X



iPhone X Part.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS (アウアウカー Sa1b-si+z)
垢版 |
2017/11/04(土) 09:48:21.43ID:YJoNn1Aya

前スレ
iPhone X Part.10
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509697810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2iOS (ワッチョイ 8136-uQeV)
垢版 |
2017/11/04(土) 09:49:06.51ID:Qxy9Vn2B0
早えよ
2017/11/04(土) 12:48:28.86ID:bgMetRXzM
我慢できなかったの?
4iOS (アウアウカー Sa69-1w3B)
垢版 |
2017/11/04(土) 13:42:40.52ID:r8qVOKrka
一乙
2017/11/04(土) 13:50:34.76ID:3HGSKuNr0
Apple、iPhone XにTouch IDを搭載する計画は全くなかった
https://iphone-mania.jp/news-191705/

まあ、当たり前だよね
全く異なる技術なのに直前までTouch IDを検討してたとか、パンピーの妄想の限界
2017/11/04(土) 14:14:02.29ID:EZnax4h30
これ高すぎて日本でしか売れないか、8買った人いるからライバルが減ったのか
2017/11/04(土) 14:16:18.22ID:Q3QiceD/0
バッテリの%数値が出せない
ポンコツスマホだな
泥機でさえできるのに
2017/11/04(土) 14:16:32.73ID:h8BpSO+O0
>>1

ワッチョイ付きだからIDコロコロアンチが消えそうだな
2017/11/04(土) 14:17:35.61ID:1zDuMAaep
Apple StoreでXいじってきた
常に電源入っていて頻繁に充電しているからほんのり温かいぐらいでカメラやムービーの撮影をしても熱くなることはなかった

サイズも重さも丁度いい印象
高級感はある
2017/11/04(土) 14:18:03.97ID:AGtwDTEX0
M字ノッチとロック解除後のスワイプなんとかしてほしい。
2017/11/04(土) 14:18:40.64ID:S6lYoT0i0
裸で使える機種がようやく出た感じ
ステンレス、ガラス筐体は4の再来だな
2017/11/04(土) 14:22:19.79ID:0gvEaho10
ノッチは全く気にならないな
それより画面注視認識機能をオフにしてても
勝手にすぐ暗くなるし、注視認識オンでもブラウザで記事読んでると勝手に暗くなる。
正しく機能しないからイライラする。
13iOS (スププ Sd62-uz7y)
垢版 |
2017/11/04(土) 14:34:02.65ID:n3cefKdtd
【iPhoneXの評判まとめ】

・スペックの割に本体価格が高い
>64GBモデルが121,824円(税込)
>256GBモデルが140,184円(税込)

・画面や背面を割った時の修理費が非常に高い
>画面損傷のみ:31,800円
>その他の損傷:60,800円

・AppleCareの料金が24,624円(税込)と他のiPhoneより高い

・マスクをしていると顔認証が通りにくくなる

・机の上に置いている場合、顔認証の成功率が極端に下がる

・片手操作だと画面上部まで指が届かない

・実際に持ってみるとずっしりと重い

・有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://imgur.com/dw0HTZg.jpg
http://imgur.com/70R4J0E.jpg

・iPhoneXに対応していないアプリは上下に黒帯&ぼやけて表示される
https://i.imgur.com/6CB08YC.jpg

・ゲーム系アプリはほとんどiPhoneXの画面表示に対応してない

・フルスクリーンで表示させるとM字部分が欠ける
https://i.imgur.com/oiMU15l.jpg
https://i.imgur.com/RV8dft7.png

・画面の最大照度が他のスマホより暗い
https://i.imgur.com/Vdq6byv.jpg

・16:9表示の時、画面の大きさがiPhone8と変わらない
https://i.imgur.com/cSfd8BL.png
https://i.imgur.com/bO4a2l4.jpg
2017/11/04(土) 14:34:14.59ID:ZUsdfnnF0
各証券会社の株取引アプリはまだまだ未対応な感じ?
2017/11/04(土) 14:35:21.58ID:eH2P9FriM
■ FaceIDの認識制度が悪い、マスクもダメなものが多い、TocuhIDの代わりになっていない
とくにしっかりした花粉症対策マスク装着時や、斜めからチラ見してる状況がダメなことが多いのは改善希望 > Apple

頬骨が張ってる、オデコが広くて奥行きもあるなど顔に物理的特徴が強いほどFaceIDが安定しますが、普通の日本人の平たい特徴のない顔つきはFaceIDと相性が悪いと言えます


■ ロック解除スワイプが、画面下端から上でなければならず、操作しづらい上に端末を落とす危険がある
画面真ん中くらいをスワイプすることにも対応希望 > Apple
現在はバンカーリングなどの装着が無難


■ M字ハゲがやはり気になる
白背景のWebページや電子書籍表示では「真っ黒な何か」が常に視界に入る
物理的なことなのでもうどうしようもないが、、、


■ 多くのゲームやアプリがM字ハゲに対応しておらず、極狭ベゼルどころか極太ベゼル状態の黒枠画面になる
iPhoneXとはいったい、、、、うごごご、、、、


■ 通知バー上でのバッテリー残量の数値表示がなぜかできない
長時間ゲームや動画、書籍を視聴する人は要注意。なぜ不可にしたのかも理解不能。改善希望 > Apple



■ ホームボタンがなくなったことによる代替操作に意味不明なものがある
タスクキルの際に長押しが必要?(ほかに操作法があるのかも?情報不足)など、徹底改善希望 > Apple


■ 有機ELの発色が悪く、有機ELにした意味がない
これなら焼き付きの心配もない液晶でよかったのでは? > Apple


その他
■ iPhoneXのハードでなくても今まででも実現できた機能や操作の改善は、iPhoneXの優れた点ではありません
単にAppleが改善をサボってきてただけです
古いiPhoneにも今後のiOS更新で提供されるでしょうし
iOS11が不安定とか使いづらいとかのスレ違いの話をしているのと変わりません


■ Android対立煽りやGalaxy対立煽りに話をすり替えようとしてるのはApple工作員の仕業
やたら自民党がどうのこうの言ってるやつも同じ

中国人工作員の典型的行動パターンとしてすでに知れ渡ってることです
2017/11/04(土) 14:37:59.02ID:fUdFqBAUM
ケーズデンキでX触って来た。
予約中のXをキャンセルして7にしようと思ってたけど、やっぱXにするは。老眼だから画面が大きい方が良いし、操作性、ノッチも気にならん。3分も触ってれば慣れる。ただ、タスクキラーは改善希望。常時使うわけじゃないのでプライオリティは高くないけど。
17iOS (ワッチョイ 9936-b102)
垢版 |
2017/11/04(土) 14:39:02.78ID:SjviJ10o0
ケア入らんでええんとちがうのこれ
2017/11/04(土) 14:39:27.67ID:qMxP6HfKp
>>16
それ8plusでよくね?
2017/11/04(土) 14:40:00.18ID:bGkhWXcw0
>>18
X使うとプラスのデカ過ぎ感が恥ずかしくなる
2017/11/04(土) 14:46:05.97ID:Die7jIoTa
この顔認証に14万の価値があるとは思えんな
21iOS (ワッチョイ 6ea7-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:00:38.73ID:FzYit9n60
チンクル対応したね。やったぜ
2017/11/04(土) 15:00:54.47ID:Oe9+fR5TM
悲報:あまりに不人気のiPhoneX、ついに悪徳商法のやり口に突入


【スマホ】ティム・クック「iPhone Xは分割して考えれば、お高いコーヒー1杯より安い」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509715452/
23iOS (ワッチョイ d193-ZnBf)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:05:56.37ID:0xX2xy/40
下の糞バーって何のこと?
2017/11/04(土) 15:06:38.94ID:h8BpSO+O0
あまり気にしてなかったが手振れ機能も8Plusから大幅に改良委が加えられてるな
https://www.gizmodo.jp/2017/11/iphonex-iphone8plus-apple.html
25iOS (ワッチョイ d193-ZnBf)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:07:31.99ID:0xX2xy/40
iPhone Xのロック解除はFace IDの他には
暗証番号だけですか?
2017/11/04(土) 15:10:03.54ID:XexbWhDQ0
見た感じクソ感ハンパないな、買わなくていいだろこれ
実機触らないでよく買えるな
27iOS (ワッチョイ d193-ZnBf)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:10:05.28ID:0xX2xy/40
>>24
iPhone8Plusの望遠レンズって
光学手ぶれ補正入ってないよ
だからこれは当然の結果で
ライターは勘違いしてるんじゃないか?
28iOS (ワッチョイ d193-ZnBf)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:11:04.22ID:0xX2xy/40
あ、勘違いはしてないけど
比較すること自体が間違いだよな
29iOS (JP 0H85-b102)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:11:13.86ID:OmUGEScZH
iPhone x不具合とかでてないんかな?
2017/11/04(土) 15:12:40.02ID:swZkx/qh0
買わなくてよかった
2017/11/04(土) 15:14:29.37ID:h8BpSO+O0
>>27
ほんとだ
公式の仕様で8Plusは光学式手振れ、
Xはデュアル光学式手振れになってるね
望遠でこの安定感はかなり便利そうだ
2017/11/04(土) 15:22:52.43ID:Q6ONws5q0
さすがに高すぎたか
2017/11/04(土) 15:22:54.58ID:Kj6DipWsa
単発IDの煽りw
34iOS (ワッチョイ 8646-Pd9h)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:28:00.44ID:N1gU8s9L0
多くの日本人がようやく目覚め始めたようだな
アップルは一気にオワコン化するだろな
2017/11/04(土) 15:31:18.69ID:1aSLXjWn0
Apple Payでの支払い
suica以外だと操作がめんどうになった?
36iOS (ワッチョイ d193-ZnBf)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:36:45.76ID:0xX2xy/40
>>31
ライターは8plusは広角レンズのみ光学手ぶれ補正って書いてたわ
勘違いはしてなかった
37iOS (ワントンキン MM92-MrhE)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:38:53.09ID:Qj/Dy9FHM
一番の負け組はキャリア経由で2年以上のプランで契約したやつ
2017/11/04(土) 15:41:06.93ID:bGkhWXcw0
とにかく何でもボタンポチッ
から解放されたのが一番良かった
2017/11/04(土) 15:42:01.30ID:myCTrwRi0
本体が重いッス。バッテリーは良く持つ感じ。
40iOS (ワンミングク MM92-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:44:01.51ID:qOevnpMyM
>>38
それな
今までボタンポチポチが嫌でAssistiveTouch使ってたけど、それも邪魔で仕方なかった
2017/11/04(土) 15:45:26.98ID:glCehFaUM
Androidの後追い肯定になってしまってるスレ
2017/11/04(土) 15:47:04.00ID:atnbZ7RC0
ボタンポチは6sまでは嫌だったけど似非ホームボタンになってからは好感持てたけどな
43iOS (ワンミングク MM92-MrhE)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:49:18.77ID:u8CXBBp4M
Appleは2020年ごろに折りたたみiPhoneを出す予定だからな
M字はあと2年は続く

サムスンが先に折りたたみスマホ出すんだろうけど完全にサムスンに合わせてるよな
2017/11/04(土) 15:50:52.50ID:wl03QeFp0
次回出荷はいつごろなんか
2017/11/04(土) 15:51:56.94ID:bGkhWXcw0
>>41
最近のappleはほとんどそうだよ
大画面もベゼルレスもボタンポチも

なのに泥より売れるんだな
2017/11/04(土) 15:52:32.66ID:mgRQboSK0
何でこのスレこんなに荒らされてんの?
2017/11/04(土) 15:53:55.80ID:4h4aKC1T0
>>41
後追いというより修正だろ
2017/11/04(土) 15:54:37.18ID:0gvEaho10
買ってないやつの否定コメントがやたらヒステリックな感じなのはなんでなの?
2017/11/04(土) 15:56:06.55ID:I3fq0MeTM
そりゃ業者の仕事だからな
反応させるために必死なんだよ
2017/11/04(土) 15:59:25.20ID:bGkhWXcw0
泥小僧とボタンポチが集まるXスレ
2017/11/04(土) 16:00:48.91ID:xIe8lok1a
>>48
買っちゃったやつの肯定コメントがやたらヒステリック、の間違いだな

今iPhone使ってる人がiPhoneXの路線を全く求めてないことはきっちり意思表明することが大切
でないとマジでiPhoneXみたいな機種しかなくなることにもなりかねない
2017/11/04(土) 16:01:30.29ID:0gvEaho10
出したのが後か先かなんて購入の理由にならないからね
デザインとかあまりにひどいパクリなら躊躇するけど
2017/11/04(土) 16:01:50.81ID:0gvEaho10
肯定がヒステリック?
2017/11/04(土) 16:02:52.14ID:bGkhWXcw0
ガラケーからスマホ移行期に
ガラケーポチポチから
なかなか離れられなかった奴と同じ
2017/11/04(土) 16:08:22.92ID:xIe8lok1a
>>53
投資詐欺とかに引っかかった被害者が
額が大きいほど自分の選択は正しかったんだと自己欺瞞に走り、過ちを指摘されると攻撃的な反応するのは常識
公的な犯罪心理学などでも当然考慮されてる
2017/11/04(土) 16:08:51.31ID:xIe8lok1a
>>54
なおさらAndroid後追い肯定だな
2017/11/04(土) 16:10:36.21ID:YsZu0IZXp
アプリの強制終了、マルチタスクスイッチャー画面で任意のアプリをホールドして通行止めマーク出た状態なら上にスワイプでも消えるぞ。
たしかにホールドする手間は一つ増えたけど、次々に消したい人には朗報
2017/11/04(土) 16:10:50.73ID:bGkhWXcw0
自分に関係ないスレにわざわざやって来て
何鼻息荒くしてんだかw
2017/11/04(土) 16:15:04.08ID:h6vvqaPHd
IP表示にしないとゼンフォンマンのネガキャンは防げんよ
8スレで通った道
2017/11/04(土) 16:31:15.42ID:VKwbV39Da
>>55
いいからお前はぜんふぉーん(笑)でオナニーしてろw
2017/11/04(土) 16:47:49.05ID:cVIivNQmM
FaceID認証ってロック解除とApplePayだけ使えるの?
62iOS (ワッチョイ 8136-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:49:13.85ID:h6UprxiA0
強制再起動のやり方

@+ボタン1回押す
A− ボタン1回押す
B 林檎マーク出るまで電源ボタン長押し
2017/11/04(土) 16:54:32.26ID:cJfwqTbxd
ダブルタップで画面オンにする機能はありますか?
もしくは、3D touchの機能で、画面押し込むと画面が付くとか、、、
64iOS (ワンミングク MM92-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:55:33.48ID:xnMzCVhlM
>>63
ワンタップで画面オンでっせ
2017/11/04(土) 16:55:48.09ID:I4FtCPXI0
>>1
勝手にワッチョイいれんな

ワッチョイつきはコッチだろ
iPhone X Part.8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1508247072/
2017/11/04(土) 16:57:21.01ID:BwahUxF40
早速
http://i.imgur.com/ov9APJF.jpg
67iOS (ワッチョイ 62a3-MrhE)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:58:29.92ID:QRxBwRcO0
>>66
大丈夫か?なぜ涙を流してるんだい?
2017/11/04(土) 16:58:48.60ID:0gvEaho10
>>66
それどんな状態になってるの?
コーティングが剥げてるの?穴が開いてるの?
2017/11/04(土) 16:59:27.12ID:bGkhWXcw0
>>66
間抜けな奴は使わない方がいい
2017/11/04(土) 16:59:38.62ID:BwahUxF40
多分ちょっと汚れただけ
拭けば取れる
71iOS (ワッチョイ 8136-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:00:48.16ID:h6UprxiA0
>>63
アクセシビリティからタップでスリープ解除は設定可
2017/11/04(土) 17:07:08.78ID:ISCGvYrH0
スクショはどうやるのん?
2017/11/04(土) 17:09:40.54ID:bGkhWXcw0
>>72
左上と右同時押し
片手でできる
2017/11/04(土) 17:11:44.11ID:ISCGvYrH0
>>73
ありがとう、おっちゃん。
2017/11/04(土) 17:14:22.17ID:50hpJd3ud
テンキーが画面下ぴったりに配置されてないから下段が打ちやすくなった
2017/11/04(土) 17:16:21.55ID:bGkhWXcw0
ボタンポチが無くなったのはマジ楽
これはしばらく使わないと分からないと思う
2017/11/04(土) 17:25:20.14ID:XexbWhDQ0
>>76
お前はしかそれ言ってないよ
実機触ってから買えって笑
2017/11/04(土) 17:26:22.98ID:bGkhWXcw0
>>77
使ってないと分からないと思うよ
スマホ移行期のガラケー信者脳と同じ
2017/11/04(土) 17:30:22.51ID:QGN6kbdDM
ますますAndroidの後追い肯定ばかりになってるな
2017/11/04(土) 17:32:50.53ID:rKbWEyWJa
何これセンス悪すぎ
https://pbs.twimg.com/media/DNrcocJWAAcRxt9.jpg
2017/11/04(土) 17:35:38.46ID:xkwkQwRe0
夜起きちゃったときスマホやるけど真っ暗な中じゃ顔認証無理だよな?
2017/11/04(土) 17:37:05.79ID:KuGJQfNp0
どうやってもアラーム音量だけ小さいんだが仕様?
設定からの着信音量変更も設定リセットも試したんだが…
ちなauスペグレ256
83iOS (ワッチョイ 42b2-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:38:17.17ID:g4AAw79z0
>>81
余裕で認識する
2017/11/04(土) 17:38:59.61ID:g345uZDy0
みんなやっと使い慣れてきたのかボタンポチィー!が無いのが
物凄い使いやすさを出してる事に気付いたようだな
85iOS (オイコラミネオ MMd6-wPK4)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:39:06.98ID:QEkPHWq1M
分厚いって言ってるけどSEみたいに分厚くてもいいから
カメラの出目金状態はやめろって人も居たよね

Xは出目金解消してるの?
2017/11/04(土) 17:41:34.78ID:g345uZDy0
>>85
http://i.imgur.com/ov9APJF.jpg
87iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:42:12.86ID:NFv00S900
>>85
ケース着けて裸SEくらいの厚さかな
もちろんこれで出目金解消してるぞ〜w
2017/11/04(土) 17:43:49.50ID:mAEDvaGtp
バッテリーの%を見る方法無いよね?
これが地味に嫌だわ
2017/11/04(土) 17:45:45.48ID:p6EkxjfQ0
>>88
コントロールセンター開くしかない
2017/11/04(土) 17:46:07.64ID:3HGSKuNr0
>>65
バァーカw
2017/11/04(土) 17:46:54.08ID:f4pYfi7z0
正直、初日はこの操作慣れるかな?と思ったけど、二日目にして自然に使えるようになるもんだね

タスクキルだけは現状の仕様よりスワイプ→指を停止→スワイプの方がいいような気もするけど好みの問題かね
2017/11/04(土) 17:47:31.35ID:s4iR7vgx0
>>88
斜めにシュッ
2017/11/04(土) 17:52:43.59ID:f4pYfi7z0
あと簡易アクセスもスワイプじゃなくて画面の下をダブルタップのほうが使いやすいような気もする
2017/11/04(土) 17:54:58.09ID:mAEDvaGtp
>>89
>>92
今初めて知ったわ
一応あるのかありがと

面倒い事には変わらないが
95iOS (ササクッテロル Spf1-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:12:37.69ID:5vVN4KcIp
電源オンした時だけは顔認証ダメでパスコード要求されるのな
2017/11/04(土) 18:13:15.72ID:0gvEaho10
公式にはマルチタスク画面出すには、下から上にスワイプしていったん止めて右だけど
下部から斜めにシュッでも行けるね。
たまにホームに戻っちゃうけど。
タッチのチューニングと動作の割当が増えれば
脱獄環境みたいに便利な使い方になる可能性はあるよね。
今のところAppleも無難な場所に割り当ててるけど
そのうち選択できたり操作をカスタマイズできるようになるんじゃない?
97iOS (ブーイモ MM62-h1BD)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:16:37.79ID:4hBXp3gKM
>>95
それ Touch ID も同じことでしょ。
2017/11/04(土) 18:18:30.83ID:5QIS/E0m0
Touch IDの時代から再起動後はパスコードだろ
99iOS (ワッチョイ e294-VE+p)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:25:01.65ID:mh3kcdqn0
なあ
2時間かかっても復元終わらずに残り5時間とか出てるんだがこのまま待ってたほうがええのか?
100iOS (ワッチョイ e294-VE+p)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:26:12.31ID:mh3kcdqn0
>>81
赤外線だから暗い方がむしろ精度高いくらいってみたぞ
2017/11/04(土) 18:27:54.87ID:iMM8wwME0
来月更新月だから6S+からXに変えるけど、バッテリー%表示はアプデで変わらないかな。あと、コントロールセンターは右上からだと、片手で呼び出せないから不便だ。
この2点がどうにかなれば最高なんだが。
2017/11/04(土) 18:28:05.83ID:0gvEaho10
>>99
一回やめてみたら?
2017/11/04(土) 18:31:09.91ID:skopEbHcp
>>101
ちと不安定やが親指と中指で角掴んで人差し指で操作するとええで
104iOS (ワッチョイ 6ea7-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:34:29.55ID:FzYit9n60
>>92
どのへんを斜めにシュッするのか教えてー
105iOS (ササクッテロル Spf1-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:37:08.03ID:5vVN4KcIp
左手使いの俺にはコントロールセンターが遠すぎる
2017/11/04(土) 18:44:00.59ID:+O+Gmr7m0
簡易アクセスで下げてもダメなん?
107iOS (ワッチョイ 8136-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:44:22.60ID:h6UprxiA0
右利きなら確かに書きながら、食べながらなら左上にコントロールセンターがある方がいいかも
2017/11/04(土) 18:44:53.86ID:bcxaUEaQ0
Apple StoreでSoftBankの機種変として256GBを買ったんだけどさ、
割賦が嫌いだから一括で買ったんだけど、レシートを見ると金額が税込140,184円になってる。
これってApple StoreでSIMフリーを買うのと同じ価格なんだけど、SB価格だと149,280円だからもしかして9千円くらい安くなってる??
月月割は2,810円 × 24回で一緒。
てことは実質72,744円??

