X



渋谷って日向絡み以外だともう行くことあんまりなくなってきたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:27:12.39ID:GxOzIOhF0
かつてはあんなに賑わってたのに
2走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:28:09.89ID:CxMeBDRxM
外人しか歩いてない
3走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:29:53.21ID:GxOzIOhF0
自分で再開発して自分で動線を不便にして自爆したな
4走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:31:45.32ID:VygT84eH0
わざわざ休みの日渋谷行こうとはならなくなった
5走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:32:23.02ID:5G31o64F0
広末涼子<渋谷はちょっと苦手
6走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:36:02.41ID:fzKk+Tbi0
ヒカリエとかいつ行ってもガラガラなんだけど採算取れてるのか
7走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:43:15.14ID:WdpNLk3+r
シスコとか昔行ってたわ
8走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:48:51.04ID:g7KHf60WM
センター街がだいぶ古臭い街になってきてて泣ける
9走り出す名無し(光)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:55:05.13ID:5Ka6oPjwa
JR東日本の駅別乗車数の上位の中で
なぜか渋谷だけ年々減ってるらしいね
2〜3年前に品川に抜かれたそうで
10走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:58:14.20ID:uslHTdAu0
何もないもん…
iphone修理する時しか行かない
11走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:02:23.79ID:FrtMo80A0
乗り換えめんどくさいから
集まる奴の民度低いから
12走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:02:56.41ID:uslHTdAu0
確実に年始とかの大暴れは悪印象しか与えてないよな
13走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:12:06.54ID:EMjbz01na
ギャル文化が廃れたもんな
今のJKはどこ遊びに行くんだろ
14走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:15:08.28ID:CGsz95jV0
>>13
代官山もガラガラになってるからせいぜい原宿かな
昔みたいにJKが集まる街、ってのは全滅したと思う
ライングループとかある現代に皆でリアルに集まってダベる必要性がないからな
15走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:37:36.14ID:2zU1zQTEr
JKに流行るもの渋谷にそんな来なくなったもんな
16走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:56:28.10ID:TkMJLmVs0
渋谷は目に見えて人が減ってるな
17走り出す名無し(らっかせい)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:01:39.73ID:ZcqnOlDf0
ベミホは休日の部活帰りに高校のジャージのまま渋谷を練り歩いてたギャルやぞ
18走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:06:36.86ID:fzKk+Tbi0
>>17
まだJKも全滅はしてない
19走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:53.71ID:2vZclHz/0
眼鏡屋と服屋以外用事がないな…
あとはCDの発売日にツタヤの賑わいを見に行くくらい
20走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:19:42.73ID:subg6Hgi0
>>14
原宿は多いね
駅の小ささが余計にそう感じさせる
のかもしれないけど
21走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:24:58.00ID:NPFyypN8d
新大久保
22走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:50:25.88ID:QTbAKGnVM
池袋も寂れてきたな
23走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:34:32.82ID:of5X7emP0
これで東京の人口まだ増え続けてるってんだから面白い
24走り出す名無し(広島県)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:05:40.11ID:14YAOzwo0
2030年くらいから東京も減少するんじゃなかったっけ
25走り出す名無し(滋賀県)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:09:43.22ID:Njpp6/+D0
今の渋谷ってそんな感じなんだ
今最もエネルギッシュで活気溢れてる都心はどこなの?
26走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:13:45.63ID:fzKk+Tbi0
新宿は今でも乗降者数は一位じゃない?
それでもどこも勢いは感じないなー
人が増えまくってるのは豊洲
小学校が足りなくて増設しまくっても足りない
2019/07/04(木) 23:25:49.82ID:3Dl6YMzpa
駅前再開発で上州屋とタックルベリーが閉店したのが痛い
28走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:30:28.43ID:of5X7emP0
>>26
新宿はあのオンボロ東西口をさっさと何とかせえや
東京駅とは天地の差だわ
29走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:04:06.39ID:cP/FyKO30
>>28
今更開発できないんだろうな
東口はもう少し綺麗にできると思うけどw
ネズミが普通に走ってるからな
30走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:18:22.64ID:I4mcqQKR0
>>29
それでも中だけは小細工してるらしいぜ()
31走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 01:08:32.18ID:2fTzAe8o0
新宿駅は南口のバスタの整備が終わって、今度は東西自由通路の整備工事を始めてるんだっけ?
