X



【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/18(日) 17:04:48.39ID:0AH3tGhh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

無料コミックポータルサイト・ComicWalkerに掲載されている
「殆ど死んでいる」作『異世界おじさん』について語るスレです。
2018年6月29日連載開始、現在も連載中。

単行本は7巻まで刊行中。
2022年8月20日 8巻発売予定

次スレは>>970が立ててください

【最新話・コミックス紹介】
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/
https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/35335

アニメ公式
https://isekaiojisan.com/

過去スレ
【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1662472168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/18(日) 17:08:57.98ID:0AH3tGhh0
●アニメスレ
異世界おじさん 33bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663081243/

●キャラスレ
【異世界おじさん】エルフはツンデレかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1658890575/

【異世界おじさん】メイベル=レイベールは引きこもりかわいい ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1663066076/

【異世界おじさん】藤宮さんは眼鏡巨乳かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1658931611/

【異世界おじさん】アリシアは健気な巨乳かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1660304304/

【異世界おじさん】おじさんはSEGA大好きかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1658548380/
2022/09/18(日) 17:09:28.24ID:0AH3tGhh0
アニメ
●スタッフ
原作:殆ど死んでいる
WebComicアパンダ編集部/KADOKAWA刊
監督:河合滋樹
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:大田和寛
音楽:末廣健一郎
アニメーション制作:Atelier Pontdarc

●キャスト
おじさん:子安武人
たかふみ:福山潤
藤宮:小松未可子
エルフ:戸松遥
メイベル:悠木碧
アリシア:豊崎愛生
エドガー:鈴村健一
ライガ:岡本信彦
沢江:金元寿子

●OP/ED
OPテーマ:前島麻由「story」
EDテーマ:井口裕香「一番星ソノリティ」
2022/09/18(日) 17:14:30.54ID:LqSdHgHx0
「異世界おじさん」殆ど死んでいるイラスト B2タペストリー
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302207004364/
2022/09/18(日) 17:15:04.32ID:LqSdHgHx0
「異世界おじさん」殆ど死んでいるイラスト アクリルスタンド A
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302207004365/
2022/09/18(日) 17:15:34.87ID:LqSdHgHx0
「異世界おじさん」殆ど死んでいるイラスト アクリルスタンド B
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302207004366/
2022/09/18(日) 17:16:06.27ID:LqSdHgHx0
「異世界おじさん」殆ど死んでいるイラスト アクリルアートボード
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302207004367/
2022/09/18(日) 17:17:16.89ID:LqSdHgHx0
【限定版】 『異世界おじさん』 エルフ 原作版 KADOKAWAスペシャルセット
https://kdcolle.kadokawa.co.jp/product/isekaiojisan/4541993107346.html
2022/09/18(日) 17:18:55.12ID:LqSdHgHx0
第1話放送後インタビュー:子安武人さん
(おじさん役)|子安さんが一番好きだったSEGAのゲームは……?【連載第1回】
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1657073866

第2話放送後インタビュー:福山 潤さん
(たかふみ役)|上京したての孤独を癒やしてくれたゲームとは?【連載 第2回】
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1657678976

第3話放送後インタビュー:戸松 遥さん
(エルフ役)|全話数の中で強烈に印象に残っているシーンとは?【連載 第3回】
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1658209180

第4話放送後インタビュー:小松未可子さん
(藤宮役)|幼い藤宮は、テイクを重ねていくうちに、フィット感が強くなってきました【連載 第4回】
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1658812092

第5話放送後インタビュー:悠木 碧さん
(メイベル役)|おじさんのフラグクラッシャー具合がだんだん気持ちよくなってきたのでは?【連載 第5回】
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1660667279

第6話放送後インタビュー:豊崎愛生さん
(アリシア役)|目指したのは“古き良き正統派ヒロイン”【連載 第6回】
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1661240095

第7話放送後インタビュー:高木渉さん
(千秋役)|おじさんが子安くん、子安くんがおじさん……【連載 第7回】
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1662019404
2022/09/18(日) 17:21:09.72ID:LqSdHgHx0
異世界おじさんステージ有難うございました!!
エルフさんフギュア出来良すぎw
生コメンタリーにトークに楽しいステージどした!!!
#異世界おじさん
#京まふ
https://i.imgur.com/VgMWLA6.jpg
2022/09/18(日) 17:21:43.09ID:LqSdHgHx0
満員御礼!京まふありがとうございました!
TVアニメ「異世界おじさん」
たかふみin京まふ
いせおじステージにおこしやす
kyomaf.kyoto
多くのご来場、ありがとうございました!たかふみ役 福山潤さんとお送りしました。
10月6日(木)からの放送、どうぞお楽しみに!
https://i.imgur.com/x6cRqvy.jpg
https://i.imgur.com/ihbY2FL.jpg
2022/09/18(日) 17:26:37.53ID:LqSdHgHx0
日頃よりTVアニメ『異世界おじさん』を応援いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、第8話以降の放送・配信を一時休止しておりましたが、本作品の制作を担当するAtelier Pontdarcほか関係各所と調整を行い、2022年10月6日(木)より、第1話から改めて放送を開始させていただきます。
第8話以降は11月24日(木)より順次放送・配信予定となります。
今後の放送・配信の詳細スケジュールは以下の通りです。
 
放送局・放送予定日
AT-X 2022年10月6日より 毎週木曜日 22:30~
※リピート放送
2022年10月10日より 毎週月曜日 10:30~
2022年10月12日より 毎週水曜日 16:30~
BS11 2022年10月 6日より 毎週木曜日 25:00~
TOKYO MX 2022年10月7日より 毎週金曜日 25:35~
テレビ愛知 2022年10月11日より 毎週火曜日 26:05~
KBS京都 2022年10月8日より 毎週土曜日 23:30~
サンテレビ 2022年10月8日より 毎週土曜日 24:30~
放送開始日・放送時間は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
配信予定日

各配信サイトにて第1話~第7話配信中、第8話以降の地上波同時配信を再開いたします。
【第8話】
2022年11月25日より 毎週金曜日25:35~
配信日時は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
異世界おじさん製作委員会としましては、放送・配信の再開に向けて、引き続き本作に関わるスタッフの皆様の健康と安全を第一に考慮しながら制作をして参ります。
本作を楽しみにしていただいている視聴者の皆様には大変恐れ入りますが、今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
2022年9月9日
異世界おじさん製作委員会
2022/09/18(日) 17:44:23.68ID:JxjE7QYxd
>>1
2022/09/18(日) 18:00:37.64ID:HceKfkQ9r
>>1
乙!
https://i.imgur.com/j0mGXVu.png
2022/09/18(日) 18:19:56.40ID:JXJM0LBa0
乙おじさん
2022/09/18(日) 18:22:40.40ID:kniIxnjG0
エルフとかリアルでいたらこんな感じなんかな美人だけど食欲わかないかも

https://pbs.twimg.com/media/FaFr_S6UYAEGP8P?format=jpg
2022/09/18(日) 18:24:31.57ID:KMGmOWzv0
おつー!
2022/09/18(日) 18:33:49.34ID:JxjE7QYxd
バライブート フォルグ バストール
2022/09/18(日) 18:34:23.24ID:v3/avEV1a

おじさんはパンツァードラグーンアゼルはやってないだろうな
2022/09/18(日) 18:48:21.64ID:dUA2jWB/0
キューイキュイキューイ
(>>1乙するのが楽しい)
2022/09/18(日) 18:48:29.13ID:hVmVEZD60
>>1
乙コォ~ン…
2022/09/18(日) 18:50:59.66ID:0AH3tGhh0
>>16
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/imgs/5/d/5d377f2c.png
このあたりでどう?
ツンデレエルフはもっと戦闘的だろけど
2022/09/18(日) 18:59:44.34ID:LqSdHgHx0
異世界おじさんと関係ない話を延々と垂れるトールキン爺が二度と現れませんように
2022/09/18(日) 19:01:11.91ID:aGbJ8iwZ0
>>23
召喚しなければいい
具体的にはファンタジー世界のそもそも論をしないことだ
2022/09/18(日) 19:15:14.07ID:Sp6XIbsG0
>>16
こんな酒場で一緒に酒飲んで歌でも歌いながら踊ったらメッチャ楽しいでしょ
2022/09/18(日) 19:16:32.69ID:JxjE7QYxd
トールキン?翻訳が糞すぎて当時1巻目を3回挫折したして4回目で読破したわ
マーガレット・ワイスとトレイシー・ヒックマンのドラゴンランス戦記が最高に面白かった
2022/09/18(日) 19:38:25.41ID:KhD7E9zJ0
>>26
同じく
哲学書並みに日本語が難解で何度読んでも頭の中に入ってこなかったわ
2022/09/18(日) 20:48:26.27ID:kBQgUIW/0
翻訳酷くて辛かったな
2022/09/18(日) 21:09:22.16ID:NldWwMvh0
>>1ベル乙ベール
2022/09/18(日) 23:22:45.00ID:DJdpyI72d
もしおじさんがSEGAの呪いにかかってなくて
あのまま異世界に居続けていたら
現世のカラダはやがて朽ちてしまうのだろうか
そうなっても異世界に居られるのかな
2022/09/18(日) 23:36:42.06ID:HPJ/jSAp0
>>30
むしろおじさんが現代日本の医学のおかげで肉体が残っているから帰ってこられたのかもしれない
ニホンバハマルの武士なんか当時の医学で数年以上植物状態で生きていられたか怪しいし
2022/09/18(日) 23:55:33.33ID:jGOKixab0
おじさんと同じではなく完全に転移したのかも
あとは転生なんだけど転移と同じ感じで移動してきたとか
リージョンコードがバグるくらい神も色々いるみたいだからさ
2022/09/19(月) 01:17:35.78ID:rK7UheupM
>>1
乙でーす(^o^)
2022/09/19(月) 05:03:43.92ID:oJgP80G90
>>31
まぁ日本の場合、身元引受人のいない植物状態の成人男性の場合、
ケースバイケースである程度期間置いたら、安楽寺のあと、さっさと火葬しちゃうから
その点では良かったかもしれない
2022/09/19(月) 05:10:54.08ID:ZtfPBifx0
>>34
ある程度どころか17年というとんでもない期間を引き受けたんだから
言っちゃいけないこと言い合って一家離散のイメージよりはマシな環境なんだろうな

結局未成年でバイト生活、おじさんに意識があった頃の記憶があるかも怪しいたかふみに全部押し付けて逃げたけど
2022/09/19(月) 05:17:39.30ID:DuUzLcK20
>>34
安楽寺?病人を曹洞宗の寺に棄てるの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい (ベーイモ MM4f-500c)
垢版 |
2022/09/19(月) 06:00:46.66ID:416alavoM
>>31
体が残ってるから、本来なら転移者は初回だけ肉体再構築のところ、おじさんはその後も自動再生出来てる感じするよな
後は、転移出来るのは魂のみ、どの辺かで日本に体が残っている可能性の指摘、グランバハマルに17年家族も出来てしがらみが、魂を分ける方法を見つけて残ると帰りたいで分けて日本へ
帰りたいの方は異世界に愛着が無いので今のおじさんの言動
残るの方はそれなりに、とても幸せに暮らしてます
魂が繋がっているので相互に現在の記憶等を実は再生出来ます
こんな感じだったら纏まるかな・・・
2022/09/19(月) 09:56:58.38ID:NvMUiI/0r
メイベルは一回目おじさんの宿を探し当てて突然現れて
2回目暗殺未遂?の時も結構執拗なストーキングの末にエンカウントしてたが
ありゃあどういうスキルなんだろうな?
コミ障っぽいはずで普通なら追跡難しそうだけど
2022/09/19(月) 09:58:22.66ID:AIzAA0oh0
>>35
まあ、テンプレに突っ込むのもアレだけど

自動車事故の保険会社が負担してないと家族では無理があるとおもうの
1日数万円の入院費、対人無制限の保険じゃないと無理
2022/09/19(月) 10:12:53.75ID:8ucuqwnS0
困った時の凍神剣だな
あの剣はメイベルの意志にかなり柔軟に対応してくれる
2022/09/19(月) 10:17:16.83ID:fUw90i7+a
Blu-ray & DVD店舗別購入特典のイラスト
第1巻のジャケット画像やデジパックイラスト
https://isekaiojisan.com/bd/

https://pbs.twimg.com/media/FbDu4YdX0AAAs0P.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FbDu4n7WAAAGGQJ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FbDsmW-X0AAfuPj.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FbDspwtX0AAfndF.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FbDsm-rXoAAAfi9.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FbDsoRoXEAA3mev.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FbDspHOXgAAkEDT.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FbDsnhFXoAAJhbF.jpg
2022/09/19(月) 10:19:00.95ID:ulMfxD6u0
医療費云々じゃないと思うぞ
意識不明で入院中でもオムツや着替えなんかは家族が用意する必要があるんで、その世話の負担がでかいんだわ
2022/09/19(月) 11:19:36.84ID:S/thYoeg0
>>38
@.獣に変化するローブをまとって匂いで追跡
A.「オーク顔」をキーワードに、人の噂話を盗み聞きしながら追跡
B.そういう運命だった

王都騎士団に就職した後も偶然再会するんだから、運命の絆、かも
2022/09/19(月) 11:47:02.87ID:D1i7Maie0
17年間寝たきりで筋力落ちてるのによく1週間で退院できたよな。
回復魔法は使えないのに。
45名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-Kx6E)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:48:07.61ID:b+gA1Yaea
身体能力上げる魔法あるしたかふみが肩を貸してくれてたからなんとかなるじゃろ
2022/09/19(月) 11:50:04.66ID:oJgP80G90
精霊さんがいるから、補助は余裕
逆に口臭臭い鳥がいたらヤバかったけどw
2022/09/19(月) 11:55:13.43ID:vu0Zc26Hd
マンガだからね?
2022/09/19(月) 11:59:23.47ID:NvMUiI/0r
>>44
なんかEMS?みたいな仕組みの筋力維持装置で最低限の筋力は維持できてたかも?
もしくはあっちの生活の何らかのフィードバックがコッチ側の肉体に適度な刺激を・・・ってどうとでも説明が付きそう
2022/09/19(月) 12:01:00.20ID:PparxrXrM
>>38
兎に角脚で探したんだろう
見つけるまでに2回ニアミスしてるし

おじさんは街に入るたびに騒動起こすから噂を辿るのも難しくない
2022/09/19(月) 12:01:10.34ID:GSVLDiPqd
寝たきり状態からは歩くこともままならないわな
相当なリハビリが必要
2022/09/19(月) 12:02:46.48ID:d+gpO6oCd
>>49
ニアミスじゃなくて襲えるタイミング図ってたんやろ
2022/09/19(月) 12:07:53.33ID:D1i7Maie0
>>48
鋼の錬金術師の弟みたいなもんか
2022/09/19(月) 12:10:32.38ID:8ucuqwnS0
日本では世界を滅ぼさない為に精霊さんのご機嫌取ってるけどグランバハマルではその姿が見えないんだよな
結界を再構築したときですら苦情レベルで済んだのだから世界によって魔法行使の差はありそう
2022/09/19(月) 12:22:03.60ID:/PM05IFk0
>>49
翠いつも追ってること知ってるぐらいだから、
まあ噂辿って追跡したんだろね
2022/09/19(月) 12:34:19.49ID:qGfevsGE0
話は聞かせてもらった
お前らの疑問は全部精霊さんが頑張ったで解決する
2022/09/19(月) 12:40:39.73ID:YrQ8H24E0
な、なんだってー(AA略

>>53
異世界の精霊さんはオマエラと違っておおらかなんだよ
2022/09/19(月) 12:42:36.71ID:bczBFKyNa
実際17年寝たきりだったブサイクな陰キャおじさんが目覚めたら家族は阿鼻叫喚だろうな
2022/09/19(月) 12:47:07.21ID:GSVLDiPqd
植物人間状態よりも無事退院してYouTuberやって稼いでる状況の方がよっぽど安心だろう
2022/09/19(月) 12:48:58.14ID:bczBFKyNa
独力で生計立ててる今はともかく起きたときの話だよ
2022/09/19(月) 12:49:57.05ID:AIzAA0oh0
入院中は何か特別な要素があってもいいかと
異世界のステータス=入院中の体調みたいな?
2022/09/19(月) 13:03:05.76ID:3YqbDa6H0
>>56
おじさんほど強い力を借りていなくても導師職は精霊に力を借りている設定だから
あちこちでおじさん以外の人間もなんらかの形で精霊に交渉しているのに対し
現実ではおじさん一人が精霊と交渉しているから責任重大なんだろう
2022/09/19(月) 13:31:55.29ID:v1nkR0jG0
今週更新あると良いな
2022/09/19(月) 15:11:11.94ID:NvMUiI/0r
>>54
なるほど、エルフさんの所在から関連付ける手が有ったか
メイベルは母親がああだったから、そっち方面の女の機微には敏感そうだし
結構早い段階でエルフさんのツンデレ感情を察してたかもね
2022/09/19(月) 17:24:51.35ID:cpocplxg0
テスト
2022/09/19(月) 19:37:38.30ID:PLYliJPP0
>>53
現世でゲーセン再現しようとしたらブチ切れられたエピソードからして、
おじさんがどの程度必要に迫られているかでも精霊の見返り要求が変わるのかと

おじさんが常に切羽詰まってるグランバハマルでなら「まあ困ってるし無償で手貸してやるか」って気分になれど
文明が発展した現代で魔法使うのなんてほぼほぼ余興と横着みたいなもんだから
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f60-zIvY)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:07:25.56ID:oJgP80G90
>>65
ゲーセン再現しようとしたのは現世(日本)ではなくて、異世界(グランバハマル)じゃない?
https://i.imgur.com/fxJdQLU.jpg
https://i.imgur.com/4oAspHL.jpg
2022/09/19(月) 20:25:43.58ID:mG7YhPio0
>>66
あのタイトーのヤツってとれたことないんだが。
2022/09/19(月) 20:37:18.11ID:PLYliJPP0
>>66
そういやグランバハマルだったか。間違えたわ

まあ、糊口を凌ぐ為でもない、完全に不要な座興に付き合わされるとブチ切れやすくなる
と言うのはどちらでも同じなのかと
2022/09/19(月) 20:44:02.07ID:x/mLbgnC0
作者の胸先三寸だってマジレスしていい?
2022/09/19(月) 21:43:33.42ID:/PM05IFk0
ま一応、たかふみの高潔さに精霊さん感動、みたいな話があるから、
依頼や依頼者の高潔さによるんでね。クレーンゲームは要は遊ぶな、と
71名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:04:05.98ID:Z0rlL0i7d
揉んだら人類滅亡か
2022/09/19(月) 22:12:46.96ID:PLYliJPP0
揉んだら日本昔話的ペナルティとして、玉手箱を開けた竜宮城帰りの男よろしく
たかふみが鳥へと変貌させられて、生涯鳥頭のまま空へ舞って消えていくくらいで済むよ。多分ね
2022/09/19(月) 22:22:52.55ID:v1nkR0jG0
おじさんとエルフさんの結婚式で出てきそう
https://i.imgur.com/LoqAT3o.png
2022/09/19(月) 22:30:43.77ID:MGbSoYTS0
斬新なウェディングケーキだな
2022/09/19(月) 22:37:52.88ID:H8RIhar60
>>73
恋敵があしらわれたケーキなどエルフが許すはずもなく
2022/09/19(月) 22:43:04.41ID:PparxrXrM
>>73
嫁にも見せた事ないほどデレッデレの醜い笑顔を見せたおじさんに対してまたキツいことを言ってしまうエルフと
私だったら取り分けて食べさせてあげますよと奪い取る気満々のアリシアが見える
ちなみにメイベルはプヒープヒーと寝こけて遅刻
2022/09/19(月) 22:53:49.08ID:kFMsJdEna
メリベルとはメガドラ2+メガCD2バージョンでできるな
2022/09/19(月) 23:09:27.61ID:PLYliJPP0
>>73
おじさんはそれを刃物で真っ二つに出来るのか
2022/09/19(月) 23:12:57.25ID:/PM05IFk0
>>76
「これは……!クロキを縛る暗黒の箱……!!」
「なんて禍々しいんだ……」
「みんな、クロキを助けるぞ!!」
2022/09/19(月) 23:17:04.19ID:oTjl0BDt0
全部平らげた上でお墓建てそう
2022/09/19(月) 23:23:21.86ID:warnJnLI0
グランバハマルじゃおじさんキリッとしててオーク顔呼ばわりが不当に見える面構えしてるんだけど
ゲーム機見てるときはオーク呼ばわりされても否定できない表情見せてるよな
2022/09/19(月) 23:45:15.67ID:xXCmq1o80
異世界じゃかっこいいけど日本でのおじさん見たらエルフな印象変わりそう
アリシアは変わらなそうだけど
2022/09/19(月) 23:45:58.45ID:iglb14Lb0
ずっと見つめてたって言ってたしアリシアの言う黒い箱ってテレビの方じゃないのかな?
2022/09/19(月) 23:53:11.04ID:/PM05IFk0
>>82
一般的にはグランバハマルでも現代社会でも不審人物には変わりはないから、
そんなに印象変わらない気がしないでもない
むしろ現代社会だとエルフさんの養いたい欲求が爆発するかも
2022/09/19(月) 23:56:52.02ID:PparxrXrM
>>83
おじさんからしたらゲーム機本体の方が神聖だけど
物が何かわからないアリシアからしたらテレビモニターという黒い箱に向かい合ってるようにしか見えんわな
2022/09/20(火) 00:03:27.24ID:eT7eB6ZDH
>>44
たかふみが来る前にそこそこ期間があったんじゃね?
目が覚めたばかりの割には点滴やカテーテルの類が何も無いし

どのみち補助として魔法は使ってそうだけど
2022/09/20(火) 00:05:06.96ID:D0OgkSD/0
日本での魔法は日本語じゃないと対応してくれないと気づいたのはたかふみと出会ってからだけど
身体強化みたいな自分に対する魔法なら問題ないみたいだし
衰えた筋力が戻るまでは精霊に補助してもらってても不自然ではないのか
2022/09/20(火) 00:09:13.67ID:7RSiKCyoM
>>82
エルフからしたら、危ないところを助けてくれた人、見た目は醜いけど実力は本物
メイベルからしたら、自分を肯定してくれてこれからの生きる方向を示してくれた尊敬する強い人、それはそれでマウントは取る
アリシアからしたら、功績を惜しげもなく他人に譲る人、裸を見せたい
という感じでおじさん像に若干違いがあるからな

