X



MHWの質問に全力で答えるスレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/21(月) 01:10:09.55ID:NzcgxqrK
モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・こちらは無印運用です、ワッチョイとIPを出して書きたい方は別スレでお願いします

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1519983703/
2018/05/21(月) 01:11:58.41ID:NzcgxqrK
よくある質問
【システム・アイテム関連】
Q:予約特典どこ
A:マイルームのルームサービス行け

Q:探索で発見したのにフリークエスト出ない
A:ハンターランクが足りてないと無理

Q:ショートカットが元に戻るんだけど
A:アイテムマイセットにショートカットも登録されてるから
 ショートカット登録後にアイテムマイセット作り直せ

Q:右下に表示されるアイテムの順番を変える方法は?
A:オプションでアイテムポーチ開いて△
 これもアイテムマイセットに登録されてるから設定したらアイテムマイセット登録しとけ

Q:クエストの隣の吹き出し何?
A:依頼クエスト
 クリアすれば食材の入手や設備の強化などが行われる

Q:各設備従業員の雑談長すぎ
A:×ボタンで会話をキャンセルできる

Q:右上に出る緑色のマークは何?
A:チャット未読あり

Q:ツタの葉モンスターのフンどうやって増やすの?
A:増やせないから錬金で落とし穴こやし弾を増やそう

Q:配信バウンティの???って何なの
A:進行度不足などの場合にその様な表記になります
(星5のランク時に配信バウンティが星7のクエストクリアなど)

Q:乗りどうなってんのこれ
A:ミニマップの周りの白い部分を見よう
 赤みが差したら攻撃が来る合図なので移動かR2で耐える
 怯ませる毎に白い部分が消え、3回怯ませればフィニッシュ
 でかいガイドは進行で消えるが操作ガイドONなら右上に表示されてる

Q:全体マップのモンスターアイコン横のプラスマイナスって何?
A:プレイヤーとモンスターの高低差

Q:力の護符・爪、守りの護符・爪は重複する?
A:ポーチに入れてれば護符・爪ともに効果がでる

Q:クエスト一覧の青クリアと赤クリアって何?
A:青クリアは暫定で出現条件を満たしていなくて未クリア有り
 赤クリアは全てクリア

Q:捕獲しても特殊闘技場クエストが出ない
Q:フリーが埋まらない
A:救援を「星◯ フリークエスト」で検索して未クリアの闘技場クエ等が出てくるまで根気よく検索
 星4の陸珊瑚テトルーと
 星6〜7の研究施設の依頼クエストは見落としがち
2018/05/21(月) 01:12:36.56ID:NzcgxqrK
【装備・スキル関連】
Q:スキルLvってどうすれば上がる?
A:同じスキルを複数装備すれば上がる
 防具自体のスキルレベルを上げる方法はない

Q:スロットのマークの違い何?
A:スロットレベル
 スロットのレベルより装飾品のレベルが高いと装着できない

Q:属性武器のステータスが灰色なんだが
A:そのままだと無属性で属性解放ってスキルで有効化

Q:装備のαとβって何?組み合わせてもシリーズスキル発動するの?
A:αはスロット無しの代わりにスキルが多め
 βはスロットある代わりにスキルが少なめ
 αとβの組み合わせでもシリーズスキルは発動する

Q:素材と揃ってるのにオウビートパピメル出ないんだがバグ?
A:オウビートは男性専用でパピメルは女性専用(スキルは同一)

Q:装飾品でない・・・
A:フリークエストなどでも稀にでるが歴戦クエストの紫色の報酬枠で出る
 なぞの珠はレア6までの珠で危険度1(受注条件HR13以上)
 光る珠はレア7までの珠で危険度2(受注条件HR30以上)
 古い珠はレア8までの珠で危険度3(受注条件HR50以上)
 たまに段階が上の珠も出る(古い珠の一段階上は風化した珠)

Q:カスタム強化の武器素材がでない・・・
A:歴戦まわせ
 猛者は危険度2以上の歴戦
 英雄は危険度3の歴戦

Q:歴戦やっても使ってない武器のカスタム強化の素材出しかでないよ?
A:歴戦1,000回はまわしてからまたきて
2018/05/21(月) 01:14:43.35ID:NzcgxqrK
テンプレ以上です
マム・タロトは専用スレがいくつかあるのでそちらを覗いてみるのもいいかもしれません
2018/05/21(月) 01:15:20.17ID:NzcgxqrK
他にアプデ等の追記があればどなたかお願いします
6名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/05/21(月) 10:42:35.15ID:W+OtTfnC
そろそろ珠集めしようと思ってるんだが
どの珠を所持してないのか確認するのはどうしたらいい?
アイテムボックスみても一目ではわからんよね
2018/05/21(月) 10:56:12.43ID:mW6RnZwF
>>6
たしかバクサイのMHWスレでそのことについて書き込みあったぞ
2018/05/21(月) 11:17:06.15ID:BD/U3j1Z
>>6 マカ錬金のババアでどの珠溶かすか選択する場面である珠無い珠がわかるよ。
98種なかったらまだそろってない
2018/05/21(月) 13:00:02.68ID:FH9po31F
>>6
装飾スレのテンプレにレア7と8のリスト画像があるのでみてくるといいよ
2018/05/21(月) 13:09:59.82ID:Y/IivD70
珠溶かす画面で装備にはめてる分も含めた総数がわからないのって設計した奴は頭おかしいよな
2018/05/21(月) 15:31:17.02ID:uEK4BNHA
>>10
嵌めてる珠も溶かしていいならそうすればいいんじゃないかな
2018/05/21(月) 17:55:54.94ID:SLBZjANP
β版のデータ削除のやり方を教えて下さい
2018/05/21(月) 20:58:29.03ID:9vLSZB3F
ギルカってクエ中に受け取って解散しちゃった場合、その人には送り返せないのでしょうか?
集会所探しにいくしかない?
2018/05/21(月) 21:21:08.16ID:je37tA/b
>>13
ゲーム終了させてないならプレイヤー履歴から相手の集会所に行けますよ
そこが満員だったりサークル集会所だったりプライベート設定だと無理ですが
2018/05/21(月) 22:45:50.11ID:9vLSZB3F
>>14
やっぱ相手のエリアに乗り込まないとだめなのね
不便だなぁw

ありがとう
2018/05/22(火) 00:45:07.93ID:Xw61xdFz
>>11
括弧つきで総数出すとかその程度の知恵も回らないお前みたいなのが設計したんだな
2018/05/22(火) 14:28:25.29ID:QMoiH6Af
ヘビーボウガンで徹甲榴弾を撃つ際にKO術と強打の装衣は重複するのでしょうか?
18名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/05/26(土) 15:00:23.70ID:RgqVwHVY
マムタロトが去ってしまっても稀に報酬貰える場合があるのですが金枠無しで、せっかくレベル上げても苦労が水の泡になってしまいますどうすればよろしいでしょうか?
2018/05/26(土) 15:28:12.23ID:slx2F92U
>>18
同じ集会所の他パーティが大角を破壊した時点で全員が報酬を受け取れる状態になる
報酬に影響する達成度は個人依存なので達成度が低い状態で調査が終わると報酬が悪くなる
普通は他パーティが先に大角破壊してもそのまま自パーティで大角破壊までやるだけ
他パーティが破壊出来る状況で自パーティが破壊出来ないなら何か問題があるのかもしれない
途中参加、自パーティの人数が足りない、一発クリアパーティがいる、単に下手など
2018/05/26(土) 21:06:39.96ID:faPovRJK
マムタロトで結合された武器からレア7や8は出ますか?
21名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/05/26(土) 21:51:35.46ID:JiP95f+E
とすると先に破壊されて尚且つ自分らのLvが1だったらやる意味がな………なんでもないです
2018/05/26(土) 22:03:34.28ID:SO2uhKCc
キャラグラを変更できるチケット(?)って今手に入るんでしょうか?
2018/05/26(土) 23:19:53.23ID:RvnwPLRP
前スレ使いきれよ
MHWの質問に全力で答えるスレ22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1519983703/
2018/05/27(日) 10:29:32.16ID:OmvD9NIy
使い終わったぞ
2018/05/27(日) 13:01:00.54ID:FyOpKuGH
本スレはこちら
MHWの質問に全力で答えるスレ40
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1526527873/
2018/05/27(日) 14:29:54.05ID:cKnFaD0t
元々のこっちが本スレだけどな
ってか相変わらず自治厨が合流しろって言ってんのかよw
2018/05/27(日) 15:38:40.53ID:OmvD9NIy
生IP晒して書きこむような奴いるんか…おっかねえ
2018/05/27(日) 16:08:07.21ID:yNLfQ0Ve
生IPが何だダメージはないぞ
2018/05/27(日) 16:17:12.04ID:znK9BJQ8
そう思うなら君はあっちで。
チキンな我々はこっちで書くから。
2018/05/28(月) 02:45:28.15ID:CSfPkF7y
生IP晒して問題になった人いるの?嫌なら嫌でいいんだけども(´・ω・`)
2018/05/28(月) 08:31:44.84ID:6rm6sZE9
いいからさっさと巣に帰れよ。
2018/05/28(月) 12:05:46.56ID:mLz7Rww8
需要があってスレ分けてるのにしつこく食い下がるなよ。
2018/05/28(月) 12:53:06.36ID:qEV1B0Ka
なんで重複スレの続き番号で新スレ立ててるのかなーって思ったらIP表示の有無で分けてたのか
昔間違えて両方書き込んだことあったわw

>>950
次からタイトルにその事分かるように追記頼む
2018/05/28(月) 16:44:04.23ID:mpPXz1Uo
野良マムタロトで、おそらく二回目であろうパーティーがまだ戻ってきてないときはクエスト受注しないで待ってたほうがいいんですかね?
2018/06/01(金) 03:20:38.53ID:lFDbHBQA
>>34
もうレスするには遅いが
野良は受注したい時にしてok
部屋主からストップかかったらそれに沿うか部屋を出る
2018/06/01(金) 15:21:46.95ID:J3NvPq60
復帰したてなんですが歴戦王ってのはまだ始まってないのですか?
ナナだけ追加されたってことでいいのかな?
2018/06/01(金) 15:40:40.78ID:fmQt4Ei9
歴戦王のイベントクエストは6/8(金)9:00から配信予定
とりあえずキリンで次はハザクらしい
38名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/06/01(金) 15:45:36.66ID:J3NvPq60
>>37
なるほど、ありがとう
2018/06/01(金) 19:43:56.15ID:xDFfqPTa
今日ナナ配信ありましたが使いやすいコレ作っとこうみたいな武器はありますか?
頑張って珠をふたつ出したのですが防具のβは作るとして武器にももれなく使うようなので悩んでいます