店員さんが間違えてSIMフリー版価格で決済かけちゃったのか?
2017/11/04(土) 18:46:59.39ID:L6+wVIOe0
電源ボタン押しても画面が消えたままのときがあるんだけどなんだこれ
110iOS (オイコラミネオ MMd6-njar)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:47:08.35ID:61x1O+NWM
>>80
M字ハゲの位置で変わるのか
2017/11/04(土) 18:49:35.07ID:5ze0Rh320
最初にあるiCloud設定をアップデート中ってのが終わらん
なんだこれ
112iOS (スッップ Sd62-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:57:24.90ID:/PU/oJY4d
ツインクルが超黄色んんだが、尿液晶掴んだ?
2017/11/04(土) 18:59:48.49ID:cVIivNQmM
>>108
間違ってるのはお前だけのような気がするけど
114iOS (ワッチョイ 8136-Asq5)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:01:32.83ID:Rfka7Cdd0
>>112
TrueTone切れよ
115iOS (ワッチョイ e574-XSGB)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:04:59.64ID:LmfWcWNU0
アプリ落とそうとすると電源ボタンダブルクリックとか指示されるんだがどこで治すんだこれ?
116iOS (ワッチョイ e94b-XSGB)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:06:42.87ID:vxKA9eMX0
>>66
これ枠って金属じゃなくてプラだったのかよwwwwww
117iOS (ワッチョイ 8136-Asq5)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:07:15.25ID:Rfka7Cdd0
ステンレスやぞ
2017/11/04(土) 19:07:42.80ID:xkwkQwRe0
暗くても顔認識するのか…
機能は問題ないとして布団被ってたり寝ぼけ顔であることの方に支障がありそうだな
119iOS (ワッチョイ e94b-XSGB)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:09:09.13ID:vxKA9eMX0
>>117
ステンレスがこんな割れ方するもんなの?
120iOS (ササクッテロル Spf1-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:10:05.77ID:5vVN4KcIp
AssistiveTouchでコントロールセンターの件は解決した
2017/11/04(土) 19:10:45.50ID:0vNaydN20
>>119
割れてるように見えるのは部屋の明かりで
擦った跡がついたってことじゃないの
122iOS (ワッチョイ 8136-Asq5)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:11:57.62ID:Rfka7Cdd0
>>119
確かに分かりにくいけどこういう事やぞ
https://i.imgur.com/JDdMMfZ.jpg
2017/11/04(土) 19:11:57.79ID:bcxaUEaQ0
>>113
機種変だと実質81,840円じゃないの?
これだと新規契約/MNP価格の実質72,240円になる。
2017/11/04(土) 19:16:59.04ID:5QIS/E0m0
うお!下の棒、横スライドでタスク切り替え出来たんだね
いちいち上スワイプ停止から選んでた…
2017/11/04(土) 19:17:47.03ID:Z8mz6eDx0
XのステンレスってApple Watchみたく磨けんのかな
2017/11/04(土) 19:22:14.42ID:5QIS/E0m0
これ最初は戸惑ったけど慣れちゃうと物理ボタンマジで要らなくなるな
コントロールセンターとか通知が簡単に表示出来る様になれば完璧じゃん
2017/11/04(土) 19:24:29.25ID:r71SzgXuM
そしてAndroidになった
2017/11/04(土) 19:27:33.19ID:3tyHHbP10
そういえば間違えてアプリの課金タップするとtouchIDはホームボタン押さないと買えないから間違えることないけどFaceIDだと勝手に買うことになってしまうの?
2017/11/04(土) 19:30:19.27ID:pVs17SX70
>>126
コントロールセンターは下から出来て欲しかったな
そしたら完全に片手で使えるのに
130iOS (ワッチョイ 89ea-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:32:17.75ID:VYb2WmeK0
>>101
若干面倒だけど簡易アクセス→M字スワイプでいける
131iOS (ワッチョイ 89ea-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:34:06.84ID:VYb2WmeK0
>>123
多分間違えたんじゃ
132iOS (ワッチョイ 89ea-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:43:45.75ID:VYb2WmeK0
>>128
デフォルトでオフになってるね
これは割と不便
133iOS (ワッチョイ 8255-a3yt)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:48:39.02ID:4A1UiNG30
ソフトバンクから入荷の連絡来たけど今回はやめとこ
2017/11/04(土) 19:52:52.99ID:wanZ/QOSa
フェイスIDだけでロック解除ってできないの??
上スライドが超絶面倒くさいんですけど
2017/11/04(土) 19:53:06.00ID:bGkhWXcw0
>>133
ではこのスレからもさようなら〜w
2017/11/04(土) 19:57:03.90ID:6HeV4mnw0
自分もX今回やめて次に期待してるんだが、スレにいちゃダメ?
発売時期はスレ面白いから見てるんだが
不満点とかどんどん書いて欲しい
X楽しみにしてたし批判する気は無いよ
2017/11/04(土) 19:57:45.11ID:uDOnWtCJ0
操作方法違ってもなれるんならandroid使えばいいという事に気が付かないもんかね
138iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:59:37.85ID:NFv00S900
>>136
それが不満点がないんだよ
重箱の隅をつつけばあるけど、他のホームボタン付き旧型iPhoneより断然いいし満足度高いからな
139iOS (ワッチョイ e1db-RC3w)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:03:34.02ID:v0e7/9HY0
>>138
視野角の狭さは不満だわ
ちょっと角度変えると色味が激しく変わる
有機ELは視野角広いんじゃなかったのか
2017/11/04(土) 20:04:29.08ID:urRGqIt40
>>5
背面か液晶に導入するとは言われてたが、そこまでする気力が無かったんだか
141iOS (ワッチョイ 42ff-wI8j)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:04:41.92ID:yc7dEadS0
重くないすか?
2017/11/04(土) 20:05:53.40ID:5OqRaXiC0
>>55
ご自慢のZenfoneでエロゲやりながらオナニーすればよくね?
2017/11/04(土) 20:06:15.51ID:sUNCbaBWp
>>139
個人的にはどうでもいいわ
2017/11/04(土) 20:07:00.59ID:bGkhWXcw0
>>55
で、このスレに何しに来てるんですか?w
2017/11/04(土) 20:08:16.02ID:bGkhWXcw0
>>141
無印と比べると重いっすよ
プラスと比べると軽いっす
2017/11/04(土) 20:09:47.22ID:zLUoNPhA0
来年のモデルになったらXはゴミだったとかいい出すんだろ
林檎信者哀れすぎる
2017/11/04(土) 20:11:11.54ID:5OqRaXiC0
>>79
虎の威を借る狐
Zenfone4 Pro買えよ負け犬君
2chMate 0.8.10.1 dev/Google/Pixel XL/8.1.0/DT
148iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:12:03.91ID:NFv00S900
>>146
8はゴミだった、ならわかる!w
2017/11/04(土) 20:12:47.44ID:RmNYYDiEp
X買ったけど実験機って言われてるのはあながち間違ってないと思うよ
今のところ使うのにデザイン以外は特に不満はないけど、これからもっと良くしていける点は実際結構あると思うし
アップルの方もユーザーからの不満点は情報収集するだろうから、次どうなるかってのは結構楽しみだわ
2017/11/04(土) 20:14:16.18ID:WR/jq076a
今回はスルー安定
2017/11/04(土) 20:14:52.06ID:5OqRaXiC0
>>127
そして、猿の惑星になる。
2017/11/04(土) 20:16:19.71ID:5OqRaXiC0
>>143
安物の有機EL使ってると間違われそう
153iOS (ワッチョイ e94b-XSGB)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:19:07.49ID:vxKA9eMX0
>>121
>>122
良かった割れてはないんだね

つーかなんでこんなにキーボード入力しにくいんだコレ発狂しそういやマジで
154iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:20:37.95ID:NFv00S900
>>149
OSのアップデートでさらに使いやすくなるだろうな
ホームボタンの旧式は今以上良くなる事はないんじゃないかな?w
2017/11/04(土) 20:23:17.49ID:S9acqyzS0
発表の段階からコンセプト機であること強調されてたから色々微妙、不便な部分あるのは仕方ないんだろうな
微妙な点も分かりやすいものばかりだから次モデルは結構改善されて完成度高くなるんじゃないかと期待してる
156iOS (ワッチョイ 89ea-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:24:01.84ID:VYb2WmeK0
フル充電一体何時間かかるんだろ
8での実験では急速充電のメリットあんまりなかったっぽいけどXはメリットあるかもなあ
買ってから一度もフル充電されてないっぽい
157iOS (ワッチョイ c29c-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:26:28.74ID:Ywg+NnmT0
ティムクックが X発売日にApple Storeに降臨
158iOS (ワッチョイ 8136-uQeV)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:27:26.64ID:Rfka7Cdd0
>>153
そういやキーボードは片寄せできるの?
7や8でも出来るから出来るとは思うけど
159iOS (ワッチョイ 89ea-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:28:55.92ID:VYb2WmeK0
>>158
できるけどもう慣れた
2017/11/04(土) 20:30:01.92ID:nxveTvqX0
>>133
永遠にさようなら〜w
2017/11/04(土) 20:30:14.02ID:1aSLXjWn0
せっかくの大画面なのに2画面表示できないのが残念!

機能面で8との価格差ほどのメリットあるとは思えないな。
162iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:32:47.85ID:NFv00S900
>>161
8は画面小さいし解像度極小じゃんw
163iOS (ワッチョイ ad53-MrhE)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:35:22.32ID:CpQf9P6f0
https://iphone-mania.jp/news-192015/
外観に異常がなかったiPhone Xに異変が!

iPhone Xは、いずれの落下テストにも、ほぼ無傷でした。

これまで数多くのiPhoneの耐久性テストを実施してきたEverythingAppleProも「これまでテストした中で、最も耐久性が高いiPhoneだ」と驚き、ステンレス製の側面フレームが衝撃を吸収しているのではないか、と指摘しています。

しかし、落下テスト後、iPhone XのFace IDによる顔認証が動作しなくなってしまいました。


そのうちカメラの故障が増えそうだな
落としてガラスが割れるよりもカメラが故障して中に一切アクセスできなくなって阿鼻叫喚の人が増えそう
164iOS (ワッチョイ 8136-uQeV)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:36:10.55ID:Rfka7Cdd0
パスコード必須だからアクセスできなくなるわけないだろ…
165iOS (アウアウカー Sa69-wI8j)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:36:23.28ID:HEj3W8aRa
iPhone x電池のもちいいかな?
2017/11/04(土) 20:38:02.67ID:b5n/3Ow80
>>163
あーフロントセンサーがダメになるのか・・・
いまだに使ってる5sは数年間で何度も落としたからこれは怖いね
2017/11/04(土) 20:38:37.67ID:Dv4YUCLpa
https://i.imgur.com/GjDfeO2.jpg
かっけえ
2017/11/04(土) 20:42:35.63ID:BYQo951Hd
泥端末まんまじゃん!ww
169iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:43:11.44ID:NFv00S900
>>163
顔の高さからコンクリートに何回も落としたらそらそうなるわなw
ま、背面割れようがカメラが壊れようが、かかる費用は同じだ

つうかアフィカス貼るなアホ!
170iOS (ワッチョイ 89ea-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:44:23.78ID:VYb2WmeK0
泥ユーザーに言わせると泥まんまとか言うけどiPhoneユーザーからすると全然違う
だから泥ユーザーなんだろうけどな
171iOS (ワッチョイ 2e45-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:50:34.84ID:W+HjbFg10
付属の充電アダプタってUSB PD非対応?
2017/11/04(土) 20:53:57.43ID:1aSLXjWn0
>>162
できることそう変わらないし
8 Plusならなおさら
173iOS (スッップ Sd62-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:58:26.34ID:ERSWMltjd
truetone切っても6sより黄色いからカラーフィルタかけたらちょうどいい色になった
https://i.imgur.com/qqZg8Yq.jpg
174iOS (スププ Sd62-Cv1d)
垢版 |
2017/11/04(土) 20:59:00.22ID:n3cefKdtd
【iPhoneXの評判まとめ】

・スペックの割に本体価格が高い
>64GBモデルが121,824円(税込)
>256GBモデルが140,184円(税込)

・画面や背面を割った時の修理費が非常に高い
>画面損傷のみ:31,800円
>その他の損傷:60,800円

・AppleCareの料金が24,624円(税込)と他のiPhoneより高い

・マスクをしていると顔認証が通りにくくなる

・机の上に置いている場合、顔認証の成功率が極端に下がる

・片手操作だと画面上部まで指が届かない

・実際に持ってみるとずっしりと重い

・有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://imgur.com/dw0HTZg.jpg
http://imgur.com/70R4J0E.jpg

・iPhoneXに対応していないアプリは上下に黒帯&ぼやけて表示される
https://i.imgur.com/6CB08YC.jpg

・ゲーム系アプリはほとんどiPhoneXの画面表示に対応してない
https://i.imgur.com/YHFz4uO.jpg
https://i.imgur.com/ZYbGTeR.jpg

・フルスクリーンで表示させるとM字部分が欠ける
https://i.imgur.com/oiMU15l.jpg
https://i.imgur.com/RV8dft7.png

・画面の最大照度が他のスマホより暗い
https://i.imgur.com/Vdq6byv.jpg

・16:9表示の時、画面の大きさがiPhone8と変わらない
https://i.imgur.com/cSfd8BL.png
https://i.imgur.com/bO4a2l4.jpg
2017/11/04(土) 20:59:31.48ID:5KU/ZxPvp
6から乗り換えだけど
着信音やPDFが同期されてないな
2017/11/04(土) 21:02:30.78ID:P7W+zgjR0
まだ買えてないけど、現物触ってみた感じは良いね!
公に仕事中スマホ弄り辛い環境なので、ノールックでロック解除できる指紋認証が無くなるのだけは痛い。
顔認証だけがネックで予約を取り消すか迷ってるんだけど、手に入れた人たちどうですか?
177iOS (ワッチョイ d2d8-vblU)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:04:16.36ID:NFv00S900
>>175
それはitunesの仕様が変わったからな
178iOS (ササクッテロル Spf1-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:07:32.03ID:6UD3i6Svp
payのダブルクリックしなくて良い方法ないのかな
179iOS (ワッチョイ 89ea-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:08:34.15ID:VYb2WmeK0
>>178
先にリーダーにかざせば?
180iOS (ワッチョイ 713c-puHV)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:08:57.21ID:F1rHyyVR0
>>178
現金払い
181iOS (ワッチョイ 46ca-h+fr)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:10:53.39ID:iJPjoEqK0
>>176
顔認証は必須じゃないからパスコードで解除すればいいじゃん
2〜3秒あれば解除なんか出来るし慣れればノールックでも出来るだろ
2017/11/04(土) 21:14:21.56ID:cVIivNQmM
>>176
じゃなんでXの話してるの?8買えばいいじゃん
183iOS (スププ Sd62-lkN5)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:15:12.68ID:NFoXk/rod
>>178
ケースにカードを入れる
2017/11/04(土) 21:16:23.20ID:6l+lfBPc0
今日実機見たががっかり感すごいな
2017/11/04(土) 21:16:51.31ID:Fb2lLZXd0
iTunesに同期されない&最新のiTunesがインスできないんだけど、原因わかる人いる?
iTunes経由なしでCDから取り込んだミュージック入れられる方法ある?
186iOS (ササクッテロル Spf1-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:17:10.25ID:6UD3i6Svp
>>179
>>180
ありがとう
7と同じやり方でいいのか
ダブルクリックして用意してたわ
187iOS (ワッチョイ 42b2-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:17:50.54ID:g4AAw79z0
>>178
Suicaで支払う
2017/11/04(土) 21:18:53.39ID:eF+gaUwA0
>>181 みたいに、強引な手段で解決すりゃええやん的発想はなんなの?
指紋認証が無いことによるデメリットは、別の方法を考えて解決する必要があるのに、
そんな能無しみたいな考えしか浮かばないの?
2017/11/04(土) 21:20:08.93ID:cVIivNQmM
>>123
AppleStoreで買った端末にSBの月月割が適用されるなんて思えないなぁ。機械部品的は同じだけど商流が違うよ
2017/11/04(土) 21:20:11.45ID:5OqRaXiC0
>>170
両方使ったことないから>>168なレスしてしまうんだろうね
191iOS (ワッチョイ 46ca-h+fr)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:20:26.36ID:iJPjoEqK0
強引とかじゃなくてだな
店頭で触っただけだと顔認証に失敗したらすぐパスコードに変わることまで
気付かない可能性もあるだろ
2017/11/04(土) 21:20:33.46ID:nI+jesgRM
欠陥機だからしゃーない
2017/11/04(土) 21:21:09.13ID:5OqRaXiC0
>>174
グロ
194iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:21:50.38ID:NFv00S900
>>188
指紋認証から顔認証に変わったメリットの方がでか過ぎるんだがw
2017/11/04(土) 21:25:20.42ID:f8OiU0zH0
Androidは所詮Androidなんだよなぁ
iOS使ったことないやつにはわからんだろうなぁ
2017/11/04(土) 21:26:14.18ID:OTitngk90
顔認証のロック解除後のスワイプなんとかしてー。
2017/11/04(土) 21:28:26.59ID:5KU/ZxPvp
>>196
それをなんとかすると
時計代わりに時刻を見るだけなのにロック解除されるのなんとかならんのか?となりそう
2017/11/04(土) 21:30:07.85ID:f8OiU0zH0
ロック解除してウインクでホーム画面だせたら世界は平和になりそう
2017/11/04(土) 21:31:29.41ID:r2JWG2W40
ネガキャンは認める
もっとやって俺のお届け予定日を早めてくれ
2017/11/04(土) 21:31:41.82ID:BPN9O02+0
>>181
パスコード6文字だろ
あれ推測されにくい数字の6列記憶するの難しくないか
使える人頭いいな
2017/11/04(土) 21:32:42.92ID:0gvEaho10
>>185
iCloudミュージック
2017/11/04(土) 21:32:55.90ID:OTitngk90
>>197
オンオフ有りで解決やと思うけど…
2017/11/04(土) 21:35:11.25ID:uDOnWtCJ0
>>200
左右対称の並びにすれば覚える数字半分やで
2017/11/04(土) 21:35:42.66ID:OF94d+Qt0
>>176
そんなに気になるなら8シリーズの方が無難
認証爆速だしポッケでホームに触れて取り出した頃にはホーム画面になってる
205iOS (ササクッテロ Spf1-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:35:56.68ID:2LYjDI2lp
アプリのタスク移動だけは神がかってやりやすい
2017/11/04(土) 21:35:58.72ID:5KU/ZxPvp
ポケットの中でもサイドボタン押し、取り出す最中に上スワイプすると
鍵マークが一瞬、モヤモヤして解除されるな
2017/11/04(土) 21:36:04.57ID:BPN9O02+0
>>155
画面隅からの機能呼び出しには慣れたが
あの上の出っ張りだけはいかんわ
Appleはスマートフォンでインターネットをする楽しみを軽視してるね
2017/11/04(土) 21:36:17.80ID:S9acqyzS0
ハード
・マスクしてても顔認証できる(最低でも1/3隠れた程度では遮られない程度の改善)
・机に置いた状態でも顔認証出来る角度の改善
・顔認証される距離感の改善
・端末の上下関係なく顔認証(ホームボタンないせいで上下逆でかざした時用)
OS
・全画面対応アプリが今後ちゃんと増える(今は手持ちの1/3のみ対応済)
・認証後のスワイプon、off選択
・ホームバーの表示、非表示選択
・ホームバーのタッチ範囲のシビアさ改善

つべやスレで出てるここら辺が改善された頃改めて触って判断したい
まあその頃には新作の情報出て結局買うか分からないけど
根本的に言えば切り欠きデザインなくすか範囲狭くして、16:9に対応するようもう少し横幅広げてバランス良くして上の問題を解決したものが来年出るのを期待しつつ
2017/11/04(土) 21:36:41.36ID:+O+Gmr7m0
>>202
オンオフいちいち切り替えるのか
2017/11/04(土) 21:38:43.92ID:ny+eTuaA0
さっき FaceID の致命的な欠陥見つけた。

寝転がって iPhone X 持って、iPhone だけ立てた
状態だと、顔を認識しなかった。
iPhone も倒してやると認識した。

指紋はどの方向でも認識してたから、明らかに退化してる。
2017/11/04(土) 21:38:52.94ID:OTitngk90
>>209
いやいや…設定で好みでやれば解決やん。
2017/11/04(土) 21:39:10.08ID:S9acqyzS0
>>207で思い出したけど追加
・コントロールセンターの呼び出しを下から出せるようにホームバーを2タップとかにする
これで簡易アクセス組み合わせたら今まで通り片手操作できるような
2017/11/04(土) 21:39:13.59ID:BPN9O02+0
>>149
こっちからいちいち通信費と時間かけて 
Appleのサイトにアクセスして評価送れってのがムカつくよな
社員自らユーザーの家一軒1軒回って頭下げて評価聞くのが筋だろ
せめて評価をネットで送ったら抽選で何か当たるキャンペーンくらい張れや
こっちはタダ働きするデバッカーかクズ
214iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:39:49.50ID:NFv00S900
>>209
時計見るだけで解除されてなんか困るのか?
放っておけばすぐ画面消えてロックされるだろーが
2017/11/04(土) 21:41:18.98ID:D4D7wa450
Bluetooth5.0対応AirPodsはいつ出るんだろう
早くiPhone Xで使いたいよ
2017/11/04(土) 21:42:32.14ID:eDTMca2yM
https://youtu.be/wE9i09qCBl0
2017/11/04(土) 21:44:38.09ID:i9qreaVJ0
枠がすごい安っぽいよな
買わなくて正解だった
2017/11/04(土) 21:47:20.10ID:+O+Gmr7m0
>>214

時計を見るためだけに画面見たのにロック解除されてホームに行ったら手間だって話でしょうが
2017/11/04(土) 21:51:02.01ID:eF+gaUwA0
>>210
カメラの位置考えれば、それは無理だと理解できるだろ
2017/11/04(土) 21:51:43.62ID:1zDuMAaep
買わなくて正解と判断した人間がどうしても気になってスレを見てしまうぐらい魅力的なiPhoneってことだな
2017/11/04(土) 21:52:20.18ID:OF94d+Qt0
>>218
そいつおのぼりさんぽいからあんま触れない方がいいぞ
222iOS (ワッチョイ 3162-1Xqt)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:52:37.19ID:qMRkDKRL0
iPhone7plusのバックアップがPCで出来ないんだけど同じ人おる?エラーメッセージは「コンピュータから取り外されたためバックアップ出来ません」でググって出る程度の方法は全て試したんだけどな
2017/11/04(土) 21:52:42.68ID:bGkhWXcw0
>>205
サイドボタン押さなくても
傾けるだけでスリープ解除するよ
224iOS (ワッチョイ 42b2-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:52:46.53ID:g4AAw79z0
お前らの性格の捻くれさが良くわかる
2017/11/04(土) 21:53:40.38ID:etSxlQ+K0
来年の第二世代に期待してるからここの意見は参考になるのよね
2017/11/04(土) 21:54:04.97ID:bGkhWXcw0
>>206

サイドボタン押さなくても
傾けるだけでスリープ解除するよ
2017/11/04(土) 21:54:10.54ID:5ze0Rh320
ホームバー横フリックのアプリ切り替え便利すぎる
2017/11/04(土) 21:54:50.40ID:S9acqyzS0
5のときも凄く細長くなってそこから6〜8って縦横のサイズ感が丁度良くなったから今回も同じ流れあるんじゃないかなあと希望的観測
ただこその後は巨大化するとプラスと用途が被りだすからiPhoneの拡大路線も次で止まりそう
というかもうスマホってこれ以上無理に進化させる必要ある?
革新さのために利便性無視の方向にどんどん逸れて迷走だけはやめてほしい
2017/11/04(土) 21:55:16.13ID:QSi+Vx/va
実機みてきたけどなんか実験機っぽかったから8買った
2年後に完成品出るしよかったかな
2017/11/04(土) 21:55:16.94ID:P7W+zgjR0
>>181
>>182
レスサンクスです。ノールックでパス入力は俺には難しそうだわw
iPhoneX実物見てカッケーって思ったんだけど、顔認証の使い勝手までは店舗じゃ確認できなかったのでね。

学生とか会社員でも公に手元に出せないときあるだろから、手に入れた人の体感でどうかなって。

向いてないならiPhone8にした方がいいんかな。
231iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:56:24.44ID:NFv00S900
>>220
予約キャンセルした奴らは負け組だよな
w
2017/11/04(土) 21:57:44.51ID:uDOnWtCJ0
>>228
迷走してるのはiPhoneだけだから大丈夫
2017/11/04(土) 22:00:46.16ID:ny+eTuaA0
>>219
バーカ
いろんな位置で試したわ
2017/11/04(土) 22:00:52.19ID:S9acqyzS0
>>220
最初ん?と思ったけど切り欠きデザインも見慣れてくると実用面の難点さえクリアすれば買おうかなって気持ちが傾き始めてる
でも普段手放しで褒めるYouTuberたちでさえほとんどがすぐ難点に気付いてるのが気になる
予想通りの難点なことが多いから自分が日常で使ってもすぐ痒いところに手が届かなくて後悔しそうなんで今はスレを様子見してる
2017/11/04(土) 22:02:25.18ID:858y1MBF0
有機ELが焼きつくって本当?
アップルは対策をしてて大丈夫と判断したから
商品として出しているんじゃないの
もし万が一焼きついてもapple careに入っていれば安心!
2017/11/04(土) 22:02:26.97ID:5KU/ZxPvp
>>226
スワイプのタイミングが早いと解除出来なくないか?
ポケットの中でサイドボタン押してスワイプしてから取り出してみ
2017/11/04(土) 22:02:29.51ID:1aSLXjWn0
>>228
スマホのハードウェアの進化はもう充分かもね。

これからはAI端末としてシステムの一要素になるんじゃないかな?