32走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/07/05(金) 03:08:10.35ID:l6Ih1EJIM
最近は東京の繁華街より梅田の方が好き
33走り出す名無し(広島県)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:01:46.63ID:1rVNA0bY0
バスタ新宿トイレでめっちゃ揉めてたな
34走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:16:25.05ID:cP/FyKO30
>>32
梅田って急発展してんだろ
東京より未来感ありそう
35走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:48:15.86ID:PEniPmfNM
あべのハルカス行ってみたい
36走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:35:23.85ID:HQvHqbMD0
ストリーム建ったからこれからああいう雰囲気にしたいんだと思うよ
ハチ公口さっぱりさせればだいぶ変わる
37 走り出す名無し(邪馬台国)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:01:10.08ID:17HrowXYM
東京いると衰退をわりと肌で感じる
2019/07/06(土) 07:41:46.63ID:MZK0qPcn0
>>17
俺は塾の渋谷校に向かってたらすれ違った若い男に
「こいつ渋谷でこの格好ありえねえ」とディスられた事がある
39走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:26:12.78ID:D2AUIuji0
代官山は埼玉人だらけ
40走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:59:04.90ID:tyhJYVbKM
渋谷は地味に坂も多いから一度人が離れると大変だもんな
41走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 02:42:10.92ID:Beg1zBXfr
ビッグサイト行く時の乗り換えで使うぐらい
42走り出す名無し(東成瀬村)
垢版 |
2019/07/07(日) 02:49:03.42ID:4MIXZWw90
地方の人はまだ渋谷は昔のイメージのままだよ
43走り出す名無し(店)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:43:55.91ID:kMH/smJ5F0707
>>38
そのクソガキの将来が見物だなww
2019/07/07(日) 10:56:32.49ID:QGWCTz42a0707
バンドの追っかけもしてるからライブを見にそこそこ行くけど人減ったよね
45走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:57:44.03ID:TRhnWBWHM0707
やっぱ例の東横線の冷遇のせいか?
46走り出す名無し(店)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:09:44.09ID:kMH/smJ5F0707
>>45
と、東急新横浜線開業で乗り換え客激増するから…(震え
47走り出す名無し(カナダ)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:11:49.14ID:41RZUE6700707
一度減らした人たち戻すのは至難の業だよな
今の高校生は渋谷行かずに育つからなおさら
48走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:05:52.15ID:CDOaNls10
このままだと外人だらけの街になるな
49走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:34:51.03ID:HO7bhdXoM
原宿が一人で踏ん張ってる
50走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:02.26ID:GdXndM/40
最近どこ行っても外人ばっか
日本語が聞こえてこない
2019/07/08(月) 22:44:31.53ID:W9vipNks0
秋葉原とかたぶん中国人のが多い
52走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:46:24.55ID:x9ovXuG5M
>>50
これ嘘じゃなくてマジでそうだよな
外人の比率の方が絶対高い
53走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:51:11.69ID:PrDHmOjN0
>>37
分かる
黄昏みたいなもの感じる
54走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:42.88ID:MWRmNyl60
>>53
どこも衰退してるよな
渋谷なんて最たるもんだし池袋とかもどんどん治安が悪くなってるし
55走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:00.98ID:GdXndM/40
治安なんて昔から十分悪いだろ
56走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:33:29.97ID:MWRmNyl60
更に悪くなってる
57走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:13:26.69ID:L0gJ0vmgM
池袋はチャイニーズマフィアだらけになってからおかしくなった
日本の暴力団が仕切ってた時のが治安良かったとかどうなってんだ
58走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:44:06.27ID:/ht2vMVO0
逆に10年前は韓国人や中国人の立ちんぼがいるような街だった新大久保にJKが群がってるのが信じられん
59走り出す名無し(広島県)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:02:39.97ID:JOxdMv5w0
>>58
韓流ブームだしなあ
60走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:01:45.11ID:TEaoPUwa0