エルフなら一緒にグランバハマルへ戻ってまた冒険したい
メイバルなら一緒にニホンバハマルへ行っていろんなものを見て一生銭ジャブで暮らしたい
アリシアならおじさんと一緒ならどこでもいい、思い出を作りたいつー感じか
2022/09/20(火) 00:35:29.23ID:7lXbPPuy0
看護師さん日本語を話してるのになんでたかふみ来るまでグランバハマル語だったんだろうな。
2022/09/20(火) 01:33:25.08ID:76uNl/kS0
>>89
そこはあまり突っ込まないであげてください
2022/09/20(火) 01:41:03.47ID:zdT9jeQxa
キャラスレ恐ろしいことになってるな
2022/09/20(火) 02:00:53.22ID:d4QIDa3M0
>>89
認知症の老人相手と同じように看護婦さんがおじさんの相手をまともにしてなかったからじゃね。
2022/09/20(火) 02:04:41.52ID:+fhwS5cG0
>>89
実は看護師さんが転生したツンデレさん説というのを見た
適当にあしらってるだけと見せかけて実は言葉理解してる的な
2022/09/20(火) 06:42:56.18ID:7RSiKCyoM
>>93
見たというか、昔は結構あったけど消えた説だな
転移エルフだったら以降にもちょこちょこ顔出してちょっかい出してきそうだけどそんな様子がないあたり
むさ苦しい1話を彩るためだけに可愛いキャラがおじさんを適当にあしらうだけの存在のはずが変に想像で盛られたけどやっぱり無いか的な
2022/09/20(火) 07:54:58.63ID:OwY1XKklr
>>89
このスレ的には定番の、帰還に当たって結構重要な記憶をイキュラスした影響で
目覚めて間もなくは混乱してる状態だったのかもよ
2022/09/20(火) 08:00:27.96ID:AGPDAZ0+0
>>83
テレビは画面映るだろうから「黒い箱」って言われると違和感ある
まぁゲーム音楽だけ聞く
っていうおじさん独自の状況なら、テレビも全面黒い箱になるかもしれんけどw
2022/09/20(火) 08:26:03.87ID:d4QIDa3M0
おじさんてプレステ選べる状況でサターン選んだんかなぁ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-Kx6E)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:14:30.61ID:/LgM+w5Da
おもちゃ屋でずっとソニックとテイルス観てたから親が買ってあげたのかもしれん
それでPSの話には入れず自分でSEGAを選んだと考えるようになったとか
2022/09/20(火) 10:17:37.62ID:0hS5zJlhd
そういうマイナー方面にも手を伸ばすのって、
メジャーも抑えながら尚余裕がある金持ちや情強のイメージよな
2022/09/20(火) 11:10:34.73ID:D0OgkSD/0
おじさん自身がセガを選んだモノがどうなのか自覚してるみたいだし
セガへの思い入れもあるが、逆張り精神みたいなものもあるんだろうな
後サターンは発売初期はむしろ売れてる側のハードだった気がする
FF7がどっちで出るかが運命の分岐点みたいなもんだった
101名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:06:01.26ID:7IyFimKld
ファミコンブームの時にマーク3?だけ持ってるのは居たけど、
後追いでファミコン買ってたな
メガドラの時代にファミコン無しでメガドラだけ、ってのは居なかったわ
PS,SSの時はスーファミソフトが1万超え当たり前になった中、ソフトが6000円以下ばかりってのが魅力で、
どっちか買うのは当たり前、どっちが主流になるかは賭けって感じだった
腐ってもゲームメーカーのSS選んだわ
2022/09/20(火) 12:26:38.85ID:r5X2gO+I0
普通にセガサターンのほうがハードは使いやすかった
両方買ったけど初代プレステは糞ハードじゃん
いまでも続くソニー営業にやりかたに負けてるだけ
2022/09/20(火) 12:43:28.80ID:l0StxXfmp
そのソニーもPS5は…
104名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:53:19.72ID:7IyFimKld
当時はFF7が決定打と思ったけど、発売発表時点で既にPS優勢だったらしいのがな
セガのイメージがあまり良くなかった感
2022/09/20(火) 13:04:22.91ID:bzI2awn30
サターンから買ったな
当時はサターンはマイナー側ではなかった
106名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MM8f-i+d5)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:05:50.41ID:RgqWCI+oM
>>104
PSとSSの両方で発売されるソフトは、PSの方が若干グラフィックが綺麗だった
当時はファミ通をはじめとするゲーム雑誌の影響が強く、読み込みが若干早い、音がいいというサターンの強みは
雑誌を通して読者に伝えることはできなかった

週間販売台数はPSが少し上で、ジワジワと差が広がっていたが、
バーチャファイターやSEGAラリーといったキラーソフトが発売されたり
本体が値下げされた時はサターンがドカンと売れて逆転した
2022/09/20(火) 14:17:47.41ID:CGPOWM3B0
発売直後はどちらかというとサターンの方が優勢だった印象
すぐに逆転したけど
やっぱソフトの本数が圧倒的だし垢抜けてたし、FF7はトドメって感じだった
2022/09/20(火) 14:31:00.66ID:/t+QIZVL0
現在のおじさん的には、窮地にあっても多勢に無勢でも我が道を貫く孤高の求道者、みたいなイメージでセガとセガ信者を捉えてる感じに見えてるけど、実は流れでそうなっただけな可能性もあるん?
たとえそうでも、現実の人付き合いよりもゲームを選んだ時点ですでに上記のイメージっぽい人生選んだっぽいけどね
しかし異世界行ってからの境遇に耐えるために、後付けでゲームに入れ込んだ自分に意味を見出したのかもしれないんだよなあ
2022/09/20(火) 14:47:58.47ID:1zdC7iuAd
ゲームが好きなのかセガが好きなのか、おじさんはセガが好きなんでしょ
2022/09/20(火) 15:24:17.66ID:3WLDKiVpp
RPG大好きおじさんだったからルナ1やラングリッサー3のためにサターン買った
たしかPSより先に買ったはず
2022/09/20(火) 15:36:06.13ID:368HHZ720
おじさんってどのくらいの時勢の時に異世界いったんだっけ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:39:56.25ID:5ZA4NQUDd
>>111
PS vs SSが完全に趨勢決してて、セガがダメ元気分なCM流しながらドリキャスリリースした頃
113名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:41:22.43ID:5ZA4NQUDd
じゃなかったw
ドリキャス発売1998年か
まぁ大して変わらんがw
2022/09/20(火) 16:18:05.04ID:35NUjcqKa
結局時代を先読みしたほうが勝つ
3Dに移行する時代に2Dに強いサターンじゃPSには勝てない
まあマーケティングの差もあるけど
2022/09/20(火) 17:18:29.41ID:7RSiKCyoM
2000年の正月にハードじゃなくてソフト買いに行って轢かれているから
ドリキャスに移行せずサターンメガドラ続けていくつもりだったんだろうな
2022/09/20(火) 17:28:56.50ID:wE2Gu42o0
セガはバーチャシリーズで3Dポリゴンゲームの可能性をみずから切り開いたのに、
コンシューマー機では2D優先のサターンを作っちゃうというチグハグな戦略だったのがねえ
2022/09/20(火) 17:29:51.28ID:D0OgkSD/0
ドリキャスのゲームハードにネット機能とかも先見の明は確かにあるはずなのに
本当何をするにしても早すぎるのがセガ
2022/09/20(火) 17:37:08.41ID:O5UpPvoZp
>>116
PC-FXや3DOやSS版DOA見てわかるように
SSが次世代機の中で特別2D寄りのスペックだったわけでも
3D向けのスペックが群を抜いて足りなかったわけでもない
ただ世の中がセガの予想以上にポリゴンゲーム受け入れてしまった
2022/09/20(火) 17:38:55.73ID:jglZBdf1M
>>116
前におじさんスレでこんな発言があったな

743 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f360-BOST) sage 2022/08/07(日) 15:58:31.25 ID:wgE8TBuc0
>>741
一応は交渉してたっぽいからな
(とあるセガ社員のラジオ発言)
ただ社内でもJRPGの人気の複数タイトル引き込みについて否定的な意見もあったので、
当時の引き込み戦略がどこまで影響してたかは一般ユーザーが把握するには限界がある

744 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM53-yPpi) sage 2022/08/07(日) 15:59:46.57 ID:O6FMhbgJM
>>743
なんで否定的だったんだろ?導線になるキラータイトルなのに逆に気になるわ

749 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f360-BOST) sage 2022/08/07(日) 16:16:48.38 ID:wgE8TBuc0
>>744
ラジオで触れてたのは幾つかの派閥があったみたいだな
ポリゴン系でいく派、2Dも関わり(作り)続けていく派、自社タイトルをもっと開発しよう派、サードにもっと任せる派etc…
ただそれぞれの派の内部にも異なる意見もあって、社内が一時期、混沌の闇(比喩表現)に包まれていたそうだ
あと、明言は避けたけど、ハード製作の工場の何処かで問題もあって
その責任問題でゴタゴタしていたとか何とか



本当かどうかは知らんが
2022/09/20(火) 17:50:51.92ID:3mmFB7Cc0
???「SEGAは人生に役立つんだ…」(切実な思いのこもった口調
2022/09/20(火) 18:36:49.04ID:RWy50dw90
パソナルームの例を見るまでもなくセガ社内がなんとなくおかしいのはユーザーにも察せられたわけでな
2022/09/20(火) 18:52:58.14ID:n6Sk2jgP0
おじさんが例のメッセージを感じている件で失敗せずに
メガドラテトリスの販売に成功していたら多少は流れが変わってたかな
2022/09/20(火) 19:00:25.37ID:mZyKc/sv0
『異世界おじさん』からの注意喚起



http://img2.imepic.jp/image/20220920/682650.jpg?fac4e0a9f1ae33b3245bf31c7085594f

http://img2.imepic.jp/image/20220920/682980.jpg?6769237ae70b05a3653fb2f2b210ae18
2022/09/20(火) 19:16:41.59ID:JO3eRptyp
こういう時SNSしてない人は強い
2022/09/20(火) 19:43:15.10ID:V8WpeXnB0
先生は異世界リテラシーの高いおじさんを産み出したんだから、そんなリテラシーのリの字もないようなことしない
2022/09/20(火) 20:18:54.98ID:YNnQ/BzO0
むしろ、アニメ化に合わせてSNS身辺整理させたのが悪手だったってだけやろ
127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9738-i+d5)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:21:10.73ID:3l0JL3uo0
>>114
セガは3Dグラフィックを使ったゲームの先駆け的存在だったのにな
わざわざアメリカの軍需産業から技術を買って、バーチャファイターとかアーケードで旋風を巻き起こしてたのに、なんで2Dに特化しちゃったのか
ハード設計者の佐藤秀樹は吊るされるべき
2022/09/20(火) 20:22:51.63ID:CGPOWM3B0
変形スプライト(笑)
2022/09/20(火) 20:31:23.10ID:7lXbPPuy0
PSが爆発的に売れたのはバイオハザードのお陰じゃないかな。
2022/09/20(火) 20:55:55.80ID:wE2Gu42o0
PSが売れたのはファイナルファンタジーとドラゴンクエストのおかげ
あとナムコがPSにしかソフト供給しなかったのも大きかった
2022/09/20(火) 20:59:12.09ID:YNnQ/BzO0
FF7やろ
2022/09/20(火) 21:57:03.55ID:4rAbwVs70
3Dスプライトからの発展性で変形する四角形なポリゴンを扱えて綺麗で高速なのは良いが、
普通の演算の三角形ポリゴンと互換性がなくて孤立するってSEGAらしい事してた
2022/09/20(火) 22:06:56.22ID:HL9BQ6CF0
特殊なことやってると便利さより面倒が増えるだけということはあるな。

ゲームじゃないけどShadeの自由曲面なんかも結局流行らずにもポリゴン
採用しだしたし。
2022/09/20(火) 22:16:44.48ID:wbsIw/gfd
SEGAでサカつくばかりやってたな
最後はPSになっちゃったけど
2022/09/20(火) 22:28:31.04ID:RWy50dw90
SHADEはシワをどうにもできなくなるから制御しやすいポリゴンになるのは自明の理だった
2022/09/21(水) 08:34:32.55ID:weKgntqR0
Shadeのベジェ曲線を弄るの好きだったんだけどなあ
2022/09/21(水) 12:03:54.70ID:nZcsaZdja
そういやソニックのオープンワールドゲー出るらしいね
おじさんとのコラボあるか?
2022/09/21(水) 12:51:46.07ID:Oui5h1yXa
おじさんと翠の濡れ場が見たい。

雄と雌の匂いが充満する宿屋の一室で激しく求め合うおじさんと翠。
…なんて絶対に起こらないよな~
2022/09/21(水) 13:01:20.37ID:SWBj+ciw0
昭和ジジイの加齢臭
2022/09/21(水) 13:32:19.04ID:Oc5KExSup
エルフで通じるしおじさん以外に翠と呼んで欲しくない
2022/09/21(水) 13:34:41.54ID:oIhajlN10
このアニメって昭和おじでないとわからないネタも多いと思うけど、
平成キッズだと見て面白いの?
2022/09/21(水) 14:00:27.75ID:sxel1lQla
>>140
分かる
2022/09/21(水) 15:49:11.46ID:Rk98rFzPp
セガはむしろ若者にこそ知って欲しい
2022/09/21(水) 17:08:25.68ID:mUCJYSMSa
エルフは王族なのでいやいやながら国の偉いおっさんと結婚します
おじさんはメイベルと結婚して幸せに暮らします
アリシアは冒険の途中ゴブリンに拉致られます
2022/09/21(水) 18:26:49.21ID:vv8kFE5j0
セガと言えばチー牛の発信者
2022/09/21(水) 18:34:03.38ID:bB4JKewM0
今日秋アニメ何あるかなって調べたら異世界おじさんが堂々とあってなんかフフってなった
2022/09/21(水) 19:43:51.68ID:DfgCIYaMd
意外にも異世界おじさんのLINEスタンプまだ無いのな
2022/09/21(水) 19:58:34.47ID:kyix40Et0
>>141
ゴリゴリの昭和ネタやってるドラやサザエ、しんのすけなんかはキッズに大人気じゃん?
黒電話なんて現役は日本にどんだけあるんだろね?
2022/09/21(水) 20:29:30.83ID:7pW5gjjO0
>>147
昔だとおもちゃメーカーがリアルスタンプ出してたよね

「君は、グランバハマル語が読めるか!?」
キ・ミ・ガ・ス・キ・ダ・ヨ・・・  みたいなやつ
2022/09/21(水) 20:34:03.76ID:mvUzfZBH0
>>147
おじさんが手を伸ばしてイキュラスキュオラのスタンプとか使い所あるのかな。
2022/09/21(水) 21:54:05.49ID:UUUDbVex0
「ピンチはチャンス」とか普通に使い勝手良さそうだけど、
メイベルのスタンプがいいな
「労働いやあ~」とか「人生くそチョロ」とか「早くあがってきなよ~」とか
2022/09/21(水) 22:46:09.69ID:7KGunEoV0
労働いや~は使えそうだな
2022/09/21(水) 23:13:42.13ID:kjH+B1f/M
あの辺りは使い所いい場面が多い
労働は尊い、労働なんて家畜の生き方、とか
2022/09/21(水) 23:19:10.90ID:7pW5gjjO0
こうゆうのとか
https://i.imgur.com/zIRw0jb.jpg
たかふみ藤宮のツッコミ顔とか使えそう
155名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MM8f-i+d5)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:51:29.33ID:Sf7SUC7QM
職場で同僚と会ったら「働きたくないよ、お母さん」がお約束なので
ぜひスタンプ化を
2022/09/22(木) 10:17:27.79ID:nBpToHCVr
>>1乙に使おうと思ったけど、どういう吹き出しセリフ入れれば良いかよく判んなくなったので
ここに貼っとく
https://i.imgur.com/oAzclpy.png
157名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-Kx6E)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:35:28.93ID:an8gOlz+a
おじさんのは微妙に使いにくそうなスタンプになりそう
「恋バナがしたいのか?」とか「イキュラス・キュオラ」とか「タモさんどうしちまったんだよ!?」とか
2022/09/22(木) 10:55:50.24ID:0i9o7MRy0
おじさんが戻ってきた2017年はセガの3DS立体視移植が一段落してメガドライブミニも発表前でちょうど何もない時期だったね。

たかふみが3DSは持っていて『セガ3D復刻アーカイブス1・2・3 トリプルパック』を買って立体視プレイを満喫する世界線もあったと思うが、リアルタイムで追ってないから乗れないか。
2022/09/22(木) 11:01:47.42ID:MB3dPOXir
悪だと思われる、まったく悪意のないおじさんの笑顔
2022/09/22(木) 11:08:02.40ID:Gq8OMY5Fd
ある意味エンジェル伝説の北野くんみたいなもんか
2022/09/22(木) 11:44:14.85ID:nfjl6TUVa
>>150
大学の教授が、学生のレポートにイキュラスキュオラのスタンプ押してやり直しさせる…嫌すぎる?
2022/09/22(木) 11:57:08.79ID:fzLlvWbvM
>>156
1にマウントとる言葉でおk
2022/09/22(木) 12:11:18.66ID:337olRCRp
北野くんもあんな顔してるけど善性だったな
おじさんと違って肉体強度は凄まじかったけど
2022/09/22(木) 13:09:08.88ID:b4gF6SaW0
>>160
絵柄からして手本にしてるのは確実だね。
2022/09/22(木) 13:09:57.67ID:GUoJ/rT5r
>>164
個人的には漫画太郎だと思ってた
デフォル目はよく雑君保プだと言われてる
2022/09/22(木) 13:11:58.81ID:nBpToHCVr
>>162
そういう方向だよねぇ
ちょっと考えてみる
2022/09/22(木) 19:06:00.03ID:VxLljOZLd
わっふわっふとべっはべっはとコォーンのスタンプが欲しいれす
2022/09/22(木) 19:51:52.67ID:wRAKwGPH0
遅筆を何とかしてほしい
2022/09/22(木) 19:54:59.45ID:OYNCGlYt0
アリシアスタンプはこれの汎用性が高そう
https://i.imgur.com/Osv2dQD.jpg
170名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:01:02.53ID:DZEnpcdLd
信頼されてニッコリなエルフさん
(バトルに関して)信頼しつつもバトルマニア笑顔にドン引きなおじさん
積み重ねって大事よな
2022/09/22(木) 23:34:51.54ID:fzLlvWbvM
公式フィギュアはこれでお願いしたい
https://i.imgur.com/AcvjseU.jpg
2022/09/22(木) 23:39:58.43ID:VJJ3oQd40
>>171
スマホ撮影かよ・・・
2022/09/22(木) 23:48:22.48ID:or3t7l2Id
アニメ見て再確認した
やっぱり漫画の殆ど死んでるセンセの絵が好きだわ
2022/09/23(金) 00:43:53.85ID:yT2qfe3y0
>>173
漫画板だから正直に言うが俺もだな
アニメ絵は特にメイベルがなあ・・・
美少女であるが通常状態だと眠そうな目のはずなんだわ(自称:腫れぼったい目)
だからデフォルメの目もあんななんだし

https://i.imgur.com/OfYBmZF.png
https://i.imgur.com/LsVKLn7.png
2022/09/23(金) 00:45:15.72ID:EOLvG0Ae0
アニメはあれでも結構頑張ってんじゃないかなあ
アニメってああもコロコロ作画が変化する状態自体が苦手そうだし
2022/09/23(金) 00:49:31.75ID:D+03QMLCa
アニメメイベォは未だに声が慣れない
ってか間空きすぎて忘れた
2022/09/23(金) 00:55:33.23ID:EOLvG0Ae0
声というか演技は騎士団入りしたとこから
イキリニートキャラで固まりそう
アニメでやってる範疇ってまだ人見知りというか猫被ってそうだし
2022/09/23(金) 00:59:05.19ID:ir7oBed+0
秋アニメにまわされてチェンソーマンの直撃受けるとかいくら良作でもキツイな。
夏アニメならリコリスリコイルとワンツーフィニッシュできたのにね。
2022/09/23(金) 03:46:45.30ID:P5Da/cYF0
クモの声をイメージして下さい
2022/09/23(金) 05:22:42.23ID:ogisTU5X0
>>174
メイベルきゃわ!
2022/09/23(金) 08:01:13.95ID:7DMWthkW0
蜘蛛に声帯はない!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|∥|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
        ̄ ̄
182名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-Kx6E)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:13:21.22ID:Py5dAB6Sa
蜘蛛子さんはハイテンションで喋ってるけど声に出してるわけじゃないから
2022/09/23(金) 09:14:57.30ID:KaOGstFg0
>>177
実際漫画でも初登場から騎士団入りまではキャラ変遷あったけど
騎士団入りからは最後にまともに喋った7巻書き下ろしまで、だいたいイキリニートキャラだしな
おじさん相手だけでなくライガエドガーにまでイキってるし
2022/09/23(金) 09:49:02.66ID:D+03QMLCa
>>181
カワヨ
185名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/23(金) 10:21:09.09ID:Y4zW4Jvcd
切れ長ちょい吊り目のクールビューティーなメイベォを返して!
186名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-BBYi)
垢版 |
2022/09/23(金) 10:22:10.09ID:Y4zW4Jvcd
悠木碧
悠木碧
悠木碧
悠木碧
2022/09/23(金) 11:07:57.20ID:B4vtqJnL0
今のうちにUFOキャッチャーの曲練習しないとな
2022/09/23(金) 11:13:01.61ID:Sj9R2/v00
>>178
何でオバロが無い事になってんの?
2022/09/23(金) 11:29:51.32ID:7DMWthkW0
あの手のBGM思い出そうとするとスーパーのポポーポポポポで上書きされる
2022/09/23(金) 12:34:32.87ID:ZeTnHCBP0
>>156くんには
ちょーとこの>>1乙は
難しいかなー・・・・ってか
こんなん私ぐらいにしか
無理か!
ウグヒヒヒ・・・!
2022/09/23(金) 12:37:54.77ID:oFJ/lcp/d
翠の名を貰った時のツンデレさんが一番可愛い
2022/09/23(金) 20:05:59.43ID:lQljI9l+0
漫画の表紙かわいいよな