Google HomeとAndroidとの連携が今後どう進展するか気になる。

アップルも一応AIスピーカー出すみたいだけど。
2017/11/04(土) 22:03:34.59ID:vxKA9eMX0
8なら在庫余りまくってるからチャンスだぞ
Xは発売日に買えないと価値無し

Xはゴミカスだから予約待ちせずに他買った方が幸せになれるよキャンセルしようね
2017/11/04(土) 22:03:46.34ID:u+QQb3BS0
>>220
それを言うと8のスレでもX持ちが同じ事やってるぞw
2017/11/04(土) 22:04:53.29ID:OF94d+Qt0
次は視線で操作だな
これしかない
2017/11/04(土) 22:06:55.21ID:S9acqyzS0
>>237
やっぱりAIやVR方面で伸ばしていくのか
2017/11/04(土) 22:07:20.77ID:1zDuMAaep
>>234
あの切り欠きのデザインは気になる人は気になると思う
ホームボタンにとらわれている人は扱いにくいと感じてしまう部分もあると思う
はじめてiPhoneに触ったときの新鮮さと同じ感覚で向き合えると実に楽しい端末なんだろうなと感じたよ
2017/11/04(土) 22:08:48.56ID:1zDuMAaep
>>239
すまん8のスレは知らんw
244iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:12:45.20ID:NFv00S900
久々に8スレ見たら、過疎スレがX叩きで盛り上がっててワロタwww

Xスレ荒らしてるのコイツらじゃんw
2017/11/04(土) 22:15:28.99ID:i9qreaVJ0
>>220
チープさが目立つじゃん
高級さのかけらもない金の無駄使い
2017/11/04(土) 22:16:47.76ID:bGkhWXcw0
>>244
8持ちはXと迷っただろうから悔しいんだろ
可哀想だ
2017/11/04(土) 22:16:53.91ID:1zDuMAaep
>>245
うん
人それぞれだからそれでいいんじゃないかな
2017/11/04(土) 22:22:00.53ID:i9qreaVJ0
>>247
お前馬鹿だろう
249iOS (ワッチョイ 3db7-xZ9U)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:22:10.18ID:YS1tsySK0
電話かかってきて気づいたんだけど着信音量ってiPhoneを持ち上げると小さくなるね。これってX以外でもそうなのかな?
2017/11/04(土) 22:23:03.54ID:utQvdRZK0
Xと8Plusって望遠「なし」の場合は動画の手ブレは同程度と考えていい?
レビューではXはジンバル並のブレ補正能力とか。
2017/11/04(土) 22:24:35.87ID:h6vvqaPHd
8スレは煽りに行ってるのがいたからヘイト溜まってるんだろ
叩き具合はニュー速の方が酷いぞ
2017/11/04(土) 22:28:38.48ID:IXEH0fuJ0
画面を少し傾けると結構色が変わるな
今のところ液晶の方が優秀な気もする
2017/11/04(土) 22:32:12.22ID:0gvEaho10
>>216
グロ
254iOS (ワッチョイ ada7-HZPT)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:35:23.15ID:cpRcsVVQ0
早く各アプリの更新来ないかな
画面の端が切れまくって使いづらいっす
2017/11/04(土) 22:38:04.19ID:QDX5bcUw0
>>140
Xの次機種で指紋認証を追加しようとしてることが発覚するとXが買い控えられるから、噂の打ち消しに必死だな。
2017/11/04(土) 22:39:56.19ID:h9RrmjoP0
>>200
]は4文字ダメなの?
257iOS (ワッチョイ d2d8-xSqF)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:41:41.28ID:mhx1bjwU0
望遠の手ぶれって使うの?
2017/11/04(土) 22:42:25.03ID:5QIS/E0m0
>>254
休日って緊急の場合以外アプデ登録しないから月曜か火曜あたりに一気に来そうだね
259iOS (アウアウカー Sa69-wI8j)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:43:45.34ID:HEj3W8aRa
しかしiPhone x電池あんまりもたないなー
2017/11/04(土) 22:43:54.55ID:aCIby8XW0
今日会社の人の8と比べたらXって画面綺麗なんだな
比べないと分からんが比べたら違ったわ
あとなんか7、8みると古いと感じてしまう
ようは慣れだなこれ
261iOS (ワッチョイ 41d8-shi2)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:44:01.58ID:XAGMc8Ko0
XのタスクキルってiPadみたいなジェスチャーとスワイプって方法無いの?
2017/11/04(土) 22:45:21.04ID:LcLQsSgn0
焼き付きって同じ画面何時間もつけっぱなしにすることなんてあるか??
同じ有機ELのVITAでさえ何も焼き付いてないわ
2017/11/04(土) 22:45:32.63ID:KuGJQfNp0
>>249
Xのみ顔認識してアラーム、タイマー、着信音が小さくなる仕組みです。
あとスイッチャーは上にスワイプしなくても直でバーを右にスワイプすれば次々に切り替わります。
参考までに。
2017/11/04(土) 22:45:48.34ID:h9RrmjoP0
>>249
顔向けたらじゃない?
目覚ましでそうなるらしいけど
2017/11/04(土) 22:46:28.07ID:5OqRaXiC0
>>237
Pixel2に載ってるPixel Visual Coreを画像処理以外にも使う計画だからAI関連をやりそうだな
2017/11/04(土) 22:46:40.16ID:jXQtlTUFx
>>249
それアラームでもそうならないか?
レスでアラームの音が小さいとかあったから試してみたら6sより音でかくて、あわてて手に取ったらボリュームが下がった。

もう一回試したいが嫁がキレたのでやめとく
267iOS (ワッチョイ e12f-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:49:56.41ID:MKmHJKnH0
いやー、何がいいって、画面に触った感じが気持ちいい
操作感がすごい滑らか!

ホームボタン無いのももう慣れたし、これは買いだわ
2017/11/04(土) 22:50:59.62ID:fU8z5MQDH
切り欠きと丸角邪魔すぎw
2017/11/04(土) 22:51:37.18ID:5OqRaXiC0
>>262
ポケモンGOで酷使したらモンスターボールの跡が残るんじゃね?
2017/11/04(土) 22:51:49.25ID:VuzF9alqM
有機ELに夢見すぎ
べた褒めしてたマスゴミどうすんの?
2017/11/04(土) 22:53:01.22ID:fU8z5MQDH
ゲームとか同じ位置に表示してるものとか多いから焼きつき凄いよ
液晶優秀やったな
2017/11/04(土) 22:54:01.21ID:95VprE0lp
有機ELって結局4KTVとかと一緒で大画面かつ再生コンテンツ自体も高画質じゃないとあまり恩恵ないんじゃない?
綺麗は綺麗なんだけど期待してたほどでもない
2017/11/04(土) 22:55:17.33ID:0gvEaho10
>>266
ユーザーの使用中はセンサーで判断して通知や着信音が鳴らなくなる
2017/11/04(土) 22:55:18.00ID:95VprE0lp
FaceIDの設定落とした奴いる?
精度落とす代わりに解除スピード上がったりするの?
275iOS (ワッチョイ 6e18-8rCj)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:56:28.28ID:kXgRZOIH0
>>257
釣れますか?
2017/11/04(土) 22:56:56.65ID:xkwkQwRe0
焼きつきってどれくらいで始まるんだろう
2年焼きつかずに持てばいいわけだけど
277iOS (ワッチョイ 3db7-K7d+)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:57:27.00ID:YS1tsySK0
>>263
そうなんだ。確かに顔向けてたら音量下げていいわね。
なかぬかに気の利いたことを。
2017/11/04(土) 23:00:09.19ID:Hum6XEtUM
>>140
噂で言われてただけでAppleはそれを否定してる
2017/11/04(土) 23:02:10.90ID:a/LK41ZLa
>>248
涙拭けよ
2017/11/04(土) 23:04:47.13ID:Hum6XEtUM
>>200
4桁もできる
2017/11/04(土) 23:05:26.36ID:95VprE0lp
6のTouch IDと同じくらいの速度だよねFace ID
今後OSの方で速度上がってくことはあるのかな?
282iOS (ワッチョイ 89ea-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:06:53.64ID:VYb2WmeK0
>>190
7まで二台持ちだわ、並みの泥ユーザーより色々使っとるわ
2017/11/04(土) 23:08:26.13ID:4h4aKC1T0
背面に指紋認証とか論外だし画面上で指紋認証ができるようになったとしても一発でホームに行くようなUIになると思えない
もう顔認証の精度と速度を上げて行く方向でいいと思う
284iOS (ワッチョイ 89ea-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:10:22.93ID:VYb2WmeK0
>>254
せっかく更新されててもアレ?ってのもあるからもうちょいたたんとね、しかし5の頃とは段違いのスピードで更新されてるな
285iOS (ワッチョイ 89ea-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:11:46.31ID:VYb2WmeK0
>>261
キルするの諦めなよw意味ないってば
286iOS (ワッチョイ 89ea-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:12:47.44ID:VYb2WmeK0
>>270
HDR動画だとおーって感じ
287iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:14:22.79ID:NFv00S900
>>257
望遠こそ手ぶれ補正が必須
2017/11/04(土) 23:15:20.90ID:bXnhoJCb0
まだ昔の癖でボタンを押そうとする動作を無意識にやる時があるな
2017/11/04(土) 23:16:44.70ID:atnbZ7RC0
>>260
わかる
x触ってから6系触ると昔でいう5s触ってる感覚だわ
290iOS (ワッチョイ c29c-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:19:13.17ID:Ywg+NnmT0
液晶が凄い綺麗だね
カメラも綺麗でレベルが違う
2017/11/04(土) 23:21:26.90ID:uDOnWtCJ0
>>283
背面指紋便利やぞ使ったことないのに否定すんなや
292iOS (ササクッテロル Spf1-phZu)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:26:46.39ID:+XzQj7lbp
デレステをiPhoneXで表示するとiPhone6s4.7インチぐらいと判明

画像
https://i.imgur.com/E3opATK.jpg
2
https://i.imgur.com/IcosjMJ.jpg
293iOS (ササクッテロラ Spf1-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:27:45.30ID:95VprE0lp
>>292
これアプリ側が対応させてないからデレステに限らんのじゃないの?
2017/11/04(土) 23:28:44.76ID:UUkclsRV0
何を当たり前のことをって感じ。
初めて6とか、5出た時のこと全然知らないんだろうなぁ。あの時より全然マシだぞ
295iOS (ササクッテロル Spf1-phZu)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:29:17.44ID:+XzQj7lbp
悲報 iPhoneXでゲームを写真に撮ると
角が丸くなり黒帯が入り下に変なバーが入る画像になると判明

画像 iPhoneX
https://i.imgur.com/mrR8yGE.jpg

画像 iPhone8プラス
https://i.imgur.com/eym93En.jpg
2017/11/04(土) 23:29:52.39ID:3HGSKuNr0
>>292
ソシャゲガイジ脳みそ溶けてるぞ
2017/11/04(土) 23:30:22.09ID:3HGSKuNr0
>>295
ソシャゲガイジ脳みそ溶けてるぞ
2017/11/04(土) 23:30:28.16ID:UUkclsRV0
>>295
呆れて言葉も出ない。

トリミングしろやweewewwwwwww
2017/11/04(土) 23:30:56.58ID:KCV39qAF0
店舗受け取り復活したな
300iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:32:51.55ID:NFv00S900
>>292,295
糞アプリだなあ
オタク涙目www
301iOS (ササクッテロル Spf1-phZu)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:03.39ID:+XzQj7lbp
iPhoneXに表示された画面を
iPhone8プラスの表示に
重ねると凄く小さいと判明

画像
https://i.imgur.com/5xArniO.jpg
2017/11/04(土) 23:33:39.08ID:uDOnWtCJ0
iPhoneなんて音ゲーくらいしか取り柄ないのに何言ってるんだ
303iOS (ワッチョイ c29c-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:52.79ID:Ywg+NnmT0
液晶明るさマックスだと眩しいんだけどwww
304iOS (ササクッテロル Spf1-phZu)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:34:23.29ID:+XzQj7lbp
>>301
iPhone8プラスの方が
ちゃんと16:9で
画面大きく表示されるやん
2017/11/04(土) 23:37:05.54ID:p5fPfK8jp
ドローンでは使えないiPhoneX
306iOS (ワッチョイ 4251-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:37:38.66ID:BOCZNe3B0
指紋認証は汗ばむとすぐ反応しなくなるから顔認証楽でいい
ただ飲み物飲みながら解除が出来ない
2017/11/04(土) 23:38:18.22ID:3HGSKuNr0
>>304
脳みそ溶けると一人で会話を始めるんだね
2017/11/04(土) 23:39:09.20ID:F1rHyyVR0
>>266
早く補修しないと
空気が抜け切る前に
309iOS (ワッチョイ c29c-Wkje)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:40:07.44ID:Ywg+NnmT0
>>304
自作自演ワロタ
2017/11/04(土) 23:42:01.54ID:UUkclsRV0
くっそwwww
笑ったわ
2017/11/04(土) 23:43:40.65ID:SgEsZgju0
違うだろ ハゲー!> iPhone X 発売 うふふ
2017/11/04(土) 23:48:41.05ID:x/SoVoZo0
>>134
確かに同意だな
2017/11/04(土) 23:48:50.81ID:2Gf14j+jH
指紋認証は冬場手がカサカサになると使えなくなる。
2017/11/04(土) 23:51:40.08ID:xkwkQwRe0
>>313
どんだけ乾燥してんだよw
2017/11/04(土) 23:57:04.84ID:2Gf14j+jH
>>134
まじで面倒。
あと、コントロールパネル呼び出すとき、手がつりそう。右下から植えにフリックすれば楽なのに、何で右上から下にしたのか。
馬鹿しかいないのかなアップルって。
2017/11/04(土) 23:57:53.23ID:3Gw+9YUU0
奥だけ充電って邪魔じゃね?
縦置きにできればいいのに
2017/11/05(日) 00:01:34.33ID:jwqXcX0r0
これアプリの購入の時認証はどうすんの?
指紋は指載せないとダメだけど
318iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:02:34.50ID:x7ds13S8a
簡易アクセス→右上だったところをしたフリック
ちょい面倒だが指はつらない
319iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:03:34.32ID:x7ds13S8a
>>317
デフォルトではパスワード入力、FaceIDも利用可能ではある
2017/11/05(日) 00:05:48.51ID:TUv65H9I0
下からスワイプがクソ過ぎ
2017/11/05(日) 00:05:48.82ID:ZBSLPEYb0
>>314
うちの親は夏でも指紋認証できないと嘆いてる
年配には顔認証の方が良いかもな
322iOS (ササクッテロル Spf1-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:06:22.45ID:xX5xqX+2p
>>315
Assistive Touch使えば
2017/11/05(日) 00:09:41.71ID:jwqXcX0r0
>>319
だよねFaceIDがデフォだったら怖いよね
324iOS (ワッチョイ 626a-a3yt)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:12:19.02ID:ummtmT790
Kindleアプリ最適されてるの? マンガ読めるか気になる
2017/11/05(日) 00:14:38.79ID:evWj2rx40
>>303
液晶じゃねえぞ
2017/11/05(日) 00:20:54.24ID:pIoydD540
FaceIDは使えそうだが、ロック解除で下からスワイプ面倒。アップルさん改善願います。
327iOS (ワッチョイ 41ab-8/j8)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:24:46.73ID:0qVtKFN50
Faceで解除したのにスワイプさせる意味ってなに??
指紋認証だって認証すればそれで終わりやんけ
328iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:24:59.10ID:x7ds13S8a
>>323
こんな安易な解決法を採用してるとは思わなかったが、最近のユーザーはあんまり新しいアプリ入れないのかもなあ
329iOS (ワッチョイ 8136-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:27:42.87ID:gi2vQvLQ0
Assistive Touch

シングルタップ→ホーム
ダブルタップ→コントロールセンター
長押し→スリープ
3D Touch→簡易アクセス

俺はこうした、参考までに
330iOS (ワッチョイ 4251-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:27:48.63ID:OxIioTSw0
assistive touchにホームボタン割り当てたらタップでロック画面開けれる
2017/11/05(日) 00:31:11.17ID:VZWjpGfo0
icloudのメディアを復元中が終わらない
icloudなんて使わなければよかった
2017/11/05(日) 00:38:42.69ID:Nb09oZFP0
ヨドで実機触ってきたが、自分の8Plusと比べて特に画面が綺麗とは感じなかった。
黒がより黒く見えるのは実感できたが、意識しなければ気にならないレベル。
8plusで十分綺麗。

一番気になった画面サイズはPlusの圧勝。面積の比較なら大差ないようだが、
写真(縦横比3:4)を表示した時のサイズが違いすぎる。横方向だとPlusの方が
1センチほど長い。

自分はスマホをフォトビューア的に使うことが多いので、Xにする理由はなさそう。
Xにしかない、望遠レンズでの手振れ補正には魅力を感じるが、実際には
広角側で撮影することがほとんどなので、望遠の出番は少ない。

あと、Live Photosのサンプルを表示した時、残像感がひどいように感じたが
7や7plusと比較した人いる?サンプル見るのを忘れたけど、動画の残像感は
どうかな?
2017/11/05(日) 00:39:11.05ID:tyvhnfSL0
さっき実機触ったけど下からスワイプのホームは便利だな、これ他の機種で再現してくれないのかな?まだまだ7+のが良かった、解除遅すぎる
2017/11/05(日) 00:41:18.52ID:tyvhnfSL0
買ったやつは非を認めることが難しいと思うからX擁護に走ると思うが、もし買ってなかった時にそこまでXのこと擁護できるか今一度考えて欲しい。
2017/11/05(日) 00:44:04.74ID:i0NgOvo0M
アップルストアアプリでの予約合戦では意味あったぞ
>>285
2017/11/05(日) 00:44:07.99ID:GgZo/5ZJ0
なんでそんなに必死なんだよw
2017/11/05(日) 00:45:16.43ID:jNwtYPRTM
メルカリ、ラクマでシムフリ新品未開封が大量売れ残り中。

もう少しすれば定価より安く買えるぞ!
2017/11/05(日) 00:46:40.61ID:i0NgOvo0M
初日配送分で予約できたけどキャンセルしてよかったわ
来年の9だかⅪを買うわ
2017/11/05(日) 00:50:03.09ID:Wz680gdm0
>>338
待てるならそっち待ってたほうが良さそうだよなあ

指紋認証も復活してデザインも挟額縁でM字ハゲも改善してきそうだし
2017/11/05(日) 00:50:11.38ID:Umnn6iXU0
「慣れ」をNGにしてスレの様子見てるわ
2017/11/05(日) 00:52:24.22ID:31pCr0oWM
持ってない人のレビューなんて要らないんだが、、、
342iOS (ワッチョイ 9936-WZK7)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:55:06.38ID:dNB0rgCP0
簡易アクセスが出来ない・・・へたっぴなのけ・・・
osのバージョンとかかんけあるのかい?一般→設定→ass開いても簡易アクセスなんて項目ないし・・・
343iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:57:00.18ID:x7ds13S8a
>>335
たしかにw
344iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:57:32.41ID:x7ds13S8a
>>342
11.1から
2017/11/05(日) 00:57:35.30ID:/YRN8woS0
突然xで謎の四角ルーペが出現してタップ等が効きが悪くなる事案発生
これどう見ても不具合の挙動だったんだけど他に報告上がってる?

あと電源オフもこの時電源表示がタップ出来なかった
346iOS (ワッチョイ 9936-WZK7)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:57:42.57ID:dNB0rgCP0
ass何ちゃらじゃなくてアクセシビリティの間違いー
347iOS (ワッチョイ 9936-WZK7)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:58:42.06ID:dNB0rgCP0
>>344
なんてこった指つる前にアプデして来るわ、ありがとう
2017/11/05(日) 01:01:50.54ID:ddO46zvq0
2017/11/05(日) 01:01:56.82ID:2hDX/ZiS0
2017/11/05(日) 01:01:59.22ID:e8eNb0850
2017/11/05(日) 01:02:03.48ID:urb4F74a0
2017/11/05(日) 01:02:06.20ID:Q8x8Bl1oa
353iOS (ワッチョイ ed0b-5kwq)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:02:06.09ID:3t23wlQ90
354iOS (ワッチョイ 6e4b-auGj)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:02:13.42ID:nN6ZuxJa0
2017/11/05(日) 01:02:19.45ID:86Q4wsJO0
2017/11/05(日) 01:02:24.80ID:iY4E7HK+0
357iOS (ワッチョイ 9936-sPtU)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:02:25.72ID:kqtB+1+a0
2017/11/05(日) 01:02:30.68ID:TYBdxzc1a
359iOS (スプッッ Sd0a-G6CU)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:02:31.90ID:7SXH6oqwd
2017/11/05(日) 01:02:42.67ID:hUOWIUHp0
2017/11/05(日) 01:03:28.32ID:HyxHmMWt0
2017/11/05(日) 01:07:45.30ID:je7tBQ5G0
>>332
おまえ誰だよ
2017/11/05(日) 01:09:19.36ID:GgZo/5ZJ0
iPhoneXのARで自撮りすると顔にマスクが追従するやつってどうやるの?
364iOS (ワッチョイ 9936-sPtU)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:11:14.75ID:kqtB+1+a0
草草草草草草草草草
2017/11/05(日) 01:11:18.51ID:e8eNb0850
366iOS (ワッチョイ ed0b-5kwq)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:11:19.78ID:3t23wlQ90
367iOS (ワッチョイ 2e65-CNyv)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:11:20.28ID:sT/YM1Wv0
>>362
2017/11/05(日) 01:11:24.07ID:Q8x8Bl1oa
2017/11/05(日) 01:11:35.42ID:TYBdxzc1a
2017/11/05(日) 01:11:36.10ID:iY4E7HK+0
>>363
2017/11/05(日) 01:11:38.66ID:2hDX/ZiS0
>>363
372iOS (ワッチョイ 6e4b-auGj)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:11:56.64ID:nN6ZuxJa0
>>362
373iOS (ワッチョイ 6230-+zvC)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:12:16.44ID:XimBuAHc0
374iOS (スプッッ Sdc2-+zvC)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:12:30.44ID:G8u0XATNd
375iOS (ワッチョイ 4568-YHNK)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:12:43.72ID:NnZmnlCS0
2017/11/05(日) 01:13:25.28ID:HH/2WfG00
こっから荒らし
>>5のスレに「草」ってレスしようや
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509809859/
2017/11/05(日) 01:28:12.43ID:UlZPT+1z0
途端に勢い落ちたけどネガキャンで暴れてた奴らどこいった?
2017/11/05(日) 01:30:30.51ID:nEvlKlLH0
順番回って来て入手できたんじゃね?
379iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:35:44.27ID:x7ds13S8a
>>363
Snapchat
380iOS (ササクッテロル Spf1-WZK7)
垢版 |
2017/11/05(日) 01:40:23.25ID:U1U7zbEgp
前スレ>>936
環境とは具体的になんだろ。
俺のもリンゴマークついて消えてまたリンゴマークからハロー画面
初期起動だけかと思ったけど、今もこれだわ
2017/11/05(日) 01:44:28.17ID:GgZo/5ZJ0
>>379
アプリだったんだね
ありがとう!
2017/11/05(日) 01:53:00.64ID:wvdIS41t0
寝たんじゃね
実は一人だったとか
2017/11/05(日) 02:07:24.84ID:/jbURDbu0
アプリ落とす時に電源ダブルクリックしろと言われてウザイんだけどface idにする設定ってあるの?
CCと通知の位置を変えれる様にしてほしい左手だと持ち変えないとならん
後泥みたいにスリープアプリは無いのかな?アシスティブタッチだと激しく鬱陶しい・・・
2017/11/05(日) 02:18:29.37ID:W+GyLT3u0
なんか正面から見ると黄色くて横から見ると青白い。なんでだろ、付けてるガラスフィルムのせいかな。ちゃんとtruetoneは切ってる
385iOS (ワッチョイ 4218-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 02:23:36.57ID:rsoHz3520
>>314
はちまのカスも発売当初にTouch ID認識おせーだの認識しねーだの散々ネガキャンしてたな
指紋認証も通らない奇形児はお前だけだろっつうの
386iOS (ワッチョイ 4513-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 02:35:39.52ID:JmMMVwz20
6から機種変
脱獄で閉店ガラガラになれた人には
X一択
細かいところは気になるけど
リスク考えたら、これは脱獄しなくてもいいわ
2017/11/05(日) 03:27:59.71ID:r1IoOARc0
6plusからXにしたけど、縦は長くなったが横が短くなったため結局画面が小さくなったよね。今6plus使ってるけど、こっちの方が画面見やすい。3年使ってるしこの大きさに慣れてしまったんだなー。
2017/11/05(日) 03:33:35.02ID:2F2kLYaI0
6 Plus→6s→7 Plusと画面の大きさと持ちやすさの両立目指してコロコロサイズ変えてきたけど、ようやくXでしっくりきたわ
2017/11/05(日) 03:37:06.76ID:cABIToe2a
>>384
一般-アクセシビリティ-ディスプレイ調整-カラーフィルター で設定するとマシになる。
https://i.imgur.com/wjapX8U.jpg
390iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 03:41:13.92ID:x7ds13S8a
Xの画面のコーティングヤバイななんか手脂がほとんどつかないんだが
391iOS (ササクッテロレ Spf1-phZu)
垢版 |
2017/11/05(日) 03:41:14.69ID:4DlkX/erp
iPhone7は折れる
https://i.imgur.com/7wDYU1B.jpg

iPhone8は折れない
https://i.imgur.com/OUAuAWs.jpg
2017/11/05(日) 04:15:22.24ID:EPvcdfiE0
ガラスって強度補完のためだったのか
393iOS (ワッチョイ 3db7-K7d+)
垢版 |
2017/11/05(日) 05:21:50.64ID:WeZPvYtm0
>>326
通知観るため。解除されると内容が見れる。
2017/11/05(日) 05:26:04.15ID:Gm/WnMZo0
二日間使ってみた感想

アップルが言っているようにコンセプトモデルだな

Face IDは予想以上、これはいい。
今後は非接触照合が主流となるだろう

有機ELは物足りないな
初期設定が抑え気味になっているのでどんよりした暗さがある
高倉健「居酒屋兆治」の映画がピッタリハマった
有機ELの焼き付きを恐れているのだろう