あと、睡眠蓄積値は時間で減衰しますか?寝床で寝るとリセットされてしまう?
2018/06/01(金) 19:58:08.87ID:WxuUE1sD
>>39
爆破属性がゴミ、控えめに言っても趣味の範囲なので近接と弓は作らなくていい
ボウガンは冥灯のヘビィとライトが高性能だから優先的に作るといいんじゃないかな
2018/06/01(金) 20:24:50.72ID:xDFfqPTa
>>40
ありがとうございます!手持ちの武器と相談してヘビィかライト作ってみます
2018/06/02(土) 01:39:19.47ID:KxZNJtwk
ハンマーで闘技場ナナの立ち回りを教えてください。
おすすめハンマーも
2018/06/02(土) 03:05:57.78ID:yNSuN8LE
熱ダメージ無効の装備は、対ナナ戦ではクーラードリンクとは効果が違うのでしょうか
使ってみましたがいまいち良くわかりませんでした
熱ダメージ無効を使ってクーラードリンクも使うと効果は上がりますか?
教えてください
2018/06/02(土) 03:43:01.97ID:l0/PHhoK
自分も>>43は知りたい

ナナの古龍同時、あれって遠巻きに見ながら放っておくのが正解なんでしょうか?
上手い人と組んだら乱戦もできますが基本野良なので意思疎通が難しいし
ずっと見てるのはみんなつまらないのかやはりモンスターをつつきに行っています
切りかかった方がいいのかなと思いますがクシャとかきたらもうウザいウザいし…
バフかけてる事はよくあるんですけどどうしたらいいんでしょうか
2018/06/02(土) 11:00:34.69ID:VtjBQ4z1
>>43
ナナの青炎による削りは、熱ダメージや地形ダメージ、ナナテオの炎纏いとは別の「ナナの青炎によるダメージ」だと思われるので
既存のスキルで無効化出来るものは無い
2018/06/02(土) 11:09:15.93ID:QmgQqTLE
支援救援で飛び込むのにサポガン組みたいんですが参考になる装備やスキルがわからないので
似たような事をしてる方いましたら装備教えてください
2018/06/02(土) 12:08:50.11ID:VtjBQ4z1
>>46
自分で考えようとしないなら装備教えて貰ってもマトモに使えないと思います
サポ専するなら余程の知識と腕が無いと足手纏いにしかならないので慣れた武器装備で行った方がいいと思う
2018/06/02(土) 12:45:11.97ID:qhI68H7A
野良だと眠らせても起こされる確率が高いので睡眠は不要
麻痺らせてスタンとって罠で拘束してれば充分なんだけどぶっちゃけ火力装備で弱点叩きまくって早く終わらせるのが一番のサポート
初心者にはありがたがられるけど中級者以上にはナメプ扱いされる、それがサポガンということを自覚しておくべき
2018/06/02(土) 12:51:44.13ID:YFPuXS3Q
やられないように遠くで逃げ回るための言い訳にサポガンが使われることあるよねw
2018/06/02(土) 12:54:04.19ID:YFPuXS3Q
今の環境で正直サポガンってどこで使うの?
粉塵撒くならサポガンでなくてもいいし
状態異常にしますってんならそんなのいいから火力出して殴った方が結果的に助かるし
2018/06/02(土) 13:09:10.29ID:VtdHFP8u
ここ全力スレだよ
2018/06/02(土) 13:11:32.87ID:6jWz5wXv
全力で使えないって答えてるじゃんw
2018/06/02(土) 13:13:50.10ID:2ti8SssQ
歴戦の飛竜系なら閃光有効なうちに倒せない人達には麻痺と睡眠で落とせるのは良いかも
あと、レウスだと翼壊すのもサポートになるかもね
2018/06/02(土) 14:59:48.94ID:uBZ4hgzJ
救難で人を呼んでも、相手のHR等を確かめても日本人か確かめても
入ってすぐ抜ける人がいて困っています
たぶん金冠などの人だと思うのですが
抜けられるとそのクエは一人なのにマルチ難易度になったり、もういっぱいだから募集出来ませんと出ます
この辺は皆さんはどう対策されてますか
2018/06/02(土) 15:01:55.43ID:U+7Ia/lC
割りきるしかないかと
そういう自己チューの迷惑プレイヤー対策を全くしないカプコンが悪い
2018/06/02(土) 15:05:53.74ID:j4eFL98O
自分がキックしたのでもなく相手が勝手に抜けたあと、ホストがもう救難呼べないって言うのがおかしいんだよ
助けを求めてるのに敵だけ強くされて
初心者潰しもいいところ
あと外人が入ってこれないようにしろよ
2018/06/02(土) 15:07:06.07ID:tYF86uzL
>>54
そう言う人間は履歴に何やったか出ればいいのにな
救難募集した時にその履歴が見れるように
ギルカ見れるようにして、しっかり過去の悪事が乗るようにすればいい
2018/06/02(土) 15:25:48.00ID:U+7Ia/lC
あとはブロックだけど違う集会所にいてもPSID確認出来たっけ?
2018/06/02(土) 15:28:10.21ID:U+7Ia/lC
>>57
それやっても探索とか適当なクエで履歴を埋めて誤魔化すことも出来るからなぁ
それに戦闘中に履歴までチェックするの大変そう
2018/06/02(土) 16:14:44.45ID:ePxhOJ8s
>>58
プロフからみれるね
2018/06/02(土) 17:22:19.58ID:fl2igDbl
ナナのスーパーノヴァは風圧耐性何まであげれば動きに制限かからないでしょうか
2018/06/02(土) 17:39:05.97ID:U+7Ia/lC
無理。
龍風圧無効じゃないと防げません
まだ試していないから分からないけど不動の装衣ならもしかして、と期待してます
2018/06/02(土) 17:57:25.79ID:fl2igDbl
>>61
龍風圧無効か…熱ダメージ無効や耳栓も考慮するとなかなか対策が厳しそうですね
ありがとうございます!
2018/06/02(土) 17:57:56.27ID:fl2igDbl
>>63
安価間違えましたすみません
>>63>>62宛です
2018/06/02(土) 18:05:27.12ID:OA5qwxyI
>>61
ハジケ拾っといてノヴァ動作したらぶち当てれば止まる
2018/06/02(土) 18:41:37.85ID:U+7Ia/lC
>>64
あれの熱ダメは熱ダメージ無効では防げません
なので熱ダメージ無効は無理に入れなくてもいいと思います
2018/06/02(土) 18:42:17.42ID:U+7Ia/lC
>>65
動作したら風圧で動けないのでは?
2018/06/02(土) 19:03:27.77ID:U+7Ia/lC
上で不動に着目していますと言いましたが取り消します
風圧は防げるけどダメージリアクションも無効になるため死にますってか死んだ
2018/06/02(土) 19:14:57.32ID:WELtEwf0
>>68
ダメージリアクションが無効になると死ぬってどういう意味?
2018/06/02(土) 19:24:27.97ID:U+7Ia/lC
>>69
攻撃し続けて体力が減っていたことに気付くのが遅れて秘薬を飲む前にノヴァ第二波で死にました
体力に気を付ければいけるかもですがやはりオススメ出来ません
2018/06/02(土) 19:31:02.97ID:l0/PHhoK
>>56
キークエ歴戦キリンで勝手に抜けられたわw
サブだからそれなりに慣れててなんとかなったものの嫌がらせにしか思えなかった
もう一人の救援参加者と倒せたから良かったけど来てくれた人にもなんか悪い気持ちになったわ
2018/06/02(土) 20:05:01.04ID:fl2igDbl
>>65
>>66
アドバイスありがとうございます
ハジケ見つけたら拾っておきます
熱ダメは外して構成考えてみます
2018/06/02(土) 20:11:40.95ID:Z2BIP9fQ
>>70
体力ゲージを見ずに立ち回っていればそりゃ死ぬわな
不動はダメージを零にできるわけでは無いから強力な攻撃が来るのが
わかっているなら風圧無効を利用して範囲外に逃げるとか
>>65の様にハジケ結晶を当てるとかしたほうがいいよ
2018/06/02(土) 20:24:43.38ID:TwIqh+/t
>>62
龍風圧無効って風圧完全無効とは違うのですか
2018/06/02(土) 20:48:27.65ID:lLoWCsnj
>>74
呼び方が違うだけで一緒
2018/06/02(土) 21:21:13.97ID:lLoWCsnj
>>61
ナナのノヴァは風圧耐性LV5で無効に出来るよ
ノヴァ以外ならLV3でも無効になるから防風の護石あると便利
2018/06/03(日) 18:34:36.25ID:bQ1vgwzV
設定し忘れてるだけとかだったらお互いに嫌な思いするだけかなと思って一度も入ったことないんですけど
フレンドでも知り合いでもない人の集会エリア(1/16)って入っていいんですかね?
2018/06/03(日) 19:37:11.65ID:vpjY2xIO
>>77
気にしないでいいよ
どうせおまかせで人入る可能性あるわけだし
2018/06/03(日) 19:55:18.82ID:bQ1vgwzV
>>78
おまかせで1人のところに入れられたりするんですか恐ろしや
ありがとうございました
2018/06/07(木) 17:59:09.06ID:qq2yypyX
なんか最近放置してないのにオフラインにされるんだけど自分だけ?
PSNからは切れてない
2018/06/07(木) 18:43:06.88ID:n2tKX1x0
>>80
切れるときどんなメッセージ出てるか書けばわかる人もいるかも

