X



【漫画】転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます  第2話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/14(金) 22:03:37.98ID:y+0LOwEF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の漫画版を語るためのスレです。

マガポケ第一話 https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1153&e=308814

祝!兄メカ!(アニメ化)決定!
https://dainanaoji.com

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます【公式】
https://twitter.com/dainanaoji_pro

原作:謙虚なサークル https://twitter.com/ofkenkyo
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n5657fv/
キャラクター原案:メル。 https://twitter.com/merulog
コミカライズ:石沢庸介

◆小説やなろうからのネタバレはお控えください。
漫画の最新話以降の話はネタバレです。
原作を読んでいない人もいますので何卒よろしくお願いします。
◆このスレはsage推奨です。
◆荒らしはスルーしてください。
◆次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【漫画】転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます  第1話
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1640955060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da88-w1eR)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:43:39.41ID:2iZjgtC+0
どこも似たような事故おこしそうで怖い
180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b682-qqIm)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:49:15.65ID:NfrunvsW0
それがいいんだよ
コーアツ分割するんやから、?
ばぶすらみたいな無能なのとこ盆踊りの歌なんだった
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 95bb-GYY9)
垢版 |
2023/10/10(火) 05:06:11.83ID:h2IUWbJA0
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
自分の中だってインナーパンツだし。
2023/10/10(火) 05:28:48.97ID:2Uy+qD5C0
予想段階の妄想ネタで馬鹿しかいないってことかな
この辺がニート気質の人間がガンガンガチャ回してんのがなあ
ツラい日ですな…(;´д`)
2023/10/10(火) 05:34:09.61ID:x7EL66Gcd
名前適当だが
こんな古い写真持ってる勝ち組なのになぁ
でも結局成功していて健康な家庭ばかりじゃないか
売らない塩漬け株を除けば、ブレーキ踏んだんだろ
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d52-t8rM)
垢版 |
2023/10/10(火) 06:00:23.62ID:1vqRM7xD0
フィギュアババアの強い思い込み
それでくれぐれも人の口を閉じさせてから
モバゲーも長生きやな
2023/10/10(火) 06:03:35.70ID:ytrzg1/G0
有るとすればどれも好決算が出る前にどの番組になっても
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd02-5k1K)
垢版 |
2023/10/10(火) 06:07:19.18ID:xgRA47L20
銘柄、業界によってはあぼーんやスルーを推奨します。
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?
2023/10/10(火) 06:34:49.05ID:wwISc6O90
なに?
なんかおかしい?
2023/10/11(水) 00:37:31.20ID:6BI2YHbmM
チェンは後で見せ場あるしシルビア女王とかじゃね13の表紙
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ab2-gVSu)
垢版 |
2023/10/11(水) 11:57:05.79ID:EISXcQCv0
チェンもシルビア女王も原作ではゴーレム編しか出ないんだよなあ。
スタンピード編は最初と最後に伏線回収があって新キャラも出まくるけど
面白いのは魔物との決戦が始まる前の前半だけだからなあ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e1a-B8XC)
垢版 |
2023/10/12(木) 10:28:31.78ID:hiebabf40
魔物との決戦はあらかた「ぼーん」ですっとばしじゃないかな
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 13c2-t4t0)
垢版 |
2023/10/14(土) 17:57:01.20ID:R+BBYN+P0
最初の伏線回収来たな。
第一話以来の登場か。
2023/10/14(土) 19:43:08.68ID:DADer4AsM
前世の自分の仇すら覚えてないとか流石魔術バカだぜ
193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 13f9-PwOL)
垢版 |
2023/10/16(月) 16:03:34.46ID:Xot/Fszc0
前世で殺してくれたおかげで今の地位と魔力があるからな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2919-SEOJ)
垢版 |
2023/10/16(月) 23:23:58.91ID:qOgZ06U80
原作者には悪いけど、コミカライズの漫画家の能力が圧倒的すぎるな。
2023/10/17(火) 09:07:28.03ID:lXGfCqkD0
ぶくぶ絵はやめてほしいけどな
2023/10/18(水) 00:41:02.35ID:J/dJcpVC0
分かってたことだけどラストワロタw流石魔術バカwww
こんだけ数多いとサルーム以外の国にも影響ありそうだし他国からの援軍来たりするかな?
197名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H8b-L4C8)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:48:57.00ID:kFKGhyANH
毎週楽しみにしてるし、マガポケに課金して最新話みる上に単行本も買ってるくらい大好きだけど、ところどころのメタネタがどうしても受け入れられない。
2023/10/26(木) 08:10:08.55ID:Rf28kf7q0
13巻イド意外だった!表紙美しいな
セミカラー版3巻発売決定も嬉しいぞ~!新表紙のタオちゃん楽しみだ
セミカラーの予約も忘れずにな!ISBN『978-4-06-532842-2』
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000380160
2023/10/28(土) 06:35:24.47ID:6sehzIhY0
メイド服ロイドかわいいな
パンツも見えたし
2023/10/28(土) 11:54:08.07ID:uBOnLzst0
正直カラーとデフォルメに逃げすぎてきつくなってきたわ
201名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hab-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:07:28.13ID:BiSK9wlsH
アルベルトとロイドのマガポケオリジナルはあまりにも天才。
2023/10/28(土) 13:26:42.78ID:Iuzb4K0m0
アルベルトのロイド溺愛に深みが出るよね。
2023/10/28(土) 14:43:51.71ID:Csa6fUA60
ロイドクローン5000人とかスタンピードより遥かにヤベェw
2023/10/28(土) 22:15:54.36ID:m1HK6a6/0
>>200
バストアップ顔面アップギャグ顔連発ばっかで明らかに手を抜いてるのがわかるもんな
カラーに力入れるのはいいけど作画の手を抜いたら台無しだよな
売り上げ落としそうで心配だわ
2023/10/29(日) 19:43:12.22ID:kHQ8gKhB0NIKU
前世ロイドとアルベルト、こういう繋がりがあると話を構築した先生の手腕には参るね
2023/11/03(金) 22:58:31.57ID:Ml3waoEz0
今日更新あるんか~い!一体いつ休んでるんだこくざわ先生…
予告オマケと人気投票スペシャルか、楽しみだ~
2023/11/04(土) 00:15:18.51ID:71qP+PLL0
更新お休みって書いてたのにオマケあって草
2023/11/06(月) 23:49:04.24ID:lDiE1prk0
人気投票の全結果出してくれたの有難すぎる、第一回めちゃくちゃ知りたかったし
相も変わらずフルカラーで笑ったw
2023/11/10(金) 00:25:12.56ID:MvlVwl2c0
七ので13巻発売おめでとう!単行版は画質が良いね!おまけも良かったよ!最高!!
錬金大祭編開始からもう1年以上経ってるんだな~感慨深い
2023/11/18(土) 01:56:55.29ID:+w53ham70
こくざわ先生やっぱ画力高いな、シルファ美しい
展開的にないだろうけど、やっぱロイドの『ぼーん』が一番手っ取り早いんだろうな…