最初、異世界おじさんってなんだよ!!
って思ってたけど表紙買いしたら正解だった
2022/09/23(金) 20:31:52.85ID:yT2qfe3y0
>>192
表紙絵の塗り師さんの技術が向上してきて6巻あたり以降はほんと見事
2022/09/23(金) 20:42:10.88ID:KaOGstFg0
8巻の表紙のエドガーとライガの扱いには笑うしかないw
勇者の仲間として名声を得るキャラはいくらでもいただろうが、勇者に技をコピーされるための仲間ってここまで存在が軽くなるのか
2022/09/23(金) 22:25:34.71ID:Sj9R2/v00
あれはワンドの能力が発現してる時限定で
普段はおじさんを殴り飛ばしたように役割分担してるだろ

五感の背表紙は悪意を感じないでも無い
2022/09/24(土) 03:59:26.51ID:EGnbvYhN0
それにしても更新ないね
仕事忙しいのかな…
2022/09/24(土) 06:37:27.22ID:LHcu6uFWp
>>196
更新あるとしたら次の金曜日では?
2022/09/24(土) 07:48:58.16ID:FtrEqhKR0
他と違って何日更新予定って予告ないからなぁ
2022/09/24(土) 10:18:40.47ID:UCDr5ox30
更新目処が立ったら日程ちゃんと出てたはず
未定の内は本当に未定なんだろうな
2022/09/24(土) 11:12:21.97ID:qbJ7oSot0
アニメがヒットした影響で原作が金儲けに巻き込まれ、グダグダになるのだけは勘弁
2022/09/24(土) 11:26:37.73ID:Jixm3CM80
>>200
ならじっと我慢だ
2022/09/24(土) 11:50:03.95ID:glb7SDRr0
宣伝してやってるんだからタダで書き下ろしやれよ
2022/09/24(土) 12:00:53.37ID:Bqi5Sdfc0
円盤特典とか既にかなり仕事増えてそう
2022/09/24(土) 12:21:44.11ID:BuQyzQHPr
ほと先生、流石にこれだけ売れたらこれ一本でもなんとかなるかもしれんけど
元々ギャグ同人とマイペースでも許されるウェブ連載しかしてないから
漫画と関係なく別の仕事してるとしてもおかしくないからなあ
年齢もおじさんとあまり変わらないはずだし
205名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:01:31.58ID:RBq67mXPd
折り返しは超えてる感あるしせいぜい12巻くらいまでだとは思うけどなw
2022/09/24(土) 14:49:18.68ID:3qVlca0P0
儲かったら作者はウッヒッヒーと言うのだろうか
もしくは売れヒッヒーか
2022/09/24(土) 14:56:32.56ID:ugLx51540
メイベルのモデルは先生自身なんだろうか
2022/09/24(土) 15:07:18.32ID:3qVlca0P0
モデルは知らんがキャラは先生から生まれてる訳ですし
2022/09/24(土) 15:14:45.71ID:CjeQ2d860
書き下ろしでも温泉卓球みたいにこれは7巻後の出来事的な設定あるし
果実の魔物とかアリシア太いの話がある勇者パーティーとの旅や
バランスとってメイベルとの旅まで入れてからラスト帰還イベントやるとしたら12巻は超えそう
2022/09/24(土) 18:19:20.45ID:RdSJBHW40
今どき漫画1本売れたくらいで食ってけないぞ
2022/09/24(土) 18:22:15.31ID:5EvTL87b0
ジャンプ看板クラスならまぁ
2022/09/24(土) 18:25:17.28ID:/p/lWLoB0
まじで遅筆だな一ヶ月一回更新ですらないのか
ネタ切れだろうけどな
2022/09/24(土) 18:34:56.45ID:FtrEqhKR0
描き込み量が多いのもあるだろうけど遅いね
2022/09/24(土) 18:40:26.63ID:CC3yeBrR0
アシスタントなしで一人で描いてそうな作風だし
そもそもこれだけ売れたらもう頑張って描かなくても人生安泰だし
2022/09/24(土) 18:45:08.24ID:RzYxnS5c0
そこまで売れてないでしょ
まだ既刊8巻しかないし、億は行ってないと思うわ
5千万すら怪しいと思う
2022/09/24(土) 18:48:40.96ID:RzYxnS5c0
あ、作者の収入って意味ね
一生安泰ってほどは稼いでないと思う
2022/09/24(土) 18:49:20.02ID:3qVlca0P0
好きにすればいいんだけど実際稼ぎの低い人らが高い人たちの収入を語るのは確実に滑稽だと思う
2022/09/24(土) 18:50:18.98ID:ClnmqefT0
新刊が出る(た)前後月はいつも休みだったろ?
2022/09/24(土) 18:53:47.66ID:g8GohWp30
先月が単行本発売だけだっけ
メガトラミニ2特別編でも描いてるのかもしれないけど
ふた月本編進まないのはキツいな
2022/09/24(土) 19:10:01.37ID:dfnMNaIzH
遅筆どころかむしろ早い類だと思うぞ
2022/09/24(土) 19:11:23.43ID:bO8xWwg20
>>215
年収換算すると400万円くらい?
2022/09/24(土) 19:29:45.56ID:RdSJBHW40
コミックス売れないと基本作者に印税入らないからね
2022/09/24(土) 19:35:51.67ID:CC3yeBrR0
アニメ前時店でシリーズ累計250万部売れてるんだから印税10%で原稿料抜きで1.5億なんだが
更にここからアニメ効果で単行本売れてるだろうし
2022/09/24(土) 19:37:16.63ID:bO8xWwg20
>>223
すげーそしたら鬼滅の人って毎年100億円ずつ入ってくるんだいいな。
2022/09/24(土) 19:40:21.66ID:RdSJBHW40
>>223
アニメ化前は180万部やぞ
アニメ化決まってぐんと伸びた
2022/09/24(土) 19:43:48.52ID:bO8xWwg20
でもつぐひこの保釈金のカンパとかしないとだしな。
2022/09/24(土) 20:34:24.68ID:nfSqD3Pa0
>>203
円盤特典の描き下ろしは、アニメが始まる前までに入稿しないと落ちる
と、ISの原作者が証明しました

>>223
法人化してても、四割くらい税金
2022/09/24(土) 23:13:47.37ID:/p/lWLoB0
おじさん日本に帰ってきた17年後の異世界やエルフの評価良くないものに決まってるから
内容広げづらくてかわいそ
229名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd52-YKQ/)
垢版 |
2022/09/24(土) 23:23:28.05ID:qB8qFF1Cd
基本ソロプレイ
エルフは人格否定ばかりの嫌なヤツ
は一応キープしてんのかねw
突然人間狩りし始めるエルフさんは笑うわw
2022/09/25(日) 02:57:33.64ID:VBN3zdrO0
>>223
税金やらなんやら引かれたらかなり減るな
2022/09/25(日) 08:53:03.74ID:am8LPzDg0
2週に1回は更新欲しいけどほぼ出オチ漫画だしな
2022/09/25(日) 09:08:54.31ID:KhKrhrhn0
>>230
売れない作家が突然ヒット作出したせいで
慌てて家建てたの見たわ
2022/09/25(日) 09:55:30.15ID:gpy7HnpQa
アニメ延期記念の一枚絵で「ピンチはチャンス!!」(おじさん大アップ)でも良かったりのにな>今月の更新
2022/09/25(日) 10:17:52.48ID:gDnGeOno0
売れたあとも最後まで描ききれる人って少ないからななろうとか電子系は特にそんなんばっか
週刊連載で100巻超えて看板やり続けてるワンピの異常さ再確認するわ
2022/09/25(日) 10:27:29.71ID:lnJkmdmh0
売れると編集がよってたかって
嫁送り込んだり家買わせたりして、描かざるを得なくするらしい
作者の異世界おじさん精神が試される
2022/09/25(日) 13:21:58.77ID:6T8c5Pe80
マクラーレン買って背水の陣を敷く
2022/09/25(日) 14:09:06.27ID:C6m7gEDl0
>>234
そりゃなろうなんてほぼ趣味でやってるだけの素人なんだからモチベ続かなくなったら書けなくなるのは当然
それで食ってるプロの漫画家はそうしなきゃ生きていけないんだから比較するのはおかしい
2022/09/25(日) 14:23:54.43ID:STgj2u480
変になろうからうまくいってアニメ化まで行っちゃったりすると
趣味だったはずが一気に忙殺されてなんだかんだで冨樫病罹ったり筆が折れたりするんだ
同時進行でweb執筆・書籍執筆(特典類込み)・アニメ原作者業務(特典類執筆、監修ほか)

やはり何も考えてないようなクソなろうがある意味では正解なのでは?(目ぐるぐる
239名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd52-YKQ/)
垢版 |
2022/09/25(日) 14:47:46.76ID:BDAqvoWhd
元々一般向けギャグ同人誌で頑張ってた人なんだな
過去に描いた同人よかイセオジ第一話の方が絵が下手とか、ホント片手間でやり始めた感凄いw
2022/09/25(日) 15:00:46.00ID:gDnGeOno0
1話はどうみても狙って雑にした漫画太郎リスペクトだろ
2022/09/25(日) 15:16:51.25ID:UVZO6Wx30
漫画太郎を雑とか下手とか言ってる奴って模写やトレスの萌えアニメ絵以外の美術的な絵描いたことないんだろうな
2022/09/25(日) 15:18:26.49ID:ZlgM9uwFd
画太郎は美術的な絵ってことで良いよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-zTSt)
垢版 |
2022/09/25(日) 15:26:33.89ID:Uin3v246a
イケメンより不細工なキャラの方が作画コスト高いのにねぇ
2022/09/25(日) 15:38:21.89ID:LaHq9pu9a
漫画でも小説でも一度やる気なくすと戻ってこなくなる人がほとんどだからなどうなるとこやら
2022/09/25(日) 15:47:34.61ID:XZuBopy80
まん○画太郎先生はうまいよ性器描いてモザイクなしが許されるのは先生だけ。
2022/09/25(日) 16:48:09.63ID:hP8reLov0
アニメ化すると作者も漫画以外の仕事が増えるみたいだし
描いてる余裕がないんだろう。
2022/09/25(日) 17:24:04.52ID:fGdJTQdU0
まあ30日に更新する可能性はまだあるからとりあえず待つわ
2022/09/25(日) 18:13:40.99ID:H9pbUXZX0
紙雑誌ならこのタイミングで連載の続き載せれば雑誌が売れて他の連載にも波及するから尻叩くだろうけど
Web連載ならこの作品の閲覧数が上がるだけだからあまりプレッシャーもかからないだろうしな
2022/09/25(日) 20:38:05.23ID:ZeJRnZuQr
画太郎先生は普通にうまい
https://i.imgur.com/8i08JR2.jpg
2022/09/25(日) 20:48:44.37ID:GpBYn5uh0
>>249
パースがちゃんとしてる。
これ出来ない漫画家さん多い。
2022/09/25(日) 20:51:27.19ID:JsIbVrOv0
異世界で人間が居住してるのはリュシディオン王国ってことでええんけ?
東はゴブリン、西は獣の出ずる大地、北にはオークの集団
エルフの国は南方なんだろうか エクアの実も南方で穫れるらしいし
2022/09/26(月) 00:29:41.49ID:vzO2GAcq0
絵が描けない人間ほどわかってないという印象がある。

自分ではやりもしないのにフルマラソン3時間を雑魚とか言っちゃうタイプ。
2022/09/26(月) 01:10:51.24ID:q9MnHGbU0
漫画連載は速さがいるから。どうしたって熟練じゃないと絵は荒れがち

かぐや様の赤坂アカなんかも元はイラストレーターで
美麗なIAの絵とか描いてたけど、漫画のほうはかなり荒いよな

この漫画の作者もちゃんと時間かけた絵はとても魅力的で上手いと思う
急いで描いてる間のコマは荒い言われてもしゃあない
2022/09/26(月) 02:51:43.82ID:TasZN6tn0
忙しいから絵が荒れるという概念から外れてみては
2022/09/26(月) 06:23:33.08ID:R45BoDW40
アシの数と質次第やろ
つまりどんだけ金かけられるかで速度は変わる
特に背景
256名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-zTSt)
垢版 |
2022/09/26(月) 07:06:33.40ID:seNiX01ma
ワンパンマンなんかはアシスタントさん結構居たよな
2022/09/26(月) 10:42:33.30ID:P9r5IKrra
「異世界おじさん」Blu-ray/DVD第2巻・第3巻
発売延期のお知らせ

TV放送第8話以降の放送延期に伴い、発売日を変更させていただきます。

発売を楽しみにして頂いている皆様には大変申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちくださいませ。
https://twitter.com/Isekai_Ojisan/status/1574202093740638208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
258名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-MHJ9)
垢版 |
2022/09/26(月) 10:59:48.02ID:N+/qC6Gia
>>254
荒れるってのは別に線が荒いってだけを指してるわけじゃないけど
259名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-MHJ9)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:14:33.05ID:N+/qC6Gia
あ、ごめん、なんか咎めるような言い方になっちゃった
荒いは線が荒いを差してるわけじゃないけど、
本質的にはとても上手な漫画家さんだと自分は思ってるよ
つうか、すげえ好き
2022/09/26(月) 12:33:38.36ID:/nQ5lkQOM
一般人からすれば絵が上手いって小畑とかおーぐれやけん
鬼滅でも荒れたのう
2022/09/26(月) 14:36:05.14ID:DpfkbttT0
30日更新予告着てたのか
つか本来のアニメのスケジュールだったら本放送中にほぼ更新なしって事態になりかねなかったのか?
2022/09/26(月) 15:02:03.40ID:3m9/Vsgnp
>>260
週刊であの絵維持出来ることが化け物やね
そんなトップ層と比較されたら殆どの漫画家はたまったもんじゃない
2022/09/26(月) 16:44:54.14ID:SZVfxq5v0
手抜き絵を描けるようになって一人前、らしいで。ぶっ壊れたら終わりやからな
大暮もドクターストップ掛かってるらしいし
2022/09/26(月) 16:54:27.46ID:/IJdTW9ea
ぶっちゃけ読者が求めてんのは超書き込みの見開きより話進める回だし
ベルセルクとか見てみろよ
2022/09/26(月) 17:36:14.66ID:DpfkbttT0
同業者の寿命が短いって嘆いているツイートとか、いろいろなところで見るからな
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e14-uIt+)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:53:17.16ID:/jruumaE0
そりゃガチ過労で死ぬ人もいるだろうが
つくし卿みたいに生活習慣終わってるから死ぬ人も多そう
2022/09/26(月) 18:22:33.29ID:/nQ5lkQOM
>>263
つまりカイジの人最強か(笑)
2022/09/26(月) 18:40:06.76ID:WUQvnpmZ0
待てよ、こういう水飛沫のエフェクトつけて週刊落とさない先生もいるんだぜ

https://i.imgur.com/JDiJTcg.jpg
269名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-zTSt)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:05:11.21ID:Ov8enNSJa
絵うまくてなおかつめっちゃ連載持ってる人とかすげーと思う多分自宅に精神と時の部屋持ってる
2022/09/26(月) 20:09:58.94ID:CkVq015U0
アシスタントなしなら凄い
たくさんいるならどこまで描いてるかじゃないの?
2022/09/26(月) 20:11:55.29ID:K0GYOlQe0
猿先生とか化物語今描いてる大暮とか嘘喰いとかアホみたいなクオリティで週刊やってるやつは頭おかしいと思う
2022/09/26(月) 20:47:53.65ID:WUQvnpmZ0
アシがいると言ってもそれだけ優秀なアシを育てて養ってるともいえるし
2022/09/26(月) 20:58:45.87ID:bAflFBOs0
Web発信から商業の連載へステップアップみたいな
連載へいたる筋道は広くなってきたけど
そういうタイプの作家はアシとか雇わず基本個人業な人ばっかだろうしね
それどころか普通のリーマンやりながらの兼業作家も結構いそう
2022/09/26(月) 21:01:51.73ID:YnL0pQs/p
○○ならすごいとか草
何様よ
2022/09/26(月) 21:14:10.38ID:KySj0wU/d
どこかの御大みたいに顔だけ描いて
あとはアシとか
276名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-zTSt)
垢版 |
2022/09/26(月) 21:19:08.57ID:vCsNkPX5a
こち亀にそんな感じの話あった気がする
2022/09/26(月) 21:34:40.36ID:munl/NKm0
アシ居てあの背景はない
2022/09/26(月) 23:29:39.97ID:+wvM7YtE0
円盤は1巻は予定通り発売されるんだな
明日届く
2022/09/26(月) 23:34:15.00ID:O8s+Xmgd0
>>247
9月30日更新予定と出てるね 偶然かどうか知らんが見える子ちゃんも同じ日や…
2022/09/27(火) 04:01:04.55ID:XNGvTTLc0
>>274
誰が判断基準きめると考えてるのか興味深いセリフだな
2022/09/27(火) 09:41:34.76ID:PqMx7vSQ0
>>229
イキュラスキュオラで辛いこと忘却してソロプレイの記憶しか残してないのでは?

今後たかふみ達に記憶を見せていく過程で辛いこと全部思い出す。
282名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-MHJ9)
垢版 |
2022/09/27(火) 09:50:39.69ID:mXZAtseva
これギャグ漫画だから、おじさんが勝手に翠が死んだか何かだと思って記憶消しちゃって
みたいなのもいつでも発動可能かもだよ
せっかくいいとこまでいったのに!!というエルフの不憫は募るw
2022/09/27(火) 09:54:42.54ID:PqMx7vSQ0
メイベルが人柱になって凍身剣と一緒に氷漬けになったバッドエンドもイキュラスキュオラ。
2022/09/27(火) 11:20:34.79ID:TLFMzbRe0
アニメ見てると凍神剣の発音を

最初「とうじんけん」と言っていたのに「とうしんけん」という場面があった
どっちでもいいけどもさ
285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2e8-YKQ/)
垢版 |
2022/09/27(火) 11:31:58.77ID:4xiemKwr0
記憶消した部分がどう補完されるか?ってのがね
思い出そうとしても記憶が無い→何の変哲もない毎日だった
は魔法じゃなくてもあるかな?
2022/09/27(火) 12:23:32.33ID:ycLb69Kdp
寝て仕事行って寝て仕事行っての繰り返しでアラフォーになってしまった
イキュラスキュオラかけて欲しい
2022/09/27(火) 13:01:32.14ID:X1XH90tma
特報
mHOLD'EMとTVアニメ『異世界おじさん』のコラボを10月3日から開催!!
おじさん、エルフ、メイベル、アリシアがエムホールデムのゲーム内に登場!!
さらに実物のコラボトランプがもらえるイベントも開催!!
https://twitter.com/m_holdem_app/status/1574293493999992832

https://pbs.twimg.com/media/FdkCeOSVsAAj_Qo.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/27(火) 15:21:50.82ID:TLFMzbRe0
ゲームの中に入ったおじさん嬉しすぎて泣きながら気絶しないだろうな
2022/09/27(火) 15:44:52.37ID:KXz+bhHi0
北のオークの集団っておじさんが祠壊したせいで言葉が分からない転移者の集まりっぽいよな
290名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp47-+xgL)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:17:14.38ID:BQfU95E5p
>>286
記憶を消しても歳は若返らないので
仕事能力さえない中年がそこに残ることになるぞw
2022/09/27(火) 16:20:11.12ID:u4vx38960
>>289
おじさんのせいじゃなくて、やる気なくした神様の中国語アナウンスのせいで
能力付与もチュートリアルもやりそびれた転移者の集まりなのかもね
2022/09/27(火) 17:13:30.56ID:lNRsezeg0
>>289
なるほど・・・
2022/09/27(火) 18:01:25.50ID:7sE8bers0
>>232
会社の寮にして作者が安く住むとかかな
2022/09/27(火) 20:11:43.41ID:dH2dFgL00
>>287
なんかコレジャナイ感というか、化け物臭というか
良からぬ精霊に騙されている感が
2022/09/27(火) 20:30:00.46ID:aBZ0l7qeH
>>289
転移者の集まりだったら戦闘力高過ぎてもっと目立ってるんじゃないかなと思わなくもない
「この糞ゴミ共を皆殺しにする力が欲しい」とか言う奴が何人かはいるだろうし
2022/09/27(火) 20:40:25.88ID:qefRFDoJ0
中国語で言われてもまともな転移ボーナス貰えた人の方が少なそうな気が
2022/09/27(火) 21:12:41.40ID:xzaLlaje0
転移者の話がおじさん含めて3人しか出てないけど出現頻度はわからんからな
結構な数で転移しているけど3人以外は速攻で狩られてて話に残ってないだけかもしれない

とすれば、話が通じる転移者同士で集まって隠れた共同体くらい作っててもおかしくない
298名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:37:45.00ID:LDa/s/qjd
転移する条件次第だけど、醜いと問答無用で殺されかけたら闇落ちするのが普通っちゃ普通だよなー
2022/09/27(火) 22:55:28.68ID:+LiVXznM0
転移先で冷遇されたんで復讐してザマァします、的なのがちょっと前(?)のなろうの流行りだったからな
ノクターンでは責任放棄でエロし放題の舞台装置だったけど
2022/09/27(火) 23:25:07.74ID:KhbWFqwS0
最近アニメ見てたらたかふみの人いろんなアニメ出てるみたいだけどどれもヤなやつで
嫌われてるのすげー。
2022/09/27(火) 23:27:05.73ID:+OJ82kWq0
>>296
神の言葉に気付いてなくても、相手との対話を望んだおじさんは「ワイルドトーク」を手に入れてるから
強く望んでいれば転移ボーナス手に入れてるはず
2022/09/27(火) 23:37:13.92ID:u4vx38960
神様:中国語でアナウンス
転移者「わかんねえ!日本語で言えよ!」
神様「その願い聞き届けた」
2022/09/28(水) 05:44:38.70ID:3T5R+qPK0
ヨドバシの店内放送みたいなのが流れていたとして
神様からのメッセージだと気付けるヤツなんて居るのかよぉ
オジサンはタイミング良く願いを叶えてもらったけど
2022/09/28(水) 07:52:19.07ID:/cDuI2z/0
やる気が無くなったからではなく大量に転移させて案内しきれないから自動音声にした説
2022/09/28(水) 08:44:06.14ID:W7WSioapr
おじさんの顔を見てリージョン判断した説
2022/09/28(水) 10:53:22.64ID:vJ5G5gaYa
俺なら女を自在に惚れさせる能力を得るね
金持ちの女を惚れさせて財を成して
エルフメイベォアリシアクラスの女を惚れさせて最強の武力を手に入れる
これが異世界転移ボーナスの最適解だろ
2022/09/28(水) 11:28:01.76ID:H5/G9gC0p
なんだ突然?
2022/09/28(水) 11:46:20.16ID:vY7EhDbQM
>>304
このすばのアクアはそれでも自分で転移者の相手してたのに
(なお、転移特典の能力をテキトーに付与してたせいで、転移者達が魔王以上の脅威として上司に危険視されるオチ付)
309名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-MHJ9)
垢版 |
2022/09/28(水) 11:50:19.71ID:cYm5HkV7a
>エルフメイベォアリシアクラスの女を惚れさせて最強の武力を手に入れる