うちは回線悪いからたまにいきなりセッションエラー的な文言が出て切れたりするよ
回線自体はすぐまた繋がるけど一回切れた以上はオフラインになる
2018/06/07(木) 20:24:24.43ID:pTdEosPP
俺もたまにクエから追い出されて集会所には入ったままってのがあるわ
蹴られた訳でもないのに
2018/06/07(木) 20:28:43.69ID:d6i2PhV+
あーたまにあるな
2018/06/07(木) 21:27:41.93ID:IRzLDC5I
>>81
正確に覚えてないけどセッションとの接続が切れましたみたいな感じだったと思う
集会で飯食ってたり鍛治屋行ってるとき、任務の討伐後のロード中とかになったりする
2018/06/08(金) 00:18:14.18ID:MPYtbjgv
まさかとは思うけど無線じゃねーだろうな?
2018/06/08(金) 18:04:38.22ID:RqXsn1QQ
無線ですけど…
ダメでしたか?
2018/06/08(金) 18:07:25.41ID:s8clEzlT
>>86
なんで据え置き機を無線にすんだよ
有線のほうが安定するのわかりきってるだろ
2018/06/08(金) 18:27:20.48ID:RqXsn1QQ
ルーターからPS4の置いてある部屋までが遠いから仕方がないのです。
2018/06/08(金) 18:51:31.68ID:sNOJ9QNh
ルーターから遠いなら無線の安定度落ちるから中継器挟んだほうがいいよ
俺は有線だけどたまにセッションとの接続が切れましたみたいなメッセージ出ることあるから無線かどうかは関係ないと思う
2018/06/08(金) 20:54:28.25ID:5viZs0FX
>>86>>88は俺じゃない
ID:RqXsn1QQはなりすましだよ
といっても証明なんてできないけど、いきなりこんなに謙ったりしない
ちなみに有線だよ
フレも急に接続切れたりするから気にしないことにした、どうもありがとう
2018/06/09(土) 05:28:42.23ID:4NemL0O8
>>86
オンラインゲームで無線はKing of 地雷&無能&地雷
2018/06/10(日) 13:12:43.10ID:PuOMhxfy
質問です。武器の攻撃ステータスで属性値が出ていますが、武器ごとの上限属性値以上に
属性解放や属性強化の珠をつんでも意味ないですか?
2018/06/10(日) 14:06:18.73ID:i7CjWNm2
>>92
はい
それが上限ってもんです
2018/06/10(日) 15:04:02.68ID:vtD/PlnN
>>92
隠し属性を解放して使うなら属性解放はLV3にするのが大前提
元々属性が発生してる武器に属性解放をつけると効果が上がるのかという質問ならノー、完全に無意味
2018/06/10(日) 22:48:04.63ID:PuOMhxfy
>>93>>94
どうもありがとう
2018/06/11(月) 14:48:24.87ID:o15Dmzsx
遠いってゆうても、10Mくらいちゃうの?
それくらいなら、モール使って有線這わせるだろ
2018/06/11(月) 16:53:19.81ID:CWZtgCMG
脊髄反射で答えすぎだろ
2018/06/13(水) 19:55:12.03ID:WtpV9+ZZ
毒弾を撃つと竜風圧→風圧大になると聞いて
クシャが竜風圧を纏った時というのはどんな状態のときでしょうか?
黒い竜巻が発生してる時とか?何か外見上で見分けやすい特徴はありますか?
ガンナーしかいないときはあまり意味がないでしょうか?
2018/06/14(木) 02:52:08.16ID:tVO0CG2h
今作は毒で風纏いが解けることは無かったはず
風纏いは見れば分かる

龍風圧が風圧大になるかどうかは知らないけど
風圧変わったとしてもボウガンで攻撃する時何も変わらないと思うよ
2018/06/21(木) 20:00:26.08ID:x6frPqCZ
アイボー
2018/06/22(金) 07:46:08.49ID:eL228e0s
麻痺中に睡眠の異常値は蓄積されます?
2018/06/22(金) 12:59:55.99ID:8+vP54Rx
アイボー
2018/06/24(日) 02:22:33.01ID:qn14+tEF
アイボー
2018/06/26(火) 12:28:01.72ID:9YP34ZHH
過去作の棍で虫をキリモミ状態で飛ばせたと思うんですがMHWでもありますか?
2018/06/26(火) 13:33:09.68ID:vnOheVBu
スラアクでゼロ距離解放?でくっついててもモンスターが暴れると弾き飛ばされてダメージ受けますがそういうものなんですか?
スキルで防げたりします?
2018/06/26(火) 18:15:19.37ID:Ihx0GDnm
>>105
乗りと違い、ただ張り付いてるだけなので普通に攻撃食らいます
転身の装衣を着ると全て無効化できる
2018/06/27(水) 23:56:32.47ID:Yg1DHRXd
>>104
3回連続で飛ばしてもキリモミにはならない
虫溜め攻撃も無くなった
2018/06/28(木) 00:37:28.29ID:hjvCjobE
>>107
なくなっちゃったんですね、あのバヒュン!ってのが生き生きしてて好きだったのに
ありがとうございます
2018/07/06(金) 18:38:14.23ID:mhF3QURm
脈打て本能のクエストでジョーの最大金冠は出ますか?これをやるか、ただの調査クエのがいいか迷ってます
装飾品より石のが欲しい状況です
2018/07/06(金) 19:18:13.98ID:OMiolXX8
攻略本に載ってるわけじゃないからわからんけど金冠は出ないというのが通説
カスタム石は歴戦じゃないジョーの調査クエからは絶対に出ない
2018/07/06(金) 21:39:08.91ID:mhF3QURm
>>110
ありがとうございます、やっぱりそう都合よく行かないですね〜
せっかくだからイベントで石集めます
2018/07/10(火) 11:15:19.80ID:AaZ+Zbg2
チャアクの高出力と超高出力ってどうやって出すんですか?
R2+○でビンをチャージして○連打すると斧になって切るのが高出力?
さらに○連打してると大きい剣に変形するけどそれが超出力?
2018/07/10(火) 14:10:55.50ID:AaZ+Zbg2
こっち本スレじゃないんですね
すれ汚しすみませんでした
本スレで聞いてみます
2018/07/10(火) 18:28:56.75ID:3UGgkCCW
調査団チケットが1枚しか手に入らない状況(HR49止め)なら何がお勧め?
冥灯ライトに使おうと思うんだけど、別の奴のほうがいいかな。
2018/07/10(火) 19:01:25.26ID:JX6Pbi3b
>>114
匠の護石III
2018/07/10(火) 19:42:37.62ID:5LAoPBIN
・枠2つだけど、1枠だけに回復カスタム
・枠が1つしかない武器に回復カスタム
武器種も与えるダメージもまったく同じだとして、この2つの回復量は同じでしょうか?
枠二つに回復カスタムつけたら、純粋に二倍の回復量になるのでしょうか?
枠がひとつしかない武器は補正かなにかで(2枠に一つつけた場合よりも)回復量がちょっと多いとかありますか?
2018/07/10(火) 20:05:30.87ID:Ux/AyR38
>>116
回復量はカスタム回数1回増える毎に10%→15%→20%
2018/07/10(火) 20:13:34.83ID:5LAoPBIN
>>117
単に回数だったんですか!数字でわかりやすくて助かりました
ありがとうございます!
2018/07/11(水) 11:47:46.38ID:E1iMt1MX
フリクエや任務全てクリアした頃にはHRいくつくらいになっていますか?
2018/07/11(水) 12:22:36.09ID:8NiL263A
最速でってことならHR100で出るフリークエがあるから100じゃないかな
2018/07/11(水) 18:19:07.36ID:KXN/BSu0
>>113
こっちもあっちも本スレだよ。
あっちはIP有り、こっちは無しって住み分けているだけ。
2018/07/13(金) 00:04:04.48ID:OyfBV7fs
しかしベヒーモスあのサイズなら龍結晶の地通れないところいっぱいありそうだな
龍結晶っぽいけど専用のエリアなのかな
2018/07/13(金) 00:05:21.76ID:OyfBV7fs
>>122
誤爆
スレ汚しすまん
2018/07/13(金) 18:42:52.42ID:sakWz+v2
根性は重複しませんか?
ナナ武器についてる根性+根性飯で2回セーフってのは無理でしょうか
2018/07/14(土) 12:45:00.29ID:KWefmyQ6
>>124
根性とド根性は重複可能
つまりナナ武器や防具で発動する根性と猫飯で発動するド根性は>>124も言ってる通り2回セーフとなる

ただ念の為に書いておくとナナ武器と防具両方で根性発動させてもそれは1回分しか発動しない
2018/07/15(日) 21:40:07.31ID:rUh3tjag
大剣使ってみよううと思うんですがタックルは随所に挟まないと駄目ですか?
いい感じのコンボと練習台になるモンスターを教えて欲しいです…
2018/07/15(日) 22:08:26.91ID:Qy5kPkGV
>>126
今作の大剣は真溜めを当てることが全て
タックルはそのためのパーツ
タックル中は不動装衣とほぼ同じ効果があるからうまく使って敵に張り付いて真溜めを当てよう

コンボというか基本的な攻撃の流れは、溜め(orタックル)→強溜め(orタックル)→真溜め
各攻撃の溜め段階は相手の隙の大きさに合わせて変えて行けばいい
ただし、溜めと強溜めは真溜めに比べて溜める恩恵が薄い
振り下ろすかタックルするかも相手の動き次第
ダメージ稼ぎたいなら振り下ろせばいいし、早く次に移りたい時はタックル
敵の攻撃が来る場合はタックルするしかないけどね

あと、抜刀状態の回避後△でタックルが出る事は覚えておくといい

大剣は相性の良し悪しがあまり無いから練習台はなんだっていい
ただ牙竜種あたりは動き回られるとつらいかもね
2018/07/15(日) 22:17:16.68ID:rUh3tjag
>>127
ありがとうございます
真溜めがとにかく大事なのですね
まずタックルがどんな行動中に出せるか序盤モンスターで試してみようと思います
2018/07/16(月) 04:36:50.80ID:5uNih+ql
部屋番号入力したのですが何度やっても通信エラーで入れないです
どうしたらいいですか?
2018/07/16(月) 06:11:10.18ID:XseW5RAq
本当にその番号の部屋が維持されてるならPSN側のエラーが強いので諦めるしかない
ダメ元でPS4再起動、ルーターなどの再起動を試す程度
2018/07/17(火) 18:34:34.12ID:VOGgQ/IV
とりあえずエラーコードは?
2018/07/18(水) 02:44:51.07ID:/FGS6o0O
キャラクリをし直そうと思いますが、オンストで元に戻せたりしますか?
無料チケットは既に使ってるので有料チケを買ったのですが、失敗してやっぱりやりなおし…ってなると2枚使うことになるし、サブも整形したいし、買うのは構わないんですが回数制限考えるとやりなおし不可が怖くてできないんです
どうか教えてください…!!
2018/07/18(水) 09:25:24.81ID:u+Xd1Jxt
お試しと全く同じものだから可能だよ
2018/07/18(水) 16:56:00.25ID:/FGS6o0O
>>133
オンストセーブ取ってキャラクリし直しましたがまた元に戻しましたw
これでアプデあってもムービー見たり集会所行ったりギルカいじったり
様子みつつ本セーブするか決められるし良かったです
助かりましたありがとう!
2018/07/19(木) 12:13:06.38ID:PoARNA5X
すみませんマムについて質問です
・エリア2〜3でエリア4に行く条件の解放フラグが部位破壊7カ所だと聞いたのですが本当でしょうか?
これが本当だとしてLv1〜Lv6のどのレベルでも条件は同じなのでしょうか?
・エリア1からの累計で7カ所? 潜る前に壊した個所が復活してて、そこをもう一回壊したら部位破壊二カ所って事になりますか?
また、フラグ未成立ではどれだけたくさん攻撃しても一定の体力からは下回らないでしょうか?
何だか多くなって申し訳ないのですがお願いします
2018/07/19(木) 14:36:56.28ID:GKyi/Fi5
>>135
>・エリア2〜3でエリア4に行く条件の解放フラグが部位破壊7カ所だと聞いたのですが本当でしょうか?

