安倍晋三氏だ」と述べました。
国民 玉木代表「心に残るところなかった」
国民民主党の玉木代表は、記者会見で「あまり心に残るところがなく、同じテープをもう一回、聴いているような感じがした。外交も、いつも気合いだけという感じがする。特に拉致問題は、具体的な道筋が見えないので、国会でただしていきたい」と述べました。
また玉木氏は憲法改正をめぐり、「そもそも認識が間違っている。権力を縛るのが憲法の基本的な理念だが、『権力者が描きたい夢を書き込むのが憲法だ』というのが、安倍総理大臣の憲法観だということがよくわかり、なかなか折り合いはつかないと思った。安倍総理大臣が言う9条改憲案は反対だ」と述べました。
↓
【下半分いつものコメント】 安倍首相所信表明演説 与野党の反応 2018/10/24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝一から閉店までφ ★
2018/10/24(水) 17:45:40.24ID:CAP_USER92朝一から閉店までφ ★
2018/10/24(水) 17:46:04.59ID:CAP_USER9 共産 志位委員長「森友・加計に説明なく問題」
共産党の志位委員長は、記者会見で「空疎な中に、大変危険な毒が説明なく、ちりばめられている演説だった。森友学園や加計学園の問題など、都合の悪いことには一切触れず、説明もないのは大きな問題だ」と述べました。
また、志位氏は憲法改正をめぐって「事実上、憲法改定の号令をかけるに等しい発言で、立法府に対する非常に重大な干渉であり、介入だ。私たちは『9条の改定は海外での武力行使を無制限にするものだ』と反対を貫いているが、無法なやり方で国会に憲法改定を押しつけるのは論外で言語道断だ」と述べました。
維新 馬場幹事長「常識打ち破るは全く同感」
日本維新の会の馬場幹事長は、記者会見で「『これまでの常識を打ち破らなければならない』というのは全く同感だ。国民を守り、経済の活力をつけていくことを考えた場合、常識を度外視して、前例や慣例を無視した形での新しい政策が必要だ」と述べました。
また、馬場氏は憲法改正をめぐって「安倍総理大臣が言っていた憲法審査会での具体的な議論を一日も早く始めていくことが肝要だと思うので、積極的に推進する側として、やっていきたい」と述べました。
自由 森幹事長「うそで塗り固めた演説」
自由党の森幹事長は、記者団に対し「うそで塗り固められていると思った。先の沖縄県知事選挙で県民の民意が示されたが、安倍総理大臣は『民意に寄り添う』と言いながら、名護市辺野古の埋め立て承認の撤回の撤回という、問答無用の対応を行っており、言っていることとやっていることが全く違う」と述べました。
また、森氏は、憲法改正をめぐって「国民は平和憲法を変えることを望んでいないし、きょうの演説でも、何を、どのように変えるのか、具体的な話はなかった。『歴史に名を残したい』という安倍総理大臣の私利私欲しか感じられない」と述べました。
希望 松沢代表「憲法・拉致への姿勢高く評価」
希望の党の松沢代表は、記者団に対し「憲法改正の具体的な議論に入り、拉致問題に全身全霊で取り組むとした点は高く評価する。しかし『社会保障の抜本改革を3年でやる』と言いながら、具体的な説明もなく、消費税増税について力強い説明がなかったのは評価できない」と述べました。
また、松沢氏は、憲法改正をめぐって「安倍総理大臣や自民党のために憲法改正をやるのではなく、国民のためにやるという立場で積極的に議論に関わっていきたい。2つの条文案を準備しているので憲法審査会で全政党に議論してほしい」と述べました。
社民 吉川「誠実さのかけらもない」
社民党の吉川幹事長は、記者会見で「うそと、でたらめで塗り固められ、ことばだけで取り繕おうとする、誠実さのかけらもない中身だ。原敬のことばを引用していたが、『180度、違うことをやっているのが安倍政権だ』と言わざるをえない」と述べました。
また、吉川氏は、憲法改正をめぐって「総理大臣を含め、憲法尊重擁護の義務が課せられているが、全く無視した、行政の長として、あるまじき発言だ。『制定から70年以上たった』など、論理的につながりのないことばを並べ、憲法を変えることを正当化しようという姿勢は断じて容認できない」と述べました。
無所属の会 岡田代表「薄味で中身のない演説」
衆議院の会派「無所属の会」の岡田代表は、記者団に対し「これから3年間、総理大臣として、国をリードしていくという意気込みが感じられない、薄味の演説だった。目の前のことをいろいろと述べていたが、あまり中身がなかった」と述べました。
