今この瞬間だって時間が止まってた直後かもしれない
止まってたとしても誰も観察できないよね
河田さん「今から10万年時間が止まったとしてひな達がそれを認識する方法ってある?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW add9-qvFz)
2023/01/17(火) 00:25:30.81ID:wg8MWEmA02走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW 4a81-2K3c)
2023/01/17(火) 00:27:28.06ID:kRA9m9t/0 時間の影響を受けない物質を使えばできる
3走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0a54-FB6S)
2023/01/17(火) 00:31:38.36ID:DjNoNs0v0 時間の速度超えるくらい遠くの天体から観察すると・・・?
4走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 957c-OXFx)
2023/01/17(火) 00:41:05.36ID:vmaiA8JC0 暗黒物質使えば何かできそう
5走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW 4a81-2K3c)
2023/01/17(火) 00:44:04.17ID:kRA9m9t/0 質量を持たないからな
6走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 3e3b-FUJU)
2023/01/17(火) 00:57:18.29ID:jdZFABeh0 河田さんは宇宙に造詣が深い
7走り出す名無し(香川県) (テテンテンテン MMde-aLQD)
2023/01/17(火) 10:51:36.98ID:K0TFt0kYM SPECみたいな話するなよ
8走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイ 4a71-sRsu)
2023/01/17(火) 22:58:01.62ID:3rNdOsRE0 一万年と二千年前から愛したことはあるけど
10万年は無理だな
10万年は無理だな
9走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW a554-WPOf)
2023/01/17(火) 23:26:55.04ID:NSJOAg2L0 100万年と二千年前からおひしてる~
10走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 4128-cU4a)
2023/01/18(水) 15:18:02.44ID:sv60JwjE0 昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
しかし、もしナポリタンの反対側に回ってみた瞬間に、ナポリタンが瞬時に今までと反対側の方向へ高速で遠ざかり始めたのだと考えれば、どうだろうか?
ナポリタンの反対側に回っても、相変わらずナポリタンは赤々と見えるはずである。
確かにナポリタンは赤い。
したがって、まだナポリタンが高速移動していないとは結論できない。
危ない、危ない。もう少しで安易な結論を出すところであった。
私は額に浮かんだ汗を拭った。
もしナポリタンが目の前から高速で遠ざかっているのだとすれば、目の前のナポリタンは遠近法に従って、徐々に小さく見えるはずである。
しかし、目の前のナポリタンはさっきから全く同じ大きさである。
このことから得られる結論は、やはりナポリタンは高速運動していないということなのだ。
しかし、ここである可能性に気がついた。
ナポリタンの向こう側に回ることが出来た私は、ナポリタンのそれ以上に早い速度で移動したことになる。
仮にナポリタンの移動速度の二倍の速さで移動したとするならば、ナポリタンは相変わらず前と同じ速度で遠ざかり行くこととなり、その毒々しいほどの赤色を私の前に放ち続けることになる。
ここまで論証を進め、すっかり疲労した私は、手元のフォークでスパゲティをたいらげにかかった。
うまかった。高速移動していたであろう、スパゲティは実にうまかった。
しかし、ここで疑問が浮かび上がった。もし胃の中で再び高速運動を始めたら・・
私は即座に喉に手を突っ込み、吐き気が来るまで繰り返した。危なかった。
私とした事が。目の前にあるのは、胃液とトマトの臭いで異臭を放っている、
奇妙な、毒々しい赤の物体だった。どうやら、疑問は解けたらしい・・・
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
しかし、もしナポリタンの反対側に回ってみた瞬間に、ナポリタンが瞬時に今までと反対側の方向へ高速で遠ざかり始めたのだと考えれば、どうだろうか?
