!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「Weblock」と「AdBlock」、「Adguard Pro」を取り扱います
コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し
「Weblock」と「AdBlock」、「Adguard Pro」はSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカーについては専用スレへどうぞ
▼Weblock (FutureMind社/240円)
http://itunes.apple.com/jp/app/id558818638
https://www.weblockapp.com/
▼AdBlock (FutureMind社/240円)
・同名アプリがあるので注意
http://itunes.apple.com/jp/app/id691121579
https://www.adblockios.com/
▼AdGuard Pro (Performix社/240円)
http://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264
https://adguard.com/
前スレ
【Weblock/AdBlock】広告ブロック17【AdGuard Pro】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1502870583/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Weblock/AdBlock】広告ブロック18【AdGuard Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d32b-+K4H)
2017/09/04(月) 20:02:43.47ID:viYXoogk02iOS (ワッチョイ d32b-+K4H)
2017/09/04(月) 20:03:34.76ID:viYXoogk0 <とりあえず始めてみたい方へ>
AdBlockを購入し立ち上げて有効にしてください
グリーンのチェックマークが表示されれば成功です
なお常に立ち上げておく必要はありません
<Weblockの使い方>
■最初にやること
左上の「Ξ」から Setup → http://〜 をコピー
設定アプリのWi-Fi → 右端の i → 一番下のHTTPプロキシを自動に → URL欄にペースト
■個別ブロック設定
左上の「Ξ」から Blacklist → Add new rule → Domain
→ URL欄にブロックしたいドメインを入力(例「microad.jp」)
→ Include subdomains にチェック → Add → WiFiを繋ぎ直して完了
<AdBlockの使い方>
ブロックしたい広告があれば手動で追加できます
@Settingをタップ
AUSER GROUPSにグループを追加。グループ名は何でもOK(例「追加」)
BUSER GROUPSの追加したグループ名をタップ
CAdd dmainをタップ
DDescriptionとDomain addressにブロックしたいドメインを入力(例「iadsdk.apple.com」)
E右下のSave changesをタップで完了
<Adguard Proの使い方>
■個別ブロック
@DNS Settingsをタップ
A一番下のADVANCEDにあるBlocklistをタップ
B一行づつブロックしたいドメインを入力
C右上のDoneをタップで完了
■ドメインの調べ方
@DNS Settingsをタップ
AEnable DNS Requests Logをオン
B広告の出るサイトやアプリを読み込む
CView DNS Requests Logを開き広告と思われるドメイン(ad〜とかads〜みたいなもの)をタップ
DAdd to Blacklist をタップして追加完了
AdBlockを購入し立ち上げて有効にしてください
グリーンのチェックマークが表示されれば成功です
なお常に立ち上げておく必要はありません
<Weblockの使い方>
■最初にやること
左上の「Ξ」から Setup → http://〜 をコピー
設定アプリのWi-Fi → 右端の i → 一番下のHTTPプロキシを自動に → URL欄にペースト
■個別ブロック設定
左上の「Ξ」から Blacklist → Add new rule → Domain
→ URL欄にブロックしたいドメインを入力(例「microad.jp」)
→ Include subdomains にチェック → Add → WiFiを繋ぎ直して完了
<AdBlockの使い方>
ブロックしたい広告があれば手動で追加できます
@Settingをタップ
AUSER GROUPSにグループを追加。グループ名は何でもOK(例「追加」)
BUSER GROUPSの追加したグループ名をタップ
CAdd dmainをタップ
DDescriptionとDomain addressにブロックしたいドメインを入力(例「iadsdk.apple.com」)
E右下のSave changesをタップで完了
<Adguard Proの使い方>
■個別ブロック
@DNS Settingsをタップ
A一番下のADVANCEDにあるBlocklistをタップ
B一行づつブロックしたいドメインを入力
C右上のDoneをタップで完了
■ドメインの調べ方
@DNS Settingsをタップ
AEnable DNS Requests Logをオン
B広告の出るサイトやアプリを読み込む
CView DNS Requests Logを開き広告と思われるドメイン(ad〜とかads〜みたいなもの)をタップ
DAdd to Blacklist をタップして追加完了
3iOS (ワッチョイ d32b-+K4H)
2017/09/04(月) 20:04:08.82ID:viYXoogk0 ■Weblock重たい人向け
ファイルに直リンできるクラウドサービスにjsファイルを落とし
そこをプロキシURLに設定する
■Dropboxでの一例(アプリ使用)
weblockをon(有効化)してる状態で行う事
1.safariに「ご自身のurl」を入れて開く
2.次の方法で開くをタップ→dropboxへ保存をタップ
3.dropboxアプリで保存したフォルダを開く
4.保存したファイル(※※※.js)の右の「∨」をタップ→共有
→「リンクを生成」をタップ→リンクをコピー
5.リンクurlの「www」を「dl-web」に置き換える
6.置き換えた「改リンクurl」をデバイスの設定→wifi→httpプロキシに貼る
DropboxのPublicフォルダ以外の画像を直接リンクする
↑
これでググる
<消し方がわからない広告があるとき>
下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
また過去スレにやり取りが残っているので参考にしましょう
【使用アプリ】AdBlock / Weblock
【デバイス】iPhone 6s
【iOS】9.2
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】
■次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること
ファイルに直リンできるクラウドサービスにjsファイルを落とし
そこをプロキシURLに設定する
■Dropboxでの一例(アプリ使用)
weblockをon(有効化)してる状態で行う事
1.safariに「ご自身のurl」を入れて開く
2.次の方法で開くをタップ→dropboxへ保存をタップ
3.dropboxアプリで保存したフォルダを開く
4.保存したファイル(※※※.js)の右の「∨」をタップ→共有
→「リンクを生成」をタップ→リンクをコピー
5.リンクurlの「www」を「dl-web」に置き換える
6.置き換えた「改リンクurl」をデバイスの設定→wifi→httpプロキシに貼る
DropboxのPublicフォルダ以外の画像を直接リンクする
↑
これでググる
<消し方がわからない広告があるとき>
下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
また過去スレにやり取りが残っているので参考にしましょう
【使用アプリ】AdBlock / Weblock
【デバイス】iPhone 6s
【iOS】9.2
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】
■次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること
4iOS (ワッチョイ d32b-+K4H)
2017/09/04(月) 20:04:58.17ID:viYXoogk0 Workflowを使った280氏のブロックリスト追加方法
下のレシピでブロックリストをコピー
(取り込むリストの内容は同じなのでお好きなものを)
>>2の方法でドメインをペーストして追加完了
https://workflow.is/workflows/d5fe809b345b4c3887aabfce3feed8e2
https://workflow.is/workflows/e19ba153c17b454f848dc412d2f5333e
<レシピ追加方法>
Get 押すと My Workflows の中にコピーされる
My Workflowの中にあるそれをダブルタップすれば実行される
初回実行時だけは警告ダイアログが出るけど Run Workflow をタップすればおk
・Adblock(by FutureMind)用フィルター
https://280blocker.net/files/280blocker_fmadblock_host.txt
・280blocker コンテンツブロッカー280
https://280blocker.net
Workflow
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
【無限の】 Workflow 2レシピ目 【組合せ】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1490584376/
下のレシピでブロックリストをコピー
(取り込むリストの内容は同じなのでお好きなものを)
>>2の方法でドメインをペーストして追加完了
https://workflow.is/workflows/d5fe809b345b4c3887aabfce3feed8e2
https://workflow.is/workflows/e19ba153c17b454f848dc412d2f5333e
<レシピ追加方法>
Get 押すと My Workflows の中にコピーされる
My Workflowの中にあるそれをダブルタップすれば実行される
初回実行時だけは警告ダイアログが出るけど Run Workflow をタップすればおk
・Adblock(by FutureMind)用フィルター
https://280blocker.net/files/280blocker_fmadblock_host.txt
・280blocker コンテンツブロッカー280
https://280blocker.net
Workflow
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
【無限の】 Workflow 2レシピ目 【組合せ】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1490584376/
5iOS (ワッチョイ d32b-+K4H)
2017/09/04(月) 20:06:12.55ID:viYXoogk0 <AdBlockダウングレード関連まとめ>
■アプリの過去バージョンをダウンロードする方法
Windows
http://tools4hack.santalab.me/howto-windows-appstore-old-version-ios-app-download.html
Mac
https://ottan.xyz/app-store-old-version-apps-3114/amp/
■adblock安定板のバージョンID
2.6.1 : 820364144
2.8.2 : 822189866
※作業は全て自己責任。念のため事前にPCのバックアップなどを忘れずに
※参考ページを見ても分からない場合は素直に諦めましょう
※「わかりやすく教えて下さい」←コレはただの甘えです
■Adblock 2.6.1/2.8.2 アップデート停止方法
1.アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
2.7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はせず開くだけ)
3.iTunesMetadata.plistをコピー
4.コピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>バージョン識別の数値</integer>
という箇所を削除し保存
5.アプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
6.アプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
7.iPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール
■adblockバージョン別情報
2.6.1 (バージョンID :820364144
安定動作、URLスキーム対応、英語
URLスキームが使えるので英語が気にならない、workflowゴリゴリ使いたいって人はコッチ
また、2.8.2よりも動作が軽いとの報告が複数ある(個人の感想です)
2.8.2 (バージョンID :822189866
安定動作、日本語、これ以降URLスキーム非対応
安定動作が確認されている中では最新版にあたる
日本語がいい、出来るだけ新しいのがいいって人はコッチ
3.0.0
日本語、VPN表示有り、一部環境で不安定
不意に無効化し広告が表示される事があるが、原因は不明
アプリを起動してon⇄offすると有効になるが、しばらくすると再発するのを繰り返す
原因不明のため根本的な解決策や回避策がない
同じく原因不明のため、安定動作していても何かの拍子に不安定になるリスクがある
3.0.1(最新版)
日本語、VPN表示有り、一部環境で不安定
3.0.0とほぼ同様の不具合がある
ただし、こちらはwifi ⇄LTEの切替時に症状が出るとの報告が多く、通信回線の切替をしない環境なら問題なく使えるかも知れない(?)
また、上記に加えてブロックリスト周辺が以下のように変更されている
1.デフォルトリストとユーザーリストで重複した内容があると、ユーザーリストに追加出来ない(仕様変更?)
※デフォルトリストを読み込まないように設定する事も可能だが、不意に無効化した際に意図せず読み込んでしまう事があるので注意
(デフォルトリストブロックの手順は過去ログなどを参照)
2.一度ユーザーリストを削除した場合、同じ内容を再度追加しようとする際に重複扱いになる(バグ?)
■アプリの過去バージョンをダウンロードする方法
Windows
http://tools4hack.santalab.me/howto-windows-appstore-old-version-ios-app-download.html
Mac
https://ottan.xyz/app-store-old-version-apps-3114/amp/
■adblock安定板のバージョンID
2.6.1 : 820364144
2.8.2 : 822189866
※作業は全て自己責任。念のため事前にPCのバックアップなどを忘れずに
※参考ページを見ても分からない場合は素直に諦めましょう
※「わかりやすく教えて下さい」←コレはただの甘えです
■Adblock 2.6.1/2.8.2 アップデート停止方法
1.アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
2.7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はせず開くだけ)
3.iTunesMetadata.plistをコピー
4.コピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>バージョン識別の数値</integer>
という箇所を削除し保存
5.アプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
6.アプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
7.iPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール
■adblockバージョン別情報
2.6.1 (バージョンID :820364144
安定動作、URLスキーム対応、英語
URLスキームが使えるので英語が気にならない、workflowゴリゴリ使いたいって人はコッチ
また、2.8.2よりも動作が軽いとの報告が複数ある(個人の感想です)
2.8.2 (バージョンID :822189866
安定動作、日本語、これ以降URLスキーム非対応
安定動作が確認されている中では最新版にあたる
日本語がいい、出来るだけ新しいのがいいって人はコッチ
3.0.0
日本語、VPN表示有り、一部環境で不安定
不意に無効化し広告が表示される事があるが、原因は不明
アプリを起動してon⇄offすると有効になるが、しばらくすると再発するのを繰り返す
原因不明のため根本的な解決策や回避策がない
同じく原因不明のため、安定動作していても何かの拍子に不安定になるリスクがある
3.0.1(最新版)
日本語、VPN表示有り、一部環境で不安定
3.0.0とほぼ同様の不具合がある
ただし、こちらはwifi ⇄LTEの切替時に症状が出るとの報告が多く、通信回線の切替をしない環境なら問題なく使えるかも知れない(?)
また、上記に加えてブロックリスト周辺が以下のように変更されている
1.デフォルトリストとユーザーリストで重複した内容があると、ユーザーリストに追加出来ない(仕様変更?)
※デフォルトリストを読み込まないように設定する事も可能だが、不意に無効化した際に意図せず読み込んでしまう事があるので注意
(デフォルトリストブロックの手順は過去ログなどを参照)
2.一度ユーザーリストを削除した場合、同じ内容を再度追加しようとする際に重複扱いになる(バグ?)
6iOS (ワッチョイ d32b-+K4H)
2017/09/04(月) 20:06:44.00ID:viYXoogk0 <Adguard Proまとめ>
Adguard Proの安定運用に向けて試行錯誤中。
何かの参考になれば。
■ Pro>DNS Settings
・Status:オンにして、プロファイルをインストールすると、VPNにオンデマンド接続される
・CUSTOM DNS SERVERS:Google Public DNSを選択する
※ 平均ping を測定した結果、Google Public DNSが最も高速
Google Public DNS(8.8.8.8):10ms
OpenDNS(208.67.222.123):72ms
Adguard Default(176.103.130.130):242ms
・ADVANCED>Blacklist:Workflowの「280adblocker kai」で取得した「Adguard Pro」用のドメインリストを貼り付ける
・ADVANCED>Enable DNS Requests Log:オンにすると動作確認ができるが、
Android版のAdguardで同等の機能をオンにすると、その分CPUとメモリに負荷がかかる旨の警告が表示される。
iPhone版はその点不明だが、基本的にはオフにしておいた方がよい?
■ SAFARI CONTENT BLOCKING
・Safariのコンテンツブロックは280blockerに任せたいので、Adguardは使用しない
iPhoneの設定>Safari>コンテンツブロッカーで、280blockerがオン、Adguardがオフになっていることを確認
・Filters:念のため、全てのチェックを外す
■ MORE>Advanced Settings
・Use Simplified Filters:フィルタを使用しない設定となっているはずだが、念のためオンにしておく
・TUNNEL MODE:初期設定はSplit-Tunnelだが、Full-Tunnelの方が良さそう
Split-Tunnelだと、ネット接続が度々ワンテンポ遅くなる印象。
また、VPNがオンの状態で、4G↔Wi-FiやWi-Fi→Wi-Fi(別のAP)にNWが切り替わると、ネット接続が激遅か接続不可、もしくは広告がすり抜けて表示されるようになる。
その際は、iPhoneの設定から手動でVPNをオフ→オンにする必要がある。
Full-Tunnelだと、ネット接続が遅くなる印象はない。VPNがオンの状態で、4G→Wi-FiやWi-Fi→Wi-Fi(別のAP)の状況になると、VPNがいったん切断し、自動的に再接続され、その後も広告が正常にブロックされる。
Wi-Fi→Wi-Fi(別のAP)の場合は、VPNが切断した瞬間は4Gに戻り、再接続する際に別のAPに繋がるようになる。
Full-Tunnelの欠点は、VPNがオンの状態でWi-Fi→4Gの状況になっても、Wi-Fiのアンテナゼロを掴んだまま離さず、4Gに自動的に切り替わらないため、広告ブロックどころかネット接続そのものが出来なくなる。
こうなった場合も、iPhoneの設定から手動でVPNをオフ→オンにすれば解決する。
いずれのモードにしても、不安定な状況になるときはあるので、VPNの手動オフ→オンは欠かせない。
Adguard Proの安定運用に向けて試行錯誤中。
何かの参考になれば。
■ Pro>DNS Settings
・Status:オンにして、プロファイルをインストールすると、VPNにオンデマンド接続される
・CUSTOM DNS SERVERS:Google Public DNSを選択する
※ 平均ping を測定した結果、Google Public DNSが最も高速
Google Public DNS(8.8.8.8):10ms
OpenDNS(208.67.222.123):72ms
Adguard Default(176.103.130.130):242ms
・ADVANCED>Blacklist:Workflowの「280adblocker kai」で取得した「Adguard Pro」用のドメインリストを貼り付ける
・ADVANCED>Enable DNS Requests Log:オンにすると動作確認ができるが、
Android版のAdguardで同等の機能をオンにすると、その分CPUとメモリに負荷がかかる旨の警告が表示される。
iPhone版はその点不明だが、基本的にはオフにしておいた方がよい?
■ SAFARI CONTENT BLOCKING
・Safariのコンテンツブロックは280blockerに任せたいので、Adguardは使用しない
iPhoneの設定>Safari>コンテンツブロッカーで、280blockerがオン、Adguardがオフになっていることを確認
・Filters:念のため、全てのチェックを外す
■ MORE>Advanced Settings
・Use Simplified Filters:フィルタを使用しない設定となっているはずだが、念のためオンにしておく
・TUNNEL MODE:初期設定はSplit-Tunnelだが、Full-Tunnelの方が良さそう
Split-Tunnelだと、ネット接続が度々ワンテンポ遅くなる印象。
また、VPNがオンの状態で、4G↔Wi-FiやWi-Fi→Wi-Fi(別のAP)にNWが切り替わると、ネット接続が激遅か接続不可、もしくは広告がすり抜けて表示されるようになる。
その際は、iPhoneの設定から手動でVPNをオフ→オンにする必要がある。
Full-Tunnelだと、ネット接続が遅くなる印象はない。VPNがオンの状態で、4G→Wi-FiやWi-Fi→Wi-Fi(別のAP)の状況になると、VPNがいったん切断し、自動的に再接続され、その後も広告が正常にブロックされる。
Wi-Fi→Wi-Fi(別のAP)の場合は、VPNが切断した瞬間は4Gに戻り、再接続する際に別のAPに繋がるようになる。
Full-Tunnelの欠点は、VPNがオンの状態でWi-Fi→4Gの状況になっても、Wi-Fiのアンテナゼロを掴んだまま離さず、4Gに自動的に切り替わらないため、広告ブロックどころかネット接続そのものが出来なくなる。
こうなった場合も、iPhoneの設定から手動でVPNをオフ→オンにすれば解決する。
いずれのモードにしても、不安定な状況になるときはあるので、VPNの手動オフ→オンは欠かせない。
9iOS (オイコラミネオ MMff-+K4H)
2017/09/04(月) 23:17:55.92ID:t/WwhDXaM ほしゅ
10iOS (ワッチョイ 7fef-xWOG)
2017/09/04(月) 23:20:15.23ID:wqC8okNC0 (・ω・`)乙
11iOS (ワッチョイ ff3b-bEqb)
2017/09/05(火) 00:00:03.93ID:bLFQyCuq0 乙
12iOS (ササクッテロロ Spc7-HWnT)
2017/09/05(火) 00:17:01.25ID:AP2VD+Cxp 乙乙
13iOS (ワッチョイ ff18-Slvu)
2017/09/05(火) 00:36:38.84ID:Z/m6HVOL0 乙
Adblockは次スレからは、
「Adblock 3.0.0以降は使い物になりませんので、2.6.1/2.8.2を使えない人はAdguard Proを使いましょう」
でいいんじゃないかな
Weblockも扱い小さくてもいいかも
Adblockは次スレからは、
「Adblock 3.0.0以降は使い物になりませんので、2.6.1/2.8.2を使えない人はAdguard Proを使いましょう」
でいいんじゃないかな
Weblockも扱い小さくてもいいかも
14iOS (ワッチョイ ff18-xWOG)
2017/09/05(火) 01:40:18.38ID:AJjznVXT0 いちおつ
ほしゅ
ほしゅ
15iOS (ワッチョイ 33d8-WcSR)
2017/09/05(火) 01:46:25.77ID:8D1WnopC0 前スレ
【Weblock/AdBlock】広告ブロック17【AdGuard Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1502870583/
【Weblock/AdBlock】広告ブロック17【AdGuard Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1502870583/
16iOS (スップ Sd1f-WT/E)
2017/09/05(火) 08:40:18.66ID:e3hHemocd17iOS (アウアウカー Sa07-xWOG)
2017/09/05(火) 09:48:00.45ID:YORYp+5Ra >>6
乙
ただ、これは1.3.0のときの情報も含まれてるね。最新版の1.3.1は VPNの不安定さがまるっと解消されてる。1.3.1を前提にするのであれば、こっち↓の方がシンプルだね。
<Adguard Proまとめ>
※ 1.3.0は不安定なので、必ず最新版の1.3.1を使用すること
■ Pro>DNS Settings
・Status:オンにして、プロファイルをインストールすると、VPNにオンデマンド接続される
・DNS:特に理由がなければ、System Defalutで問題ない。あえてCUSTOM DNS SERVERSを設定するとしたら、Google Public DNSが無難。
・ADVANCED>Blacklist:Workflowの「280adblocker kai」で取得した「Adguard Pro」用のドメインリストを貼り付ける
乙
ただ、これは1.3.0のときの情報も含まれてるね。最新版の1.3.1は VPNの不安定さがまるっと解消されてる。1.3.1を前提にするのであれば、こっち↓の方がシンプルだね。
<Adguard Proまとめ>
※ 1.3.0は不安定なので、必ず最新版の1.3.1を使用すること
■ Pro>DNS Settings
・Status:オンにして、プロファイルをインストールすると、VPNにオンデマンド接続される
・DNS:特に理由がなければ、System Defalutで問題ない。あえてCUSTOM DNS SERVERSを設定するとしたら、Google Public DNSが無難。
・ADVANCED>Blacklist:Workflowの「280adblocker kai」で取得した「Adguard Pro」用のドメインリストを貼り付ける
18iOS (ワッチョイ ffdb-iF3T)
2017/09/05(火) 10:02:21.30ID:7pCD/5Hy0 adguard proでDNS settingsをオンにすると
VPNが「接続しています」のまま接続されない。
何か設定するとこ他にある?
VPNが「接続しています」のまま接続されない。
何か設定するとこ他にある?
19iOS (ワッチョイ 0336-xWOG)
2017/09/05(火) 10:19:40.19ID:kixKVMH4020iOS (ワッチョイ c34b-EnVq)
2017/09/05(火) 10:33:26.34ID:vF96YKxV0 adguardのめんどくさい設定やってる時間にダウングレードできると思うけど、、、
21iOS (ワッチョイ ffdb-iF3T)
2017/09/05(火) 10:56:36.02ID:7pCD/5Hy022iOS (アウアウカー Sa07-zvn8)
2017/09/05(火) 11:18:01.31ID:/TZhHr9Ga24iOS (ワッチョイ b393-e+qS)
2017/09/05(火) 13:02:35.08ID:69TVUkgP0 対応が悪いのと使用者が押し付けがましく他所の板にまでステマに来るのがウザくてadblock自体に拒否反応があるから敢えてadguard pro使ってる
25iOS (ワッチョイ a32f-BaD/)
2017/09/05(火) 13:39:10.39ID:HMEbiZHE0 Appleのポリシーが変わったから変更できない。
つまりF.M. Adblockはこれ以上放置状態になるわけですよね。
Adguard Proも同じなのでしょうか?
つまりF.M. Adblockはこれ以上放置状態になるわけですよね。
Adguard Proも同じなのでしょうか?
26iOS (アウアウカー Sa07-lCIk)
2017/09/05(火) 14:24:24.33ID:JNH93uHma >>25
appleが邪魔くせーコト言いだしたのはadblock3.0.0リリースの後
直後にソレに対応するモノとして3.0.1出してるから現状で放置する気は無いらしい
adguard proについても同様で最新版はappleのポリシーにそうモノとしてリリースしているはず
appleが邪魔くせーコト言いだしたのはadblock3.0.0リリースの後
直後にソレに対応するモノとして3.0.1出してるから現状で放置する気は無いらしい
adguard proについても同様で最新版はappleのポリシーにそうモノとしてリリースしているはず
27iOS (アウアウカー Sa07-owMn)
2017/09/05(火) 14:41:53.94ID:OxBSZX9oa >>6
完全にいらないだろ
完全にいらないだろ
2925 (ワッチョイ a32f-BaD/)
2017/09/05(火) 15:17:51.41ID:HMEbiZHE0 失礼しました。
放置が適当な表現じゃないかもしれませんが、
やりようがないから抜け道探さないと手が出せないんですよね?
それか、Safariでしか使えないコンテンツブロッカーにするか。
他のアプリの狙った通信を妨げたり手を加えるような機能が禁止。
VPSベースのブロッカーがこれに当たりますよね。
AdguardもVPN使ってますよね?
Adblockとはまた違うのでしょうか?
放置が適当な表現じゃないかもしれませんが、
やりようがないから抜け道探さないと手が出せないんですよね?
それか、Safariでしか使えないコンテンツブロッカーにするか。
他のアプリの狙った通信を妨げたり手を加えるような機能が禁止。
VPSベースのブロッカーがこれに当たりますよね。
AdguardもVPN使ってますよね?
Adblockとはまた違うのでしょうか?
31iOS (オイコラミネオ MMff-xWOG)
2017/09/05(火) 15:39:31.12ID:4fW/5EI/M 取り敢えずチンクルブロックできればいいんだけど
手っ取り早いのはどれかな?
手っ取り早いのはどれかな?
3225 (ワッチョイ a32f-BaD/)
2017/09/05(火) 16:14:31.86ID:HMEbiZHE0 >>30
今Adblock 2.8.2。
※ブロックされないのが多くなったので尋ねたら、
3.0.1は問題あるから3.0に戻した方が良い。2.8.2が良いかもって。
作者から戻せるならばこれが良いと言われました。
2.8.2で問題ないですが、小さい話ですけど、
AppStoreにアップデート数バッチが表示されて気になるんですよね。
なんでAdguard Proどうかな?って思いました。
今Adblock 2.8.2。
※ブロックされないのが多くなったので尋ねたら、
3.0.1は問題あるから3.0に戻した方が良い。2.8.2が良いかもって。
作者から戻せるならばこれが良いと言われました。
2.8.2で問題ないですが、小さい話ですけど、
AppStoreにアップデート数バッチが表示されて気になるんですよね。
なんでAdguard Proどうかな?って思いました。
33iOS (オッペケ Src7-Ndi0)
2017/09/05(火) 16:23:52.13ID:AlO28OP9r また話題ループしてる
34iOS (ワッチョイ ff36-1t85)
2017/09/05(火) 16:26:04.21ID:K05XbL3P035iOS (ブーイモ MMff-UQ5O)
2017/09/05(火) 16:28:20.11ID:h4G3RO78M 話がループしないようにテンプレ変更したんじゃないのか?アホなのか?
36iOS (ササクッテロル Spc7-UQ5O)
2017/09/05(火) 17:08:01.99ID:FqKQJAXhp37iOS (アウアウカー Sa07-lCIk)
2017/09/05(火) 17:14:00.39ID:s1fmGbEva38iOS (ワッチョイ ff3b-bEqb)
2017/09/05(火) 17:17:47.82ID:bLFQyCuq040iOS (ワッチョイ 734b-wn1X)
2017/09/05(火) 17:21:00.12ID:nctxaRCZ0 アスペの集団がいるのか?
3.0.1でブロックされないから2.8.2に戻したって話じゃねえか
3.0.1でブロックされないから2.8.2に戻したって話じゃねえか
41iOS (ワッチョイ 83a2-XGuP)
2017/09/05(火) 17:23:11.09ID:PMzcDRjs0 アスペとアスペで対消滅でも起こしてくれたらいいのにな
4225 (ワッチョイ a32f-WT/E)
2017/09/05(火) 17:35:09.04ID:HMEbiZHE0 >>36
勝手にオフになることと、
ループしてる広告なのかな?
オンの状態で暫く経つと広告が表示されてます。
または初めからブロックされてない。
バッジ、テンプレにありましたね。
ありがとうございます。
勝手にオフになることと、
ループしてる広告なのかな?
オンの状態で暫く経つと広告が表示されてます。
または初めからブロックされてない。
バッジ、テンプレにありましたね。
ありがとうございます。
43iOS (スフッ Sd1f-HWnT)
2017/09/05(火) 17:35:42.78ID:qRtRzItVd 対消滅言うならちゃんと対になるもの探してこいよ…
44iOS (スッップ Sd1f-yhSr)
2017/09/05(火) 18:31:38.84ID:fugH+v36d >>5
iTunesMetadata.plistをわざわざ編集するよりも、単純に削除したほうが効率的にもいいはず
iTunesMetadata.plistをわざわざ編集するよりも、単純に削除したほうが効率的にもいいはず
45iOS (ワッチョイ 0336-xWOG)
2017/09/05(火) 18:46:35.35ID:14XBz46c0 >>44
plist削除だとApp Storeで クラウドマーク になってて押すと最新版になっちゃうけど編集だと 開く になってて安心ってだけ
plist削除だとApp Storeで クラウドマーク になってて押すと最新版になっちゃうけど編集だと 開く になってて安心ってだけ
49iOS (スフッ Sd1f-HWnT)
2017/09/05(火) 21:09:54.89ID:AJjznVXTd plistファイルいじるとフィルタリストをクラウド同期出来なくなるけどね
50iOS (ワッチョイ ffcb-xWOG)
2017/09/05(火) 21:23:14.83ID:+QZCa5o70 >>48
Adguard Proは、1.3.0と1.3.1とで安定性が別物くらい違う。
1.3.0の頃は、6のように試行錯誤しても鉄板の設定が見つからず、変な挙動も多かったけど、1.3.1になってからは17の設定だけで常用できる品質になった。1.3.1で大きな不満はぱったりと聞かなくなったし、あるとしたらVPNアイコンを非表示にして欲しいくらいだな。
6のテンプレ化を希望。
Adguard Proは、1.3.0と1.3.1とで安定性が別物くらい違う。
1.3.0の頃は、6のように試行錯誤しても鉄板の設定が見つからず、変な挙動も多かったけど、1.3.1になってからは17の設定だけで常用できる品質になった。1.3.1で大きな不満はぱったりと聞かなくなったし、あるとしたらVPNアイコンを非表示にして欲しいくらいだな。
6のテンプレ化を希望。
51iOS (ワッチョイ ffdb-iF3T)
2017/09/05(火) 21:26:38.08ID:AMb1FBfZ0 おいおいadguard proだとバッテリーの消費がとんでもなく早いな。
52iOS (ワッチョイ ff38-xWOG)
2017/09/05(火) 21:58:20.97ID:I4QmDG7v0 >>49
AdBlock2.6.1改でiPhoneとiPadのフィルタ同期出来てるが?
AdBlock2.6.1改でiPhoneとiPadのフィルタ同期出来てるが?
53iOS (ワッチョイ ff73-UQ5O)
2017/09/05(火) 22:03:47.26ID:t0+9IwCq0 アップデート停止させたし完璧やで
54iOS (オッペケ Src7-Ndi0)
2017/09/05(火) 22:50:47.98ID:5T1q6YuSr >>52
plist書き換え2.6.1使ってるけどiPhoneと別のiPhoneなら同期されるけどiPhoneとiPadは同期されないわ
plist書き換えとか関係なくAdBlockはそういう仕様なのだと思ってるけど
plist書き換え2.6.1使ってるけどiPhoneと別のiPhoneなら同期されるけどiPhoneとiPadは同期されないわ
plist書き換えとか関係なくAdBlockはそういう仕様なのだと思ってるけど
55iOS (ワッチョイ 7fef-xWOG)
2017/09/05(火) 23:03:11.26ID:87szfej30 iPad4でiOS最新2.8.2だけど280氏のサイトで最新のルールが有効でないがでてなおらん。
56iOS (ワッチョイ 6336-zvn8)
2017/09/05(火) 23:03:16.69ID:LU0eXYam0 Adguardだと確かにバッテリーの減りが早い気するけど測ったわけじゃないからどうなのかわからんな
57iOS (ワッチョイ 7318-X2jw)
2017/09/05(火) 23:10:18.15ID:KdFimNx80 adblock急にダメになったと思ったらバージョンなのね。
itunes古いまんまだったから危機一髪
itunes古いまんまだったから危機一髪
58iOS (ワッチョイ e3d8-8Ho7)
2017/09/05(火) 23:22:27.86ID:K/lTHDyC0 設定でアプリごとのバッテリ使用率見れるよ
24時間使ってadguard pro使用率3%だった
24時間使ってadguard pro使用率3%だった
59iOS (アウアウカー Sa07-lCIk)
2017/09/05(火) 23:38:21.35ID:JNH93uHma60iOS (ワッチョイ ff38-xWOG)
2017/09/05(火) 23:43:48.79ID:I4QmDG7v0 >>54
うちではiPhoneとiPadで問題ないんだけどねぇ
一度全部iCloud切ってCloud内のデータも消してから1台ずつ確認しながらiCloudをオンにしていくと直るかも
まぁリスト入れるのなんて大した手間じゃないから気にすることでもないんだろうけど…
うちではiPhoneとiPadで問題ないんだけどねぇ
一度全部iCloud切ってCloud内のデータも消してから1台ずつ確認しながらiCloudをオンにしていくと直るかも
まぁリスト入れるのなんて大した手間じゃないから気にすることでもないんだろうけど…
61iOS (ワッチョイ cf65-WT/E)
2017/09/05(火) 23:44:18.74ID:Yws22UrT0 iOS11になったら、
これ系のアプリ使えなくなったりする?
