X

おひさまと素数について語りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 77bc-KUVF)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:57:54.76ID:eme6s+Ir0
2が素数にならない理由って証明されてんの?
2走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 9f88-5hYV)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:00:48.47ID:bwVhJ4B60
素数はクレジットカードの暗証番号技術に必須らしい
何でかは知らん
3走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 9754-RQ+3)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:05:17.94ID:QgeYiTM30
高校で素数を選びなさい、みたいな問題あったけど、あれ総当たりで解くしかないの?
力技で解いた気がするけど
2021/11/30(火) 21:09:42.37ID:2M6ZxBkap
メルセンヌ素数
5走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9f4d-2BHb)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:11:12.79ID:H05cruCy0
素数、虚数、俺が数学大嫌いになった原因だわ
6走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spcb-jzzb)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:19:14.15ID:OoX7osuzp
ピンチになった時に素数を数えると落ち着けるね
2021/11/30(火) 21:21:54.88ID:svQFelNrp
双子素数
8走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 9754-RQ+3)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:28:53.10ID:QgeYiTM30
>>6
6部アニメ化するからまた流行りそうだなw
2021/11/30(火) 21:37:01.96ID:svQFelNrp
フェルマー素数
10走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 9754-RQ+3)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:41:06.37ID:QgeYiTM30
>>9
それがフェルマーの最終定理?
2021/11/30(火) 21:41:31.96ID:BNoW46AU0
プッチ神父ネタかと思った
12走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ b788-QdP7)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:43:28.94ID:+dMzUSTq0
承太郎が完全にポンコツになってて悲しかった
13走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ 9754-30H/)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:49:50.80ID:jI54DBJT0
彼女とのはめ鳥晒します。ぜひ見てください。http://hcollemond.egoism.jp/2021/11/30/5/lsorcfjoso
14走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ 9754-30H/)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:52:14.76ID:jI54DBJT0
mla}彼女とのはめどり晒します。ぜひ見てください。http://hcollemond.egoism.jp/2021/11/30/5/あmla
15走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ 9754-30H/)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:53:42.52ID:jI54DBJT0
彼女とのはめ鳥晒します。ぜひ見てください。http://hcollemond.egoism.jp/2021/11/30/5/lipobtpzfc
16走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa4f-y7c7)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:25:01.70ID:bZ6BnDy/a
素数は無限にあることは証明されてるんだったか
17走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロル Spcb-/gZp)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:28:36.24ID:6CgVff6ep
まず誰か>>1にツッコんでやれよ
18走り出す名無し(茨城県) (ワッチョイW 17d5-3V9O)
垢版 |
2021/11/30(火) 22:31:44.72ID:eaDSLekA0
11という名の永遠の素数
2021/11/30(火) 23:14:03.28ID:EiYmmgJJa
素数が意味があるのは蝉だけ
20走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa4f-y7c7)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:51:33.15ID:zCxwesCha
>>19
セミが素数年周期に生まれる理由も面白くて寄生虫なんかも5年周期とかで大量発生するけど素数周期で13年とかで繁殖すれば寄生虫の大量発生と重ならないって説