おじさんこれに成功してるはずなんだけどなあ……
きゅっと締め殺されかけ、狙撃され、凍死させられかけ……
2022/09/28(水) 13:07:05.07ID:eKQemFxC0
アリシアさんは ポカポカ 程度だから、セーフ
おじさん認識では殴られた範疇に入ってるが、ライガ・エドガーからは認められてないようだし
2022/09/28(水) 13:21:03.11ID:kLxprTdfa
>>309
殆ど文句を言わずに神化魔炎竜の相手を手伝ってくれるからな
あれもう手に入れたと同義だろ
2022/09/28(水) 14:08:47.34ID:S3r1Jdjua
ぼくのかんがえたさいきょうのいせかいぼーなす
2022/09/28(水) 14:17:47.45ID:d41eQs7v0
元の世界で怠けていたやつが異世界チートで活躍できるわけねえだろ
スキル貰ってもそれを使って怠けることやあくどいことを考えるだけだぞ
2022/09/28(水) 14:36:36.80ID:yQCPz0Z10
異世界チート(笑)
315名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-MHJ9)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:47:19.30ID:6OwGf7J5a
>>313
そう、だから言っただろう.SEGAnoゲームは人生の役に立つんだ!!
2022/09/28(水) 14:55:39.79ID:Av2bTV200
折角のセールタイミングで新作が出なくて沈没する
所まで真似なくても
2022/09/28(水) 15:05:13.73ID:ek9DzuaRa
>>308
この世界の神様に比べるとアクア様有能すぎるな
どんな仕事も器用にこなすしコミュ力も異常に高いしメイベォに尊敬されるタイプ
コラボすべきだわ
2022/09/28(水) 16:05:10.65ID:XegCzvt50
女神でありながら土方までこなしてたもんな
2022/09/28(水) 16:12:10.27ID:0jD0tNUN0
ワイルドトーカーは、根が善人のおじさんだから使いこなせてる
性格悪いやつとか悪人だったら精霊が力貸してくれないだろうな
2022/09/28(水) 16:13:46.04ID:0jD0tNUN0
たかふみが一定時間だけ魔法使えたのも、おじさんの交渉のおかげだし
2022/09/28(水) 16:44:54.67ID:3ZZdIVlZM
>>317
その作品は知らんけど、そんな有能で万能で働き者の神様がいるなら
メイベルなら、じゃあ、私は特に何もすることはないんだね!?わっふわっふとなって
嬉々として引き篭もりそう
2022/09/28(水) 16:45:42.39ID:RJFikUuTd
アニメ今さら見て面白かったけど漫画はだんだん面白くなる感じ?それともだんだんつまらなくなっちゃう感じ?
2022/09/28(水) 16:52:15.60ID:zYyRT7690
>>322
7巻までは昇り調子
8巻は若干幕間的で、ことあとはどう転ぶかはわからん
アニメは7巻序盤までやって欲しいが尺がたらんか
324名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:35:41.75ID:GorMsmODd
メイベォ「エリスの胸はパッド入り!」
2022/09/28(水) 17:45:46.79ID:25j2J0hCa
>>321
主人公のカズマがよりにもよって特典にアクア自身を指名した為に
女神の座を後輩に明け渡したアクア様

また、転生者達が世界で好き勝手にやらかしたせいで世界が混乱した為に、
カズマ以降は転生させないようにと上司髪様からお達しがあって、転生者は打ち止めになったというオチ
326名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:47:23.55ID:GorMsmODd
>>322
セガネタや異世界あるあるハズシのギャグは序盤にぶち込みまくった感あるな
ギャグは弱まる分シリアス燃えの王道展開に移行でどうか?かな
327名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:52:26.53ID:GorMsmODd
ユーチューバーネタとかおじさん&たかふみのほっこり話単体とかネタに詰まってんじゃね?感がある
日常やりつつ「そういえばグランハバマルではな〜」って導入ならともかく
2022/09/28(水) 17:53:34.34ID:uh/jLacea
女を惚れさせる能力なら月が導くで勇者やってるやつが女神からもらってたぞ
2022/09/28(水) 17:56:53.93ID:63HzQabRp
別に他作品語れって流れではないはずだが
2022/09/28(水) 18:25:26.85ID:XXoAmQv50
おじさんの現代を生き抜く
おススメ魔法診断

10月からTVアニメ放送リスタートとなる『異世界おじさん 』
異世界帰りのおじさんは、何やら魔法が使えるらしい…

どんな魔法がオススメか、聞いてみてね!
https://twitter.com/Isekai_Ojisan/status/1575053118508658688

https://pbs.twimg.com/media/Fdu2dpvVQAAZH6I.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 18:43:24.55ID:eWtFf+mg0
>>322
7巻の頭で異世界パートは、他の作品なら第一部完って出るくらいの区切りになる。そこまでは文句なくおもしろい。
それ以降は……今やってる特殊ダンジョン攻略がどう転ぶのかまだよく分からんからなんとも言えない
2022/09/28(水) 19:08:48.93ID:/uJcT5YX0
正直今やってるダンジョンは尺使いすぎだよな
最近現代で何やったっけってくらい現代編が空気
2022/09/28(水) 19:11:53.70ID:fLBiJ0dN0
ネタが溜まるまで勢いだけで書けるバトル回をお楽しみください
2022/09/28(水) 19:19:22.31ID:yQCPz0Z10
ネタも何もまだ描いてない要素が多すぎて何から明かされていくのかって感じだけどな
2022/09/28(水) 19:20:34.21ID:yQCPz0Z10
今後の展開に関わる要素はしれっと小さく埋め込んだままってパターンが多いから
上っ面だけで追ってる人にはネタ切れに見えるんだろう
2022/09/28(水) 19:34:31.53ID:w1NrQW+V0
ちょっと前にここでやってたオークの群れの話とかあるし
ネタ切れは無いだろう
しばらくはヒロインそれぞれを順番にピックアップしつつ本筋も進める流れかな
2022/09/28(水) 19:51:39.05ID:eWtFf+mg0
アリシアの妹、メイベルのかーちゃん、エルフの国……このへんは深掘りすれば中編~長編のエピソード作れそう
まあ、スルーされる可能性もあるけど
2022/09/28(水) 19:52:04.41ID:S5Ygpm9m0
>>332
雷精霊で爆発したりスタバいったりババロネ食ったり
結構8巻はページも使ってる気がするけど


……なによう、せっかくの二人きりの旅なのよダンジョンなのよ
はいはい出ました出ました現代編現代編
ふっざけんじゃ……
2022/09/28(水) 20:03:46.13ID:w1NrQW+V0
>>337
メイベルお母さんは時々メイベルを曇らせるエピソードくらいの扱いだろうけど
わざわざ記憶喪失設定と同じ頃にゴブリンに襲われたミラーもいることから
アリシアの過去に関わるエピソードはやるだろうな
2022/09/28(水) 20:18:34.01ID:v3ihHPwF0
現代編って言ってもスタバ行くとかそんなんだしネタ切れ感が
2022/09/28(水) 20:26:09.70ID:/cDuI2z/0
>>322
基本的にはノリはずっと変わらない

でも異世界パートのバトル描写は凄くなっていくよ
おじさん一人じゃ勝てないような敵も続々出てくる、激アツ
2022/09/28(水) 20:30:00.26ID:Twt4UbnC0
現代編はたとえば沢江ちゃんが恋のバイプレイヤー的存在になるとか
本人にその気はなくても藤宮さんが勘違いして拗らせるみたいな展開で
2022/09/28(水) 20:32:25.46ID:eWtFf+mg0
現代パートは温泉行くっていう大イベントが控えてるだろう(たぶん)
2022/09/28(水) 20:35:04.25ID:v3ihHPwF0
異世界はエルフよりメイベルと絡んだほうが絶対楽しい 
2022/09/28(水) 20:35:36.01ID:5HLZDCeTd
温泉行ってもまたおじさんが自分か誰かの記憶を消してそう
2022/09/28(水) 23:29:32.59ID:KWg0/EL30
>>322
個人的に漫画はかなり面白い。最新話更新されないのがもどかしいくらいだ。
2022/09/29(木) 00:06:31.74ID:ePCTIjuMa
漫画はめっちゃ面白いよ
アニメ5話で我慢できなくなって7巻まで買いに行ったけどアニメ以上にメイベォが可愛かったしな
2022/09/29(木) 01:08:27.86ID:Ri+IAit/0
アニメは延期になって残念だったけど
皮肉なことに原作の販促としてはこれ以上ない形になったんだよな
ヒロイン3人で揃ったところで次回は数ヶ月後とか、続きが気になって漫画買わずにいられないじゃん
2022/09/29(木) 05:39:03.76ID:9OQrH6l2p
>>282
ギャグってよりはコメディ。いずれストーリー重視になってシリアスも混ざるかもね
2022/09/29(木) 05:46:13.86ID:9OQrH6l2p
>>341
序盤はおじさんは最後まで無双なのかなって思ったけど、今のダンジョンや竜との戦い見るとエルフのバケモノぶりに驚く。最初はおじさんよりかなり下かなと思ったけど、おじさんと互角かそれ以上かもしれない。

出力とか速さはおじさんのが上そうだから初見の戦いならおじさんはエルフに勝てそうだけど、おじさんの戦い方知った今のエルフならおじさんを対策して完封出来そう
2022/09/29(木) 06:31:27.50ID:8kJqJU4O0
おじさんの戦闘力は精霊さんの気分次第なんで星そのものの元気玉並の出力上限なんじゃないかなと夢想してる
つまり無敵超人ロック
352名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-zTSt)
垢版 |
2022/09/29(木) 07:48:16.49ID:v4OnhhP8a
おじさんというか精霊さんが切れると地球の平野全部凍らせるとかできるし一応星規模の攻撃も行けるんだよな・・・
2022/09/29(木) 09:07:29.01ID:Vx1UCRXG0
明日更新来るぞ、アニメ再開の告知じゃなければいいが…
2022/09/29(木) 09:37:00.63ID:feT6uXsua
>>350
おじさんも指摘してたけどエルフの悪いところは諦めの早いところ
魔毒竜にも一人で勝てたはずって言ってたしな
キルアと同じで殻を破ってからのエルフはおじさんレベルになった
2022/09/29(木) 10:45:55.54ID:rnFPbuaM0
そもそも伝説の竜にソロで挑んでる時点で
エルフもおじさんも大概なのは同じなんだろうなあ
あの辺なんで単身で挑む事になったのか
エルフ目線での過去回想あるのかな
2022/09/29(木) 10:53:43.34ID:1Gnqg/AX0
そういや、おじさんはエルフのことは特に攻略したいとは思ってないんだっけ?
メイベルだけ?
2022/09/29(木) 11:16:10.03ID:1ByabiUuM
おじさんからは冒険の相棒としての信頼は得てるからないんじゃ
2022/09/29(木) 11:36:53.01ID:mWI/dLduM
なんせ
化け物だよ…
と、他の冒険者に言われる存在はちょっと…引いてしまう
2022/09/29(木) 11:46:15.11ID:nw6bnE5Lr
なんか2pキャラかオプションパーツくらいの認識なんじゃ
2022/09/29(木) 12:08:48.77ID:rnFPbuaM0NIKU
それまでは仲間どころか
極力関わりたくないいじめっ子かなにかみたいな認識してそうだから
倒してやるとかそれ以前の距離なんだろうな
2022/09/29(木) 12:10:28.25ID:AnrzZ/QzpNIKU
たぶんエルフとは戦った事はないんだろう
メイベルには通算2回負けてるからスーパーハードクリアした時のように血が騒ぐんだろ
2022/09/29(木) 12:12:18.06ID:4nGTC7py0NIKU
おじさんとエルフ今のダンジョン行くまでに二日くらい馬で移動してたらしいけど
当然途中の町で宿にも泊まってるし獣の内臓代わりに添い寝もしてる筈だよね
2022/09/29(木) 12:55:38.49ID:bshqtiS50NIKU
>>359
エルフはテイルスでしょ
どんなに酷い目に遭っても健気についてくる黄色キャラ
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd52-YKQ/)
垢版 |
2022/09/29(木) 12:59:54.62ID:AR2ai1BBdNIKU
いつ人間狩り始めるかわかったもんじゃないし、強敵相手にニッコニコだしな
2022/09/29(木) 13:15:50.09ID:mMxq7qZU0NIKU
>>362
毎晩あの緑色の勝負ドレスとそれ以外にもいろんな服で勝負かけたんだけど全部空振りだったんだろうな
エルフに助言が叶うなら、ソニックかテイルスの着ぐるみか七瀬楓のコスプレで添い寝すれば一発だと教えてあげられるのに
2022/09/29(木) 13:34:58.61ID:dBo3RJolMNIKU
>>362
車中泊?とも思ったけど、ホットドックみたいなもの食べてるし
途中でお泊りはしてるか
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/29(木) 13:43:47.78ID:lvdmdvGJdNIKU
「こ…これはセッ○スじゃないんだから!エルフの儀式で仕方なく〜」
「なるほどそういう事か」
となってる可能性も
2022/09/29(木) 14:27:27.68ID:gVL6hxVtpNIKU
>>352
ただおじさんの意思でそれやったらおじさんが報いを受けるだけだから大きな爆弾を抱えてるみたいもんだよな
2022/09/29(木) 14:40:33.11ID:bshqtiS50NIKU
>>365
>>緑色の勝負ドレス

ちょっと油断するとブラ丸出しになるくらい無防備
でもそういう機会はおじさんは必ず逃す(チャンスはスルー)
https://i.imgur.com/WBy9nQK.png
2022/09/29(木) 15:10:20.82ID:VkBWksL+0NIKU
ブラっていうかドレス本体じゃないの?
肩のはケープ状になってるみたい?だし
2022/09/29(木) 15:20:36.91ID:skfGLoT50NIKU
ていうか孕み袋ってなに食わせてるんだろ、それ以前にゴブリンって何くってんだ?
冒険者の死体食ってんのかなぁ。
2022/09/29(木) 15:23:15.29ID:ZoBlFH/maNIKU
17歳から異世界にいるのに性欲はどう処理してたのかね
2022/09/29(木) 15:23:59.25ID:ppnPV+jidNIKU
亜人なんだから食性は人間と変わらないんじゃね
374名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/29(木) 15:45:49.16ID:Sn6ct2rLdNIKU
キライド&クローシェが搾り取ってるから常に賢者モード
2022/09/29(木) 15:55:47.27ID:qJOtT+wA0NIKU
おじさんが夢精したパンツを洗ってるところにエルフさんがバッタリ遭遇してしまったらエルフさんはどんなリアクションするだろうか
376名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/29(木) 15:56:56.48ID:Sn6ct2rLdNIKU
助けて笑顔向けたら醜悪だの散々罵倒してきたエルフ
人格否定が常、タカリ根性、内臓扱い、戦闘狂、人間狩り
恋愛感情湧かないのは仕方が無い
助けたらお礼言って泣きながら手を繋いできた村娘ちゃんとの差よ
2022/09/29(木) 15:59:50.12ID:KUzMG0h/0NIKU
おじさんは容姿に自信がないし自分がモテるという発想がないんだろうな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/29(木) 16:32:34.24ID:Sn6ct2rLdNIKU
>>375
エルフさん(ゾクッ…)
2022/09/29(木) 17:00:59.99ID:tBjSIsYD0NIKU
エルフさんが自分の事をセブンフォースエルフと名乗り五段変形して見せればおじさんはガチ攻略してくれるはずw
2022/09/29(木) 18:35:09.44ID:d+Sb2QWk0NIKU
装備は無駄に変形させてるのに
2022/09/29(木) 19:06:17.07ID:ZoBlFH/maNIKU
アリシアはいつになったらパンツ見せるんだよ
2022/09/29(木) 19:12:47.57ID:skfGLoT50NIKU
メイヴェオとエルフと藤宮とたかふみは見せたの?
2022/09/29(木) 19:15:35.29ID:jsPr22HuMNIKU
はいてない派です
384名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/29(木) 20:27:49.40ID:Sn6ct2rLdNIKU
パンチラは自主規制
2022/09/29(木) 20:39:02.99ID:fVRJXNTypNIKU
>>380
無駄なの?
変形しないとそれぞれの形態の動作をしないとかではないの?
2022/09/29(木) 20:50:07.41ID:OPFDjfuQrNIKU
>>381
逆に何故履いてると思った?
アリシアは履いてないだろ
2022/09/29(木) 21:10:10.21ID:aOKHH9DJ0NIKU
こぉーん回のドロワーズみたいなやつが下着なんじゃないの?
2022/09/29(木) 23:13:16.81ID:ZoBlFH/maNIKU
>>386
エルフとメイベォはともかくアリシアは清楚だと思うのでパンツを穿いていて欲しい
メイベォが一番好きだけどパンツァーとして一番評価してるのはアリシア
アリシアのパンツ姿は絶対に美しいはず
2022/09/29(木) 23:26:39.97ID:D9JxdzZe0NIKU
おじさんが即座にイキュラスキュオラの呪文唱えるレベルのエロい姿見せたの、アリシアさんだけだけどな

「メイベルメイベル…アリシアアリシア…」とヤバいレベルで病みかけてたのに
おじさんの本名教えてもらって綽名つけられただけで笑顔に戻るエルフさん、カワイイ
そうして立ったフラグを加速崩撃並みの早さで粉砕するおじさんは更に素敵だがw
2022/09/29(木) 23:36:59.57ID:Ri+IAit/0NIKU
円盤おまけ漫画のエルフも可愛かった
それだけにたかふみの、全部放って一人で現世に帰ってきたんだよなこのおじさん…のドン引きには心底共感する
2022/09/30(金) 00:04:44.64ID:mFZ1VbCG0
明日更新か・・・

>>388
コッチの歴史的に見ても、今オレラが想像するようなパンツ履き始めたのはここ100年くらい
貴族とかは別

どこぞの王族はどうだか知らんが、ヒキニートと庶民出の勇者では普段から履いてるとは思えない
勝負下着的な物はあるかも、だが
392名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 01:09:50.80ID:cH+1l9Ysd
転移3年でエルフさんは完オチ
もはやエルフさんと結ばれ時間的に子供まで作ってるのは既定路線やろ
393名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 01:15:05.91ID:cH+1l9Ysd
エルフさんが一人旅に出て魔導具探してるのは己に潜み蝕んでいくバケモノに対抗し封印する為
あとちょっとのところでのまれてしまい5形態(セブンフォース)でおじさんと戦う事に
2022/09/30(金) 02:06:54.79ID:6OlTgu8r0
>>391
褌ですら高級品扱いでレンタルが通例
フリチンマンが闊歩してた。とかいう話だしな
2022/09/30(金) 06:28:25.85ID:MJ0/6qWb0
記憶消せる首輪あるから寝てる間にやられてる可能性は高いよなぁ
2022/09/30(金) 07:48:58.82ID:1iwrgMSmr
>>395
え~とね
https://i.imgur.com/WUBSadQ.png
2022/09/30(金) 10:13:43.74ID:NL+X46zC0
>>391
グランバハマルって妙に縫製技術が高いからなあ
2022/09/30(金) 10:55:07.69ID:fJpTXNMva
更新はまだカー
2022/09/30(金) 11:11:21.03ID:xxFntdJ80
とりあえず今Alien Soldier - Unused Boss "Love Penguin" 18,520 回視聴な
2022/09/30(金) 11:17:37.14ID:H0+FibcTM
今回も面白くて満足
来月も更新予定になってるけど、アニメ関連の仕事が一段落したのかな
2022/09/30(金) 11:17:56.95ID:xxFntdJ80
つーか次回更新は特別編なのか
そして10/27…つまり答えは1つ
2022/09/30(金) 11:20:01.47ID:fJpTXNMva
はぁ~エルフさん可愛い
2022/09/30(金) 11:22:55.02ID:dDrF9q6i0
すげえ表情してたな
ある意味かわいいが
2022/09/30(金) 11:25:18.88ID:dMtAagLu0
ラブ・ペンギンさん…
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp47-zwJz)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:36:42.99ID:4BkffoTwp
なんで異世界にも沢江みたいなの出すんだよ
2022/09/30(金) 11:41:11.79ID:x/6Cp51g0
エルフさん生き生きしてるなw
2022/09/30(金) 11:44:39.61ID:T+UoB2EC0
最期のコマのおじさんの表情いいなw 感情が読み取れん
PTの雰囲気でこうなったのか、それともシャリオンの言葉が効いてるのか
2022/09/30(金) 11:47:36.40ID:nUGiY5Se0
パーティー間での
そういった感情は
判断を狂わせ死を招く…

これ伏線か…?
2022/09/30(金) 11:49:55.81ID:HYCv6hDrd
以前の転移者が頑張ったんだよ
下着の普及に
2022/09/30(金) 11:59:29.30ID:sRh6xKJY0
ひでぇバケモノだ…

でもメカクレちゃんが曇ってる姿は申し訳ないけどグッとくるのでその分だけはありがとう
2022/09/30(金) 12:01:14.23ID:ifOmmPizp
>>407
おじさんだけは状況分かってなさそうだからなぁ。エルフさんはおじさん大好きは大好きだけど、単純に人に飢えてそうだな
2022/09/30(金) 12:01:32.84ID:/GMYVkUZa
来月も更新あるのは嬉しいが特別編かぁ
ダンジョンの話進めて欲しかった
2022/09/30(金) 12:03:30.94ID:3tpKxvb80
アリシアの時もそうだけど
けしかけといて、残念な空気になった女子の好感度を、おじさんがあげるパターンになってないか?
エルフさんだめだー
2022/09/30(金) 12:14:35.84ID:sRh6xKJY0
おじさん他人の色恋だったら普通に察せるでしょ?