また、岡田氏は、憲法改正をめぐって、「議論そのものを否定するつもりはないが、今、9条の改正をやらなければいけない理由はない。単に自衛隊を加えるだけではなく、集団的自衛権の範囲の拡大に直結する話だということを、安倍総理大臣はごまかしており、とても乗れない」と述べました。
(終)
共産党の志位委員長は、記者会見で「空疎な中に、大変危険な毒が説明なく、ちりばめられている演説だった。森友学園や加計学園の問題など、都合の悪いことには一切触れず、説明もないのは大きな問題だ」と述べました。
また、志位氏は憲法改正をめぐって「事実上、憲法改定の号令をかけるに等しい発言で、立法府に対する非常に重大な干渉であり、介入だ。私たちは『9条の改定は海外での武力行使を無制限にするものだ』と反対を貫いているが、無法なやり方で国会に憲法改定を押しつけるのは論外で言語道断だ」と述べました。
維新 馬場幹事長「常識打ち破るは全く同感」
日本維新の会の馬場幹事長は、記者会見で「『これまでの常識を打ち破らなければならない』というのは全く同感だ。国民を守り、経済の活力をつけていくことを考えた場合、常識を度外視して、前例や慣例を無視した形での新しい政策が必要だ」と述べました。
また、馬場氏は憲法改正をめぐって「安倍総理大臣が言っていた憲法審査会での具体的な議論を一日も早く始めていくことが肝要だと思うので、積極的に推進する側として、やっていきたい」と述べました。
自由 森幹事長「うそで塗り固めた演説」
自由党の森幹事長は、記者団に対し「うそで塗り固められていると思った。先の沖縄県知事選挙で県民の民意が示されたが、安倍総理大臣は『民意に寄り添う』と言いながら、名護市辺野古の埋め立て承認の撤回の撤回という、問答無用の対応を行っており、言っていることとやっていることが全く違う」と述べました。
また、森氏は、憲法改正をめぐって「国民は平和憲法を変えることを望んでいないし、きょうの演説でも、何を、どのように変えるのか、具体的な話はなかった。『歴史に名を残したい』という安倍総理大臣の私利私欲しか感じられない」と述べました。
希望 松沢代表「憲法・拉致への姿勢高く評価」
希望の党の松沢代表は、記者団に対し「憲法改正の具体的な議論に入り、拉致問題に全身全霊で取り組むとした点は高く評価する。しかし『社会保障の抜本改革を3年でやる』と言いながら、具体的な説明もなく、消費税増税について力強い説明がなかったのは評価できない」と述べました。
また、松沢氏は、憲法改正をめぐって「安倍総理大臣や自民党のために憲法改正をやるのではなく、国民のためにやるという立場で積極的に議論に関わっていきたい。2つの条文案を準備しているので憲法審査会で全政党に議論してほしい」と述べました。
社民 吉川「誠実さのかけらもない」
社民党の吉川幹事長は、記者会見で「うそと、でたらめで塗り固められ、ことばだけで取り繕おうとする、誠実さのかけらもない中身だ。原敬のことばを引用していたが、『180度、違うことをやっているのが安倍政権だ』と言わざるをえない」と述べました。
また、吉川氏は、憲法改正をめぐって「総理大臣を含め、憲法尊重擁護の義務が課せられているが、全く無視した、行政の長として、あるまじき発言だ。『制定から70年以上たった』など、論理的につながりのないことばを並べ、憲法を変えることを正当化しようという姿勢は断じて容認できない」と述べました。
無所属の会 岡田代表「薄味で中身のない演説」
衆議院の会派「無所属の会」の岡田代表は、記者団に対し「これから3年間、総理大臣として、国をリードしていくという意気込みが感じられない、薄味の演説だった。目の前のことをいろいろと述べていたが、あまり中身がなかった」と述べました。
また、岡田氏は、憲法改正をめぐって、「議論そのものを否定するつもりはないが、今、9条の改正をやらなければいけない理由はない。単に自衛隊を加えるだけではなく、集団的自衛権の範囲の拡大に直結する話だということを、安倍総理大臣はごまかしており、とても乗れない」と述べました。
(終)
3あなたの1票は無駄になりました
2018/10/24(水) 17:49:16.68ID:NY4pqbOT0 野党6党派のコメは、枝野代表だけでいい
別に、大したことを言ってる訳じゃない。
しかし、野党6党派のメンツって変わらんね、申し訳ないけど、またコイツ等野党6党派って感じのウンザリ感
別に、大したことを言ってる訳じゃない。
しかし、野党6党派のメンツって変わらんね、申し訳ないけど、またコイツ等野党6党派って感じのウンザリ感
2018/10/24(水) 17:56:03.46ID:l2k/asbr0
作文を誤読なく読めた ?