少し違う
Lv1では頭の大金を除いて
5箇所壊せば潜って再生する
その後、エリア3で5箇所壊せば脱皮してエリア4にいく
だからエリア2では4箇所破壊に留めておいてエリア3で5箇所目を破壊すると脱皮が早い

>これが本当だとしてLv1〜Lv6のどのレベルでも条件は同じなのでしょうか?

Lv5や6では全部位破壊する間もなく脱皮するから明らかに条件は違う

>・エリア1からの累計で7カ所? 潜る前に壊した個所が復活してて、そこをもう一回壊したら部位破壊二カ所って事になりますか?

前提が違う話になるが
ポイント獲得済みの部位でも部位破壊扱いになる
Lv1なら再生した時に未獲得のポイントが3箇所あるからそこの3箇所+獲得済みの1箇所破壊がベスト

>また、フラグ未成立ではどれだけたくさん攻撃しても一定の体力からは下回らないでしょうか?

これはわからないけど
部位破壊した方が確実に早いからすでに壊れてる部位は攻撃しないのが吉
2018/07/19(木) 20:40:50.73ID:PoARNA5X
>>136おおおすごい解りやすくて感謝です
まだまだわからない事が多くて…
部位破壊は壊してない場所や順番を気をつけてみます
2018/07/24(火) 00:18:29.88ID:6BSDNK4a
マム・タロトの質問で他のもいいでしょうか・・
穴に潜る前に部位破壊してしまうとそこが復活するって聞いたんですけど
たとえば潜る前、破壊されるまでのダメージがそれなりに蓄積してた場合、
その部位を穴から出てきた後に壊そうとしたら、少ないダメージで壊せますか?
壊してしまうと、破壊までの蓄積値が消えてまたゼロから同じダメージを加えないと壊せないって事なのでしょうか?
2018/07/24(火) 01:00:26.98ID:kzR+h9Bz
>>138
少ないダメージで壊せる
乗り値と同じ
2018/07/24(火) 12:26:35.32ID:6BSDNK4a
>>139
知れて良かった!ありがとうニャ!ありがとうニャ!
141名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/26(木) 23:39:56.39ID:dGfqY50f
スラッシュアックスについての質問なのですがビンの装着ってどうすればできるのでしょうか?
ネットで調べてもビンの種類についてしか書かれてなくて困ってます…
2018/07/27(金) 03:18:39.17ID:/skvP5xS
ヘビィボウガンの武器スレについてなのですが、他の武器スレは普通なのに何故ヘビィだけガンナーズシティなどという
中二臭いというか、イタい感じのスレタイがつけられているのでしょうか?
当該スレで聞くと怒られそうなのでここで質問させて頂きました、よろしくお願いします。
2018/07/27(金) 03:43:20.69ID:/skvP5xS
>>141
スラアクのビンは初めから装填されており、剣モードで攻撃すると自動的に効果が発動されます。
又、弓の様にアイテムとして存在するビンを装填したり、別種類のビンに入れ替える事もできません。
効果は永続であり、狩り中左上に表示されるスラッシュゲージというものがビンの残量を示しています。
このゲージが無くなると一時的に剣モードが使用不可になりますが、これは時間経過と共に自動で回復します。
144名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/27(金) 04:11:37.42ID:iPG8hGOl
すみません、ガイラアサルト賊出たんですが
装備、スキル構成参考までにお聞かせ下さい
お願いします
2018/07/27(金) 07:29:47.54ID:7AqEQ65K
>>142
ガンナーズに関しては以前はライトもヘビィも同じスレだったからじゃないかな?
シティは分からんけど
2018/07/27(金) 16:06:31.23ID:Abyu0r5/
・スキル「広域化」発動中のプレイヤーが「クーラードリンク」を飲んだ場合、
相手のプレイヤーに発動中の「クーラードリンク」の効果時間を考慮せずに効果時間を上書きしていた不具合を修正し、
効果時間が延長される場合のみ効果を上書きするようにしました。
・オトモのみ「怪力の種」等の効果が低レベルのスキル「広域化」による弱い効果で上書きされてしまう不具合を修正し、
既に反映されている効果よりも値が大きい場合のみ効果を上書きするようにしました。
(プレイヤーは上記クーラードリンクの効果時間以外の不具合は発生しておりません)

Ver.5.00で上記修正が行われますが、これによりおまけで付いてきた広域LV2でも他人に迷惑をかけなくなるという認識でいいのでしょうか
2018/07/27(金) 20:13:53.44ID:wc2wj/xT
usjなどでクエ張り主が残りの人だけでクエクリアをさせようとした場合、張り主がクエを抜けるのに選ぶべきはリタイア?終了?

どっちを選択しても変わらない?
148名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/27(金) 20:44:41.37ID:cfwigIyI
>>143
ありがとうございます!!
2018/07/27(金) 20:57:50.67ID:JpBbh5Ws
>>144
竜王ナナβキリンγマムβナナβ
散弾強化と無属性強化入れたらあと適当に+αで火力や生存
ガ強5つけて練習してみてもいいんじゃないか

>>147
どっちでも変わらなかったはず



スタン中に睡眠になったらスタンの残り時間を削られて睡眠しますか?
テトルーのツタ捕縛や麻痺の途中でスタンになった場合、やっぱりスタンの時間は削られますか?
2018/07/27(金) 21:00:27.27ID:kdZRmO7+
>>149
ありがとうございます
151名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/07/28(土) 00:49:35.63ID:3TTmVa7M
PS4pro買おうか悩んでるけどPS4との比較動画見たら動きはかなり滑らかな感じだね
タイムにも影響出る?
2018/07/28(土) 01:13:53.41ID:3oU4Euef
ゲッハ的に考えてアっフ〜ィ秒くらいは差が出るね
2018/07/29(日) 13:51:00.90ID:XeqeK3dr
次のマムって何時から何時ですか?
2018/07/29(日) 22:08:37.20ID:qN44NSp7
9:00〜8:59まで
2018/07/30(月) 04:36:52.86ID:5FmpTu0h
なんじじゃなくていつじゃない?
2018/07/30(月) 09:47:41.54ID:W55phZKU
ナナゼノ虫棒にカスタム付けるならやっぱり回復ですか?
2018/08/06(月) 06:29:25.02ID:qFve6t7h
特別任務救難で行ってもクリアになりますか?
2018/08/06(月) 09:18:51.43ID:nItUjYRJ
なりますよ
2018/08/07(火) 19:38:17.78ID:0Nx/2nEl
質問というか微妙なところなんですが
渾身とフルチャージの効果をどうしてもごっちゃにして覚えてしまうんです
どっちが会心だっけ、どっちが基礎攻撃力だっけ…みたいな感じで
なにかちゃんと覚えるのにいいゴロあわせとか連想とかないでしょうか?
2018/08/07(火) 20:25:50.03ID:VjMQTInl
>>159
渾身の力をふりしぼって叩き込むのは会心の一撃ってイメージ
2018/08/07(火) 20:58:21.83ID:0Nx/2nEl
>>160
ハンターの こんしんの いちげき!みたく覚えとくことにします!ありがとう!
2018/08/07(火) 23:00:04.20ID:dNqj4QPw
防具合成で見た目として合成した防具は消えてしまいますか?
2018/08/08(水) 07:39:57.96ID:eIooa6T4
>>162
XXの全力スレはここじゃないぞ
ちなみに合成しても後で元どおりに戻せる
2018/08/08(水) 09:20:20.38ID:7oU6dZRj
>>163
あれ?mhwに実装されてないの?と思って以前見た記事再確認したら実装されてるとは一言も書いてなかったでござる・・・
重ね着さんは種類少ないしどうしたもんかなぁ
2018/08/12(日) 17:34:54.50ID:R93JAZfi
初心者です。リオレウスとリオレイアをソロで二体同じエリアで倒しました
しかし、最初に倒したリオレイアが途中で消え、肉が剥げなくなりました
これは仕様なんでしょうか?
2018/08/12(日) 17:56:18.91ID:/YkYk6qm
>>165
死体は時間が経つと消える仕様
剥ぎたいならこやし弾を打ち込む等で安全を確保しましょう
2018/08/12(日) 17:57:20.61ID:mCXVzI2i
>>165
討伐後1分くらいで消えちゃう仕様です
2018/08/12(日) 23:58:38.94ID:znljj5gj
茸好珠はメリケンあたりだとなんて表記なんでしょうか?マッシュなんちゃら珠?
2018/08/13(月) 00:31:35.49ID:NIC+1IEm
メインメニューから言語変えると英語版にできるからやってみると色んな発見があって楽しいよ
2018/08/13(月) 00:52:59.88ID:O6iXuwKk
>>169
そういえばそうだったありがとう!さっそく試してみます
2018/08/14(火) 11:15:23.44ID:t4tyluRP
ベヒの敵視について知りたいです
あれって誰かが敵視の条件を満たす攻撃とダメージをきっちり与えた場合
その後にすぐ敵視じゃなくて、何かの行動を挟んでって時はありますか?
あきらかに顔に敵視してくれる回数をぶち込んだんですが、なかなか敵視にならず
しばらく時を置いて他の人が敵視された事があります
これはその敵視された人が先に条件を満たしていたため、そのあとに条件を満たした自分が敵視されなかったって事でしょうか?
敵視するまでの時間もベヒの機嫌任せなのでしょうか
2018/08/14(火) 11:48:24.87ID:AoRPunHC
王テオに担ぐ片手剣の質問です

