1道の駅2014/07/11(金) 00:46:05.28ID:84vU/ztT
なかったのでどうぞ
257道の駅2020/08/10(月) 06:50:29.14ID:VTLp48Qz
本来なら好きなんだけどもね、道の駅
房の駅は営業中以外はトイレ使えないから深夜早朝移動時に見かけても役に立たないのがなー コンビニだと何か買わんと気が引ける豆腐メンタル
260道の駅2020/08/31(月) 22:10:16.38ID:wOdD8/Gq
沼南名物車上ホームレスは健在ですか?
261道の駅2020/09/01(火) 13:25:33.85ID:RtMS3ziC
>>139
市川 暴走族多くて眠れない
保田小学校 エンジンかける輩もいなくてすれ違うときも軽く会釈
とてもよい 道の駅市川
朝からスケボーやってるどあほがいるわ…
265道の駅2020/11/11(水) 06:42:17.77ID:ZYw4BIvN
水の郷 佐原 地元の買い物客が多いね
車中拍も多い
>>265
沼南の道の駅なんて
車の中で暮らしてるぞ 267道の駅2020/11/12(木) 02:43:04.37ID:j4rWCFp6
神崎 夜空鑑賞に向く
>>267
むかーし子供の頃
神崎青年の家(今はない)で流れ星を人生で初めて見たww 269道の駅2020/11/12(木) 18:43:34.72ID:5k90WLM9
ビンゴバーガー
270道の駅2020/11/16(月) 03:07:33.40ID:L1gMZi2u
さわら スーパー堤防から利根川を望む
お弁当が美味しい。八千代よりサイズ大の焼きいも、紅はるかも美味
芋の街香取栗源 紅小町やきいもソフトがおすすめ
272道の駅2020/11/17(火) 06:45:37.09ID:C7IUmCGV
八千代、深夜第一駐車場満車でした
ここでは日中アイスクリームを買う事も
レストランの経営母体変わったみたいだが評価はイマイチ
前店低迷の一時期より客は回転してるね
産直食材メニューの看板食材が毎日未入荷 自己都合で提供せず
273道の駅2020/11/19(木) 08:16:28.64ID:XYLQk+pz
こうざき 今日宇宙ステーション見れるよ
17:30過ぎ 斜め対岸の十三間戸上空
274道の駅2020/11/19(木) 08:21:06.63ID:XYLQk+pz
さわらの小野川ドックに居る水鳥は
白鳥、オオバン、カモの三種
277道の駅2020/12/04(金) 06:30:33.01ID:28eh+SrO
潮風大国はいいぞ
>>278
ですよねwww
サビサビで道の駅ネタから脱線するけど
JR京葉線海浜公園駅近くの、JRガード下をヤードにしてる中古車屋?があるけど、あれって、鉄粉、銅粉が車体に降りまくりで極悪だよなwwww
あんな車屋からは絶対に買いたく無いwww 282道の駅2020/12/08(火) 06:31:09.17ID:FKvAajqV
やちよ 米本側のトイレが臭いよ
配管クリーニングしないとダメだね
ここの食堂 食事はランチの約3時間のみだね
よく採算が取れるね 割と単価は高めだが
283道の駅2020/12/09(水) 11:37:11.57ID:menA5X5y
今晩、国際宇宙ステーションを道の駅神崎で見れるよ。
九十九里の鰯料理は美味しい
285道の駅2020/12/21(月) 11:07:03.78ID:m50j/kaO
こうざきの深夜の天体ショーは見事
トイレ、コンビニ完備
287道の駅2020/12/22(火) 07:48:38.79ID:PrFK3Jkz
22日夜は、木星、土星の大接近をこうざきで
288道の駅2020/12/24(木) 09:28:29.85ID:YHFfBiJg
佐原のやきいも美味しかった。今大きい芋使っている。
1本180円。紅はるかがおススメです
佐原の干し芋四天王が出揃う
289道の駅2020/12/29(火) 07:40:45.04ID:MWiwjTSF
発酵の里こうざきに天体望遠鏡持参者現れる
深夜、脇の利根川の土手の上で天体観察
>>288
焼き芋食いたい
年末年始の営業はどうなってるの? 291道の駅2021/01/04(月) 02:17:48.03ID:aBX8RbxQ
水の郷さわら
コロナ渦でもあり元日はさっぱり
2、3日は天気も良く賑ってたようです。
香取産やき芋は紅はるかとシルクスイートの2本立て
4日よりお弁当屋、団子屋等全店出品みたい
昨日のさわらは今年一番の混雑ぶり
人気弁当が2時間足らずで売り切れ
買えませんでした寿〇屋の天丼
293道の駅2021/02/05(金) 12:39:00.55ID:MBoa+/TT
道の駅ローズマリーの、クジラ丼おいしかった。途中でスープ入れて味変しても良い。
>>294
道の駅ローズマリー公園だろ
食事できる売店はいくつもないから現地でGo 297道の駅2021/02/07(日) 10:17:38.16ID:Tgz3jrTO
千葉にあるんだろ
>>296
南房総市だよ
名前が出てるんだからググれよwwww 299道の駅2021/02/08(月) 06:35:00.66ID:HLxEjXTe
299
300道の駅2021/02/08(月) 06:35:07.85ID:HLxEjXTe
300
302道の駅2021/02/20(土) 08:10:14.45ID:zDsGT5/C
犬吠埼の鯖づくし御膳もうまい
303道の駅2021/04/03(土) 18:14:23.99ID:mOWZk/ZE
304道の駅2021/04/18(日) 18:19:47.63ID:z/4bFwld
ちくら潮風王国のアジフライ肉厚で美味しかった。
306道の駅2021/04/19(月) 07:50:13.48ID:wjZMwHXG
もっと美味い店いっぱいあるのにあんな高いとこでよく食うわ
3回行ったけど3回ともすごい行列で食べるのあきらめた
あと船置いてあるきったねえ水溜まりで子供遊ばせてるの見てドン引きした