電波と思われてガチ凹みするおじさんかわいそう
2022/09/30(金) 12:20:17.82ID:6lUgNE/lM
精霊魔法自体はおじさん以外も使えているのに
会話できるのはおじさんだけとなると、他の人はどうやって精霊の力を借りてるんだろう
416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-TAQE)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:20:53.14ID:Rbtd8gbI0
シャリオンちゃんメーベルと違う感じの陰キャ美少女でワクワクが止まらん
2022/09/30(金) 12:23:50.24ID:g2qV4sO7a
>>415
精霊に怒られない程度の簡単な命令の精霊語だけが呪文として伝えられてるんじゃないかな
2022/09/30(金) 12:25:30.60ID:9y37Y80yd
エルフさんもう骨一撃で倒せるんかインフレやべえ
2022/09/30(金) 12:33:31.51ID:GHS+w24dd
異世界に行って精霊の声が聞こえるって言って「そういう時期」扱いされるの新しいな
2022/09/30(金) 12:34:18.53ID:W1XDnVgU0
次回特別編ということは、メガドラミニ2紹介漫画なんだろうなあ
2022/09/30(金) 12:34:21.82ID:9y37Y80yd
今日初めてオーク専という概念が誕生しただろう
2022/09/30(金) 12:35:01.88ID:MpxjgIOr0
シャリオンかわいいよ カワイイヨシャリオン
前髪キャラいいわー
2022/09/30(金) 12:38:43.35ID:9y37Y80yd
おじさんハーレムに参加しないなら推せない…
2022/09/30(金) 12:39:51.34ID:V1QYt6oMr
シャリちゃんのあの外套みたいなのの下は竜化解いたらマッパで良いのか?
2022/09/30(金) 12:41:03.68ID:6lUgNE/lM
>>417
おじさんに魔法借りてた時のたかふみみたいなもんか
精霊さんの機嫌測り損ねてうっかり破滅するやつ多そうだな
2022/09/30(金) 12:42:32.76ID:/O1mP5JOM
シャリオンは絶対に男の娘だと思って読んでたのに違うんかな……
2022/09/30(金) 12:47:37.54ID:6lUgNE/lM
>>424
竜化した脛から先だけ破けていたから
全身竜化してから解いたらマッパかもしれん

おじさんが魔炎竜から戻った時は服着ていたけど
あれも記憶の精霊さんの配慮で実は全裸だったかも?
2022/09/30(金) 12:49:26.42ID:Idv/g0Cs0
ファンタジー異世界で中二病扱いはキッツいなあ・・・
2022/09/30(金) 12:50:42.08ID:/O1mP5JOM
精霊って存在は認識されてないんかな?
2022/09/30(金) 12:51:01.96ID:9y37Y80yd
3年付き合いあるんだからエルフさん理解してあげて
2022/09/30(金) 12:51:23.28ID:9IU6WZNv0
犬におすわりとか伏せとか号令かけるのと、「うちの犬が言ってるんだけどね」と真顔で話しはじめるくらいの差かな
2022/09/30(金) 12:52:31.17ID:Idv/g0Cs0
>>415
おそらく、古代から「精霊に願いを斯う呪文」として伝わってるのかと
一方通行で精霊の声は聞こえないけど
まぁ、普段から祭壇に貢物はしてるんだろう

そう考えると精霊さんって親切よね、一方通行でも助けてくれるんだから
2022/09/30(金) 12:52:55.18ID:Idv/g0Cs0
>>418
強化する前に一撃でコアを潰しただけ
2022/09/30(金) 12:58:21.75ID:qG81zMLY0
オーク専というパワーワード
2022/09/30(金) 12:58:51.20ID:/O1mP5JOM
この風……泣いています
2022/09/30(金) 12:59:33.00ID:qG81zMLY0
👓<『#異世界おじさん』最新第44話が公開!🐼

🔻コミックウォーカーにて!
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/
2022/09/30(金) 13:04:40.40ID:NL+X46zC0
>>427
シャリオンちゃんの左足の服は数ページ後には治ってるから服ごと変化させて竜になってるんじゃないかな
2022/09/30(金) 13:07:04.42ID:YuJI97Ib0
あの世界、服にも回復魔法が適応するギミックでもあるし
竜化の際は衣服ごと変化させてんじゃないかな
おじさんがたかふみに付き合って恐竜になった時とか眼鏡ごと変化してたりもするし
2022/09/30(金) 13:07:27.27ID:iCavXwj50
>>437
前にアリシアが回復魔法は服も治せると言ってたから
相方が回復させたんじゃないのかな
440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-9B5+)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:15:16.60ID:QXbO1GDj0
>>436
次回エルフが動く!
2022/09/30(金) 13:26:52.51ID:65WUZqGX6
>>428
オーバーロードにも真中二病アダマンタイトがいたやろ。周りは気付かず本気にしてたけど
2022/09/30(金) 13:30:18.34ID:dSR+SZtE0
松本人志の1ツイートがこんなに普及するとは
2022/09/30(金) 13:33:46.66ID:YuJI97Ib0
精霊云々でプークスされるって事は
あの世界の精霊魔法の類は呪文を唱えたら勝手に発動するもんって認識なのかな
まだ信仰心が力の源になっていそうな神聖魔法のほうがおじさんの魔法の捉え方に近いのかも
2022/09/30(金) 13:37:13.80ID:kPaaqZcB0
>エルフ、動きます。
公式でこの文を見るとは…
2022/09/30(金) 13:38:27.80ID:zN2O9qI/a
今回は残酷で醜い恋愛物語だったなw 最初はピュアな恋愛かと思ったら・・・
あとラブ・ペンギンってw BEEメガというものをまったく知らないから最初はおじさんがオリジナルで考えた偽名かと思って「どんなセンスしてるんだよw」と思ったぞ。
2022/09/30(金) 13:42:51.03ID:H0+FibcTM
「ラブ・ペンギン」でググったらなんか可愛いぬいぐるみが出てきたけど、
「ラブ・ペンギン SEGA」でググって出てきた方でいいんだよな
2022/09/30(金) 13:46:40.78ID:H3G04T1j0
確かにいたんだで爆笑w
2022/09/30(金) 13:49:49.60ID:e1PQEv700
精霊がおじさんの味方をする気持ち分かるなあっちの世界の人間て
まるっきりNPCばっかで人間味ないもんな。
2022/09/30(金) 13:53:16.26ID:54oprLI20
スーパー喋回くらいで精霊の話はしてたはず
精霊という意思疎通できる意思を持った存在なのかただ存在する超自然的なものとの認識の違いかもしれないけど
2022/09/30(金) 13:53:19.13ID:8S4piSmca
こんだけ新要素だとかエルフ動きますで引っ張っといて次回はメガトラミニ2かよ
2022/09/30(金) 13:57:11.13ID:bNmchGWI0
大抵のことはSEGAおじさんで済ませられるけど
ラブ・ペンギンほんとズルいわ

あと別件でおじさんにはジェットセットラジオをプレイして欲しかった
452名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-MHJ9)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:59:51.80ID:bergGncxa
見える……!このあと……残念不憫な結果のエルフが、見える!!
2022/09/30(金) 14:04:53.70ID:u0qrfrme0
やっべクソ面白れーよ~人生の癒しだよ~

ダンジョン探索が嫌いな男の子なんていません
オーク専ブーメラン投擲
ここで竜変化魔法とか、撒いた設定拾ってく漫画につまらないモンはねーんだよ
2022/09/30(金) 14:09:13.99ID:bNmchGWI0
異世界おじさんの日常

今日は……風(の精霊)が騒がしいな…
”でも少し…この風…泣いています…”

ここからはじまるボーイミーツガール
たぶんそんな話
2022/09/30(金) 14:17:28.30ID:YezLuCm0d
26p見るとパンツが浮かび上がってるやうにも見えるもしかしてパンスト的なやつなのか
2022/09/30(金) 14:19:08.81ID:8S4piSmca
冒頭でなんで指輪おもちゃだと思われたネタまた擦ってやってんのかと思ったけど
たかふみが離席してて藤宮に説明するためか…
わざわざこういうエピソード入れるってのは藤宮△が知らない状態だと都合が悪いような展開を今後用意してると考えるべきか
2022/09/30(金) 14:20:13.94ID:YezLuCm0d
「いや、しかし多少は…」
「一切ない!」
「えっ…」

ここアニメで聞きたかった…
2022/09/30(金) 14:21:57.01ID:lb0KpZ7pa
何かそれ、十万石饅頭のCMっぽいな
2022/09/30(金) 14:23:42.31ID:YezLuCm0d
「何やってんだこのおっさん!」
「3度目…」
2022/09/30(金) 14:30:08.24ID:dSR+SZtE0
>>455
はいてないしはえてない
2022/09/30(金) 14:34:03.85ID:gCFaL+oPa
新キャラでお茶濁す感じかと思ったらおいしい展開にしたなw
2022/09/30(金) 14:44:22.55ID:dSR+SZtE0
地下最奥のラスボスが魔法を吸い込み続けてすごいことになってるのは示唆されたな
それを開放したらおじさんかエルフに強大な新スキルが付くか、
メインストーリーに影響を与えるような展開があるのかも
2022/09/30(金) 14:48:07.96ID:6lUgNE/lM
精霊への報酬が不適切だと精霊がキレるけどおじさん以外は対話できないから適量が判らないということは
水の湧き出るつぼの反応は村人としては適切だったのかもな

おじさんは色々わかってるから呪符をあれこれして水を出せば大丈夫とわかっていても
村人はそんなのわからないから、水の精霊様の怒りを買って滅ぼされると思い込んでおじさんを吊るそうとするのも無理はない
2022/09/30(金) 14:49:25.76ID:Cfq33dM5M
>>430
3年どころか17年間相互理解できなかったんだぞ、無茶言うな
2022/09/30(金) 14:52:17.49ID:nqiWtnlf0
>>463
村民から見たらたかふみの高速詠唱並みに危険なのかも
ましてや連続使用なんてしようもんなら…
2022/09/30(金) 15:06:11.58ID:NeRSISWdM
>>464
大丈夫だ
もしかしたら記憶消去でラブラブ記憶を消してる可能性
467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b81-WAHa)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:14:45.68ID:mNCa4HP50
>>408
オートムの死亡フラグか
それにしてもエルフは良くも悪くも手段選ばないな、パーティーの雰囲気最悪じゃん

心なしか最後のおじさんが危ない人を見るような表情に見える
2022/09/30(金) 15:27:57.14ID:LQ4o5jfS0
お、今日更新きてたのかw
ラブさんにはさすがに草
2022/09/30(金) 15:32:05.56ID:aG//XPMQ0
わるいことを考えているおとなの顔
https://i.imgur.com/lIFLBwM.jpg
470名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-zTSt)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:45:00.63ID:OtoZwksAa
目隠れちゃん可愛い好き
2022/09/30(金) 15:47:20.04ID:iCavXwj50
可愛いし性格もいいけど
わざと醜い顔にしている?とこれまでのキャラの中で一番酷いこと言ってるんだよなw
2022/09/30(金) 15:48:45.82ID:hZPUrheLd
エルフさん普通に性格悪くて笑う
最後のおじさんの顔が全てを物語ってる
473名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-MHJ9)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:49:57.14ID:trPsA7S0a
おじさん「そうだな!!パーティでの感情は死を招く!」

エルフ一撃死じゃんw
474名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:52:33.19ID:OPuylrV0d
出会いはオーク専マンの胸騒ぎ〜
475名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-zTSt)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:52:38.31ID:OtoZwksAa
次回更新は10月27日か
2022/09/30(金) 15:55:41.72ID:bpDhqyBD0
>>408
シャイニング(笑クルセイダー(笑みたいに△になるのは色恋沙汰厳禁ってのは分かるけど、
男1女1のパーチーなら性描写どんとこいだと思うんだけど。
極限状態の時に相手を切り捨てられなくなるからダメってことか。
2022/09/30(金) 15:55:45.40ID:NeRSISWdM
>>473
なお、パーティーの仲間に一撃死されたエルフさんがこちら
https://i.imgur.com/lM1CMRN.jpeg
https://i.imgur.com/fJpg0fW.jpg
2022/09/30(金) 15:59:59.47ID:bHUJhEBuM
>>477
何話だっけこれエルフにこんなん言われるとか永遠のプロポーズだな
2022/09/30(金) 16:00:59.77ID:hZPUrheLd
ちょっと女の子と話してるだけでここまで嫉妬するってなるとおまけ漫画でのアリシアとの乳繰り合い見ちゃったらどうなるんです?
480名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 16:07:28.40ID:OPuylrV0d
笑顔で刃物向けながら散々言った上、「オーク顔」としつこいエルフ
顔は何も言わないけど突然キレて襲いかかってしかも凍結封印したメイベル
(記憶失ってるとはいえ)何度も襲いかかって来て「恐い顔」言うアリシア
襲いかかってきたし醜い顔言うけどあっさり打ち解けたシャリオン

うん、エルフさんの圧勝だな
2022/09/30(金) 16:15:44.83ID:xxFntdJ80
>>480
tkfm「記憶失ったっておじさんのせいじゃん!」
2022/09/30(金) 16:16:57.73ID:sJwyZAjH0
>>446
エイリアンソルジャーのボツキャラな

拾ってきた画像ですまない
https://i.imgur.com/xSxhTFH.jpg
2022/09/30(金) 16:17:18.81ID:K4ykbQy6r
>>473
これから二人をくっつけて運命を変えるんだよ
2022/09/30(金) 16:21:35.62ID:XyYrBompa
エルフのあんな所見せられたらそら戦闘以外信用出来ないよね
485名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 16:26:57.59ID:OPuylrV0d
>>482
キャラ名テキトー過ぎて笑うわwエイリアンソルジャー
2022/09/30(金) 16:34:09.32ID:iCavXwj50
>>478
2巻掲載の12話
非常に珍しいエルフさんがおじさんに本音を見せたデレシーンだが
おじさんは酔っ払っていてその日会ったことすら覚えていない上に、記憶再生もぷよぷよ優先で見ていなかったという悲劇
487名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 16:34:26.86ID:OPuylrV0d
割と付き合い長いのにキレたメイベルに加勢したり、強敵との戦いの真っ最中にこっち狙撃してくるエルフ
スケルトン戦で万が一に備えて魔法放つ構えのおじさん
2022/09/30(金) 16:36:27.11ID:iCavXwj50
>>480
アリシアはおまけ漫画で承太郎ばりのオラオララッシュまでおじさんに決めている
おじさんの前世の記憶に刺さって辛かったに違いない
489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f2f-uIGl)
垢版 |
2022/09/30(金) 16:39:47.68ID:6Jk05OzZ0
>>482
ペンギン要素、どこ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 16:40:50.33ID:OPuylrV0d
オートムは驚いてただけだし、「このダンジョン攻略したら結婚するんだ」とシャリオンあっさり失恋
ヒロイン化は有るかもなー
2022/09/30(金) 16:41:19.70ID:Kl0ahKyp0
ペンギンとは…
ゴエモン3でこんな感じの敵がいたなぁ
492名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-MHJ9)
垢版 |
2022/09/30(金) 16:48:49.53ID:trPsA7S0a
>>490
陽介、ウルフ、クロキ呼びに、ララペンギン呼びは加入しないんじゃないか?w
493名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp47-zwJz)
垢版 |
2022/09/30(金) 16:50:44.37ID:CYyI5V8lp
オーク専じゃ無いから入らんやろ
2022/09/30(金) 16:55:02.90ID:6lUgNE/lM
ラブペンギンを調べていたらエイリアンソルジャー没データに
主人公がセブンフォースに、かっ……かえでちゃん……?と話しかけているテキストがあったことを書いてるnote見つけた
おじさんも七瀬楓の呼び方を改めなきゃ
2022/09/30(金) 17:00:40.60ID:24V0oQlxM
ここで、オートムはホモ説を唱えてみる
つまり…オートム×おじさん
2022/09/30(金) 17:02:19.05ID:MJ0/6qWb0
エルフは策士やの
敵を減らす兵法に通じておるわい
2022/09/30(金) 17:02:49.21ID:T+UoB2EC0
冒頭で指輪の説明があったのはシャリオンに渡すフラグかもしれない
オートムに渡す可能性もあるか…?
2022/09/30(金) 17:02:50.45ID:5voHaZKTM
>>467
温泉でおじさんにエルフの悪行をさんざん聞かされたエドライも
そのあとエルフに呼び止められたとき ヤベエ奴見る目でエルフを見てたな
2022/09/30(金) 17:03:46.83ID:hZPUrheLd
なんだこのドスケベザエッチ衣装
https://i.imgur.com/J8MxOZa.png
500名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:03:57.22ID:OPuylrV0d
>>495
実はおじさんも…
2022/09/30(金) 17:06:22.02ID:LQ4o5jfS0
>>499
エッッッ!
502名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-MHJ9)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:07:24.47ID:trPsA7S0a
>>496
>>498
おじさん「エルフがあんなに強いのは、そういった感情がないからだ.わかるか?」

エルフ即死
2022/09/30(金) 17:10:20.84ID:yrlfNqXya
>>499
ファンタジーあるある全身タイツ衣装
2022/09/30(金) 17:12:45.48ID:SREDTov/0
>>499
オシッコするときどうするの?
上からぜんぶ脱ぐのかな
505名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp47-zwJz)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:12:46.82ID:p4bON5Zdp
ドラクエの僧侶が着てるあれか
2022/09/30(金) 17:13:50.30ID:LQ4o5jfS0
もうボディペイントでしょ、これ
507名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:14:56.23ID:OPuylrV0d
亜人では無いんだな
バケモノさんだけじゃん
508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3725-WAHa)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:19:15.47ID:3Ro4gyPK0
エルフですら精霊や妖精を知らないってことはあっちの異世界で話が合うことは無かったんだろうな
そりゃ帰りたくもなるわ
2022/09/30(金) 17:20:45.74ID:hZPUrheLd
このタイツ部分を白く塗ればほぼ裸作れるんじゃなかろうか
2022/09/30(金) 17:22:23.45ID:rRjUltQJ0
>>482
作者(おじさん)はBEEメガのこういう記事読み漁って
妄想にふけってたんだろうなあ
2022/09/30(金) 17:32:52.47ID:6lUgNE/lM
変化魔法使うと対象に精神が引っ張られるのによく変化術士なんてハイリスクな職選んだな
クエストから戻るたびに4DX回のたかふみみたいになってそう
2022/09/30(金) 17:32:55.28ID:aG//XPMQ0
BEEメガじゃなくてBeメガだから
2022/09/30(金) 17:33:02.01ID:oTh08I5yM
エルフはオーク専門なのか?
2022/09/30(金) 17:34:31.73ID:l2jJ55tJd
陽介専門
2022/09/30(金) 17:34:53.97ID:yrlfNqXya
>>508
そもそも一番語りたいセガ話を誰も理解してくれない時点で
な…
2022/09/30(金) 17:34:55.19ID:6lUgNE/lM
>>508
精霊に力を借りることは普通の冒険者でもやってるから
精霊を知らないんじゃなくて対話可能な存在だと思ってないんだろう
2022/09/30(金) 17:35:03.40ID:HyVxmKRw0
>>492
亀頭万作「ナカーマ!!(・∀・)人(・∀・)」

マークフェルド司令官は今でもおじさんの名前をウルフガン=ブラッドだと思ってるのかな
2022/09/30(金) 17:37:22.65ID:5wJKpp7pM
メイベォさんさんがウルフ呼びだからな
2022/09/30(金) 17:39:54.06ID:LQ4o5jfS0
ラブペンギンってHな漫画雑誌かと思ったw
おじさんがそういうの読むはずないんだけど
2022/09/30(金) 17:43:22.57ID:vyEJlNdYd
理性あったんですね
2022/09/30(金) 17:45:40.53ID:aG//XPMQ0
それはペンギン●ラブだ
https://i.imgur.com/GY1hhAS.jpg
2022/09/30(金) 17:47:53.69ID:NZdeA8zXM
>>521
なにこれ?
523名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa43-MHJ9)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:50:16.31ID:dO/QO0HGa
落ち着け、まだ目隠れちゃんが美少女だとは限らない
すんごい凶悪な目をしてる可能性も残ってるぞ
2022/09/30(金) 17:51:37.67ID:LQ4o5jfS0
>>521
これこれw
2022/09/30(金) 17:52:45.47ID:aG//XPMQ0
https://youtu.be/TLfzLbqS4SM
探せば出てくるもんだな
2022/09/30(金) 17:54:39.62ID:5wJKpp7pM
>>523
こういう感じかな?
https://i.imgur.com/YWtMwuB.jpg
2022/09/30(金) 17:55:16.68ID:LQ4o5jfS0
>>525
かわいい名前とは裏腹に凶悪グロイ外見
2022/09/30(金) 18:01:40.71ID:NZdeA8zXM
>>499
働いてる仕事好きな心が綺麗なメイベル
2022/09/30(金) 18:01:44.86ID:iCavXwj50
>>523
一応グランバハマル人は美男美女設定あるからな
メインキャラと一部のモブにしか適応されてない気がするけど
2022/09/30(金) 18:15:09.90ID:hZPUrheLd
かっこいいし!のおじさんはかっこいい
いつもあの顔してろ
2022/09/30(金) 18:17:17.00ID:6+RzIru00
子安の声でラブペンギンとか言ってると想像さると面白すぎるw
2022/09/30(金) 18:25:51.90ID:W1XDnVgU0
>>512
「BEEP!メガドライブ」て雑誌の略称だからBEEメガが正解
2022/09/30(金) 18:26:20.73ID:3RDXp1Bg0
>>426
あのボディスーツみたいなのの股関がもっこりしてたら絵面キツすぎるやろ
2022/09/30(金) 18:32:14.80ID:iCavXwj50
藤宮さん、おじさんの理解者っぽい顔してるけど
初対面で風の精霊と雑談しているおじさんを頭のご不自由な人扱いしてたんだよなあw
2022/09/30(金) 18:46:28.51ID:7IY0+9G10
エルフさん外野から見てると可愛いけど、パーティにいるとホント戦闘以外でいいところ無いな…w
2022/09/30(金) 18:49:02.44ID:aG//XPMQ0
いつか真正面からおじさんのことを好きって言って取りに行く八神いぶきキャラが現れたら、ツンデレさんはどうなってしまうのだろうか。