これ系のアプリ使えなくなったりする?
62iOS (スプッッ Sd1f-AgGC)
2017/09/05(火) 23:48:55.93ID:Bcw8WwNJd63iOS (ワッチョイ ff38-xWOG)
2017/09/06(水) 00:01:15.73ID:BFfPfh5N0 >>58
ドメインをブロックするお仕事はAdGuard ProのアプリじゃなくてVPNのプロファイルがやってるからアプリの使用率見てもダメかと
DNSのリクエストログを取るのが結構バッテリー食うとか聞いたような…必要な時だけオンにした方がいいかも
ドメインをブロックするお仕事はAdGuard ProのアプリじゃなくてVPNのプロファイルがやってるからアプリの使用率見てもダメかと
DNSのリクエストログを取るのが結構バッテリー食うとか聞いたような…必要な時だけオンにした方がいいかも
64iOS (ワッチョイ 7fef-xWOG)
2017/09/06(水) 00:05:17.76ID:Yfusaw1k0 >>59
サファリのコンテンツブロッカーを許可してませんでした。すんまそん。自己解決しますた。
サファリのコンテンツブロッカーを許可してませんでした。すんまそん。自己解決しますた。
65iOS (ワッチョイ ffcb-xWOG)
2017/09/06(水) 00:18:33.66ID:3FOGvGwM066iOS (ワッチョイ e3d8-8Ho7)
2017/09/06(水) 00:25:06.32ID:rGO+xuag067nemoto (ワッチョイ 53a7-k/3h)
2017/09/06(水) 01:40:38.04ID:kW5SC5Yu068iOS (アウアウカー Sa07-xWOG)
2017/09/06(水) 09:42:27.28ID:WT9tqaOWa >>17
テンプレ用に補足
<Adguard Proまとめ>
※ v1.3.0はネット接続にもたつく等の不安定さがあるので、必ず最新版のv1.3.1を使用すること
■ Pro>DNS Settings
・Status:オンにすると、VPNプロファイルのインストールが促される。インストール後、VPNにオンデマンド接続されるようになる。
・DNS:特に理由がなければ、System Defalutのままで問題ない。あえてCUSTOM DNS SERVERSを設定するとしたら、ping値的にGoogle Public DNSが無難。
・ADVANCED>Blacklist:Workflowの「280adblocker kai」や「280 Block List Check」で取得した「Adguard Pro」用のドメインリストを貼り付ける
・ADVANCED>Enable DNS Requests Log:オンにすると各ドメインに対する挙動が確認できるが、Android版のAdguardで同等の機能をオンにすると、その分CPUとメモリに負荷がかかる旨の警告が表示される。
iPhone版はその点不明だが、基本的にはオフにしておき、ブロックリストをすり抜けて表示された広告のドメインを確認したいとき等、必要なときのみオンにする使い方を推奨。
テンプレ用に補足
<Adguard Proまとめ>
※ v1.3.0はネット接続にもたつく等の不安定さがあるので、必ず最新版のv1.3.1を使用すること
■ Pro>DNS Settings
・Status:オンにすると、VPNプロファイルのインストールが促される。インストール後、VPNにオンデマンド接続されるようになる。
・DNS:特に理由がなければ、System Defalutのままで問題ない。あえてCUSTOM DNS SERVERSを設定するとしたら、ping値的にGoogle Public DNSが無難。
・ADVANCED>Blacklist:Workflowの「280adblocker kai」や「280 Block List Check」で取得した「Adguard Pro」用のドメインリストを貼り付ける
・ADVANCED>Enable DNS Requests Log:オンにすると各ドメインに対する挙動が確認できるが、Android版のAdguardで同等の機能をオンにすると、その分CPUとメモリに負荷がかかる旨の警告が表示される。
iPhone版はその点不明だが、基本的にはオフにしておき、ブロックリストをすり抜けて表示された広告のドメインを確認したいとき等、必要なときのみオンにする使い方を推奨。
69iOS (アウアウカー Sa07-iF3T)
2017/09/06(水) 11:04:24.71ID:hNJfZAWMa サンキュー!ようやく上手くいった。
買ってよかった。
買ってよかった。
70iOS (スプッッ Sd1f-lCIk)
2017/09/06(水) 20:09:00.95ID:spIy3Zxgd AdBlockバージョン3.0.1でもチンクルの広告消えますか?
自分はチンクルの広告さえ消えてくれればいいので
自分はチンクルの広告さえ消えてくれればいいので
71iOS (オイコラミネオ MMff-+K4H)
2017/09/06(水) 20:33:02.09ID:z8lsmaQFM 消えるけど>>5読んでから入れてね
72iOS (ササクッテロル Spc7-Fr8x)
2017/09/06(水) 23:02:07.72ID:HS7zfC2tp (´・ω・`)アプデまだ?
73iOS (スプッッ Sd1f-lCIk)
2017/09/06(水) 23:18:59.13ID:spIy3Zxgd74iOS (アウアウカー Sa43-s9y0)
2017/09/07(木) 00:33:50.66ID:L3tcpnnta adguard pro入れたけどworkflowのくだりが全くわからん
runしても勝手にadguard開いてそこで止まる
広告も普通に出る
runしても勝手にadguard開いてそこで止まる
広告も普通に出る
75iOS (ワッチョイ 1a38-xWDE)
2017/09/07(木) 00:43:41.98ID:K59oKpyi0 >>74
前スレにあったやつでも参考にしてくれ
まずは Workflow をインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/workflow/id915249334?mt=8
その後このレシピにアクセス
https://workflow.is/workflows/e19ba153c17b454f848dc412d2f5333e
GET WORKFLOW をタップ
“Workflow”で開きますか? と聞かれるので 開く をタップ
Customize this workflow の画面が出るがとりあえずそのまま Done をタップ
上部真ん中の ▶︎ をタップするとレシピが実行される
初回のみ 〜〜 Are you sure you want to run it? と聞かれるので Run Workflow をタップする
レシピが実行されると自動的に280blocker.netにアクセスしてリストの更新チェックが行われる
Adguard ( リスト更新: ???????? ) をタップ
DNS Blacklist ( ??? ) をコピー をタップ
AdGuard Pro が起動するので DNS Settings をタップ
Status をオンにして System Default にチェック
下にある ADVANCED の Blacklist をタップ
何も入ってないだろうけどとりあえず左下の Clear All をタップ
List the domain names here. 〜〜 と書いてある場所を長押しして Paste
リストが貼り付けられたら右上の Done をタップして DNS Settings の画面に戻る
Blacklist の横にドメイン数が表示されていればOK
前スレにあったやつでも参考にしてくれ
まずは Workflow をインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/workflow/id915249334?mt=8
その後このレシピにアクセス
https://workflow.is/workflows/e19ba153c17b454f848dc412d2f5333e
GET WORKFLOW をタップ
“Workflow”で開きますか? と聞かれるので 開く をタップ
Customize this workflow の画面が出るがとりあえずそのまま Done をタップ
上部真ん中の ▶︎ をタップするとレシピが実行される
初回のみ 〜〜 Are you sure you want to run it? と聞かれるので Run Workflow をタップする
レシピが実行されると自動的に280blocker.netにアクセスしてリストの更新チェックが行われる
Adguard ( リスト更新: ???????? ) をタップ
DNS Blacklist ( ??? ) をコピー をタップ
AdGuard Pro が起動するので DNS Settings をタップ
Status をオンにして System Default にチェック
下にある ADVANCED の Blacklist をタップ
何も入ってないだろうけどとりあえず左下の Clear All をタップ
List the domain names here. 〜〜 と書いてある場所を長押しして Paste
リストが貼り付けられたら右上の Done をタップして DNS Settings の画面に戻る
Blacklist の横にドメイン数が表示されていればOK
76iOS (アウアウカー Sa43-FCP/)
2017/09/07(木) 00:46:04.57ID:SBFTptGka77iOS (アメ MMff-qToN)
2017/09/07(木) 00:52:55.36ID:tyi/vBsxM adblock最新版でBB2Cの広告が2〜3日前から表示され始めたので
iCloud内のデータ消して再インストールして
>>4をWorkflowからペーストしてVPNを有効にしたら
以前と同じくブロックできるようになった
ありがとうございます!
もうBB2Cもadblockもアプデしない事にします
iCloud内のデータ消して再インストールして
>>4をWorkflowからペーストしてVPNを有効にしたら
以前と同じくブロックできるようになった
ありがとうございます!
もうBB2Cもadblockもアプデしない事にします
78iOS (ワッチョイ b793-+qdT)
2017/09/07(木) 00:58:55.88ID:H73W7yYU0 行けたと思っても何かの拍子にすり抜けて来るのが3.0.1
79iOS (アウアウカー Sa43-s9y0)
2017/09/07(木) 01:09:12.35ID:L3tcpnnta80iOS (ワッチョイ 1a38-xWDE)
2017/09/07(木) 01:22:43.29ID:K59oKpyi081iOS (ワッチョイ 4ea7-h2QK)
2017/09/07(木) 01:27:19.84ID:T/FmOoFx0 https://i.imgur.com/FSTrpen.png
https://280blocker.net/files/280blocker_fmadblock_host.txt
ここのサイトのコピーしてやっても、上の画像の出てきてできません
解決策はありますか?
https://280blocker.net/files/280blocker_fmadblock_host.txt
ここのサイトのコピーしてやっても、上の画像の出てきてできません
解決策はありますか?
82iOS (ワッチョイ 4ea7-h2QK)
2017/09/07(木) 01:31:10.27ID:T/FmOoFx0 あとちょっと前まで完璧に使えたのに、今のバージョンだと非Wi-Fi下どころかWi-Fi繋がっても広告ブロックできなくなってます
何が原因でしょうか?
何が原因でしょうか?
83iOS (ワッチョイ e336-m+++)
2017/09/07(木) 01:32:10.72ID:81nkAial0 >>81
前スレに書いてある
前スレに書いてある
85iOS (ワッチョイ 4ea7-h2QK)
2017/09/07(木) 01:41:22.69ID:T/FmOoFx0 あー、ありました
86iOS (ワッチョイ 4ea7-h2QK)
2017/09/07(木) 01:49:48.34ID:T/FmOoFx0 見つけたのはいいけどここから全く動かない…
https://i.imgur.com/bbyWtAS.png
https://i.imgur.com/bbyWtAS.png
87iOS (ワッチョイ ff2b-cI97)
2017/09/07(木) 01:56:07.78ID:XVcRwsSV088iOS (ワッチョイ 0b36-uTHE)
2017/09/07(木) 02:01:22.26ID:PzvZY3HV0 いい加減にしろよ?
何回同じ話してんだよ
教えてくださいじゃなくて過去ログ見てこいよ
何回同じ話してんだよ
教えてくださいじゃなくて過去ログ見てこいよ
89iOS (ブーイモ MM26-uTHE)
2017/09/07(木) 02:01:47.33ID:jffp7PcpM ほんと新規ガイジ死んで欲しい
90iOS (アウアウカー Sa43-s9y0)
2017/09/07(木) 02:03:24.09ID:L3tcpnnta91iOS (スッップ Sdba-xWDE)
2017/09/07(木) 02:13:12.41ID:RNqLn1SFd パソコンない人多いからなぁ。
ないやつは我慢して最新版Adblockつかえ。
無くてなんとかしたいやつは漫喫でも行ってiTunes突っ込んで改造してAdblock2.8.2入れるといい。
なんども同じこと聞く前にテンプレ読んでググってから質問書くべし。
ないやつは我慢して最新版Adblockつかえ。
無くてなんとかしたいやつは漫喫でも行ってiTunes突っ込んで改造してAdblock2.8.2入れるといい。
なんども同じこと聞く前にテンプレ読んでググってから質問書くべし。
92iOS (オイコラミネオ MM06-cI97)
2017/09/07(木) 02:16:50.09ID:dx9pPAhcM NG入れたらええやん
93iOS (ワッチョイ 1a38-xWDE)
2017/09/07(木) 02:28:31.52ID:K59oKpyi094iOS (ワッチョイ 0b36-1+S6)
2017/09/07(木) 02:32:42.12ID:WUIycKx60 もう過去ログも見ない奴はするーしよぜ
95iOS (ドコグロ MMcb-Kyad)
2017/09/07(木) 02:46:58.73ID:r/V9yVuiM 今時パソコン持ってないやつとかオランやろ
96iOS (ワッチョイ 7a02-9v4m)
2017/09/07(木) 02:53:09.39ID:5lEpFrm70 せめてテンプレは読もうな
97iOS (アウアウカー Sa43-F1lN)
2017/09/07(木) 09:18:45.25ID:YJcU4hiNa 今時だからこそ持ってないやついると思うんだが
98iOS (ワッチョイ 4ea7-h2QK)
2017/09/07(木) 10:30:14.33ID:T/FmOoFx099iOS (スププ Sdba-LGt8)
2017/09/07(木) 10:52:24.70ID:ig8MvXybd 広告出るなら再インストールしろよ
100iOS (ワッチョイ 9a18-xWDE)
2017/09/07(木) 10:53:12.24ID:28Fs2RT50 パソコンなんて中古のcore2安く買ってSSDにするだけで普段使いには充分
101iOS (ササクッテロレ Sp3b-PQPd)
2017/09/07(木) 11:11:20.67ID:lBx7A0n8p102iOS (ワッチョイ 734b-x/Tf)
2017/09/07(木) 11:19:31.69ID:GpEkHY+j0 テンプレも読めない阿呆はあきらめて広告踏んでろよ。
103iOS (ワッチョイ b384-iWxB)
2017/09/07(木) 11:28:57.54ID:7bc4FaFy0 テンプレ読まないヤツに親切心なのか丁寧におしえるヤツが悪い
おめーのことだよ!!!!!
おめーのことだよ!!!!!
104iOS (ワッチョイ 4ea7-h2QK)
2017/09/07(木) 11:35:08.83ID:T/FmOoFx0 4G回線の下りは全く読めていなかったです、すいません
ただ、Wi-Fiに繋げていても急にできなくなって、そこからは一応テンプレ通りにやったつもりですがやはり無理で気になりました
ごめんなさい
ただ、Wi-Fiに繋げていても急にできなくなって、そこからは一応テンプレ通りにやったつもりですがやはり無理で気になりました
ごめんなさい
105iOS (ワッチョイ 4e5a-F1lN)
2017/09/07(木) 11:38:13.88ID:vK4YYOrj0 Adblock v3以上の奴は、テンプレ通りに2.6.2/2.8.2を使えよ
v3〜はゴミなので、Adguard Pro買え
テンプレ読まない奴は氏ね、カス
v3〜はゴミなので、Adguard Pro買え
テンプレ読まない奴は氏ね、カス
106iOS (アウアウアー Sa06-HNuY)
2017/09/07(木) 13:37:35.45ID:DW4aOT5Ga janeとbb2cに広告が出るようになってしまった。対策もしくは有用なコンテンツブロック教えて下さい
adblock
280block
1Blocker
適応済
adblock
280block
1Blocker
適応済
107iOS (ワッチョイ ca8d-lJOV)
2017/09/07(木) 13:38:11.23ID:0RFM48FW0108iOS (ワッチョイ ca8d-lJOV)
2017/09/07(木) 13:38:50.05ID:0RFM48FW0 設定直後ね
109iOS (ワッチョイ b384-iWxB)
2017/09/07(木) 15:09:43.50ID:7bc4FaFy0110iOS (アウアウカー Sa43-FCP/)
2017/09/07(木) 15:43:07.41ID:O5b4FqoGa 皆が広告非表示にすると、広告収入枯渇で無料コンテンツは消滅するだろう
つまりテンプレ読めない馬鹿が(結果的に)広告を見続けるからこそ俺たちにメリットがあるんだ
お前ら馬鹿に感謝しろよ
つまりテンプレ読めない馬鹿が(結果的に)広告を見続けるからこそ俺たちにメリットがあるんだ
お前ら馬鹿に感謝しろよ
111iOS (ワッチョイ b318-0Def)
2017/09/07(木) 15:50:56.26ID:DpOrp+1U0 と馬鹿が申しております
112iOS (オイコラミネオ MM06-cI97)
2017/09/07(木) 15:55:35.97ID:gyBmEjT1M 急になんの情報提供もせずテンプレ読め連呼してるの増えたね
113iOS (ワッチョイ 5b10-F1lN)
2017/09/07(木) 16:27:41.40ID:SvuT5iKC0 アフィカスさんやっほー
イェーイ✌
イェーイ✌
114iOS (ワッチョイ 3aef-xWDE)
2017/09/07(木) 16:41:14.74ID:V3mUCTvs0 だれかWikipediaでもつくってココにテンプレ見ない輩を誘導してくれ。
115iOS (ワッチョイ 5b10-3R3N)
2017/09/07(木) 16:42:48.85ID:hHZ2BcHK0 AdBlockクソすぎだろ
全くブロックされないんだが
普通に表示されるし、タップしたら普通にその広告に繋がる
これで有料とかふざけてんの?
全くブロックされないんだが
普通に表示されるし、タップしたら普通にその広告に繋がる
これで有料とかふざけてんの?
116iOS (ワッチョイ 5b10-3R3N)
2017/09/07(木) 16:49:46.90ID:hHZ2BcHK0 テンプレ読めとか書いてる奴多いけど、どれを読めばいいんだよ
マジでどうにかならんのか
全くブロックされないんだが
マジでどうにかならんのか
全くブロックされないんだが
117iOS (ワッチョイ 0b36-uTHE)
2017/09/07(木) 16:53:44.51ID:hZyF6ZFw0118iOS (ブーイモ MM26-uTHE)
2017/09/07(木) 16:55:05.72ID:ZmUF9TCNM119iOS (ワッチョイ 5b10-3R3N)
2017/09/07(木) 17:01:39.88ID:hHZ2BcHK0 おい
AdBlock入れたのはいいが、全くブロックされないんだが
テンプレってのを読めば解決するん?
テンプレはどこにあんねん
AdBlock入れたのはいいが、全くブロックされないんだが
テンプレってのを読めば解決するん?
テンプレはどこにあんねん
120iOS (ワッチョイ 2318-1b21)
2017/09/07(木) 17:04:33.74ID:IX73/jLy0 ios8でもインストールできる、広告ブロックアプリ教えてください
ブラウザアプリじゃなくてバックグラウンド運用可能なやつです
お願いします
ブラウザアプリじゃなくてバックグラウンド運用可能なやつです
お願いします
121iOS
2017/09/07(木) 17:05:59.87ID:urBCx5y30 生きて行くのが辛いのですが
何処に行けば良いのでしょうか?…本当に困ってます>_<
何処に行けば良いのでしょうか?…本当に困ってます>_<
122iOS (スプッッ Sdba-Ipe0)
2017/09/07(木) 17:07:54.04ID:urBCx5y3d 誤爆ですが 何か(^^)?
123iOS (ワッチョイ 9a58-W7OV)
2017/09/07(木) 17:15:22.28ID:pvDTJjFy0 俺このスレ来てまだ数ヶ月くらいしか経ってないけど
このスレって昔からこんな感じだったの?
このスレって昔からこんな感じだったの?
124iOS (ワッチョイ 1a7a-g9be)
2017/09/07(木) 17:21:05.65ID:veP46z930 分からん分からんって荒らすやり方に変えただけの
以前から荒らしてる同じヤツやん
以前から荒らしてる同じヤツやん
125iOS (ワッチョイ b384-iWxB)
2017/09/07(木) 17:42:15.01ID:7bc4FaFy0 前からもいたけどバージョンアップしてから蛆虫のごとくバカ沸くようになった
126iOS (アウアウウー Sa47-qToN)
2017/09/07(木) 17:47:11.95ID:l/Iq5WQaa 広告アプリなんてインスコしたら放置
それで広告は一切出なくて当たり前
あとはアプデして行けばいいって認識だから
急にブロックされずに表示で焦った連中多いんだろ
それで俺は今回初めてこのスレに来て調べたよ
それで広告は一切出なくて当たり前
あとはアプデして行けばいいって認識だから
急にブロックされずに表示で焦った連中多いんだろ
それで俺は今回初めてこのスレに来て調べたよ
127iOS (アウアウカー Sa43-xWDE)
2017/09/07(木) 17:53:11.27ID:N7IitOi0a128iOS (ワッチョイ 7a02-9v4m)
2017/09/07(木) 17:54:13.46ID:5lEpFrm70 初めに1から10までのレスは読もうな
130iOS (アウアウイー Sa7b-sAUz)
2017/09/07(木) 18:13:40.15ID:JUk9Gkc5a 最近取説読まないで出来なくなったら異常に騒ぎ出す人増えたね
131iOS (アウアウカー Sa43-FCP/)
2017/09/07(木) 18:14:05.37ID:AAn98egQa テンプレなんて流し読みでもひと通り目を通すのが当たり前だろ
その上で必要な箇所を細かく読み込むもんだ
それすらしない奴を誘導する必要は無い
その上で必要な箇所を細かく読み込むもんだ
それすらしない奴を誘導する必要は無い
132iOS (ササクッテロル Sp3b-HmkR)
2017/09/07(木) 18:18:31.91ID:46Ha7ocJp 280経由でのブロッカー導入なら理解が早いと思う
そうじゃないやつは280自体を知らんから難しく感じるんだろ
そうじゃないやつは280自体を知らんから難しく感じるんだろ
133iOS (ワッチョイ 17f6-nZTG)
2017/09/07(木) 18:29:07.10ID:+txLSCao0 流れをぶった切って申し訳ないんですが、
AdBlockのブロックリストに“adblockios.com”ってなんのために追加するんでしたっけ?
これはv3だけでv2には必要ないんでしたっけ?
教えて下さい。
当方、iphone7、ios11pb9、adblock2.8.2です。
https://i.imgur.com/JxOhUan.jpg
AdBlockのブロックリストに“adblockios.com”ってなんのために追加するんでしたっけ?
これはv3だけでv2には必要ないんでしたっけ?
教えて下さい。
当方、iphone7、ios11pb9、adblock2.8.2です。
https://i.imgur.com/JxOhUan.jpg
135iOS (ワッチョイ 17f6-nZTG)
2017/09/07(木) 18:54:31.54ID:+txLSCao0136iOS (スッップ Sdba-FCP/)
2017/09/07(木) 20:14:31.04ID:4c1Mpbmkd 初心者の質問で本当に申し訳ありません
AdBlock昨日初めて購入しました
自分が消したかったアプリの広告は消えるようになって問題なく使用しています
主に4G(モバイルデータ通信)で使用しているのですがVPN接続するとパケット通信量に影響はでるんでしょうか?VPN接続すると1秒単位でずっとカウントされてるのがなんか気持ち悪くて・・・
AdBlock昨日初めて購入しました
自分が消したかったアプリの広告は消えるようになって問題なく使用しています
主に4G(モバイルデータ通信)で使用しているのですがVPN接続するとパケット通信量に影響はでるんでしょうか?VPN接続すると1秒単位でずっとカウントされてるのがなんか気持ち悪くて・・・
137iOS (アウアウカー Sa43-Q7Uz)
2017/09/07(木) 20:24:46.70ID:crYbAUa/a >>136
検索してみれば?
検索してみれば?
138iOS (ワッチョイ b384-iWxB)
2017/09/07(木) 20:30:53.21ID:7bc4FaFy0 辛辣ゥッ
139iOS (ワッチョイ 73a2-h+EY)
2017/09/07(木) 20:54:41.10ID:oWgCbyT60 いまテンプレ見ながらwin7で2.8.2にしようとやってるんですが
参考ページが言うfiddler2がダウンロードページに無いので4をインストしてokですか?
参考ページが言うfiddler2がダウンロードページに無いので4をインストしてokですか?
140iOS (ワッチョイ fa0d-FCP/)
2017/09/07(木) 21:10:03.18ID:VECFhvL60141iOS (スッップ Sdba-FCP/)
2017/09/07(木) 21:15:59.03ID:4c1Mpbmkd >>137
ありがとうございます
レスする前にググって見たのですがお恥ずかしながらなにせAdBlockダウンロード時始めてVPNというものを知ったのでいまいちよく分からなかったという感じです
今の所広告も消えていますしVPNずっと接続しっぱなしで問題ないのならそれでいいんですが・・・
ありがとうございます
レスする前にググって見たのですがお恥ずかしながらなにせAdBlockダウンロード時始めてVPNというものを知ったのでいまいちよく分からなかったという感じです
今の所広告も消えていますしVPNずっと接続しっぱなしで問題ないのならそれでいいんですが・・・
142iOS (ワッチョイ 234a-LkL1)
2017/09/07(木) 21:28:32.97ID:5IaFssZ40 >>141
影響ないよ何も問題ない全く問題ない。気になるなら寝てる間機内モードにでもすれば良いかも
影響ないよ何も問題ない全く問題ない。気になるなら寝てる間機内モードにでもすれば良いかも
143iOS (スッップ Sdba-xWDE)
2017/09/07(木) 21:34:49.68ID:RNqLn1SFd 少しは教えて君でなくてマトモな人が書き込みするよーになってよかったなと。
145iOS (ワッチョイ 0b36-uTHE)
2017/09/07(木) 21:46:48.51ID:CLq4e+Zv0 完全に質問荒らしで草
もう構うなよ?
もう構うなよ?
146iOS (アウアウカー Sa43-Tm5j)
2017/09/07(木) 22:28:51.49ID:D48LNJ0Ma べつに
147iOS (ワッチョイ 1a2f-/Ta8)
2017/09/08(金) 00:17:15.49ID:AYVLgc/a0 いい雰囲気だな
148iOS (ワッチョイ e336-m+++)
2017/09/08(金) 02:12:27.74ID:sdyXEzr70 夏休み終わったってのにお前ら暇人かよ
149iOS (アウアウウー Sa47-Tm5j)
2017/09/08(金) 02:36:43.48ID:P0P3+4Jra おれは毎日がeverydayだから
150iOS (ワッチョイ b384-iWxB)
2017/09/08(金) 10:43:42.27ID:Vs5hpCPn0 おれは毎日がサラダ記念日だよ
151iOS (アウアウカー Sa43-p4X9)
2017/09/08(金) 12:07:26.99ID:R5dcr4jqa >>131
同意だけど誘導すらしないならスルーすればいい
同意だけど誘導すらしないならスルーすればいい
152iOS (ワッチョイ 9a18-/Me1)
2017/09/08(金) 12:35:46.13ID:4etJZa8g0 ios11βのどのあたりのバージョンからか覚えてないけど、adblockをインストールしたままiosを再起動すると
ブロックの速度が遅くならない?なんかパケ詰まりみたいな感じになる(adblockオンの場合のみ)
VPNプロファイルの再インストールでは解決せず、アプリの再インストールをすると元の速度に戻って
パケ詰まりも感じないんだけど、再起動するとやはり遅くなる
2.6.1 2.8.2 3.0.0 どのバージョンも再現するけど、みんなはどう?
ブロックの速度が遅くならない?なんかパケ詰まりみたいな感じになる(adblockオンの場合のみ)
VPNプロファイルの再インストールでは解決せず、アプリの再インストールをすると元の速度に戻って
パケ詰まりも感じないんだけど、再起動するとやはり遅くなる
2.6.1 2.8.2 3.0.0 どのバージョンも再現するけど、みんなはどう?
153iOS (ワッチョイ 17f6-nZTG)
2017/09/08(金) 13:23:51.48ID:mzMH7dF60154iOS (ワッチョイ 9a18-/Me1)
2017/09/08(金) 13:48:22.94ID:4etJZa8g0 >>153
こっちではDFUモードからの復元でもダメだった
全く環境の異なるiPadの方も同じ現象が起きてるんだよね
ま、面倒だけど再起動後に再インストールすれば解決するから
当面はそれで様子見します
回答ありがと
こっちではDFUモードからの復元でもダメだった
全く環境の異なるiPadの方も同じ現象が起きてるんだよね
ま、面倒だけど再起動後に再インストールすれば解決するから
当面はそれで様子見します
回答ありがと
156iOS (ワッチョイ 234a-LkL1)
2017/09/08(金) 14:13:12.64ID:uA3SjQCj0 DFSはdisease free survivalの略
無病生存期間
無病生存期間
157iOS (ワッチョイ 234a-LkL1)
2017/09/08(金) 14:13:33.63ID:uA3SjQCj0 MSGは
158iOS (ワッチョイ 4efc-p4X9)
2017/09/08(金) 14:14:57.83ID:CXFToEV/0 猫まっしぐら(MaSsiGura)
159iOS (ワッチョイ 5fa7-keye)
2017/09/08(金) 15:57:17.38ID:H2K2EWPK0 Adblockをあいぽん6ぷらす 10.3.3で280入れたのですが
入れてからLINEのメッセージが相手に届いていない事が多くなっているのですが相性とかどうなんですかね
入れてからLINEのメッセージが相手に届いていない事が多くなっているのですが相性とかどうなんですかね
160iOS (ワッチョイ b384-iWxB)
2017/09/08(金) 16:31:14.28ID:Vs5hpCPn0 気になるならLINE ADのドメインだけ外せば?
その現象はadblockと関係無いと思うけど。
その現象はadblockと関係無いと思うけど。
163iOS (ワンミングク MM8a-zhRf)
2017/09/08(金) 17:54:52.88ID:KQvGXWEYM は越後製菓
164iOS (バットンキン MMdf-b3wh)
2017/09/08(金) 20:54:56.15ID:jh55VsfiM アプデまだかよ
167iOS (ワッチョイ b759-AeSn)
2017/09/09(土) 03:11:43.03ID:rHbZA+1E0 すまんが何で最新版adblockだと広告ブロックできないようになったんだ?
ダウングレードしなきゃ使えないような物ならアプデ取り下げるから以前のものを新バージョンとして出せばいいだろ?
しかしadblockの古いバージョン使ってるけど時代はアドガードプロなのか?
今後の事考えて買っておいた方がいいなら購入するが
ダウングレードしなきゃ使えないような物ならアプデ取り下げるから以前のものを新バージョンとして出せばいいだろ?
しかしadblockの古いバージョン使ってるけど時代はアドガードプロなのか?
今後の事考えて買っておいた方がいいなら購入するが
168iOS (アウーイモ MM47-1JcL)
2017/09/09(土) 03:16:27.59ID:RDoPTPTtM なんだこいつ
好きにしろよ
好きにしろよ
169iOS (ワッチョイ b759-AeSn)
2017/09/09(土) 03:47:58.96ID:rHbZA+1E0170iOS (ワッチョイ 5b10-F1lN)
2017/09/09(土) 04:00:54.09ID:RN/SuoQn0 新方式(ver.3.x)になってすぐ
AppleからVPNを使った広告回避がリジェクト対象になることが発表された
よってバグが発見されたが
これ以上アップデートは提供出来なくなった
何でロールバックしないのかは分からん
ストアの仕組み上もう一度審査をパスしなきゃいけないが
もう無理だと分かりきってるからとかじゃね
デベロッパーアカウント持ってる奴が林檎に聞け
つーか別に新方式で広告ブロックできないとは言ってなくね
テンプレほんとに読んだのかよ
AppleからVPNを使った広告回避がリジェクト対象になることが発表された
よってバグが発見されたが
これ以上アップデートは提供出来なくなった
何でロールバックしないのかは分からん
ストアの仕組み上もう一度審査をパスしなきゃいけないが
もう無理だと分かりきってるからとかじゃね
デベロッパーアカウント持ってる奴が林檎に聞け
つーか別に新方式で広告ブロックできないとは言ってなくね
テンプレほんとに読んだのかよ
171iOS (アウアウカー Sa43-FCP/)
2017/09/09(土) 05:29:46.25ID:wDQfOW5Ta >>167が職場のバカ女の言い方そっくりで笑える
こういうのには「うんうん。その通りだね!」って言っときゃ良いんだろ?