ジョー武器、ネギ武器だとどちらの方が火力出ますか?
また、上よりも水か氷武器の方がダメは出ますか?
宜しくお願い致します。
2018/08/14(火) 11:54:40.35ID:LhI9c++v
>>171
攻撃モーション中に条件を満たした場合はモーション終了後までお預け
他の行動まで混ざってたとなると、条件満たしてから敵視されるまでの間に閃光されたとか
2018/08/14(火) 12:00:42.33ID:t4tyluRP
>>173
閃光はちょっと覚えていないのですがされてたような気もします
ヒット回数を満たしてるのに敵視してもらえない事も多くてダメージ量にも気を配った方がいいのかな…と最近悩んでます
ありがとうございました!
2018/08/15(水) 21:34:02.50ID:AiNrw/lT
ナナテオにおすすめの武器あります?
基本弓を担いでるんだけどマルチでナナテオに弓はDPS下がるので、サブ武器を練習しようかなぁと
2018/08/15(水) 21:52:10.06ID:yx3WBw4s
>>175
好みや戦い方にもよるから一概には言えないけど
俺は操虫棍がナナテオには楽だった
2018/08/17(金) 09:07:08.78ID:d1k02TiK
調査レポートって、導虫が痕跡を発見した段階で出るかどうかの判定がされてるんですか?
それとも、痕跡をプレイヤーが調べた時に出るかどうかの判定がされてるんですか?
痕跡を調べてから時間差で調査レポートが出るような気がして気になるのです…
2018/08/17(金) 11:26:16.00ID:zQXqpnuZ
>>177
調べた時で合ってる
レポート出るときは痕跡採取のモーションが終わりきる前(採取が確定した時点)にレポート出るから連続で拾ってると前の痕跡が時間差でレポート吐いたように見えるかもしれない
2018/08/18(土) 23:12:57.77ID:ZHleZ3jf
ベヒーモスのダメージ表示がやけに高い時があるのですが、
実際にあのダメージが入っているのでしょうか?
2018/08/18(土) 23:21:03.99ID:9Egj/rUU
>>179
「111!」が「1111」に見えているんじゃないか
ちなみに「!」は会心の印
2018/08/18(土) 23:34:51.96ID:ZHleZ3jf
>>180
あぁそういうことですか!
回答ありがとうございます
2018/08/19(日) 14:19:56.69ID:6iU0EBxC
先程購入しました、スンゴイへたくそ なんで
オンラインはしないつもりなのですが、アップデートはするべきなんでしょうか?
2018/08/19(日) 14:36:38.01ID:xyVqYIFn
>>182
モンスター・装備増えるからするべき
買った時のバージョンがいくつか知らないけど
初期バージョンで有利な事は少しあるけど
最新バージョンで有利な事はもっとある(はず)
2018/08/19(日) 14:50:49.01ID:6iU0EBxC
>>183
余りにも下手なんで裏技をほんの少しやりたかったんです、 やっぱりバージョンアップします ありがとうございます。
2018/08/21(火) 10:30:33.35ID:jhUQIgW2
特定の人(たとえばAさん)をブロックした場合、Aのいる集会所には入れませんか?また、自分が建てた集会所にもAは入ってこられませんか?
もしAをブロックしていない人と遊んでいる時、その人が集会所にAを招待したら、Aが来て顔を合わせてしまう事はあるでしょうか?
2018/08/24(金) 08:16:28.25ID:+C9XepyY
ノー、イエス、イエス
187名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/24(金) 14:28:47.22ID:yIm7C8gM
まだHR8なんですけど、下位の効率の良い金稼ぎを教えてください
2018/08/24(金) 15:14:17.38ID:tvTRR74b
>>187
逆鱗だけ残して素材全売り
上位に上がって上位装備作れば下位なんて楽勝で狩れるので
2018/08/24(金) 16:56:55.96ID:nTOQJCUA
極ベヒーモスの頭と腕は弱点特効のりますか?ちなみに武器は太刀です
190名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/24(金) 17:54:46.44ID:Arbva2iS
>>189
太刀なら顔の部分と前足と尻尾に発動すると思う
角と体と後ろ足には発動しないはず
191名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/25(土) 02:38:14.82ID:M68+BjWJ
ベヒーモスでよくDPSチェックとありますがどう言うことですか?
2018/08/25(土) 03:34:25.90ID:BEpqc8Xq
>>191
DPSとは、Damage Per Secondの略で
「単位時間当たりの火力」を指すゲーム用語。

単位時間当たりの火力チェック
極ベヒーモスだとエリア3つ目で一定以上ダメージ与えてないと
エクリプスメテオ連発してくるらしい
193名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/25(土) 05:02:41.80ID:G/nFeWVV
最近始めたんだけど狩猟クエストの救難信号に乗り込んで
ターゲットを捕獲してもマナー的に問題なし?

倒す予定だったのに何勝手に捕獲してんだよ、、みたいな事あるのかしら?
2018/08/25(土) 05:13:47.00ID:/dr6IMMj
>>193
普通はそれで良いはずだけど外人、特に英語圏はなぜか捕獲するとキレたり
(探索手伝いに行って捕獲すると高確率で即出ていく)するからリーダー次第
2018/08/25(土) 05:58:59.65ID:zZV093+N
そのくらいチャットで聞いたらどうだ
だからダメなんだ
2018/08/25(土) 08:48:58.53ID:/QGAIyaF
野良なんだから気にするなよ
捕獲の方が報酬良いんだしさっさと弱ったら捕獲
2018/08/25(土) 09:38:53.29ID:869ClaSf
白人は狩猟民族だから狩りを始めたらブチ殺して終わらせないと気がすまない血が流れているんだろう
2018/08/25(土) 10:29:48.88ID:d6VTMSvA
>>193
普通は、捕獲or討伐限定にする場合はリーダーが救援で入って来た人に指示を出す
指示ない場合はどちらでも可
でも194みたいなケースもあるので、気になるのならチャットで「捕獲します」を最初に出しておくとか

捕獲クエストならチャットなしで捕獲だけど、たまに
ドクロ出ているのに殴り続ける人(外人に多い?)が
居る(捕獲クエである事に気づいてない?)ので
最初にチャットで「捕獲」連発する人も居る
2018/08/25(土) 13:38:59.85ID:G/nFeWVV
回答くれた人ありがとう、なんとなく把握しました
200名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/25(土) 14:48:13.60ID:mCmvVqoT
回復速度UPって赤ゲージが回復する速度のみ上がるって認識でいいの?
他の人が広域つけて回復薬飲んだときの自分の回復速度は上がらないよね?
早食いつけてたら上がる?
2018/08/25(土) 14:50:09.80ID:FP6PwxFd
>>200
全部その通りです
202名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/25(土) 14:59:24.51ID:Gl6D+/4D
>>193
キレるのは多分 部位破壊したかった んだと思う
203名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/08/25(土) 15:01:38.32ID:n0wQciMU
>>201
どうもどうも
2018/08/25(土) 15:18:00.34ID:j8TeDF5b
>>200
回復量アップ積んだ他人が飲んだ広域回復薬で回復量上がらないけど
自分も回復量アップ積んでると回復量上がるので
回復量を上げたいなら回復量アップ積んでもおk
回復量アップはカスタム強化・回復や超回復力にもかかるから無駄になりにくいし
2018/08/25(土) 16:01:34.26ID:03IS1nvq
3月を最後に久しぶりに復帰するんだけどチャアクって大分弱体化された?
2018/08/25(土) 22:01:44.20ID:WQ0qhokI
ベヒーモスで乗り延長と乗り放置ってどう違うんでしょうか?
2018/08/30(木) 14:10:02.63ID:TL+pSk1X
キリン戦なんだけど、上下に移動できる狭いとこで戦いたくないから
こやし弾とか撃っていいかな?
2018/08/30(木) 16:55:33.90ID:oQiVX+3h
キリンにはこやし効かないんだよぉ
2018/08/30(木) 18:03:05.19ID:TL+pSk1X
(´・ω・`)
2018/08/30(木) 20:39:02.72ID:kfovFGPS
キリンはソロで斬裂マンがおすすめ
2018/09/01(土) 16:28:11.05ID:guJrYmpV
冥き河にて灯火掲げん なんですが
クエスト受ける画面で吹き出しクエの吹き出しアイコン表示される欄にこのクエだけ1とか2のアイコンが出ています。
このアイコンの意味ってなんですか??
2018/09/01(土) 16:58:08.15ID:DI6B1LV0
>>211
あと2クエストの間出現してますよ、の意
スタートメニュー→プレイガイド→チュートリアルを見る→ランダムクエスト(冥灯龍編)
2018/09/01(土) 17:01:22.90ID:DI6B1LV0
それと、現行の質問スレは↓です。次からはこちらへ。

MHWの質問に全力で答えるスレ46
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1535382398/
214名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:49:34.37ID:nKqqR17v
>>213
そっちはIP出るから存在知っててもあえてこっちで聞いてる人もいるだろ
2018/09/01(土) 18:04:04.51ID:VIx+lZji
ですね。IP有りと無しは使い分けてますよ。
2018/09/01(土) 18:31:20.90ID:2Nb6WG9u
クソモンス決定戦 2匹目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1521949657/
217名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:50:33.54ID:U1GNiZ+9
2,3日ぶりにMHW起動し、2時間ちょっとプレイしたらプロフで14時間プレイって表示されてびびったんですけどなんなんですか
218名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:11:02.17ID:r+cY4YWf
PC版ですがべヒのクエが条件を揃えてもでてきません、
勝気な推薦組って人がいないんですけどなぜでしょうか?
2018/09/02(日) 00:12:49.20ID:q9S7W5zB
転身抜きでベヒ行けると思ってるの草
220名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:14:45.16ID:r+cY4YWf
転身抜きとはなんでしょうか?
2018/09/02(日) 00:30:14.74ID:f/tJxsW+
>>218
転身もベヒもPC版では未実装です
222名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:33:31.05ID:r+cY4YWf
なるほどー、ありがとうございます
2018/09/02(日) 00:43:44.16ID:NpN9DVue
ガンス使ってる方にお聞きしたいのですが、
極ベヒ相手に砲術なしはありですか?
武器エンプレス 弱特3 渾身1 超会心1で前足に突突突ボンで1000位です
2018/09/02(日) 00:45:21.66ID:f/tJxsW+
てかPC版は別スレ立てようぜ
2018/09/02(日) 00:59:54.16ID:kJQf01xc
ふと思ったんだけど
過去にギルカ交換した人をこっちがPSNでブロックした場合
相手に渡してあるギルカって更新され続けるの?
2018/09/02(日) 08:38:40.51ID:ajt/Pqld
>>223
ひとつ言うとダメージの数字は最後「!」だよ
例えば会心が出た時に60!って出るんだけど601出てるって間違う人がわりといる
そして極ベヒーモスはDPSチェックあるのでタンク役ガンスでも出来るだけダメージ稼がないとしんどいかもしれません
そういう訳で砲術3は必須レベルかと
227名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/02(日) 16:29:54.57ID:z1qHUq/1
数ヶ月ぶりに復帰しましてナナ用装備マム用装備ベヒモス用装備を作成しようと思ったのですが
鎧玉が圧倒的に不足
現状一番効率の良い鎧玉集めってなんでしょう?
よろしくお願いします
2018/09/02(日) 16:32:08.56ID:18JyMCQb
>>227
今も昔もバウンティ
マムがあればマム
2018/09/02(日) 17:21:38.21ID:dJAksiWs
効率のいい金稼ぎって、ワクワク納品依頼を周回しつつ合間に船長から換金素材を交換する方法であってますか?
2018/09/02(日) 19:35:09.43ID:f/tJxsW+
>>229
追い剥ぎ
231名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/02(日) 23:18:21.92ID:beDqj2dU
>>228
ありがとうございます
地道にがんばります
2018/09/02(日) 23:51:51.38ID:dJAksiWs
>>230随分前(ジョー実装前後)あたりに、何だかんだ追い剥ぎは…みたいな噂流れてたから鵜呑みにしてしまってたけど、やっぱり追い剥ぎで正解だったんですね
ありがとうございます!
2018/09/03(月) 02:46:52.95ID:3HTgnFB4
>>229
調査5万クエをソロで0乙クリアで10万やで
ネコの報奨金保険(1乙でも0乙扱い)でたらいつもやってる
2018/09/03(月) 14:44:54.08ID:Q/6obiKe
エリアに他人がいる状況でクエストを受注すると「〇〇がクエストを受注しました」って出るけど
1人で探索に出かけた状態で受注した際にエリアに同じアナウンス流れてる?
それとも「同じエリアのクエストを受注」で検索かけない限りその人がクエ貼ったのは分からない?
(オプション→△で「クエスト中」となっているのは別として)
2018/09/03(月) 20:33:22.60ID:wnpSOBVy
お食事券集めようと思ってプーギーの好感度MAXにしたんですが、受付ジョーのところに
連れて行っても、なんか探したふりしたあと寝るというのを繰り返してお食事券をゲットできません。
10クエくらい連続して同じ状況です。どうしたらお食事券拾ってくれるのでしょうか?
ちなみに食事券以外の場所ではちゃんと探し物をゲットしてくれます。
2018/09/03(月) 21:00:29.30ID:ufhxohfh
>>235
あそこはあったりなかったりだけど10回はないな
毎回撫でてから連れて行ってちょいちょい出るけどな