5あなたの1票は無駄になりました
2018/10/24(水) 18:01:25.72ID:fUwoN9p20 「ウリも所信表明やってみたい」 まで読んだ
6あなたの1票は無駄になりました
2018/10/24(水) 18:02:39.30ID:3KOy4LSL0 それでも朝鮮顔は嘘つきで馬鹿だという事実は変わらないだろう
そして日本人はそれとは違う
差別は大概他の言葉でいいかえられる
朝鮮人への差別は犯罪や虚偽への嫌悪感
沖縄へもあるのだとしたらそれは何かは知らん
黒人は未開だろう
だが保守的な日本人は毛唐といって白人も差別の対象だよ?
損得勘定ばかりで無神経だからな
統治能力のかけらもない
ナチスとかなw
沖縄には地方性が先ずあるな
人間が中央の権力を求めるべき存在と規定するならそれは否定すべきでない事実だものナ
怠けものという声もある
そしてこれらは全て自分の姿を映す鏡でもあるんだよ
ただ朝鮮人への差別はどこまでいっても人間であるという証明にすぎない
この違いをわからない人間はそうはいない
ただ誤魔化そうという悪意があるだけだ
ヘイトという人もいたが
扇動で人間が変わると思うから独立なんぞ夢見て工作ができる
朝鮮顔は馬鹿で嘘つきだ
それだけの話じゃないカ?
戦艦大和を片道切符で逝かせた
中の乗組員は官僚レベルの人材達だと思うよ?
その沖縄を中韓が干渉してきている
コピペ位する価値はあると思うんだ
長くなった
沖縄県は日本国から独立すべきか?!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1538837682/
そして日本人はそれとは違う
差別は大概他の言葉でいいかえられる
朝鮮人への差別は犯罪や虚偽への嫌悪感
沖縄へもあるのだとしたらそれは何かは知らん
黒人は未開だろう
だが保守的な日本人は毛唐といって白人も差別の対象だよ?
損得勘定ばかりで無神経だからな
統治能力のかけらもない
ナチスとかなw
沖縄には地方性が先ずあるな
人間が中央の権力を求めるべき存在と規定するならそれは否定すべきでない事実だものナ
怠けものという声もある
そしてこれらは全て自分の姿を映す鏡でもあるんだよ
ただ朝鮮人への差別はどこまでいっても人間であるという証明にすぎない
この違いをわからない人間はそうはいない
ただ誤魔化そうという悪意があるだけだ
ヘイトという人もいたが
扇動で人間が変わると思うから独立なんぞ夢見て工作ができる
朝鮮顔は馬鹿で嘘つきだ
それだけの話じゃないカ?
戦艦大和を片道切符で逝かせた
中の乗組員は官僚レベルの人材達だと思うよ?