「エルフさんとペンギンはどういう関係なんですか?」
「…どういう関係に見える?」
「エルフさんはペンギンのことが好きなんですね?」
「ち、違うわよ、誰があんなオーク顔のこと…」
「じゃあ、私がペンギンのこと取っちゃおうかな~?」
「あのな、冗談でもそんなこと言ったら、嫁の貰い手がなくなるぞ」
「私は、本気だよ」
「(※)」←エルフの台詞を埋めよ
2022/09/30(金) 18:50:35.84ID:aG//XPMQ0
>>535
寝てる隙に勝手に布団に入ってくる女とか、美人でも引くわ。
2022/09/30(金) 18:51:15.55ID:Y9s13Ynx0
>>534
そりゃそうだわ。
背景が分からないと理解は出来ないな。
2022/09/30(金) 18:54:32.15ID:othylrn8d
エルフさんが凄い形相で焦ってからのへえぇ〜っ?♪可愛すぎる
2022/09/30(金) 18:57:55.91ID:3RDXp1Bg0
スパッツ担当のメイベォがお休みの中
ふじみーがスパッツ、目隠れちゃんはボディスーツ
ほとしんさんの性癖がなんとなく窺えるw
単なるサービスかもしれんが楽しんで描いててほしい
2022/09/30(金) 18:58:30.87ID:qyHlOuNX0
>>510
BeePメガドライブの付録でその当時までのメガドラソフト読者レビューを
網羅した小冊子があったんだがそれを擦り切れるほど読んでたので気持ちはわかる
2022/09/30(金) 19:02:54.67ID:othylrn8d
来月の特別編にはメイベェォルを是非
543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e14-uIt+)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:03:37.16ID:orq8hM0v0
来月は特別編か…タイミング的にメガドラミニ2の広告か?
ペース遅いんだから本編早く進めてほしい
2022/09/30(金) 19:03:55.45ID:dXiQbVQe0
多分SEGAの話しかしないぞ
2022/09/30(金) 19:13:55.97ID:0Pylxnii0
>>542
藤宮さんを変身させたらメイベルになったとかの裏技でも使わない限り
影も形も出ないと思われる
2022/09/30(金) 19:14:58.70ID:l22YlKXO0
陽専というパワーワードが出るのも近いな
2022/09/30(金) 19:19:34.05ID:othylrn8d
>>545
振り返るとメイベェォルだけイベントが弱いよ…
548名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saaa-zTSt)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:20:47.21ID:ULr5xv9aa
メイベォは歌う魔物のくだりで活躍したから・・・
2022/09/30(金) 19:27:16.29ID:othylrn8d
はいはい出ました出ましたメイベルメイベルアリシアアリシア…!!
何ようあの子たちの名前ばかり呼んじゃって…
ふっざけんじゃ…オーク…ばかオーク…なんなの
私の方が付き合い長いのに一度も一度もあんた一度も私の名前…

エルフさんにもっていかれました
2022/09/30(金) 19:33:10.58ID:xxFntdJ80
10/27
~おわび~
今回もおじさんはSEGAの話しかしません
2022/09/30(金) 19:34:09.19ID:LPx+gegO0
むしろメイベルさんは指輪2個も貰って
サンタのコスプレしたら可愛いと真顔で褒められて
膝枕でラブラブ(死語)な夜を過ごしてるから
発生イベント的には美味しい立ち位置なんだよな
2022/09/30(金) 19:35:27.45ID:KJ6e+IJm0
恋人じゃない女の子と寝るって最高に楽しいしな
2022/09/30(金) 19:42:52.03ID:e1PQEv700
やーらかいしな。
2022/09/30(金) 19:43:14.66ID:5voHaZKTM
>>550
https://i.imgur.com/jVRMCCJ.jpg
2022/09/30(金) 19:49:21.58ID:jN+ijVBj0
あれ、アニメOPでおじさんたちが立ち向かってるのって・・・
2022/09/30(金) 19:50:16.56ID:UOspToDM0
>>521
とっくに廃刊したものと思ってたけどまだ続いてたのか。
557名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:58:48.73ID:OPuylrV0d
初めて手に入れたエロ漫画誌だわw
2022/09/30(金) 20:06:07.23ID:7IY0+9G10
ラブ・ペンギン見たけど、ラブ要素もペンギン要素もどこにも無いなこれ….w
2022/09/30(金) 20:17:06.68ID:B9VHp3+0M
>>558
ちなみに当時の開発者のインタが雑誌に載ってたけど
開発チームのチーフ的立場だった人が、ラフ的にペンギン(自称)をノートに描いたのを締め切り間際の精神状態でこれ採用!と作っちゃって、
いつの間にかラフがラブになってペンギンの左側に誰かが書いたのをそのまま採用しちゃったとか何とか
だそうだ

追い詰められたときの判断ってヤバいね?
というお話
560名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 20:18:30.85ID:OPuylrV0d
亀頭満作(かめがしらまんさく・40・男)
亀の改造生命体。
何者かに恋人(男)を殺され、仇をとるため放浪の殺人屋と化す。

多分、徹夜明けに決定したんだと思う
2022/09/30(金) 20:18:50.82ID:dXiQbVQe0
>>559
わけがわからないよ!
2022/09/30(金) 20:21:50.54ID:xxFntdJ80
クラブ・ペンギンは今年リニューアルしたって聞いた
2022/09/30(金) 20:24:22.45ID:jIxnKCMOd
>>555
あと4話で祠終わらせられる気がしないんだが
2022/09/30(金) 20:28:43.46ID:iCavXwj50
>>563
全13話だからあと6話だよ
2022/09/30(金) 20:30:11.47ID:5zkjNPwU0
あと半分近く残ってんだよなw
2022/09/30(金) 20:34:38.43ID:NwR/bkyxd
>>564
8話まだで全13話か感覚狂ってきたわ
2022/09/30(金) 20:46:05.37ID:tMOm0dUE0
アニメで子安が田淵先生をどう演じるのか気になる
2022/09/30(金) 20:48:55.22ID:EleBMhBld
田淵先生は別の声優じゃないのか
2022/09/30(金) 20:50:48.10ID:dXiQbVQe0
竜は誰が演じるのか
2022/09/30(金) 20:54:10.40ID:nZQ6c5S60
女キャラ出てきたら取り敢えずおじさんのハーレム要員として見る人はなんなんだ…
多分今回の子はマークフェルドのとこの短髪ちゃんみたいなとこだろう
2022/09/30(金) 20:57:03.68ID:ddNq3OKha
マークフェルドのとこの短髪ちゃんって胸の形が良いよね
2022/09/30(金) 21:02:12.97ID:orq8hM0v0
可愛い子×オークなら展開は一つ
573名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:09:55.95ID:OPuylrV0d
おじさんのガオーが新鮮過ぎる
メインヒロイン登場だろ
2022/09/30(金) 21:12:46.47ID:SREDTov/0
>>570
>女キャラ出てきたら取り敢えずおじさんのハーレム要員として見る人はなんなんだ…

そんなのツンデレさんぐらいじゃね
2022/09/30(金) 21:13:11.87ID:x/6Cp51g0
おじさん狙いじゃないと分かった後のエルフの余裕っぷりよw
2022/09/30(金) 21:13:17.50ID:gIOOXU0q0
頭取もうかうかしてられないな
2022/09/30(金) 21:13:37.36ID:UOspToDM0
新キャラの子はメカクレだから顔はわからないけどあの世界だから美形なのは確実なんだよな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp47-zwJz)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:14:58.13ID:hN4Il4Ksp
頭取が賢者3人倒しに行くのかな
2022/09/30(金) 21:22:19.98ID:lb0KpZ7pa
>>559
それ精神状態危険過ぎるだろw
2022/09/30(金) 21:24:33.88ID:e1PQEv700
秋バージョンの1話って改変されてんの?
2022/09/30(金) 21:29:39.66ID:5zkjNPwU0
まだ放送されてないので
2022/09/30(金) 21:30:15.70ID:WVu9lNP9a
エルフさん頭取が指輪貰ってる時も凄い顔してるんだよな…
このダンジョンの最下層のお宝って天星石の指輪だったりしてな
583名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:31:49.04ID:OPuylrV0d
コロナとはいえ手落ちだからなぁ
改良して違い探しとか期待してる
2022/09/30(金) 21:39:10.43ID:DDOJjECa0
円盤一巻はもう出てるんじゃなかった?
何の話題にもなってないしそのままなんじゃない?
2022/09/30(金) 21:49:24.73ID:3RDXp1Bg0
目隠れちゃんは登場の仕方からして当然オートムとカプなんだろうけど
副官さんみたいに完全なゲストキャラになっちゃうのはもったいないよねー
キャラデザもきっちり凝ってるし
2022/09/30(金) 21:50:37.06ID:iCavXwj50
>>568
オーコメで子安がバラしちゃってるけど別の大物だね
2022/09/30(金) 21:51:57.85ID:3RDXp1Bg0
アリシアの時もてっきりエドガー、ライガと愛情か友情かはっきりしない三角関係のままにするのかと思ってたらまさかのクロキLoveになったしな…
3ヒロイン+ふじみー でしばらく安定してアニメ化までしたけど
ひょっとしたらおじさん大ハーレムを形成するのかしらん
2022/09/30(金) 21:55:09.41ID:l2jJ55tJd
大物って言うからには、SEGA繋がりでせがた三四郎の藤岡弘、辺り来るんじゃないかと思ってるんだけどな
子安レベルが大物って言える存在ってそんなにいない
2022/09/30(金) 22:00:01.46ID:6lUgNE/lM
>>584
プロのアニメ鑑定士が見たらどうかはわからないけど素人目には円盤の差し替えは無し
OPのエドガーの剣が一枚絵では普通でゲーム画面風の所では折れてたりするミスもそのまま

残り放送分を仕上げるのに精一杯で円盤修正までやる余裕はないんだろうな
2022/09/30(金) 22:03:22.80ID:5zkjNPwU0
ダンジョン攻略にロマンスを……

定番ネタなら、××しないと出られない部屋とかありそうなw、そんな予感が
2022/09/30(金) 22:08:41.12ID:5zkjNPwU0
いや予感というより、やって欲しいなあw
2022/09/30(金) 22:11:37.28ID:5voHaZKTM
そこでおじさんとシャリオンが…
593名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:12:12.28ID:OPuylrV0d
二人が助け合うようピンチを演出
側から見てるおじさんがドン引きする展開に
2022/09/30(金) 22:31:05.07ID:QZl96Z/xH
王都に駐在してた竜変化魔法術者ってシャリオンなのかな
2022/09/30(金) 22:36:04.08ID:2Za0WjMg0
円盤修正はスーパーの刺身の光沢感がグレードアップしている
ネタではない
596名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp47-zwJz)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:47:49.43ID:obBHyQAnp
長浜直送から糸島直送にグレードアップしてるのか
2022/09/30(金) 22:49:03.03ID:OIkcnb+70
ダンジョンだったな
2022/09/30(金) 22:54:50.37ID:dSR+SZtE0
シャリオンはススキ(よふかし)や柳(宇崎)の影響がありそう
どっちもほとんさん好きそうだし
599名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd32-WAHa)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:59:33.08ID:LXxd1+M4d
>>570
昨今の作品ってだいたいそんな感じだから珍しいことでもないよ
特に異世界おじさんは反なろうみたいな要素あるし

しかしこのダンジョンどのくらい引っ張るんだろう
まだまだ続きそうだけど月1話みたいだからもどかしい
2022/09/30(金) 22:59:42.64ID:jIfFL2frp
>>585
魔眼的な特殊なスキルなら出番増えそう。竜に変身だけでも凄いけど
2022/09/30(金) 22:59:47.48ID:OoNIL4bVH
強いて言えば天からトルテ!のマカロン思い出したわ
602名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:12:09.37ID:OPuylrV0d
登場シーンだけはセイバーマリネットJルクス、KOFシェルミーでお色気お姉さん声で再生されたわ
2022/09/30(金) 23:12:55.92ID:SREDTov/0
おじさん 「竜になると何も考えなくて気が楽だよな」
シャリオン「そうですねぇ… (ポワ〜〜ン)」
2022/09/30(金) 23:14:35.35ID:wQA0hsVb0
新キャラいいな おじさんは異世界絡む人少ないからどんどん出してほしいわ
2022/09/30(金) 23:24:01.30ID:gSJCnJCs0
シャリオンは男の娘だと思ってるんだがどうだろうか
2022/09/30(金) 23:26:57.17ID:dSR+SZtE0
>>605
そんなことばっか考えてるとハゲるぞ
607名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:34:28.13ID:OPuylrV0d
人気出るキャラだろしダンジョン終わっても2人セットでチョイチョイ絡むだろな
カップルにしてエルフさんのイチャイチャ欲掻き立てるか
二人の恋愛はバッサリ断ってアリシアみたいにするか
2022/09/30(金) 23:35:43.42ID:NZdeA8zXM
>>537
うちの犬も勝手に足元の上に乗って枕代わりにするから、ケモノので暖を取るのも間違いではない
2022/09/30(金) 23:37:21.78ID:xxFntdJ80
>>589
まぁあの時に剣が折れているのは正しいから、その直後に構えているのが
別の時系列なら別におかしくはないのでは
2022/09/30(金) 23:49:11.40ID:MJ0/6qWb0
>>504
ドラゴンに変身してオシッコすれば無問題な上に素材として売れる
2022/09/30(金) 23:52:52.18ID:AZ/WRcrA0
>>606
やっぱハゲるぞって台詞が引っかかるな
2022/09/30(金) 23:55:46.18ID:NZdeA8zXM
ハゲが本来漫画やアニメ見てるわけねーから何ら問題無いよ
寧ろもっと煽るべき
2022/09/30(金) 23:55:47.84ID:1ZWoTzKK0
ニホンバハマルで竜に変化したときはディノニクスっぽいのに化けてたけど
グランバハマルじゃファンタジー系の竜に変わるのな
精霊さんは場所に応じて姿をチョイスするのかな
2022/10/01(土) 00:00:40.02ID:gvJhCdFJ0
>>609
話の順番として、おじさんと戦って剣折れる→まともな剣のない状態でゴブリンを迎え撃つだから
普通に剣がある状態でゴブリンを迎え撃って、後ろに待機している戦闘中に剣が折れてるのはおかしいよ
一枚絵の状態では既に折れてないと
2022/10/01(土) 00:04:54.10ID:H1WIJNaWd
>>613
日本のはたかふみに合わせてただけでは
2022/10/01(土) 00:08:49.92ID:gvJhCdFJ0
>>613
トイレの個室で大型の竜になんかなったら警察案件で映画鑑賞どころじゃないからな
精霊さんめっちゃ気遣いさん
2022/10/01(土) 00:09:07.26ID:UrTlm6nK0
>>605
それ一番おじさんと距離が近くなって他ヒロインを絶望させるやつ
2022/10/01(土) 00:12:03.48ID:/nFDHNgIM
シャリオンちゃんの目は沢江ちゃんみたいな糸目と予想。。。
2022/10/01(土) 00:14:44.25ID:H1WIJNaWd
>>605
あのパンスト越しで付いていると…
2022/10/01(土) 01:05:04.07ID:6G6fdsbr0
>>618
頭取ちゃんも糸目だし供給過多にならない?
と思ったけど既に眼鏡率やべえな
2022/10/01(土) 01:25:02.65ID:VEg4wpKod
異世界鑑賞してる時眼鏡率100%と言う
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f37b-/vei)
垢版 |
2022/10/01(土) 02:44:04.83ID:Fc/xtWJY0
>>605
内面を重視するタイプみたいだけど
それって外側(身体)に自分と同じ物が付いていようと気にしないという事なのか…?
2022/10/01(土) 02:57:42.53ID:Q0v6CesW0
エルフさん性格悪くなってない?
2022/10/01(土) 02:58:46.26ID:QBr/HX5Ed
色々言われたし激しい戦闘したしで昂ぶってるんだよ
2022/10/01(土) 03:06:11.45ID:nvqmLSLZr
最終的にエルフと闘って出口をみつけ、帰る間際にその時の記憶を消して現世に帰ってくるのかな
序盤では別れたっきりそのままだと言ってたけれども
2022/10/01(土) 03:14:15.11ID:vdZJCFqq0
エルフの奴いちいち掻き乱すな
2022/10/01(土) 03:22:45.73ID:nvqmLSLZr
おじさん取られたくないからどうしてもくっつけさせたいという
2022/10/01(土) 03:34:11.00ID:oJ/+aExvd
まかり間違えば殺人事件に発展する危険な目論見なんだけどねネタバレになるから詳しくは言わないが
2022/10/01(土) 03:35:26.10ID:gvJhCdFJ0
>>623
迷宮探索なんだけど、悲願のニートレスジャーニーにして久しぶりにおじさんと二人っきりのデートの所を
急に生えてきた別の女がおじさんとイチャイチャしてたらああもなる、のかな
2022/10/01(土) 03:41:43.18ID:e+aDfy8zd
温泉でアリシア達に仕掛けたのと同じだから…
2022/10/01(土) 05:37:31.43ID:eu87f7QBr
他の話でもアマゾネス化したり野糞とか見たくない部分も見ざるを得ないから
女として見れなくなるとかあったなあ
2022/10/01(土) 06:01:45.86ID:9Hdx0kQM0
せっかくアリシアとメイベルを撒いたと思ったのに、もう女?
陽介って女誑しなの??
2022/10/01(土) 06:04:03.27ID:nvqmLSLZr
>>632
アリシアの件はまだキツネの件も…
2022/10/01(土) 06:16:54.00ID:cttxqwZc0
田淵先生は若本でいいよ
2022/10/01(土) 06:26:17.08ID:zqOL9m2j0
アリシアさん、ツンデレから
悪女属性に変わろうとしているのかと
2022/10/01(土) 06:35:11.07ID:cS0IgK5xr
あのモノクル欠装備すると攻撃的?懐疑的な性格が表に出てくるのかも
目が・・・逝っちゃってる
2022/10/01(土) 06:46:16.35ID:IHO6FYxpp
>>623
必死なんだよ。
性別逆にしたらエルフの気持ちも割と分かる。
なかなか靡かない眼鏡美少女といい感じになったと思ったら、あざとくて可愛い少年が登場してきて自分にはつれない態度のはずの好きな女とあっさり仲良くされたら危機感半端ないよ
2022/10/01(土) 06:47:50.95ID:L9LpYHLHd
おじさんはオーク顔なんだが?
2022/10/01(土) 07:06:58.03ID:cS0IgK5xr
その辺が厄介なポイントよな
メイべォ→顔の醜さは気にならない・生き方を肯定してくれた=好き
アリシア→顔は醜いが魔導士?として尊敬           =好意
シャリちゃん→外見は重視せず、内面に拘る          =好感
2022/10/01(土) 07:09:25.01ID:2RPcsRq0M
オーク専にとってはご褒美どころじゃないから
2022/10/01(土) 07:21:32.72ID:EQGd9+IG0
>>594
言われてみればマークフェルド総司令が言ってたな
アリシア達3人犠牲にして時間稼ぎ、その間に駐留している
竜変化魔法術者を連れて行くって…
…仮にシャリオンのことだとして、減衰下ダンジョンでなければ
アイツめちゃくちゃ強いんじゃないか?
2022/10/01(土) 07:26:34.54ID:Y6mM+Gef0
もう流れに乗っちまったからしょうがないけど、今回のエルフはあかんと思うわ
今回限りならギャグで済むけど、このまま長々とネチネチやったらギャグで済まない嫌な女になってしまう
643名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:32:57.59ID:qa3JZ/svd
ライバル不在の3年間で拗らせ過ぎたな
2022/10/01(土) 07:36:05.01ID:eu87f7QBr
パーティ揉める原因作るとか死に直結するからなあ
2022/10/01(土) 07:38:57.34ID:Afm0eWLx0
ラストのおじさんの顔ほんと笑える
2022/10/01(土) 07:50:33.77ID:ogeMVud00
>>642
おじさんのエルフ評が嫌な奴ってのはこういうところも込みなんじゃないの?
パーティの人間関係を乱すところとか。エルフは遊び感覚で人間をもてあそぶんだ。とか。
647名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:53:43.22ID:qa3JZ/svd
おじさんはおじさんでエルフがいつか改心してくれると耐えてるのかも
2022/10/01(土) 07:57:54.78ID:L9LpYHLHd
>>642
メイベルアリシアに続いて新参がいきなり仲良くしてたらそら焦るだろ
2022/10/01(土) 08:03:38.83ID:3HEmxw0kH
泥棒猫だの女狐だの人間に勝手に言われてかわいそう
650名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:12:46.08ID:qa3JZ/svd
最終的な記憶「テキトーな街で撒いた」をどうする気なのか気になる
651名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:19:57.24ID:qa3JZ/svd
獣の内臓で暖取るとかうわぁ…
俺を獣の内臓扱いとかうわぁ…
2022/10/01(土) 08:24:48.63ID:YtUfIqD10
エルフが片眼鏡かけたら異世界でもメガネ度アップしたな。

ほとん先生は漫⭐︎画太郎のほかに平野耕太の影響も強い?
2022/10/01(土) 08:38:03.60ID:kt3bzNGdd
俺は嫉妬深いけどプライドが高くて自分から好きと言えないエルフちゃん好きやで☺
2022/10/01(土) 08:40:56.70ID:AJZJuNuJ0
>>651
しかも1ヶ月風呂に入らないんだぜ
2022/10/01(土) 08:43:11.69ID:DHVhO+d90
オーク=眼鏡説もあったけどこれでほぼほぼ違う感じかな?
前モノクル出てきたときはエルフ単独だったけど、今回現地人いるしな
2022/10/01(土) 08:45:55.41ID:ogeMVud00
>>652
ヒラコーさんに描き方似てるなーと思うとこはちょこちょこあるね。特に戦闘シーンの描写とか。
2022/10/01(土) 08:54:53.63ID:FbEpPBay0
>>627
しかも関係が見えた所でここぞとばかりにw
658名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:56:57.24ID:qa3JZ/svd
>>654
中世風異世界の女子は美人でも臭くて無理!ってなろう有ったなぁw
659名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-QUX3)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:58:03.50ID:WGSJwHTfa
ご都合主義魔法で汚れを落とせばええんや
2022/10/01(土) 09:02:19.71ID:hZ5q7OOva
>>658
高齢エルフは見た目若くて美人でもマナが腐ってるから無理!ってやつなら知ってる
2022/10/01(土) 09:02:45.91ID:QJ8yZz0D0
におい消しの魔法とか無いのかな
662名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:04:45.06ID:qa3JZ/svd
サキュバス店の狐獣人(ケモ度80%)に入れ込むおじさん
2022/10/01(土) 09:10:16.73ID:KjUyWRzca
シャリオンちゃんオトコの娘…疑惑。

初登場コマのコートの下全身タイツ姿。

へその位置が腰のくびれと同じ位の高さにある=男
女のへそはもう少し下や
2022/10/01(土) 09:11:14.84ID:KeGknDp5H
>>660
あの先生と殆ど死んでいる先生はAIが発達しても仕事が無くならそうな作風と絵柄してて素敵
2022/10/01(土) 09:17:02.90ID:Self0iyl0
オーク専www
やっぱB専っつうかオーク専に目覚めた自覚あるんだな翠www