こういうのには「うんうん。その通りだね!」って言っときゃ良いんだろ?
172iOS (ワッチョイ 0b36-1+S6)
2017/09/09(土) 05:39:26.29ID:TEGyFC2N0 また変なの来たんか?スルー
173iOS (ワッチョイ e336-a3wa)
2017/09/09(土) 09:10:21.36ID:Ls17oViM0 ダウングレードするとappstoreアプリに常にバッジが付くの?
自動アップデートの設定しておくと充電時に勝手にアップデートされちゃう?
自動アップデートの設定しておくと充電時に勝手にアップデートされちゃう?
175iOS (ワッチョイ ff13-IwTX)
2017/09/09(土) 09:30:39.97ID:Y868oXcN0176iOS (ワッチョイ 2b01-xWDE)
2017/09/09(土) 09:39:47.80ID:qEZliH400 >>167
おもしろかったよ^_^
おもしろかったよ^_^
177iOS (ワッチョイ e336-a3wa)
2017/09/09(土) 09:41:32.14ID:Ls17oViM0 >>175
ありがとう、という事は自動アップデート設定だと勝手に3.0.1にされちゃうって事?
無料の時に周りのiPhone使いに教えまくったけどあんまり詳しくない人もいるから、
今は広告が出てきたらAdblockアプリを1回起動してチェックが付くまで待て、って伝えてあるけど、
出来る事なら何も気にしないで使えるようにしてやりたい。
ありがとう、という事は自動アップデート設定だと勝手に3.0.1にされちゃうって事?
無料の時に周りのiPhone使いに教えまくったけどあんまり詳しくない人もいるから、
今は広告が出てきたらAdblockアプリを1回起動してチェックが付くまで待て、って伝えてあるけど、
出来る事なら何も気にしないで使えるようにしてやりたい。
178iOS (ワッチョイ 2318-1JcL)
2017/09/09(土) 09:47:47.56ID:3fpW/+m70 もうね、こういう奴に構う奴がいるからいなくならないんだわ
猿には餌をやらずにスルーするしかない
猿には餌をやらずにスルーするしかない
180iOS (ワッチョイ 17a2-v0Ju)
2017/09/09(土) 10:06:00.01ID:EOfRHkJM0 文字読めない質問厨の猿多過ぎ
少しは足りない頭使えよ
少しは足りない頭使えよ
181iOS (アウーイモ MM47-1JcL)
2017/09/09(土) 10:23:03.87ID:aml4dTiXM だって読むのめんどいもん
質問したら詳しい奴が答えるんだからその方が楽じゃん
質問したら詳しい奴が答えるんだからその方が楽じゃん
182iOS (ワッチョイ 57ea-6X04)
2017/09/09(土) 10:24:54.60ID:lXZONV1t0 2chは8割が屑なのでスルースキルが前提です
184iOS (ワッチョイ 0b36-uTHE)
2017/09/09(土) 10:26:25.64ID:tQ0roh7o0 これ新規に見せかけた荒らしだろ...
185iOS (アウアウカー Sa43-Q7Uz)
2017/09/09(土) 10:29:51.41ID:CPspaFhKa >>177
あなたも全く詳しくないよね
あなたも全く詳しくないよね
186iOS (ワッチョイ 9a55-LGt8)
2017/09/09(土) 10:31:08.40ID:3ldWg4/+0 なんでadgurdにできてadblockにはできないの?
187iOS (アウアウカー Sa43-Q7Uz)
2017/09/09(土) 10:34:46.59ID:CPspaFhKa >>186
その二つが違うアプリだからだよ。
その二つが違うアプリだからだよ。
188iOS (ワッチョイ 3b4b-PH7Z)
2017/09/09(土) 10:58:14.40ID:1htl8klh0 ワロタw
189iOS (ワッチョイ 734b-x/Tf)
2017/09/09(土) 11:24:59.20ID:XwcHbVtJ0 テンプレ見ないで質問するヤツも荒らし
その質問に答えるのも荒らし
その質問に答えるのも荒らし
190iOS (ワッチョイ e336-a3wa)
2017/09/09(土) 11:26:15.42ID:Ls17oViM0191iOS (スップ Sd5a-v0Ju)
2017/09/09(土) 11:31:25.42ID:KQ7yY+4Ad 設定>通知>App Store>バッジ表示をOFF
これで別によくね?
これで別によくね?
192iOS (アウアウカー Sa43-x/Tf)
2017/09/09(土) 11:32:16.26ID:eZlVjf/Sa 理解出来ないなら使うなカス
194iOS (スップ Sd5a-AeSn)
2017/09/09(土) 11:40:30.44ID:sczczTocd195iOS (ワッチョイ 2318-x/0H)
2017/09/09(土) 11:40:36.99ID:DgQ6lCrf0 >>190
俺はバッジついてないよ、めんどくさいけどちゃんとマニフェストファイルのバージョン情報消したから
俺はバッジついてないよ、めんどくさいけどちゃんとマニフェストファイルのバージョン情報消したから
196iOS (ササクッテロル Sp3b-LGt8)
2017/09/09(土) 11:50:18.42ID:pbyw36CPp197iOS (ワッチョイ 2351-Q7Uz)
2017/09/09(土) 12:09:00.65ID:Sej5ENvr0198iOS (ワッチョイ e336-a3wa)
2017/09/09(土) 12:09:33.74ID:Ls17oViM0199iOS (ワッチョイ 57ea-6X04)
2017/09/09(土) 12:10:41.39ID:lXZONV1t0200iOS (アウアウウー Sa47-qToN)
2017/09/09(土) 12:14:19.94ID:OzDoKM8ya >>190
Appleの広告表示の方針の変更でこのアプリでは難しくなった
アプデで改善されるのも期待できない
また使えるブロックapp出たら教えるよと言えばいい
お前はサポセンじゃないし知り合いに裏技まがいの操作させない方がいい
Appleの広告表示の方針の変更でこのアプリでは難しくなった
アプデで改善されるのも期待できない
また使えるブロックapp出たら教えるよと言えばいい
お前はサポセンじゃないし知り合いに裏技まがいの操作させない方がいい
202iOS (ワッチョイ e336-a3wa)
2017/09/09(土) 12:23:22.14ID:Ls17oViM0 >>200
俺がダウングレードやってあげないと出来ないレベルだろうからやってあげる予定。
只の善意で世話焼いてあげてるだけだし、いつもお礼とかくれたりして無料サポセンにはなってないと思う。
心配してくれてありがとう、帰ったらまず自分ので試してみる
俺がダウングレードやってあげないと出来ないレベルだろうからやってあげる予定。
只の善意で世話焼いてあげてるだけだし、いつもお礼とかくれたりして無料サポセンにはなってないと思う。
心配してくれてありがとう、帰ったらまず自分ので試してみる
203iOS (アウーイモ MM47-1JcL)
2017/09/09(土) 12:23:23.74ID:aml4dTiXM204iOS (スップ Sd5a-AeSn)
2017/09/09(土) 12:26:36.51ID:sczczTocd205iOS (ワッチョイ 57ea-6X04)
2017/09/09(土) 12:41:07.73ID:lXZONV1t0 現状、質問は禁止ではないけど、求めているような回答がつくかどうかも
絶対ではないということを理解しような
>>203-204
そう主張する人が、まず率先して回答者になるといいよ
質問スレを立てるのもいいけど、立てた人が末永く責任をもって
質問者の面倒を見つづけてくれ
荒れるだけのテンプレならいっそのことなくして勝手にやれでいいのかも
絶対ではないということを理解しような
>>203-204
そう主張する人が、まず率先して回答者になるといいよ
質問スレを立てるのもいいけど、立てた人が末永く責任をもって
質問者の面倒を見つづけてくれ
荒れるだけのテンプレならいっそのことなくして勝手にやれでいいのかも
206iOS (アメ MMff-qToN)
2017/09/09(土) 12:55:20.39ID:56TCvjR0M 基本的には情報交換スレ
自由に質問できるけど
回答者もまた質問者を自由に選ぶことが出来る
運が良ければすぐ正解教えて貰えるが
たらい回しにされる事もある
短いスパンで話がループする事も多い
スルースキルが問われるスレ
たまに有用な情報も得られるから
ローカルルール改訂よりは
時々チェックする程度のスタンスで居ればいい
自由に質問できるけど
回答者もまた質問者を自由に選ぶことが出来る
運が良ければすぐ正解教えて貰えるが
たらい回しにされる事もある
短いスパンで話がループする事も多い
スルースキルが問われるスレ
たまに有用な情報も得られるから
ローカルルール改訂よりは
時々チェックする程度のスタンスで居ればいい
207iOS (ワッチョイ 17a2-v0Ju)
2017/09/09(土) 12:56:07.12ID:EOfRHkJM0 広告ブロック初心者おバカさん専スレ作って隔離したほうがいいな
208iOS (ワッチョイ ff2b-cI97)
2017/09/09(土) 13:03:26.74ID:8kuc0uYQ0 邪魔なら適当にNGワード入れといてスルーするかアップデート入った時に見に来るとかでいいと思うんだけど
209iOS (ワッチョイ 9a47-0Q+h)
2017/09/09(土) 13:26:10.21ID:Qzv899Bg0 アホな質問本当に多いな
俺も素人だけど、ここに書いてあることだけでちゃんと設定できたし広告レスで快適だぞ
少しくらい読んで理解する努力しようよ
俺も素人だけど、ここに書いてあることだけでちゃんと設定できたし広告レスで快適だぞ
少しくらい読んで理解する努力しようよ
210iOS (ワッチョイ 3aef-xWDE)
2017/09/09(土) 13:35:44.84ID:+5CJKJob0 テンプレ貼り直しはやめようよ。アンカーだけにしてください。
211iOS (ワッチョイ b318-m7FZ)
2017/09/09(土) 13:35:55.76ID:k2d7l21S0 iOS: 10.3.3
Device: iPhone7
Weblock Version: v5.0
Weblock鯖落ちしてない?
サーバーエラー多発で有効ボタン何度押しても勝手にオフになる
過去スレ見たら鯖落ちしてる時にそうなるみたいだけど今Weblock使ってる人あまりいないっぽいしWeblock使ってる人いたら状態教えてほしい
Device: iPhone7
Weblock Version: v5.0
Weblock鯖落ちしてない?
サーバーエラー多発で有効ボタン何度押しても勝手にオフになる
過去スレ見たら鯖落ちしてる時にそうなるみたいだけど今Weblock使ってる人あまりいないっぽいしWeblock使ってる人いたら状態教えてほしい
212iOS (ワッチョイ 2350-iWxB)
2017/09/09(土) 13:49:58.97ID:rhUVUJ4z0 テンプレ読んでないのに読んだと嘘つくバカと
日本語の理解力が極端にない阿呆と
スルースキルのない無能の集まりのスレはここですか?
日本語の理解力が極端にない阿呆と
スルースキルのない無能の集まりのスレはここですか?
213iOS (ワッチョイ b78c-p4X9)
2017/09/09(土) 13:56:32.52ID:+0bBUBE+0 >>204
テンプレに入れるくらいならスレタイに入れて欲しい
テンプレに入れるくらいならスレタイに入れて欲しい
214iOS (ワッチョイ ff2b-cI97)
2017/09/09(土) 14:01:56.61ID:8kuc0uYQ0216iOS (ワッチョイ b31f-yNc2)
2017/09/09(土) 15:48:17.61ID:JcEV0FiN0217iOS (スッップ Sdba-EVjj)
2017/09/09(土) 15:52:01.58ID:UNo2Tgf+d 全然駄目
219iOS (ワッチョイ b31f-yNc2)
2017/09/09(土) 17:20:46.72ID:JcEV0FiN0 トンネルをスプリットにすると軽くなるがすり抜けて広告出る、フルにすると広告消えるがクソ重くなる
なにこれ舐めとんか
なにこれ舐めとんか
220iOS (スップ Sdba-EVjj)
2017/09/09(土) 17:27:05.26ID:XwLJbNfRd 舐めてるから修正しないんだろう
221iOS (ワッチョイ b31f-yNc2)
2017/09/09(土) 17:34:46.08ID:JcEV0FiN0 これ所謂おま環じゃないのか
前スレもざっと見たがサクサク動くだの問題ないだの言われてたがそいつらはどんな設定なんだ
pro 1.3.1でiPhone7 iOS10.3.2でproの設定はこれ、スレ1つ開くのに平気で10秒以上かかる
https://i.imgur.com/BgupcQH.jpg
https://i.imgur.com/ehwcw3P.jpg
前スレもざっと見たがサクサク動くだの問題ないだの言われてたがそいつらはどんな設定なんだ
pro 1.3.1でiPhone7 iOS10.3.2でproの設定はこれ、スレ1つ開くのに平気で10秒以上かかる
https://i.imgur.com/BgupcQH.jpg
https://i.imgur.com/ehwcw3P.jpg
222211 (ワッチョイ b318-m7FZ)
2017/09/09(土) 17:44:24.03ID:k2d7l21S0223iOS (アウアウイー Sa7b-sAUz)
2017/09/09(土) 17:44:49.29ID:7tuZmjcMa Adguard Default使ってんじゃね
225iOS (ワッチョイ b31f-yNc2)
2017/09/09(土) 18:05:01.91ID:JcEV0FiN0226iOS (ブーイモ MM26-uTHE)
2017/09/09(土) 18:17:01.45ID:ECcubsvuM app storeのアイコンバッジ消してない人いるんだ
228iOS (ワッチョイ b338-xWDE)
2017/09/09(土) 18:27:10.44ID:q+rXbxiG0 >>225
アプリの再インストールでも直らなければ通信環境の問題じゃね?
ルーターとか回線に問題があるように感じる
Splitで広告が抜けてくる人がFullにすると重くなるのは当然だよ
うちの環境 AdGuard Pro1.3.1 / iPhone7 / iOS10.3.3 だけどSplitでもFullでも違いは体感出来ないなサクサクだよ
アプリの再インストールでも直らなければ通信環境の問題じゃね?
ルーターとか回線に問題があるように感じる
Splitで広告が抜けてくる人がFullにすると重くなるのは当然だよ
うちの環境 AdGuard Pro1.3.1 / iPhone7 / iOS10.3.3 だけどSplitでもFullでも違いは体感出来ないなサクサクだよ
229iOS (ワッチョイ b7d7-xWDE)
2017/09/09(土) 18:39:07.79ID:rLynoxfP0230iOS (ワッチョイ 7a40-zJnk)
2017/09/09(土) 19:53:36.24ID:k2LlACzt0 たこ焼きも唐揚げも美味しいよね。
猿には作れません。
猿には作れません。
231iOS (ワッチョイ 171f-NaPS)
2017/09/09(土) 20:41:51.70ID:kD0h2icD0232iOS (ワッチョイ 171f-NaPS)
2017/09/09(土) 21:09:10.07ID:kD0h2icD0 というかvpn接続切ると問題なく高速通信なんだけどな
vpnとルーターの相性とかあんの?火に初めて触れた原人のような気分なんだが
vpnとルーターの相性とかあんの?火に初めて触れた原人のような気分なんだが
233iOS (ワッチョイ 0ea7-zLVa)
2017/09/09(土) 21:57:15.65ID:B2p1Z0II0 Weblockサーバ復活したな
234iOS (ワッチョイ 4efa-qF0D)
2017/09/09(土) 22:22:59.33ID:1+HZG+y30 【スマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】
スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。
それで1日1万円、月収30万円を稼げます。
3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。
あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。
世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!
↓
http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933
スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。
それで1日1万円、月収30万円を稼げます。
3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。
あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。
世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!
↓
http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933
235iOS (スフッ Sdba-WPoK)
2017/09/09(土) 22:40:16.06ID:g/8IS+4rd 秒速で1億稼げないのはちょっと…
236iOS (ワッチョイ e7a2-Vi7y)
2017/09/10(日) 01:41:49.04ID:EEIirOUU0 iOS11からコンテンツブロックをブロックするってマジなの?
237iOS (ワッチョイ b7a5-xkdj)
2017/09/10(日) 03:12:05.79ID:/mm0zwd10 開発版では使えてるけど
238iOS (ワッチョイ b759-AeSn)
2017/09/10(日) 05:46:27.20ID:ARo6UZkO0239iOS (JP 0H2b-lxjr)
2017/09/10(日) 07:29:23.20ID:5LPIyqS1H iTunesのappのアップデートってデフォルトはON?
自分の環境だと操作した記憶はないんだけど自動でアップデートはされないな
アップデートがあるappにはバッヂは着くけどね
自分の環境だと操作した記憶はないんだけど自動でアップデートはされないな
アップデートがあるappにはバッヂは着くけどね
240iOS (ブーイモ MMba-LGt8)
2017/09/10(日) 08:29:01.43ID:8JVT1JiJM >>236
iOS11でコンテンツブロッカーは消えていない
むしろhttpをhttpsへ強制的に変えたり色々細かな機能が増えてる
Appleはコンテンツブロッカーを推し進めてる
アプリの広告を消すアプリが禁止の方針となった
うまく抜け道を見つけたアプリだけが公開できる
AdguardProも最新バージョンはAppStoreの説明にアプリの広告消せる事を何も書いてない
iOS11でコンテンツブロッカーは消えていない
むしろhttpをhttpsへ強制的に変えたり色々細かな機能が増えてる
Appleはコンテンツブロッカーを推し進めてる
アプリの広告を消すアプリが禁止の方針となった
うまく抜け道を見つけたアプリだけが公開できる
AdguardProも最新バージョンはAppStoreの説明にアプリの広告消せる事を何も書いてない
241iOS (ワッチョイ e3a2-+qdT)
2017/09/10(日) 09:43:28.46ID:vDRLZxi60 おー、やっとhttpsになるんだ。
よし、もうメールとFaceTimeとそれだけできりゃあとの機能どうでもいいわ。
無料と広告が難点でみんな乗り換えてるけど。
やっぱりAppleだな。
よし、もうメールとFaceTimeとそれだけできりゃあとの機能どうでもいいわ。
無料と広告が難点でみんな乗り換えてるけど。
やっぱりAppleだな。
242iOS (ワッチョイ 4747-0Def)
2017/09/10(日) 11:27:44.26ID:FX4jvSWB0 AppleもGoogleも悪質広告は排除しようとしてる
世界はようやくウザい広告から救われようとしてる。
世界はようやくウザい広告から救われようとしてる。
244iOS (ワッチョイ 76ab-xWDE)
2017/09/10(日) 14:33:55.05ID:hRooYxny0 かみあぷはコンテンツブロッカーも消えるかもって書いてる
http://www.appps.jp/269171/
http://www.appps.jp/269171/
245iOS (ワッチョイ ff13-IwTX)
2017/09/10(日) 14:40:52.29ID:QkV1sYq40 個人の意見です
246iOS (ワッチョイ 2318-x/0H)
2017/09/10(日) 15:05:32.98ID:58MHY6V10 わざわざデマ流してアクセス数稼ぎ
悪質だな〜
悪質だな〜
247iOS (アウアウウー Sa47-AeSn)
2017/09/10(日) 15:07:55.90ID:j4jHcfbYa アプリ内広告も禁止にしろよ
いい加減国も広告は規制すべきだわ
国レベルで法律作って広告禁止にしないと話にならん
いい加減国も広告は規制すべきだわ
国レベルで法律作って広告禁止にしないと話にならん
248iOS (ワッチョイ ff2b-cI97)
2017/09/10(日) 15:21:04.55ID:oa3TGxhl0 アプリ内広告禁止になったら無料コンテンツが滅ぶじゃないですかやだー
249iOS (ワッチョイ b38e-zhRf)
2017/09/10(日) 16:13:05.45ID:5kox9gf40 広告を出すなとは言わん
その出し方が問題しかないんだ
その出し方が問題しかないんだ
250iOS (スププ Sdba-sAUz)
2017/09/10(日) 16:19:36.01ID:EI/MPUeYd 一画面に二つ入らない程度のバナーを固定で置いておくぐらいなら別にいいんだけどね
ポップアップしてきたり、スクロールに追尾してきたりするからウザい
ポップアップしてきたり、スクロールに追尾してきたりするからウザい
251iOS (ワッチョイ 4efc-p4X9)
2017/09/10(日) 18:04:43.32ID:MBGIJpbn0 エロ広告は勘弁してくれ
252iOS (ワッチョイ e3a2-+qdT)
2017/09/10(日) 18:06:57.08ID:vDRLZxi60 Safari自体でフィルター作れたら文句ないわ。
自作で
自作で
253iOS (ワッチョイ daab-WkhP)
2017/09/10(日) 19:22:07.40ID:RxWonAkP0 Weblock使うと、バッテリーの消費が半端ない。
255iOS (ワッチョイ 76ca-b3wh)
2017/09/10(日) 20:47:44.55ID:VtiWvTIw0 スレが荒れてる原因考えたら、高いレベルで話したいやつと低いレベルの右も左も分からないやつが同じスレにまとまるからだろ
そんで低いレベルのやつの方が頭数多いから少ない高いレベル勢がイラつくわけだ
住み分けがいいと思う
そんで低いレベルのやつの方が頭数多いから少ない高いレベル勢がイラつくわけだ
住み分けがいいと思う
256iOS (ササクッテロラ Sp3b-uTHE)
2017/09/10(日) 20:50:32.40ID:Qkp4fLQep 嫌なら意識高い系は質問スレでもたてれば?
257iOS (スップ Sdba-MNV0)
2017/09/10(日) 22:17:11.51ID:rDvykB/Zd 低いレベルともっと低いレベルの間違いじゃない?
258iOS (アウアウウー Sa47-qToN)
2017/09/10(日) 22:23:47.28ID:jymyNqpZa 今は転換期だから仕方ないよ
どのアプリで誰が使っても完璧に広告ブロックしちゃったら
もう議論する話題なんか無いし
どのアプリで誰が使っても完璧に広告ブロックしちゃったら
もう議論する話題なんか無いし
260iOS (アウアウカー Sa43-WwKM)
2017/09/11(月) 11:52:27.77ID:25Nwj6rRa Adguard pro iPad の方は消えねぇ
iPhone の方は消えるのに
iPhone の方は消えるのに
261iOS (ワイモマー MMba-0Q+h)
2017/09/11(月) 11:57:00.32ID:SIJvlJUtM >>260
何が消えないの?
何が消えないの?
262iOS (ワッチョイ b32f-v0Ju)
2017/09/11(月) 14:28:24.92ID:ZmgdX93B0 ボクの存在
263iOS (ワッチョイ dba7-xWDE)
2017/09/11(月) 14:46:10.28ID:eWeD6Ldf0 嫁への慰謝料
264iOS (ワッチョイ b318-0Def)
2017/09/11(月) 16:38:20.93ID:QI6V6WGQ0 心の傷
265iOS (ワッチョイ b384-iWxB)
2017/09/11(月) 16:53:35.40ID:3EgC1Mau0 クソレス
266iOS (アウアウカー Sa43-WwKM)
2017/09/11(月) 17:45:22.24ID:5i8I1SBsa >>261
広告
広告
267iOS (ササクッテロ Sp3b-LGt8)
2017/09/11(月) 18:21:39.56ID:24Mx97Dgp 【使用アプリ】AdBlock
【デバイス】iPhone 7Plus
【iOS】10.3.3
【サイト/アプリURL】
ttps://itunes.apple.com/jp/app/id577678965?mt=8
【スクリーンショットURL】
ttps://i.imgur.com/Wxpyjto.jpg
ttps://i.imgur.com/cS49F8A.jpg
【デバイス】iPhone 7Plus
【iOS】10.3.3
【サイト/アプリURL】
ttps://itunes.apple.com/jp/app/id577678965?mt=8
【スクリーンショットURL】
ttps://i.imgur.com/Wxpyjto.jpg
ttps://i.imgur.com/cS49F8A.jpg
268iOS (ササクッテロラ Sp3b-b3wh)
2017/09/11(月) 18:53:27.32ID:KpAXcoojp この質問テンプレにadblockのバージョンの欄があった方がいいかもね
3.0.0のままの人が来るかもしれん
3.0.0のままの人が来るかもしれん
269iOS (ササクッテロル Sp3b-WPoK)
2017/09/11(月) 19:01:43.24ID:zaklu++np270iOS (ササクッテロ Sp3b-LGt8)
2017/09/11(月) 19:35:35.74ID:24Mx97Dgp272iOS (アウアウウー Sa47-AeSn)
2017/09/11(月) 19:42:41.85ID:ScXiQx0Xa273iOS (ワッチョイ e336-m+++)
2017/09/11(月) 19:48:39.42ID:6hk/imUQ0 もう質問禁止にしようぜ。
ここはあくまで情報交換専用にした方がいい気がする。
ここはあくまで情報交換専用にした方がいい気がする。
274iOS (ブーイモ MM26-uTHE)
2017/09/11(月) 19:54:25.25ID:lKOqRbM6M うわ...まとめ民がこのスレに来たのか...
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
一生まとめから出てこないで欲しい
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
一生まとめから出てこないで欲しい
275iOS (ササクッテロ Sp3b-LGt8)
2017/09/11(月) 21:01:57.07ID:24Mx97Dgp276iOS (ササクッテロレ Sp3b-LGt8)
2017/09/11(月) 21:02:52.37ID:N1czi9GPp あ、"質問"いいですか?
2.6.1と2.8.2、みなさんどちら使ってます?
2.6.1と2.8.2、みなさんどちら使ってます?
278iOS (ワッチョイ b338-xWDE)
2017/09/11(月) 21:25:16.91ID:9TMtztek0 >>275
このタイプのアプリは一度広告を読み込むと内部に動画広告とかをキャッシュする
外部から広告を読み込めない場合はキャッシュから表示するので広告のドメインをブロックしても広告が出る
リーダーを古いバージョンに戻さなくてもアプリの最新バージョンを再インストールするだけでおk
このタイプのアプリは一度広告を読み込むと内部に動画広告とかをキャッシュする
外部から広告を読み込めない場合はキャッシュから表示するので広告のドメインをブロックしても広告が出る
リーダーを古いバージョンに戻さなくてもアプリの最新バージョンを再インストールするだけでおk
279iOS (ワッチョイ 2318-1JcL)
2017/09/11(月) 21:50:21.15ID:xUFZl0ih0 URLスキームが使えるから2.6.1
英語でも別に困らんし
英語でも別に困らんし
280iOS (ワッチョイ e332-b3wh)
2017/09/11(月) 21:51:35.42ID:AiXR15FM0 2.8.2
281iOS (ワッチョイ a74b-xWDE)
2017/09/11(月) 22:10:01.25ID:2+syAky30 2.6.1
282iOS (ワッチョイ 234a-LkL1)
2017/09/11(月) 22:14:23.22ID:zHoVh0QY0 1.41421356237
283iOS (ワッチョイ ff13-IwTX)
2017/09/11(月) 22:21:34.66ID:S4nIpPAM0 3.141592653589793
284iOS (ワッチョイ 0e2a-RVIP)
2017/09/11(月) 22:47:33.33ID:ifV04LoA0 2.6.1
漏れ少ない気がするのとオンオフの切り替えが速い
漏れ少ない気がするのとオンオフの切り替えが速い
285iOS (ワッチョイ 1a15-QyhX)
2017/09/11(月) 22:50:42.69ID:AYjihmXw0 3.0.1
間違えてアプデしたまま面倒で戻してない
戻したら2.8.2になる
間違えてアプデしたまま面倒で戻してない
戻したら2.8.2になる
286iOS (ワッチョイ 9a18-xWDE)
2017/09/11(月) 23:07:50.46ID:CJs/bl5c0 11.451.419.198.10
これが神バージョンだよなぁ??
これが神バージョンだよなぁ??
288iOS (スップ Sd5a-MNV0)
2017/09/12(火) 00:57:12.35ID:/1bdgdpNd 広告の塊みたいなアプリ使ってる奴が広告ブロックとか笑える
289iOS (ワッチョイ 5a4b-IwTX)
2017/09/12(火) 08:14:17.78ID:c1yjp/ql0 2.8.2に戻したら快適過ぎて禿げそう
アップデートは無闇にするもんじゃないな
ま、本来それじゃ困るんだけどさ…
アップデートは無闇にするもんじゃないな
ま、本来それじゃ困るんだけどさ…
291iOS (ドコグロ MM92-uTHE)
2017/09/12(火) 08:36:15.04ID:bVro5daTM まとめサイト読みたいならRSSリーダー使えばええのにね
292iOS (ワッチョイ 83a7-MNV0)
2017/09/12(火) 10:55:29.57ID:+d/7+hEV0293iOS (ワッチョイ e332-b3wh)
2017/09/12(火) 16:51:11.19ID:Y3KPFuTS0294iOS (ワッチョイ b7fe-uTHE)
2017/09/12(火) 17:31:40.55ID:9E952AsD0 隠れん坊オンラインていうのやってたら広告が出るようになったんだけど、どうやったら消せますか?
iPhone6s
adblock 最新バージョン
パソコンないのでダウグレードできません
iPhone6s
adblock 最新バージョン
パソコンないのでダウグレードできません
295iOS (ワッチョイ ca8d-f0pw)
2017/09/12(火) 17:57:40.39ID:iBdQbSit0 隠れん坊オンラインしか頭に入ってこないwww
296iOS (ワッチョイ e3a2-+qdT)
2017/09/12(火) 18:27:01.83ID:+NjeXwsd0 もうアプリの広告なくなるかな?
1blocker.purify.アプデきてました。
なんか新しくなる予感w
1blocker.purify.アプデきてました。
なんか新しくなる予感w
297iOS (ササクッテロ Sp3b-b3wh)
2017/09/12(火) 18:27:46.81ID:Xs8pyoiqp299iOS (ワッチョイ 0b36-b3wh)
2017/09/12(火) 22:24:03.20ID:L1/y2pMV0300iOS (スプッッ Sd5a-YRqw)
2017/09/12(火) 22:27:07.71ID:V2mOszr8d adのブラウザで動画とかダウンロードしようとするとくっそ重いのは使用なのか
301iOS (アウアウエー Sa52-+5f4)
2017/09/13(水) 03:08:34.72ID:tulaLuJ5a 【使用アプリ】AdBlock
【デバイス】iPhone SE
【iOS】10.33
【サイト/アプリURL】SpeedCheck
https://itunes.apple.com/jp/app/speedcheck-internet-speed-test/id616145031?mt=8
【スクリーンショットURL】
https://i.imgur.com/ZsNVS4W.jpg
他のアプリは全部消えるのにこれだけ消えない…
ちょっと前までこのアプリも広告出なかったのに
Adblockのバージョンは2.8です
【デバイス】iPhone SE
【iOS】10.33
【サイト/アプリURL】SpeedCheck
https://itunes.apple.com/jp/app/speedcheck-internet-speed-test/id616145031?mt=8
【スクリーンショットURL】
https://i.imgur.com/ZsNVS4W.jpg
他のアプリは全部消えるのにこれだけ消えない…
ちょっと前までこのアプリも広告出なかったのに
Adblockのバージョンは2.8です
302iOS (スップ Sd5a-v0Ju)
2017/09/13(水) 03:47:51.03ID:X6HH76JLd >>301
Adguard Proで通信ログを確認
googleads.g.doubleclick.net
多分、これだけだと思う
doubleclickは広告がすり抜ける事があるって、280氏が2つドメインを追加してたから試しにこれも登録しておくといいかも
後はアプリを削除、再インストール
Adguard Proで通信ログを確認
googleads.g.doubleclick.net
多分、これだけだと思う
doubleclickは広告がすり抜ける事があるって、280氏が2つドメインを追加してたから試しにこれも登録しておくといいかも
後はアプリを削除、再インストール
303iOS (アウアウウー Sa47-I010)
2017/09/13(水) 11:10:01.89ID:DRtQPYnRa ふらっと新作iPhoneの情報集めに来たらこのスレにたどり着いたんだが、今までAdlockとかインスコして終わりだったんだったけどadguard pro買ってwork flow入れてスレに書いてあるようにしたら今のところ広告全く出なくなったわ。
先人達ありがとう
先人達ありがとう
304iOS (ササクッテロル Sp3b-m+++)
2017/09/13(水) 11:40:57.78ID:SdiH06Vap 日記は要らないぞ
305iOS (ブーイモ MMff-Z8oc)
2017/09/13(水) 11:44:07.78ID:aq/pxKEqM 新作iPhoneのところは要らないし終わりだったんだけどのところまでも要らない。
306iOS (ワッチョイ 1a15-QyhX)
2017/09/13(水) 11:58:26.14ID:EhHlgnr+0 新しいiTunesは母艦でアプリ管理ができないと聞いたんで慌ててadblockからadguard proに移行してみた
今まで渋ってたのはなんだったんだってくらい簡単だった…
今まで渋ってたのはなんだったんだってくらい簡単だった…
307iOS (ワッチョイ fa0d-FCP/)
2017/09/13(水) 12:47:29.52ID:y9AGysh/0 iTunesじゃなくてiMazingとか他の管理ソフトを使っても母艦からアプリのインストールができなくなるのかな?