真実はセミしか知らないけど面白い
2021/12/01(水) 02:33:55.87ID:lVUA/TO7M
マーカス・デュ・ソートイの「素数の音楽」おすすめ
2021/12/01(水) 03:47:10.37ID:Cio3BfxO0
>>12
あまりにも戦いの場から離れ過ぎてしまったと解釈してる。
まぁ正直6部はいらなかったかなとは思う。
2021/12/01(水) 08:15:01.32ID:dkHKQvd30
>>17
やだよお前が行けよ
なんか怖いよ
24走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロリ Spcb-5s8C)
垢版 |
2021/12/01(水) 09:05:37.76ID:qauLjc7fp
ポケモンBWの「決戦!N」は素数をテーマに作曲されている
25走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW 9fb8-NUUH)
垢版 |
2021/12/01(水) 09:37:41.64ID:tNDoCWV+0
素数たちの孤独
26走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa5b-FwbH)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:56:57.75ID:hnwg8eLWa
>>2
ナンバーズって海外ドラマで解説してくれてた
なんとなくわかった
2021/12/01(水) 19:01:11.58ID:dkHKQvd30
素数といえば2、3、5、7は凄い
2357も4桁の素数
2+3+5+7=17も素数
22+33+5⁵+7⁷=826,699も素数
そして
2357223335555577777772357
も素数

すごい
2021/12/01(水) 19:02:28.11ID:dkHKQvd30
>>27
ちょい変になってる
2の2乗+3の3乗+5の5乗+7の7乗ね
29走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MMcb-y7c7)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:07:14.31ID:MpWpbv+IM
>>27
これが素数だって証明が大変らしいな
最大値の素数が見つかった時って解析に年単位とかかけるらしい
30走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa5b-FwbH)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:12:48.45ID:hnwg8eLWa
コンタクトって映画でも宇宙人からの交信で素数が使われてた
数は共通で使われてるって説明に納得した
2021/12/02(木) 04:01:15.43ID:+DgnWwkra
31は素数
331も3331も33331も素数
32走り出す名無し(日本のどこかに) (アウアウアー Sa4f-9T0i)
垢版 |
2021/12/02(木) 04:29:26.51ID:B/v7xynHa
薄っぺらい数学ヲタクが素数好きだよな
それで大学の数学科進んでついていけなくて死ぬっていう
33走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW 9fb8-NUUH)
垢版 |
2021/12/02(木) 04:31:18.63ID:+zHUxDOg0
5381は709番目の素数
709は127番目の素数
127は31番目の素数
31は…
2021/12/02(木) 15:50:23.10ID:1uIG+i6v0
>>33
コレは逆から組み立てればなんの不思議さもないよね
2は1番目の素数
3は2番目の素数
5は3番目の素数
11は5番目の素数
31は11番目の素数
709は31番目の素数
35走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 572d-Lyt7)
垢版 |
2021/12/02(木) 22:53:36.63ID:kDkbX8Te0
複素数平面とかいう意味不明な話
2021/12/04(土) 23:01:06.43ID:A5/7jZ1f0
素数年周期で生まれることで寄生虫の発生周期に巻き込まれなくなる、ってのはクレジットカードの暗号に使われるって理由と似てそうだよな
素数にすることで総当たり式でハッキングされても当たりにくいとか?
37走り出す名無し(神奈川県) (アウアウウー Sa30-mam8)
垢版 |
2021/12/05(日) 12:44:03.48ID:hdyaPms7a
素数は美しい
割り切れる数は汚い
2021/12/05(日) 12:49:05.33ID:U5JO4VFD0
まず素数がなんなのか説明してください!!
39走り出す名無し(神奈川県) (アウアウウー Sa30-mam8)
垢版 |
2021/12/05(日) 12:54:03.05ID:hdyaPms7a
>>38
独立した数
40走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 1e54-wvGV)
垢版 |
2021/12/05(日) 13:14:55.70ID:LguJ8mIa0
そもそも数字って人類が考えた概念なのに素数とかの存在って人工物のようにも感じる
41走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 5288-wWkt)
垢版 |
2021/12/05(日) 15:14:55.22ID:7PSfViCy0
素数よりも複素数のほうが面白いだろ
2021/12/05(日) 15:19:21.93ID:fmuE0zq4a
素数をひとつひとつ文字に当てはめると、文章を数字で表せるらしいが、素因数分解したときの順序はどう決定するんだろ
2021/12/05(日) 15:29:42.22ID:w1TGqPVA0
>>39
わかりません!!
44走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW ecf2-G+HI)
垢版 |
2021/12/05(日) 19:37:24.46ID:1Vi2vRzd0
>>41
素数と複素数の違い説明できる?