あと空気ぶち壊しを反省どろこか攻めおるわw
へえ~じゃねえよドSエルフw
そういうとこがおじさんの不信を招いたんだなw
2022/10/01(土) 09:32:53.86ID:cy79rX4qM
>>659
>>661
やっぱり「浄化」の奇跡が必要ですよねわかります
2022/10/01(土) 09:34:30.91ID:Self0iyl0
>>656
似てるというか意図的じゃない?ヒラコー表現ってやつ
ヒラコーのバトルやポーズとか人気あるし表現方法としてリスペクトしてんだろうな
あとベルセルクのウラケン感もある
ダークファンタジーな世界観に合ってる組み合わせだな
2022/10/01(土) 09:37:32.53ID:cS0IgK5xr
>>641
竜変化を見た事が有り、使役?しているマークフェルド総司令が
巨竜変化魔法・・・!ってつぶやいてる事から
通常のは竜変化魔法なんじゃないのかな
2022/10/01(土) 09:44:21.39ID:AJZJuNuJ0
まあ普通の竜変化魔法じゃ魔炎竜にはなれなそうだしなぁ
2022/10/01(土) 09:46:52.92ID:Y6mM+Gef0
そもそも実物見たことないとなれないんちゃうか
2022/10/01(土) 10:16:51.29ID:ZqP7Yh76d
たかふみの竜はそこまで強くなさそうだから異世界の竜はドラクエみたいなやつが基準かな
2022/10/01(土) 10:20:01.57ID:nIykLDE60
龍変外術師なんて専用の職業があるみたいだし
普通の人にとっては決まった変身パターンの呪文みたいなのがあるのかもね
おじさんのケースが特殊過ぎるから
おじさんの場合に限ってはざっくりとイメージしたもんに
変身したいって流れだから見たことがあるものにしかなれないと
2022/10/01(土) 10:57:53.09ID:KOWCQcdM0
それは気づかなかったな
4巻ですでに存在がほのめかされていた可能性があるのか
まぁ、人間サイズの竜でゴブリンの群れを倒せるかは知らんが、一応ブレスとか行けるのかもしれん
674名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:18.79ID:2KZg23VQd
先人が試行錯誤の上、このアーティファクト身に付けてこう念じれば竜変化出来る
他のモノへの変化試みると齟齬が生じて竜変化まで出来なくなる
的な感じで一つに固定されてるのかも
おじさんの場合は精霊の決まりを直接聞いて完全に理解してるけどイメージ弱い場合は魔力沢山必要で非効率とかだったり
2022/10/01(土) 11:01:31.94ID:A3nZtEJL0
もうこれ異世界翠さんだろ
2022/10/01(土) 11:08:20.33ID:UrTlm6nK0
翠さん、パーカーをずっと寝巻にしてるから臭いんじゃ……
1週間監禁、害獣との激闘あとのパーカーだけど、陽介の匂いってんで洗ってなさそうだし
2022/10/01(土) 11:09:59.88ID:nIykLDE60
新キャラの二人、性別が見た目と逆ってオチもありそうなんだな
2022/10/01(土) 11:13:23.99ID:UrTlm6nK0
シャリオンは中間性、分化前、とか
2022/10/01(土) 11:25:41.33ID:KM+JaME70
>>673
多分だが、たかふみ竜が人間サイズなだけで竜変化魔法の竜はもっと大きいと思われ
ただし巨竜変化魔法(魔炎竜化)はサイズの桁が違うと
2022/10/01(土) 11:31:20.91ID:KM+JaME70
>>677
オートム女説まであるからなw
あとオートムの鎧からして上級兵っぽいので
王都に駐留してる竜変化魔法術師がこいつらである可能性はけっこうある
「駐留」ってのがちょっと不思議な感じするが本来は派兵用であって王都常駐ではないってことなのかも
2022/10/01(土) 11:36:41.02ID:wI29mbeB0
しかしスレの伸びが異常だな
アニメ効果って本当に凄いんだな
2022/10/01(土) 11:38:00.88ID:nvqmLSLZr
待望の次の話が出たことも
2022/10/01(土) 11:38:55.61ID:KM+JaME70
シャリオンの衣服は竜変化させた部分が破損して後から修復してくるタイプだから
フルに竜変化した時は人間に戻った直後は全裸なわけだ
まあその時に何かしら分かるだろう
2022/10/01(土) 11:50:11.37ID:UrTlm6nK0
>>680
おじさんのせいで失職した説
ますますシャリオン=きれいなメイベル説が強まるなw
2022/10/01(土) 11:54:51.25ID:LLGlzr310
おじさんの変身魔法は見たことあるものにしかなれないんだよね?
686名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:56:53.43ID:fqthYwcRd
修復割と時間掛かってたな
上着部分は勝手に外れて竜形態時は首に掛かってるとかありそ
2022/10/01(土) 11:58:39.55ID:nvqmLSLZr
>>684
というか初めて姿を現した時メイベルに見えてた
688名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:00:06.49ID:fqthYwcRd
エルフさんも打撃武器時に黒くなってたな
689名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:02:12.80ID:fqthYwcRd
>>687
置いてけぼりで宿代払う為に労働した恨みで新たな凍神剣に目覚めたのかと思ったw
2022/10/01(土) 12:04:46.31ID:IkkNEgzAM
>>677
体のラインが見えないオートムが女なのはあり得なくはないけど
この作者の画力で下半身のライン丸見えの格好でシャリオンが男の下半身の骨格というのはまずありえなさそう

性別逆転ネタは画力の差がモロに出るからな
男女共通身体におっぱいとお尻を盛れば女、チンコ付けたら男レベルの作者なら脱がすまでわからないけど
この作者で骨格の描き分けができないとかないだろう
2022/10/01(土) 12:11:43.02ID:OasMyJFp0
シャリオンはおじさんに敢えてオーク顔にしてるの?って言うぐらいだから身体変化は割と自由にできるんだろうな
2022/10/01(土) 12:18:56.40ID:UrTlm6nK0
>>690
ただ、この作者にしては胸表現がわざわざ乏しいから、未分化性みたいなのはありなのかとは思った
2022/10/01(土) 12:21:35.00ID:eu87f7QBr
もうヤダこのぼっちエルフ
2022/10/01(土) 12:22:06.52ID:okPx/jniM
金糸雀っぽい服だからシャリオンちゃんも人気出そう
2022/10/01(土) 12:27:50.07ID:KM+JaME70
おじさんがシャリオンに襲われた時にエルフは骨戦士への集中力を切らしてないところがよかった
おじさんの戦闘力を全面的に信頼してる証だな
それとシャリオンより骨戦士の方が危険度が高いと瞬時に判断してるんだろう
さすがバトルマニア
2022/10/01(土) 12:32:27.10ID:UrTlm6nK0
>>695
しかし、ヒロイン的危険度はシャリオンの方が上なのであった
殺意のこもり方が違うw
https://i.imgur.com/vL2vkPf.png
2022/10/01(土) 12:34:45.23ID:a3WR+OPBd
シャオリンと読み間違えてた
2022/10/01(土) 12:42:22.78ID:gCr8aAOU0
>>490
あれ本心なのかな?
なんか相思相愛のように見えたけど
エルフの反応もそんな感じに見えた
2022/10/01(土) 12:44:33.94ID:CIOkCMy30
しゃ~おり~ん しゃおり~ん♪
2022/10/01(土) 12:44:59.72ID:byXxtFVpM
一般家庭の妻 おくさん
おじさんの妻 おくせん
2022/10/01(土) 13:12:31.93ID:ievVZ26x0
エルフがガチの基地外レベルのストーカーかつモンスターになってきていて笑いにくいな
このキャラが魅力だから読み続けているのもあるんだが
このままミザリーみたいな凶悪性悪モンスターにストーカーされるホラー系路線にいくんかね
その方が受けるんだろうが、苦手だと思うほうがマイナーなんだろうな
2022/10/01(土) 13:13:33.47ID:4WCLnXT/0
エルフの行動がときメモの爆弾処理(爆破)に見えてきた
2022/10/01(土) 13:22:54.02ID:UrTlm6nK0
>>701
心配しなくても後でとてつもない不憫に襲われるとは思うのだがw
704名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:24:53.21ID:fqthYwcRd
満更でも無いだろうしアレくらいなら別に嫌悪感湧かんけどなぁ
恋敵に攻撃するかどうかだな
メイベルとの関係見る限りはセーフ
705名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:27:11.00ID:fqthYwcRd
秘めたる想いを他人に暴露されて終わるくらいならそれまでじゃね?
2022/10/01(土) 13:28:09.09ID:xFQCLFOmd
そもそもおじさんを落とさないことには何も始まらない
2022/10/01(土) 13:36:50.95ID:UrTlm6nK0
二人っきりの旅とダンジョン攻略が続いて舞い上がってるんだよエルフさん
許したげて
2022/10/01(土) 13:38:36.93ID:4WCLnXT/0
ちゃんとおじさんからの心象悪いし許してあげようよ
2022/10/01(土) 13:49:22.36ID:KPeXvUwK0
この後はシャリオンとエルフでガールトークして、和気藹々…なるかなぁ
2022/10/01(土) 13:55:57.86ID:UrTlm6nK0
いま最高に図に乗っちゃってるエルフさんの笑顔、守りたいw
2022/10/01(土) 13:56:16.38ID:OasMyJFp0
エルフさん自体もコミュ能力高くないし、暴力かエルフという種族の信頼度に頼ってるだけだぞ
2022/10/01(土) 13:59:29.85ID:5s+NuozwM
>>623
今更?
2022/10/01(土) 14:00:19.34ID:ptDjt54h0
>>709
シャリオンちゃんにエルフさんがいつもの質問をするよ

「あのオーク顔と私、どんな関係に見える?(指輪をチラチラ見せながら)」
714名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:00:27.94ID:fqthYwcRd
オートムに振られてからおじさん狙いにってのも無いか
エルフさんがシャリオンにいろいろ吹き込んでアタックさせるも失敗ばかり
結局は雨降って地固まるでくっつくけど、おじさんのエルフさん見る目がどんどん酷い事に、って感じかね
2022/10/01(土) 14:00:55.99ID:xFQCLFOmd
調子乗ってるところを、おじさんにキツい正論言われて半泣きになっちゃうエルフさんも見たいかな
2022/10/01(土) 14:01:40.51ID:nIykLDE60
エルフとおじさんは種族単位で他人からの対応の差が顕著に出てるだけで
本人の言動は割りと似た者同士だからなあ
むしろエルフの方が他人と親しい距離まで関係が深まったところで
地雷を踏み抜くタイプでずっとぼっちやってたってタイプの可能性
717名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:02:12.67ID:fqthYwcRd
エルフヤベーヤツ、で一体感持つ3人の図に
2022/10/01(土) 14:04:28.14ID:czyiIGoz0
ヨロイは「そういう感情がない」のではなく「そうならないようにしている」んだろ。
なあ、たかふみ?
2022/10/01(土) 14:06:41.11ID:5s+NuozwM
>>629
ニートレス(メイベル不在)ジャーニー(旅)にワロタ
2022/10/01(土) 14:08:28.40ID:ZqP7Yh76d
感想は人それぞれだけど割とエルフさんが苦手な人多いんだな
嫉妬に狂って可愛らしいと思うんだが、まぁ世間ではツンデレとか暴力系ヒロインは減ってきてるからこれも時代かな
721名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:11.73ID:fqthYwcRd
一般人A「エルフだぜ!」
一般人B「きれー!」
一般人C「話しちゃったよオレ!」

一般人A「…でもなんか臭く無かったか?」
一般人B「…あ、やっぱり?」
一般人C「そう言えば口臭も…いややめとこうぜ、人として」
2022/10/01(土) 14:10:25.10ID:5s+NuozwM
>>633
コーンじゃねーわよ(# ゚Д゚)とか思ってそう
2022/10/01(土) 14:12:38.96ID:YtUfIqD10
嫉妬に狂ったエルフが邪神に意識を支配されたら七瀬楓フラグが立つ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8354-KZHe)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:17:41.06ID:CbMEl5D60
メガドラミニ2の発売日か。
おじさんにキャラ変したゴールデンアックスとかおまけで入ってたりしてな
2022/10/01(土) 14:18:29.84ID:KM+JaME70
>>722
エルフは漫画の枠線すら壊すので
https://i.imgur.com/QKJCBMl.jpg
2022/10/01(土) 14:20:06.56ID:czyiIGoz0
>>724
通常攻撃でもジワジワ壺が減るティリスか
2022/10/01(土) 14:23:50.20ID:czyiIGoz0
エルフやおじさんの魔力は時間で回復すんのか?
ウルトラセブンみたくいったんダンジョンを出て太陽光を浴びたらイッキに回復したりはせんのか。
728名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:26:42.84ID:fqthYwcRd
なんやかんや相思相愛と気付いたオートム、シャリオン
ダンジョンクリアで得た指輪をオートムに渡して黙って頷くおじさん
オートム「いらないのか?」
シャリオン「……いる」
おじさん「二人とも幸せにな!」
エルフさん「え?知らなかったんじゃ?アレ?なんで?」
729名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp47-EOts)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:28:08.15ID:xMAeVS03p
>>714
「んー(抱っこ)。ほら、オーク顔、あの二人に見せつけるのよ!」
2022/10/01(土) 14:38:02.13ID:czyiIGoz0
シャリオンはザックトーラキャトルフで女体に化けてる
2022/10/01(土) 14:56:31.85ID:Ifq3vs/O0
>>701
おじさん視点ではスタートからずっと凶悪性悪モンスターにストーカーされてるようなもんだからなぁ...
おじさんと読者の見方が一致してきたとも言える
2022/10/01(土) 15:02:04.57ID:AohJy8co0
>>701
この程度は漫画なら可愛い嫉妬レベルよ。嫉妬拗らせて女に攻撃仕掛けるでも無し

そもそも太ましき狐のようにいやらし方向で行くか怪物エルフみたいにゴリゴリ押していくくらいで無いと
おじさんみたいな生来の朴念仁は一切の変化無く凪どころか焦土のまま終わるしな
2022/10/01(土) 15:07:30.22ID:AuzKCB9yd
>>666
性活魔法は役に立つんだぜ
2022/10/01(土) 15:25:26.70ID:8ycBtdCz0
>>721
アリシアがいい匂いがしたと言ってたからその反応はないだろう
おじさんが、沼臭くて一ヶ月風呂入らないエルフだと触れ回った後にどうなるかはわからんけど
2022/10/01(土) 15:30:05.81ID:mcFrdtXfM
>>732
コーン (オマエはひと言余計なんだよ)
https://i.imgur.com/mJ185ax.jpg
2022/10/01(土) 15:36:47.98ID:ZazvLsaB0
エルフおじさんが他の女と喋ってるだけであレだけ危機感抱くかな好きって言えばいいのに
どうせおじさん勘違いして終わるだろうけど
2022/10/01(土) 15:37:54.63ID:ZazvLsaB0
エルフはメイベルにもめっちゃ優しいしそんな酷いやつじゃないぞ
2022/10/01(土) 15:55:44.01ID:W9pRvSsia
脈無さそうなエドガーライガに対してはあっさり引いたしな
今回は普通に脈ありそうだからってのもあるけど、おじさん関係なく恋バナ好き女子みたいなのがでてる気がする
2022/10/01(土) 15:58:00.53ID:8ycBtdCz0
>>732
嫉妬心の強さは半端ないけど他の女に対する行動は意外にマイルドなんだよな

金はないけど働きたくないメイベルに指輪を売ることを提案し質屋の交渉も自ら代行すると発言
モンスターに捕まって四肢拘束されたメイベルを一瞬で解放
アリシア、シャリオンに中途半端な距離の男性と距離を詰めることを勧める(二人とも言われてまんざらではない)

ふた昔前のツンデレキャラなら男を殴るかキャットファイトに発展する所だ
まあ、全部自分の為に言ってるだけなんだけどなw
740名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:06:56.02ID:LVMDfSKZd
宿同室で良い雰囲気の二人邪魔した挙句掻っ攫う気満々のむっちり狐の方がまぁ
2022/10/01(土) 16:16:54.22ID:p6w4qzSO0
アリシアはあの世界観だと適齢期だろうから
マジな婚活時期なので甘い駆け引きな時期は過ぎてるんだろう
2022/10/01(土) 16:20:45.39ID:XVbkaUyI0
アリシアと結婚してメイベルを飼えばいくね?
2022/10/01(土) 16:25:09.04ID:XmLJy5Lkd
アリシアは勇者だから下手すると結婚も政治利用されそう
王族とか貴族とか血脈に勇者の血を入れたいみたいな
2022/10/01(土) 16:26:42.35ID:AohJy8co0
>>742
メイベルを飼うなら女手は二人あった方が良くね
2022/10/01(土) 16:36:21.74ID:XVbkaUyI0
エルフと結婚したら子供はキメラになるわけか。
2022/10/01(土) 16:40:23.70ID:AohJy8co0
ハーフエルフで容姿が翠に似れば良いが、金髪ロンゲのおじさんコピーとかが爆誕すると正直悲惨だな
2022/10/01(土) 16:49:17.05ID:3g1n7LyUp
>>701
そもそも普通に可愛い
2022/10/01(土) 16:49:22.66ID:vXHRiChpr
他のニホンバハマルの混血見る限りはいい塩梅で美男美女になる
2022/10/01(土) 16:49:39.73ID:4WCLnXT/0
おじさん遺伝子に巨乳因子があれば巨乳ハーフエルフ爆誕
男ならオークエルフでいいよ
2022/10/01(土) 16:52:35.38ID:sr0oPauF0
おじさんと性格的に合うのはメイベルなんだよね
2022/10/01(土) 16:52:41.32ID:depKQDjFd
おじさん髪型変えたらイケオジになるんだがなぁ
2022/10/01(土) 16:59:12.83ID:depKQDjFd
エルフ  獣の内臓代わりに一緒に寝る
ヘイベル 膝枕して唄う
アリシア 一緒にお風呂入る

エルフさんもう少しサービスを
2022/10/01(土) 17:00:15.01ID:UeQoI9/Fd
初めておじさんとたかふみが一緒に竜カした時スレの流れどんなだった?
2022/10/01(土) 17:01:19.54ID:XVbkaUyI0
>>744
えっ、なんで?
2022/10/01(土) 17:02:50.78ID:ptDjt54h0
>>751
素の造形はいいので黙ってればイケメンや美人になる典型的
無理に喋ったり笑顔になろうとするとオークになる
2022/10/01(土) 17:08:12.69ID:AJZJuNuJ0
今度の特別編はおそらくメガドラミニ2回だろうしまたこの気持ち悪い顔が見れるな
https://i.imgur.com/7kfv739.jpeg
2022/10/01(土) 17:08:37.62ID:SUTqY0Rf0
禿しく同意。
2022/10/01(土) 17:10:03.93ID:nvqmLSLZr
悪意のない笑顔が悪印象と捉えられる
2022/10/01(土) 17:11:46.79ID:XVbkaUyI0
>>756
別に姿形はいいけどなんでクチんなかニチャアってしてんだよ
2022/10/01(土) 17:17:14.55ID:xFQCLFOmd
画太郎オマージュ
2022/10/01(土) 17:18:46.34ID:W9pRvSsia
おじさん髪型が致命的に似合ってないよな…
2022/10/01(土) 17:18:57.26ID:Y6mM+Gef0
今はまだ擁護出来るレベルだから後戻りはできる
だから早めにこの話は終わらせて欲しいわ
正直ギャグとしても田淵先生ほどの面白みはないし、ヒロインの株を下げるリスクを背負うほどの話じゃない
2022/10/01(土) 17:24:51.49ID:CIOkCMy30
今やってるダンジョン回、もしかしたら初めて人死にがでる話になるかもしれない
なんかそういう不穏な予感がした
2022/10/01(土) 17:27:56.31ID:AohJy8co0
>>763
多分この先、今回の二人のカップリングが成立するか否かで一喜一憂する話だと思うぞ
2022/10/01(土) 17:28:41.66ID:Afm0eWLx0
一重でしかも目が細いから現実でもイケメンではないけど少なくとも髭剃って髪短く切れば現実じゃダンディなおじさんになれそうなんだけどな
2022/10/01(土) 17:30:49.38ID:of4pNI+rd
ネチネチ言ってる人がネチネチしてるのなんなんだ
767名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:31:47.77ID:LVMDfSKZd
戦闘中のワイルドな目付きは概ね高評かな
満面の笑顔が生理的本能的にアウトなんだろう
2022/10/01(土) 17:44:38.51ID:AohJy8co0
しかし、翠は今までおじさんに近付く女を警戒するのみだっただけに
人の色恋沙汰に人並以上に関心があるのは意外というか新鮮味あるわ
2022/10/01(土) 17:47:51.80ID:8AoqXfqi0
自分のせいで雰囲気悪くなったのに一切省みる様子も見せずに面白がってるあたり
おじさん絡まなくても人間性がちょっと
2022/10/01(土) 17:57:42.98ID:8ycBtdCz0
>>761
せめて結んでいればマシなんだよな
温泉とか夏場にのびてる時はちょっとカッコよく見えたのに
2022/10/01(土) 18:01:30.41ID:mcFrdtXfM
>>762
ヒロインの株下がるほどのことじゃないでしょ
べつに残忍なことしてる訳じゃないし
2022/10/01(土) 18:07:15.67ID:8imtMrxE0
おじさんシリアスな時は渋くて格好良く見えるのに、好きなものを見たり語らせたり誰かに愛想売ろうとすると途端に表情が崩れるよね
つまり誰かを好きになって良い雰囲気になろうとした途端に気持ち悪がられる可能性が
2022/10/01(土) 18:09:46.90ID:sQe+F6jga
>>769
おじさんにどう見られてるかまで気が回ってないのよね
ライバルがいなけりゃ楽勝と思ってるのかな
2022/10/01(土) 18:10:50.04ID:ZqP7Yh76d
これは行く先々でカップリングをしまくる伝説のおせっかいエルフの誕生の瞬間なのかもしれない
あの世界で生を受けたものすべてが婚約してしまえば恋のライバルは居なくなるし
2022/10/01(土) 18:19:56.44ID:FkyaUpj0r
>>769
あの二人が破局したのを喜んでる悪辣な性格ならともかく
そうではないから性格が悪いとなる意味が分からんが
オータムが墓穴掘っただけだしな
2022/10/01(土) 18:22:02.83ID:8ycBtdCz0
>>743
その辺りの方まで考えちゃうと、親に捨てられて村を捨てたメイベルが一番手間がかからないんだよな
アリシアだと勇者の権威が、エルフだと王族の血がうんたらかんたらと外野がやかましそう
2022/10/01(土) 18:27:42.69ID:ZmM1NOKFd
メイベォは働かないから手間はかかるぞ
2022/10/01(土) 18:29:07.54ID:bWk5s2C+0
オートムって名前どうにもロボ忍者がチラついてしゃあないんだが
2022/10/01(土) 18:30:14.83ID:AohJy8co0
>>769
他人の傷心を喜んでるんでなく、脈有りだが素直になれない二人のキューピッドになろうと目論む
世話焼きおばさんの類なんで。性格悪いとかは別に
2022/10/01(土) 18:31:48.26ID:AohJy8co0
>>777
伝説の一族の末裔という出自の格に対する誇りはあるからか、働きたくないが職歴マウントはとりたい
メイベルはメイベルでなかなか面倒臭い性格しとるしな
2022/10/01(土) 18:34:01.73ID:ooV7xTAp0
俺なんかずっとシャンゼリオンがチラついてるぜ
2022/10/01(土) 18:34:53.02ID:RTxdtHt60
どーでもいいけどエルフに他人の色恋どうにかできるスキルあんの?
2022/10/01(土) 18:34:57.52ID:AJZJuNuJ0
>>779
まあダンジョン攻略中にやる事じゃないから生きる事を重視してるおじさんからの好感度は下がってそうだわな戦力としては信頼出来るけど
2022/10/01(土) 18:37:41.80ID:CIOkCMy30
恋のキューピッドになろうという動機が「ライバルになりそうな女は他とくっつけてしまえ」だから性悪ではある
2022/10/01(土) 18:43:58.45ID:sQe+F6jga
しかし26pシャリオンむっちり太ももはパンツ履いてないぽさ相まってホントエロい
2022/10/01(土) 18:59:59.16ID:ISC7qly0H
>>781
ついでにシャリバンもチラつくぜ
2022/10/01(土) 19:02:48.27ID:8ycBtdCz0
>>777
今は馬車運搬賃の半分しか持ってないけど
おじさんは真面目に冒険すれば人一生の食い扶持、城一つたつくらいの財産は稼げるからなんとかなる