生煮えの段階で市場に投入した商品のように思う
評価は分かれると思うが、方向性はいいんじゃない
2017/11/05(日) 05:53:34.54ID:9qWTuEH3p
>>329
殆どのアプリが全画面対応してないから本来ホームボタンがあった位置でそれやると使いやすそう
せっかくXにしたのに本末転倒な感じするけど急場凌ぎとして
2017/11/05(日) 06:10:52.90ID:uBlR2yo30
世紀の失敗作として評価が定まるんだろうなぁ後年
2017/11/05(日) 06:15:52.28ID:PwRPEaBF0
割と満足なんだが世間的にはダメなのかな
壁紙は黒にしてるからM字は同化して全く気にならない
使うアプリが全表示に対応してるの少ないからってのもあるだろうけど
2017/11/05(日) 06:17:41.48ID:9rBGb75x0
ステンレスは傷付けると、
そこから錆びるから
おまえら注意しろよ
399iOS (ワッチョイ 422a-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 06:40:21.65ID:MjJFTXVg0
iPhone4もステンレスだったっけ
2017/11/05(日) 06:44:41.34ID:FLEdJ4Yb0
>>399
アルミ (ジュラルミン) ですん
2017/11/05(日) 06:45:28.76ID:FLEdJ4Yb0
iPhone 3G と 3GS の銀色の枠がステンレスのはず
2017/11/05(日) 07:23:49.11ID:6qVIzZip0
起きたばかりのむくんだ顔が認識されなくてワロタ
2017/11/05(日) 07:27:41.47ID:/ZC7ycri0
>>155
実験機と分かってて欲しがるユーザーもいるから
Appleはホクホクだろうな
2017/11/05(日) 07:30:24.61ID:Zxa4LChPd
今日銀座に取りに行くからおすすめのカバーと保護フィルム教えて!
405iOS (ワッチョイ c29c-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 07:30:34.14ID:jqotJcma0
寝ぼけた顔が認識されないw
クソワロタ
2017/11/05(日) 07:30:44.08ID:/ZC7ycri0
945235
321478
563214
ウゼー
これアルファベット混ぜるタイプが有能だわ
2017/11/05(日) 07:34:27.64ID:/ZC7ycri0
>>240
ペン操作が一番理に適っている
画面の皮脂汚れも防げるし
瞳孔操作だと目の動きに合わせて画面が動いて
逆に目が疲れるからね
2017/11/05(日) 07:37:45.33ID:Mj5ejFut0
>>407
お前はあの有名な初代iPhone登場時の
プレゼンを見てないのか?
2017/11/05(日) 07:38:01.31ID:/ZC7ycri0
>>396
あの黒ノッチだけはどうしても生理的に受け付けん
ノッチどうしても付けるなら
せめて銀色にした方が白黒両方のサイト背景に無難に調和するのに
まったく芸術のセンスというものが分かっていない
2017/11/05(日) 07:45:22.19ID:/ZC7ycri0
それに今のXはあからさまにサイドベゼルが
従来液晶iPhoneより太くなっている
今の液晶iPhoneの液晶はピクセルアイズ2といって
狭ベゼルにも対応出来る作りになっている
更にディスプレイの厚み0.7ミリという薄型化にも貢献している
有機ELでサイドベゼルレスにしてるスマホはあるのに
逆に画面周囲をデブに覆うという愚の骨頂
愚か者という言葉はiPhoneXにこそ相応しい
2017/11/05(日) 07:45:23.02ID:CZidBb5bM
ペンタイルに満足する信者さん
2017/11/05(日) 08:05:06.77ID:3R7Gy4Z50
スマートじゃねーな
413iOS (ワッチョイ 422a-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 08:10:17.45ID:MjJFTXVg0
まぁ太いなとは思うけどエッジにされるよりはいいかな
2017/11/05(日) 08:14:49.22ID:KBYR/iR0p
ホーム画面を右まで持っていった時
8まではホームボタンワンクリックで
最初のホーム画面に戻れたけど
iPhoneXはできなくなった?
2017/11/05(日) 08:18:47.21ID:4TIPu0jw0
音良くなったなあ
音量も上がっている感じ
寝床でちょっと聞くなら十分だな
416iOS (ラクッペ MM61-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 08:25:28.17ID:2N0pOwWMM
>>414
できる。
アプリの時にホームに戻るのと同じジェスチャー
417iOS (ワッチョイ 9da2-5HS8)
垢版 |
2017/11/05(日) 08:36:16.61ID:MAtOb3Wj0
Sparkの通知だけが出ないけど、みんなふつうに出てる?
418iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 08:42:36.35ID:cmppqKUm
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
2017/11/05(日) 08:52:30.62ID:t1Kez/aC0
>>410
お前にはセンスのかけらもない事だけはよくわかったw
もう書くなww
2017/11/05(日) 08:53:43.68ID:pIoydD540
>>393
通知見るため、時計みるためかー、べつにロック解除されても見れるしなー。解除前に他人に通知見られたくないし謎な仕様だな、FaceIDの良さが生かされてないよ。
2017/11/05(日) 08:59:34.63ID:AQD2XnW90
>>48
Androidキモオタが嬉々爛々として舞い降りてるから
2017/11/05(日) 09:11:40.64ID:4TIPu0jw0
見つめて三回瞬きしたらロック解除とかだと良かったな
423iOS (ワッチョイ 3db7-K7d+)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:12:02.50ID:WeZPvYtm0
>>396
48回払いで1年後には回収してもらうからいいや
2017/11/05(日) 09:15:25.37ID:KHJ7yd6r0
>>420
通知はロック解除されたらいちいち上から引っ張ってこないといけないだろ
それにFace IDで他人からは通知のプレビューが見れない設定にできる
2017/11/05(日) 09:22:11.55ID:pIoydD540
>>424
通知プレビュー見れない設定があるんだったら解除後下からスワイプも有り無し設定欲しいな。これって特許の関係で下からスワイプ固定なんじゃない?
2017/11/05(日) 09:29:29.90ID:nEvlKlLH0
日本のステンレスは錆びるから気を付けろって死んだじーちゃんの遺言にあったけど
いP骨Xは錆びるのかね?
2017/11/05(日) 09:32:03.29ID:i5YKRJfR0
Apple 銀座に取りに行って来るは
2017/11/05(日) 09:40:37.54ID:1174tBWkM
>>426
Xのはプラスチックにステンレス風メッキじゃなかったけ。
2017/11/05(日) 09:43:01.32ID:Zxa4LChPd
ペンタイルだけど画質いいのか?
430iOS (JP 0H49-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:43:20.05ID:6j9x+vg1H
touchID2世代の方が速いけど顔認証も充分速い
2017/11/05(日) 09:44:48.05ID:OBCt3Kwf0
革命的だな、操作系はむしろこちらが正解だと思う
ダブルクリックにはもう戻れないわ
電池持ち良すぎねえ?
2017/11/05(日) 09:45:11.48ID:4aal+U65p
お前ら大変だ!
インスタやってる奴今すぐプロフィール写真変更しようとしてみろ
433iOS (スププ Sd62-o8kx)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:49:05.19ID:9cNFvU+Zd
アラーム、バイブのみならしてたんだけど、バイブすらない全くのサイレント
なぜだ?5SからXへの変更
2017/11/05(日) 09:51:37.42ID:Be5prgYXa
俺も5sからだけど今日正常にアラーム鳴ったぞ
435iOS (ワッチョイ 318e-KxBl)
垢版 |
2017/11/05(日) 09:55:22.59ID:eD9XF4Od0
「排除発言」は私が進言した
http://ironna.jp/article/8074?p=3
2017/11/05(日) 10:01:08.76ID:JStoiwapd
>>412
アップルが示した方針はいつもスマート
437iOS (ワッチョイ 2efd-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:02:32.73ID:PUG/dyQQ0
コントロールセンター開いて、画面下から上にスワイプしてホームに戻すとき、触覚を切ってるのに振動するのは仕様?
2017/11/05(日) 10:04:48.45ID:Rr0BKx010
既出かも知れんがホーム画面が複数ある場合、下から上に軽くスワイプしたら1枚目のホーム画面にもどるな。
2017/11/05(日) 10:08:43.30ID:eeFV7Tf/F
そういや今更だけど、欧州の方の決まり?でLightning辞めてtype-cに統一されるとかいう話って無かった事になったの?
2017/11/05(日) 10:14:07.28ID:Usw2jhPrp
今のところEU向けにType-Cへの変換コネクタを付属させてお茶を濁す方向で解決した模様
2017/11/05(日) 10:14:30.86ID:/jbURDbu0
アプリ取るとき電源ダブルタップとかいうのどうにかならないの?
442iOS (ワッチョイ edc2-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:14:43.43ID:gVQAc8yV0
>>210
寝っ転がってなくてもふとした時に横にして解除しようとして反応なくて焦る
2017/11/05(日) 10:17:05.53ID:4eHPO3UE0
>>416
すげー
出来た
ありがとう
2017/11/05(日) 10:23:21.63ID:UlZPT+1z0
>>419
ベゼル銀色にしろって言うくらいだしな
2017/11/05(日) 10:25:46.34ID:GIIzmuq/0
>>428
Xのサイドフレームはステンレスだよ。重量的には不利だけど。
確かappleの説明では
* iPhone8/8+は航空産業クラスのステンレス
* iPhoneXは医療用クラスのステンレス
だった筈。

神鋼性ではありませんように…なむなむ。
2017/11/05(日) 10:26:32.14ID:1kLySqbI0
>>409
>せめて銀色にした方が白黒両方のサイト背景に無難に調和するのに
まったく芸術のセンスというものが分かっていない

M字にゴチャゴチャ言ってる奴のセンスなんてこの程度
447iOS (ワンミングク MM92-MrhE)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:27:01.19ID:/AzTOajtM
アップルはいつかM字を直して完全な美しい長方形の画面にするだけでドヤ顔発表する未来が見える
2017/11/05(日) 10:30:41.77ID:Usw2jhPrp
まーイヤホン穴もそんなん想像はしてたけど、まだこのまんまだからどうにもならなさそうだとは思う
2017/11/05(日) 10:33:19.98ID:+IhnDq/q0
>>376
なんJって本当ににキモいのしかいないんだな
2017/11/05(日) 10:33:39.74ID:mzskQc9Ir
>>400
4/4Sはステンレスだろ
2017/11/05(日) 10:34:24.04ID:mzskQc9Ir
>>401
3G/3GSはプラスチックだろ
2017/11/05(日) 10:35:06.22ID:+IhnDq/q0
>>385
サイコパスよりはマシですよ
2017/11/05(日) 10:35:11.96ID:bHdGh7F0d
ユーザー
「あ〜画面背景黒の時はノッチストレスから開放されるわ〜〜」
写真アプリで画像の外の黒背景押して背景が白になる
黒ノッチ 
「よろしくニキー!!!」
ユーザー
「あ〜あ・・・」
2017/11/05(日) 10:36:01.42ID:evWj2rx40
>>409
銀色ってダサくね?
2017/11/05(日) 10:37:05.23ID:tULjLt7o0
SEから乗り換えたいけど片手操作無理?
2017/11/05(日) 10:39:01.14ID:bHdGh7F0d
>>447
御用サイトがなんかピントのズレた事言ってて
消灯して机の上に置くとまるで一枚の黒い板だとよ
ハ?
誰がそんな事求めたんだろう
そんな事の為に黒ノッチにしたんだろうな
大体ジェットブラックも廃止したし
銀フレームのせいで一枚の黒もクソもないのに
画面一つ取って黒一色
アホか 
こんなくだらない芸の為にノッチの色を黒にしたのか
2017/11/05(日) 10:41:58.23ID:+IhnDq/q0
>>418
グロ
2017/11/05(日) 10:42:15.81ID:Umnn6iXU0
>>455
今5s使ってて実機見てきたけど結構辛い
コントロールセンターとかはかなり親指を伸ばさないと届かない感じ
2017/11/05(日) 10:43:12.02ID:+IhnDq/q0
>>421
古臭いZenfone2の時点でガジェヲタではなく貧乏人でしょ
2017/11/05(日) 10:44:34.92ID:+IhnDq/q0
>>435
ブラクラ
461iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:44:40.87ID:QLjXFbb00
>>445
8はアルミだぞw
2017/11/05(日) 10:44:44.07ID:bGp2/u740
次のこのタイプのモデル出すのはXXってことでおけ?
2017/11/05(日) 10:46:04.41ID:DsyhWwL8M
『iPhone X』が本当の意味で激アツと話題に 「持てないくらい熱い」「異常に熱い」との声

『iPhone X』を使用していると、持てないくらい熱いというのだ

Twitterでも同様の報告が挙がっており「iPhoneXめっちゃ熱い!相当熱い!!」「本体がレザーケース越しでもとにかく熱い」「iPhone Xすげー熱い。」
「異様に熱い…発熱中…」「iPhone X、充電中はだいぶ熱い気がする」「iphoneX気になるとかは思った以上に熱いことだな」とアツアツ報告が投稿されている。

実際に編集部でも『iPhone X』を使用したが、確かに熱い。クリアケース越しでも熱さが伝わり『iPhone 7』より熱いのがわかる。

動作していないときの充電中もかなりの熱さだ。新素材が熱を伝えやすいのか、バッテリーやCPUによるものなのか不明であるが、少々不安である。

http://gogotsu.com/archives/34386
2017/11/05(日) 10:46:17.33ID:evWj2rx40
>>462
おけじゃないけど?
2017/11/05(日) 10:46:35.54ID:+IhnDq/q0
>>462
禿のAQUOS?
モンハン?
466iOS (ワッチョイ 2efd-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:46:46.75ID:PUG/dyQQ0
>>437
みなさんこれ振動しませんか?
俺だけなのかなぁ・・
コントロールセンター以外からだと振動しないのに、なぜコントロールセンターからだけが・・
まあ、画面下の横棒より上からスワイプすれば振動しないけども。
2017/11/05(日) 10:48:14.23ID:6h/Wa3IdM
3G 3GS の枠だけステンレス。iPhone 4 〜 8 はジュラルミン。X は枠はステンレス。
2017/11/05(日) 10:52:10.05ID:GIIzmuq/0
>>458
まだ届いていないから試していないけど、
画面を下に降ろした空白の処をスライドで開くんじゃ無いの?
2017/11/05(日) 10:52:42.19ID:Ts0oLZhS0
これってどこのキャリアもSIMロックされてない?
2017/11/05(日) 10:54:32.27ID:Umnn6iXU0
>>468
片手モードを使えばそうだが、それでOKならPlusとかでも片手操作できることになるぞ
2017/11/05(日) 10:55:22.62ID:6h/Wa3IdM
コントロールセンターは、
右上の飛び出てる画面を押して下に持ってく
通知は、
左上の飛び出てる画面を押して下に持ってく
アプリ切り替えは、
元のホームボタン位置から上に上げ途中で止める
2017/11/05(日) 10:56:11.00ID:6h/Wa3IdM
>>469
されてるに決まってるっしょ
2017/11/05(日) 10:56:22.89ID:GIIzmuq/0
>>470
なるぞって言われても、そうですねとしか返答しようが無いのだけれども。
2017/11/05(日) 10:57:02.07ID:evWj2rx40
>>471
通知はノッチの右側以外からならどこからでも下ろせるぞ
475iOS (スププ Sd62-o8kx)
垢版 |
2017/11/05(日) 10:57:59.67ID:9cNFvU+Zd
>>434
アラームの音なしでバイブだけならしたいんだよね
そうするとバイブが振動しない
2017/11/05(日) 10:58:07.25ID:6h/Wa3IdM
おーそうだったのかー。ホットモックで試してなかった。
2017/11/05(日) 10:58:43.97ID:tULjLt7o0
>>458
やはり辛いですか
親指が伸びるまで様子みます。
2017/11/05(日) 10:59:19.85ID:Umnn6iXU0
>>473
君俺が最初にレス返した人と別人だったか
相手してすまんかった
2017/11/05(日) 11:00:17.58ID:G1QLBgoKp
>>456
文句言いたいだけだろお前は
480iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:01:46.32ID:QLjXFbb00
>>470
プラスは重量バランスと横幅で片手操作不能
2017/11/05(日) 11:02:53.16ID:s5wquWEnp
>>394
クソの役にも立たず具体性のない駄文
482iOS (ワッチョイ 2e44-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 11:06:09.71ID:yPv2b2JT0
>>439
macもtype-cになったし、統一してくれたら良いのにね。
2017/11/05(日) 11:06:35.74ID:bRfMwhAg0
コントロールセンターが遠いな
右下か左下隅からスワイプとかに選択出来るようにして欲しいかな
2017/11/05(日) 11:15:55.79ID:jwqXcX0r0
>>441
ダブルタップして顔認証なんだ
2017/11/05(日) 11:18:30.16ID:GIIzmuq/0
>>471
アプリ切替は下端のバーを横にスライドするのが一番簡単じゃないのかな。
なんとなくだけど。
2017/11/05(日) 11:39:23.20ID:Jd9CMkVO0
bb2c の表示がガタガタ
1番使いやすいアプリだから早く Xに対応して欲しい
2017/11/05(日) 11:40:18.86ID:w+TuDjtB0
めっちゃブサイクだけどノッチがついてない彼女
めっちゃ美人だけどノッチがついてる彼女

どっちがいい?
2017/11/05(日) 11:42:13.81ID:L65aMaSr0
>>486
ちんくるは対応したよ
2017/11/05(日) 11:48:01.72ID:bGp2/u740
全然熱くならんけどな。
2017/11/05(日) 12:09:07.64ID:nmBesMxR0
>>400
嘘はやめなさい
2017/11/05(日) 12:20:34.40ID:a837Zk1fa
>>467
調べたけど4と4Sはステンレスフレームだって書いてるぞ
本体保護用のバンパーやケースにジュラルミン製のものがあるのでそれとごっちゃにしてるんじゃないの
492iOS (ササクッテロレ Spf1-ySfq)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:29:11.87ID:xQU2VsA7p
見た目の一番の問題はシルバーのテカテカサイドフレームだろ
めちゃくちゃメッキっぽいぞあれ
2017/11/05(日) 12:29:20.49ID:m98Y2kyVa
>>487
ノッチの付いてる彼女って何?
M字ハゲの彼女ってこと?
2017/11/05(日) 12:30:02.42ID:Zxa4LChPd
7+から機変した人いる?感想求む!
2017/11/05(日) 12:31:35.04ID:KHJ7yd6r0
貧乏舌ならぬ貧乏眼ってやつか
2017/11/05(日) 12:33:12.45ID:t1Kez/aC0
>>494
対応してないアプリだと7相当の縮小画面。
ゲームとかやってる人は、対応してないと辛いかも。

キー操作については同じ感覚でできる。
むしろ持ちやすい。

画面はほとんど変わらん、寧ろこちらが大きいのに、兎に角小さく感じる。
2017/11/05(日) 12:33:42.70ID:XQU+11Db0
使ってるうちにどんどん使いやすくなる
もうボタンポチッには戻れない
昨日と今日で相当ドヤってきたw
え!iPhoneX!?って
周りにみんな集まって来て
Face IDすごい!画像すごくきれい!
すごい!すごい!写真撮って!

本当にどんどん使いやすくなって
楽しみが増えた
もうデカくてボタンポチのプラスには戻れない
2017/11/05(日) 12:33:51.32ID:55fAMsyB0
ノーマルサイズのiPhone使ってた人はこの微妙に大きくなって分厚くなって重くなったX持ち辛いね…
X独自の大きさじゃなくて普通のiPhoneみたいに2サイズ展開して欲しかった

でももうホームボタン付きには戻れない。快適過ぎ
499iOS (ラクッペ MM61-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:37:22.83ID:2N0pOwWMM
Xのシルバーの色使いは、3GSホワイトを完全に意識してるよね。
さらに、地球の壁紙をプリインストールしてるセルフオマージュの徹底ぶり。

歴代で一番愛着あったのが最初に使った3GSホワイトだったから、
Appleのこういうこだわり嬉しい。
機能面では色々あるが、即買いして一点の後悔も無い。
2017/11/05(日) 12:38:34.62ID:Zxa4LChPd
>>496
ただいま銀座に移動中。
楽しみや!
2017/11/05(日) 12:39:36.87ID:+IVhJHf90
>>498
意味が分からない8買えばいいだけ
今回は併売なんだし。来年は一本化されそうだけど
502iOS (スプッッ Sdc2-1Xqt)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:42:05.74ID:1Sfi8KgAd
もしかしてXってスイッチコントロール無くなっちゃった?
503iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:44:20.35ID:x7ds13S8a
>>502
あるよ
2017/11/05(日) 12:44:30.08ID:Mw3hep6x0
ホームボタン付き買うなら8が最後の可能性もある
2017/11/05(日) 12:44:52.39ID:+IVhJHf90
Twitterもダークモードにした。他のアプリもどんどんダークモード増えていくのかな。iOS12ではいよいよシステムレベルで搭載されそう
2017/11/05(日) 12:45:34.77ID:0pObLuLFa
枠ステンレスなもの聞いてるね。
8プラスよりも音いい。
7プラスはゴミ
507iOS (ワッチョイ edbd-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:47:25.46ID:Fnith+n20
通知センター、あの画像だと左側になってるけど実際は
コントロールセンター出すとこ以外で下スワイプすると
出てくるのね。
508iOS (スプッッ Sdc2-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:48:44.38ID:uaYtdp67d
コントロールセンター上じゃなくて下にして欲しいわ届かない
2017/11/05(日) 12:51:36.91ID:+IVhJHf90
>>508
ホームバー左で出ればいいのにね。何もないんだし
2017/11/05(日) 12:53:21.70ID:+76Sfzuo0
face id は連続でやれば訓練できる?
2017/11/05(日) 12:53:43.23ID:IYUMlCrv0
>>499
断腸の思いでキャンセルしたのに・・・また欲しくなってしまったじゃないか
2017/11/05(日) 12:53:44.01ID:55fAMsyB0
専用着信音良いな
2017/11/05(日) 12:54:29.79ID:Os/5joHO0
下のバーを短くして以下の操作ができるようになると痒いところに手が届く感じかな

@下のバーを上へスワイプ→現状の仕様
A下のバーをWタップ→簡易アクセス
B画面右下からスワイプ→コントロールセンター
C画面左下からスワイプ→通知センター
D下のバーを上へスワイプして一瞬指を止めてから上へ素早くスワイプ→タスクキル
 ※長押しするために今は離してから押し直す動作が必要
2017/11/05(日) 12:56:15.61ID:Os/5joHO0
>>511
ピックアップ在庫もちらほらあるみたいだし、予約しなおしてもそんなに待たないんじゃないか?
515iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:59:31.00ID:QLjXFbb00
>>510
Face IDの学習は失敗→パスコードだぞ
何を訓練したいか知らんが、普通に使ってて認証失敗しまくるようだと、登録の仕方がおかしい
youtube見てもおかしなやり方で登録してる奴とかいて笑えるw
2017/11/05(日) 13:00:01.24ID:+IVhJHf90
>>513
2は下にスワイプでできるよ
5はApple はタスクキルを非常時以外は推奨してない

コントロールセンターが右上なのは使用頻度が、低いと考えているのかAndroidもそうだから問題ないと見てるのかだな。
2017/11/05(日) 13:00:21.20ID:UCkBHFSoM
Mハゲの左右を押すとなんか出るとかならいいのに
2017/11/05(日) 13:02:02.74ID:UlZPT+1z0
>>515
正しいやり方ってどうやるんだろ?