ナポリタンの反対側に回っても、相変わらずナポリタンは赤々と見えるはずである。
確かにナポリタンは赤い。
したがって、まだナポリタンが高速移動していないとは結論できない。
危ない、危ない。もう少しで安易な結論を出すところであった。
私は額に浮かんだ汗を拭った。
もしナポリタンが目の前から高速で遠ざかっているのだとすれば、目の前のナポリタンは遠近法に従って、徐々に小さく見えるはずである。
しかし、目の前のナポリタンはさっきから全く同じ大きさである。
このことから得られる結論は、やはりナポリタンは高速運動していないということなのだ。
しかし、ここである可能性に気がついた。
ナポリタンの向こう側に回ることが出来た私は、ナポリタンのそれ以上に早い速度で移動したことになる。
仮にナポリタンの移動速度の二倍の速さで移動したとするならば、ナポリタンは相変わらず前と同じ速度で遠ざかり行くこととなり、その毒々しいほどの赤色を私の前に放ち続けることになる。
ここまで論証を進め、すっかり疲労した私は、手元のフォークでスパゲティをたいらげにかかった。
うまかった。高速移動していたであろう、スパゲティは実にうまかった。
しかし、ここで疑問が浮かび上がった。もし胃の中で再び高速運動を始めたら・・
私は即座に喉に手を突っ込み、吐き気が来るまで繰り返した。危なかった。
私とした事が。目の前にあるのは、胃液とトマトの臭いで異臭を放っている、
奇妙な、毒々しい赤の物体だった。どうやら、疑問は解けたらしい・・・
11走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr6d-Pf2t)
2023/01/19(木) 13:26:07.63ID:jAes6u2Ir ありまぁす!
12走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 4a43-UA9y)
2023/01/20(金) 02:30:19.36ID:ky5AicE00 時間が止まってるんだから10万年経過しません
なのでずぅっと止まったままです
当然認識もできません
なのでずぅっと止まったままです
当然認識もできません
13走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM7f-Jlkn)
2023/01/21(土) 16:12:43.80ID:wOuKTAdpM タイムマシンがあったとして10万年後に行って現在ならそーゆーことー
14走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 8f91-wne7)
2023/01/21(土) 23:54:29.06ID:L+kX+ZNN0 濱岸「!」(首を絞める)
河田「グェッ」
━━━━━━━━━━━
━━━━━
河田「勝つしかねぇので!それは、秋頃だったでしょうか……秋頃だったでしょうか」
濱岸(あっぶねぇー、またやり直さなくちゃだったわー)
河田「グェッ」
━━━━━━━━━━━
━━━━━
河田「勝つしかねぇので!それは、秋頃だったでしょうか……秋頃だったでしょうか」
濱岸(あっぶねぇー、またやり直さなくちゃだったわー)
15走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 6330-bNgr)
2023/01/22(日) 00:13:39.29ID:rIkOzDNQ0 時が止まったならそもそも進まないだろ
16走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Src7-UuMF)
2023/01/22(日) 04:26:49.25ID:VJweMoudr 光の速度で動いてるだけ
17走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr3b-k2FS)
2023/01/30(月) 04:53:05.82ID:QuxpuIbPr ふむ
18走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr63-Ziiv)
2023/02/04(土) 07:19:14.73ID:jR7aVKEfr ない
19走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr63-4CmA)
2023/02/10(金) 03:53:22.91ID:1MRgHjaWr うむ
20走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sra3-C07S)
2023/02/16(木) 23:18:04.28ID:iliwwAT4r 証明できない
21走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM61-UsBS)
2023/02/19(日) 04:09:04.98ID:fd9EI8SjM 無理なのよ
22走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MM61-K6bF)
2023/02/19(日) 18:29:26.27ID:AEFRnZnVM 時間は難しい
23走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sre1-8EGZ)
2023/02/23(木) 10:56:20.34ID:zhqlIPW1r ふむ
24走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr75-cTx5)
2023/02/26(日) 19:46:32.66ID:0mxuqbkLr むずい
25走り出す名無し(SB-Android) (オッペケ Sr45-DVrH)
2023/03/06(月) 12:20:49.03ID:f73jKatRr いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- JA「アメリカ産米の輸入関税を下げても国民が苦しむだけ。よく考えろ」 [833348454]
- 姪っ子(可愛い)「おじさん!フォートナイトしたいからめっちゃいいグラボ欲しいの!」何買ってあげる? [693334386]