↓見る限りではiOS 11対応ってなってるんだが
https://imazing.com/ja/ios-app-management
↓見る限りではiOS 11対応ってなってるんだが
https://imazing.com/ja/ios-app-management
308iOS (アウアウカー Sa43-s9y0)
2017/09/13(水) 13:39:43.29ID:MKKMVKy3a adguard proでvungleの広告だけすり抜けてきます
ブラックリストには載ってるのに
ブラックリストには載ってるのに
309iOS (ワッチョイ 2bdb-LGt8)
2017/09/13(水) 13:49:15.75ID:91AXB/Hk0 これからはAdguardPro推奨なの?
310iOS (アウアウカー Sa43-SOwX)
2017/09/13(水) 14:04:40.04ID:XgSl/tNia OS側でPCとのアプリの管理を塞がれてるのかもね。
311iOS (ワッチョイ 4796-0Def)
2017/09/13(水) 15:10:26.55ID:zO3FqduQ0 iOS11だとiTunes最新版必須なんでもうMac側でアプリ管理は不能だな。
313iOS (JP 0H3b-yNc2)
2017/09/13(水) 16:38:03.68ID:JGoZkYXIH AdblockからAdguard移行したけど飛行機びゅんびゅんすると広告すり抜けてくるからめんどいな
314iOS (ワッチョイ 3aef-xWDE)
2017/09/13(水) 17:58:40.05ID:+6k8sksu0 iOS11でここでの古いバージョン通知カット技が使えるのかどうか不安だな。
315iOS (アウアウカー Sa43-FCP/)
2017/09/13(水) 18:03:51.64ID:Lpwmdtswa Mac板で拾って来た
App Storeやアプリ管理機能が削除された「iTunes v12.7」でMacに保存された”ipa”や着信音をiOSデバイスへインストールする方法。
https://applech2.com/archives/20170913-how-to-install-ipa-on-itunes-v12-7.html
簡単にまとめると
新iTunesでもipaファイルが手元にあれば、MacやPCからiPhoneやiPadにアプリをインストールする事はできる
ただし、新iTunesではアプリの購入やダウンロードは出来ない
ipaを確保しておきたいアプリが有るなら旧iTunesでダウンロードしておくべき
App Storeやアプリ管理機能が削除された「iTunes v12.7」でMacに保存された”ipa”や着信音をiOSデバイスへインストールする方法。
https://applech2.com/archives/20170913-how-to-install-ipa-on-itunes-v12-7.html
簡単にまとめると
新iTunesでもipaファイルが手元にあれば、MacやPCからiPhoneやiPadにアプリをインストールする事はできる
ただし、新iTunesではアプリの購入やダウンロードは出来ない
ipaを確保しておきたいアプリが有るなら旧iTunesでダウンロードしておくべき
316iOS (ワッチョイ 17f6-nZTG)
2017/09/13(水) 18:04:18.43ID:ySZzi8ES0 >>314
ios11GM+AdBlock2.8.2だけど、今のところちゃんと使えてるよ。
ios11GM+AdBlock2.8.2だけど、今のところちゃんと使えてるよ。
317iOS (ブーイモ MM26-uTHE)
2017/09/13(水) 18:29:10.68ID:tSqQS7WKM よかったーitunesアプデしなくて
318iOS (ワッチョイ 3aef-xWDE)
2017/09/13(水) 18:45:50.50ID:+6k8sksu0 まじか。ダウングレードしよ。
319iOS (ワッチョイ fa0d-FCP/)
2017/09/13(水) 19:11:37.79ID:y9AGysh/0 今後もipa取得用にWindowsのサブPCか仮想マシンを用意して過去のiTunesをインストールしておいた方が良さそうだな
iTunes 10.5でもアプリやコンテンツが買えてる状況を考えるとしばらくの間はipaのダウンロードができそうだし
iTunes 10.5でもアプリやコンテンツが買えてる状況を考えるとしばらくの間はipaのダウンロードができそうだし
320iOS (アウアウウー Sa47-s9y0)
2017/09/13(水) 19:30:22.66ID:zFmPh5QAa >>312
ブラックリストに載ってるのに←
ブラックリストに載ってるのに←
321iOS (アウアウカー Sa43-FCP/)
2017/09/13(水) 19:45:25.64ID:sXx74YiPa 念の為補足しとくと>>315の方法がios11の正式版でも使えるのかは不明
運用方法を変えてくないならiTunesのアプデは見送ったほうが無難
運用方法を変えてくないならiTunesのアプデは見送ったほうが無難
322iOS (ワッチョイ 2318-1JcL)
2017/09/13(水) 20:04:03.07ID:c5kpWngr0 そもそもios11に目覚ましい機能がないからアプデするメリットがない
323iOS (ササクッテロロ Sp3b-xWDE)
2017/09/13(水) 20:09:54.18ID:tZTGR/Ixp324iOS (ワッチョイ b302-ZGMU)
2017/09/13(水) 22:16:12.49ID:jdW5dgAl0 iOS11をとりあえず当面の間回避したいんだけど
appldnld.apple.com
mesu.apple.com
でいいのかな?
appldnld.apple.com
mesu.apple.com
でいいのかな?
325iOS (ワッチョイ 2318-1JcL)
2017/09/13(水) 22:19:23.90ID:c5kpWngr0 なるほど、アプデをブロックするのはいいなw
326iOS (ワッチョイ b338-xWDE)
2017/09/13(水) 22:29:26.43ID:///AVLMQ0327iOS (スフッ Sdba-sAUz)
2017/09/13(水) 22:33:37.84ID:sCW3444/d328iOS (ワッチョイ a74b-/Me1)
2017/09/13(水) 22:49:54.98ID:hqlSBHCq0 とりあえずwin版itunes12.6.2.20はダウンロードしておいた
んでも流石にPCのitunesで曲とか買えなくるっておかしくないか?
そのうち修正してくるんじゃないの?
んでも流石にPCのitunesで曲とか買えなくるっておかしくないか?
そのうち修正してくるんじゃないの?
329324 (ワッチョイ b38e-ZGMU)
2017/09/13(水) 23:02:30.20ID:KOnkhVbJ0 そうそう、>>327のサイトに上記の2つのドメインが書いてあったんだけど
誰か実践してる人いるかなと思って
誰か実践してる人いるかなと思って
330iOS (スップ Sdba-sj0E)
2017/09/13(水) 23:07:33.68ID:fvuXKpo5d どんどんPCと連携しなくていいほうに向かってるのかな
331iOS (アウアウカー Sa43-FCP/)
2017/09/13(水) 23:27:51.77ID:oB69sMjPa332iOS (ワッチョイ 8ad8-xWDE)
2017/09/13(水) 23:56:45.71ID:JXXZ1TMW0 Future MindはAdBlockのアプデ出す気ないんかい?
333iOS (ワッチョイ c92b-65fH)
2017/09/14(木) 00:01:09.38ID:JH5KZKNe0 OTAのドメインはWorkflowのレシピでコピーできるよ
334iOS (ワッチョイ c1d8-noF2)
2017/09/14(木) 00:19:12.36ID:pOFII3Tx0 adblockが今後どうなるか下記以上の公式情報がない
https://mobile.twitter.com/adblockios/status/898144320771026944
ダウングレード運用は難しくなるし、adblockからadguardへ移行した方が早い気がする
https://mobile.twitter.com/adblockios/status/898144320771026944
ダウングレード運用は難しくなるし、adblockからadguardへ移行した方が早い気がする
335iOS (ワッチョイ b136-zzrt)
2017/09/14(木) 00:39:20.21ID:zcQcofD10 間違えてiOSアップデート(10.3.3)してからAdblockの様子がおかしい…
アプリ起動してもしばらくしたら広告が出るようになってくる…
これってどこかの設定で治せる?
アプリ起動してもしばらくしたら広告が出るようになってくる…
これってどこかの設定で治せる?
336iOS (JP 0Hed-SGtB)
2017/09/14(木) 00:41:08.01ID:MxZAO6q1H スレッドは1から順に読みましたか?
337iOS (ワッチョイ 5959-wlOr)
2017/09/14(木) 01:22:49.58ID:H0UBDAgc0338iOS (ササクッテロル Sp4d-7r+o)
2017/09/14(木) 02:13:23.45ID:758I1csmp iOS 10.3.3、adblock 2.6.1でなんの問題も無いけどな
340iOS (ワッチョイ b136-xKQf)
2017/09/14(木) 02:19:37.62ID:/HTsTL6w0 はいまた話がループしてますよ?
341iOS (アウアウウー Sa85-q9wk)
2017/09/14(木) 03:24:48.99ID:R8Sj5OW2a 問題があるから2.6.1や2.8.2で止めてるのに
何の問題も無いって馬鹿だろw
不具合を予見できずにアプデ続行した作者も馬鹿
被害者増える前にストアから下げないのは悪質
何の問題も無いって馬鹿だろw
不具合を予見できずにアプデ続行した作者も馬鹿
被害者増える前にストアから下げないのは悪質
342iOS (ワッチョイ d3a0-pEFF)
2017/09/14(木) 03:56:31.02ID:l8QttRTi0 iOS 11GM、adblock 2.6.1でなんの問題も無い
343iOS (アウアウアー Sa6b-e5IK)
2017/09/14(木) 03:59:55.05ID:QHyimcSha URLスキームとはなんぞやと思ったら
起動するだけなんか
コピペまで自動かと思った
起動するだけなんか
コピペまで自動かと思った
344iOS (アウアウカー Sa1d-SDMh)
2017/09/14(木) 04:25:38.76ID:R1darPxTa345iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/14(木) 04:35:07.78ID:BcG+cjABa346iOS (アウアウウー Sa85-q9wk)
2017/09/14(木) 04:37:42.84ID:R8Sj5OW2a 何の問題ない厨を道連れにadblockの死亡が確定
347iOS (アウアウカー Sa1d-xKQf)
2017/09/14(木) 04:58:04.09ID:3RLbdEada >>345
設定だっちゃ
設定だっちゃ
348iOS (ワッチョイ 99f6-aYjh)
2017/09/14(木) 05:52:04.84ID:dH0bBLdo0 >>344
もうすでに古いバージョンのadblock.app持ってるなら問題ないよ。
もうすでに古いバージョンのadblock.app持ってるなら問題ないよ。
349iOS (アウアウカー Sa1d-SDMh)
2017/09/14(木) 06:02:32.14ID:R1darPxTa350iOS (アメ MM35-q9wk)
2017/09/14(木) 06:18:49.25ID:rJTie0t4M iOS11に上げなきゃ問題ない
351iOS (ワッチョイ 614a-rFTz)
2017/09/14(木) 06:27:30.61ID:AukjN6PX0 >>2,345
そのweblockテンプレ古いからね。weblockインストールしてvpnをインストールしとりあえず終了。
あとはブラックリストやホワイトリストにドメインを登録するだけ。
オススメは280氏がリストを公開してるね
そのweblockテンプレ古いからね。weblockインストールしてvpnをインストールしとりあえず終了。
あとはブラックリストやホワイトリストにドメインを登録するだけ。
オススメは280氏がリストを公開してるね
352iOS (ワッチョイ 8118-o7xi)
2017/09/14(木) 07:36:54.36ID:W8EW7kQp0353iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/14(木) 08:39:40.49ID:YqDbMbioM >>351
ありがとう、とりあえずその通りにしました。みなさんフィルターはどうしてます?全部オンでも良いのかな??
ありがとう、とりあえずその通りにしました。みなさんフィルターはどうしてます?全部オンでも良いのかな??
354iOS (スフッ Sdb3-6xbt)
2017/09/14(木) 08:44:30.62ID:vhTxsIs7d いい加減ログ読めや
355iOS (JP 0Ha3-AVqR)
2017/09/14(木) 08:50:27.61ID:9AY6BXMtH 過去のバージョン使うのはいいけどさ、AppstoreのUpdateにいちいち表示されるのはうざくね?
なんとかならん?
なんとかならん?
356iOS (スフッ Sdb3-4DNE)
2017/09/14(木) 09:12:52.93ID:nzW+iOpDd それも書いてある
357iOS (アウアウウー Sa85-o7xi)
2017/09/14(木) 09:25:24.53ID:fo5iCeuYa 今朝、他のアプリをアップデートしたんだけど
なぜか全部のアプリをアップデートしてしまったらしく(操作した記憶がない)
3.0.1になってしまった・・・
クソがあああああ
なぜか全部のアプリをアップデートしてしまったらしく(操作した記憶がない)
3.0.1になってしまった・・・
クソがあああああ
358iOS (ブーイモ MM35-OLQT)
2017/09/14(木) 09:38:29.52ID:ZtpMYIfBM iTunesを最新版にすると
app対応が廃止になるけど古いバージョンを入れる場合は
手持ちのバージョンを今迄同様にコピペして入れらるのかな
それとも古いバージョンのiTunesご必要?
app対応が廃止になるけど古いバージョンを入れる場合は
手持ちのバージョンを今迄同様にコピペして入れらるのかな
それとも古いバージョンのiTunesご必要?
359iOS (ササクッテロレ Sp4d-6xbt)
2017/09/14(木) 10:08:25.61ID:sJFQlydxp >>358
最新のiTunesはアプリ一覧の項目がなくなると他の人が言っていたよ。iOS11しないなら旧バージョン出いいと思うよ
最新のiTunesはアプリ一覧の項目がなくなると他の人が言っていたよ。iOS11しないなら旧バージョン出いいと思うよ
360iOS (ワッチョイ 1110-0bJQ)
2017/09/14(木) 10:26:14.14ID:oIL794xw0 というかiOS11 PB1から使ってるが
それまでの間、iTunes同期もしたし
Adblockのインストールもした
なんでiOS11は12.7じゃないとダメって話になってんの
さらに言えば12.7でもipaはブチ込めるぞ
それまでの間、iTunes同期もしたし
Adblockのインストールもした
なんでiOS11は12.7じゃないとダメって話になってんの
さらに言えば12.7でもipaはブチ込めるぞ
361iOS (ペラペラ SDf3-GgZu)
2017/09/14(木) 10:50:26.25ID:cCskh1IQD iTunes12.7からアプリの項目なくなっちまった
こらもうAdblockは使いもんにならんな
こらもうAdblockは使いもんにならんな
362iOS (アメ MM35-q9wk)
2017/09/14(木) 10:50:55.81ID:iNNi4vVdM インストールが端末からになったからPCはバックアップのみ可
JB含めてアプリ管理機能はPCでは不可になった
疑うなら試しにiTunes12.7入れてみろよ
それでもadblock旧バージョン入れられたら報告してくれ
JB含めてアプリ管理機能はPCでは不可になった
疑うなら試しにiTunes12.7入れてみろよ
それでもadblock旧バージョン入れられたら報告してくれ
363iOS (ササクッテロロ Sp4d-DVD/)
2017/09/14(木) 11:07:10.05ID:gPoi9dPOp >>362
iTunes12.7でAdBlock旧バージョンをインストール出来たよ
iTunes12.7でAdBlock旧バージョンをインストール出来たよ
365iOS (ブーイモ MMab-xKQf)
2017/09/14(木) 11:25:15.59ID:mG26hiZwM 質問風荒らし増えすぎだろ
366iOS (ワッチョイ 19a7-DVD/)
2017/09/14(木) 11:25:17.56ID:1KYRm0cv0 iFunboxがあればadblock 2.6.1なり2.8.2をipaで保存しておけば問題ないよ
367iOS (ワッチョイ 1110-0bJQ)
2017/09/14(木) 11:28:07.68ID:oIL794xw0 なんかワロタ
楽しんでるようで何よりだわ
楽しんでるようで何よりだわ
368iOS (ワッチョイ 2b45-q9wk)
2017/09/14(木) 11:38:39.20ID:dcJievuy0 まあiOS11リリースされてるまでは2.8.2で問題ない
369iOS (ササクッテロロ Sp4d-DVD/)
2017/09/14(木) 11:40:01.30ID:gPoi9dPOp >>364
いやマジな話…旧バージョンのipaをサイドバーのデバイスのところにドロップすればインストール出来る
いやマジな話…旧バージョンのipaをサイドバーのデバイスのところにドロップすればインストール出来る
370iOS (ワッチョイ c91e-pEFF)
2017/09/14(木) 11:40:09.28ID:D5b6oLxq0 iTunesからアプリ管理機能削除したことで、
スティーヴもお喜びになっていることだろうって
ティムがゆってた
スティーヴもお喜びになっていることだろうって
ティムがゆってた
371iOS (ワッチョイ 998d-QUPF)
2017/09/14(木) 11:44:50.52ID:jSmtSXWk0 すいません
adblockとweblockは同時に使えるんですか?
adblockとweblockは同時に使えるんですか?
373iOS (ワッチョイ 937a-VUiJ)
2017/09/14(木) 14:25:00.31ID:4x6s94vq0 >>369
どういう事や?って思ったら「自分のデバイス上」にドロップしたら入るな
どういう事や?って思ったら「自分のデバイス上」にドロップしたら入るな
378iOS (ワッチョイ 59a7-8l4B)
2017/09/14(木) 17:09:42.78ID:X1JjO1KO0 でも今後は.ipaを新たにバックアップできなくなるんでしょ?
今はまだ良くてもあとで困ることが出て来そう
今はまだ良くてもあとで困ることが出て来そう
380iOS (ワッチョイ b3d8-DVD/)
2017/09/14(木) 17:43:32.00ID:0Bc6erGF0 うっかり3.0.1にアプデしてしまい、すぐに2.6.1に戻したんだけど、この画面のまま先に進めず、VPNも機能しないんだが
https://i.imgur.com/3lWVO3p.png
https://i.imgur.com/3lWVO3p.png
381iOS (ワッチョイ 5b2a-MouM)
2017/09/14(木) 17:46:08.04ID:uw9TNmpu0 良かったやん
おめ!
おめ!
383iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/14(木) 18:13:03.81ID:mT4JEsfeM 知らねーよカス
384iOS (ワッチョイ 9942-XZk3)
2017/09/14(木) 18:27:59.29ID:TlOh1mEM0 adblock3.0.1じゃないとスマホゲーに動作不良を起こすから一律にver下げるのがいいわけじゃないのが腹立つな
iPhone6はもう化石といえばそうなんだけど広告消したいし
iPhone6はもう化石といえばそうなんだけど広告消したいし
385iOS (ワッチョイ 814a-rFTz)
2017/09/14(木) 18:50:00.65ID:9MLAV0hL0 280さん乙
adblock最新verで改善対策助かります
adbnckファイルも700オーバー (´。˙ ᐜ˙。)
adblock最新verで改善対策助かります
adbnckファイルも700オーバー (´。˙ ᐜ˙。)
386iOS (ワッチョイ 6138-85Kn)
2017/09/14(木) 20:17:11.44ID:mY8YRtMe0390iOS (ワッチョイ b393-VyCj)
2017/09/14(木) 22:52:36.39ID:aXXm7eUI0 アップデートしてしまったが前使ってた5sに2.6.1が残ってて助かった
391iOS (アウアウウー Sa85-o7xi)
2017/09/15(金) 02:31:37.01ID:yK3B5W05a393iOS (ワッチョイ b3d8-DVD/)
2017/09/15(金) 02:58:05.77ID:6KJpapbf0395iOS (ワッチョイ abd0-L2Dw)
2017/09/15(金) 03:03:17.14ID:J165RmBd0 adguardに移行したら快適だな
396iOS (アウアウカー Sa1d-DVD/)
2017/09/15(金) 03:04:45.52ID:Xs+OgLCDa iPadからiPhoneに個別でアプリを移動したり出来ないかな?
無知ながらに試行錯誤してるけど、ipa取り出せない、詳しい人助けて欲しいです。
無知ながらに試行錯誤してるけど、ipa取り出せない、詳しい人助けて欲しいです。
398iOS (ワッチョイ 137f-99vr)
2017/09/15(金) 03:18:37.43ID:oXgsl8XS0 金かかってもいいならiMazingとかの有料アプリ使えば
端末間のアプリの移動もローカルバックアップもできる。
端末間のアプリの移動もローカルバックアップもできる。
399iOS (ワッチョイ 5959-wlOr)
2017/09/15(金) 06:24:05.02ID:7L4XgGcC0401iOS (アウアウウー Sa85-o7xi)
2017/09/15(金) 09:25:59.98ID:BPOJrrfxa402iOS (アウアウカー Sa1d-8PPO)
2017/09/15(金) 11:11:40.17ID:r4pmvlFRa403iOS (ワッチョイ 53c1-QUPF)
2017/09/15(金) 11:44:57.80ID:6oeGuaui0 Wi-FiとLTEの切り替えで内部的にオフになるのは
流石にすぐアップデートで対処されるよな
流石にすぐアップデートで対処されるよな
404iOS (ササクッテロラ Sp4d-DVD/)
2017/09/15(金) 11:57:39.11ID:omDZg6nyp >>402
AdGuard ProならDNS Requests Log 見りゃ原因わかるだろ
AdGuard ProならDNS Requests Log 見りゃ原因わかるだろ
406iOS (アウーイモ MM85-flyv)
2017/09/15(金) 12:12:48.51ID:MWuwptrAM408iOS (ワッチョイ 6184-hIIm)
2017/09/15(金) 13:01:50.73ID:PMJy+EH00 adgardproは使い方分かりづらいから慣れてない人には大変だよね
409iOS (ワッチョイ 53ef-DVD/)
2017/09/15(金) 13:14:00.44ID:NfPmmGOL0 定義ファイルを更新しました(0915)
アプリ、1blocker、ABP版、FM Adblockファイルを更新しました。
報告いただいた広告に対応しました。
上からスライドして現れる広告に、新しいドメインのものがありましたので対応しました。
https://280blocker.net/blog/20170915/727/
https://i.imgur.com/z49NFSA.png
https://i.imgur.com/u5eGGhI.png
アプリ、1blocker、ABP版、FM Adblockファイルを更新しました。
報告いただいた広告に対応しました。
上からスライドして現れる広告に、新しいドメインのものがありましたので対応しました。
https://280blocker.net/blog/20170915/727/
https://i.imgur.com/z49NFSA.png
https://i.imgur.com/u5eGGhI.png
410iOS (アウアウウー Sa85-iZpG)
2017/09/15(金) 13:26:06.22ID:/28vbjqBa411iOS (ワッチョイ 2bfb-1/aj)
2017/09/15(金) 13:29:55.23ID:PC4gIy1B0 adguardのバッテリー消費が大きいってほんとなの?
アフィが死活で捏造してるだけ?
アドブロのほうが全くバッテリーに影響ないんだけど
アフィが死活で捏造してるだけ?
アドブロのほうが全くバッテリーに影響ないんだけど
412iOS (ワッチョイ 9336-QUPF)
2017/09/15(金) 13:38:59.38ID:LK2ZiAuz0 >>411
Adguarb proメインで使用してるがバッテリー消費ほとんど無いぞAdBlockとなんら変わりは無い
Adguarb proメインで使用してるがバッテリー消費ほとんど無いぞAdBlockとなんら変わりは無い
413iOS (アウアウウー Sa85-o7xi)
2017/09/15(金) 13:42:56.51ID:BPOJrrfxa414iOS (ワッチョイ 5993-l/5L)
2017/09/15(金) 13:53:13.52ID:s7N+f9uF0 俺は別に早くない(AdGuard pro1.3.1、iPhone6、iOS10.3.3)
まあアプリの使用環境とかにもよるだろうけど
動画見たり2ch見たりしてる分には以前と変化は感じないな
まあアプリの使用環境とかにもよるだろうけど
動画見たり2ch見たりしてる分には以前と変化は感じないな
415iOS (ワッチョイ 0136-DVD/)
2017/09/15(金) 14:01:28.38ID:Ges5L8IN0 テンプレでもちょっと触れられてるがバッテリー食うって人は
Enable DNS Requests Logがオンなんじゃないの?
Enable DNS Requests Logがオンなんじゃないの?
416iOS (アウアウウー Sa85-UO2G)
2017/09/15(金) 14:53:01.79ID:/28vbjqBa 端末触り過ぎなんじゃね?
417iOS (スフッ Sdb3-6xbt)
2017/09/15(金) 16:16:21.47ID:h3rwlp94d 今日1の頭悪いレスに決定
418iOS (スフッ Sdb3-6xbt)
2017/09/15(金) 16:16:57.96ID:o+3pjf6Ad 416 名前:iOS (アウアウウー Sa85-UO2G) [sage] :2017/09/15(金) 14:53:01.79 ID:/28vbjqBa
端末触り過ぎなんじゃね?
今日1の頭悪いレス決定
端末触り過ぎなんじゃね?
今日1の頭悪いレス決定
419iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/15(金) 16:37:58.45ID:76s+kNwmM >>417-418
ブーメランwww
ブーメランwww
420iOS (ワッチョイ 194a-rFTz)
2017/09/15(金) 16:50:19.44ID:df42U/pv0 113 iOS (アウアウカー Sa1d-Sec9)[sage] 2017/09/15(金) 13:04:33.58 ID:0sV3B0r7a
2017.09.15
定義ファイルを更新しました(0915)
https://280blocker.net/blog/20170915/727/
アプリ、1blocker、ABP版、FM Adblockファイルを更新しました。
・報告いただいた広告に対応しました。
・上からスライドして現れる広告に、新しいドメインのものがありましたので対応しました。
2017.09.15
定義ファイルを更新しました(0915)
https://280blocker.net/blog/20170915/727/
アプリ、1blocker、ABP版、FM Adblockファイルを更新しました。
・報告いただいた広告に対応しました。
・上からスライドして現れる広告に、新しいドメインのものがありましたので対応しました。
422iOS (ワッチョイ 5959-wlOr)
2017/09/15(金) 18:29:42.44ID:7L4XgGcC0423iOS (ワッチョイ 192a-MouM)
2017/09/15(金) 18:31:39.51ID:KI/ibJ300 いるよ
424iOS (ワッチョイ 5959-vBNW)
2017/09/15(金) 19:10:18.12ID:7L4XgGcC0425iOS (ワッチョイ 192a-MouM)
2017/09/15(金) 19:12:19.37ID:KI/ibJ300 おまかんだろ
426iOS (ワッチョイ c92b-65fH)
2017/09/15(金) 19:12:35.02ID:/03bLEtn0 Adguard Proで複数のリストを同時にコピーできるように
スレのテンプレを少し弄ってreadmeの項目を追加
https://workflow.is/workflows/5167f979625c4ef9b50a2c841a75b763
スレのテンプレを少し弄ってreadmeの項目を追加
https://workflow.is/workflows/5167f979625c4ef9b50a2c841a75b763
427iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/15(金) 19:13:25.62ID:rpGYto3DM >>422
不具合なにも出ないよ
不具合なにも出ないよ
428iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/15(金) 19:15:49.29ID:HhIOt1Msa workflowの使い方のテンプレって前々スレでしたっけ?
429iOS (ワッチョイ 5959-vBNW)
2017/09/15(金) 19:19:13.32ID:7L4XgGcC0431iOS (ワッチョイ 0938-DVD/)
2017/09/15(金) 19:21:40.92ID:XMOkQBx+0 >>424
逆にiOS10.3.3でAdBlock2.8.2が使えないってヤツ見たことないんだが
逆にiOS10.3.3でAdBlock2.8.2が使えないってヤツ見たことないんだが
432iOS (ワッチョイ d326-h/Gl)
2017/09/15(金) 19:28:00.27ID:pnZ8BLur0 そんな不具合聞いたことがない
433iOS (ワッチョイ c92b-65fH)
2017/09/15(金) 19:28:39.83ID:/03bLEtn0434iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/15(金) 19:48:02.14ID:HhIOt1Msa >>430
39、過去スレ見てくる
39、過去スレ見てくる
436iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/15(金) 20:06:41.95ID:HhIOt1Msa 5sは2.8.2をダウングレード出来てる、iPad2は普通にストアからダウンロードしたのに2.6.1だった。何故なのか意味不明だ
438iOS (ワッチョイ b3d8-DVD/)
2017/09/15(金) 20:21:12.14ID:6KJpapbf0 AdBlockはさっさと3.0.2を出して自体を収束させろやボケェ!!!
439iOS (ワッチョイ 1132-Z0d9)
2017/09/15(金) 22:03:45.14ID:RTuieQkN0 なんやねんその態度
440iOS (ワッチョイ c913-4DNE)
2017/09/15(金) 22:22:42.34ID:Lh9BBFAW0 事態
442iOS (ワッチョイ 6156-xKQf)
2017/09/15(金) 23:15:43.76ID:eZy2vqA60 AdBlockって擬似VPN?
443iOS (アウアウカー Sa1d-PBLE)
2017/09/16(土) 00:02:01.87ID:dESskbQBa444iOS (ワッチョイ 132c-DVD/)
2017/09/16(土) 00:08:18.50ID:dtqnEmFB0445iOS (ワッチョイ c92b-65fH)
2017/09/16(土) 01:48:01.05ID:/yhDU7Cz0 Cookie削除やった?
447iOS (ワッチョイ 114a-rFTz)
2017/09/16(土) 06:53:04.52ID:KMwaxS0a0449iOS (ワッチョイ ab04-MouM)
2017/09/16(土) 08:42:16.56ID:8uq9KlC/0 >>427
全部iOS10.3.3ですが、3台端末があります。
iCloud同期で他2台が同じく反映されません。
1台目500のルールがあるとして、
2台目3台目が300だったり、200と400とか変に二つ構成になる。
全部iOS10.3.3ですが、3台端末があります。
iCloud同期で他2台が同じく反映されません。
1台目500のルールがあるとして、
2台目3台目が300だったり、200と400とか変に二つ構成になる。
450iOS (アウアウカー Sa1d-PBLE)
2017/09/16(土) 11:05:42.47ID:nsylUhJTa451iOS (アウアウカー Sa1d-PBLE)
2017/09/16(土) 11:06:42.97ID:nsylUhJTa >>445
もちろん、キャシュもCookieもクリアしました
もちろん、キャシュもCookieもクリアしました
452iOS (ワッチョイ 8118-flyv)
2017/09/16(土) 11:13:16.51ID:LvPCWa4D0 そっかー大変だね
453iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/16(土) 11:28:05.35ID:nMOR1m8CM >>449
スクショ上げてみて
スクショ上げてみて
455!id:ignore (ワッチョイ e12a-Xkdo)
2017/09/16(土) 13:10:37.09ID:PnNyKxp/0 僕はイヤだ
456iOS (ワッチョイ c92b-65fH)
2017/09/16(土) 15:19:09.82ID:/yhDU7Cz0 >>449
iCloudのデータがそんなに重要ではないなら設定からiCloudに保存されているadblockのデータを削除してみるといいかも
その後1台目と同期(iCloudのデータが1台目と同じ状態になる)→2、3台目で同期してみて
iCloudのデータがそんなに重要ではないなら設定からiCloudに保存されているadblockのデータを削除してみるといいかも
その後1台目と同期(iCloudのデータが1台目と同じ状態になる)→2、3台目で同期してみて
457iOS (ワッチョイ c92b-65fH)
2017/09/16(土) 15:20:26.66ID:/yhDU7Cz0 あーadguard の方か 勘違いしてた
458iOS (ワッチョイ 114a-rFTz)
2017/09/16(土) 15:46:43.25ID:H81MygAA0 adguard proバッテリー別になんら問題ないが?
iPad mini4
iPhone6s
iOSそれぞれ最新
iPad mini4
iPhone6s
iOSそれぞれ最新
459iOS (アウアウウー Sa85-q9wk)
2017/09/16(土) 15:53:44.47ID:ighgDYA/a 6sとか型落ちの報告は参考にならないから要らない
460iOS (バッミングク MMfd-OLQT)
2017/09/16(土) 16:22:30.59ID:dgH1flxKM 型落ち笑
ま、今となっちゃ7も型落ちだが…
ま、今となっちゃ7も型落ちだが…
461iOS (アウアウウー Sa85-q9wk)
2017/09/16(土) 16:39:05.64ID:ighgDYA/a suica使えない機種で広告ブロックできてもねって話
iOS最新にしてるからJB用端末でもないし
iOS最新にしてるからJB用端末でもないし
462iOS (ワッチョイ 1167-2w0W)
2017/09/16(土) 17:02:41.04ID:sgFP2gkJ0 役に立たないゴミが偉そうだな
463iOS (ワッチョイ 194a-rFTz)
2017/09/16(土) 18:34:47.81ID:9xEc9r5K0 誰もiPad mini4に触れないな。最新型だ!