鶯谷を再開発しろよ
61走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:52:39.49ID:/RdxaWF4a
https://www.jreast.co.jp/passenger/
渋谷も今年は微増に転じたな

>>58>>59
前年比+6.7%とか、ウン万人単位の首都圏駅じゃあり得ない数字出してんな
あんだけ人増えたら出口もう1ヶ所作らねえとマジでパンクするわ
62走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:55:55.48ID:YoinjoxG0
>>61
そんな増えてるんだ
勝どきとか凄いことになってるけどな
リアルにパニック起きそうな状態
それが嫌で仕事変えたくらい
2019/07/19(金) 01:10:02.82ID:6a34ObqM0
相当な用事ないともう行かない
けど、さすがにドレミ発売日は行きました
2019/07/24(水) 09:55:33.29ID:0gfgvWDBM
発売日以外いかないな
2019/07/30(火) 01:13:21.39ID:DBwSMBSM0
余程なことないと行かないな
2019/08/02(金) 00:40:05.27ID:Q4zLNfKd0
イベントだけだね
2019/08/05(月) 00:12:28.39ID:Tf0S9lIp0
ひさびさに明日行ってきます
2019/08/08(木) 15:21:11.91ID:QKYKv3OX00808
やることないもん
69走り出す名無し(七ヶ宿町)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:15:37.22ID:9PoeTIQb0
ネズミだらけと聞いてゾッとした
コンビニは絶対使わん
まあ他の街にもネズミはいるわけだけどこの前の築地の影響で東京中にネズミが分散したって説もあるからなあ
70走り出す名無し(愛媛県)
垢版 |
2019/08/12(月) 10:02:24.12ID:jFCYozOo0
コンビニネズミの動画はマジで無理
でも防止する方法あるのかね
入り口ある限り侵入されるだろ
2019/08/12(月) 10:26:58.98ID:GwcbcVv30
この前久しぶりに行ったらどでかいビルが建ってて
閉塞感しか感じなかったわ
72走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:15:22.17ID:wLFCTOIUa
>>70
公園通りのコンビニであんな感じなら
もっと汚いセンター街や地下街のコンビニや飲食店はもっとヤバいはず
食品を扱ってる限り一軒だけ徹底駆除しても外からすぐ入ってくるだろうな
それでも日本は公衆衛生的には清潔だから
コレラやペストみたいな致命的な感染症の媒介にはならんだろうけど
73走り出す名無し(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:35:57.72ID:mzC1XJyWK
>>72
渋谷の東急本店の裏手のいわゆる高級住宅街の松濤や神山町界隈の裏渋谷でさえ
歩いててネズミが走り去るの何度か見たことあるから相当だよ
74走り出す名無し(千早赤阪村)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:36:40.62ID:dZJB++Ap0
新宿もすごくね?
放置しとくと人間よりネズミが増えそうで怖いわ
75走り出す名無し(愛媛県)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:31:03.44ID:H0KQGmBU0
ネズミは菌ばらまくからマジで五輪前に対処しといたがいい
2019/08/12(月) 20:44:57.56ID:vvcVcupka
築地に住んでたネズミが都内各所に拡散したらしいね
77走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:28:13.75ID:IFYtH+XSa
>>76
築地まで行かんでも渋谷は駅周りが再開発中だしなぁ
2019/08/13(火) 12:56:08.66ID:NwNxfGEsa
大型ショッピングモールとかが地方にもバンバン建ってるから今は都心に出てまでやることって少ないよね
79走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:53:32.71ID:vw1BOtSQ0
わざわざ渋谷までは行かないし行きたくもないけど渋谷を放置してたらほかにもネズミ拡散してくるだろ
2019/08/17(土) 08:42:31.82ID:WEKops2y0
アップルストアがあるからなあ
2019/08/22(木) 08:48:38.81ID:qhhQtdV90
ネズミ怖い
しかも巨大化してるし
82走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:34.02ID:t8x3Mfuj0
SHIBUYATSUTAYAがレンタル全盤種揃えてるのは強い
83 走り出す名無し(帝国中央都市)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:18:01.89ID:IJGXTA2X0
久々に渋谷行ってきてわ
てかシブツタでレンタルしたら返すのめんどくさそう
84走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:25:22.76ID:1pwe+Cnpa
>>83
借りてスタバでpc開いてリピって速攻で返す
85走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:33:51.18ID:EXVqZl/W0
渋谷見てると衰退しか感じない
86走り出す名無し(大分県)
垢版 |
2019/09/05(木) 13:45:00.27ID:SD1s5vPe0
流行の発信地じゃないのか
87走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/09/05(木) 15:11:44.10ID:hrbBmG5I0
おととい渋谷行った
シブツタ入った
一階矢沢の永ちゃんの展示かなんかあった
88走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:16:22.36ID:pkIgNPha0
渋谷行っても他に寄るとこなくなってきたからね
89走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:16:09.20ID:wBSzy6B50
センター街とか今何があるんだ?