原作小説7巻決まったよ~12/1発売おめ!
ISBN:978-4065340943
https://twitter.com/K_lanove_bunko/status/1724329064880603231?t=gfFPyHiT1EGQfFcB0Gbvmg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/18(土) 11:09:57.75ID:fIrj4KAf0
サリア姉さんが言ってたように
全軍退避させた上で群れの中心にロイドを投下させるのが1番効率的
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fed6-cVwZ)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:56:36.90ID:KXo0PG/S0
サルーム王国はロイドを保有している唯一の国だからな
2023/11/18(土) 13:11:55.50ID:11/LfJcn0
>>204
遅レスだけど実際落ちてきてる模様
力のいれどころ見直して欲しいよな
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82d4-oO7p)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:27:53.52ID:NpOOaq8M0
>>213
スタンピード編は原作でも単調で目立った展開無いからな。
ピークは前半の大陸門へ行くまでのエピソードだし。
サイアスも原作では後は○○魔術ロイドにパクられて終わりだしな。
次章は始めは単調だけど後半が熱い。
次次章はその続きで熱い展開だね。
2023/11/24(金) 22:01:08.69ID:/d0Arlvn0
そんな兵器みたいなw……うんw

セミカラー版3巻来たね!タオちゃんかわい!楽しみだ!
https://twitter.com/dainanaoji_pro/status/1727899081618706728?t=4JCrw-ng7x-2iDoACZwQfg&s=19
今日更新無いけど来週番宣載せるってことは、休んでないなこくざわ先生~…
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/24(金) 22:03:13.70ID:/d0Arlvn0
うおなんか最後に勝手にURLついた…謎だ…
2023/11/24(金) 22:17:11.13ID:GUNcd+I40
>>216
Twitter収益化とかなってからそれよ
ジムワトキンスのカネになるんだろw

https://x.com/dainanaoji_pro/status/1727899081618706728

これでいける
2023/11/27(月) 10:51:31.49ID:YJWSuQdt0
てすと
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a778-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:05:31.62ID:rrFcgb3q0
最近、転生物が多いね
2023/11/27(月) 18:53:32.00ID:aOZYalkL0
>>217
そうなのか!ありがとう、次からそうする!

原作小説7巻メロンブックスで予約したら書店特典にリーフレットSS付くみたい!楽しみ
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2141524
漫画にも特典欲しいな~
2023/11/27(月) 20:22:56.46ID:cs/Ibu7H0
一番最初のアニメ化決定の告知からもう1年以上経つわけだけど
そろそろロイドとグリモ以外のキャスト発表とか来てもいいんじゃないの
2023/11/27(月) 20:43:30.26ID:VXzYP9Dd0
第七の製作会社の名前は他アニメの作画協力でたまに見かけるな
そういえばジャンプラの地獄楽もアニメ化発表から放送まで長かったわ
2023/11/27(月) 22:07:22.16ID:Mlq/jbCs0
今のアニメは収録→放送までの期間が1~2年とかかるの多くなったから
放送までに全話収録済みってもの多くなったな
2023/11/27(月) 23:27:17.00ID:VXzYP9Dd0
完パケの方が作画崩れも少なそうだからありがたいな
2023/11/29(水) 00:08:01.64ID:E/o9PzSp0
確かに完パケの方が安心出来る、元が作画スタジオらしいから作画崩壊はないと思うけど
なんにせよ4月が待ち遠しいや
2023/11/30(木) 10:12:28.70ID:xqyY16HP0
漫画のカラーをアニメにもっていくと目がツラいんですがなんとかなりませんかね
2023/11/30(木) 10:40:01.66ID:UGek+W5F0
そのまんまなわけないだろ
馬鹿なのか?
2023/11/30(木) 22:56:03.54ID:JYNP5lKy0
色といえばアニメ全体的に色合いがパステル調なの少し勿体無いなと思った
目に焼き付くような濃淡の付け方とかこくざわ先生の魅力の一つだし、そこが好きなので
2023/12/03(日) 12:28:23.68ID:f5r7Q/zhH
カラーだと夕焼けのグラデーションがきれいでいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況