友達に聞いても意味わからなかったわ
2021/12/08(水) 09:40:32.86ID:Z3w9XvQUa
素数難しい
2021/12/09(木) 21:53:58.16ID:hCtVVh9e0
素数になりたい
2021/12/11(土) 22:58:46.32ID:yNrzYh6EM
そうすね
2021/12/13(月) 21:42:55.20ID:sCllW30Z0
2も素数なんだ
2021/12/16(木) 20:06:23.02ID:oScFWFBLa
13
50走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイW e754-1ARu)
垢版 |
2021/12/16(木) 22:19:24.56ID:5/uPKCeF0
素数が人間に見つかったこと自体が自然側からすると誤算だったんだろうな
2021/12/18(土) 14:51:07.04ID:DKzNAIQBa
割りたいわ
2021/12/19(日) 17:04:49.14ID:p0QQwpb+0
虚数よりはわかりやすい
2021/12/19(日) 23:13:49.43ID:ABotgos+M
うむ
2021/12/26(日) 21:08:40.16ID:0b2GFDBpM
3
2021/12/28(火) 23:12:33.74ID:KNBehAF7M
素数は謎が多い
2021/12/30(木) 03:27:52.80ID:8/80JahSM
56は割り切れちゃうなあ
2022/01/01(土) 02:27:32.32ID:+sHINfgSM
13
2022/01/02(日) 17:19:21.87ID:2PhEwTQIM
素数って難しい
2022/01/04(火) 21:54:02.87ID:YBi+F4UUM
うむ
2022/01/10(月) 21:48:52.87ID:wVoPbyEt0
素数とは孤独な数字
61走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb3-VKmI)
垢版 |
2022/01/10(月) 22:21:01.37ID:B2/StW8Ap
>>50
ん?
62走り出す名無し(東京都) (アウアウエー Sa7f-Fmx4)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:03:49.62ID:tfFSjQBAa
93
39
392
どれも素数ではない
63走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイ ff88-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:17:40.89ID:MYM0nIlf0
とんかつにはやっぱりとんかつ素数だよな。
ウスター素数かけるヤツいるけど、おいしくないもんな。
64走り出す名無し(茸) (スッップ Sd9f-GgPS)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:31:58.60ID:xAjwyS7Md
俺は数学なら素数より円周率と三角関数の方が好き
円周率も三角関数も素数より面白いぞ
2022/01/15(土) 10:04:15.14ID:xjMEHJvsM
素数覚える意味あるんかな
2022/01/17(月) 20:53:50.90ID:syFuCeY+a
素数ね
67走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spd1-9Pug)
垢版 |
2022/01/19(水) 09:44:18.50ID:0XYvQwGKp
2021も2023も素数っぽいけど素数ではない
次の素数年は2027
2022/01/19(水) 13:09:17.44ID:+DHDfWONa
>>67
俺が死ぬ予定の年だ
2022/01/25(火) 22:00:23.03ID:9Mpz7BSPa
やめろ!
2022/01/28(金) 18:58:21.52ID:cx48zSkd0
https://i.imgur.com/wxBrDi4.jpg
2022/01/30(日) 07:02:49.28ID:gsNesHscM
いいね
2022/02/01(火) 10:48:45.24ID:9OXS+xwua
素数はかわいそう
2022/02/03(木) 10:05:35.46ID:uQOtdf0cM
いいね
2022/02/08(火) 20:17:46.63ID:gmcBTwUJM
複素数平面
2022/02/17(木) 05:10:20.00ID:l/nu9kPhM
うむ
2022/02/21(月) 01:57:23.23ID:a0JHRKuyM
素数楽しい
2022/02/22(火) 21:20:10.28ID:tzjBvbafM
素数はいいぞ
2022/02/25(金) 05:59:42.73ID:lrQUs07AM
語りたい
2022/02/27(日) 21:16:49.84ID:tTLnsyfVM
いいよね
2022/03/01(火) 21:14:02.19ID:QvpvRP8nM
うむ
2022/03/04(金) 20:49:09.25ID:vtyoIOYBM
素数かっこいい
2022/03/06(日) 14:19:12.52ID:i60osbTSa
2は素数ちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況