2019/09/30(月) 06:34:20.75ID:PHrT1m3H0
ブックオフ
91走り出す名無し(空)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:02:38.20ID:W0DuUokM0
まだゲーセンあるのかな
2019/10/29(火) 01:06:14.57ID:Hw49y1nW0
ゲーセン殆ど残ってないよ
2019/11/12(火) 10:03:21.52ID:Kii4MD25M
治安悪いもん
94走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/11/20(水) 10:02:01.86ID:vN9GzN7tMHAPPY
池袋も行かなくなってきた
95走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:44:46.06ID:Qq2eKPFz0
ハロウィンの時期間違えて近づくとトラウマになるわ
96走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:52:54.71ID:bWDUnyjgM
近々行かないといけないけどめんどくさすぎて後回しにしてる
2019/12/15(日) 12:09:54.08ID:eqCl9X+NM
再開発終わった?
98走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:04:07.34ID:oMtoXDDu0
>>97
今渋谷ストリームの山手線を挟んだ反対側を始めて
本命のハチ公側が手付かずだからまだまだ
区役所方面はNHKの建て替えもあるし
99走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:02:43.42ID:X05hQc0KM
>>98
ハチ公の方まだまだか
何年かかるんだろw
100走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:03:52.53ID:AdUCU0Mu0
渋谷と池袋はもう死んだな
新宿は元々若者依存の街じゃないから今でも普通に人いるけど
101走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/17(火) 01:27:41.77ID:dTcQqaYA0
>>100
渋谷は人は集まるのに持て余してビジネスに結びつけられてないんじゃないか?
今のセンター街の商店街組合の会長は西村の番頭だから
パフェ食わない奴らを追っ払うばっかりでピントがズレてるし
102走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:20:27.81ID:9td9kBlk0
もう外人の方が多いよね
103走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/27(金) 16:12:27.85ID:NlJB9Xja0
渋谷の再開発って失敗させる方が難しいだろってのを大失敗させてるのが凄い
2020/01/01(水) 17:49:00.62ID:AWxatddu0
行かないねえ
2020/01/16(木) 12:24:21.00ID:PiHqJSKOM
目的がね
2020/01/21(火) 23:59:52.38ID:67DGk4QK0
行きたい
2020/01/28(火) 10:06:19.13ID:WU4QyH9i0
この前用事で行ってきた
2020/02/04(火) 10:20:01.60ID:ziWDCUrI0
渋谷で買うと割高だもん
2020/02/08(土) 11:35:34.48ID:I6z1xUi40
最近はガチで行ってないなあ
2020/02/14(金) 23:30:28.14ID:lqQCZ2W70
そんなに行かない
2020/02/20(木) 00:52:51.92ID:gRIHGWo80
わりと行くぞ
2020/02/28(金) 01:17:31.50ID:9auaqm5I0
あんまりいい店ないよな
113走り出す名無し(きりたんぽ)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:52:19.43ID:SJUtLyfk0
皆もう渋谷に着いたかな?