分かってるとは思うけど、毎回撫でないと好感度下がっていくからね
2018/09/03(月) 22:53:01.02ID:wnpSOBVy
13連続外れを引いたという相当運が悪かっただけだと判明しました。ありがとうございました。
2018/09/04(火) 09:39:58.72ID:94arqPqB
>>237
それはツイてないなw
ベヒ目的なら意味ないかもだけど7日からお食事券のイベクエがまた来るよ
239名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/05(水) 06:34:11.23ID:CoiFWWqM
サブキャラでランスかガンランスか笛どれか縛りで進めて行こうと思ってるのですがそれぞれのメリットデメリットを教えてください。
メインキャラでは双剣、たまにハンマー使うけど頭怖い。4gは虫棒使ってます。
240名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/05(水) 07:53:27.60ID:dN8eVbGk
極ベヒーモスの攻撃は精霊の加護無効化とかするのでしょうか?
2018/09/05(水) 08:34:10.73ID:TEVkEdm8
>>239
ランスしか知らないけど
メリット
ガードできる安定感
攻撃が来てもカウンターで反撃できる
意外と抜刀状態でも機敏に動ける
デメリット
納刀が遅い
弾かれモーションが大きい
斬れ味消費が早いので何かしらのケアが必要
worldで色々改善されて過去最高に使いやすくなったと評判です
カウンターとパワーガードが使えるようになるとかなり楽しくなる
2018/09/05(水) 09:03:19.95ID:tIREe7Gl
>>239
ガンス
・メリット
砲撃が肉質無視なのでどんな相手のどの部位に対しても安定してダメージを与えられる
砲撃が砲術スキルとネコの砲撃術の食事スキル以外のスキルやバフの効果を受けないので砲撃重視なら他に火力を盛る必要があまりない
殴りガンス、突き砲撃、溜め砲撃、フルバ型など多様な型があり様々な相手に対応できる
優秀なガード性能を持っているためきちんとガードすればどんな相手にも勝てる
踏み込み突きや放射型の砲撃はリーチがとても長い
溜め砲撃、フルバースト、竜杭砲、竜撃砲など派手なロマン技が多い

・デメリット
火力はやや控えめ
機動力に欠ける
カウンター技はない
砲術関連の斬れ味消費が激しい
納刀が遅い
砲術が他のスキルの影響を受けないため火力を盛っても殴り型以外は効果がちょっと薄い

爆発力のあるランスと比べると堅実なガンスといった感じ
砲術で味方を飛ばさなくなったので使いやすさはこちらも過去最高
2018/09/05(水) 12:54:14.55ID:ErQAt3lX
>>237
いまさらだけど受付嬢の後ろに連れて行ってもプイプイ言いながら飛び跳ねない時は確定でハズレだからね
下ろして待ってる時間を無駄にしないためにも一応
2018/09/05(水) 22:41:28.13ID:ZK4dDwm/
救難に参加しようとして満員ですじゃなくて
エラー表記になるときってどういうときですか?
2018/09/06(木) 02:16:09.62ID:iBzl1nsJ
ベヒの敵視なんですが
最後のステージはエクリプス直前に敵視フラグ立てておけば必ずエクリ後に敵視になりますか?
滅龍を5つ撃とうと思っていますが…
2018/09/06(木) 02:18:58.34ID:iBzl1nsJ
>>244
手動認証ではじかれてる
HRや武器、スキルの有無なんかでホストがその人をクエストに参加させるか決めてる
厳選厨とかいるからあまり気にしないように
2018/09/06(木) 04:32:40.12ID:R7SNvhBa
野良で入った集会所に緑ネームのHR760の人がいたんですがどういうことが考えられますか??
セーブデータ改造?
2018/09/06(木) 04:48:44.72ID:23a3G+js
なんでなんでもかんでも改造だと思うの?
敢えて青き星クリアしてないだけでしょ
自分の考えと違うプレイしてたら改造かよw
2018/09/06(木) 06:13:09.40ID:R7SNvhBa
>>248
お、おう…
何があんたの逆鱗に触れたか知らんが悪かったな。
2018/09/06(木) 06:42:25.48ID:WKEeG1Mr
自分の頭では考えつかないと何でもチート、何でもバグって言ってそうな奴だな
改造ですって言ってもらえなくて煽りに走るとかキッズかよ
2018/09/06(木) 07:13:37.63ID:R7SNvhBa
>>250
だから質問スレで訪ねたんだけどね。
1番あってほしくない可能性を挙げたのが逆鱗に触れたのかな。
2018/09/06(木) 07:21:58.61ID:xQadhN83
逆鱗に触れる云々は置いといて普通に青き風をクリアしてないだけって答えてるだけじゃないの?
それを逆鱗逆鱗って欲しかった答えじゃないから逆鱗に触れられたのは質問者の方かな?って印象
2018/09/06(木) 07:24:28.95ID:tTV2ATfT
質問って言っても答えないじゃん
改造かもしれないし青い星やってないだけかも知れない
或いは見間違いかもしれない
2018/09/06(木) 07:34:32.82ID:xQadhN83
まあ質問としては答えがないよな
本人に確認しないと想像でしかないわけだし
それで思ってた答えと違ったからって逆鱗とか言われたら俺なら何とも言えん気持ちになるな
まあこっちのスレはあまり顔出さないからいいけど
2018/09/06(木) 07:38:46.05ID:YBq+Z2dO
>>251
1番あってほしかった可能性の改造って言ってもらえなくて逆鱗に触れちゃった?
ねえねえ?改造って言ってもらえなくて逆鱗に触れちゃった?
2018/09/06(木) 09:30:48.20ID:FpzzFlPt
ガキかよ
2018/09/06(木) 10:03:32.88ID:38OnO7mG
>>246
手動選別の場合は離脱しましたと表示される
エラーはボタンおした瞬間すぐにでるから手動選別してる時間ない
ただの満員だと思ってる
2018/09/06(木) 15:01:10.71ID:iBzl1nsJ
>>257
勘違いしてました、ありがとうです
259名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/07(金) 12:58:04.68ID:G9oXeXiF
vcデビューする予定なんだけだ気をつけたほうがいいことってある?そもそもマルチにvcいる?
2018/09/07(金) 15:41:00.35ID:5FpxtYac
物食いながらだけはやめたほうがいい。
他人の咀嚼音聞かされるのはストレス。
2018/09/08(土) 14:35:46.22ID:+xvQ/fbw
steam版は海外の人とプレイできますか?
2018/09/08(土) 16:06:24.73ID:kdxplIRD
出来るよ。
2018/09/08(土) 16:17:33.33ID:+xvQ/fbw
>>262
ありがとう!
264名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/09(日) 09:10:00.94ID:+oemmPqj
すごい馬鹿な質問させて
…パッケージ版をSSDに移したらディスクなくてもプレイできる?映るのはセーブデータとかそんなもんだけだとおもってるけど…
2018/09/09(日) 09:13:20.38ID:fk1lgtHK
何人かスレにチーター来てんね
消えろよ
2018/09/09(日) 09:42:29.90ID:n/ypR9Yv
3日たっても怒りがおさまらなかったのかw
2018/09/09(日) 09:50:47.71ID:Z1o+IzKX
高HRで緑ネームは改造確定ですかwww
2018/09/09(日) 09:55:32.02ID:4j5svg5+
これは>>247の逆鱗に触れましたわ
2018/09/09(日) 21:27:06.05ID:qFRcIGTp
>>264
PS4版のことだよね
移してもプレイ出来ないよ
ディスクチェックは必要
2018/09/10(月) 20:41:26.31ID:mnHmGmAR
剥ぎ取り名人と猫飯の解体術は重複しますか?
それと剥ぎ取り名人はクエストの最初で装備していれば途中でスキルがない装備に変更しても問題ないですか?
2018/09/11(火) 09:53:50.25ID:K9BctG67
アイテムや装備の整理ってみなさんどうしてますか?
特に装備なんですが、今まで選択箇所1を選んでから選択箇所2を選ぶと入れ替わるようなシステムだったと思うんですが
今回は上下にずれていくだけでどうにも使いづらいです
それともソート機能やスキル選択箇所入れ替えモードにできる操作方法もあるのでしょうか?
出来るならその方法を、できないようでしたら上手く整頓するコツを教えてほしいです…
ワールドになって装備の新旧の入れ替わりがハゲしくて整理だけで1〜2時間以上かかるしハゲそうになってます
272名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 10:10:57.98ID:x7yd7dPj
ひるみって何ですか?一様ひるみ軽減を付けているけどよく分かりません
できれば動画で分かりやすくひるみを教えてくれるとありがたいのですが
273272
垢版 |
2018/09/11(火) 10:12:43.46ID:x7yd7dPj
動画はYouTubeでお願いします
274名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 10:31:44.19ID:6Np/lKNo
>>272
味方の攻撃やモンスターの攻撃でハンター(自キャラ)がひるまなくなる。
例えば味方のランスの突進に轢かれたとしよう。そうするとしりもちを着くんだけど、ひるみ軽減3があればしりもちを着かなくなる。
大抵の場合、ひるみ軽減は1で十分。3まで付けると他のスキルが思うように組めなくなるからね。
2018/09/11(火) 10:34:55.19ID:FF9Sq/o/
>>273
ひるみは2段階あります。
味方の攻撃が自分に当たったとき「立ったままふらつく」か「しりもちをつく」で、どちらも自分の行動を中断されてしまいます。
ひるみ軽減はこれらを無効化します。
攻撃によって段階が違いますが、しりもちをつく攻撃は少ないので、基本的にひるみ軽減1をつけておけばマルチでも安心です。
2つしかないので動画にするほどでもないです。
2018/09/11(火) 10:35:58.25ID:HcPezRWr
>>270
重複可能ですがネコ飯の方は確定でないので剥ぎ取り名人の方しか発動しない場合もあります
着替えに関してはスキルがない状態で剥ぎ取りしても効果が出ないのは火を見る良り明らかです
2018/09/11(火) 10:38:55.00ID:HcPezRWr
>>271
R3(右スティック押し込み)でソート機能が開きます
おすすめはレア度→派生順に武器防具それぞれをソートするときれいになります
2018/09/11(火) 11:02:08.08ID:K9BctG67
>>277
誠に申し訳ないです、マイセット欄の整頓と書くのを忘れました…
レア度→派生は聞いたことがなかったので早速やってみますありがとう!
2018/09/11(火) 11:09:46.27ID:HcPezRWr
>>278
マイセットはソート不可ですね
ちまちま整頓するしかないかと
要らなくなったのは上書きか消すとかすれば少し良くなるかと
2018/09/11(火) 11:13:59.84ID:K9BctG67
>>279ありがとうございます
やっぱソート不可か〜…あちこち手を出すし整頓苦手なんで新装備・モンス来たらまめにいじるのを意識します
早レス助かりました!
2018/09/11(火) 12:41:13.42ID:3Elwn4yp
マイセットずれるの本当に不便だよな
282名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 12:53:45.52ID:JkRtKHKH
ハンター装備一式縛りでプレイしているHR29です。
マムタロトのクエは時間さえかけて、痕跡だけを集めていればなんとかソロでもクリアできるクエでしょうか?
2018/09/11(火) 12:59:14.63ID:HcPezRWr
>>282
ソロでも可能ですが時間がとてもかかると思います
284名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 13:01:10.64ID:JkRtKHKH
>>283
回答ありがとうございます。
9月21日よりなんとか挑戦してみよう思います。
期間内にクリアできれば良いのですが…。
2018/09/11(火) 13:04:23.45ID:HcPezRWr
>>284
スタンバイとかすると追跡レベルリセットかかるからやるなら一気にやらないとですね
討伐だけソロやりたいなら適当な集会所に入り込んで受注人数一人に絞ってやってみるのはどうでしょう?
286名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/09/11(火) 13:16:46.54ID:JkRtKHKH
>>285
討伐というよりもクエストをクリアしたいというのが強いです。
痕跡集めと大角の破壊が条件ならなんとか行けそうな気がしまして。でも角の破壊はかなり難しいようですね。
そもそもクエストの仕様自体よく把握しておらず、今もYotubeでソロの初見動画を見て色々参考にしています。
2018/09/11(火) 13:27:17.48ID:HcPezRWr
>>286
ソロでどうしてもやりたいって言うのであれば止めませんがやはり効率は悪いと思います
最初は集会所で何回かやってなれたらソロでやる等の手もあると思いますので