464iOS (ワッチョイ b136-xKQf)
2017/09/16(土) 19:08:40.43ID:2OWWroBs0 偉そうなキモオタが湧いてて草
キモオタはAndroid使ってろよ
キモオタはAndroid使ってろよ
465iOS (アウアウウー Sa85-q9wk)
2017/09/16(土) 19:31:08.40ID:ighgDYA/a iOS10に留まるか11に上げるかで大きく違うから
今の環境で何も問題ないっていう報告は不要
iOS11になってからの報告なら聞いてやるから頑張れ
今の環境で何も問題ないっていう報告は不要
iOS11になってからの報告なら聞いてやるから頑張れ
466iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/16(土) 19:42:15.02ID:RQi8dFN1M 負け惜しみ乙www
467iOS (ワッチョイ 71a2-qsIL)
2017/09/16(土) 19:49:15.96ID:mw0yAuiN0 誰と戦ってんのお前ら
468iOS
2017/09/16(土) 19:56:03.75ID:7bT8FXUX0 _____
/ \
/ = = \
.| ( ゜) ( 。) | 己と闘え
| ⊂⊃(__人__)⊂⊃ |
\ ` q´ ,/
/ u \
/ \
/ = = \
.| ( ゜) ( 。) | 己と闘え
| ⊂⊃(__人__)⊂⊃ |
\ ` q´ ,/
/ u \
469iOS (ブーイモ MMab-xKQf)
2017/09/16(土) 20:53:28.47ID:u3lUKv+FM 383 iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)[] 2017/09/14(木) 18:13:03.81 ID:mT4JEsfeM
知らねーよカス
知らねーよカス
470iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/16(土) 21:10:34.24ID:uXlOJET6a 基地外の巣窟
471iOS (ワッチョイ 1110-0bJQ)
2017/09/16(土) 21:12:22.94ID:+APNXcZH0 iOS板だぞ
何を今更
何を今更
472iOS (ワッチョイ 53ca-iAMB)
2017/09/17(日) 00:02:58.82ID:IJ4khTDl0 ios11でadblock使ってるけど不具合はないね
473iOS (ワッチョイ 93a2-VyCj)
2017/09/17(日) 00:58:55.27ID:WR1d36+T0 adblockつかってるけど
ふつうに
b2ccの広告でてるんだけど
個別に消すアドレスってのは
どうやって入手するの?
ふつうに
b2ccの広告でてるんだけど
個別に消すアドレスってのは
どうやって入手するの?
474iOS (ワッチョイ 2b65-VyCj)
2017/09/17(日) 01:13:00.63ID:qyCXy9Xp0 Adblock勝手にオフになってた時以外は広告消えてるけど勝手にオフになってる事が結構ある
なんなんですかこれは
なんなんですかこれは
475iOS (オイコラミネオ MM6b-65fH)
2017/09/17(日) 01:21:04.22ID:KsGwyr94M 過去スレ漁ったら分かるから頑張れ
476iOS (ササクッテロラ Sp4d-6xbt)
2017/09/17(日) 01:24:26.12ID:gHWBMdF1p b2cc←これなに?
479iOS (スプッッ Sded-DVD/)
2017/09/17(日) 02:39:37.28ID:metHLmONd 教えて君は頭から調べて具体的な不明点を書きたまえ。
いつまでたっても原因解決はできないとおもいなさい。
いつまでたっても原因解決はできないとおもいなさい。
480iOS (JP 0Ha3-AVqR)
2017/09/17(日) 03:24:39.48ID:nJWkdPHeH 今3.0.1なんだやけど2.8.2にするやり方おしえて
481iOS (ワッチョイ 59a5-SGtB)
2017/09/17(日) 04:00:09.83ID:1h5RtN2e0 おい、iTunesアプデするとPCからアプリの項目無くなるぞ
482iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/17(日) 04:16:06.59ID:vF4fo3FHa えー、アプリのアプデどうなるの?
483iOS (JP 0Had-ABj7)
2017/09/17(日) 07:02:56.13ID:hW+UCFB7H484iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/17(日) 08:09:43.42ID:YlYn4uaeM マジか、今後は端末からしか出来ないのか
485iOS (ワッチョイ 933b-kAf5)
2017/09/17(日) 08:19:38.60ID:F681AXj20 iTunesアプデする前に前バージョンのipaとっておけばok
486iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/17(日) 08:26:35.90ID:Q1RLwWuRM 元からiTunesは12.1くらいで止まってるよ、PC新調したのでネットに良くある手順で移行したけど相変わらず音楽読み込まずムカついたわ。アプリも抜け落ちあったんでD&Dで再認識させた
487iOS (アウアウカー Sa1d-E8i5)
2017/09/17(日) 12:42:00.25ID:DVN1FA6ba iOS11をiTunesと同期取るには最新版じゃないとあかんらしいから、iOS11以降に出たアプリを保存や改編するには外部アプリでゴニョゴニョするしかないんかな?
488iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/17(日) 13:06:32.53ID:vF4fo3FHa AdBlockにWeBlock併用するより280Blockerのほうが良いんですか?
489iOS (ワッチョイ c913-4DNE)
2017/09/17(日) 13:19:47.53ID:gBkgrTP40 280blocketはsafari用
490iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/17(日) 14:09:38.95ID:GrQfuLU9a Amazonの広告消し方教えてください
491iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/17(日) 14:10:14.83ID:PO4ml0m2M twinkleでしつこく出てくるので
492iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/17(日) 14:10:29.68ID:GrQfuLU9a twinkleでしつこく出てくるので
494iOS (ササクッテロレ Sp4d-VyCj)
2017/09/17(日) 15:52:46.86ID:OwbSVqIup495iOS (ワッチョイ 71a7-iAMB)
2017/09/17(日) 16:19:19.89ID:tsApunAb0 怖いんだけど
496iOS (ワッチョイ d334-RVWb)
2017/09/17(日) 16:49:12.43ID:/WTlfcsh0 >>476
2chの専ブラ
2chの専ブラ
497iOS (アウーイモ MM85-flyv)
2017/09/17(日) 16:53:14.88ID:72JgZWZAM それはbb2cだろ
498iOS (ワッチョイ 0136-k13V)
2017/09/17(日) 17:24:43.70ID:B8E5LKQk0 bb2cにこだわる理由は何?
Jane「JaneStyle - 2ch.netを快適に閲覧できる専用ブラウザ」
https://itunes.apple.com/jp/app/janestyle-2ch-net%E3%82%92%E5%BF%AB%E9%81%A9%E3%81%AB%E9%96%B2%E8%A6%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6/id1157926535?mt=8
これ広告ブロックしたら出ることないし、便利だと思うけどな。
Jane「JaneStyle - 2ch.netを快適に閲覧できる専用ブラウザ」
https://itunes.apple.com/jp/app/janestyle-2ch-net%E3%82%92%E5%BF%AB%E9%81%A9%E3%81%AB%E9%96%B2%E8%A6%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6/id1157926535?mt=8
これ広告ブロックしたら出ることないし、便利だと思うけどな。
500iOS (ワッチョイ 1110-0bJQ)
2017/09/17(日) 17:55:23.26ID:9FCC1TBs0 おいおいこんなとこでも山下spyleのステマかよ
見境ねぇな汚らわしい
見境ねぇな汚らわしい
501iOS (ブーイモ MM35-QUPF)
2017/09/17(日) 18:14:11.36ID:mTk2uOjXM >>499
死ね(´・ω・`)
死ね(´・ω・`)
502iOS (ワッチョイ 9358-P4qZ)
2017/09/17(日) 18:16:46.21ID:RvrvFpYo0 ぬるぽ
503iOS (ワッチョイ d340-b8UA)
2017/09/17(日) 19:06:04.11ID:wgRputCx0 >>501
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
504iOS (ワッチョイ d302-Yfkd)
2017/09/17(日) 19:14:19.82ID:CIyGjVuI0 もうここ変なのしかわかんな
509iOS (オイコラミネオ MM6b-hIIm)
2017/09/17(日) 21:17:18.77ID:JaDRdi9iM ねえ!!
僕も荒らしていいですか?!?!?!?!
僕も荒らしていいですか?!?!?!?!
510iOS (ワッチョイ e12a-4DNE)
2017/09/17(日) 21:42:39.75ID:WQ3HkfA20 それはチョット!!!
511iOS (ワッチョイ 2b67-e5IK)
2017/09/17(日) 22:19:21.18ID:+6McZFQ60 ダウングレードしても広告消えないワロタ
513iOS (ワッチョイ 93a2-VyCj)
2017/09/17(日) 22:59:08.64ID:WR1d36+T0 サイトから広告のアドレスはどうやって抜くの?
514iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/17(日) 23:10:07.25ID:cvzqGeKxa 手でシコ
515iOS (ワッチョイ 09f7-cRgq)
2017/09/17(日) 23:15:37.39ID:N9YMuTwE0 撫でシコ
516iOS (ワッチョイ d334-RVWb)
2017/09/18(月) 00:38:34.75ID:RpChziX90 シコシコ
517iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/18(月) 00:41:35.81ID:0iWGfb9za アッ-!
518iOS (ワッチョイ 1132-VyCj)
2017/09/18(月) 02:01:08.71ID:0BEB3O7s0 イキそー
519iOS (ワッチョイ b136-xKQf)
2017/09/18(月) 03:42:20.80ID:Jw4/2XW+0 ビュッビュッ
520iOS (アウアウオー Saa3-P4qZ)
2017/09/18(月) 03:51:04.51ID:g8ulsa2Ha 2.8.2ダウングレード成功
やってみたら全然簡単だな
やってみたら全然簡単だな
521iOS (アウアウエー Sa23-QUPF)
2017/09/18(月) 08:54:18.44ID:DA9sL9NZa523iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/18(月) 09:13:24.30ID:VBH/S2HjM >>521
俺もやり方がよく分からんw workflow使えば追加されるのかな
俺もやり方がよく分からんw workflow使えば追加されるのかな
524iOS (ササクッテロロ Sp4d-P4qZ)
2017/09/18(月) 09:38:57.79ID:WLvXXiwtp やっと時間ができたので>>5をやろうとしてるんだけど、PCのiTunesにAPPが表示されないしブラウザのページから「iTunesで開く」選んでもダウンロードできん…
久々にPC立ち上げたしーとiTunesを12.7.0.166にアップデートしたのが敗因?
久々にPC立ち上げたしーとiTunesを12.7.0.166にアップデートしたのが敗因?
525iOS (ササクッテロル Sp4d-4DNE)
2017/09/18(月) 09:42:24.99ID:ZxiR8wBsp Adblockでmain, bad, adblockios3つのブロックリストグループ作成してこれまで正常動作してきた。
で、ブロックリストをアップデートしようと思うんだが、workflowのここから先がわからん。
どれをコピーして、adblockの何処に貼り付けるの?新しいブロックリスト作ってそこに貼る?
で、ブロックリストをアップデートしようと思うんだが、workflowのここから先がわからん。
どれをコピーして、adblockの何処に貼り付けるの?新しいブロックリスト作ってそこに貼る?
526iOS (ササクッテロル Sp4d-4DNE)
2017/09/18(月) 09:43:34.96ID:ZxiR8wBsp 貼り忘れた。ここから先が分からんのよ。
https://i.imgur.com/7HmYx4X.jpg
https://i.imgur.com/7HmYx4X.jpg
527iOS (ワッチョイ 8118-flyv)
2017/09/18(月) 09:49:40.29ID:36HtvbpQ0 そっかー大変だね
528iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/18(月) 09:54:20.13ID:wSx2pFA+M529iOS (ワッチョイ 0136-YAaM)
2017/09/18(月) 09:58:16.56ID:To6nAqiI0 初心者はテンプレ嫁
ここは情報交換する場所であって質問する所じゃないぞ。
ここは情報交換する場所であって質問する所じゃないぞ。
530iOS (ワッチョイ 99fe-Zt7X)
2017/09/18(月) 09:58:25.55ID:MVKzXxtH0 Vpn勝手に変わるのは仕様?
531iOS (アウアウウー Sa85-SDMh)
2017/09/18(月) 10:02:14.30ID:b+wFGqOma テンプレ古いところあって使えないのあるじゃん、それ修正されてないと初心者は途中でつまづくよ
532iOS (ワッチョイ 91a2-MouM)
2017/09/18(月) 10:17:44.58ID:FsLabi180 ガイジ増え過ぎたな
533iOS (アウーイモ MM85-flyv)
2017/09/18(月) 10:22:26.47ID:eEX5MAxgM >>531
躓けばいいじゃん
躓けばいいじゃん
534iOS (ササクッテロロ Sp4d-P4qZ)
2017/09/18(月) 10:27:24.28ID:WLvXXiwtp iTunesをダウングレードしてAPPが表示されるようになったがfiddler4立ち上げてのadblockのダウンロードがエラーになる
fiddler4をあげずにadblockダウンロードしたらいけるかな→いけた、削除しなきゃ→削除したらもう一度ダウンロードするのに\240って出るようになっちゃった
もうだめ…
fiddler4をあげずにadblockダウンロードしたらいけるかな→いけた、削除しなきゃ→削除したらもう一度ダウンロードするのに\240って出るようになっちゃった
もうだめ…
535iOS (ワッチョイ 8118-PBLE)
2017/09/18(月) 10:29:03.61ID:lCW9JUzK0 AppleがSafariの新しい広告追跡防止機能(クッキーに対する制限など)を擁護
http://jp.techcrunch.com/2017/09/16/20170915apple-defends-new-ad-tracking-prevention-measures-in-safari/
http://jp.techcrunch.com/2017/09/16/20170915apple-defends-new-ad-tracking-prevention-measures-in-safari/
536iOS (ワッチョイ 2b38-DVD/)
2017/09/18(月) 10:33:02.40ID:4Q/J5nlj0 >>525
Workflowは基本的にドメインをクリップボードにコピーするだけでAdBlockへの登録は手作業になるよ
新たなグループを作ってそこにドメインをペーストして一括登録するかたち
以前使ってたグループは削除すればいいけどうちでは念のため1個前のグループはオフにするだけで取り敢えず置いてる
Workflowは基本的にドメインをクリップボードにコピーするだけでAdBlockへの登録は手作業になるよ
新たなグループを作ってそこにドメインをペーストして一括登録するかたち
以前使ってたグループは削除すればいいけどうちでは念のため1個前のグループはオフにするだけで取り敢えず置いてる
537iOS (ワッチョイ 99f6-aYjh)
2017/09/18(月) 10:37:48.99ID:SlormWhy0538iOS (ワッチョイ 2b38-DVD/)
2017/09/18(月) 10:43:01.53ID:4Q/J5nlj0 >>528
全然違うぞ
adblockiosってURLスキームでアプリが開けない
そのデバイスにアプリがインストールされてない
って言ってる
たぶんAdBlockがインストールされてないかAdBlockのバージョンがURLスキームの廃止された2.8.0以降なんだと思われる
全然違うぞ
adblockiosってURLスキームでアプリが開けない
そのデバイスにアプリがインストールされてない
って言ってる
たぶんAdBlockがインストールされてないかAdBlockのバージョンがURLスキームの廃止された2.8.0以降なんだと思われる
539iOS (ワッチョイ b136-Ne3D)
2017/09/18(月) 10:47:22.97ID:TUcMs4KC0 ガイジはいつも書いてる奴やろ?
540iOS (アウアウカー Sa1d-SDMh)
2017/09/18(月) 10:50:43.02ID:p1YzBaENa >>531
ここは初心者のサポセンじゃないからな
テンプレはあくまで有志が善意でまとめたもの
内容が古いとか分かりづらいとか思うなら修正するのもまた善意
ただし、過去ログから情報を拾い集めるだけでも割と面倒なのに、それを分かりやすくまとめないといけない
そして初心者ほどそれを読まずに質問するから徒労感が半端ないってのは覚悟するべし
ここは初心者のサポセンじゃないからな
テンプレはあくまで有志が善意でまとめたもの
内容が古いとか分かりづらいとか思うなら修正するのもまた善意
ただし、過去ログから情報を拾い集めるだけでも割と面倒なのに、それを分かりやすくまとめないといけない
そして初心者ほどそれを読まずに質問するから徒労感が半端ないってのは覚悟するべし
541iOS (ワッチョイ 937a-4DNE)
2017/09/18(月) 11:04:49.86ID:znBj9l/70 >>534
俺も\240て出るようになったわ
他のバックアップしたアプリでもそうなるようになってしまった
Appleに連絡したら定型文送って来て再度スクショ付けて返信したら
ガン無視されてもう2週間は返事来ず
俺も\240て出るようになったわ
他のバックアップしたアプリでもそうなるようになってしまった
Appleに連絡したら定型文送って来て再度スクショ付けて返信したら
ガン無視されてもう2週間は返事来ず
542iOS (ワッチョイ 99c2-4DNE)
2017/09/18(月) 11:19:02.56ID:nwwHGYD00 >>536
ありがとう。
写真の『とりあえず全部コピー』にしてadblockのブロックリストに貼り付ければ、以前作成したmain, bad, adblockiosの3つのブロックリストは不要になるの?そこがよく分からんのですわ。
https://i.imgur.com/7HmYx4X.jpg
ありがとう。
写真の『とりあえず全部コピー』にしてadblockのブロックリストに貼り付ければ、以前作成したmain, bad, adblockiosの3つのブロックリストは不要になるの?そこがよく分からんのですわ。
https://i.imgur.com/7HmYx4X.jpg
543iOS (アウアウウー Sa85-q9wk)
2017/09/18(月) 11:23:33.06ID:rfbkO7hCa iOS12.7でも特に問題なし厨に騙されたんだよ
アプリに問題あってアプデ出来ない状態で
iTunes上げちゃって料金表示出たとか笑かすなよ
アプリに問題あってアプデ出来ない状態で
iTunes上げちゃって料金表示出たとか笑かすなよ
544iOS (ワッチョイ 2b38-DVD/)
2017/09/18(月) 11:34:26.08ID:4Q/J5nlj0 >>542
そりゃ全部ひとまとめになっていいなら構わないと思うけど…badとか全部オンにしてるんですか?
その質問が出るってことはひとまとめになった中から中身を確認してオンオフしたり出来なさそうですよね?
mainはmain、badはbadでそれぞれ入れ直した方がいいと思いますよ
adblockiosは中身が変わることないからそのままでいいです
そりゃ全部ひとまとめになっていいなら構わないと思うけど…badとか全部オンにしてるんですか?
その質問が出るってことはひとまとめになった中から中身を確認してオンオフしたり出来なさそうですよね?
mainはmain、badはbadでそれぞれ入れ直した方がいいと思いますよ
adblockiosは中身が変わることないからそのままでいいです
545iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/18(月) 12:25:29.87ID:wSx2pFA+M >>538
ありがd、確認したら2.8.2でした。mini4が2.6.1だったのでiPhoneも同じバージョンと勘違いしてました orz
ありがd、確認したら2.8.2でした。mini4が2.6.1だったのでiPhoneも同じバージョンと勘違いしてました orz
546iOS (ワッチョイ 937a-VUiJ)
2017/09/18(月) 12:30:33.14ID:znBj9l/70 俺はmainしか入れてない
548iOS (アウアウカー Sa1d-MouM)
2017/09/18(月) 12:40:46.66ID:k2BKYxrEa リンクガイジは自己顕示欲強過ぎ精神病の疑いあるね
549iOS (ワッチョイ b136-zD+J)
2017/09/18(月) 13:10:16.74ID:0f2/+7qQ0 広告でスタミナ回復系だとデメリットになるから2秒広告にすり替えてほしいわ
550iOS (ワッチョイ 132c-DVD/)
2017/09/18(月) 13:28:27.55ID:q+/zXwP20 教えて君は広告を見ながら2ちゃんしなさい。広告カットはアキラメロン。
551iOS (オイコラミネオ MM6b-65fH)
2017/09/18(月) 14:12:14.14ID:YE7YkkfxM552iOS (ワッチョイ 93d7-Xkdo)
2017/09/18(月) 16:44:05.78ID:irJmCABA0 今メイン何個?
553iOS (ワッチョイ 93d7-Xkdo)
2017/09/18(月) 16:44:18.36ID:irJmCABA0 アドブロックの方ね
554iOS (ササクッテロル Sp4d-4DNE)
2017/09/18(月) 17:01:38.52ID:8wCWaeo1p >>551
ありがとう。readmeで分かったよ。やはり3.0.1は更新のたびに再インストール必要なのね。
それとBB2Cで広告が消えなかったんだけど、この3つのドメインを個人的に登録したら出なくなった。正しいやり方か自信ないけどw
https://i.imgur.com/QUjXbEF.jpg
ありがとう。readmeで分かったよ。やはり3.0.1は更新のたびに再インストール必要なのね。
それとBB2Cで広告が消えなかったんだけど、この3つのドメインを個人的に登録したら出なくなった。正しいやり方か自信ないけどw
https://i.imgur.com/QUjXbEF.jpg
555iOS (ワッチョイ 2b45-SDMh)
2017/09/18(月) 19:49:58.55ID:TpUSppZZ0 そのドメイン入れなくても広告出ませんが?俺インスコしただけでほぼ出ないけどなあ
556iOS (ササクッテロル Sp4d-OZKj)
2017/09/18(月) 23:36:35.20ID:NbcqOaOHp シルバーだけどホワイトみたいだよな
557iOS (オイコラミネオ MM6b-P4qZ)
2017/09/19(火) 00:12:50.84ID:YJCV83xLM 今更だけどAdguirdに乗り換えて見たわ
いい感じだけどステータスバーに「VPN」って出るのだけ邪魔すぎる
いい感じだけどステータスバーに「VPN」って出るのだけ邪魔すぎる
558iOS (ワッチョイ 5922-QUPF)
2017/09/19(火) 04:14:55.23ID:fDz3KD7P0 BB2Cにちょこちょこ広告出るのウザすぎ
話しにならんクソアプリだなこれ 死んどけやバカ作者
話しにならんクソアプリだなこれ 死んどけやバカ作者
559iOS (ワッチョイ b136-pEFF)
2017/09/19(火) 05:40:18.27ID:orumfoEk0 出ないから広告
使いこなせない自分を恨めw
使いこなせない自分を恨めw
560iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh)
2017/09/19(火) 07:24:31.01ID:E2N7Y1hxM bb2cのステマ
561iOS (ワッチョイ 5bc6-xKQf)
2017/09/19(火) 08:02:21.73ID:pwCf4ZUJ0 時々広告出るのに耐えられなくなったからadblockを2.8.2にダウングレードしたのは良いけど今度は逆にVPN表示が無いからonなってるのか不安になってしまったわ…
562iOS (ワッチョイ b136-xKQf)
2017/09/19(火) 08:43:29.94ID:hLPHOHBe0 BB2Cとか使ってる情弱いて草
564iOS (ワッチョイ 99a2-MouM)
2017/09/19(火) 08:50:06.93ID:KKUpMoxa0 え?
565iOS (ワッチョイ 2b45-AZhI)
2017/09/19(火) 09:24:12.97ID:IkpqwZks0 表示非表示できるじゃん
566iOS (ワッチョイ 2b5a-0bJQ)
2017/09/19(火) 10:14:38.49ID:+5LBtran0568iOS (ワッチョイ 71a2-qsIL)
2017/09/19(火) 11:12:51.78ID:JCJHAPdA0 わざわざスクショする程の価値もない話
569iOS (ブーイモ MM35-b8UA)
2017/09/19(火) 11:52:45.92ID:vhXux2TVM 発展場と聞いて
570iOS (スフッ Sdb3-6xbt)
2017/09/19(火) 12:31:57.95ID:6Ky5dM3Vd 490 名前:iOS (アウアウウー Sa85-SDMh) [sage] :2017/09/17(日) 14:09:38.95 ID:GrQfuLU9a
Amazonの広告消し方教えてください
491 名前:iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh) [sage] :2017/09/17(日) 14:10:14.83 ID:PO4ml0m2M
twinkleでしつこく出てくるので
492 名前:iOS (アウアウウー Sa85-SDMh) [sage] :2017/09/17(日) 14:10:29.68 ID:GrQfuLU9a
twinkleでしつこく出てくるので
アウアウウーとオイコラミネオが同一人物ってこれマジ?
Amazonの広告消し方教えてください
491 名前:iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh) [sage] :2017/09/17(日) 14:10:14.83 ID:PO4ml0m2M
twinkleでしつこく出てくるので
492 名前:iOS (アウアウウー Sa85-SDMh) [sage] :2017/09/17(日) 14:10:29.68 ID:GrQfuLU9a
twinkleでしつこく出てくるので
アウアウウーとオイコラミネオが同一人物ってこれマジ?
571iOS (ワッチョイ 71a2-qsIL)
2017/09/19(火) 13:27:01.54ID:JCJHAPdA0 ミネオなんて屑しかいないし
572iOS (ワッチョイ c9a6-65fH)
2017/09/19(火) 14:30:01.46ID:DHY3wqCN0 複数回線使ってレスしてるの何人かいてるやろ
573iOS (スプッッ Sded-QUPF)
2017/09/19(火) 19:22:22.83ID:ZMyM/c03d twinkle使ってるけどbb2c広告枠も出なくなるように設定できんのな。知らんかった。
https://i.imgur.com/sPOp8Z4.jpg
https://i.imgur.com/sPOp8Z4.jpg
574iOS (ワッチョイ 1336-Xkdo)
2017/09/19(火) 19:42:35.64ID:DS5xgt+w0 >>573
どうやるんですか?
どうやるんですか?
575iOS (ワイモマー MMb3-6oZ+)
2017/09/19(火) 19:43:08.26ID:hwFDh100M >>573
どうやるの?
どうやるの?
576iOS (ワッチョイ 8118-flyv)
2017/09/19(火) 19:47:29.53ID:Bj1j8b+70 レス乞食に釣られるアホwww
このスレのレベルの低さが表れてるなwww
このスレのレベルの低さが表れてるなwww
577iOS (ブーイモ MMab-xKQf)
2017/09/19(火) 19:52:00.99ID:XVW/nFUiM ワロタ
578iOS (ワッチョイ 99a2-MouM)
2017/09/19(火) 20:11:14.52ID:7cRfAHyo0 BB2Cは普通にスクロールしたら枠消えるだろアホか
579iOS (ワッチョイ b3d8-WSTE)
2017/09/19(火) 21:18:54.89ID:ogKr4B2S0 結局iTunes 12.7にはアップデートしない方がいいの?
580iOS (アウアウウー Sa85-q9wk)
2017/09/19(火) 21:23:52.33ID:6ZHfeINZa iOS11にしたいなら12.7必須
今回メジャーアップデートだから
人柱になりたい奴は多数いるから様子見
今回メジャーアップデートだから
人柱になりたい奴は多数いるから様子見
582iOS (ワッチョイ d334-RVWb)
2017/09/19(火) 21:41:32.41ID:PYmo+HK40 >>581
別にしたくない
別にしたくない
584iOS (ワッチョイ 59a7-8l4B)
2017/09/19(火) 21:46:04.87ID:jEXXlx4R0 母艦なしのスタンドアロンで使うならiTunesはイラン
バックアップも微妙だし音楽動画はストリーミングで十分だぜ的な感じだと使う必要ないかも
バックアップも微妙だし音楽動画はストリーミングで十分だぜ的な感じだと使う必要ないかも
587iOS (ワッチョイ 7918-Xkdo)
2017/09/19(火) 21:59:30.57ID:0za9D+5q0 >>582
んじゃアプデしなくてそのままでいいんじゃね?
んじゃアプデしなくてそのままでいいんじゃね?
588iOS (ワッチョイ 814a-rFTz)
2017/09/19(火) 22:32:33.24ID:Y5SeZV1b0 マスターさん情弱にわかりやすく教えてください
今、iOSアプデ禁止用に以下adblockとadguard proに
考えること無く言われるまま入れてます
それぞれ何をブロックしてるんでしょうか?
appldnld.apple.com
mesu.apple.com
今、iOSアプデ禁止用に以下adblockとadguard proに
考えること無く言われるまま入れてます
それぞれ何をブロックしてるんでしょうか?
appldnld.apple.com
mesu.apple.com
589iOS (ワッチョイ 992a-4DNE)
2017/09/19(火) 23:15:01.63ID:w3SpRmsy0 >>588
アップルからの
お前のデータ参照するぞ、アプデ忘れでデータ古かったらセキュリティホール突かれるから勝手に上げといてあげるぞ
って言うようなアクセスがあるのを弾く
全然違うかもしれんがこんな感じだと思っておけばOK
詳しく知りたいなら自分で調べろ
アップルからの
お前のデータ参照するぞ、アプデ忘れでデータ古かったらセキュリティホール突かれるから勝手に上げといてあげるぞ
って言うようなアクセスがあるのを弾く
全然違うかもしれんがこんな感じだと思っておけばOK
詳しく知りたいなら自分で調べろ
590iOS (ワッチョイ b3d8-DVD/)
2017/09/20(水) 00:10:30.33ID:MGE4IPdW0 >>581
32bitアプリ使えなくなると困るのでiOSは11にするつもりない
32bitアプリ使えなくなると困るのでiOSは11にするつもりない
591iOS (ワッチョイ c94d-VyCj)
2017/09/20(水) 00:21:03.33ID:UWJTAjqv0 あけ
592iOS (ワッチョイ b3d8-DVD/)
2017/09/20(水) 00:33:28.72ID:MGE4IPdW0 各社一斉にアプデ出してるっていうのにAdBlockはなにしとんじゃボケ!
593iOS (アウアウカー Sa1d-Xkdo)
2017/09/20(水) 02:40:10.98ID:b4E2ewmUa 最近アドガード使ってWi-Fi繋ぐと通信おかしくなるんだがなんでだろ4Gならアドガード使っても普通に出来るんだが
594iOS (ワッチョイ 2b65-MouM)
2017/09/20(水) 04:03:05.84ID:xggpw2js0 すみません、adblockの最新を使ってるんですがtwinkleの広告の帯は消えないんですか?bb2cは帯毎消えてましたがtwinkleは消えないんでしょうか
595iOS (ワッチョイ 996a-nR7O)
2017/09/20(水) 04:18:46.70ID:Naln9cWz0 スレチだけどOS10のままセキュリティ関連だけはUPDATEしてくれるとか
そんな都合の良い事をアップルさんしてくれないよね?
そんな都合の良い事をアップルさんしてくれないよね?
596iOS (ワッチョイ d314-99vr)
2017/09/20(水) 04:20:21.17ID:pKBJsU/A0 してくれない。
古いiOSのセキュリティホールはいつも放置
古いiOSのセキュリティホールはいつも放置
597iOS (ワッチョイ b3d8-DVD/)
2017/09/20(水) 04:23:46.95ID:MGE4IPdW0 macOSは古いOSでもセキュリティアップデート出すが
598iOS (ワッチョイ 2b65-MouM)
2017/09/20(水) 05:40:52.10ID:xggpw2js0 散々既出だったみたいで失礼しました
599iOS (ワッチョイ 814a-rFTz)
2017/09/20(水) 06:59:21.27ID:OC2mAyuh0 iOS11今日だっけ?