その沖縄を中韓が干渉してきている
コピペ位する価値はあると思うんだ
長くなった
沖縄県は日本国から独立すべきか?!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1538837682/
7あなたの1票は無駄になりました
2018/10/24(水) 18:02:40.98ID:cPWKSV5P0 >自民党の案だとすれば、党の正式な手続きを必要とするのは言うまでもない(石破)
石破の思いとは裏腹に、石破どころか石破派全体をスルーして
事が進むよう手筈はととのってるんだがなw
石破の思いとは裏腹に、石破どころか石破派全体をスルーして
事が進むよう手筈はととのってるんだがなw
8あなたの1票は無駄になりました
2018/10/24(水) 18:06:17.13ID:cPWKSV5P0 >権力を縛るのが憲法の基本的な理念(玉木)
ふる〜〜〜い欧州の専制国家の話はいいよ。
現代憲法は国民の生命、財産、権利をまもるのが主眼だから。
ふる〜〜〜い欧州の専制国家の話はいいよ。
現代憲法は国民の生命、財産、権利をまもるのが主眼だから。
9あなたの1票は無駄になりました
2018/10/24(水) 18:10:33.93ID:nXBNlrhU0 >権力を縛るのが憲法の基本的な理念だ
いつの時代の話だよwww
馬鹿杉
いつの時代の話だよwww
馬鹿杉
10あなたの1票は無駄になりました
2018/10/24(水) 18:35:22.77ID:cPWKSV5P0 >>8の続き
つまるところ、今の憲法(九条)で日本人の「生命、財産、権利」を護れるかって話なんだが。
安保条約があり米軍がいるから大丈夫ってことなら、わからないことはない(まあ、相当に甘い考えだが百歩譲る)。
しかし、安保反対、米軍反対、集団的安全保障反対、でも九条は変えるなって理解不能だわ。変態に等しい。
こういう連中が国会を跋扈してんだから、いかに狂ってるか、いまの日本。
つまるところ、今の憲法(九条)で日本人の「生命、財産、権利」を護れるかって話なんだが。
安保条約があり米軍がいるから大丈夫ってことなら、わからないことはない(まあ、相当に甘い考えだが百歩譲る)。
しかし、安保反対、米軍反対、集団的安全保障反対、でも九条は変えるなって理解不能だわ。変態に等しい。
こういう連中が国会を跋扈してんだから、いかに狂ってるか、いまの日本。
11あなたの1票は無駄になりました
2018/10/24(水) 18:55:32.69ID:9EYjey7s0 九条しか話題にしない作戦ですか
12あなたの1票は無駄になりました
2018/10/24(水) 18:55:34.09ID:fb2vZxqz0 ●【米中冷戦】 米国防総省アドバイザー 「対立は中国共産党政権が崩壊するまで続くだろう」
https://mainichi.jp/articles/20181015/k00/00m/030/093000c
●【朝鮮半島】 韓国とアメリカが「衝突」する日が迫っている
https://toyokeizai.net/articles/-/238683
https://mainichi.jp/articles/20181015/k00/00m/030/093000c
●【朝鮮半島】 韓国とアメリカが「衝突」する日が迫っている
https://toyokeizai.net/articles/-/238683
13あなたの1票は無駄になりました
2018/10/24(水) 20:36:57.56ID:+nu+BXbc0/ ゙ \『私がポスト安倍』だ! 『日本死ね!』は任せて欲しい!
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| 革マル | |『旧民主党政権』の経験で『日本経済の破壊』には絶対の自信を持っている!
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´) 『アベノミクス』は止め超円高、企業倒産、就職氷河期の『再来』を確約します!
).| ( 丶 ) |(
(ノ| `ー′ ノ_) 『皇室は生理的にイヤ』なので皇室典範の廃止法案を国会に上程したい!
ヽ )〜〜( /
//\_____⌒_//\ 中国や韓国が『横暴』に振舞っても波風立たせず見て見ぬふりするぞ!
`/ > |<二>/ < ∧
2018/10/25(木) 06:56:14.85ID:QUyMqDme0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え [お断り★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 万博、入場者数に水増し疑惑 [834922174]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- インド人「ジャップの野菜はフルーツみたいに甘すぎて、料理には使えないよ」 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★8
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