検索でいっぱい出てくるからどれが正しいのかどれが間違ったやり方なのか分からなくなった
2017/11/05(日) 13:02:16.16ID:bGp2/u740
これ、再起動はどうやるのん?
2017/11/05(日) 13:02:21.34ID:Os/5joHO0
>>516
不器用だからスワイプよりWタップのが楽なのよw
まぁ、あと数日したら慣れそうだけど
521iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:07:22.36ID:QLjXFbb00
>>518
アニメの顔がやってるようにやればいい
目線は画面に固定で首を回す感じだな
2017/11/05(日) 13:09:29.85ID:Zxa4LChPd
>>329
おれはスクリーンショットを割り当てたいな。
2017/11/05(日) 13:11:11.44ID:OD73Hco20
>>329
ホームを割り当てるとか本末転倒過ぎて笑う
2017/11/05(日) 13:12:17.01ID:6h/Wa3IdM
ホームは正直いらんわー
525iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:12:56.40ID:QLjXFbb00
>>523
歴代iPhoneでもホームに割り当てる人結構いただろーがw
2017/11/05(日) 13:14:27.94ID:6h/Wa3IdM
いやー。ホームの割り当ては不要。X ならね。
2017/11/05(日) 13:15:48.73ID:a6aZkZyMp
>>525
いやX使う意味
8でも使ってろよ
2017/11/05(日) 13:16:03.14ID:UlZPT+1z0
>>519
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/406/406986/
2017/11/05(日) 13:16:23.71ID:UlZPT+1z0
>>521
ありがとう
530iOS (ワッチョイ 2efc-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:16:32.78ID:sDCWGpRq0
結局、ホームボタン必要ってことだよね
2017/11/05(日) 13:17:03.11ID:Y0+AL7II0
5sから乗り替えるつもりだけど
同じ境遇の人いる?
使いやすい?
532iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:17:02.57ID:QLjXFbb00
>>526
俺もAssistiveTouch使ってないよ
3Dタッチも不要派

Xの直感的操作は素晴らしいねー
2017/11/05(日) 13:20:05.43ID:wKxlZbQEp
ホームなくなったせいでコントロールセンター出しにくくで片手キツかった
ベゼルレスにすることで画面大きくなり片手サイズで大画面を楽しめる理想、だったはずなのにOS側が邪魔してて結局両手使いの矛盾した端末になってる
2017/11/05(日) 13:25:43.74ID:XQU+11Db0
ホームの一番下段に
設定とかよく使うアプリを置いてるから
コントロールセンターなんて
ほとんど開く事ないんだけど
2017/11/05(日) 13:30:03.87ID:je7tBQ5G0
>>492
そこがいいんじゃない?
つや消しとかされるよりテッカテカのほうが
536iOS (アウアウカー Sa69-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:31:48.28ID:H1/jr+iTa
>>492
おれはめっちゃ高級感あって質感最高だと思うんだけどなぁ
今までのiPhoneの中で見た目1番好きだわ
触ってると所有欲満たされる
2017/11/05(日) 13:33:46.40ID:EIzWdU98M
ホームバー以外の下の領域をスワイプしても、ホームバーと同じ挙動するんだから、ホームバーは本当にいらないわ
焼き付きの温床になるだけじゃねえか
2017/11/05(日) 13:35:09.11ID:EIzWdU98M
>>534
Home AppとApple TV remoteを頻繁に使う俺からすると、上から下ろすのは手間
2017/11/05(日) 13:35:27.88ID:F7RFzH9+0
メール使ってると、削除とかするときにフリーズするなぁ
1分近く待っても反応しない
2017/11/05(日) 13:36:19.43ID:Ewd+q6Cdp
>>534
元々オブジェクト単位で開いてたガジェットを擬似ジェスチャーみたいな感じで一発で呼び出せるのが便利だからねー
ホームの1番下にそんな基本アプリ固めたら、他の常用アプリが今度は別に追いやられて本末転倒じゃないか
2017/11/05(日) 13:39:31.71ID:Ewd+q6Cdp
a.ホームバーをダブルタップでコントロールセンター
b.ホームバーをダブルタップで簡易アクセス(従来のイメージ)&ホームバーを下スワイプで上からコントロールセンターが降りてくる

どっちか実装しないかね
2017/11/05(日) 13:41:37.90ID:bGp2/u740
>>528
ありがとう、おっちゃん。
2017/11/05(日) 13:45:11.71ID:3FB2BEC+F
バーを強く押し込んででコントロールセンターとかも悪くない気がする
544iOS (ワッチョイ 31c9-KxBl)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:45:43.05ID:cGT5uz4r0
>>435
ブラクラ? 普通じゃん
2017/11/05(日) 13:49:13.01ID:55fAMsyB0
この悩み、ドッグに置けるコントロールセンターボタン作れば解決じゃん!

ランチャーアプリ使うか…
546iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 13:53:10.84ID:x7ds13S8a
Snapchatまだデモでやってた機能リリースされてないんだな
2017/11/05(日) 13:59:21.79ID:UlZPT+1z0
>>537
それ逆じゃない?
ホームバーの領域として確保されてるから可視化してる線以外の所を触っても反応するんだと思うけど
あの線はアプリ開発者が消せるみたいだし、あれは単に見た目的なもんでしょ
548iOS (スップ Sd62-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:00:23.47ID:aIUwh7lNd
寝起きで操作しようとして半目だとFACE ID通らないのなw
549iOS (スプッッ Sdc2-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:05:23.13ID:AkbuqqRmd
焼き付きに過敏な人って結構いるんだな
俺も真ん中とかなら流石に嫌だけど端のホームバーくらい正直どうでも良い
550iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:10:37.01ID:x7ds13S8a
>>549
買取大幅減額は痛い、今回は長く使うかなあ
毎年Special Eventまではそんなこと言ってるがw
2017/11/05(日) 14:11:28.78ID:o6jeqJQxM
Apple板のiPhoneスレが荒れすぎててこっち来た
物凄い嫉妬?の嵐で呆れたわ
とりあえず今から実機触ってくる
2017/11/05(日) 14:13:11.96ID:Zxa4LChPd
画面焼付きはアポーケアの交換対象外だから、そりゃみんな神経質になるよ!
2017/11/05(日) 14:16:09.62ID:1o9Uwr9bp
中古のiPhoneXは全部焼け付いたものになるの?
554iOS (アウアウカー Sa69-ZnBf)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:21:05.06ID:jt8f7NSja
さっき量販店でスーファミミニ買ったついでに
初めて実機を触ってみたけど、画面が大きいのはいいけど
ピカピカのステンレス部分が品がないね
デモ機はシルバーしかなかったけどブラックのステンレスは
違う色なのかな?
それから切り裂き部分はやっぱり気になるな
何よりも長年あったホームボタンがないのは現時点では受け入れ難いね
親指をほんの少し押し込むだけでよかったのを
いちいちスワイプしなければならんのはめんどくさい
しばらく7使います
555iOS (アウアウカー Sa69-ZnBf)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:22:42.17ID:jt8f7NSja
>>536
iPhone4を知らない世代か
どうしようもねえな
556iOS (アウアウカー Sa69-ZnBf)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:23:07.64ID:jt8f7NSja
>>535
テッカテカかかっこいいとか
どんだけパチもん好きなんだよw
557iOS (アウアウウー Saa5-XSGB)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:28:43.03ID:DG4+KTfha
文字入力が糞過ぎて捗らない助けて
558iOS (ワッチョイ 3db7-K7d+)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:31:57.36ID:WeZPvYtm0
>>492
バンパーで覆わなければ恥ずかしくて使えんレベル。
2017/11/05(日) 14:32:18.28ID:GRORwlr8a
>>555
iPhone3Gや3GSを知らない世代か
どうしようもねえな
560iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:34:20.46ID:QLjXFbb00
画面の焼き付きなんて、昔のPCモニターでも経験したことないぞw

有機ELで焼き付き起こす奴って、自動オフ設定無しで画面着いたまま放ったらかすような馬鹿くたいじゃないのん?
2017/11/05(日) 14:37:14.36ID:qhlMdruh0
まだ様子見組だけど、どう設定いじってもFace ID後の上スワイプはなしに出来ない?
2017/11/05(日) 14:40:17.76ID:MpQhDWo+0
>>554
まっとうな感想だな

価格についてはどう思う?
563iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:42:40.29ID:QLjXFbb00
>>561
つ AssistiveTouch
2017/11/05(日) 14:44:32.84ID:jFI7bYWEM
>>561
そこまで言わなきゃならないくらい面倒なこと?
2017/11/05(日) 14:46:36.64ID:H/hGGD330
>>560
それか店のホットモックみてるでしょね。店で画面付いてなかったら売れないからつけっぱ。液晶じゃないんだしそりゃ焼ける。
2017/11/05(日) 14:47:54.04ID:hObSbKPDd
>>564
タッチIDなら一発だったからな重要ちゃ重要。
2017/11/05(日) 14:49:10.39ID:qhlMdruh0
>>564
そりゃTouchIDに慣れてるからね。
片手で済むか済まないかは大きい。
2017/11/05(日) 14:49:38.51ID:a6aZkZyMp
>>567
???
片手で済むんだが?
2017/11/05(日) 14:51:16.24ID:jFI7bYWEM
>>566
スワイプだけって感じだよ

>>567
両手でスワイプ?
2017/11/05(日) 14:51:41.64ID:hObSbKPDd
ギャラクシーの名前は出したくないがあっちの認証の方がスムーズ?
2017/11/05(日) 14:54:00.76ID:Ho8PL1Vzp
>>570
どっちも使った事ないんだろ?
テメーの話は支離滅裂なんだよ
2017/11/05(日) 14:54:19.28ID:55fAMsyB0
Face IDの精度ってマジで学習してるぽいね
やたら早くなってきた
認識悪いって人は近づけ過ぎだと思う
2017/11/05(日) 14:55:57.77ID:hObSbKPDd
>>571
ギャラクシーはない、]は3日に手に入れた。
2017/11/05(日) 14:56:36.91ID:BBlFOaUYr
>>560
ステータスバーやアプリのツールバーなど長時間同じ表示がされる箇所は有機ELスマホだと焼き付きやすい
iPhone Xに非対応のアプリは上下が常時黒帯表示になるから焼き付きの危険性大
2017/11/05(日) 14:56:47.10ID:GRORwlr8a
>>568-569
今まで片手動作だけで完結してたのがXでは片手+覗き込む動作が必要になるってことでそ
2017/11/05(日) 14:58:10.91ID:jFI7bYWEM
>>573
持ってないギャラクシーと比べてどうする?
2017/11/05(日) 14:58:28.05ID:d5FlIJ4h0
Face IDってやっぱ顔が薄い人はiPhoneも
こいつ特徴ねーなw
って思ってるんだろうな
2017/11/05(日) 14:58:41.13ID:m5BQy+Y0p
>>575
スマホの画面見ないで操作する意味は何?
目が見えない人?
2017/11/05(日) 14:58:45.64ID:GRORwlr8a
>>574
有機ELは黒表示する時はその部分は発光を止めるはずだが・・・
2017/11/05(日) 14:58:52.32ID:qhlMdruh0
Youtuberの開封レポ複数見たが、俺は一番下からのスワイプは片手ではムリなんだ。
もし片手でやったらスワイプ後に両手で持ち直す必要がある。
581iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:59:07.96ID:QLjXFbb00
>>574
非表示部分は点灯しないから、そもそも焼き付きに無縁w
2017/11/05(日) 14:59:28.66ID:d5FlIJ4h0
>>578
隠し撮りとかじゃね?
しれっと撮影とかさ
2017/11/05(日) 14:59:30.53ID:jFI7bYWEM
>>575
見ずに取るの?
落とすぞ
584iOS (スプッッ Sdc2-YiJo)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:59:54.57ID:WAbGVxuAd
今まで設定画面にあったtouch IDとパスコードの項目ってどうなったの
誰かスクショ見せて
585iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:00:36.09ID:QLjXFbb00
X叩きは嘘・矛盾だらけだなあwwww

それだけXが完璧ってことか
2017/11/05(日) 15:01:23.08ID:hObSbKPDd
>>576
比べてギャラクシーより認証で劣ってるのはダメだろ。
2017/11/05(日) 15:03:41.91ID:OK/tHtyHp
>>586
それを証明してみせろよ
何がどう劣ってるのか

バカだなお前は
2017/11/05(日) 15:03:55.87ID:jFI7bYWEM
>>586
認証で劣るって何だ?
2017/11/05(日) 15:04:58.16ID:BBlFOaUYr
>>579
>>581
それはその通り
黒帯の部分が焼き付くのではなく、黒帯の部分だけが焼き付かないんだよね
だから焼き付きの色の差が極端に目立ってしまう
590iOS (ラクッペ MM61-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:05:08.55ID:2N0pOwWMM
これのカメラ部分ってサファイアガラス?
591iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:05:25.17ID:QLjXFbb00
>>586
そもそも画像で認証通るギャラクシーは比較対象にはならんと思う

旦那の画像使えば奥さん中身見放題じゃんw
2017/11/05(日) 15:05:35.67ID:OK/tHtyHp
>>589
事例を見せてみ
展示機以外で
2017/11/05(日) 15:05:53.81ID:55fAMsyB0
Face IDの設定で画面注視認識機能の意味が説明読んでもわからない
どういう意味なの?

上のやつは画面見ないとダメかイイか設定だと思うけど下のやつの意味がさっぱりだ…
2017/11/05(日) 15:06:07.23ID:hObSbKPDd
>>587
なぜ俺が証明?ギャラクシーのほうが認証後ホームに飛ぶからスムーズじゃないのかと問うてるだけだが?
2017/11/05(日) 15:06:49.46ID:HRElm8BZ0
有機ELである以上、
画面が焼き付くのは避けられないのか
2017/11/05(日) 15:08:02.44ID:Isidnq3Tp
>>594
つまり「認証」では一切劣ってないな
バカだろお前?
2017/11/05(日) 15:09:45.71ID:hObSbKPDd
>>596
劣ってないのであれば問題ない。
2017/11/05(日) 15:09:47.43ID:TUv65H9I0
寝顔でも解除できるじゃん
顔認識ゴミ
2017/11/05(日) 15:10:28.81ID:EIzWdU98M
>>547
逆の意味がんからないんだが
2017/11/05(日) 15:11:24.54ID:HRElm8BZ0
Xperiaみたいにサイドに指紋認証兼電源ボタン付ければ良かったのに
あれすげえ便利だし
2017/11/05(日) 15:11:44.28ID:EIzWdU98M
>>560
液晶モニターと有機ELで言われてる焼き付きはそもそもの原因が違うからな
知ったかしてんじゃねえよ
2017/11/05(日) 15:12:47.23ID:uyKO2sKk0
>>595
公式サイトで警告するくらいだから気を付けて使えってことだ
603iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:13:44.37ID:QLjXFbb00
>>601
液晶モニターの話してませんが?www
2017/11/05(日) 15:14:13.66ID:jFI7bYWEM
>>597
なぜギャラクシーより劣ってるって言ったの?
2017/11/05(日) 15:16:42.53ID:hObSbKPDd
>>604
自分の]がギャラクシーより劣ってるのは嫌だろ?だからギャラクシーの認証はどうなんだと?問うてると言ってるだろ。
606iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:17:10.93ID:QLjXFbb00
キッズはPCモニターと言えば液晶しか思い浮かばんのだなw

ガキはローン簡単に通る8買っとけwww
2017/11/05(日) 15:18:01.92ID:d6Nvm8HVp
>>602
毎日何時間も同じ画面表示する奴なんていねーと思うけどな。
608iOS (ワッチョイ 81a7-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:18:32.28ID:KGrT+eC/0
>>593
光調整のやつ?
2017/11/05(日) 15:19:20.70ID:j5i5eLLhd
>>599
ホームバー以外の場所がホームバーと同じ動作をするんじゃなくて、ホームバー以外の場所ホームバーとして見えてる線以外(下段部全部)がもともと動作する部分でホームバー上だけがホームバーの動作をするんじゃないから
仕様としては認識が逆じゃないのかって事なんだけど


実機触ってきたけどネガキャンされてたような画面の不都合とか下からフリックでホームとか気にならないレベルだな
2017/11/05(日) 15:19:41.86ID:jFI7bYWEM
>>605
何を基準に劣っていると思ったんだ?
2017/11/05(日) 15:20:32.67ID:hObSbKPDd
>>610
アホか読みなおせば、誰も劣ってると決め付けてないだろ。
2017/11/05(日) 15:22:20.04ID:j5i5eLLhd
2センチくらいの白い線がホームバーじゃなくて、下段部全部がホームバーで白い線が分かりやすいように見せてるだけ、って言いたかった
説明下手ですまん
2017/11/05(日) 15:22:30.13ID:jFI7bYWEM
>>611
何の根拠もなく劣ってると思っちゃったの?
2017/11/05(日) 15:23:37.12ID:hObSbKPDd
>>613
読みなおせばわかること。
615iOS (ワントンキン MM92-MrhE)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:24:52.90ID:68rGWmVXM
まあ1世代前の製品がゴミになるのは毎度のことだから来年の9月にはXとかもはや高いだけのどうしようもないゴミになるよ、来年の7nmプロセス初のA12チップが最強すぎるしな
幸い、7シリーズは完成度高いからか大してゴミになってないが
2017/11/05(日) 15:26:15.01ID:jFI7bYWEM
>>614
ここを荒らしに来たのですね
残念です
2017/11/05(日) 15:28:44.99ID:j5i5eLLhd
あとは焼きつきがどのくらいで発生するか、だな
2017/11/05(日) 15:28:53.08ID:hObSbKPDd
>>616
俺も残念だよ。お互いさまだな。
2017/11/05(日) 15:30:39.27ID:j5i5eLLhd
>>614
認証の劣悪さを語ったのは君だけのようだけど
2017/11/05(日) 15:31:48.55ID:hObSbKPDd
>>619
じゃあそう言うことで。
2017/11/05(日) 15:33:08.72ID:03d0ochHM
最後にレスをしないと負けたと思っちゃうんだろうなあ
2017/11/05(日) 15:36:19.29ID:Zxa4LChPd
>>570
S8だけど指紋認証はクソレベル!顔認証はスムーズな時とうまくいかない時がある。結果としてパターン解除が一番早いというww
2017/11/05(日) 15:37:50.44ID:hObSbKPDd
>>622
ありがとう。安心したよ。
2017/11/05(日) 15:38:48.27ID:55fAMsyB0
>>608
画面見て無いと音量とか画面の明るさ変えられないって事?
https://i.imgur.com/jvdzDjC.jpg
625iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:40:19.72ID:QLjXFbb00
>>624
ちげーよwww
2017/11/05(日) 15:42:42.26ID:EIzWdU98M
>>609
すまん全然わからないわ
要は俺が言いたいことはホームバー表示なくたっていいだろってことなんだけど
2017/11/05(日) 15:42:55.05ID:dbIYZnCM0
galaxy s8との2台持ちの者だけど顔認証はXの方が優秀だよ
3Dセンサーの有無の差はかなり大きいと感じた
あと暗闇じゃS8の方は認識できないから指紋認証と併用が不可欠
2017/11/05(日) 15:47:01.72ID:o6jeqJQxM
今さっきデモ機触ってきたんだけどApple板荒れすぎ
筐体の完成度は言わずもがな、操作性もディスプレイも在来機とは一線かくした別物だったわ

https://i.imgur.com/6si3fK7.jpg
https://i.imgur.com/fCLv2xR.jpg
https://i.imgur.com/lHgmjNl.jpg
2017/11/05(日) 15:47:50.57ID:MpQhDWo+0
これって電話かかってきたとき、顔認証でロック解除しないと通話できないの?
630iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 15:48:58.87ID:x7ds13S8a
>>598
煽るためだけのねつ造動画だぞw
2017/11/05(日) 15:49:52.88ID:Zxa4LChPd
>>627
s8の指紋認証クソじゃん!まず指紋登録がスムーズに行かない。これじゃ指紋認証使えんわなww 結果、パターン解除併用!
2017/11/05(日) 15:49:53.90ID:jFI7bYWEM
>>629
今までどうだった?
2017/11/05(日) 15:51:37.91ID:jFI7bYWEM
>>631
7 Plusを持ってるなら慣れてると思うんだけど?
2017/11/05(日) 15:51:40.05ID:ZVnybpa50
すぐマウント取ろうとする奴いて面白いな
2017/11/05(日) 15:52:59.88ID:dbIYZnCM0
>>631
指紋認証の感度が微妙なのは認めるが指紋登録できないはさすがに風説の流布だぞ
2017/11/05(日) 15:56:51.74ID:MpQhDWo+0
>>632
iPhone使ってないのでわからない。
2017/11/05(日) 15:59:51.52ID:dbrUJNQS0
りんごカスはこんなダサい絵文字ってマジ?
https://i.imgur.com/l7i3WXH.png
2017/11/05(日) 16:00:17.47ID:dbrUJNQS0
りんごカスはこんなダサい絵文字ってマジ?
https://i.imgur.com/l7i3WXH.png
2017/11/05(日) 16:00:23.67ID:snCsIavVM
S8はそもそも物理的にほとんど使えない場所に指紋認証あるからな。
ディスプレイは本当出来いいけど、他がなぁ。
スレチたまな
2017/11/05(日) 16:03:21.55ID:OjhZFXmI0
>>291
ホームボタンを押すのと一体化した指紋認証が良いんだよ。
2017/11/05(日) 16:09:53.53ID:j5i5eLLhd
>>626
表示だけの事だったのかすまん
2017/11/05(日) 16:11:13.51ID:0D81/bfa0
iPhone Xのホームバーや上の時計とか電波表示は時間とともに少しずつズレる?

Galaxyだとじっくり観察しないとわからない程度に、ステータスバーやオンスクリーンキーがズレるから、アイコンが焼きつかないんだよ。
まあ、Android版Chromeみたいにステータスバー部分だけ黒帯表示になるアプリ使ってると帯状の焼き跡付くけど、最近はそういうアプリ少ないでしょ。
643iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:11:48.90ID:x7ds13S8a
Note 8筐体見ておー頑張ったなと思ったけどホームに羊いてそういやキャリア版はゴミだったと思い出した
2017/11/05(日) 16:17:39.56ID:A5QJnKrxr
正直操作性は従来までのほうがいい
ただ圧倒的に画面が綺麗だな
645iOS (ワッチョイ 9936-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:18:16.52ID:dNB0rgCP0
14万を小銭と思える収入じゃないけどさ、というか月収のほぼ半分だけど・・・
一瞬でもこれが欲しいと思って買ったわけだからこの仕様がーとか焼きつきがーーとかじゃなくて
酢いも甘いも楽しめばいいのに肝がこまいやつらやなぁ
2017/11/05(日) 16:18:36.55ID:UlZPT+1z0
実機触って思ったけど、コントロールセンターはホーム画面だと下フリックで出てくる検索画面と統一してくれても良かったなーと思った
647iOS (ペラペラ SD61-d23H)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:20:36.62ID:GgZo/5ZJD
>>645
肝がデカいやつはこんな所でグチこぼさないと思うがw
2017/11/05(日) 16:21:02.04ID:UlZPT+1z0
>>645
現状出てるネガキャン部分には特に不満所は無いけど画面の焼きつきだけは酸いを楽しめと言われても我慢できないよ
2017/11/05(日) 16:27:32.44ID:ySslCgT0p
焼きつき焼き付きって言うけどデモ機以外の焼きつき画像なんて見た事ないんだが?
あっても極少数派なら気にするほどでもないし
それはどういうこと?結局買えない買わない奴のネガキャンにしか過ぎないんだよね
2017/11/05(日) 16:28:16.77ID:GRORwlr8a
>>648
なら買わなきゃいいじゃないの
誰もお前に我慢してまで使って欲しいとは思ってないから安心して他のを買えばいいさ
651iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:29:22.13ID:QLjXFbb00
>>646
それだとホーム画面でしか使えない
652iOS (ワッチョイ 9936-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:30:48.68ID:dNB0rgCP0
>>647
同じ物使ってる人に共感得たい愚痴ならわかるやん?ただくだ巻いてらようなのは金も気持ちも損してる様に見えてなぁ

>>648
勿論俺も嫌だよ、クソ高い買い物だし、、
ただGALAXYは焼きついた事例があるけど、Xはまだこれからじゃない。まだ本当に焼きつくかどうかも確かじゃない。
不確かな不安を材料にして嘆くくらいなら待ち受けをXvideoにして焼きつかせてFace ID後の顔の作り方話すとか良さそう
653iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:32:44.55ID:QLjXFbb00
焼き付きを恐れてPC買わないとか、昔なかったけどなあwwww

そんなバカばかりだと今現在どうなってたんだろ・・・
2017/11/05(日) 16:33:58.95ID:UYP2fp6K0
↓タッチスクリーンが反応しない現象の方います?
https://youtu.be/hscqQw0I1Mg

iOSの影響かな。。?
iOS 11.1です。
2017/11/05(日) 16:33:59.41ID:6cXy73dp0
焼き付き怖いから中古でもいらないな
656iOS (ワイモマー MM8d-6r2h)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:35:28.01ID:fRbHUWOgM
顔面認証のアンロック時に自分の顔面が画面に出るわけじゃないんだな
2017/11/05(日) 16:37:27.04ID:/qPumCqZ0
>>656
そんなことになったら毎回現実見ることになって鬱患者が増えるだろ
2017/11/05(日) 16:38:42.80ID:t+lh+IM+0
Apple板酷いな
X買えないキッズに荒らされまくってる
659iOS (ワッチョイ 9936-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:39:59.86ID:dNB0rgCP0
>>654
あ、それ昨日なったわ俺も。昨日寝るときに11.1にアプデしたからその前、11.01?だったかな
再起動したら治ったんだけど、原因分からないねー。。。
660iOS (ワッチョイ e905-XSGB)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:41:20.99ID:jrhn1KDJ0
Xで初めてApple Pay使ってきた。
前がSEだったからApple Watchでしか決済してなかったからなんだが。
2017/11/05(日) 16:41:23.99ID:+iZtgmq1F
キッズじゃなく審査落ちした乞食だろ
2017/11/05(日) 16:43:31.57ID:P1NrgEc7M
>>652
素子自体が発光する原理上、必ず焼き付くんだよ
とくにOSのシステムバーとかね

Apple製品は永久に壊れない劣化しないなんていうガチキチでもなきゃこの現実を受け入れてくれ

ガチキチなら精神病棟に入ってろ
2017/11/05(日) 16:51:36.59ID:d5FlIJ4h0
アプリがXに対応してないのが多くて上下黒なのがウンコだなぁ
664iOS (ワッチョイ 9936-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:31.65ID:dNB0rgCP0
>>662
おい文盲、誰が一度でも永久に壊れない完全無欠の製品だなんて言った?
現実受け入れろ、って言うなら理論上の話じゃなく実際に焼きついてからの話だろ。
まだ焼きついてない現実を受け入れてるのが俺。
事例もへったくれもないのにその高尚な理論wで焼きつく焼きつく騒いでるのがお前。
って言葉遊びしたいわけじゃないのよ。なんで急に怒ってるん?歯でも痛いの・・・?
まだだーれも焼きついてないんだから、そんな愚痴らずX楽しもーぜって話してるだけなんやけど・・・
2017/11/05(日) 16:57:38.24ID:WYaJV6xRd
スリープ時に電源ボタンで画面点かないときがあるね
これ直してほしいなあ
2017/11/05(日) 17:01:37.56ID:P1NrgEc7M
>>664
ガチキチ乙
2017/11/05(日) 17:04:28.45ID:WTvnMGJcd
9 名前: 考える名無しさん 投稿日: 2017/08/11(金) 11:37:27.55 0
中国人がアドバイスする朝鮮人の扱い方

・馬鹿に情けをかけてはいけせん。
・日本人は朝鮮人に対して、優しすぎます。それは日本の為によくないことです。
そして、朝鮮人の為にも良くないです。
・朝鮮人は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
だから、朝鮮人と付き合うのはとても厄介です。
・中国人も朝鮮人とは関わりたくありません。しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
・朝鮮人は「対等」と言う概念を知りません。
朝鮮人社会は個人同士、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。
・個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる民族です。
この様な社会で生きる朝鮮人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
・従って、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、
朝鮮人は敗者の態度に見えてしまいます。
・中国人は朝鮮人の軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人は朝鮮人をあまり理解していません。
・日本人は朝鮮人を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
・中国人から日本人に忠告します。「朝鮮人は犬だと思って付き合いなさい」
それが朝鮮人のためでもあります。謝ってはいけません。
・筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
・感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
・正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
・裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
・実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
2017/11/05(日) 17:04:44.73ID:WTvnMGJcd
ゴンちゃんのパズル、公開!w
ゴンちゃん以外のプレイヤーは4倍速かつ名前隠しでお送りいたします☺
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=Vj52fUUrfns
2017/11/05(日) 17:04:59.64ID:WTvnMGJcd
こんな時だからこそ窮地のとうふさんに応援歌を✋🎤

『♪スココの呪文』(うた・TOUHU with 自己チュー問題)

パヤパパパパヤパパ パヤパヤ
ムショク ブラチラクソニート

ちょいと強力だよ 呪文さ
キミに教えてあげるよ
アンチの言葉では ないのさ
ムショク スナオニスコナンダ☺�

すこ👎られ 悩んで 涙😹 あふれ出しても
明日は すこボタン👎
もっと 押されちゃってるよ😱

何か😎に すこられたり
両手の骨 折れたり
いろんな 事がある 人生だから


それはそれなりでも いいのさ
スコダ ガンバレユーチューバー (ユーチューバーって何だよ!)
勇気が湧いてくる 呪文さ
アララ スコスコヒモニート(そうだよソレソレ!)