600iOS (ワッチョイ 1167-HjYp)
2017/09/20(水) 07:14:50.22ID:+Hmm+NzO0 iPadなら下からスワイプでアプリスイッチャーにもなるのにiPhoneはダメなのか。なんか不便だな。
キーボードが左右に寄せられるようになったけど、Apple製ケーボード全部同じ設定なのもな。
QWERTYは寄せたくないんだがAppleの頭が悪すぎて悲しくなる。
これなら欠陥ATOK使い続けないといけないじゃないか。
キーボードが左右に寄せられるようになったけど、Apple製ケーボード全部同じ設定なのもな。
QWERTYは寄せたくないんだがAppleの頭が悪すぎて悲しくなる。
これなら欠陥ATOK使い続けないといけないじゃないか。
601iOS (ワッチョイ 1167-HjYp)
2017/09/20(水) 07:33:26.91ID:+Hmm+NzO0 お?2ちゃんで初めて書き込むスレ間違えたわ。
すまんな
すまんな
602iOS (ワッチョイ 0136-2w0W)
2017/09/20(水) 09:04:43.51ID:I3XVEITn0 iOS11でAdblock2.8使えてる?
603iOS (ワッチョイ 5363-vAbl)
2017/09/20(水) 09:05:16.10ID:vztefCGU0 Adblock 2.8.2 iOS11で死にました。
誤って削除したせいかもしれないけど。
誤って削除したせいかもしれないけど。
604iOS (ワッチョイ 5363-vAbl)
2017/09/20(水) 09:06:56.44ID:vztefCGU0 ちなみに方眼紙アイコンで、
名称脇にクラウドマークが付いてます。
iTunes 12.6.2でもインストールできませんでした。
名称脇にクラウドマークが付いてます。
iTunes 12.6.2でもインストールできませんでした。
606iOS (ワッチョイ 9371-Xkdo)
2017/09/20(水) 09:29:51.82ID:V8Fg0DDW0 マージで無能化しやがったアドブロック
先にここ見てればアプデしなかったのに・・・
先にここ見てればアプデしなかったのに・・・
607iOS (アウアウウー Sa85-o7xi)
2017/09/20(水) 10:07:58.15ID:qSItiBIqa adblockはめんどくせーからadguard Proを使用中だわ
デフォルトのフィルターは全部切って280氏のだけ使ってる
Safariは280blockerにしてる
これでバッテリーの持ちは変わらないかもしれない
デフォルトのフィルターは全部切って280氏のだけ使ってる
Safariは280blockerにしてる
これでバッテリーの持ちは変わらないかもしれない
608iOS (ワッチョイ 9371-Xkdo)
2017/09/20(水) 10:31:04.79ID:V8Fg0DDW0 もう前のゴリ押し方法の機内モード連打だわ
はぁ・・・
はぁ・・・
609iOS (アウアウウー Sa85-o7xi)
2017/09/20(水) 11:05:10.20ID:qSItiBIqa610iOS (ワッチョイ 93db-SGtB)
2017/09/20(水) 11:21:46.14ID:uEoSTnoo0 まじでAdBlockなにやっとんの?
アップデートあくしろよ
アップデートあくしろよ
611iOS (ブーイモ MMab-A80K)
2017/09/20(水) 11:28:59.98ID:KMSzeVLGM 最新版で普通にブロックできてる
612iOS (ワッチョイ 2b5a-0bJQ)
2017/09/20(水) 11:39:57.28ID:6UnM41EQ0613iOS (スップ Sdf3-SDMh)
2017/09/20(水) 11:54:19.00ID:Bks22Axid >>604
iOS 11に上げたんでしょ?だったらiTunes 12.7でないと同期できないよ
App Storeやアプリ管理機能が削除された「iTunes v12.7」でMacに保存された”ipa”や着信音をiOSデバイスへインストールする方法。
https://applech2.com/archives/20170913-how-to-install-ipa-on-itunes-v12-7.html
iOS 11に上げたんでしょ?だったらiTunes 12.7でないと同期できないよ
App Storeやアプリ管理機能が削除された「iTunes v12.7」でMacに保存された”ipa”や着信音をiOSデバイスへインストールする方法。
https://applech2.com/archives/20170913-how-to-install-ipa-on-itunes-v12-7.html
614iOS (ワッチョイ 9371-Xkdo)
2017/09/20(水) 12:04:32.56ID:V8Fg0DDW0615iOS (ワッチョイ 9373-xKQf)
2017/09/20(水) 12:43:17.70ID:/75u2iIu0 2.6.1ならOSアプデして問題ないんか?信じていいか?
617iOS (ドコグロ MMa3-hIIm)
2017/09/20(水) 12:44:55.35ID:vNhRgjYAM >>615
使えてるから問題無い、betaのころGMまで不具合なく使えている
使えてるから問題無い、betaのころGMまで不具合なく使えている
619iOS (ブーイモ MM35-P4qZ)
2017/09/20(水) 12:56:34.87ID:491qYDTWM 先日まで普通に使えてたのに一度オフ操作してからはオンに戻しても広告でまくると思ったらverによって不具合あったのか…知らんかった
620iOS (スフッ Sdb3-A80K)
2017/09/20(水) 13:14:52.64ID:ptvFU1qAd iOS11にしたらweblockで見れなくなってたサイトやlinenewsみたいなアプリ内のサイトが見られるようになった
iOS10が何かしら邪魔してたんやな
iOS10が何かしら邪魔してたんやな
621iOS (アウアウカー Sa1d-DVD/)
2017/09/20(水) 15:18:54.99ID:7GNWT+Hba adguardだめだな。
VPN使うと繋がりにくくてしゃーない。
240円無駄にしたわ
VPN使うと繋がりにくくてしゃーない。
240円無駄にしたわ
622iOS (ワッチョイ 5993-l/5L)
2017/09/20(水) 15:24:47.28ID:JkROq/TY0 おま環か設定ミスじゃね
俺はオンオフでPING1ぐらいの差しかない
俺はオンオフでPING1ぐらいの差しかない
623iOS (アウアウカー Sa1d-Xkdo)
2017/09/20(水) 15:33:37.44ID:1GPHjfd4a 俺もアドガードなんか合わなかったわ
おとなしく過去ログ見ますサンクス
おとなしく過去ログ見ますサンクス
624iOS (ワッチョイ 8128-p7xY)
2017/09/20(水) 15:51:18.64ID:Rw8wfDmL0 2個追加
625iOS (ワッチョイ b35e-3n/H)
2017/09/20(水) 16:18:13.85ID:swM/uH6B0626iOS (JP 0Ha3-AVqR)
2017/09/20(水) 17:59:31.46ID:gY+f5eXfH 俺もiOS 11に上げたが、そんなスペース無いぞ
628iOS (ワッチョイ 992a-4DNE)
2017/09/20(水) 18:37:03.73ID:QqXQ9PVk0 https://i.imgur.com/ll92sGR.jpg
https://i.imgur.com/YJ8eFeb.jpg
上げてないけどなってるぞ
bb2cの作者が広告表情のスペースの確保としてスペース作ってるから諦めろ
したらばとか開いた時は上のスペース無くなるのは謎
https://i.imgur.com/YJ8eFeb.jpg
上げてないけどなってるぞ
bb2cの作者が広告表情のスペースの確保としてスペース作ってるから諦めろ
したらばとか開いた時は上のスペース無くなるのは謎
629iOS (オッペケ Sr4d-7r+o)
2017/09/20(水) 18:39:00.10ID:obQypDwQr 10でも出る時ある
630iOS (ワッチョイ 9320-3n/H)
2017/09/20(水) 18:52:49.69ID:tGEL/AYn0 なんだ?ここはBB2Cのスレかと思ったよ
こっちじゃなくて、あっちいった方がいいよ
こっちじゃなくて、あっちいった方がいいよ
631iOS (アウアウウー Sa85-qGJO)
2017/09/20(水) 18:58:18.74ID:cSU3cvhea632iOS (ブーイモ MMab-A80K)
2017/09/20(水) 19:03:22.77ID:KMSzeVLGM BB2C使ってる情弱はBB2Cスレに帰ってどうぞ
633iOS (アウアウウー Sa85-qGJO)
2017/09/20(水) 19:11:45.29ID:cSU3cvhea 専ブラごときでマウント取った気になれるガイジは泥へどうぞ
634iOS (スプッッ Sded-DVD/)
2017/09/20(水) 19:21:16.93ID:FsdthiGgd635iOS (ワッチョイ 9371-Xkdo)
2017/09/20(水) 20:10:10.52ID:V8Fg0DDW0 スレチなのにマウント呼ばわりは草
636iOS (ワッチョイ 8118-vAbl)
2017/09/20(水) 20:40:29.57ID:5HFHdOlc0637iOS (ブーイモ MMab-A80K)
2017/09/20(水) 20:51:53.59ID:KMSzeVLGM >>633
ガチガイジ!w
ガチガイジ!w
638iOS (ワッチョイ 9371-Xkdo)
2017/09/20(水) 20:57:48.70ID:V8Fg0DDW0 ダウングレードしかないのか
そうか
そうか
639iOS (ワッチョイ b35e-3n/H)
2017/09/20(水) 21:02:27.38ID:swM/uH6B0 ツールバー設定でドヤ顔とかマウント取るとか分からんけど、
場合によってこんな現象もあるって報告。
上段に出来た無駄スペース、OSが10ん時は無かった。
OS起因でブロック系アプリ関係なく発生するんか、特定の対象アプリ(この場合BB2C)のみの現象なんかどうかは個人では分からん。
場合によってこんな現象もあるって報告。
上段に出来た無駄スペース、OSが10ん時は無かった。
OS起因でブロック系アプリ関係なく発生するんか、特定の対象アプリ(この場合BB2C)のみの現象なんかどうかは個人では分からん。
640iOS (ワッチョイ 992a-4DNE)
2017/09/20(水) 21:22:11.19ID:QqXQ9PVk0 >>639
マウントとか言ってる奴はスレチなのを理解しろ
>>628は広告の表示スペースの問題であって広告削除自体の責任ではないということを示すために書いたからスレチではないが
今から書くことはスレチなのは重々承知で書く、そしてコレを最後にbb2c関連では書き込みしないと断っておく
表示設定>広告を下部に表示にすればスレの最新レスの下に広告が来て上のスペース消えるから変えろ
https://i.imgur.com/kNa8EdZ.jpg
こうなる
マウントとか言ってる奴はスレチなのを理解しろ
>>628は広告の表示スペースの問題であって広告削除自体の責任ではないということを示すために書いたからスレチではないが
今から書くことはスレチなのは重々承知で書く、そしてコレを最後にbb2c関連では書き込みしないと断っておく
表示設定>広告を下部に表示にすればスレの最新レスの下に広告が来て上のスペース消えるから変えろ
https://i.imgur.com/kNa8EdZ.jpg
こうなる
641iOS (ワッチョイ 9373-h3uV)
2017/09/20(水) 21:47:08.20ID:zGfavSqG0 キーボードいいじゃん
642iOS (アウアウカー Sa1d-QUPF)
2017/09/20(水) 21:54:00.67ID:VNVnocSga wifiに繋ぐとadguardproアホみたいに重くなるんだけどこれはルーターのせいなの?
4G+adguardだとサクサク読み込むしadguard切るとwifiも普通に速いんだけど
4G+adguardだとサクサク読み込むしadguard切るとwifiも普通に速いんだけど
643iOS (ササクッテロロ Sp4d-0bJQ)
2017/09/20(水) 22:14:57.97ID:hJuA1nhBp ios11にあげたらtwinkle広告出るようになった
adguardでブロックリストは665件
adguardでブロックリストは665件
644iOS (ワッチョイ 8118-flyv)
2017/09/20(水) 22:40:14.86ID:uGB/o+p20 そっかー大変だね
645iOS (アウアウウー Sa85-qGJO)
2017/09/20(水) 22:49:35.10ID:cSU3cvhea646iOS (スップ Sdb3-3n/H)
2017/09/20(水) 23:00:23.46ID:JWcWoaVEd AdBlockでBB2Cの広告ブロックできてるけどな
変なスペースも出ないし
変なスペースも出ないし
647iOS (ワッチョイ 1132-VyCj)
2017/09/20(水) 23:03:56.11ID:L1zfxyA20 今>>5見ながらwin10で2.6.1へ下げようとやってるんだけどどこ見てもfiddler for NET4の選択肢が出てこないんだが方法変わった??
648iOS (アウーイモ MM85-flyv)
2017/09/20(水) 23:04:18.55ID:yA88gjL4M だったらさっさと設定の仕方教えんかい
649iOS (ワッチョイ 0136-HjYp)
2017/09/20(水) 23:12:52.46ID:I3XVEITn0 11で2.8普通に使えてるじゃねーか脅かせやがって
650iOS (ワッチョイ 11e1-abLb)
2017/09/20(水) 23:48:12.03ID:K2wpiCkT0 あれ?ios11で3.0.1ちゃんと動いてるくね?
651iOS (ワッチョイ a7a3-L0i4)
2017/09/21(木) 00:52:14.56ID:qVB5pUID0 iOS 11 AdGuardでちんくる広告出るね
652iOS (ブーイモ MMb6-X2TZ)
2017/09/21(木) 01:14:12.67ID:ITRpzzhoM 知らねーよバーカ
そんなことどうだっていいわ死ねカス
そんなことどうだっていいわ死ねカス
653iOS (ワッチョイ eb36-3qKk)
2017/09/21(木) 01:15:11.88ID:stVZOQM50 出ないぞ。
654iOS (ワッチョイ 0637-L0i4)
2017/09/21(木) 01:30:48.40ID:zQNsxk+P0 出ない
655iOS (ワッチョイ 8aa2-L0i4)
2017/09/21(木) 01:46:14.03ID:GU/2CPC80 AdGuardおれも広告でるわ…
なおiPadの方は出てない
設定同じなのになんでだ…
なおiPadの方は出てない
設定同じなのになんでだ…
656iOS (ワッチョイ de04-TyU/)
2017/09/21(木) 01:54:40.33ID:WAqtiBTG0657iOS (ワッチョイ a7a6-h6li)
2017/09/21(木) 03:11:57.01ID:rDySqxGL0 たまーに出るけど11っていうより登録されてないドメインなんじゃね
658iOS (ササクッテロ Spa3-Jg5v)
2017/09/21(木) 03:49:43.85ID:5x5fyNuap なるほど、iOS 11はwifi不具合報告が結構出てるのね
AdGuard Proもwifi接続だと調子が悪かったんだけど、wifi接続設定を一旦削除してwifiを再登録したら快適になった
https://pc-karuma.net/iphone-ipad-wifi-delete-network/
iOS 11にしてwifiで何かおかしい人は試してみて
ちなみにバッファローのQRコードなど、AOSSでwifi設定した人はwifiの設定→個別のwifiでは「このネットワークを削除」ボタンは出ないので
[設定]→[一般]→[プロファイル]→[(個別プロファイル)]→[このプロファイルを削除]でないとwifi設定は削除出来ないから注意ね
http://breakthrough1020.hateblo.jp/entry/2016/01/19/001642
AdGuard Proもwifi接続だと調子が悪かったんだけど、wifi接続設定を一旦削除してwifiを再登録したら快適になった
https://pc-karuma.net/iphone-ipad-wifi-delete-network/
iOS 11にしてwifiで何かおかしい人は試してみて
ちなみにバッファローのQRコードなど、AOSSでwifi設定した人はwifiの設定→個別のwifiでは「このネットワークを削除」ボタンは出ないので
[設定]→[一般]→[プロファイル]→[(個別プロファイル)]→[このプロファイルを削除]でないとwifi設定は削除出来ないから注意ね
http://breakthrough1020.hateblo.jp/entry/2016/01/19/001642
659iOS (ササクッテロ Spa3-Jg5v)
2017/09/21(木) 03:50:21.74ID:5x5fyNuap あと関連だけどiOS 11のコントロールセンターではwifi接続を完全にはオフ出来なくなってるんだな
http://news.livedoor.com/article/detail/13637675/
これは改悪だな
http://news.livedoor.com/article/detail/13637675/
これは改悪だな
660iOS (ワッチョイ 234a-dctI)
2017/09/21(木) 06:59:33.22ID:e6WQg9fs0661iOS (ワッチョイ a7a6-h6li)
2017/09/21(木) 07:34:56.77ID:rDySqxGL0 ここで聞くよりググった方がいいと思うよ?
662iOS (ワッチョイ 6a02-J7zA)
2017/09/21(木) 07:58:12.81ID:LMlZmlOn0663iOS (アウアウカー Sa6b-oSOf)
2017/09/21(木) 08:13:07.35ID:CKY2OI/6a >>655
俺は逆だはiPhoneは全くでなくてiPadがでる
俺は逆だはiPhoneは全くでなくてiPadがでる
665iOS (ワキゲー MM42-QCNL)
2017/09/21(木) 08:41:57.74ID:aNPTgmqaM666iOS (ササクッテロ Spa3-Jg5v)
2017/09/21(木) 09:04:32.89ID:Yx1qMAS2p >>665
いや上にもAdGuard Proの不具合言ってる人がいて、iOS 11でwifiの不具合が多数報告されていて
http://d-navi004.com/ios11-wifi-lan-error-taisyo
https://www.imobie.jp/support/common-ios-11-problems-and-solutions.htm
自分はwifiを削除→再設定で快適になったから参考になるかとレスしただけだよ
自分が問題ないから他も問題ないとここにレスしても、問題ある人の解決には何の役にも立たんよ
スレにとってプラスの情報レスをこれ以降は頼むよ
いや上にもAdGuard Proの不具合言ってる人がいて、iOS 11でwifiの不具合が多数報告されていて
http://d-navi004.com/ios11-wifi-lan-error-taisyo
https://www.imobie.jp/support/common-ios-11-problems-and-solutions.htm
自分はwifiを削除→再設定で快適になったから参考になるかとレスしただけだよ
自分が問題ないから他も問題ないとここにレスしても、問題ある人の解決には何の役にも立たんよ
スレにとってプラスの情報レスをこれ以降は頼むよ
667iOS (ワッチョイ fad8-L0i4)
2017/09/21(木) 11:13:50.49ID:mXZiFrV30 最新版使ってて諦めてたんだが、iOS11に上げたらまともに動くようになったわ
と言うことをとりあえず報告書き込み
じゃあな!
と言うことをとりあえず報告書き込み
じゃあな!
668iOS (アウアウウー Sa4f-71sW)
2017/09/21(木) 11:53:57.64ID:BqgmJySfa >>666
それ言うならiOS11で初期化してデータ復元せず、アプリだけ入れて試さないと動作確認の意味無いだろ
それ言うならiOS11で初期化してデータ復元せず、アプリだけ入れて試さないと動作確認の意味無いだろ
669iOS (ワッチョイ 8a20-ufUr)
2017/09/21(木) 12:19:42.53ID:z5sBsAxB0 もともとずっと前から iOS 自体 Wi-Fi とか色々弱いし
670iOS (ワッチョイ 8aa2-L0i4)
2017/09/21(木) 12:27:38.46ID:GU/2CPC80671iOS (ワッチョイ 0a7a-ufUr)
2017/09/21(木) 12:36:54.71ID:EGfbrikG0 iOS11はBB2CでもリロードでWi-Fiのレスポンスが云々て出るようになったな
AdBlock2.8.2はまあ調子良いかなBB2Cでは黒枠残ったままになってしまったけど
AdBlock2.8.2はまあ調子良いかなBB2Cでは黒枠残ったままになってしまったけど
672iOS (ササクッテロ Spa3-Jg5v)
2017/09/21(木) 13:04:28.95ID:Yx1qMAS2p 解決策を提示出来ずに文句だけ言う奴はいらない子だよw NGしとくかw NGID:BqgmJySfa
673iOS (ササクッテロ Spa3-Jg5v)
2017/09/21(木) 13:08:01.47ID:Yx1qMAS2p674iOS (ワッチョイ a7a6-dwe7)
2017/09/21(木) 13:30:29.61ID:rDySqxGL0 iOS11クリーンインストールしてAdGuard使ってるけど問題ないよ
10の環境引き継いでる場合は不具合とかあるかもしれないね
10の環境引き継いでる場合は不具合とかあるかもしれないね
675iOS (ワッチョイ 6a02-J7zA)
2017/09/21(木) 13:35:37.43ID:LMlZmlOn0676iOS (ワッチョイ 0a7a-rRtX)
2017/09/21(木) 13:45:59.24ID:EGfbrikG0 iOS11クリーンインストールか
一回やってみるか
BB2Cの黒枠はBB2Cの不具合?らしい
OSアプデで各アプリも落ち着くまで掛かりそうやな
一回やってみるか
BB2Cの黒枠はBB2Cの不具合?らしい
OSアプデで各アプリも落ち着くまで掛かりそうやな
677iOS (アウーイモ MM4f-P14w)
2017/09/21(木) 13:46:30.56ID:5VR9h+a5M 案の定ios11は微妙なんだな
弾いといてよかった
弾いといてよかった
678iOS (ササクッテロ Spa3-Jg5v)
2017/09/21(木) 13:48:42.06ID:Yx1qMAS2p >>675
クリーンインストールは最後の手段だと思うよ、その手前で解決されればそっちの方がいいよね
様々な媒体でも今回のiOS11のwifi問題は、まずwifi設定周りから問題を潰して行くように書かれてる
それで問題解決されればそれが解決策になるし、問題箇所はそこだになるしね
多くの人も設定変更や再登録で解決されれば手間もそれほど掛からず有難いんじゃないかな?
例えばソフト周りやその設定で解決される問題を
WindowsやAppleからOSとかをクリーンインストールしないとダメだとか言われたらみんな怒るんじゃない?
まあみんな分かってると思うからこれ以上はいいか
参考にならなかったらあとはスルーで
クリーンインストールは最後の手段だと思うよ、その手前で解決されればそっちの方がいいよね
様々な媒体でも今回のiOS11のwifi問題は、まずwifi設定周りから問題を潰して行くように書かれてる
それで問題解決されればそれが解決策になるし、問題箇所はそこだになるしね
多くの人も設定変更や再登録で解決されれば手間もそれほど掛からず有難いんじゃないかな?
例えばソフト周りやその設定で解決される問題を
WindowsやAppleからOSとかをクリーンインストールしないとダメだとか言われたらみんな怒るんじゃない?
まあみんな分かってると思うからこれ以上はいいか
参考にならなかったらあとはスルーで
679iOS (アウアウウー Sa4f-PvnN)
2017/09/21(木) 14:43:34.14ID:6eS75lO2a ios10でadguard pro使ってるけど不具合ないなあ
iPhoneSEなんだけど最初買ったときios9だったんだけど
ios10にクリーンインスコしたな
iPhoneSEなんだけど最初買ったときios9だったんだけど
ios10にクリーンインスコしたな
680iOS (ワッチョイ ff6a-CUwt)
2017/09/21(木) 16:37:48.44ID:FPbWMn180 広告ガーダー的にはiOS11はまだ時期が悪そうだね
とりあえず10.3.3のまま様子見しよっと
とりあえず10.3.3のまま様子見しよっと
681iOS (ワッチョイ eb36-3qKk)
2017/09/21(木) 16:54:04.42ID:EK61WSH50 iPhone6s、FM adblock
iOS11にしたら読み込みが何だかもたつく感じ
iOS11にしたら読み込みが何だかもたつく感じ
682iOS (スプッッ Sd4a-r+1R)
2017/09/21(木) 16:59:17.04ID:kYc1l4Pid 2.8.2 twinkleの報告求む
683iOS (スップ Sd4a-SHDQ)
2017/09/21(木) 17:04:03.85ID:6dRKx2gXd685iOS (ワッチョイ eb36-SHDQ)
2017/09/21(木) 17:32:11.65ID:vXGY0CjN0 >>682
入れたままOTAでアプデしたけど今まで通り使えてる
入れたままOTAでアプデしたけど今まで通り使えてる
686iOS (ワッチョイ eb36-3qKk)
2017/09/21(木) 17:37:32.54ID:EK61WSH50687152 (ワッチョイ 8a18-7x6e)
2017/09/21(木) 17:54:59.68ID:n7uAFTF60 >>681
adblockのバージョンがわからんからなんとも言えんが
6s ios11 adblock2.6.1 だと iosの再起動を行うと読み込みがもたつく
yahooのトップページが顕著
なので何らかの理由でiosを再起動したときはアプリを再インストしてる
adblockのバージョンがわからんからなんとも言えんが
6s ios11 adblock2.6.1 だと iosの再起動を行うと読み込みがもたつく
yahooのトップページが顕著
なので何らかの理由でiosを再起動したときはアプリを再インストしてる
688iOS (ササクッテロロ Spa3-VVfO)
2017/09/21(木) 18:08:40.60ID:rVblMvBwp >>687
おま環
おま環
689iOS (ワッチョイ 1ea7-kPw1)
2017/09/21(木) 18:17:30.41ID:PH1TOyp+0690iOS (ワッチョイ 8a18-7x6e)
2017/09/21(木) 18:21:52.43ID:n7uAFTF60 おま環か。。。
暇見つけて環境作り直すか
暇見つけて環境作り直すか
691iOS (ワッチョイ 2aca-HEJa)
2017/09/21(木) 18:32:45.73ID:6Itj5C3I0 advlock2.8.2をダウングレードして入れてみたんですが、設定のところにあるVPNをオンにすることができないのは仕様ですか?
オンにしようとするとVPNサーバーが見つかりませんと出てきます。
オンにしようとするとVPNサーバーが見つかりませんと出てきます。
692iOS (ワッチョイ a7a6-h6li)
2017/09/21(木) 18:33:44.69ID:rDySqxGL0 iOSの大型アップデートの後はどっか悪くなるよねぇ
広告ブロックオフにしても改善しないならアキラメロン
広告ブロックオフにしても改善しないならアキラメロン
693iOS (ワッチョイ 6af1-XBbO)
2017/09/21(木) 21:01:45.99ID:5UM8qQsm0 zozoタウンのアプリで商品がブロックされて見れない
adblockを解除したら見れるようになるけどどうしたものか
adblockを解除したら見れるようになるけどどうしたものか
694iOS (ワッチョイ 2b18-P14w)
2017/09/21(木) 21:02:49.23ID:YJpTQvcH0 そっかー大変だね
696iOS (ワッチョイ d336-3qKk)
2017/09/21(木) 22:53:04.98ID:yHNcRq2/0 草
697iOS (スップ Sd4a-TyU/)
2017/09/22(金) 03:58:11.20ID:G2yj8MN+d698iOS (バッミングク MMff-L0i4)
2017/09/22(金) 05:21:54.94ID:8vRoiI7TM 昨日iOS11にしたら最新版まともに動くようになったって書いたけどまたダメになったわ!HAHAHA
699iOS (ワッチョイ ff1f-X2TZ)
2017/09/22(金) 07:35:32.07ID:1LNdKxhN0 >>673
おおっ、お前と同じやり方試してみたらvpn時にwifi繋ぐと全然読み込み出来なかった問題が解決したわ
adguardproに払った金無駄にしたかなと思ってたがそうならずに済んだわありがてえ
おおっ、お前と同じやり方試してみたらvpn時にwifi繋ぐと全然読み込み出来なかった問題が解決したわ
adguardproに払った金無駄にしたかなと思ってたがそうならずに済んだわありがてえ
700iOS (ワッチョイ 0a35-L0i4)
2017/09/22(金) 12:03:07.55ID:xWslVVrc0 なんかiOS11にしてから スレッド読み込まないと思ってたら
アドブロックの仕業か
アドブロックの仕業か
701iOS (ドコグロ MMc2-1b9Z)
2017/09/22(金) 13:25:56.62ID:Q0JKwB2RM クリーンインストールしたら不具合なくなったわ
面倒くさいけど試してみ
面倒くさいけど試してみ
702iOS (ワッチョイ 3b18-I60z)
2017/09/22(金) 13:35:32.27ID:yUGldcsw0 クリトール面倒くさいよ
703iOS (アメ MM47-fQDF)
2017/09/22(金) 14:40:40.97ID:GO0B4R0cM クリリンのクリリンを18号の18号にインストール
704iOS (ワッチョイ c6f1-w3Ob)
2017/09/22(金) 16:38:07.81ID:5kUK0peQ0 2.82使用中でYouTubeアプデしたら広告出るようになってしまったのは俺だけですか?
705iOS (ワッチョイ 834b-KE4x)
2017/09/22(金) 16:39:13.09ID:PQGinfUV0706iOS (ワッチョイ 6a02-J7zA)
2017/09/22(金) 17:07:52.98ID:oirLbR2K0 4sの9.3.5から8.4.1にして脱獄したらCydiaはあるけどリポが空だったので、6.1.3からアップデートの方法でやり直したらいけたよ
708iOS (ワッチョイ 8a2f-OFiP)
2017/09/22(金) 17:30:54.68ID:tJwn1H0G0709iOS (ワンミングク MMfa-ufUr)
2017/09/22(金) 18:29:19.67ID:cZFZZ9ioM710iOS (ワッチョイ 8a18-BGmm)
2017/09/22(金) 20:53:53.10ID:BUiQsJDg0 何ぃぃぃぃぃ!?!?
iPhone8に機種変してiTunesで復元したら勝手にAdblockが最新になりやがったw
ヒェーwダウングレードした時のipaなんて必要ないと思って消しちゃってたぜ!ガハハ!
iPhone8に機種変してiTunesで復元したら勝手にAdblockが最新になりやがったw
ヒェーwダウングレードした時のipaなんて必要ないと思って消しちゃってたぜ!ガハハ!
711iOS (ワッチョイ 0f18-r+1R)
2017/09/22(金) 22:13:35.22ID:k1Dcv3cS0 やかましい!!
712iOS (ワッチョイ 834b-KE4x)
2017/09/22(金) 22:23:07.39ID:PQGinfUV0 Will feel tips見て もう1回〜〜♪ 作業してみます
713iOS (バッミングク MM16-Gyt0)
2017/09/23(土) 02:31:18.80ID:O8jKM0G+M ioS11にあげたらICab mobileで広告表示されるページ開くとこの画面が出てくる…
戻ってもこの画面になるけど、誰か他にiCab mobileユーザーさんいないかな??
Adblockを切ればこの画面にならないけど何か対処法ないかな?
https://i.imgur.com/VWey9Lh.jpg
戻ってもこの画面になるけど、誰か他にiCab mobileユーザーさんいないかな??
Adblockを切ればこの画面にならないけど何か対処法ないかな?
https://i.imgur.com/VWey9Lh.jpg
714iOS (ワッチョイ e32b-h6li)
2017/09/23(土) 03:00:49.26ID:kKHB2+6m0716iOS (ワッチョイ f337-L0i4)
2017/09/23(土) 03:17:56.98ID:8WVcEhXv0717iOS (ワッチョイ 1e0a-L0i4)
2017/09/23(土) 06:35:56.44ID:N+in0skQ0 Adguard使うとWifiでYoutubeアプリでテレビにキャストできなくなるんだけど誰か対処法知りませんか?ちなみにAdblockだといける
718iOS (ワッチョイ 834b-KE4x)
2017/09/23(土) 07:24:36.58ID:FM+XxAjb0 >712
>Will feel tips見て もう1回〜〜♪ 作業してみます
will参考に2.8ダウグレード出来た^_^
>Will feel tips見て もう1回〜〜♪ 作業してみます
will参考に2.8ダウグレード出来た^_^
719iOS (ワッチョイ 2b28-qpul)
2017/09/23(土) 07:42:01.22ID:jzkxwQFw0 280アップデート
720iOS (ワッチョイ 0a71-r+1R)
2017/09/23(土) 07:57:19.43ID:NuW4+tkG0 もうウェブロックに頼ってるわ
721iOS (ワッチョイ 8a18-BGmm)
2017/09/23(土) 09:13:04.72ID:3pSQ8YWf0 iTunesのバージョン12.7からアプリ弄れないってどゆこと…
これダウングレード出来なくない??
これダウングレード出来なくない??
722iOS (ワッチョイ 1a4c-6cxl)
2017/09/23(土) 09:16:38.71ID:qjJbr1wS0723iOS (ワッチョイ 8a18-BGmm)
2017/09/23(土) 09:18:08.10ID:3pSQ8YWf0724iOS (ワッチョイ 0a35-L0i4)
2017/09/23(土) 09:36:32.39ID:D2+tDzzb0 >>713
iOS11 adblock icabmobileでアマゾンがそれ出るようになった
iOS11 adblock icabmobileでアマゾンがそれ出るようになった
725iOS (ワッチョイ 0a7a-ufUr)
2017/09/23(土) 10:46:36.55ID:Ik1dLeFq0726iOS (ワントンキン MMfa-yvhZ)
2017/09/23(土) 12:59:36.88ID:7qGM7p68M それは確保済みのipaがある前提でしょ
iTunesでは今後新たにバックアップを取れない
iTunesでは今後新たにバックアップを取れない
727iOS (アウーイモ MM4f-P14w)
2017/09/23(土) 13:02:26.17ID:QV9516y0M そっかー残念だね
728iOS (ワッチョイ 232a-IkPz)
2017/09/23(土) 13:32:14.03ID:jipAvOY70 旧バージョンのiTunes入れたらええやん
729iOS (ワッチョイ fad8-mGGD)
2017/09/23(土) 13:32:20.02ID:v/cBmP2Z0 なんでそんな糞仕様にする必要があるんだ?