114走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:16:40.42ID:75NdkVWE0
明らかに電車空いてきたな
子供が乗らないから仕方ないが
115走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/11(水) 10:38:59.24ID:0w6kGaxI0
ガラガラの渋谷を見るとまさに非日常だな
2020/03/16(月) 23:32:43.95ID:4k/4MllC0
今かなり人減ってるねえ
117走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:31:10.44ID:l3V0cSE+M
今都心には可能な限り近づかないのが吉
118走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:13:05.60ID:NTfx181wd
神山町散歩してたら偶然デヴィ夫人の自宅を発見したわ
立派な家だなぁと表札見たらローマ字で「デヴィ・スカルノ・なんたらかんたら」ってあって驚いた
ちなみに隣の富ヶ谷1丁目には安倍晋三の自宅がある
119走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:55:09.46ID:L0sMMbhWa
今の若い子は新大久保にいるからな
120走り出す名無し(家)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:20:55.49ID:M38Vwdo10
すばらしきこのせかいをやって渋谷の事は大体把握したつもりだけど実際行ったら全然違くて悲しくなった
121走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:35:47.28ID:x8IB5i6K0
>>120
あれやってる人に会えるとは
スイッチ版よりDS版が圧倒的に操作しやすいよねー
今の渋谷は外人しかいないけどまだ出た頃はあんなノリもあった気がする
122走り出す名無し(家)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:40:39.12ID:M38Vwdo10
>>121
Switch版はやった事ないけど、あのゲームのせいで店行くと店員に内心悪口言われてるんだろうなぁと疑心暗鬼になったわw
123走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:47:55.65ID:x8IB5i6K0
>>122

店員の好感度あげたりしないとダメなんよな
今もDS liteの同梱版箱ごと大事に保管してるー
かなりかっこいいゲームだわ
2020/03/24(火) 12:36:52.77ID:1ppEKcLA0
昨日行ったら人いなかった
2020/03/27(金) 10:15:00.52ID:Oil/Axbl0
新宿もいない
126走り出す名無し(静岡県)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:21:49.71ID:hZ3WswRP0
ガラガラの道玄坂はあんな風になるんだな
2020/04/04(土) 00:41:08.02ID:kH1kVaF20
ニュースでやってたけど昼間もガラガラになってた
2020/04/15(水) 00:46:47.81ID:D2xhNRAO0
ライブカメラ見てると減ってるね
2020/04/23(木) 12:29:44.07ID:4mhzTL3h0
人がいないとネズミだらけになるんだな
2020/04/27(月) 20:50:55.61ID:U9UB+GheM
外人だらけだったから本来こんなもんかもしれない
2020/04/30(木) 12:09:16.96ID:RgXvpmFq0
渋谷は店閉まれば行く意味もないしな
2020/05/03(日) 01:53:06.91ID:m8QEnym/0
スクランブル交差点がガラガラ
2020/05/09(土) 03:10:45.89ID:C3ThM83b0
何か信じられんよな
2020/05/22(金) 23:14:56.81ID:ULSJpfP90
LIVEカメラ見るの好き
2020/05/27(水) 01:26:11.03ID:VcQmzL0hM
原宿も行かないな
136走り出す名無し(三重県) (ワッチョイW f154-q3bt)
垢版 |
2020/05/30(土) 02:54:18.87ID:zFZoOQD40
渋谷のライブカメラ見てると人減ったわ
137走り出す名無し(ジパング) (アウアウクー MMad-g2/U)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:28:05.92ID:6EUUaGWXM
渋谷もうかなりのヒトゴミだよ
138走り出す名無し(大阪府) (ニククエW 0f83-zPSb)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:12:03.15ID:BfWeSg9m0NIKU
今飛び込みあったんだな
2020/07/13(月) 05:20:10.04ID:GrMwmxgdM
いかない
2020/08/17(月) 12:54:04.31ID:sME8/xhH0
映画で久々に行きました
2020/08/23(日) 00:58:09.56ID:gvD3+LTJM
ネズミコンビニ潰れたね
142走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ ad54-jqlA)
垢版 |
2020/08/28(金) 12:47:22.68ID:X/fa05nM0
スクランブル交差点で焼身自殺あったんだな
2020/09/22(火) 14:20:51.48ID:XegPt3yWM
シブツタ行きたい
144走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 8f88-40ZX)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:23:34.64ID:U3nJsfSw0