ひとりで 泣いてる😭時も 思い出してね
ガイジの 笑顔☺�が
きっと すぐに駆けてくる🏃
なんとなく可笑しいね😁
願い事 叶うかな🙏
ジャンジャジャン
2017/11/05(日) 17:05:16.82ID:WTvnMGJcd
ネザーってベット置けないんじゃん😳
ふざっけんなよォ!😡
帝国万歳「ワイのお陰やぞ崇めろ」😏
カチッ(ブロック) 😕
あいつやっぱし帝国万歳だわ 😩
ハァ…マジでクソだな本当、帝国万歳って奴さぁ
あいつネトウヨだしさぁ気持ち悪いと思ってたんだよ前から 😫
ああいうネトウヨマジで無理なんだけど気持ち悪いなあ…😫
いやーあんなネトウヨかっこいいなんて言ってたらもう終わりだよ 😅
俺は左翼でも右翼でもどっちでもないからw 😅
ヤロウさんもBANね ブロックじゃなくてタイムアウトにしときますこの人も絶対帝国万歳だから😕
コメント「でも帝国万歳さんはいい人だよメカコアラさんとマルチとかしてたし」🙋
よくないあの人はアンチ、完全にアンチ クソだよゴミだよ 😠
エイポン(関係ない人)「こんばんは」💁
エイポンって人もさぁ今頃来るっておかしくない?都合よく🤔
エイポン「は?来てやったのになんだその言い草は」😡😡😡
エイポンさんもタイムアウトねカチッ(ブロック)
疑わしき奴は粛清してもいいよ 😒
アイツさぁ、ほんとカスだったからな 😒
あのー結局さぁ帝国万歳大日本って奴は俺のこと見下して喜んd…遊んでいたかっただけなんだよ 😒
あのー実際にさぁ会いに来たけどさあ「俺はお前よりイケメンだぜ 凄いだろ」みたいなそんな感じの態度だったし 😠
それに、アイツトンスレで俺の放送荒らすって言ってたしな 😠
どうせ見てないと思ってんだろ?俺の放送荒らすって言ってたのちゃんと見てるから 😡
帝国万歳「落ち着いてメカコアラ ごめんな」😰
ブロックねカチッ 😒
昔は好きだったじゃねえよ😡
じゃあ今の本心語ってみ?😡
2017/11/05(日) 17:05:35.10ID:WTvnMGJcd
空前絶後のぉォォ〜!!😵超絶怒涛の無職ユーチューバー!!😱 

無職を愛し🙌無職に愛された男!☺ 

なんJ☺VIP👶iPhone板📱 

   🈚🈚🈚🈚 
全ての🈚無職🈚の生みの親 
   🈚🈚🈚🈚 

そう我こそはぁぁぁ!!!😭 

身長172cm!体重56kg!4月分の収入6万9876円!!!💸💸💸 
評価は低評価の嵐☺!!コメント欄はいつも『とうふさんすこ☺』!! 
出演動画は今TGSにおいてあります!とうふガイジさん今がチャンスです!! 
もう一度言います『とうふさんすこ☺』ってコメントくださぁぁーーい!!! 

そう全てをさらけ出した俺は〜 

サンシャイーーン😲とう〜〜〜〜〜(ボフッ)ふーーー!!!😤 

イエェェェ〜イ!!! 
  

  

ジャスティス!!!☺☺☺ 
http://imgur.com/D868hXr.jpg
2017/11/05(日) 17:06:32.72ID:WTvnMGJcd

Slot
🍜🌸👻
💣🎴🎴
🎰💰🍜
(LA: 1.11, 0.94, 0.84)
2017/11/05(日) 17:06:33.05ID:m+kNpLNHa
スップ(笑)
2017/11/05(日) 17:06:45.57ID:WTvnMGJcd

Slot
🎴🌸🍜
🎰🎴🎰
🌸💰🍜
(LA: 1.18, 0.96, 0.85)
2017/11/05(日) 17:07:01.66ID:WTvnMGJcd

Slot
🎰😜👻
🌸💣🎴
💰👻🍜
(LA: 1.31, 1.00, 0.86)
2017/11/05(日) 17:07:42.15ID:WTvnMGJcd

Slot
😜🎰💣
🍜😜👻
💣👻🌸
(LA: 1.28, 1.03, 0.88)
2017/11/05(日) 17:08:10.68ID:WTvnMGJcd

Slot
💣🎰🍜
🎰😜💰
🌸👻💣
(LA: 0.98, 0.98, 0.86)
2017/11/05(日) 17:09:50.67ID:m+kNpLNHa
Sd62-aGxP

NGで終了!w
ワッチョイっとほんと便利ね
2017/11/05(日) 17:13:06.36ID:CihqBxREr
勝手にNGワード踏んであぼーんしてるわ
680iOS (ワッチョイ 9936-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:13:41.94ID:dNB0rgCP0
>>667
勉強になりました。
2017/11/05(日) 17:17:16.28ID:cRhV4y6Pd
アンチの発狂が深刻だな
そんなにXが羨ましいか
682iOS (アウアウウー Saa5-7tl6)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:20:12.72ID:U8hDnpI8a
見る角度で色合いが変わっていくんだけどどう?
水平から垂直に傾けていくと青→黄→青って感じだわ
2017/11/05(日) 17:23:41.83ID:UlZPT+1z0
>>650
ちょっと何言ってるかわからない
焼きつきは嫌だなって言ってるだけでまだ確証もない段階じゃん

>>651
ホームでの話してるからね
2017/11/05(日) 17:28:02.88ID:UlZPT+1z0
>>682
ちょっと違うね

まっすぐ見ると黄色っぽい
ちょっとずらすと青っぽい

普段使いを考えるとまっすぐ見る事ないから(自分には)丁度良い感じだわ
2017/11/05(日) 17:28:39.72ID:GIIzmuq/0
>>683
確証は無いつーか、今までの例から言ってこの手の
「○○は××の欠点があるからダメ」って話は
当たる事がほぼ無い。
2017/11/05(日) 17:30:08.63ID:P1NrgEc7M
>>685
素子そのものが発光する方式での焼付きなんて
プラズマ対液晶の時代からある、液晶完全勝利の最大の理由のひとつなんだが


ガチキチサムスン馬鹿は出てってくれよ
2017/11/05(日) 17:32:41.93ID:GIIzmuq/0
>>664
「ゼロじゃなければ100%」みたいなアスペ症的厨房相手にムキにならんでも。
彼はきっと日々減数していき増える事が無い脳細胞に布団の中で恐怖しながら
お外にも出れない可哀想な病人なんだよ。
688iOS (ワッチョイ 9936-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:32:43.75ID:dNB0rgCP0
>>686
色んなApple製品あるけど今回のXについてはどう思う?
2017/11/05(日) 17:35:33.51ID:Zxa4LChPd
>>635
S8のこと?指紋登録で何度もやり直しで100%まですんなり行かんぞ!
2017/11/05(日) 17:39:52.48ID:FKZIxhzm0
次回有機EL廃止
691iOS (ワッチョイ 9936-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:40:40.38ID:dNB0rgCP0
>>687
悲しくなるね、特に親御さん思うと。。
2017/11/05(日) 17:41:52.69ID:L65aMaSr0
>>690
IGZOの薄いパネルにしてほしい
2017/11/05(日) 17:43:11.29ID:P1NrgEc7M
>>687
現実として焼き付いてきている歴史があるのにそれが突然問題なくなると言ってるガチキチサムスン馬鹿は出てけって言ってんだよ


それともサムスン馬鹿は日本語も通じないほどの無能か?
694iOS (ワッチョイ 2e45-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:44:20.10ID:iXmdJrHr0
>>447
最上部は電波強度や時刻表示にしか使ってないからM字でいいだろうってコンセプトなんじゃないかね
動画再生すると分かるが受話スピーカーの境界線までしか使われないからM字の飛び出た耳と見るの正しいんじゃない?
MacBook Proのtouch bar的存在
左上から下へスワイプすればコントロセンターが表示されるから"耳"以外Appが全て使えるし耳をもAppの背景や非表示にすることも可能
2017/11/05(日) 17:45:19.68ID:ZszHkdr5d
手ブレ補正機能がおかしくない??
動画撮影しながら揺らすと画面が変な感じに乱れるんだが・・・。
せっかく海外で買ったのに日本で交換かね。
2017/11/05(日) 17:47:13.19ID:P1NrgEc7M
「一日コーヒー一杯よりも安い、という言い分で販売されている、今まで焼付きの問題があった製品を今回から問題解決したと言い張って売りつけようとしている連中がいる」

くらいの内容で警察にこのスレのURLセットで通報しておいた

楽しみだ
2017/11/05(日) 17:48:20.76ID:OjhZFXmI0
>>615
A12はサムスンも作るんでしょ。TSMCとのおみくじですかね。
698iOS (ワッチョイ 79a7-J1SB)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:49:17.53ID:3exID3UJ0
何回言えばわかるんだよ、焼き付クコロニハ
買い換える金持ち用端末なんだよ
ぃまの勇気ELてれびもそう、あんなもんすぐ色みおかしくなるから買い替えだよ
2017/11/05(日) 17:50:27.84ID:0D81/bfa0
>>649
いや、普通に焼き付くから…
Galaxy使ったことある人ならわかると思うけど。
もちろん、最初の画像のような焼きつきは通常使用ではあり得ない。
ただ二番目のように全面真っ白の表示にするとかすかに焼き付きが見える程度のものは2年くらい使ってれば発生する確率は高い。
三枚目のサイトも読んでみるといい。
https://i.imgur.com/1ZoUJY9.jpg
https://i.imgur.com/xLWpAK5.jpg
https://i.imgur.com/PzuVbyr.jpg
https://i.imgur.com/XC6ksu8.jpg
700iOS (ワッチョイ edbd-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 17:59:22.38ID:Fnith+n20
11.1 iPhoneXでヘルスケアのソースがずーっとぐるぐるしてて表示されない。。。
2017/11/05(日) 18:01:17.04ID:UlZPT+1z0
一年使ったら買い換え用と割り切る方がいいのか…

>>692
AQUOS使ってたけどIGZOすぐ画面がちらつくようになったなから嫌いだわ
初期不良で交換した奴も一ヶ月でちらつくようになったから糞糞言いながら使ってた
2017/11/05(日) 18:07:51.28ID:NIIgngWKM
>>699
まあ、軽い焼付きでもワケアリ品として買い取り価格減額、ひどければジャンク扱いだからな

前の利用者が焼き付かせた糞有機ELなんて誰も使いたがらない
2017/11/05(日) 18:08:48.66ID:/qPumCqZ0
焼き着くころにはバッテリーもへたるだろ
気にし過ぎ
2017/11/05(日) 18:10:37.79ID:NIIgngWKM
そう警察に言うといいよ
2017/11/05(日) 18:13:25.10ID:m500Yg4w0
皆どんなケースとフィルム使ってるん?
2017/11/05(日) 18:14:35.84ID:OBCt3Kwf0
iPhone XがiPhone8よりも遅いというのは嘘かもhttps://i.imgur.com/Hqaz42N.jpg
2017/11/05(日) 18:18:09.85ID:Os/5joHO0
>>705
ここより↓で聞いた方がまともな答えが得られるかもよ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1509830948/
2017/11/05(日) 18:24:35.61ID:0D81/bfa0
>>702
2,3枚目程度の焼き付きなら減額されたことないな。たぶん気づかないんだと思う。
有機ELがメジャーではなかったから、そういうチェックが用意されてなかったのかな。
店舗はドスパラ、ソフマップ、トゥインクルモバイル、エコモバイルあたりで歴代のGalaxyを売ってきた。
709iOS (ワッチョイ 0618-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 18:28:23.23ID:VEYJ+ars0
>>699
auショップの人も
1枚目の様な展示品なら同じ画面を表示し続けるから
焼き付けは起こるが、通常使用なら先ず起きにくい
と、言っていたので
iPhone Xのホームボタン代わりの白い棒は焼き付け起こす可能性が高い

タップした時だけ点灯するオプションつければいいのにね
2017/11/05(日) 18:28:34.83ID:UxLt93Rtd
>>687
お外に出られてもペニーワイズさんみたいになるから
出したくなくなるわな
2017/11/05(日) 18:34:18.44ID:UxLt93Rtd
>>692
>>701
iPad Pro 12.9 2ndgen買ってアプリで調べたら液晶がIGZOだった
ちらつきは出たことない
712iOS (アウアウカー Sa69-ofpO)
垢版 |
2017/11/05(日) 18:35:50.85ID:C+4MrucDa
Retinaの時は焼きつきは即交換だったなーMid2012
まあキャリアなら4年保証もあるし、そんな長く使うかと言われると正直ね
2017/11/05(日) 18:37:22.43ID:bQE6sWGn0
車のダッシュボードにスタンドで据え付け、充電付きFMトランスミッターで音楽聴いてたら1時間くらいで画面表示がガクガクして触るとめちゃくちゃ熱くて熱暴走ぽくなって慌てて取り外し

ひょっとして画面注視認識機能がフル稼動して悪さしてる?とふと気付いてスリープ状態にしたら全然熱くならなかった

異常過熱する原因の一つが分かった気がしたけど、iPhoneがカーナビとして使えないのは困るな
2017/11/05(日) 18:41:32.87ID:KHJ7yd6r0
FMトランスミッター
2017/11/05(日) 18:42:12.78ID:UxLt93Rtd
>>696
罪状は特殊詐欺か?
2017/11/05(日) 18:50:29.37ID:m500Yg4w0
>>696
何の意味も無くないそれ・・・
2017/11/05(日) 18:53:26.90ID:jFI7bYWEM
>>716
自己満足
2017/11/05(日) 18:54:53.50ID:J5doE/wBM
>>646
コントロールセンターは上フリックがいんじゃね?
俺はずっとAssistiveTouch使ってるからXでも全然違和感感じなかったけど
2017/11/05(日) 18:57:09.72ID:zgzkB+yTp
ピックアップ受け取り時間過ぎると、キャンセルされるのな…。サポートに嘘つかれたわ…。
2017/11/05(日) 18:59:38.40ID:1kLySqbI0
>>696
アホすぎてワロタ
2017/11/05(日) 19:00:27.41ID:GRORwlr8a
>>696
意味不明な通報だと思われるだけだろうな
2017/11/05(日) 19:01:12.18ID:MhAhQ2uq0
iCloudから復元中なんだけど、アプリやフォルダーの見える待ち受け画面は見えるようになったんだけど、
アプリをクリックしても立ち上がらない。

なんで? 今までの機種はそこまで言ったらアプリも立ち上がってたけど?
2017/11/05(日) 19:02:42.35ID:/qPumCqZ0
>>722
しばらく待て
2017/11/05(日) 19:03:20.36ID:/qPumCqZ0
>>721
このスレに居て流れが分かってる俺でも意味不明
725iOS (ワッチョイ d193-ZnBf)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:06:00.38ID:Cgo+LXLi0
>>559
いや3GSから使ってるが何か?
ベストは4/4Sだよ
2017/11/05(日) 19:06:49.97ID:UxLt93Rtd
>>721
意味不明な供述の亜種か
727iOS (ワッチョイ d193-ZnBf)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:08:31.63ID:Cgo+LXLi0
>>562
ID変わってるけど554です
価格は高いとは思うけどiPhoneのプレミアムモデルならこんなもんでしょ
今まで価格なんて一さあ気にせずにずっとiPhone一筋だから
728iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:11:08.92ID:QLjXFbb00
>>725
3GSも4Sも持ってるけど、3GSの方が好きだったわ
角ばったデザイン・持ち心地が嫌で4Sの次は5c買ったな

今はXグレーで大満足だw
2017/11/05(日) 19:13:33.14ID:MhAhQ2uq0
>>723 どの位待つの? もう10分は待ってると思うけど。
2017/11/05(日) 19:15:24.04ID:MhAhQ2uq0
小さくなった分可愛さはあるが、自分は老眼になってるから果たしてどうかなと言う不安はある。
確かに紙のような画面に見える文字は見やすいけど。
2017/11/05(日) 19:16:40.58ID:XXXw54XEd
>>408
古い時代だろ
2017/11/05(日) 19:17:45.31ID:/qPumCqZ0
>>729
準備中か何かになってるんですよね?
私もその状態から10分以上待ったと思います
しばらくしたら順次アプリが解放されていくので待ってみてください
733iOS (ワッチョイ 9936-eRum)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:17:51.73ID:Zh2jFkZt0
発売から3日だったがそろそろお前らXに慣れたか?
734iOS (ワッチョイ 9936-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:22:00.51ID:dNB0rgCP0
誰が何の罪で捕まるのか、誰が何の病みで囲われるのか楽しみやね。
震えながら寝るわ〜次世代iPhoneの発展願って〜
2017/11/05(日) 19:23:33.80ID:XXXw54XEd
もう焼き付きの恐怖で発狂してる人間がいるのか
かわいそ
2017/11/05(日) 19:28:22.14ID:rEqKgzQ00
>>733
充分慣れたよ。




docomo待つのに
2017/11/05(日) 19:31:29.87ID:lManPqtxd
発熱するって聞いたんですが、どうなんですか?
2017/11/05(日) 19:31:31.25ID:XXXw54XEd
レスポンスはデバイス最強だな
2017/11/05(日) 19:31:34.22ID:MpQhDWo+0
指紋認証のが堅牢?


さっそくiPhone Xの顔認証機能「Face ID」を本人以外が突破してしまう
https://gigazine.net/news/20171105-iphone-x-face-id-fail/
2017/11/05(日) 19:32:23.75ID:twgVxEGp0
>>733
半日位使ってただけで普通にホームボタン無しに慣れたからある程度感覚でなんとかなるように考えてつくらてんだろうなって感じはしたよ
741iOS (ワッチョイ 3105-Zt06)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:34:18.54ID:iaZivQNH0
焼き付きに関して意地でも認めない奴はなんなんだろう
貧乏人か
742iOS (ワッチョイ edbd-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:34:24.62ID:Fnith+n20
>>700 俺もそうだわ。
2017/11/05(日) 19:37:16.75ID:XXXw54XEd
>>697
TSMCは完全に外れた気がする
何が気に入らないのか分からないけど
今回のXから異様なほどに韓国に傾いてるね
クックが左翼なんじゃないの?
2017/11/05(日) 19:37:34.19ID:TUv65H9I0
身内の兄弟だと簡単に破られるのか
同じメガネをかけるだけだな
2017/11/05(日) 19:38:18.47ID:XXXw54XEd
バッテリー持ちどうなの
746iOS (ササクッテロレ Spf1-XSGB)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:40:10.93ID:wzE/w6MMp
バッテリー持ちは明らかに良くなってると思うけど、そのせいか充電が遅くない?
747iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:42:20.40ID:x7ds13S8a
>>746
遅いな、前は7だったけど
電池持ちは使用時間8〜9時間と予想
2017/11/05(日) 19:43:12.75ID:XXXw54XEd
焼き付き焼き付かないの話してるが
まず自動消灯オフで
深夜スマホしてて寝落ちしたらアウトだからな
まあー今のスマホはGoogleフォトとかへのアップロードも高速だし
同じ画面付けっぱなしってのもそうそう無いが
画面長く点けて楽しめる事もあるし
利用法の選択肢が狭められるデバイスってのは
やっぱり人の生活を豊かにするスマートフォンの基本コンセプトとして欠陥品だよな
2017/11/05(日) 19:43:33.20ID:XXXw54XEd
>>746
なるほど
2017/11/05(日) 19:43:52.68ID:UlZPT+1z0
>>711
まぢか
じゃAQUOSが駄目すぎたんだな
自社製品のはずなのに
2017/11/05(日) 19:44:14.32ID:cRhV4y6Pd
ただしiPhoneだけは例外
2017/11/05(日) 19:44:37.22ID:GRORwlr8a
>>743
日本人が反日感情強い韓国をなにかと贔屓することで左翼と言われるのであって
アメリカ人が台湾企業から韓国企業に切り替えたからって左翼って意味わからんぞ
2017/11/05(日) 19:47:17.63ID:W+GyLT3u0
>>389
亀レスだけどサンクス!
754iOS (ワッチョイ 49f7-njar)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:47:25.89ID:7KZWhtmR0
単なるバカなんでスルーしてください
755iOS (ワッチョイ 811f-Y58r)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:48:26.03ID:F1Y8567P0
焼き付くから早く消さなきゃって
思いながら使いたくないな
2017/11/05(日) 19:53:22.83ID:MhAhQ2uq0
>>729 もう40分は待ってるけどな。 いくらなんでもおかしいんじゃないかな。
そもそも電話が取れない。 icloudから復元前は取れてたのに。
757iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:55:35.20ID:x7ds13S8a
>>756
60代か70代っぽいテイストやね
2017/11/05(日) 19:55:41.78ID:MhAhQ2uq0
電源も切れないんだけど? お手上げ状態。
2017/11/05(日) 19:58:06.11ID:vPz/cGIh0
>>758
救世主到着。
おそらく、全く同じ症状に発売日なったよ。