クエの仕様はざっくり説明すると
・追跡レベル
高ければ高いほどマムが逃げにくく、部位破壊がしやすい(最終目標の大角含む)
痕跡を集めることでレベルが上がる 最大6
・達成度レベル
高ければ高いほど報酬が豪華になる
部位破壊等の条件を達成すると上がる 最大17
※どちらのレベルも大角破壊するとリセット(レベル1に戻る)される
2018/09/11(火) 13:33:09.84ID:HcPezRWr
追跡レベルの補足
レベル6にするために2600pt稼ぐ必要がある
集会所で共有なため人数が多ければ多いほど簡単にレベルが上がる
一人でやる場合稼げるのは1回350〜400pt程度なのでレベル6にするには6〜7回程度やる必要がある

基本的には追跡レベルを上げる→大角を折りに行くという2段構えのクエストになってますが
ソロでやる場合は追跡レベルを上げるのが大変なので集会所利用をお勧めします
2018/09/11(火) 13:41:20.51ID:MIErYsEx
ハンター装備のHR29がマムきたら
キックか集会所抜けるからソロで頑張ってね

マムは歴戦バゼルより痛いよ
2018/09/11(火) 16:38:56.31ID:PyjRn1Rb
ソロでやるのは簡単だけど
痕跡を集めるのに威嚇3は無いと面倒
討伐もそれなりにスキルが必要なので縛りはキツイかもね
マムはダメージじゃなく部位破壊と角へのダメージでクリアするクエストなので…

オンラインからオフラインになった瞬間に調査が終了しちゃうので
集会所入ってから意図的にオフラインにして始めると良いよ
スタンバイでアプリケーションの中断を出来るようにしておけば強制的にスタンバイも出来る
2018/09/13(木) 20:11:13.05ID:2W6Bih6E
マムタロトですが、エリア4で足・胸攻撃って無意味ですか?
近接は空振ってでも角狙ってた方でいいですか
2018/09/13(木) 20:37:59.07ID:6Q3lIoNR
>>291
ツノ以外のダメージはダウンが取れること以外は無意味です
ツノ折りのためにはツノへのダメージ蓄積が必須です
2018/09/14(金) 01:14:59.44ID:dnGwF56X
>>291
キンパクカブトガニ蹴って出る滅龍石を3回当てておいて
立ちゲロしてる時に4発目を顔面にぶち当てるとダウンするよ

角狙うのが難しそうならそっち狙って角攻撃も良いかも

あと尻尾破壊が残ってる場合破壊したい人もいる
武器狙いだと意味無いから無視がほとんどだけど
2018/09/14(金) 15:13:01.45ID:kEu5nBwp
>>292
>>293
あまり意味ないのですね
角狙いつつダウンを待つ様にします

回答ありがとうございました
2018/10/03(水) 13:32:56.41ID:Jyhf8OoO
滅龍スリンガーで思ったのですが
マムに3発当てといてあとでダウン取ろうとするとなぜか数発必要になるシーンが幾度かありました
スタン地のように減衰したり、この時には当てた判定がされないよってモーションがマムには存在するのでしょうか?
それとも当てた箇所が悪い?
どんな時に三発当てておくのがベストでしょうか?

あとパオウルムーを楽に倒す方法を教えてほしいです
お食事券回しなどで不動着て蛮顎双剣で乱舞している時こいつだけどうしても残ってしまいます
296名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/03(水) 13:33:57.82ID:Jyhf8OoO
ごめんなさい一応上げさせてください
2018/10/03(水) 14:18:18.05ID:/EifCBvr
>>295
同期ずれで当たったことになってなかったか
他の誰かが滅龍石当ててリセットされていたかじゃないかなあ
自分はいつも尻尾辺りに当ててる、4発目以外は当てる部位はどこでもいいはず
2018/10/03(水) 16:07:34.04ID:0x+h/wFP
マムの立ちゲロ中じゃないとダウンしないんじゃない?
2018/10/03(水) 16:39:40.17ID:Jyhf8OoO
>>297>>298
同期ズレだとどうしようもないか…
リセットっていうのは自分が例えば3発当てて、他の人が4発目を当てた場合
怯まないモーションでも怯んだ内部処理がされてリセット(この場合自分がもし5発目を打ったらマムは1発目として認識)になってしまうんでしょうか
だとしたら見えないところで他の人が当てたらわからなくなっちゃいそうですね
なるべくわかりやすく見えやすいところで撃とうと思います、ありがとうございます

怒り移行のゲロ中以外は怯むってわかるのですが
狙ったところでダウン取るのは難しいなと改めて思いました
長文レス申し訳ない
2018/10/05(金) 16:32:40.10ID:s3u1VGWX
納涼チケットってどこにあるんですか?
2018/10/05(金) 17:03:10.44ID:BBgWIhn9
>>300
アステラ祭 納涼の宴のログインボーナスと配信バウンティの報酬
夏季の祭り限定だったので今は入手不可能
2018/10/07(日) 12:57:43.20ID:oSr//dZ6
長期サービスを見越したオンゲでもないのにリアルの1年のうち2週間しか入手機会がないとか笑えるよね
このゲームやってる奴が現在の数%しかいないであろう来年の夏までおあずけとかw
2018/10/07(日) 14:45:17.17ID:UCfzsHSq
お祭りに参加した人限定グッズはよくある話だし
季節チケて入手できるのも、スゲー装備じゃないし、必須じゃないよね

ダイバーなんて今どこでも見ないしw(パピヨンはたまに見る。重ね着かもしれないけど)

大剣とかγとかのスゲー装備イベントは定期的に復刻してるし
季節チケや季節花火はあくまでお祭り的なお遊び要素かな

どうでもいいけど昆虫図鑑は、秋期間中でも春夏分両方取れたんだね
2018/10/07(日) 15:36:33.82ID:llTd31IP
>>302
まあ来年の夏までこのゲームをやってる奴が数%なら、その頃にはもうやってないんだし結局は要らんだろw
酸っぱい葡萄、酸っぱい葡萄
2018/10/08(月) 10:32:31.45ID:TEbKMNNA
来年の夏までやってるような層ならまず確実に持ってるだろうしな
2018/10/10(水) 16:07:16.85ID:3YZtQfEO
ナナのマルチだとヘルファイアで自分だけみるみるHPが減っていくんですけど
なぜなんでしょうか?
ソロだとそんなことないんですが。
クーラードリンク飲んでるし、耐火35、転身着てても回復が間に合わなくてやられます。
近接武器です。
マルチで3乙して迷惑かけてしまうので、どうか教えてください。
2018/10/10(水) 17:05:48.05ID:xj4UOVkZ
ヘルフレアはそういう技
みんな死なないように、寝たきりの無敵時間でやり過ごしたり
戻り玉使ったり、範囲外から出たり、ジャーキー秘薬で耐えたりしてる