原宿のダサダショップからシブツタコース
2020/10/12(月) 15:45:50.97ID:zQYkv/tVa
コロナからは数回しか行ってない
146走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイ 1fa1-ql/E)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:17:06.71ID:I8EWV8DB0
池袋で十分
147走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW d310-aaao)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:07:59.53ID:TVn8evSz0
この前映画見るのに半年ぶり?以上くらいで行った
2020/11/07(土) 01:58:10.75ID:bmFOTgfIa
お台場行きたい
2020/11/17(火) 09:05:39.51ID:n9/krB1u0
あんまり行かなくはなったかな
150走り出す名無し(神奈川県) (HappyBirthday! 229e-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:33:19.49ID:8vFkAqub0HAPPY
https://i.imgur.com/xEkp0Mb.gif
2020/11/22(日) 12:51:38.75ID:JusJARDka
マジで行かない
2020/12/04(金) 00:40:05.69ID:kUKqR0Kp0
ネズミはまだいるのかな
2020/12/11(金) 18:03:47.72ID:b9VSTDL80
ネズミ駆逐するのは無理に近い
2020/12/12(土) 10:34:36.25ID:escybH+t0
しかもあそこのネズミ、そこらのネズミより巨大
独自進化してるのか
2020/12/24(木) 00:47:03.59ID:0iF+kz7k0EVE
謎に巨大なんだよな
2020/12/31(木) 21:29:33.05ID:Mz24Gm2b0
最近行かない
2021/01/07(木) 10:58:33.58ID:WjxpWE2Q0
渋谷怖い
2021/01/18(月) 02:08:44.65ID:rA4RfUsf0
あんま行かない
159走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 424d-yF1V)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:42:44.64ID:tRawYErA0
きょんこの写真集ついでに寄ってきたけどセンター街のビルガラガラになってんだな
160走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW fe88-RjaL)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:52:45.01ID:P40SwizG0
ハチ公口とかクソすぎ
2021/01/31(日) 10:35:24.21ID:HpvpRJue0
ハチ公口よりモアイ像派
2021/02/09(火) 14:03:38.55ID:zCMbiKSbM
行かないねえ
2021/02/14(日) 02:43:28.75ID:5an0TI3oa
渋谷のブックオフまだある?
2021/02/18(木) 19:14:39.87ID:PvrkZWWHM
少し前に行ってきた
165走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9388-5TxL)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:14:25.30ID:gObPyHrI0
この前行ってきたら東横線のアクセス悪くなりすぎ
166走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ f391-Kv35)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:36:49.33ID:R8pMWCZp0
学生時代は渋谷のレストランでバイトしてたけど今は全然行かないな
昔は繁華街に行かなきゃ買えなかったものも今はネットで買えるし
2021/02/22(月) 14:25:10.18ID:c5YGqNFYM
センター街のビルのテナント撤退しまくってる
2021/02/23(火) 17:02:19.67ID:te+cr0Q5a
まあああいうところは大打撃だろう
2021/03/01(月) 22:51:12.93ID:SDAIHtaUM
何もなくなってきてるよな
170走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6788-Dbcq)
垢版 |
2021/03/04(木) 12:38:45.82ID:bGE87xiX0
東急って駅の拡張もできないんだっけ
2021/03/14(日) 15:45:28.43ID:Kfmm+pfu0Pi
動線が悪すぎる
2021/03/18(木) 13:45:08.93ID:CenUS+RdM
行かないねえ
173走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 934d-vcAQ)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:12:49.69ID:aJbTdHeO0
渋谷より新宿の方が楽しいもん
174走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイ b32b-jmgF)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:15:36.64ID:mKa3qZrs0
渋谷と言えば欅のイメージが強いな
日向はどこかな、五反田辺りか?