とりあえず、強制再起動コマンドを頑張って入力するんだ。サポートから聞いたから。
音量上→離す
音量下→離す
スリープボタン長押し。

これをテンポよくやる。頭来るよな
2017/11/05(日) 20:02:37.54ID:9bJnlcmtr
>>759
これメモっといた方がいいな
2017/11/05(日) 20:03:17.95ID:LOHw2tp20
画面表示したまま厳禁
焼きつくぞ
762iOS (ササクッテロル Spf1-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:03:22.28ID:xX5xqX+2p
>>759
離すってなんだよ押すだろがボケ
2017/11/05(日) 20:03:24.87ID:MhAhQ2uq0
なんか電源や音量ボタンを色々押してたら回復した。
2017/11/05(日) 20:05:31.28ID:ySslCgT0p
>>699
だからそれデモ機じゃん
なんでちゃんと読んでレスくれないかな?
2017/11/05(日) 20:06:57.20ID:vPz/cGIh0
>>762
押してから離すんだよ!
アップルサポートのねーちゃんもはじめ途方にくれてたよ
2017/11/05(日) 20:09:14.58ID:/qPumCqZ0
離す、離す
ワラタw
2017/11/05(日) 20:13:06.55ID:vh2zbGgU0
ダブルクリックしてインストールとかこの動作いらないだろ手間だし必要性を感じないわ
最初画面をコツコツやりまくってたわ
2017/11/05(日) 20:14:43.32ID:vPz/cGIh0
ちょっと書き足りなかっただけでそんな叩くなよ、発売日本当に泣きそうになったんだからな!もう!
助けたい一心で画面スリスリ一生懸命したんだぞw

ちなみに3Gの頃から使ってるけど、あんなひどい不具合は初めてだったわ。今は全く問題なく使えてるけど
769iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:16:29.89ID:x7ds13S8a
なんでこんな格ゲーのコマンドみたいな操作にしたんかね
2017/11/05(日) 20:17:22.99ID:x2cwhkGSM
>>764
デモ機はステータスバーとかの焼付きを打ち消すような負荷がかかるように予め調整されたデモを長時間流してるので
逆に焼き付きは起きづらい

ただし画面全体の点灯時間は長いので全体がそこそこ均一に劣化が進む
771iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:18:38.45ID:QLjXFbb00
>>745
iPhone8プラスやnote8よりバッテリー持ちがいいよん

https://youtu.be/1Mtiia37kdc
2017/11/05(日) 20:20:46.35ID:vPz/cGIh0
>>769
サポート一人目のおにーちゃんにコマンド教えてもらったけど、全然説明違くてさ.......別のスペシャリストさん出てきたよ。本当に発売日は疲れた
773iOS (アウアウウー Saa5-7tl6)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:27:35.79ID:U8hDnpI8a
>>682
調べたらOLEDの仕様みたいね
次買うまでの間に起こるのか起こらないのかよく分からない焼き付きよりもこうした色合いの変化のほうが気になる人は気になるかも
ディスプレイ表示が人一倍気にかかるような人は少なくとも今の段階では購入は控えておいたほうがいいかな
2017/11/05(日) 20:33:00.77ID:Qnwkme0X0
ネガキャンの方が多いね。
まあ、買ってから文句行っているやつは14日以内の返品申し込みなら
無償で返品できるから、すぐに返品申し込みすればいいんじゃない?
775iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:34:27.35ID:QLjXFbb00
ヤバイ、、、
iPhoneXのディスプレイに慣れてくるとiPad Proの画面が糞に見えてきたw
iPad Proの方が1日の使用時間長いのにどうしてくれるんだ!
2017/11/05(日) 20:35:40.16ID:CAR3te500
>>775
どういうところでそう感じた?
詳しく
777iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:35:46.03ID:QLjXFbb00
>>774
ネガキャンの大半は買ってない奴と買えなかった奴だろー?
2017/11/05(日) 20:36:49.13ID:jrhn1KDJ0
>>759
へー、こんなコマンドあるんだな。
テンプレに入れようず。
779iOS (ワッチョイ d2d8-fQX4)
垢版 |
2017/11/05(日) 20:37:22.15ID:QLjXFbb00
>>776
コントラストと解像度が全然違うからだろうね
目が肥えてしまった
2017/11/05(日) 20:38:54.35ID:XXXw54XEd
>>751
本当かよ(笑)
じゃあ24時間同じ画面で点けっぱなしにしてみてね
2017/11/05(日) 20:39:25.46ID:CAR3te500
>>779
黒が黒だからなのかも

iPhoneX買ってくる

ありがとう
2017/11/05(日) 20:40:19.10ID:XXXw54XEd
>>759
最悪だわ
こりゃ炎上だな
2017/11/05(日) 20:41:03.64ID:XXXw54XEd
>>768
ドロに来いよー!!
こんな操作しやすいOSは他に無いぞ
2017/11/05(日) 20:50:08.92ID:EIzWdU98M
>>695
海外で買ったものは保証対象外だよ
2017/11/05(日) 20:52:41.50ID:vPz/cGIh0
>>782
M字ハゲとか焼き付きで煽ってる奴は本当の絶望を知らない。初期不良で交換まで考えたわ
2017/11/05(日) 20:52:54.86ID:XXXw54XEd
おいおい、
今はXperiaや富士通も
電源ボタンは凹んだスペースに設置されているのに  
まーだiPhoneXは飛び出てるのか
こんな乳首ボタンをトリプルクリックで
アシスティブタッチを呼び出せとか
M字ノッチといい何から何までこのスマホの筐体には美学が存在しねー
2017/11/05(日) 20:53:30.44ID:XXXw54XEd
>>785
擁護のようで批判なのね
酷すぎ
ワロタ
2017/11/05(日) 20:54:56.22ID:XXXw54XEd
「乳首トリプルクリック!!!」
シリ
「あ、あん」
「おっと、乳首長押ししてしまったのかすまん」
2017/11/05(日) 20:58:47.64ID:EzzKzIpr0
>>784
そういう嘘吹聴すんなよ普通に保証対象だから

>>695
国内のアポスト持ち込んで交換したら国内版で返ってくるから注意
2017/11/05(日) 21:01:23.92ID:YNnsFeog0
電源だけ長押しじゃ電源切れないってマジ?
791iOS (ワッチョイ d21f-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:51.03ID:eJF5fENX0
通知って、別に時計部分じゃなくてMハゲのあたりをスワイプしても出るんだね
792iOS (JP 0Hf1-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:02:06.05ID:Adlb/44gH
俺もiPad Pro持ってるけど、画質が段違い

でも使い勝手は Xは良いと言えないね

重たい
厚い
画面が長い
2017/11/05(日) 21:04:47.30ID:vPz/cGIh0
>>790
スリープボタン長押しで電源切るUI出てくる。
ソフトバグると、電源切るUIもソフト管理だから表示されなくなるじゃん?
そのための強制終了コマンド。
昔はもっと簡単確実だった
2017/11/05(日) 21:08:05.77ID:Qhn8IeAeM
他人の顔で突破される糞認証iPhoneがこちらです
2017/11/05(日) 21:09:13.66ID:GW1W1YEza
iPhoneXで撮った動画は他のX以外のiPhoneとかMacで見ると黒帯っぽいのになるの?
796iOS (ワッチョイ 8136-Asq5)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:12:24.94ID:Mh/1waxs0
16:9で撮れるから他のiPhoneで見たほうが画面ピッタリになるんじゃね?
2017/11/05(日) 21:13:50.48ID:j5i5eLLhd
>>718
そっちでもいいな

単純に普通のコントロールセンターも上からだし混乱無い方が良いかなってだけで上からって考えだから
あと検索画面が寂しすぎるから一緒でもいいかなって
2017/11/05(日) 21:14:25.19ID:glKdL8bm0
有機ELの視野角の狭さは意外だったなぁ
そういうのは全くないと勝手に思い込んでたわ
液晶の方が今のところ優秀だな
2017/11/05(日) 21:14:32.08ID:DwYDFuJg0
あと10日ほどでオクで売れなかったシムフリー品の返品祭りになるのか?

未開封で返品された品はそのまま再販するのかな?
2017/11/05(日) 21:16:02.69ID:j5i5eLLhd
>>721
>>724
どこかで「一杯コーヒーと一緒っていうのは詐欺の手口」っていってる奴が居たからそれ見たか本人か知らんけど、その延長で「詐欺だったら訴えなきゃ」っていう糞理論だと思う
2017/11/05(日) 21:17:00.16ID:bGp2/u740
テン買ったやつは勝ちだわ
2017/11/05(日) 21:20:05.34ID:j5i5eLLhd
>>798
視野角狭いっていう人いるけどかなり傾けても普通に見れるけどそういう事じゃない?
2017/11/05(日) 21:20:53.69ID:IPxJrX7M0
>>775
GALAXYユーザーはそうやってレチーナ(笑)バカにしてたんだぞw
2017/11/05(日) 21:25:03.98ID:Qhn8IeAeM
>>802
少し傾けるだけで顔面ブルーやぞ
2017/11/05(日) 21:25:23.09ID:V75WmHrG0
時計屋だけど、たまに防水だから風呂でとか

防水はその名の通り水だからね対応は
温水は過剰な外気と端末内部の温度差で端末内部の少量の空気が結露して水分になり曇ったりして、なかなか乾かなくなって故障するよ
あと、防水ってのは物理的に水を塞ぐ構成になっているから、もちろん風の流れもなく乾かない
そして防ぐ構成にはパッキンが使われているが、ゴムなので熱に弱く、だんだん伸びたり溶けたりして防水性も悪くと言うより一気に効かなくなるよ

お湯はダメ
2017/11/05(日) 21:27:29.68ID:glKdL8bm0
>>802
視野角という言葉が正しくないと思うけど、なんて言えばいいのか
白色の画面にして少し画面を傾けると青っぽく変色するんだよね
これには参った
2017/11/05(日) 21:28:12.34ID:1174tBWkM
結局、視野角も狭いしFaceIDが認識できる角度も狭いってこと?画面の前で正しい姿勢で使えってことか、健康には良いかもな。
2017/11/05(日) 21:28:27.10ID:j5i5eLLhd
>>804
ブルーは見やすかったよ
自分のパソコンがやや青みがかってるからだろうけどまっすぐ見た時に黄色い方が気になった
2017/11/05(日) 21:29:42.51ID:j5i5eLLhd
>>806
そういうものなのか……

色味って設定で変えれるんだよね?
2017/11/05(日) 21:32:17.45ID:DYd8egLqa
>>804
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/671/978/html/274.jpg.html
でもこれみたいに斜めにするとほとんどなにもわからない状態になるわけじゃないでしょ?
視野角の狭い広いってそういうことを言ってるんじゃないの?
2017/11/05(日) 21:35:01.20ID:j5i5eLLhd
画像見えない…
2017/11/05(日) 21:37:52.34ID:glKdL8bm0
なんでこの有機ELの角度による変色をどのメディアも記事にしないんだろう…
液晶だったらコテンパンに書きたてられてるレベルだよ
2017/11/05(日) 21:40:46.04ID:IWtlGPOy0
>>807
Face ID
ポケットから出して使おうとする一瞬で認識する
指紋より何倍も便利
ホームボタンポチッという意識は
もう既に過去のもの
2017/11/05(日) 21:43:22.52ID:/qPumCqZ0
慣れてくるとめっちゃ使いやすいと思うんだけど
使ってる奴は分かってると思う
2017/11/05(日) 21:44:11.84ID:4pUbLpUk0
>>813
でもTouchIDみたいにポケットやカバンから完全に出さずにメッセージ確認、とかはできないよね?
2017/11/05(日) 21:46:56.24ID:KHJ7yd6r0
なんか顔認証してからスワイプしないと使えないと思ってる人多いけど
手に持ったら自動的にスリープ解除されてそのまますぐスワイプすればその間に認証するから一瞬でホーム画面だよ
2017/11/05(日) 21:47:22.27ID:CPxmmKzE0
>>813
こう言う状況ならポケットに手を突っ込んだ状態でtouchなら解除できるからちょっと違うと思う
2017/11/05(日) 21:48:34.64ID:OBCt3Kwf0
指認証は雨に弱すぎた
顔認証は反射光に弱そう
ストレスは指紋認証だと思う
2017/11/05(日) 21:49:49.18ID:XHo2Elawp
ワオみたいな皮膚病で親指の指紋潰れてる奴もまあまあおるやろし顔パスはすこやで
820iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:00.13ID:Z+eUkW4k
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
2017/11/05(日) 21:50:42.41ID:IWtlGPOy0
>>815
ポケットから出さずに確認するだけなら
腕時計でできるから
わざわざポケットやカバンの中を
こっそり覗き込んだりする事ないわ
822iOS (アウアウウー Saa5-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:51:27.01ID:x7ds13S8a
そこまで意識せずに普通に使えてる
眠い時に枕元に置いてあって、来たメッセージを確認しようとした時は若干イラッとしたが
2017/11/05(日) 21:53:08.24ID:IWtlGPOy0
>>817
ポケットに手を突っ込んだまま操作すんの?
使うときは画面見ないの?
2017/11/05(日) 21:54:05.52ID:0D81/bfa0
>>764
なんでちゃんと読んでレスくれないかな?
最初のデモ機の例は通常使用ではあり得ないからとスルーして、本題の二枚目, 三枚目に入ってるでしょ…
2017/11/05(日) 21:55:11.40ID:KHJ7yd6r0
枕元とかで顔に近すぎると認証しないのは盲点
それ以外は顔認証を意識する必要は全くない
視線合わせるとか普通に使っていれば自然にやってることだからね
2017/11/05(日) 21:55:43.54ID:JMn7Blkqd
まあどっちが便利かといえば指紋だろうな。
仕事中にこっそり使うときとか顔に向けれんもん。
ちなみにそんな優れた認証方式なら銀行が採用してる。

ちょっと怖いのが顔のデータ採られてるってことかな。将来的にはお前ら完璧に管理されるぞ。
遠隔カメラシステムでどこにいるかもわかるようになる
2017/11/05(日) 21:56:15.73ID:GgZo/5ZJ0
>>825
ベッドの中で認証しにくいのそれでなのか
寝起きで顔パンパンだからと思ってた
2017/11/05(日) 21:56:58.85ID:A5QJnKrxr
これあかんな
iPhone8までの画質がクソに見えてきたw
2017/11/05(日) 21:57:23.62ID:+IhnDq/q0
>>695
>>789
海外版だとシャッター音無しに出来る(国によっては不可)だが
国内で使われてるB21とB42が使えないから海外版がいいとは言えなくなって来てるからなぁ…
6sのat&t SIMフリー使ってるが次買うのは国内版かな
2017/11/05(日) 21:57:39.40ID:JJjwpeu60
>>816
いちいち画面最下部からスワイプしてロック解除とか…

指紋認証無かったiPhone5以前の端末思い出すわー
めんどうだからパスコードも無しにしてたしなー
831iOS (ワッチョイ c29c-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:58:19.15ID:jqotJcma0
表はこのままでいいけど
裏はガラスである必要ないな、今まで通りでいいよ

あと有機ELはまだまだって事
2017/11/05(日) 21:58:21.12ID:2hdDIc850
顔認証は花粉症とかでマスクしてる時には微妙
指紋認証は指が濡れてる時とか機能しない時がある
って感じだし、どちらが上というより人によって使いやすさは違うんでない
どっちも認証一瞬なんだし
2017/11/05(日) 21:58:44.75ID:JMn7Blkqd
あとサムスンの有機el使ってるからリアルPPIではない。解像度もだまし。
2017/11/05(日) 21:58:49.10ID:t/6uuQZna
>>812
そもそも液晶の視野角の広さアップは携帯電話において歓迎されるものではなかったからな。
周りから丸見えになるようにしてどうする?とガラケー時代によく騒がれてたじゃないか。
2017/11/05(日) 21:59:26.06ID:DwYDFuJg0
>>816
その下からスワイプの動作がめんどい
2017/11/05(日) 21:59:38.79ID:CPxmmKzE0
>>823
touchID落とす言い方してるから変わらないじゃんって言ってるだけでしょ?
なんかすぐ顔真っ赤にするね
2017/11/05(日) 22:00:12.78ID:/ZC7ycri0
>>826
中国はもうそうなってるし
顔認証もつまりそういう事だよな
ユーザーはAppleに管理されるモルモットアなんだよッ
2017/11/05(日) 22:02:15.53ID:/ZC7ycri0
>>834
IPSは元々テレビ用の技術だからな
テレビなら多人数で見るから
多角度からの平均的な視認度が重要だった訳だ
2017/11/05(日) 22:03:06.92ID:R/rNAB4Qp
>>834
むしろ今は見せる時代だからなあ
2017/11/05(日) 22:03:19.52ID:KHJ7yd6r0
>>830
>>835
指を動かさないかそのまま上にちょっと滑らすかの違いだけだろ
2017/11/05(日) 22:04:07.29ID:JMn7Blkqd
>>838
いやスマホでめっちゃ言われたぞ。
2017/11/05(日) 22:04:18.88ID:Qnwkme0X0
>>826
iPhone X、Face IDを設定中でもパスコードでロック解除する方法

https://www.danshihack.com/2017/11/04/junp/iphone-x-unlock.html
843iOS (ワッチョイ 2e45-8ppC)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:04:35.48ID:tgXHMoLG0
Xみたいに縦に表示領域を増やすよりも
8の画面面積を保ったままベゼルレスにすればよかったのに
そうすれば上方向からのスワイプも完全に片手で出来て
本体サイズも今までよりコンパクト さらに軽量化出来て言うことなかったのに
2017/11/05(日) 22:04:37.57ID:t/6uuQZna
>>839
SNSでシェアする時代です
2017/11/05(日) 22:05:16.07ID:j5i5eLLhd
>>825
最低どの距離で認識するんだろ?

寝っ転がって使うこと多いから気になる
2017/11/05(日) 22:05:22.12ID:JJjwpeu60
>>826
顔認証データからは顔を再現できない

顔の3Dデータじゃないんだよ
2017/11/05(日) 22:08:07.82ID:j5i5eLLhd
>>826
touchidでもおんなじ事言ってたよね

いま指紋データが他で使われてる?
848iOS (ワッチョイ c29c-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:20.27ID:jqotJcma0
Xはデカすぎるよ
もっとコンパクトにしてくれ


Plusなんて論外だわ
2017/11/05(日) 22:10:11.36ID:MpQhDWo+0
>>840
フィッツの法則
2017/11/05(日) 22:10:35.62ID:/ZC7ycri0
もうAppleは終わりだよ
iPhoneも駄目
iPadも駄目
iOSも駄目 
iCloudも駄目
アップルカーも駄目
沈みゆく船・・・
夕陽を背景にひとり小舟で脱出
2017/11/05(日) 22:11:44.36ID:IWtlGPOy0
>>836
手を突っ込んで解除した後は
画面見ないのか?って聞いてるだけなんだが
2017/11/05(日) 22:12:48.00ID:j5i5eLLhd
>>850
ワッチョイもidも同一だから同じ人だと思うけどidポップアップで見ると言ってる事に一貫性なさすぎて別人に見える
2017/11/05(日) 22:13:18.26ID:JJjwpeu60
>>812
ここ見ろ
Apple様がOLEDのダメな点は全て「特徴」だから
受け入れなさいっておっしゃっている

https://support.apple.com/ja-jp/HT208191
854iOS (アウアウウー Saa5-7tl6)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:14:35.52ID:U8hDnpI8a
上スワイプでアプリを終了させるっていうのが案外良いということが分かった
疑似ホームボタンの感覚がイマイチ好きになれなかったのでこっちを買って正解だったかな
2017/11/05(日) 22:14:53.55ID:j5i5eLLhd
>>851
たぶん、その人が言いたいのはポッケの中であらかじめ解除してたら出してすぐ見れんじゃん、って事だと思う
顔認証だと出してからの認証なので操作までに待たないといけないと主張したいのだと思う
2017/11/05(日) 22:15:14.28ID:yx5XibSNa
収入そんな多くない奴はスマホに15万円近く使って 後悔してるんだろうなwww
2017/11/05(日) 22:16:08.54ID:+IhnDq/q0
>>820
グロ
2017/11/05(日) 22:17:06.85ID:IWtlGPOy0
>>851
そうか
出してから解除まで一瞬だが
その一瞬も気になる人なんだな
859iOS (ワッチョイ 06ab-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:17:35.20ID:hOI0M49J0
アプリ一覧出すのにスワイプ途中止めしてたけど、スワイプを↑→とカックンするとすぐ一覧起動することに今気づきましたごめんなさい。
2017/11/05(日) 22:17:39.14ID:46QNfoUN0
Face idセットアップするときメガネは外した方がいいの?どっちでも良い?
2017/11/05(日) 22:17:45.86ID:IWtlGPOy0
>>855

そうか
出してから解除まで一瞬だが
その一瞬も気になる人なんだな
862iOS (ワッチョイ c29c-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:17:56.19ID:jqotJcma0
ヌルヌル過ぎてヤバいな〜
変態すぎる
2017/11/05(日) 22:18:38.32ID:lIw8n/qV0
全然品薄じゃねぇw
日本ではこの価格設定はやはり難しいな
2017/11/05(日) 22:20:25.37ID:lIw8n/qV0
ヤフオクメルカリでの転売失敗が見てて泣けるw
ヤフーに8%払ったら利益ほぼなし
業者を肥えさせるだけの無断転売
2017/11/05(日) 22:20:59.69ID:+IhnDq/q0
>>831
今更6〜7の安っぽいアンテナラインに戻すのかよ
それともPixel2みたいにするのか?
2017/11/05(日) 22:21:29.79ID:0QdJvSlF0
就寝中にサングラスかけさせれば解除可能?
867iOS (ワッチョイ e5a7-/c4D)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:23:15.30ID:ExF2ZakU0
>>853
まじかよ
そんな不便を強いられても得られる高画質なのか?
2017/11/05(日) 22:23:53.51ID:j5i5eLLhd
>>866
目開けて寝る人ならあるいは
869iOS (ワッチョイ c29c-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:26:56.47ID:jqotJcma0
なんなんですか
この変態ヌルヌルwww気持ち悪すぎる
2017/11/05(日) 22:27:18.75ID:IZUyTCpO0
ホームボタンなくなってみるとすげぇ快適。「押し込む」動作の前に「背面を保持する」という動作が発生して、それが多少なりともストレスになってたんだなーと実感する。
ふわっと触ってするする滑らすだけで完結することのなんという心地よさよ。
2017/11/05(日) 22:33:25.76ID:0QdJvSlF0
じゃあミラー系のゴーグルやシールドだと解除に不向きか
2017/11/05(日) 22:34:38.65ID:x2cwhkGSM
>>870
つまりAndroidが五年も先に進んでいた道をこれからiOSは五年遅れでパクパクパクリに走り続けることになるわけだ、と
873iOS (ワッチョイ d2d8-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:36:49.59ID:QLjXFbb00
>>870
それな
俺は3Dタッチも使ってないしw

それでもiPhoneXは使いやすいよ
2017/11/05(日) 22:39:36.74ID:ySslCgT0p
>>824
読んでるしスルーしろとか言うならそもそも貼るなよ
焼き付きネガキャンレスは毎回それ貼られてるし見飽きてんだよ
焼き付きどうこう言ってる奴らは2年ほど使用して焼き付く事に対して文句言ってるってことになるのね
2017/11/05(日) 22:39:41.41ID:U8hDnpI8a
3Dは思い切って無くしたほうが良かったかもね
少しは軽くなっただろうし
2017/11/05(日) 22:41:46.89ID:/s+qMaNy0
よく泥ではすでに採用済み、とかガラケにおいつたな、とかいうけど、
搭載してるだけでは意味がないんだよな
877iOS (オッペケ Srf1-5Z/U)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:44:01.10ID:yATrdY+yr
>>874
日本語力大丈夫?
最初の画像と説明文をみて、焼きつきネガキャンと思うなんて、もう一度小学生からやり直したら?