みんなバッタバタ死んでくから
ソロで問題ないならソロで終わらせた方がいいよ
ナナ王初日の救援成功率30%位だったし
2018/10/10(水) 19:03:39.53ID:LtSTOi0T
>>306
転身じゃなくて耐火の装衣を着るんだ
あと近接なら風圧5か風圧完全無効を付けるのもいい
2018/10/10(水) 22:31:59.27ID:3YZtQfEO
>>307
なるほど。
秘薬使いまくってみます。
レスありがとうございます。
>>308
風圧5とかクシャ装備にすると耐火とか広域とか早食いなんかを付けられなくなって
下手なスラアク使いなのであっという間に死んでしまいました。
救難の人たちが広域付けてくれてる時は助けて頂けるんですが、
付けてる人がいない時は乙って迷惑かけてしまってます。
2018/10/10(水) 23:22:01.34ID:obvlRJS4
スリップダメージの赤ゲージだけならジャーキー食えば一瞬で全回復する
青い炎でダメージ受けないように風圧つけて逃げるか回復すると楽になる

自分が乙る人は広域とか要らないと思う
2018/10/11(木) 02:10:19.23ID:LEM56Cbd
急を要する時は回復薬ではなく秘薬を飲みな
秘薬は調合共々ショートカットに登録しておくといい
近接は風圧ないとヘルフレアの死亡率がかなり上がるし
火耐性は20あった方がいいけど広域と早食いは無くても大丈夫
2018/10/15(月) 12:40:43.22ID:O4p7ndus
弱点特攻についてです

超会心は属性弾に効果がないと知りましたが、弱点特攻自体は、属性弾が肉質45以上の部位へ当たっていれば
スキルの恩恵は受けられますか?
また、恩恵を受けるなら、速射の初撃だけでしょうか?
それとも物理弾だけに恩恵があるスキルなのでしょうか?
313名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/15(月) 14:07:37.61ID:QF5R3uCr
弱点特効は物理(斬、打、弾)にしか効果が無い
属性弾撃って会心になるのは着弾した時の弾ダメージ部分(素で1とか)

属性会心は物理攻撃部分が会心の時、属性威力が上がるスキル
2018/10/15(月) 14:31:35.12ID:O4p7ndus
>>313
ありがとうございます、弾の性質考えると物理だけなんですね
やっぱり属性弾はレウス防具になるか…
2018/10/15(月) 18:31:04.74ID:sk1M6Yu1
モンスターダウン(気絶)中の頭部への攻撃で気絶値は蓄積されますでしょうか?
2018/10/15(月) 20:52:35.22ID:wLbnFLXt
弱点特効は物理にしか効果が無い、ってのは間違ってるな
弱点特効ついてれば火炎弾だろうと氷結弾だろうと物理肉質45以上の部位に当たれば普通に会心が出るのは使ってみればわかる
会心が出たときのダメージの上昇は属性弾の物理部分だけだから属性会心も併用しないとほぼ無意味ってだけの話だよ
2018/10/15(月) 22:30:38.42ID:QF5R3uCr
>>316
属性弾の内訳は弾5+属性27(龍は弾2+属性18)
弾が45以上の所に撃たないと意味無いよ
弱点特効で属性45以上の所(滅多に無い)に撃っても会心は発生しない
2018/10/15(月) 22:44:20.57ID:jZV89gcS
大体のモンスターが2箇所くらい弱特発動する場所があって
属性弾を貫通させて弱点を狙うんで弱特渾身で会心上げて
属性会心でダメージ上げるのは変わらないと思うけど

ジョーみたいなのは付けるか微妙だけど
2018/10/15(月) 23:18:06.10ID:3l49jM+Y
>>315
しないはず
2018/10/16(火) 00:41:30.43ID:/i4uWvfF
うぅん俺の知能じゃ頭痛が痛い
>弱点特効ついてれば火炎弾だろうと氷結弾だろうと物理肉質45以上の部位に当たれば普通に会心が出る(けど今の所ダメージ考えたら実用に向かない)
って解釈でいいの? 実用に足るレベルにするには属性会心が必要って事?
で、弾45の所に当てると物理部分だけ弱点特攻の効果が出て
属性攻撃では会心が起こらないから、両方会心にするには属性会心が必要って事?

もしかして弱点特攻で肉質45以上の場所に属性弾撃った時
物理部分だけ弱点特攻由来の会心が出た場合
属性部分に会心分のダメージが載っていなくても、眩しいエフェクトが起こる?
2018/10/16(火) 00:44:15.47ID:/i4uWvfF
なんか煽ってるような文章になってたらごめん
全然そんなつもりないです…
2018/10/16(火) 01:04:16.92ID:Ss4R5tdz
属性に会心は無いよ
属性会心は物理で会心が出た時、付属する属性ダメージをあげるスキル

属性メインで行くなら属性ダメージ上げたいから
弱点特効効く部位と属性が効く部位が同じなら入れた方がいい
2018/10/16(火) 10:32:32.26ID:rqgnnbJa
攻撃がヒットした時物理肉質が45以上なら弱点特効を乗せるそうでないなら乗せずに会心判定
会心判定に成功した場合物理ダメージを1.25倍する(超会心つけた場合その分この数字が増える)
属性会心のスキルがついている場合属性ダメージも併せて1.25倍する(ここには超会心は乗らない)
大体こんな風に考えておけば大丈夫
属性弾に関しては変に特殊なものと思わず例えば攻撃力1属性500みたいな極端な武器なんだと思えばいい
2018/10/16(火) 12:24:53.32ID:/i4uWvfF
そうか属性も物理も含む一つの弾みたいに捉えればいいんですね
内訳が細かく決まっててそれの数だけ判定が行われるかと思ってました
ありがとうございます!
325名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/16(火) 16:18:36.95ID:awrrjKrM
質問です。
金冠って歴戦王でもでますかー?
歴戦や金枠の調査と比較して出やすいです?
2018/10/16(火) 16:50:55.01ID:6SqW1BWb
歴戦王はで金冠は出ないらしい
327名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/16(火) 16:54:44.53ID:awrrjKrM
>>326
ありがとうございます!
いよいよやることなくなって、
絶対やらないと思ってた金冠集め始めちゃいました。
2018/10/17(水) 21:01:16.81ID:O9I6v4Fe
フレーム回避って判定がある時にハンターの特定のモーションを入れないとだめなんですよね
そしたら判定が出る瞬間にボタン押してももう遅いですよね?
329名も無きハンターHR774
垢版 |
2018/10/17(水) 23:08:47.93ID:Nh7CWDNL
>>328
×ボタンを押した瞬間から7フレームの無敵が発生して
その無敵でモンスターの攻撃をすり抜けるように回避するのがフレーム回避
回避モーション中に被弾したならボタン押すのが早い
回避モーション取れずに被弾したならボタン押すのが遅い
また攻撃の持続が7フレームを超えてるなら
回避性能や装衣なしではそもそもフレーム回避自体が出来ない
2018/10/17(水) 23:19:14.97ID:O9I6v4Fe
>>329
ボタン押すのが遅いか早いかわからなかったので助かりました!練習しに行ってきます
2018/10/18(木) 01:01:29.53ID:vBg0GDaf
アホみたいで恥ずかしいんだけど、崖を飛び降りようとして
失敗してツタにぶら下がっちゃって、早く降りたいのに降りられなくてバツ連打してもダメで
ツタにぶら下がりながらもだえ苦しんじゃうんだけどどうしたらいいの?
2018/10/18(木) 01:28:47.89ID:5XpYQtVz
動かないで×だけ押せばそのままストンと落ちるはず
あれ偶にやっちゃうけど困るよな
2018/10/18(木) 01:54:52.40ID:vBg0GDaf
>>332
アホな質問に答えてくれてありがとう!
そうか動かなければいいのか…!!
2018/10/18(木) 20:15:04.30ID:7WGSpXN6
オレかと思ったわ
2018/10/18(木) 21:42:57.99ID:qIBD6zKS
俺もたまにツタ掴んじゃってアウアウする
戦闘中は特に前転やステップで飛び降りるのが一番いいよ
2018/10/20(土) 19:00:54.89ID:OFxpuMMT
◯押せばダイブしますよ
2018/10/21(日) 09:46:53.27ID:dNkrBIdM
○ダイブは飛距離と滞空時間が無駄に長いゴミだから陸珊瑚のギエナ坂の上の洞窟で真ん中のツタから飛び降りる時しか使わんな
2018/10/21(日) 10:09:33.70ID:l5myX6p6
無敵時間の長さ
2018/10/24(水) 19:45:53.60ID:Zl8wHiCY
ランスのガードダッシュって動きながらガードできるみたいですが
そのときのガード性能っていくつくらいですか?ガードの範囲も狭くて捲られたりしますか?
2018/10/24(水) 20:20:11.97ID:YdqtfLD8
ガード性能はスキルで決まるし範囲は通常のガードと変わらない
ただしノックバック軽減効果がある
2018/10/24(水) 20:38:06.51ID:Zl8wHiCY
そしたら受けるダメージだけ気にしてればいい感じですかね
ありがとです!
2018/11/03(土) 21:42:16.27ID:isEnbnv9
モンスターの怯みってモーション値の合計+αで決まりますか?
純粋なダメージ量での怯みであれば上位武器で斬ってるだけで怯みまくりですよね?
2018/11/03(土) 22:09:13.93ID:3TTnVnyl
>>342
部位毎に怯み値が管理されており、
特定の部位(大抵は複数ある)が一定以上の怯み値になると
怯み値が0になると同時に怯む
怯み値の蓄積はダメージと同値、破壊王適用部位ならスキル分上乗せなので
下位のモンスターに上位の火力武器で殴ると怯みまくりになる
2018/11/04(日) 01:54:51.83ID:LO6qVXWX
>>343ありがとうございました、ダメージだけとは思わなかった…
2018/11/04(日) 15:47:04.14ID:LO6qVXWX
チャアクはじめようと思いますが主に使われてるテンプレ装備みたいなのがあったら教えて欲しいです、珠はだいたい揃ってて防具も作れます、よろしくお願いします
2018/11/04(日) 15:47:42.50ID:LO6qVXWX
連続になってしまってすみません
2018/11/04(日) 18:52:27.85ID:dWSTfDK+
>>345
必須は装填数UPと砲術3、ブロスなら無撃も
強属性なら装填数UPと○属性強化3
あとは自由で匠・弱特・達人芸の剣士定番火力構成や
集中や強化持続で属性強化力を上げる構成も人気
スキル編成の自由度は高いので好みで組み合わせておk
2018/11/04(日) 22:00:59.16ID:LO6qVXWX
属性のやつと無撃の両方作ってみようと思います
ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況