売国奴安倍カスと腐れホモCEOのやる事は理解できん事ばかりだな
売国奴安倍カスと腐れホモCEOのやる事は理解できん事ばかりだな
730iOS (オイコラミネオ MM96-71sW)
2017/09/23(土) 14:02:09.64ID:1O5MBSbfM >>721
端末からアプリ削除→iTunes接続して旧アプリをD&Dでインスコ
端末からアプリ削除→iTunes接続して旧アプリをD&Dでインスコ
731iOS (ワッチョイ fff6-GOPe)
2017/09/23(土) 15:37:16.22ID:fNURiMqM0 スマホで見てるからわからないが、ここから旧バージョンのダウンロードできないか?
https://support.apple.com/ja_JP/downloads/itunes
https://support.apple.com/ja_JP/downloads/itunes
732iOS (ワッチョイ 9fa5-Dc1X)
2017/09/23(土) 16:01:26.38ID:YkbopVn+0 ライブラリのバックアップ取ってなければ旧verにすんなり復帰出来ないぞ
iTunes Library.itlも完全に別物に書き換えられてローカルにあるファイルの定義付け切られてる
PCに全てのアプリ再DLすれば済む話だけど。
iTunes Library.itlも完全に別物に書き換えられてローカルにあるファイルの定義付け切られてる
PCに全てのアプリ再DLすれば済む話だけど。
733iOS (ワッチョイ fff6-GOPe)
2017/09/23(土) 16:09:07.46ID:fNURiMqM0 そなんだ。
まあ、どうしてもAdBlockなどの旧バージョンを欲しい人はどうぞって感じだね。
まあ、どうしてもAdBlockなどの旧バージョンを欲しい人はどうぞって感じだね。
734iOS (ワッチョイ 4ab9-I60z)
2017/09/23(土) 16:12:03.62ID:4dF85OUZ0 前のitlファイルはPrevious iTunes Librariesフォルダに入ってる
735iOS (スッップ Sdaa-zYQR)
2017/09/23(土) 16:12:14.40ID:7XsHDJjDd OSをメジャーアップデートした時ってアプリも勝手に最新になっちゃいますよね?
736iOS (ワッチョイ 232a-IkPz)
2017/09/23(土) 16:19:33.94ID:jipAvOY70 復元を挟まないアプデならそのままなんじゃね
737iOS (ワッチョイ 1a4c-8hAC)
2017/09/23(土) 16:53:02.38ID:qjJbr1wS0738iOS (ワッチョイ a77a-ldHp)
2017/09/23(土) 17:09:55.03ID:Vz+E0B8G0 ios10とadblock2.8.2にダウングレードしたら快適すぎだわ
739iOS (アウアウカー Sa6b-BGmm)
2017/09/23(土) 17:56:49.86ID:K57R29h1a 一旦最新のiTunesでバックアップ取っちゃったけど、サブ機に過去バージョンのiTunes入れればアプリ弄れるようになるのかな?
740iOS (バッミングク MM16-Gyt0)
2017/09/23(土) 20:13:47.02ID:O8jKM0G+M741iOS (ワッチョイ 0aa2-IkPz)
2017/09/23(土) 21:09:43.08ID:cL9vx4XU0 adblockはもう無理なのか
742iOS (バッミングク MM16-Gyt0)
2017/09/23(土) 21:18:18.79ID:O8jKM0G+M743iOS (バッミングク MM16-Gyt0)
2017/09/23(土) 21:19:20.18ID:O8jKM0G+M744iOS (バッミングク MM16-Gyt0)
2017/09/23(土) 21:20:15.04ID:O8jKM0G+M745iOS (ワッチョイ e32b-h6li)
2017/09/23(土) 21:55:55.78ID:kKHB2+6m0746iOS (バッミングク MM16-Gyt0)
2017/09/23(土) 22:10:05.30ID:O8jKM0G+M748iOS (ワッチョイ e32b-h6li)
2017/09/23(土) 22:25:09.87ID:kKHB2+6m0749iOS (ワッチョイ 8a18-BGmm)
2017/09/23(土) 23:05:19.72ID:3pSQ8YWf0 iOS11 adblock今の所1度も落ちてない
iOS10がダメだった可能性あるのか??
iOS10がダメだった可能性あるのか??
750iOS (ワッチョイ 8a18-BGmm)
2017/09/23(土) 23:06:14.65ID:3pSQ8YWf0 あっID変わってない大嘘つきなのバレちゃう恥ずかしい
弄らないで下さい(*/ω\*)キャー!!
弄らないで下さい(*/ω\*)キャー!!
751iOS (ワッチョイ 2b18-P14w)
2017/09/23(土) 23:11:20.29ID:rgUaBTPh0 なんだこいつ
752iOS (ワッチョイ 0f4b-L0i4)
2017/09/23(土) 23:11:40.48ID:KaXaWAAF0 は?
754iOS (アウアウエー Sa82-Gyt0)
2017/09/23(土) 23:27:02.95ID:SqyCQaxra >>747
そ、勝手に読み込まれる
そ、勝手に読み込まれる
755iOS (ワッチョイ d336-3qKk)
2017/09/23(土) 23:40:52.65ID:JkxG6jV80 くっさ
757iOS (ワッチョイ 8a18-BGmm)
2017/09/24(日) 00:11:27.35ID:PdTHoEMw0758iOS (ワッチョイ 8a18-BGmm)
2017/09/24(日) 00:11:55.96ID:PdTHoEMw0 ID変わったわ(*/ω\*)キャー!!
759iOS (アウアウカー Sa6b-BGmm)
2017/09/24(日) 00:56:52.31ID:SugYy0bNa >>369
ん?これよく分からないんだけど、iTunesのどこにD&Dすればいいの?
ん?これよく分からないんだけど、iTunesのどこにD&Dすればいいの?
760iOS (ワッチョイ 0aa2-IkPz)
2017/09/24(日) 00:59:49.07ID:ep51n2Ov0 ios11だと落ちないの?
SEだけどあげちゃうよ
SEだけどあげちゃうよ
761iOS (ワッチョイ de04-TyU/)
2017/09/24(日) 01:26:07.31ID:a0alnLRZ0762iOS (ワッチョイ 1a4c-8hAC)
2017/09/24(日) 01:40:36.71ID:PfSBopFL0763iOS (ワッチョイ 2367-SHDQ)
2017/09/24(日) 02:16:06.89ID:10T6j4ZT0 ドラッグするとリンクとか出るとこや
しかしイマイチ反応無くてわかりづらい
しかしイマイチ反応無くてわかりづらい
764iOS (アウアウカー Sa6b-1b9Z)
2017/09/24(日) 02:17:05.30ID:g6dEYjmEa てす
765iOS (ワッチョイ 1e67-2BqB)
2017/09/24(日) 02:33:11.34ID:Qm2JphZ60 2.6.1にしても
モバイルとwifi切り替わると広告復活するな
モバイルとwifi切り替わると広告復活するな
766iOS (アウアウカー Sa6b-BGmm)
2017/09/24(日) 03:03:12.50ID:3+k2CCtna >>762
ありがとです!
とりあえずiOS11だとadblockは途切れたりはしないみたい
個人的にパーソナルVPN?に接続出来る2.8.2辺りが必要だったからダウングレードしたけど、広告ブロックしたいだけならadblock最新verとiOS11で問題ないと思います
ありがとです!
とりあえずiOS11だとadblockは途切れたりはしないみたい
個人的にパーソナルVPN?に接続出来る2.8.2辺りが必要だったからダウングレードしたけど、広告ブロックしたいだけならadblock最新verとiOS11で問題ないと思います
767iOS (ワッチョイ 8a18-BGmm)
2017/09/24(日) 03:04:18.93ID:PdTHoEMw0 ダウングレードした後はGoogle DriveなりクラウドストレージとUSBにipa保存しといた方がいいよね
769iOS (ワッチョイ 0a71-r+1R)
2017/09/24(日) 11:06:22.45ID:WFp9OzOo0 だから3.0.1だと広告ブロックされねーよ
最新バージョンエアプか?
お世話になってただけにこの無能化はないわ・・・
まあ一番無能なのは何も考えずアプデした自分だけど
最新バージョンエアプか?
お世話になってただけにこの無能化はないわ・・・
まあ一番無能なのは何も考えずアプデした自分だけど
770iOS (バットンキン MM27-Gyt0)
2017/09/24(日) 11:10:40.56ID:vkfiyVwaM とりあえずiCab mobileはどうしたらいいんだろ?
ダブルクリック.net外したら結構広告増えるし
ダブルクリック.net外したら結構広告増えるし
771iOS (ワッチョイ 8adb-Dc1X)
2017/09/24(日) 11:11:35.05ID:SBzte5B60 俺もiPadのほうは3.0.1だけどiOS11に上げても従来通り広告スルーするよ
772iOS (ワッチョイ 2b18-P14w)
2017/09/24(日) 11:22:31.91ID:Uk3Pvx2n0 そっかー残念だね
773iOS (ワッチョイ fb4b-1b9Z)
2017/09/24(日) 11:53:58.67ID:RDfaeriX0 自分の日記にでも書いてろよ
774iOS (オイコラミネオ MM96-71sW)
2017/09/24(日) 12:47:32.94ID:85Lgjd8hM >>754
iCab Mobileは色々便利だから慌ててiOS11にする事もないか
iCab Mobileは色々便利だから慌ててiOS11にする事もないか
775iOS (ワッチョイ 83e7-u/cm)
2017/09/24(日) 12:51:23.71ID:PkUHB3yh0 もうどうしようもないからWeblockに戻したわ
776iOS (オイコラミネオ MM96-h6li)
2017/09/24(日) 13:35:21.40ID:ZJfyLKn4M おま環説
一度クリーンインストールしてみるといいよ
一度クリーンインストールしてみるといいよ
777iOS (ササクッテロ Spa3-Jg5v)
2017/09/24(日) 14:10:10.33ID:XnYl2cJkp778iOS (ワッチョイ 8a20-ufUr)
2017/09/24(日) 14:25:44.42ID:tTcl5IUR0 iOS復元してadblock使おうと思ったら、テンプレにadblock3.0.0以降のデフォルトブロックリストを
ブロックするのみが書いてなかったんだけど
なんだったっけ?か、どこ見ればいい?
2.6、2.8のipaは持ってるので今回はその話は結構です
ブロックするのみが書いてなかったんだけど
なんだったっけ?か、どこ見ればいい?
2.6、2.8のipaは持ってるので今回はその話は結構です
779iOS (ワッチョイ 1a4c-8hAC)
2017/09/24(日) 14:48:43.92ID:PfSBopFL0 >>778
ほんとだ、今スレには載ってないのか
前スレのやつ↓
最新版Adblockでのやり方
1) safariで https://280blocker.net/files/280blocker_fmadblock_host.txt を開く
2) Adblockのアプリを一回消して、App storeから入れ直す
3) iPhoneのicloudの設定で、Adblockのチェックを外す
4) iPhoneを機内モードにする
5) AdBlockを起動→設定
6) グループとドメインから、「adblock」という名前でグループを追加
7) 「Adblock」をタップして「adblockios.com」のドメインを追加、戻る
6) グループとドメインから、「280blocker」という名前でグループを追加
7) 「280blocker」をタップして、ドメインを追加の欄に1) のページの
280blocker-main のリスト (100651.advision-adnw.jp 〜 …aka-uae-dl.uliza.jp)
をコピペ (フリーズしたみたいに時間かかるので待つ)
8) 変更を保存
9) iPhoneの機内モードを解除
10) Adblockの起動画面に戻り、上にスライドで有効に
11) iPhoneのガジェットに、Adblockを追加
ほんとだ、今スレには載ってないのか
前スレのやつ↓
最新版Adblockでのやり方
1) safariで https://280blocker.net/files/280blocker_fmadblock_host.txt を開く
2) Adblockのアプリを一回消して、App storeから入れ直す
3) iPhoneのicloudの設定で、Adblockのチェックを外す
4) iPhoneを機内モードにする
5) AdBlockを起動→設定
6) グループとドメインから、「adblock」という名前でグループを追加
7) 「Adblock」をタップして「adblockios.com」のドメインを追加、戻る
6) グループとドメインから、「280blocker」という名前でグループを追加
7) 「280blocker」をタップして、ドメインを追加の欄に1) のページの
280blocker-main のリスト (100651.advision-adnw.jp 〜 …aka-uae-dl.uliza.jp)
をコピペ (フリーズしたみたいに時間かかるので待つ)
8) 変更を保存
9) iPhoneの機内モードを解除
10) Adblockの起動画面に戻り、上にスライドで有効に
11) iPhoneのガジェットに、Adblockを追加
780iOS (ワッチョイ 8a20-ufUr)
2017/09/24(日) 16:06:52.85ID:tTcl5IUR0781iOS (ワッチョイ 8a20-ufUr)
2017/09/24(日) 17:12:45.68ID:tTcl5IUR0 それと追記
280adblocker kai の方の workflow に
adblockios.com のコピー機能が付いていました ^^;
280adblocker kai の方の workflow に
adblockios.com のコピー機能が付いていました ^^;
782iOS (ワッチョイ 6a02-J7zA)
2017/09/24(日) 17:32:25.11ID:u8cvSNWw0 11のところガジェットって書いてあるけど、ウィジェットでは
783iOS (ワッチョイ e32b-h6li)
2017/09/24(日) 18:09:16.52ID:BC/jNteV0784iOS (ササクッテロ Spa3-z8ZY)
2017/09/24(日) 19:16:37.78ID:7foEghPwp weblockってもはや別物な気がするんだが
785iOS (オイコラミネオ MM96-71sW)
2017/09/24(日) 19:18:18.54ID:zS78Uf5KM AdBlockだけで充分てこと?
786iOS (ワッチョイ 8a18-BGmm)
2017/09/24(日) 19:29:10.39ID:PdTHoEMw0 ダウングレードするのがもっと簡単だったらみんな悩まなくて済むのにね
787iOS (ワッチョイ 4a2c-mGGD)
2017/09/24(日) 20:54:28.67ID:5jUhP5940 定義ファイルを更新しました(0924)
https://280blocker.net/blog/20170924/743/
アプリ、1blocker、ABP版、FM Adblockファイルを更新しました。
仮想通貨採掘スクリプトをブロック
報告いただいた広告へ対応
アンチアドブロックへの対応
https://i.imgur.com/myblHQP.png
https://i.imgur.com/8xaupfk.png
https://280blocker.net/blog/20170924/743/
アプリ、1blocker、ABP版、FM Adblockファイルを更新しました。
仮想通貨採掘スクリプトをブロック
報告いただいた広告へ対応
アンチアドブロックへの対応
https://i.imgur.com/myblHQP.png
https://i.imgur.com/8xaupfk.png
788iOS (オイコラミネオ MM96-71sW)
2017/09/24(日) 21:56:27.61ID:zS78Uf5KM 知らないうち?にAdBlock Local VPNが消えてるんですがアプリ再インストールしないと復活しませんか?
792iOS (ワッチョイ d336-3qKk)
2017/09/24(日) 23:30:37.72ID:508+XsBz0 adblockをios11にしてから
ver3.0.1で一度もvpnが未接続にならない
os側のバグだった?
ver3.0.1で一度もvpnが未接続にならない
os側のバグだった?
793iOS (ワッチョイ 1e65-TyU/)
2017/09/25(月) 01:00:04.51ID:uBpJXd+70 >>792俺のはなるから違うと思う
794iOS (アウアウエー Sa82-Gyt0)
2017/09/25(月) 01:04:33.75ID:Ru3QLX72a iCab mobileを消してかダウンロードして何も変更してない状態でもやっぱりなる
クッキーをオフにしたらほとんどならなくなった
だけどページの設定とかの問題でクッキーはオンにしたい…
これiOS10だと1回もなったことなかったけどなんなんだろ?
Doubbleclick.netをadblockから消したら治るけど
それだとサイトの広告バンバン表示される…
同じ状態の人いないかな
クッキーをオフにしたらほとんどならなくなった
だけどページの設定とかの問題でクッキーはオンにしたい…
これiOS10だと1回もなったことなかったけどなんなんだろ?
Doubbleclick.netをadblockから消したら治るけど
それだとサイトの広告バンバン表示される…
同じ状態の人いないかな
795iOS (ワッチョイ aa5c-Dc1X)
2017/09/25(月) 03:38:34.91ID:ClPvOJ3Z0 iOS11でAdblock2.6使ってたらAdGuardProは必要ない?
VPN表示がうざい
VPN表示がうざい
797iOS (スッップ Sdaa-TyU/)
2017/09/25(月) 04:38:12.23ID:Hk7Cxb44d800iOS (ワッチョイ 8a36-SohC)
2017/09/25(月) 06:16:31.86ID:LJ2u4sRa0 >>787
adblockなんで670もあるの?俺525しかならないんだけど…
adblockなんで670もあるの?俺525しかならないんだけど…
801iOS (ササクッテロル Spa3-mGGD)
2017/09/25(月) 09:40:12.69ID:KXDBCZ7op802iOS (バットンキン MM33-RkzT)
2017/09/25(月) 12:09:31.68ID:5SilggloM Adblockがアップデートされない理由はなんですか?
803iOS (ササクッテロル Spa3-mcdU)
2017/09/25(月) 12:54:09.29ID:acphADPhp そー言う気分じゃない
805iOS (アウアウカー Sa6b-BGmm)
2017/09/25(月) 15:37:45.17ID:nIj1l80fa >>802
正直アップデートされずに大人しくしてて欲しい
正直アップデートされずに大人しくしてて欲しい
806iOS (ワッチョイ fad8-mGGD)
2017/09/25(月) 15:44:38.98ID:A2djSWgk0 さっさと3.0.2出してフィックスしろやボケぇぇぇぇぇぇ!!!!!
807iOS (ワッチョイ 3b18-I60z)
2017/09/25(月) 15:44:59.61ID:SutWa6sz0 はい。(´・ω・`)
808iOS (ブーイモ MMaa-+j2h)
2017/09/25(月) 16:32:28.43ID:jb/Z/JD2M 不具合は付き物だし多少の事はガマンしろや
たかが数百円のアプリでグダグダとうるせーよ
たかが数百円のアプリでグダグダとうるせーよ
809iOS (ブーイモ MMaa-3qKk)
2017/09/25(月) 17:42:39.40ID:DkK/o+W/M 次のアプデで神アプリになる模様
810iOS (ワッチョイ de8d-oSeH)
2017/09/25(月) 20:49:36.66ID:k3bPHI9m0 iOS10.3.3でAdBlock3.0.0で全く問題なく広告ブロックされてるけどおま環なのかな?
iPhone7Plus
iPhone7Plus
811iOS (アウアウウー Sa4f-Gjg3)
2017/09/25(月) 21:13:15.80ID:yipQF0mqa 俺もiPhone7 plusで3.0.1なんだけど
LTEからWimax2に切り替えるとたまに広告出る
adblock再起動で100パー直るから全然平気
LTEからWimax2に切り替えるとたまに広告出る
adblock再起動で100パー直るから全然平気
812iOS (ワッチョイ 0a71-r+1R)
2017/09/25(月) 22:31:07.16ID:1PQHk3pG0 ほんそれ
マジで3.0.2で広告ちゃんとブロックしてくれるなら1000円でもはらうわ
マジで3.0.2で広告ちゃんとブロックしてくれるなら1000円でもはらうわ
813iOS (ワッチョイ 834b-5Rjd)
2017/09/25(月) 22:38:28.42ID:HlZyRxeD0 ios11にすれば最新でも外れないのか?
814iOS (ワッチョイ 8a18-BGmm)
2017/09/25(月) 23:15:34.94ID:IAlnnBLi0 LINEのタイムラインに出てくる鬱陶しい広告ブロックしたいんだけども…
815iOS (アウアウイー Sae3-s8I1)
2017/09/25(月) 23:25:41.73ID:ufCx3uNZa ヨウツベ途中の広告ブロック何とかならんの?
秒読みメンドい
秒読みメンドい
816iOS (ワッチョイ 0f18-r+1R)
2017/09/25(月) 23:30:42.60ID:LYjbyG+g0 ブロックしまくってもまた新しいの来るんだよな
817iOS (ワッチョイ 4a7f-I60z)
2017/09/25(月) 23:42:31.97ID:HQd+LoAR0 前スレにあったadblockprimeってスパイウェアだったのか
818iOS (ワッチョイ 074a-w3Ob)
2017/09/25(月) 23:46:40.95ID:purLK3xK0 先日ホテルのWiFi繋いだら広告出まくるんでおかしいなと思い
Adblock2.8.2立ち上げたらDNSがハイジャックされてますって警告出てた
で、DNSを8.8.8.8指定しても解決せず
、自宅VPN経由にしたら問題無くなった
こんな事もあるんですね
Adblock2.8.2立ち上げたらDNSがハイジャックされてますって警告出てた
で、DNSを8.8.8.8指定しても解決せず
、自宅VPN経由にしたら問題無くなった
こんな事もあるんですね
819iOS (ワッチョイ 834b-6zg4)
2017/09/25(月) 23:57:18.69ID:e8ScFs630 ハイジャックw
820iOS (ドコグロ MMc2-KE4x)
2017/09/26(火) 00:06:22.74ID:dURpKMt+M ホテルに標準で用意されてる無料Wi-Fiって毎回遅く感じるので
小型のWi-Fiルーター持って行って室内のLAN配線を無線化してるな
読み込み速度が全然違う気がする
小型のWi-Fiルーター持って行って室内のLAN配線を無線化してるな
読み込み速度が全然違う気がする
822iOS (スプッッ Sd4a-TyU/)
2017/09/26(火) 00:36:36.49ID:VSF1MuFTd823iOS (ワッチョイ 07fa-Jg5v)
2017/09/26(火) 00:48:41.47ID:EJCcZtB70824iOS (ワッチョイ e32b-h6li)
2017/09/26(火) 13:18:56.10ID:cn9ZWVGS0 iOS11でAdGuard Pro最新版とAdBlock 2.6.1比べると気持ちAdBlockの方が読み込み早い気がする
825iOS (ワッチョイ c6f1-L0i4)
2017/09/26(火) 13:46:38.84ID:ZenHNsz70 今の時点でadblock買ってないんだけど今から3.0.1購入したうえで2.8.1ダウングレードってできる?
既購入者しかバージョン落とせないならadguard素直に買うわ
既購入者しかバージョン落とせないならadguard素直に買うわ
826iOS (ワッチョイ 0a55-ec7M)
2017/09/26(火) 14:01:03.93ID:1LgIenSm0 できる
828iOS (ワッチョイ 3b84-E5kF)
2017/09/26(火) 14:03:21.74ID:ADI9TNIP0 いったん最初の5レスまでをよく読め
829iOS (スッップ Sdaa-zYQR)
2017/09/26(火) 14:06:36.24ID:6GT5uiwjd iTunes12.7でもダウングレード出来たっけ?
830iOS (ワッチョイ af4b-mGGD)
2017/09/26(火) 14:35:26.81ID:bzfHvINm0 >>829
iTunes12.7はアプリのダウンロードすら出来ないのにダウングレードなんか出来るわけないだろ
iTunes12.7はアプリのダウンロードすら出来ないのにダウングレードなんか出来るわけないだろ
831iOS (アウアウカー Sa6b-h6li)
2017/09/26(火) 14:38:29.31ID:jHVd47kQa ちんくるの広告最近まですり抜けてたのにVPNアイコン表示する設定にしたら広告消せたんだが
833iOS (ワッチョイ af4b-mGGD)
2017/09/26(火) 14:54:39.31ID:bzfHvINm0 >>832
アホらし…iTunesのダウングレードの方がよっぽど簡単だろうが
アホらし…iTunesのダウングレードの方がよっぽど簡単だろうが
834iOS (ワッチョイ 834b-5Rjd)
2017/09/26(火) 15:53:57.30ID:NF3BGUPZ0 itunesをアンインスコして古いの入れたら30分くらいかかったけどできた
ipaの中身開いてアプデさないようにしたら完成や
けどios11のipad未だにadblock3で外れてないぞ
ipaの中身開いてアプデさないようにしたら完成や
けどios11のipad未だにadblock3で外れてないぞ
835825 (ワッチョイ c6f1-L0i4)
2017/09/26(火) 17:54:40.61ID:ZenHNsz70 iTunesは最新版にしてしまったがこっちのダウングレードは簡単だと思うからやってみる
教えてくれた奴サンクス!
教えてくれた奴サンクス!
836iOS (ワッチョイ a32f-8Rsf)
2017/09/26(火) 18:08:21.12ID:vYqy/+k20 adblock最近チンクルとかwebで広告出だしたからここ見て アンインストールしてicloudのデーター消してインストール後 更新したら出なくなった
なんかよく分からないが直った
なんかよく分からないが直った
837iOS (ワッチョイ 8e18-7x6e)
2017/09/26(火) 20:01:24.27ID:ZUOvxCFP0 ダウングレードしなくても問題ないんだけどw
オマイラ過去スレとか見ないの?
オマイラ過去スレとか見ないの?
838iOS (ワッチョイ fff7-QXe6)
2017/09/26(火) 21:10:17.56ID:AMYqWOTN0 すまんな、前しか見とらんのや
839iOS (ササクッテロレ Spa3-TyU/)
2017/09/26(火) 22:22:52.78ID:oOkWTnNxp >>5のやり方で
iTune 12.6.2で2.8.2を加工したとき、
iTunes 12.7に上げると、
今後どのようになるんでしょうか?
バックアップ復元さえしなければ、
2.8.2で止めていられるのでしょうか?
iTune 12.6.2で2.8.2を加工したとき、
iTunes 12.7に上げると、
今後どのようになるんでしょうか?
バックアップ復元さえしなければ、
2.8.2で止めていられるのでしょうか?
840iOS (ササクッテロラ Spa3-Jg5v)
2017/09/26(火) 22:23:41.42ID:MQi8s0LGp そんなめんどくさいことしなくてもAdGuard Proでいいじゃん
841iOS (ワッチョイ 8a36-L0Kb)
2017/09/26(火) 22:31:36.85ID:Yk0bbgXO0 本これ↑
842iOS (ワッチョイ 2b18-KZgy)
2017/09/26(火) 22:37:17.82ID:4o66nnd+0 weblock入れて、ブラックリストに有名なアドレス入れたら
広告のあるサイトにアクセスできなくなってしまった
広告の無いTwitterなどは普通に入れるんだが
広告のあるサイトにアクセスできなくなってしまった
広告の無いTwitterなどは普通に入れるんだが
843iOS (ワッチョイ 3a8d-Q9JZ)
2017/09/26(火) 22:52:06.92ID:60QUOjmT0 アドガードでbb2cで広告が出るようになった
悔しい
悔しい
844iOS (アークセー Sxa3-xR/K)
2017/09/26(火) 23:09:49.83ID:fYKa0oDFx 出ないから
845iOS (オイコラミネオ MM96-71sW)
2017/09/26(火) 23:12:42.40ID:sp7wFtL7M 出ないよな
846iOS (ワッチョイ 6a26-mcdU)
2017/09/26(火) 23:23:08.23ID:iJNdLYzy0 おれずーっと2.6.1のデフォのフィルターのまま使っててiOSの専ブラや他のアプリでも広告出たことないけどいろいろな環境あるんすね
847iOS (ワッチョイ 0a71-r+1R)
2017/09/26(火) 23:44:52.56ID:c6BRR27v0 なんでこの時間だけアドブロック機能してんだよ
アホか
アホか
848iOS (ワッチョイ fad8-mGGD)
2017/09/27(水) 00:04:49.09ID:HE0FLsiT0 さっさと3.0.2出せよ
このハゲーーーーーーー!!!
このハゲーーーーーーー!!!
849iOS (ワッチョイ a310-L0i4)
2017/09/27(水) 00:55:51.81ID:qKX/v5/f0 審査とおらねぇつってんだろこのハゲーーーーー!!!
850iOS (アウアウカー Sa6b-L0i4)
2017/09/27(水) 01:00:17.51ID:8c6MKTs2a アドカードはVPN表示消せたら完璧
852iOS (アークセー Sxa3-7Qu9)
2017/09/27(水) 07:52:53.37ID:dT+C0PIJx iOS11.0.1来た
853iOS (ワッチョイ 0f4b-BGmm)
2017/09/27(水) 09:16:34.89ID:N4+566tP0 iPhone8にてiOS11でadblock2.6.1運用してたんだけど、諸事情でiPhone8初期化する羽目になり、
再度iTunesのサイドバーのデバイス云々部分にドラッグしてadblock2.6.1.ipaを入れようとしたら、
このコンピュータは認証されてません…みたいなメッセージが出て入らなくなったんだがなんでかな?
再度iTunesのサイドバーのデバイス云々部分にドラッグしてadblock2.6.1.ipaを入れようとしたら、
このコンピュータは認証されてません…みたいなメッセージが出て入らなくなったんだがなんでかな?
855iOS (ワッチョイ 06ca-uP4x)
2017/09/27(水) 09:27:26.86ID:tvUTmA610 iOS11にしてたらiTunes最新版じゃないといけないから、iTunes下げてもiOS11にはアプリ移行できないって話じゃなかったか?
iTunesダウングレードして、2.6.1なり2.8.2なり落としてiTunesアップデートしたらiOS11にも移行できるのか?
iTunesダウングレードして、2.6.1なり2.8.2なり落としてiTunesアップデートしたらiOS11にも移行できるのか?
856iOS (ササクッテロル Spa3-mGGD)
2017/09/27(水) 09:33:13.14ID:2xyXcb+lp >>855
iOS11だとiTunes最新じゃないとダメってのは誤報じゃね?
iOS11のβではiTunes古いのでも大丈夫だって報告もあるしさ
iPhone8がiTunes最新じゃないとダメって可能性は大だが…
iOS11だとiTunes最新じゃないとダメってのは誤報じゃね?
iOS11のβではiTunes古いのでも大丈夫だって報告もあるしさ
iPhone8がiTunes最新じゃないとダメって可能性は大だが…
857iOS (ワッチョイ 0f4b-BGmm)
2017/09/27(水) 09:41:59.44ID:N4+566tP0 でも、一度は同じ最新版なiTunesにドラッグ&ドロップで入ったんだよね…
858iOS (ササクッテロル Spa3-mGGD)
2017/09/27(水) 09:46:50.49ID:2xyXcb+lp >>857
iPhone8でもiOS11でもiTunes12.7でもない俺が言うのもなんだが…
母艦とケーブルで接続した時に端末の方にこのコンピュータを認証しますか?とか確認の画面が出て認証しなきゃダメなんじゃなかった?
再起動とかしてケーブル繋ぎ直してみたらその画面出ないかな?
iPhone8でもiOS11でもiTunes12.7でもない俺が言うのもなんだが…
母艦とケーブルで接続した時に端末の方にこのコンピュータを認証しますか?とか確認の画面が出て認証しなきゃダメなんじゃなかった?
再起動とかしてケーブル繋ぎ直してみたらその画面出ないかな?
859iOS (バットンキン MM27-Gyt0)
2017/09/27(水) 09:47:03.28ID:cqxmEp/uM iCab mobileなんでエラー出るんだああああどうしたらいいんだああああああ
860iOS (ワッチョイ 3a8d-Q9JZ)
2017/09/27(水) 09:52:48.97ID:m9D5p+B30 >>843
last checkedでフィルターを最新にしたら出なくなったわ
last checkedでフィルターを最新にしたら出なくなったわ
861iOS (ワッチョイ 0f4b-BGmm)
2017/09/27(水) 10:00:25.57ID:N4+566tP0862iOS (ササクッテロラ Spa3-t+Rq)
2017/09/27(水) 10:00:32.62ID:M9zieSBdp 産経の例えばこういうページで
http://www.sankei.com/wired/news/170915/wir1709150001-n1.html
iCab+AdGuard ProだとNetwork Errorになるな
AdGuard Proのgoogleads.g.doubleclick.netをホワイトリストに入れればiCab+AdGuard Proでもエラーが出なくなるけど、その場合は広告が表示される
つまり>>713>>716と同じ症状だな
自分はAdblockのダウングレードしてないけどiCab+Adblockだとちゃんと広告もカットされてちゃんと表示される
あと、SafariとかmercuryならAdGuard Proでも問題ない
iCab+AdGuard Proだけの問題で、おそらくiCabは詰まったらエラーになる仕様で他は放置だからだと思うけど、不便だね
iCabでエラーを切る設定とかあったっけ?
http://www.sankei.com/wired/news/170915/wir1709150001-n1.html
iCab+AdGuard ProだとNetwork Errorになるな
AdGuard Proのgoogleads.g.doubleclick.netをホワイトリストに入れればiCab+AdGuard Proでもエラーが出なくなるけど、その場合は広告が表示される
つまり>>713>>716と同じ症状だな
自分はAdblockのダウングレードしてないけどiCab+Adblockだとちゃんと広告もカットされてちゃんと表示される
あと、SafariとかmercuryならAdGuard Proでも問題ない
iCab+AdGuard Proだけの問題で、おそらくiCabは詰まったらエラーになる仕様で他は放置だからだと思うけど、不便だね
iCabでエラーを切る設定とかあったっけ?