この人はよく貼られるこのネガキャン画像はありえねーからスルーしろと言ってるんだよ。
お前さんと同じ主張をしてるのにネガキャンと捉えるとかどうかしてるわ。
878iOS (ワッチョイ 3d2a-DeCr)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:44:01.27ID:g0Ri5N0J0
オレはiPhone Xに満足してるわ

心配だったズボンの前ポケットにもギリギリ入ったし、
ホームボタンなしの操作も慣れた
ホームボタンに後付けでいろんな機能つけてたころは、
ちょっと無理があった
今のほうが直感的

顔認証も指紋認証より確実に認識してくれてる

ワイヤレス充電も、純正の充電器が出たら試すのが楽しみ
2017/11/05(日) 22:46:41.21ID:7vGdo8zka
>>874
落ち着いて文章読みましょうね
2017/11/05(日) 22:46:58.29ID:j5i5eLLhd
>>871
UV対策したグラスはアウトって誰か言ってた
2017/11/05(日) 22:47:53.18ID:WW7DrRPy0
指紋認証とFaceIDどっちもできたら理想なんだけどなあ
指紋派の言い分も顔認証派の言い分もどっちもわかるから辛い
Xlに期待
2017/11/05(日) 22:48:55.32ID:U8hDnpI8a
下の白線なり黒線は出すかどうか選択出来るようにして欲しいね
下からスワイプのやり方が定着したら必要ないと思う
2017/11/05(日) 22:56:30.13ID:JMn7Blkqd
>>846
https://wired.jp/2017/09/24/iphone-x-faceid-security/

これ間違いってこと?
アップルなら復元できるんじゃね?やろうと思えばだが
2017/11/05(日) 22:58:42.81ID:ZX6Khzwg0
>>860
オレはメガネ掛けてID登録したけど外しても認証される
885iOS (ワッチョイ 4558-ix91)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:58:44.85ID:HXc6zK/q0
>>881
そうそう、Face IDとパスコードの同時認証くらい設定できてもよいと思うんだが、駄目なのかな?
本人がパスコード打たないと認証できないとか、プライバシー重視を謳うんだったら当然だと思うんだが。
2017/11/05(日) 23:00:22.08ID:JMn7Blkqd
>>847
指紋も嫌がる人は嫌がるよ。銀行はだから静脈使ってる。静脈は採取されにくい。

データとられるのが嫌じゃなくて、他のデータと一致される可能性があること。

顔の方が危険かなと。なぜかと言うと
カメラ監視システムに使われたりして
2017/11/05(日) 23:02:21.82ID:U8hDnpI8a
ホーム画面で半円を描くようにスワイプすると最後に見たアプリが開くね
888iOS (ワッチョイ 4558-ix91)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:03:29.68ID:HXc6zK/q0
>>886
それ言ったら、カメラはすべて塞がないとね。あり得る話ではあるが、対処法がそれしかない
889iOS (ワッチョイ 4558-ix91)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:05:33.29ID:HXc6zK/q0
認証技術の善し悪しはいろいろあるだろうけど
Face ID付けるなら、Face IDとパスコードの同時認証は必要だと思う。本人がパスコードを打つがある程度保証されるから。
2017/11/05(日) 23:05:47.63ID:baIcfdiC0
>>886
そもそも顔認証のデータはA11内に保管されて外に出る事は無いらしいけど?
2017/11/05(日) 23:06:14.05ID:j5i5eLLhd
>>886
よく分からないんだけどなんで一般公的に使われてる顔認証(導入が予定されてる空港とか)と、iPhoneが他の事に使われるかもというような事をごちゃ混ぜにして話してるの?
892iOS (ワッチョイ 42ff-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:06:49.25ID:5VRhWAaC0
https://youtu.be/-pDLDOuwla4
2017/11/05(日) 23:09:45.08ID:fUbV34SKr
>>775
ごめんそれは無い
ipad proには勝ててないわ
こいつえげつないもんNetflixとか見てると
HDRの問題だろそれ
894iOS (ワッチョイ 4558-ix91)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:10:57.66ID:HXc6zK/q0
>>812 >>853
OLEDに角度の色変化の問題があるのは意外だった。展示品触ってて自分もちょっとショックだった。
有機ELってみんなそうなの?それならこの点は液晶の弱点と変わらないね。。。
2017/11/05(日) 23:11:00.15ID:qP/kMvvkH
>>879
わろた  センターの現代文半分しかとれなかったわたしでもわかるわ
896iOS (ワッチョイ 311a-i9Es)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:11:43.64ID:otu9G1Dq0
顔認証のデータはSiri同様にAI学習情報としてAppleに送信される
2017/11/05(日) 23:11:54.24ID:x2cwhkGSM
>>876
まさにキチガイ信者そのもののキモ発言ですね
2017/11/05(日) 23:14:10.59ID:uT26FtL5a
収入そんな多くない奴はスマホに15万円近く使って 後悔してるんだろうなwww
899iOS (ペラペラ SD61-d23H)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:14:39.84ID:GgZo/5ZJD
指紋を復活させたら顔なんて誰も使わなくなるだろ
2017/11/05(日) 23:14:43.69ID:vWYA/xBJ0
一番得したのは割のいいバイトをしたストアに並んだ汚い人達か
901iOS (アウアウカー Sa69-wI8j)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:17:28.13ID:uYr2mSTja
皆さんのiPhone xはeメールの受信を最初に開いたとき上のほうが画面ちらつかないか?
auのやつ
2017/11/05(日) 23:19:30.34ID:IZUyTCpO0
画面と顔とがある程度平行でないと認証しないってのは、指紋認証にはない制約だねー。個人的には、キチンと正対できない状況で無理に使うケースにまで配慮する必要あるか?と思うけど。言ってしまえば「ながらスマホ」だし。
指のコンディションに依存しない、正対さえすればまず通る、ストレスのない解除スピードの三点により、顔認証をすこぶる快適に使ってます。
2017/11/05(日) 23:19:34.21ID:EIzWdU98M
>>789
そうだったか、すまんな
2017/11/05(日) 23:26:40.44ID:2hdDIc850
指紋も顔認証も楽だけどパスコードぽちぽち打って認証も結構好き
2017/11/05(日) 23:29:17.48ID:f1Vljjrbp
発売日の午前中からXをイジり倒して
さっき久々に7触ったらなんだこの古臭い感じは...
906iOS (ワッチョイ 4558-ix91)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:30:26.15ID:HXc6zK/q0
Face IDの精度にやや疑問あるな。双子ならともかく。
https://gigazine.net/news/20171105-iphone-x-face-id-fail/

結局パスコードが確実で、できればFace IDと同時認証が良いな。
Face IDがクリアしてないとパスコードがクリアしないみたいな。
2017/11/05(日) 23:32:44.00ID:+Pq3tc+E0
顔認証楽じゃん
touch idでいちいちホームボタンに指持っていくより楽
2017/11/05(日) 23:33:49.76ID:ZX6Khzwg0
>>907
机の上に置いて認証しようとしたら顔持ってかないといけないのが面倒
2017/11/05(日) 23:34:07.03ID:jlUigY1x0
https://www.youtube.com/watch?v=-pDLDOuwla4
2017/11/05(日) 23:36:33.05ID:IZUyTCpO0
ぶっちゃけめんどくせーからそこまでされても困る。もちろん認証方法は選べる体で言ってるんだろうけど。
スマホパクられた上で自分と似た顔まで用意されたら諦めつくわ。鍵かけたのに空き巣に入られたってほうがまだ現実味ある。
911iOS (ワッチョイ 49f3-XSGB)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:41:47.35ID:Mvs7dMOI0
質問なんだけどベゼルの凹部の両脇は黒く出来るの?
時間とバッテリー残量が表示されてる所ね
2017/11/05(日) 23:42:44.70ID:0QdJvSlF0
>>880
世間のメガネはUVカットだらけでしょ、紫外線じゃなく赤外線反射がまずいんじゃないの?
913iOS (ワッチョイ c29c-Wkje)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:44:38.59ID:jqotJcma0
Taptic Engineいらねーよ、重いだけ
Face IDはとてもいい、Touch IDはもういらん
ワイヤレス充電もいらん

軽量化と薄型化してくれたら、大満足です
914iOS (ワッチョイ 4558-ix91)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:49:02.94ID:HXc6zK/q0
>>910
というか、所有者ではない人がパスコードを盗み見てクリアしてしまうケースとか。
顔認証だけでも、所有者が必ずしも手にしてるとは限らないだろうし。起こされるような気がして目が覚めたらハメられた〜とか。
もちろん認証タイプは選べること前提だけど、ちょっと考えすぎてみたw
2017/11/05(日) 23:50:41.41ID:UIzCsnHO0
ここの住民、次世代機にTouchIDが載ったら「いちいちスマホに顔を向けるのがストレスだったと気付いた」みたいなこと言いそう
2017/11/05(日) 23:51:29.04ID:+LcuXmJr0
iPhone Xにして電子書籍を読むとき目が疲れにくくなったんだけど、みんなもそう?
2017/11/05(日) 23:52:05.90ID:/qPumCqZ0
顔認証は目が閉じてたら反応しなくない?
2017/11/05(日) 23:54:21.04ID:EyIcNOh50
@manukasabakan
嘘かホントかiPhoneXで持ち主が寝ている間に顔認証システムでwechatpayを使ってお金を勝手に送れるか?の実験動画が中国で拡散中。これが本当なら超危険😨
t.co/4w2XMke9rp
2017/11/05(日) 23:56:10.48ID:GG8IOn8o0
「死人の顔でもFace ID通るか試してみた」動画の公開が待たれるな
2017/11/05(日) 23:56:22.28ID:ZX6Khzwg0
>>917
注視オンにしてるんじゃないの?
2017/11/05(日) 23:56:59.88ID:IZUyTCpO0
>>914
パスコードはあるね。身近にも他人が解除したケースあったし。
寝起きドッキリ説は想定の外だったなぁ。とはいえ、冗談ですまん用途で使う手段としてそんなやり方を採れる胆力の持ち主にはどの道敵わないと思うw
2017/11/05(日) 23:57:08.67ID:FCeG9Ev70
>>908
画面が見られない場所から認証しようとする意図が不明

答えありきの話は時間の無駄
923iOS (ペラペラ SD61-d23H)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:59:17.12ID:GgZo/5ZJD
>>922
君はいったい何を言ってるのかw
2017/11/06(月) 00:01:31.59ID:Aj3q5+qM0
X文鎮化してる人いる?
俺は大丈夫だけど
2017/11/06(月) 00:03:48.80ID:liHN9xXt0
>>922
飯食いながら脇にiPhone置いてweb見ながら食べるとかテレビ見ながらテーブルに置いてとか
ちょっと見て数分離れてだから画面は消えるし
まあちょっと画面傾けるか顔持ってけば済む話だけどストレスになる人はなるんじゃない
2017/11/06(月) 00:12:10.53ID:yphICqqD0
>>901
全く同じ。最初の一回目のみチラつく。
softbank
2017/11/06(月) 00:13:24.79ID:34UpRoqO0
やっと慣れてきた。ホームボタンは無くてもよさそう顔認証はいいけど認証即ホームに飛んでほしい一日何回下からスワイプさせるかたまに指引っかかって失敗するし。スマートじゃないわ。
2017/11/06(月) 00:14:04.65ID:27yVldsSp
>>925
そんな場面で顔認証が出来ないとする根拠はなに?
web見ながらの範囲内で何で認証ができないと思ってるの?
2017/11/06(月) 00:15:19.85ID:yphICqqD0
926だけど皆んなemail開いた一回目、M禿の下ぐらいチラつかない?
930iOS (ワッチョイ 81a7-Wkje)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:36.77ID:kNHXQCUY0
顔認証したら素直にホーム画面にする設定オンオフつけて欲しいんだが…
なんでいちいちスワイプしなきゃいけないんだ
2017/11/06(月) 00:19:41.30ID:zmsxI5Jm0
>>927
認証即ホームはすげぇ思った。下スワイプは引っかからない程度のいい塩梅を感覚で掴めばいけそーだけど。

>>298
横からですまんが、やってみればできねーって分かるぞそれは。そんな行儀の悪いことができねーからってどうなのよとは思うが、そこは人それぞれだし。
2017/11/06(月) 00:19:46.41ID:JLwqRiHtd
見ただけでホーム開くとか勘弁してくれ
2017/11/06(月) 00:22:11.90ID:34UpRoqO0
>>932
指紋認証は使ってなかったのか?あの感覚でホームにいけたらなと。
2017/11/06(月) 00:23:26.44ID:JLwqRiHtd
>>933
その速度が嫌だからやめて欲しいんだよな
2017/11/06(月) 00:24:02.10ID:RakpvjXm0
まあ、林檎も出来に自信がなかったから
8なんてものを同時に出したんだろうし
AWでサードパーティが逃げ出してる現状を見ると
どうなるのかな?
2017/11/06(月) 00:24:16.54ID:vvN7a4ZYp
>>877
言ってる事わかってないのに長文ドヤ顔で横やり入れてくんなゴミ
このスレだけのこと言ってる訳じゃないんで
2017/11/06(月) 00:24:45.02ID:34UpRoqO0
>>931
下からスワイプはアプリからホームは短いスワイプで戻るんだけど顔認証後のスワイプは上に長くスワイプ必要だろたまに指が引っかかるんだよ。
2017/11/06(月) 00:26:13.21ID:tzsqCcsd0
>>928
は?画面が見れる=認証出来る範囲じゃないだろ
2017/11/06(月) 00:27:44.73ID:zmsxI5Jm0
>>937
そんなん言われても俺はあんまそういうふうに困っとらんからなぁ。フィルムの差かな。そこまでシビアに使用感を気にする人ならアンチグレア使ってるとは思うけど。
2017/11/06(月) 00:29:34.79ID:X779sZ3O0
見ただけでホーム移動は通知が見れなくなるからしないと思うよ

そもそもTouch IDだって早すぎて通知が見れないのが欠点だとAppleは思ってるようだ
2017/11/06(月) 00:33:10.85ID:zmsxI5Jm0
通知を見るがためにロック解除にワンクッション要るっつーなら、ロック解除の初期画面を通知画面かホーム画面かで選べた上で、即ロック解除できるよーにして欲しい。
2017/11/06(月) 00:35:27.14ID:34UpRoqO0
>>939
あーすまん。とにかく認証後のスワイプだけなんとか別の方法にしてほしいって希望たわアップルに。
2017/11/06(月) 00:36:03.04ID:X779sZ3O0
>>941
通知見ない派?
通知見ない派と通知がメイン派では噛み合わないと思う

Apple が想定してるのはなるべく通知から出来ることは通知からして。プライバシー上必要な時だけロック解除するという使い方。通知からのメッセージ返信とか便利だぞ
944iOS (ワッチョイ 81a7-Wkje)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:38:01.45ID:kNHXQCUY0
>>940
TouchIDの場合はそのために傾けて点灯ができたんだし通知見たきゃホーム押さなきゃいいだけで
FaceIDは傾けて点灯と画面タップで点灯二種類あるんだしどっちか選べるようにしたりいくらかはやりようはある
945iOS (ワッチョイ be51-g2rj)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:41:04.82ID:VBY7WBvo0
>>855
俺もそう思う。
2017/11/06(月) 00:41:29.98ID:X779sZ3O0
>>944
傾けて点灯はそういう使い方するもんだと思うけど
反しないときにTouch IDを押しちゃう人が多いみたい
947iOS (ワッチョイ be51-g2rj)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:47:41.27ID:VBY7WBvo0
同じiPhone使い達が認証システムの相違でケンカをしちゃいかんよ。
俺はXにしたかったけど、予算がなくて8にした。
俺みたいなやつもたくさんいると思うw
認証システムの為にiPhoneを使うわけじゃないからね。
2017/11/06(月) 00:49:38.08ID:p9G4tND80
>>944
慣れたけど設定できるようになればいいね
2017/11/06(月) 00:50:03.65ID:JLwqRiHtd
>>944
ボタンに指置くの癖みたいになってるってのも理由なんだよなぁ

置く方が悪いって言われたらそうなんだが

それと横向きで寝転びながらだと傾けてが効かないし
2017/11/06(月) 00:52:12.90ID:qc5B+vTra
>>947
XスレにわざわざXのネガキャンしに来る
X持たない馬鹿がいるからじゃね?
951iOS (アウアウエー Sa4a-iodc)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:52:15.13ID:MkUCANcva
左目ウインクでホーム
右目ウインクで通知
変顔で任意のアプリ起動だな
2017/11/06(月) 00:53:56.76ID:D+3ZOkFqM
face id は上にスワイプさせるのが面倒。
2017/11/06(月) 00:54:12.64ID:pJ1oM1Yi0
face idいいけど解除のアニメかったるい
2017/11/06(月) 00:55:09.71ID:34UpRoqO0
>>948
ようはそうなんよ。認証即ホームとまず通知画面通る設定なりなんなりがあればいい前モデルまではあったんだし。
2017/11/06(月) 00:55:38.64ID:9M67sfio0
>>941
選択の自由は欲しいな
2017/11/06(月) 00:58:45.24ID:zmsxI5Jm0
>>943
とりあえずホームに入ってから必要に応じて通知見る感じだな。
言われて振り返って見ると変な動きだな。手に取ると同時にTouch IDで解除しちまうのに慣れたが故の通知軽視とホーム偏重、それを引きずってのホーム直通という発想かもね。
通知を利用すれば快適なように作ってるというのなら、それに従ってみようかな。気付きをありがとう。
2017/11/06(月) 00:59:12.86ID:DgGhOKcO0
Face IDはまだまだこれから
Touch IDが慣れてるから
多少の不満が出るのは仕方なし
2017/11/06(月) 01:00:58.19ID:yfR13bS6r
>>943
そもそも、ロック解除前に通知が見えてるのが嫌だわ
2017/11/06(月) 01:01:21.10ID:wJPx5qDP0
Apple Pay使うのにXだめだな
やっぱり指紋認証が一番だわ
2017/11/06(月) 01:04:16.31ID:it7sakK00
http://docomosmart.net/iphonexmatome/#iPhone_X-3
2017/11/06(月) 01:04:45.74ID:5DeZDUM9M
>>950
iPhoneXを触った時点で、これは劣化Androidになってしまっていること、
進むださきにとっくにAndroidがいることを
みんな直感的に理解したからだな

このままだと今まで使い慣れたiPhoneからの機種変更先が劣化Androidだけになりかねない
だからiPhoneXにみんなNOを突きつけてるのが今の流れ

これを批判するApple信者は、内ゲバ殺人してるような真性キチガイと何も変わらない
AppleにとってもApple製品利用者にとっても有害と言える

一言でも反論したらその時点でこのスレのApple信者は内ゲバ殺人に走った真性の基地外と見なす
962iOS (ワッチョイ fd81-XSGB)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:09.64ID:U4qHwwg+0
コントロールセンターからAirPlayやると画面から抜けなくなるのな。
細かいバグが沢山ありそう…
2017/11/06(月) 01:08:17.52ID:qc5B+vTra
単発 IDw
2017/11/06(月) 01:09:56.57ID:lWUE6H/Or
慣れろ

これに尽きる
2017/11/06(月) 01:17:50.91ID:PfPacKOb0
画面タップで点灯ってそれなりに電力食うのかね
2017/11/06(月) 01:27:02.87ID:cWBgwa63M
元からAssistiveTouchとパスコード使ってる俺には神iPhone
ホームボタン使ってないし
Touch IDもFace IDもどっちもいらんw
2017/11/06(月) 01:27:49.84ID:cWBgwa63M
ただマルチタスク終了だけ
あれなんでワンステップ踏ませる仕様になってんだ?
2017/11/06(月) 01:34:12.80ID:FBGTV7pK0
マルチタスク終了させて意味あるアプリが少ないからまあ困らんやん
2017/11/06(月) 01:34:17.50ID:5DeZDUM9M
>>964
今更劣化AndroidでしかないiPhoneXに慣れろなんてのは通らない
そんな無駄を利用者に強いるようならAppleはもう終わりだ

Appleがまともな企業であるならiPhoneXの路線は今すぐ捨てて
ホームボタンとタッチIDを今後死守することを宣言するのが正しい

奇しくもそれがジョブズの作り出したものの死守に直接結びついているが、
これを偶然と見るか必然と見るかは利用者それぞれに任せる
2017/11/06(月) 01:35:06.20ID:Hc3AC29A0
アニ文字だっけ? 全然認識してくれないんだけど…
2017/11/06(月) 01:46:16.23ID:zmsxI5Jm0
やってみたけど顔と連動したよ。面白いな。今度女の子と遊んでみよ。
2017/11/06(月) 01:47:38.21ID:zmsxI5Jm0
因みにメッセージアプリから、既存のメッセージ上でアニ文字のアイコンタップしたらできた。新規メッセージからだと反応しなかった。
2017/11/06(月) 01:48:00.23ID:9A2ZhKIx0
これと全く同じ現象になった
しばらく放置してたら直ったけどこれもし頻発されたら怖いわ
974iOS (ワッチョイ 822f-Wkje)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:48:48.98ID:OhrK/CAO0
>>15
お前生きてくのに大変なタイプだな
憐れみを感じるわ(笑)
2017/11/06(月) 01:49:32.67ID:9A2ZhKIx0
>>654
2017/11/06(月) 01:57:05.79ID:HABrD4aMF
>>974
お前もな
2017/11/06(月) 01:57:36.26ID:Hc3AC29A0
>>971
リトライしてみたけどダメだった。Face IDは認識するのに…(´・ω・`)
2017/11/06(月) 02:09:34.35ID:yfR13bS6r
>>974
900以上離れた番号にレスとか
979iOS (ワッチョイ 2e44-Wkje)
垢版 |
2017/11/06(月) 02:16:34.57ID:JWIn90sz0
>>859
おお!!
ナイス情報ありがとう。
2017/11/06(月) 02:32:24.49ID:7v7az668M
macrumorとかで複数報告が挙がってるが、
最初の初期設定くらいまでして使い始めるくらいまでは動いてたiPhoneXのタッチパネルがいきなり死ぬケースがすでに数件報告されてるな

最初から全く動かないのではなく最初は動いていたと明言されている
2017/11/06(月) 02:47:19.93ID:FTq5AJtUd
>>316
縦置きのやつ買えばいいやん
982iOS (ワッチョイ 0618-Wkje)
垢版 |
2017/11/06(月) 03:16:21.33ID:HPHrdVVI0
iPhone Xまで日本語IMは標準が最良と想ってきたが
マイク入力の誤タッチが増えて一気に最下位へ落ちた
ATOK汚名返上になるかも
標準IMもはや片手入力不可能
983iOS (ワッチョイ 2e45-CG2Q)
垢版 |
2017/11/06(月) 03:31:39.22ID:fsa7NBHP0
色度変移が大きいってまじか
結構痛いなそれ
984iOS (ワッチョイ 2e45-Wkje)
垢版 |
2017/11/06(月) 03:33:02.05ID:S18+nvMW0
FaceIDほんとよく出来てるな
真っ暗闇でもいけるし、頰を膨らますと通らないから、赤外線で顔の凹凸見てるのがよく分かる
2017/11/06(月) 03:45:40.70ID:tzsqCcsd0
寝起きだとまったく認証してくれないんだけど、顔そんなにむくんでるのかな
986iOS (ワッチョイ 0611-XSGB)
垢版 |
2017/11/06(月) 05:38:44.94ID:2ULTj0A20
うちは寝起きでも問題ないけどな
暗さよりも、角度や距離に結構シビアだよ
2017/11/06(月) 05:40:12.20ID:/oDfBn/40
>>980
これ起きたら交換してくれないのかな?
2017/11/06(月) 05:50:10.43ID:hD//aN6o0
>>853
仕様の次は特徴とか 
次は個性と言ってくるな
2017/11/06(月) 05:51:06.39ID:hD//aN6o0
>>863
オンラインでも買えないのか?
2017/11/06(月) 05:52:32.62ID:hD//aN6o0
>>872
ドロのタスクボタンとかも便利だしな
今のXのスワイプ動作で出すやつ 
ドロ使ったら相好が崩れる
2017/11/06(月) 05:53:14.65ID:hD//aN6o0
>>881
クロッシィ?
2017/11/06(月) 05:54:36.67ID:hD//aN6o0
>>882
あんなの表示するなら
バーワンタップでホーム画面に帰れるようにしたらいいんだよ 
しかしホーム画面に帰れず迷子続出ってのも面白いな
2017/11/06(月) 06:01:59.76ID:vyJPKBgFH
>>992
その方式だと間違って触った時に対処できないから、なにか動作は必要。
現状しっかりホームに戻る意思がないと動作しないから、uiアニメーションみてキャンセルもできるしね
2017/11/06(月) 06:04:37.73ID:vyJPKBgFH
993に追記だけど、このuiってすでに脱獄iPhoneで一番ポピュラーだったもののパクリなんだよね。だからずっーと前から検証はされてる。
おれも使ってたけどホームボタン使うのアホらしくなる
2017/11/06(月) 06:11:21.78ID:Vf1FDIJbM
次スレ
iPhone X Part.12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1509916193/

ワッチョイ有りスレはこちら
iPhone X Part.8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1508247072/
996iOS (アウアウカー Sa69-Wkje)
垢版 |
2017/11/06(月) 07:00:45.37ID:he0nCae4a
>>555
4から毎年買ってるわボケ
2017/11/06(月) 07:19:19.71ID:BEJWacgLd
>>996
ずいぶんと前のレスに、、、

4からってドヤられても、、、
2017/11/06(月) 07:23:37.02ID:wUW2AgHXd
>>872
5年前に入れたのに話題にならないってどんだけ売れてないんだよw
2017/11/06(月) 07:24:11.40ID:SfsJ+hKE0
iPhoneX液晶焼き付き醜いな
これじゃいらない
1000iOS (ペラペラ SD61-d23H)
垢版 |
2017/11/06(月) 07:24:28.18ID:p9G4tND8D
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 36分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況