2021/03/20(土) 03:28:41.11ID:nDyuyL7N0
交差点のとこにあるしゃぶ葉は日本一JKが集るしゃぶしゃぶ屋
2021/03/24(水) 15:49:18.61ID:Vulk+FUHM
いってきた
2021/03/28(日) 15:10:32.86ID:LfABdbZcM
ないね
2021/04/01(木) 16:04:32.60ID:Wrjf61ECM
行ってきた
2021/04/06(火) 17:12:57.32ID:eogoLodAM
行ってきた
2021/04/09(金) 20:19:53.63ID:eMUDZUmcM
行きたい
2021/04/14(水) 01:53:06.02ID:tU5c2oxHM
最近外人いないから快適
182走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 874d-+AQP)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:10:32.16ID:KVjJoZG+0
昨日バタバタ鳥が路上で死んでたの何だったんだ?
2021/04/17(土) 19:58:02.28ID:lUekEhuTM
行ってきた
2021/04/29(木) 01:25:50.71ID:atggOLviM
まんだらけ行こう
2021/05/03(月) 10:40:34.46ID:wZwI63FHM
怖いもん
2021/05/08(土) 17:10:39.40ID:lKPdAVuSM
渋谷はまんだらけは楽しい
2021/05/14(金) 22:48:28.76ID:moo6tXRlM
行きたい
2021/05/18(火) 19:47:08.98ID:zt7WeM+dM
行きたい
2021/05/23(日) 04:45:44.38ID:QtGOufRxM
行かない
2021/05/23(日) 07:00:40.02ID:SApe2rasM
まあ用事ないし
2021/05/26(水) 20:33:38.88ID:+4bd7C0pM
行きたい
2021/06/02(水) 07:41:23.11ID:kpEsUMerM
緊急事態だしなあ
2021/06/06(日) 16:33:21.44ID:p+FGWZALM0606
わかる
2021/06/09(水) 08:17:25.17ID:pcJAUZ/S0
笹塚付近の道路沿い歩いてるとなぜか安心する
2021/06/10(木) 19:30:02.17ID:DuxsEUgEM
分かる
2021/06/13(日) 20:54:40.75ID:VZhNwdl6M
あんま行かんね
2021/06/14(月) 07:34:11.07ID:6GNSkGWPM
確かに
2021/06/20(日) 06:14:57.05ID:H1HGb//SM
うむ
2021/06/30(水) 18:57:01.70ID:MEWR9TQWM
行きたい
2021/07/03(土) 18:52:57.95ID:N3pgExglM
行ってきた
2021/07/08(木) 19:54:25.17ID:3vBE4665M
行こうぜ
2021/07/11(日) 13:56:50.51ID:hMVgF057H
元々谷だから水はけが悪いんだよな
今はかなりまとまになってるが
2021/07/19(月) 10:22:12.00ID:gJ7yRTw1H
今度まんだらけに行きたい
けどあそこ何であんな奥まったところにあるんだ
2021/07/25(日) 14:47:44.34ID:wKupax1dM
センター街店が閉店しまくりだ
2021/07/28(水) 22:06:32.31ID:99rLi/ezM
渋谷はいいぞ
2021/08/01(日) 09:04:22.74ID:LNAyaan6M
行ってこよう
2021/08/02(月) 10:25:48.61ID:Bp171kXuH
あんまり遊ぶところ残ってない
2021/08/06(金) 05:44:10.00ID:8sLRSkiRM
うむ
2021/08/07(土) 22:07:10.37ID:faQjPgGfa
店閉まりまくりよ
2021/08/11(水) 23:58:18.48ID:Eu3vSMbRM
楽しくない
2021/08/15(日) 16:13:48.04ID:u6zkZMMbH
遊べるところがなくなってる
2021/08/22(日) 07:31:20.30ID:bWXTwZEmM
逝かないなあ
2021/08/24(火) 19:36:49.35ID:w+5P3ZM+H
乗り換え駅だな
2021/08/26(木) 20:25:19.98ID:TYowpix7M
行かない
2021/08/29(日) 20:59:26.30ID:1wR08NMNMNIKU
渋谷行きたい
2021/08/30(月) 19:42:45.38ID:wkLC7Efj0
まんだらけくらいしか行かんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況