863iOS (スッップ Sdaa-iVno)
2017/09/27(水) 10:28:24.51ID:lznSU40cd864iOS (ササクッテロロ Spa3-t+Rq)
2017/09/27(水) 10:30:51.17ID:raFQQxADp そういやiOS11なら、adblock最新版でも切れたりしなくなったな
しばらく様子見てみるけど
しばらく様子見てみるけど
865iOS (アウアウウー Sa4f-uP4x)
2017/09/27(水) 10:46:53.84ID:0cjCR0EUa866iOS (ワッチョイ 0f4b-BGmm)
2017/09/27(水) 10:52:27.14ID:N4+566tP0 いけた!!
867iOS (バットンキン MM27-Gyt0)
2017/09/27(水) 10:58:31.87ID:cqxmEp/uM868iOS (ササクッテロ Spa3-t+Rq)
2017/09/27(水) 11:26:34.52ID:UXO3/EYlp869iOS (ワッチョイ fff6-4W7C)
2017/09/27(水) 11:37:59.43ID:31MnOlKy0 >>861
UQモバイルに問題があるんじゃないか?
UQモバイルに問題があるんじゃないか?
870iOS (バットンキン MM27-Gyt0)
2017/09/27(水) 11:47:15.47ID:cqxmEp/uM871iOS (ワッチョイ 8a36-L0Kb)
2017/09/27(水) 11:53:57.47ID:shRFbNnY0 ステマ乙です
872iOS (ワッチョイ 238d-waCd)
2017/09/27(水) 12:10:52.49ID:voq+DCFD0 BB2Cの広告消せるのは、どれだっけ?
874iOS (スップ Sd4a-71sW)
2017/09/27(水) 13:54:00.33ID:HgAmmqBGd >>856,863
iPhone 8以降の機種はiTunes 12.7でないと同期できないというのが正解
iPhone 8以降の機種はiTunes 12.7でないと同期できないというのが正解
875iOS (アウアウウー Sa4f-GOPe)
2017/09/27(水) 13:58:13.73ID:AQreB0JFa AdguardPROで、ツイッターやフェイスブックのシェアボタン等もブロックされてしまいます。
これらは出しておきたいのですが、どこの設定をいじればよいのでしょうか
https://i.imgur.com/KTdGzg2.jpg
https://i.imgur.com/G8uizMf.jpg
これらは出しておきたいのですが、どこの設定をいじればよいのでしょうか
https://i.imgur.com/KTdGzg2.jpg
https://i.imgur.com/G8uizMf.jpg
876iOS (ササクッテロ Spa3-t+Rq)
2017/09/27(水) 14:09:35.94ID:UXO3/EYlp >>875
そのページならAdGuard Proでも普通に表示されてるぞ
https://i.imgur.com/FYvdais.jpg
http://nuwton.com/gourmet/19186/
そのページならAdGuard Proでも普通に表示されてるぞ
https://i.imgur.com/FYvdais.jpg
http://nuwton.com/gourmet/19186/
877iOS (JP 0Hb6-uP4x)
2017/09/27(水) 14:47:39.28ID:/LvF1tN6H >>874
iOSのバージョンじゃなくてiPhoneのナンバリングのハナシだったか
iOSのバージョンじゃなくてiPhoneのナンバリングのハナシだったか
878iOS (ワッチョイ 2b4a-dJMn)
2017/09/27(水) 14:55:47.73ID:swbNWjkN0 マスターさんお願いします
ログ見たけどどれかわかりません。一番下のを消したい
アプリ買えは無しでお願いします
【使用アプリ】Adguard pro
【デバイス】iPad mini4
【iOS】iOS11.0.1
【サイト/アプリURL】
App名: nPlayer Lite、デベロッパ: Newin Inc.
https://itunes.apple.com/jp/app/nplayer-lite/id1078835991?mt=8
https://i.imgur.com/FjzMear.jpg
ログ見たけどどれかわかりません。一番下のを消したい
アプリ買えは無しでお願いします
【使用アプリ】Adguard pro
【デバイス】iPad mini4
【iOS】iOS11.0.1
【サイト/アプリURL】
App名: nPlayer Lite、デベロッパ: Newin Inc.
https://itunes.apple.com/jp/app/nplayer-lite/id1078835991?mt=8
https://i.imgur.com/FjzMear.jpg
880iOS (アウアウウー Sa4f-GOPe)
2017/09/27(水) 15:36:07.38ID:AQreB0JFa881iOS (ワッチョイ aa63-iVno)
2017/09/27(水) 15:45:17.46ID:c0PFWJvp0 >>856
iPhone SEだと、
12.6.2でバックアップや復元はどうにかできた。
※iOS11でバックアップ復元時に、
アプリが一部復元されないバグのせいで、
App Storeから別に行った。
MacでHigh Sierraだと、
12.6.2は起動できてもまともに使えない。
iPhone SEだと、
12.6.2でバックアップや復元はどうにかできた。
※iOS11でバックアップ復元時に、
アプリが一部復元されないバグのせいで、
App Storeから別に行った。
MacでHigh Sierraだと、
12.6.2は起動できてもまともに使えない。
882iOS (ワッチョイ 3b84-E5kF)
2017/09/27(水) 15:46:54.80ID:hJdi6+TL0 アプリ買わないと消せないだろ
広告じゃねーから、それ
広告じゃねーから、それ
883iOS (JP 0Hb6-uP4x)
2017/09/27(水) 15:50:08.68ID:/LvF1tN6H >>881
別に行ったってなんぞ
別に行ったってなんぞ
884iOS (スップ Sdaa-LuHd)
2017/09/27(水) 17:10:01.74ID:K8+MKmvqd アプデしていいの?
885iOS (ワッチョイ 0aa5-hoCt)
2017/09/27(水) 17:12:31.77ID:oR6kUDtD0 ええんやで
886iOS (バットンキン MM27-Gyt0)
2017/09/27(水) 18:44:17.49ID:cqxmEp/uM 誰か他にiCabのエラーで悩んでる人いる?
解決策見つけたよー
解決策見つけたよー
888iOS (ワッチョイ deec-5N68)
2017/09/27(水) 22:20:30.13ID:MmDo6uKc0 出し惜しむ奴の情報が役立った試しがない
889iOS (アウアウエー Sa82-Pi0Q)
2017/09/27(水) 22:52:59.59ID:33Y+6g5Ta890iOS (ワッチョイ 352b-noAg)
2017/09/28(木) 00:00:48.58ID:VsYP1CwJ0 話題ないねー
891iOS (ワッチョイ 754b-ER3U)
2017/09/28(木) 00:03:16.13ID:0ZV4R/8M0 adblock最新 ios最新2日使ってvpn一回も切れてない
892iOS (ワッチョイ ab18-omH/)
2017/09/28(木) 00:05:29.53ID:aGC6RBWQ0 オマエはバースかw
893iOS (アークセー Sxe1-C0LO)
2017/09/28(木) 00:08:04.21ID:q/Wlp4fKx → まっゆみー まっゆみー ホームラン
ンラムーホ ーみゆっま ーみゆっま ←
ンラムーホ ーみゆっま ーみゆっま ←
894iOS (ワッチョイ 2371-xJw/)
2017/09/28(木) 00:30:03.41ID:kN2Lw0DW0 早くアプデしろ
895iOS (ササクッテロ Spe1-gmWA)
2017/09/28(木) 00:35:07.54ID:2c2GXTw/p896iOS (ササクッテロ Spe1-gmWA)
2017/09/28(木) 00:36:44.87ID:2c2GXTw/p >>888
ID追えばAdGuard Proを腐すadblockのステマって分かるよw
ID追えばAdGuard Proを腐すadblockのステマって分かるよw
897iOS (ワッチョイ e356-Vuhs)
2017/09/28(木) 00:39:31.99ID:o6Iek4Rt0 iphone6s/ios10.3.2/adblock2.6.1
スクフェスくっそ重くなるんだけどなんで
スクフェスくっそ重くなるんだけどなんで
898iOS (ワッチョイ 85d8-mAr+)
2017/09/28(木) 01:07:17.43ID:I0Q8ZjN30899iOS (ワッチョイ 754b-ER3U)
2017/09/28(木) 01:20:59.37ID:0ZV4R/8M0901iOS (ワッチョイ a3b9-2eiQ)
2017/09/28(木) 03:36:28.07ID:E20H/6K80 審査通りますように
902iOS (ワッチョイ 237a-pHPG)
2017/09/28(木) 03:38:30.11ID:sr28OD8l0 2.8.2の発展バージョンやったらいいのにな
903iOS (ワッチョイ cb4a-gUPf)
2017/09/28(木) 05:07:20.58ID:szCQ4zXD0904iOS (スプッッ Sdc1-be7g)
2017/09/28(木) 06:27:35.25ID:4kwbUCHcd906iOS (アウアウエー Sa13-QQCp)
2017/09/28(木) 06:31:21.95ID:oRt6dH3ba Weblock使いですが
http://wl.is/EDI8bj.js
これって、もうHTTPプロキシの所に入れなくて
良いのですかね
IOS10.3.3-Adblock-Weblock(使用アプリ)
http://wl.is/EDI8bj.js
これって、もうHTTPプロキシの所に入れなくて
良いのですかね
IOS10.3.3-Adblock-Weblock(使用アプリ)
907iOS (ワッチョイ c528-yFsj)
2017/09/28(木) 08:42:30.02ID:83FFOX5v0 sslエラーてでる
adblock3.0.1
adblock3.0.1
909iOS (ワッチョイ cba7-dCdE)
2017/09/28(木) 09:58:23.12ID:kR3qSxYW0911iOS (ワントンキン MMa3-1dsn)
2017/09/28(木) 10:48:20.53ID:vr8rZW7VM 280のリストにgoogleads.g.doubleclick.netが無いんだけど、ブロックして不具合出た人いる?
割とよく見る広告な気がするんだけど。
割とよく見る広告な気がするんだけど。
913iOS (ワッチョイ 1536-8LkR)
2017/09/28(木) 12:33:46.40ID:DSUd1/3u0 >>911
280mainににある doubleclick.net でブロックされてるよ
AdBlock2.6.1でオンオフしてAdGuard Pro1.3.1のDNS Requests Logでブロック出来てるのを確認した
280mainににある doubleclick.net でブロックされてるよ
AdBlock2.6.1でオンオフしてAdGuard Pro1.3.1のDNS Requests Logでブロック出来てるのを確認した
914iOS (ワッチョイ 03d8-8LkR)
2017/09/28(木) 16:03:01.34ID:a462V1RV0 アドブロまだかー!
Apple審査早よ!!!
Apple審査早よ!!!
915iOS (ワッチョイ 654b-bzfR)
2017/09/28(木) 16:23:15.74ID:kYKsc8M+0 Apple審査「リジェクトしました」
916iOS (アウアウカー Sad1-QQCp)
2017/09/28(木) 16:55:27.12ID:Jzc4KGh8a weblockは?
917iOS (ワントンキン MMa3-1dsn)
2017/09/28(木) 17:10:57.08ID:vr8rZW7VM >>913
Thx 見落としてただけでしたw
Thx 見落としてただけでしたw
918iOS (ワッチョイ 2337-1dsn)
2017/09/28(木) 17:51:39.53ID:/XCnUB/k0 >>862
iCabの方のフィルタで同じドメインブロックすればadguardでホワイトリストに入れなくても大丈夫。
iCabの方のフィルタで同じドメインブロックすればadguardでホワイトリストに入れなくても大丈夫。
919iOS (ササクッテロラ Spe1-gmWA)
2017/09/28(木) 18:19:49.93ID:ffWpiCuYp920iOS (スプッッ Sdc1-be7g)
2017/09/28(木) 19:06:52.32ID:4kwbUCHcd 自分の環境iCab+AdGuard Proで広告フィルタをONでもOFFでもエラーにならないよ
921iOS (ササクッテロラ Spe1-gmWA)
2017/09/28(木) 20:15:16.68ID:ffWpiCuYp 複数の人がエラーになってるから他の設定が違うんじゃないか?
922iOS (ワッチョイ ab18-omH/)
2017/09/28(木) 20:19:10.49ID:aGC6RBWQ0 macOSと一緒で、機能拡張がバッティングしてるんだよ
入れてるアプリ全部言え
入れてるアプリ全部言え
923iOS (ワッチョイ c5fc-B85Q)
2017/09/28(木) 21:43:53.54ID:ZypVKh1R0 一応突っ込んでおくけどコンクリフトな。
924iOS (ワッチョイ 2351-Xv5S)
2017/09/28(木) 22:34:38.55ID:MdAVLjFY0 チンクルの広告出てくるようになったんだけど対策ある?
925iOS (ワッチョイ cb4a-gUPf)
2017/09/28(木) 22:46:14.47ID:95DgYZ6d0926iOS (ワッチョイ 2dfe-B85Q)
2017/09/28(木) 23:48:38.05ID:EGo5Bece0 adguardで広告消せてるけど重い
なんかandroidを使ってるみたいできついわ
なんかandroidを使ってるみたいできついわ
927iOS (アウアウカー Sad1-1dsn)
2017/09/29(金) 00:21:58.92ID:sSQmgmdAa 4gだと遅くなるわ
928iOS (ワッチョイ 2371-xJw/)
2017/09/29(金) 00:22:36.78ID:gVHq3I9r0 だからアドガード使う気になれんわ
審査頼む通ってくれ
審査頼む通ってくれ
929iOS (ワッチョイ 2d93-3BEe)
2017/09/29(金) 00:56:46.08ID:6d0oRd/C0 俺の場合むしろadblockの方が重い
930iOS (ワッチョイ e314-2eiQ)
2017/09/29(金) 01:23:59.03ID:e6w2tSP90 うちの6s plusとiOS11だとAdguardは目に見えて電池食うわ
931iOS (ササクッテロリ Spe1-gmWA)
2017/09/29(金) 09:46:24.27ID:hBggp1dLp AdGuard Proだから電池食うとかないな
932iOS (ワッチョイ ab43-4wU0)
2017/09/29(金) 09:47:51.58ID:9GgcZO400 ここのアプリってある程度経つと本当にガバガバになっていく
今もnend.netの広告出てる
adblockでブロックしてるはずなのにな
あかんわ
今もnend.netの広告出てる
adblockでブロックしてるはずなのにな
あかんわ
933iOS (ブーイモ MMd9-GWxf)
2017/09/29(金) 10:37:07.24ID:99NeisQHM やはりオンナは生に限るよ
使い込んでる中古とかアカン
使い込んでる中古とかアカン
934iOS (スプッッ Sd03-OaW6)
2017/09/29(金) 13:10:16.32ID:aATOdAyKd こういう広告に金出してるからマック更に嫌いになったわ。
https://i.imgur.com/mZpTGiq.jpg
https://i.imgur.com/mZpTGiq.jpg
935iOS (アウアウカー Sad1-nUph)
2017/09/29(金) 13:12:19.69ID:miOaxZaha それくらいは許せる
936iOS (ワッチョイ e584-TWXg)
2017/09/29(金) 13:13:58.18ID:DAHbU6zj0 それはさすがに広告アレルギーが強すぎ
938iOS (ササクッテロラ Spe1-RXRy)
2017/09/29(金) 14:12:37.35ID:gOPvmMfap 女の子からドリップしてるやつかと思った
939iOS (ブーイモ MM43-8Hid)
2017/09/29(金) 14:41:02.09ID:8fYSDdtRM 広告アレルギーワロタ
941iOS (バットンキン MMc1-4wU0)
2017/09/29(金) 15:08:47.00ID:NLk5nOn7M 広告アレルギーって書いてるやつなんでこのスレいんの?
943iOS (アウアウウー Sa49-5Pvu)
2017/09/29(金) 15:31:56.56ID:EpbBCVSEa 広告アレルギーというよりマックアレルギーなんだろ
マックが憎くて憎くてたまらない的な
マックが憎くて憎くてたまらない的な
944iOS (ワッチョイ 2da7-pFEY)
2017/09/29(金) 15:37:58.05ID:JEwvfvOy0 別に憎くはないが例の騒動以来行くのをやめたら無駄遣いが減った
946iOS (スップ Sd03-GxDX)
2017/09/29(金) 19:46:54.17ID:JpIb8pa5d うむ
947iOS (ワントンキン MMa3-pHPG)
2017/09/29(金) 20:11:05.42ID:E8oFaNUyM >>943
動きまくる広告が何回も出ると不思議と憎くなってくる
動きまくる広告が何回も出ると不思議と憎くなってくる
948iOS (スプッッ Sd03-TlL2)
2017/09/29(金) 20:37:56.01ID:6HIOAWT6d949iOS (ワッチョイ c518-t9sQ)
2017/09/29(金) 21:07:39.77ID:CsjIbBRi0 weblock有効にするとアフィ系のエロサイトとかに入れなくなるんだが
なんか対策でもされてるのか?
なんか対策でもされてるのか?
950iOS (ワッチョイ b59e-kRTa)
2017/09/29(金) 21:25:22.79ID:+G5fsRTR0 アドブロ最新版で安定するのかなあ
952iOS (ワッチョイ 2371-xJw/)
2017/09/29(金) 22:05:45.11ID:gVHq3I9r0 早く審査とおってくれ
マジで頼む
マジで頼む
953iOS (ワッチョイ 1536-i1xO)
2017/09/29(金) 22:07:17.17ID:jT3TQDA50 ネットで広告見ないのが当たり前の生活をすると気持ちが悪くなるのはしゃーない
954iOS (ワッチョイ 352b-noAg)
2017/09/29(金) 23:45:30.92ID:ioPaBVbG0 ふわっと出てくるのは目障り
955iOS (JP 0H2b-TlL2)
2017/09/30(土) 00:21:03.89ID:POnnW9WWH スクロールしても追っかけて来るの腹立つ
956iOS (ワッチョイ 03d8-8LkR)
2017/09/30(土) 00:30:42.62ID:+hRUy2qI0 根本的なことなんだが、個人的にネットのバナー広告なんかを見て商品に興味を持ったことなんてビタイチないんだよね
よくこんなので広告モデルが成り立つと思うわ
よくこんなので広告モデルが成り立つと思うわ
957iOS
2017/09/30(土) 00:41:03.23ID:1AG4gZ4d0 俺の母ちゃん普通に広告から顔のクリーム買おうとしてた(´・ω・`)
主婦とか若い姉ちゃんはクリックしてそう
主婦とか若い姉ちゃんはクリックしてそう
958iOS (ワッチョイ 4536-QQCp)
2017/09/30(土) 00:48:31.38ID:Knj4rYb70 行く先々でしま◯ろうに待ち伏せされ、つい資料請求してしまったことがあると、告白します。
入会はわざと友人紹介制度を使いました。
入会はわざと友人紹介制度を使いました。
959iOS (ワッチョイ 2d93-3BEe)
2017/09/30(土) 00:56:12.59ID:dDBkCyKB0 ここは詐欺師が儲かる世界です
960iOS (ワッチョイ 2d93-3BEe)
2017/09/30(土) 00:56:49.60ID:dDBkCyKB0 ここは詐欺師が儲かる世界です
961iOS (アウアウエー Sa13-5Pvu)
2017/09/30(土) 01:18:16.51ID:EnuPY4pfa Ios11のiPhoneSE、アドブロ2.8.2なんだがやっぱり広告出る…
App名: Speedcheck Internet Speed Test、https://itunes.apple.com/jp/app/speedcheck-internet-speed-test/id616145031?mt=8
キャッシュとかの可能性もあるのかと思って再インストールしてもやっぱ表示される…
App名: Speedcheck Internet Speed Test、https://itunes.apple.com/jp/app/speedcheck-internet-speed-test/id616145031?mt=8
キャッシュとかの可能性もあるのかと思って再インストールしてもやっぱ表示される…
962iOS (ワッチョイ ab18-omH/)
2017/09/30(土) 02:04:08.42ID:SakQExas0 seだけど最新版、過去スレのやり方で出てこんがな
iOS11にはうpしてないけど
iOS11にはうpしてないけど
963iOS (ワッチョイ 1536-ER3U)
2017/09/30(土) 03:34:39.77ID:N6La5vp10 ios11.1
964iOS (ワッチョイ cb4a-gUPf)
2017/09/30(土) 06:13:28.12ID:2QQ5t6cv0 iOS11.0.1
965iOS (ワッチョイ 9b22-X1kB)
2017/09/30(土) 07:02:51.19ID:RhOYC7n/0966iOS (アウアウウー Sa49-TlL2)
2017/09/30(土) 07:29:02.54ID:sscbq6/2a ちんくるですり抜けてくるAmazon広告、なんの宣伝か覚えてないがAmazonだってのは記憶に残る。この程度でも有効なんだろうな
967iOS (ワッチョイ 23ae-B85Q)
2017/09/30(土) 07:36:51.32ID:70Z+0PPY0 見かけた広告はもれなく不買対象にする
968iOS (ワッチョイ 6d4a-gUPf)
2017/09/30(土) 07:41:44.45ID:I8CGGxYT0 チンクルで広告が出る人は何かしらの設定ミスとか他要因
そういえば280はAmazonの個別広告はスルーさせてるって書かれてたね
そういえば280はAmazonの個別広告はスルーさせてるって書かれてたね
969iOS (ワッチョイ e580-6oKo)
2017/09/30(土) 08:42:14.93ID:cbtBYWnY0 アドガード使ってるとテラバトル2エラー出てプレイ出来ないな
いちいち切ってるけどめんどくせえ
いちいち切ってるけどめんどくせえ
970iOS (ワッチョイ c54a-gUPf)
2017/09/30(土) 08:52:33.49ID:s1qU4LF90973iOS (ワッチョイ 23cb-1dsn)
2017/09/30(土) 13:57:12.64ID:tTsjBChW0 >>68
テンプレ用に若干修正
<Adguard Proまとめ>
※ v1.3.0はネット接続にもたつく等の問題があるので、必ず最新版のv1.3.1を使用すること
■ Pro>DNS Settings
・Status:オンにすると、VPNプロファイルのインストールが促される。インストール後、VPNにオンデマンド接続され、DNSフィルタリングが動作するようになる。
・DNS:System Defalutのままで問題ない。あえてCUSTOM DNS SERVERSを設定するとしたら、ping値的にGoogle Public DNSが無難。過去スレで、Adguard Default(176.103.130.130)を手動で追加する方法が案内されてるが、ping値が劇遅なので非推奨。
・ADVANCED>Blacklist:Workflowの「280adblocker kai」や「280 Block List Check」で取得した「Adguard Pro」用のドメインリストを貼り付ける。
・ADVANCED>Enable DNS Requests Log:オンにすると各ドメインに対するフィルタリングの挙動が確認できるが、Android版のAdguardで同等の機能をオンにすると、その分CPUとメモリに負荷がかかる旨の警告が表示される。
iPhone版はその点不明だが、基本的にはオフにしておき、ブロックリストをすり抜けて表示された広告のドメインを確認したいとき等、必要なときにのみオンにする使い方を推奨。
■ MORE>Advanced Settings
・TUNNEL MODE:初期設定はSplit-Tunnelだが、たまに広告がすり抜けることがある。他のVPNアプリと併用しない場合は、Full-Tunnelへの変更を推奨。
■ ウィジット
DNSフィルタリングをオンオフできるウィジットを追加できる
テンプレ用に若干修正
<Adguard Proまとめ>
※ v1.3.0はネット接続にもたつく等の問題があるので、必ず最新版のv1.3.1を使用すること
■ Pro>DNS Settings
・Status:オンにすると、VPNプロファイルのインストールが促される。インストール後、VPNにオンデマンド接続され、DNSフィルタリングが動作するようになる。
・DNS:System Defalutのままで問題ない。あえてCUSTOM DNS SERVERSを設定するとしたら、ping値的にGoogle Public DNSが無難。過去スレで、Adguard Default(176.103.130.130)を手動で追加する方法が案内されてるが、ping値が劇遅なので非推奨。
・ADVANCED>Blacklist:Workflowの「280adblocker kai」や「280 Block List Check」で取得した「Adguard Pro」用のドメインリストを貼り付ける。
・ADVANCED>Enable DNS Requests Log:オンにすると各ドメインに対するフィルタリングの挙動が確認できるが、Android版のAdguardで同等の機能をオンにすると、その分CPUとメモリに負荷がかかる旨の警告が表示される。
iPhone版はその点不明だが、基本的にはオフにしておき、ブロックリストをすり抜けて表示された広告のドメインを確認したいとき等、必要なときにのみオンにする使い方を推奨。
■ MORE>Advanced Settings
・TUNNEL MODE:初期設定はSplit-Tunnelだが、たまに広告がすり抜けることがある。他のVPNアプリと併用しない場合は、Full-Tunnelへの変更を推奨。
■ ウィジット
DNSフィルタリングをオンオフできるウィジットを追加できる
975iOS (ワッチョイ b54a-gUPf)
2017/09/30(土) 14:55:14.09ID:LLgFTz020 162 iOS (アウアウカー Sad1-vxpq)[sage] 2017/09/30(土) 12:05:41.14 ID:VuxNdKjpa
定義ファイルを更新しました(0930)
https://280blocker.net/blog/20170930/767/
アプリ、1blocker、ABP版ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告に対応しました。今回は6箇所のみと少ない更新です。
現在アプリのver2.5.1を申請中です。わずかなレイアウト変更のみで、中身はver2.5ほぼ同じです。
アプリの広告ブロックのお話ですが、現時点で安心して使えるのはAdguard Pro 1.3.1ですが、iOS11.0.1 +FM Adblock3.0.1も意外と安定しているように思います。
定義ファイルを更新しました(0930)
https://280blocker.net/blog/20170930/767/
アプリ、1blocker、ABP版ファイルを更新しました。
・報告いただいた広告に対応しました。今回は6箇所のみと少ない更新です。
現在アプリのver2.5.1を申請中です。わずかなレイアウト変更のみで、中身はver2.5ほぼ同じです。
アプリの広告ブロックのお話ですが、現時点で安心して使えるのはAdguard Pro 1.3.1ですが、iOS11.0.1 +FM Adblock3.0.1も意外と安定しているように思います。
976iOS (ワッチョイ b54a-gUPf)
2017/09/30(土) 14:55:37.92ID:LLgFTz020 > アプリの広告ブロックのお話ですが、現時点で安心して使えるのはAdguard Pro 1.3.1ですが、iOS11.0.1 +FM Adblock3.0.1も意外と安定しているように思います
だってさ
だってさ
977iOS (ワッチョイ 2371-xJw/)
2017/09/30(土) 15:27:53.36ID:kPIEgIUe0 審査早くしてくれ・・・
978iOS (スフッ Sd43-hrmW)
2017/09/30(土) 16:12:42.75ID:+t7t/YoQd 2.8.2で充分機能しているのだからダウングレードして新バージョンで出せば良い
それでも審査に引っかかるなら新方式か
それでも審査に引っかかるなら新方式か
979iOS (ワッチョイ 1536-d6RQ)
2017/09/30(土) 16:56:32.67ID:zECeG0Qt0 futuremindのadblock、最近広告出るようになったなーと思って流れ見てみたらver3.0から不具合抱えてんのか…ダウングレードしか対処法ないんかね
980iOS (ワッチョイ 0d4b-1dsn)
2017/09/30(土) 17:05:00.87ID:jzB793vF0 不具合という言い方はやめたげて
appleからパーソナルVPN更新拒否られて仕様変更
黙ってダウングレード
appleからパーソナルVPN更新拒否られて仕様変更
黙ってダウングレード
982iOS (ワッチョイ 0d4b-1dsn)
2017/09/30(土) 17:12:26.05ID:jzB793vF0983iOS (ワッチョイ 2371-xJw/)
2017/09/30(土) 17:23:31.87ID:kPIEgIUe0 頼むマジで頼む
アップグレードで正常に戻れ
アップグレードで正常に戻れ
984iOS (ワッチョイ e518-2eiQ)
2017/09/30(土) 17:31:33.73ID:erC70sqI0 チンクルって何?マンクルもありますか?
985iOS (ブーイモ MMeb-ER3U)
2017/09/30(土) 17:31:43.39ID:uBguB6c3M ダウングレードしないと使い物にならないってよく考えるとゴミだな
986iOS (ワッチョイ 352b-noAg)
2017/09/30(土) 17:31:44.87ID:hLfKBWrV0 >>982
最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
ってやるだけやで
最初に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
ってやるだけやで
987iOS (ワッチョイ 55a2-pLp0)
2017/09/30(土) 17:38:16.28ID:RGuHphEd0 980超えてんのにダラダラしてんなよ
俺が建てるわ
俺が建てるわ
988iOS (ワッチョイ 55a2-pLp0)
2017/09/30(土) 17:43:45.37ID:RGuHphEd0990iOS (ワッチョイ b54a-gUPf)
2017/09/30(土) 18:55:33.23ID:FLngmgXN0991iOS (ワッチョイ 23cb-1dsn)
2017/09/30(土) 19:16:15.71ID:tTsjBChW0992iOS (ワッチョイ b54a-gUPf)
2017/09/30(土) 19:18:42.50ID:FLngmgXN0 テンプレもキチンと貼ったんだすごい
993iOS (ササクッテロロ Spe1-gmWA)
2017/09/30(土) 22:05:41.82ID://8p9ECep >>975>>976
だよな、iOS11でadblock最新版は問題ないよな
だよな、iOS11でadblock最新版は問題ないよな
994iOS (ワッチョイ ed4a-gUPf)
2017/09/30(土) 23:13:19.62ID:OcUDABtn0 >現時点で安心して使えるのはAdguard Pro 1.3.1ですが
なるほど
なるほど
995iOS (ワッチョイ ed4a-gUPf)
2017/09/30(土) 23:13:56.97ID:OcUDABtn0 最近、adblock,weblock使ってないな
996iOS (ワッチョイ ed4a-gUPf)
2017/09/30(土) 23:14:36.53ID:OcUDABtn0 weblockは280公開してくれたやつを入れたんだけどね
997iOS (ワッチョイ ed4a-gUPf)
2017/09/30(土) 23:14:59.93ID:OcUDABtn0 今、iOS11.0.1でweblockどうなの?
998iOS (ワッチョイ ed4a-gUPf)
2017/09/30(土) 23:15:22.00ID:OcUDABtn0 使ってる人少なそうほぼレスも見かけないし
999iOS (ワッチョイ ed4a-gUPf)
2017/09/30(土) 23:15:43.27ID:OcUDABtn0 ・
1000iOS (ワッチョイ ed4a-gUPf)
2017/09/30(土) 23:16:08.36ID:OcUDABtn0 1000ならみんなweblock
10011001
Over 1000Thread _,. .、
<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
life time: 26日 3時間 13分 25秒
<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
life time: 26日 3時間 13分 25秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★3 [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 【🐼】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る“一斉帰国”の深層 [ぐれ★]
- 【川崎ストーカー事件】被害女性の父、県警対応を非難 「ここで殺されたも同じ」と抗議 [シャチ★]
- 腕(うで)のことを腕(かいな)って呼んでたら吹き出された話しする
- 【画像】今期アニメの乳首wwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】渡邊渚さん「毎日大量の殺害予告が送られてくる。精神的にギリギリ」 お前らいい加減しろ! [248133533]
- 🏡👊👊🏻😅👊🏾👊🏿🏡
- 【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [517459952]
- 脳死池沼発作を起こすしかできない負け犬汚物、とうすこの他力本願キチガイ雑魚すぎ🏡