一般人がメイベルに手を出すのはかなり無理ゲーだけどね
住所不定無職のくせに勇者のお供に初見でマウント取る性格だし
2022/10/01(土) 19:04:13.50ID:W9pRvSsia
>>783
ていうか、おじさん視点だと脈無し男女を無理やりくっつけようとしてるように見えてるとと思うわ
2022/10/01(土) 19:11:26.46ID:vMbhLzaE0
いよいよ来週木曜放送か
PV見る限りでは良い感じだな!ハハッ
2022/10/01(土) 19:13:44.58ID:FkyaUpj0r
>>784
あの楽しそうな表情はライバル排除とかいう思考が半分抜け落ちてると思うよ
2022/10/01(土) 19:14:31.02ID:vMbhLzaE0
>>787
おれらは日本人だから初めて会った相手も無意識レベルで同等と見るけど
あの世界そうじゃないからなあ
ジッサイ伝説の血統で正騎士やってた実績もある子だから
初手から謙虚に行く方が不自然なのかもしらん
2022/10/01(土) 19:24:56.86ID:Ar/dOQgGd
エルフのこと散々言ってるけどおじさんもわりと同類やろ
2022/10/01(土) 19:38:50.54ID:ZqP7Yh76d
>>784
てんで性悪キューピッドということだな?
2022/10/01(土) 19:43:10.91ID:KM+JaME70
せやな
https://i.imgur.com/qhDSkvu.png
2022/10/01(土) 20:06:21.95ID:1UXSCiUcd
エルフの性格糞過ぎて引くわ
2022/10/01(土) 20:25:58.12ID:KM+JaME70
>>789
PV(本編7話まで)で話題の秋アニメだからな
2022/10/01(土) 20:32:23.32ID:0WLp4/RGa
>>793
自慢だけど俺はてんでの頃から奴の才能を見抜いていた
2022/10/01(土) 20:33:14.25ID:0WLp4/RGa
メイベォが好きすぎてツラい
2022/10/01(土) 20:39:00.68ID:XVbkaUyI0
メイベルちゃんてご飯さえ食べさせてたらビンタしても逃げない?
チェンソーマンのせいでリョナ萌になってしもうた。
800名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:56:20.09ID:LVMDfSKZd
エルフさんの助言に従ってシャリオンが乙女チックなアタック開始、見事オートム陥落
やっぱりこれで良いんだわ!と自信満々でおじさんにアタックするもどんどん不機嫌になってくおじさん
2022/10/01(土) 21:08:34.59ID:6SKE3aok0
>>772
止めてくれ
そのレスはオレに効く
2022/10/01(土) 21:08:37.18ID:XVbkaUyI0
冒険者って現実で言ったら墓荒らしみたいなヤツのことだよな。
2022/10/01(土) 21:09:41.93ID:1sGVe6E/d
考古学者かな
2022/10/01(土) 21:20:37.74ID:p6w4qzSO0
現実だと遺跡から盗み出したら無くなって終わりだが、この手のダンジョンは回復するので幾らでも繰り返し取れる
漁師や猟師のようなのの一種扱いでは
2022/10/01(土) 21:29:12.23ID:sQe+F6jga
精霊話で笑われてるのにフォローしてあげるどころかさらに乗せてくるなよw
2022/10/01(土) 21:30:59.41ID:KM+JaME70
>>804
おじさんがドルド、シャレグ、ジャトの「みっつのほこら」を消滅させ
今攻略中のテロスト高原のダンジョンは直近の土砂崩れで初めて存在が明らかになったもの
リスポーン型ではない
というかおじさんはグランバハマル世界の均衡を根本から崩壊させていってる途中
2022/10/01(土) 21:48:11.35ID:OasMyJFp0
誰かといると大抵おじさんを貶す発言するからな
普段はツンで二人きりだとデレるというオールドタイプのツンデレではある
2022/10/01(土) 21:56:57.30ID:a1nQK7h20
シャリオンちゃんの鼠径部えっちすぎないか?
809名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:05.80ID:LVMDfSKZd
初対面なら笑っちゃう話でも、
大した装備でもないのに何でもアリな実力、って知った上で、「精霊が言うには〜」とか聞いたら、
「あ、それが強さの秘密なんだ!」ってなるわな普通
2022/10/01(土) 21:57:53.94ID:Y6mM+Gef0
現実でも冒険者はおるやろ
トレジャーハンターは普通にいるし、地下洞を探索する人とかもおる
まあどちらにしても金出すパトロンがいるわけだけど
2022/10/01(土) 22:53:50.16ID:AohJy8co0
>>809
強いは強いが頭のネジが飛んでしまった男、という認識にしかならんだろう

全く未知の言語で魔法を発動しているならともかく、精霊の助言のままに他の魔法と同じ古代語使って発動しているから
一見すると普通の工程で魔法発動しているように見えるしな
2022/10/01(土) 22:57:57.16ID:UrTlm6nK0
「なんでオーク顔はそんなに強いの?」
「何度もがんばって練習したから」

エルフさんの疑問への回答はこんなだし
2022/10/01(土) 23:01:32.71ID:UrTlm6nK0
ちなみに、「ピンチはチャンス」というおじさんの回答をそのまま信じて
いまバケモノなありさまなのがエルフさんw
2022/10/01(土) 23:03:11.65ID:X27Xds3IH
精霊との談笑をかっこつけ程度の認識にしてくれてる辺りエルフさんは大らかなのかもしれない
それともエルフさんの前では精霊と話してないのかな
2022/10/01(土) 23:06:50.74ID:GY/Cmml2M
>>801
渋くてカッコイイつもりなんだww
2022/10/01(土) 23:09:09.60ID:/WCKLUgIM
メイベルの前で精霊さんと喋ったら笑われて
アリシアの前で喋ったら、クロキの心の闇がまた…と同情されそうではある
817名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa27-vpzF)
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:58.20ID:pzi5J2lSa
エルフが精霊の力ではなくて
挑み続けることが大事っていうおじさんの言葉を信じてるっての
かなり大事なポイントよね
2022/10/01(土) 23:18:43.50ID:AohJy8co0
俺らの目の前に尋常でなく博識な男が居たとしても、

「これは自分の知識じゃない。自分は宇宙の心と魂が接続していて、そこからあらゆる情報がダウンロードされる。
自分は宇宙の心が囁きを代弁していて来るんだ」

だのとそいつが真顔で主張してきたら、ただの頭のネジがどっか吹っ飛んだ新興宗教のヤベエ奴としか思われない
精霊=集合無意識と接続ってそれレベルの話だからな
2022/10/01(土) 23:20:07.40ID:ZmM1NOKFd
前髪さんはおじさんハーレムには入らないのは確定か
掻き回し役としては面白そうなんだが
ツンデレさんの精神が持たないか
おじさんに対して脈が無いと判っているから今の余裕の態度なワケだし
2022/10/01(土) 23:35:02.63ID:mcFrdtXfM
>>818
まぁ人間の脳はその容量の10%しか使っていないみたいだし
残り90%で未知の能力を発揮できるのかもしれんが
2022/10/02(日) 00:00:39.24ID:Xva0I6/v0
>>818
???「もうやめて! 風が泣いてるよ!!」

たかふみからも言われてたからなあ…
2022/10/02(日) 00:03:47.44ID:4ZvTndfD0
たかふみがキライドとクローシェを妖精の女の子みたいな姿だと思ったのは日常生活で精霊とは縁がない現代人の発想で
世の中に普通に存在するエネルギー源と認識しているグランバハマル人からしたら
精霊に人格みたいなものがあって対話可能というのは想像力の外の話なんだろうな
2022/10/02(日) 00:08:43.62ID:LKTjV19S0
原子力と対話してるんだとか火力の気持ちが分かるんだとかそういう感じかな
2022/10/02(日) 00:25:58.05ID:84oJRoMPr
この原子炉は故障している!分裂する核達の叫びが君達には聞きえないのか!?
同僚がこんなこと言い出したら心療内科を勧める他に術はなし

一応ちゃんと話を聞いているだけ翠は優しい
2022/10/02(日) 00:31:58.62ID:6tsOTp820
水素の音が聞き取れる人がいるぐらいだ、原子力と会話できるやつも居るかもしれん
2022/10/02(日) 00:33:34.95ID:4ZvTndfD0
>>824
エルフたちの無理解を責める頭の柔らかい人たちなら
そこで、すごい!君は核物質の声が聞こえるのか!!といいリアクションしてくれるんだろうなw
2022/10/02(日) 00:59:16.38ID:UrlMzYv80
>>805
現代でおじさんのエルフへの評価が低い理由がわかった回だったな。
フォローしてくれないわ会ったばかりの他人にデリカシーのない質問するわ、これはエルフが悪いわ
2022/10/02(日) 01:03:57.02ID:c9M/KQWn0
エルフが化け物扱いされた時はおじさんフォローしようと頑張ってたのにな
2022/10/02(日) 01:28:58.73ID:K6EyauhP0
でもなんだかんだいっておじさんの発言を元にモノクルで魔力の流れを追うことを始めたあたり
やっぱりおじさんのことを信用はしてるんだよね、エルフさん
2022/10/02(日) 01:53:32.09ID:pF4sfwS40
精霊がどうかはわからないが結界張り直したり力はあるからな
2022/10/02(日) 02:06:25.58ID:XengFRaA0
シャリオンのセクシーポーズと下半身といい

同人出身のフェチズム溢れるこだわりを感じる
2022/10/02(日) 02:09:12.88ID:+7D5rOWd0
>>828
三段落ちだと思ってる

バケモノ扱い
https://i.imgur.com/fPzdsdK.png
   ↓
エルフ調子に乗る
https://i.imgur.com/OTsfQ5V.png
   ↓
エルフいつもの自爆
2022/10/02(日) 02:20:20.73ID:IKpTtjH9d
エルフが惚れられるパターンもあるかもしれない?
2022/10/02(日) 02:38:26.84ID:mDT+9R1J0
それにしても最後のおじさんの表情イイ
835名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:45:51.46ID:pwcPQFkLd
>>816
幼少期も黒い箱見つめながら独りブツブツ言ってそうだしな
836名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:51:04.41ID:pwcPQFkLd
ボールと会話しててもエースピッチャーなら許されるだろ
2022/10/02(日) 02:58:34.10ID:AL2sN9e+0
桑田かよw
2022/10/02(日) 04:37:32.01ID:T8D6aFA/M
>>789
ほれ!イキュラスキュオラ
2022/10/02(日) 05:08:11.93ID:BvLhWpM00
ピンチ(おじさんがいなくなったのは)はチャンス(なんとかして追いかけてライバルを出し抜くチャンス)
2022/10/02(日) 06:10:27.49ID:OnP1xhXQ0
新キャラはエルフよりメイベルと組ませた方が良かった気がする
どことなく似てるし
2022/10/02(日) 06:12:08.36ID:khbqyoJP0
おじさんと出会わなければ
オートムとシャリオンの人生
バグらずにすんだのに
2022/10/02(日) 07:51:54.34ID:CsJ70bGkM
真面目に考える漫画ではないけどツンデレさん14年後に放ったらかしにされずに報われるんだろうか
2022/10/02(日) 08:05:15.72ID:OnP1xhXQ0
三人娘にはきちんと別の男が出来て幸せに暮らしてるよ
844名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-PUah)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:10:08.12ID:XCaa4vmeM
つい原作買ってしまって初見で笑い死の恐怖があったが
アニメも原作もループしてるうちにエルフの報われなさに泣きそうになる
2022/10/02(日) 08:19:07.38ID:LKTjV19S0
>>836
ボールは友達
2022/10/02(日) 08:21:05.74ID:LKTjV19S0
話が一気に進まず休憩や大喜利タイムを挟みながらのショートショートだから、先が気にならない良さがある(サザエさんみたいだと褒めてる)
2022/10/02(日) 08:33:22.15ID:XengFRaA0
>>834
最後おじさんが腹を押さえてたのは暴走する翠とあの空気に胃がキリキリしたからかな?w
2022/10/02(日) 08:37:55.19ID:c9M/KQWn0
ワンチャン腹の中に何かいるのかもしれない
2022/10/02(日) 08:43:33.68ID:6EBiyoZM0
エロ漫画媚薬の時にエルフに仕込まれたか
2022/10/02(日) 08:54:26.71ID:/zBfISnx0
>>816
温泉回でここの水の精霊が怒っていると枕詞つけたときも
アリシアとかの反応は冷めた感じだったんかな
2022/10/02(日) 09:00:23.40ID:qKhdEowh0
神への信仰が魔法のトリガーになってるであろう
神聖魔法の使い手にはある程度理解される考えなのかもね
今回の流れでも回復魔法が使えるオートムだけはちょっと理解してくれてたし
2022/10/02(日) 09:10:57.17ID:oyta3rh3M
>>761
それはすでに
853名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-PUah)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:14:26.59ID:F2A5YaT8M
>>852
藤宮と精霊に任せれば格好良くなる
2022/10/02(日) 09:14:52.57ID:oyta3rh3M
>>817
まあゲーム攻略の話なんだけどな
2022/10/02(日) 09:16:52.84ID:oyta3rh3M
>>837
あれはマイクが   ぱとろ
や  とば  借金 。。
2022/10/02(日) 09:18:14.23ID:oyta3rh3M
>>853
来るかね藤宮美容室回

まあ誰得だけど
2022/10/02(日) 09:29:17.26ID:yMc94jpgM
翆さんなんかゲスくなってますね
2022/10/02(日) 09:33:43.50ID:Vv5kwV/V0
>>854
SEGAのゲームは役に立つんだ!
2022/10/02(日) 09:38:41.49ID:q2oV1IKD0
なんか藤宮とおじさんの距離が近いな
2022/10/02(日) 09:40:35.07ID:JBN1w4vBM
「風の息づかいを感じていれば」
「なぁにかえって免疫がつく」
「サイレントマジョリティを考慮して」

これらをおじさんとエルフに当てはめれば展開の予測がつくってワケだな!
2022/10/02(日) 09:46:37.17ID:oZXsTN760
風が語りかけるTVCMを数十年流し続けている県がある件

なお お味は至って普通な模様
2022/10/02(日) 09:48:13.99ID:F1JHWfsgM
>>851
ひょっとして「人前では言わないほうがいいな」を理解を示してくれたと思ってる……?
2022/10/02(日) 09:53:05.43ID:/TwAlC9Dd
>>861
昨日、土曜プレミアムで放送していた映画でもネタがあったな
2022/10/02(日) 10:10:07.53ID:khbqyoJP0
>>847
寄生型の魔物の被害が出ている
感染していたら腹に兆候があるはずだ(いてて…)
865名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:18:58.19ID:3s/AxdNzd
>>847
エルフさんの笑顔見ると胃が痛くなるおじさん
2022/10/02(日) 10:22:08.09ID:2tCFYZ5ua
はやく続きが読みたいけど早くても11月下旬かー
10月の特別編はメガドラミニ2にエイリアンソルジャー入ってるから気合い入れて描いてんだろうなぁ
2022/10/02(日) 10:23:38.73ID:zL/0maB+d
おじさん恋バナ好きみたいだしなんなら「あの短時間で気づくとは」って評価上がりそう
2022/10/02(日) 10:33:48.19ID:e0GhtrAKd
この時点のおじさんは精霊と会話ができるのは転移ボーナスの結果で自分が特殊すぎる能力を持ってるとは知らないんだよな
ゲームをやり込んだからだと思ってて、竜変化能力どころじゃない凍神剣クラスの一点もの激レア能力だと知らないわけで
理解者がいるわけがないというのには気づけない
869名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa27-QUX3)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:38:51.94ID:/guuTfFNa
多分異世界の厨二病に精霊とか言い出すあるあるがあるんだろうなおじさんも本当なんだって!って食い下がらないから話が終わるんやろうね
2022/10/02(日) 10:45:07.04ID:N9dV9SYE0
食い下がったらそれはそれで可哀想な目で見られるだけだし
871名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:46:24.83ID:3s/AxdNzd
オートムも思春期に通った道だったのかも
2022/10/02(日) 11:01:17.09ID:yMc94jpgM
まぁあの世界とことんおじさんには優しくないしな
2022/10/02(日) 11:22:17.05ID:wXOh+6wn0
おじさん地雷女に目を付けられてるしモテても邪魔されてたとなると可哀想だよな
2022/10/02(日) 11:25:13.64ID:2tCFYZ5ua
いいもん!だったらラブさんと仲良くなるから!ってなってエルフ自爆だったら面白いだろうけどシャリオンそういうタイプじゃなさそうだよなぁ
2022/10/02(日) 11:38:42.42ID:5QaPSWZS0
「ラブさん」にはまだ慣れてないから
おじさん並に気づくのにワンテンポ遅れる
876名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:45:45.91ID:dzCZFwRLd
それなりに距離縮まってる感じ出しつつそれ打ち消す為にヤバさマシマシのバランス好き
2022/10/02(日) 11:47:52.16ID:oZXsTN760
目隠れちゃんとオートムが片付いた(言い方)後でおじさんとエルフの仲をそれぞれ問われて
エルフ  惚気る
おじさん 「一切ない!」からのストーカー被害暴露
になるんだろうか…
2022/10/02(日) 11:48:15.03ID:yMc94jpgM
まぁ最終的に嫌なやつだったよで終わってるわけだしな
2022/10/02(日) 11:55:50.95ID:SlTzZJBgM
>>872
最近は別にそうでもないけど
マークフェルド司令とミラーはワンクッション置けば普通に敬意持った対応してくれるし
グランツさんは最初から普通、オートムもエルフの説明だけで警戒解いてくれたし

すっかり読者に忘れ去られてるけど、おじさんの言葉と映像にだいぶ齟齬のあること前提のお話だからな
880名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:01:28.59ID:dzCZFwRLd
メイベォが昼過ぎなのに起きてこないのはエルフが一服盛ったせいとしか考えられないな
2022/10/02(日) 12:24:01.38ID:ls0lzqFld
>>706
エルフもおじさんを落とすのか
物理的に
2022/10/02(日) 12:30:38.24ID:2tCFYZ5ua
こんなん絶対飼いたくなるやん
https://imgur.com/LojTy8N.gif
2022/10/02(日) 12:46:15.84ID:Vv5kwV/V0
>>882
数倍でかくて太っといやつだがw
2022/10/02(日) 12:53:46.56ID:GFrV57Uop
>>762
エルフとおじさんのおかげでいい感じになって、その後おじさんとエルフもやらしい雰囲気になると思う
2022/10/02(日) 12:54:39.76ID:GFrV57Uop
>>769
雰囲気悪くはなったけど、お互いに脈ありなの分かった上だから許す
2022/10/02(日) 13:00:26.45ID:dO5VFEml0
>>784
エルフはおじさんではなくメイベルと一緒に行動してもお節介やると思う。なんだかんだでヒロインの中で一番恋愛脳だろうし。
逆に一人で行動してたらもっときっちりしてそう。信頼できる仲間がいるとアホになるだけで、一人の時は気高いエルフのままと思う
2022/10/02(日) 13:03:16.29ID:dO5VFEml0
>>827
でもエルフはおじさんの言葉自体はちゃんと耳に入れて参考にしてるんだよね
2022/10/02(日) 13:05:59.03ID:MAJc93Ru0
残念ながらこれはイキュラスキュオラでリセットしてもいい案件だと思う
2022/10/02(日) 13:06:04.05ID:lNWDlZMX0
>>886
何故かエルフばかり槍玉に上げられるけど
メイベルはメイベルで人の色事に手を突っ込みたがるタチなんで
今回怠惰なニートをパージしてなかったらエメラルドじゃないカオスなことになってそう
2022/10/02(日) 13:09:26.83ID:rPLgMMKxp
>>809
人に名前聞かれていつも違う偽名を使うおじさんが悪いとこはある。
偽名のノリの冗談だなと思われてもしゃーない。
2022/10/02(日) 13:09:49.89ID:+7D5rOWd0
>>887
エルフは知識欲蘊蓄欲の塊だからな
おじさんのSEGAマニアぶりと親和性が高い
2022/10/02(日) 13:11:08.27ID:Vv5kwV/V0
おじさん-エルフも気になるけど、
この映像見てるたかふみ-藤宮もなんか進展リアクションないのかね
893名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-PUah)
垢版 |
2022/10/02(日) 13:12:44.33ID:80Z/c+hdM
ツンデレさんは邪魔者を消すのに手段はえらばないな
2022/10/02(日) 13:14:55.51ID:qnI6JoQwd
もし猪木がこの異世界に行ったならオーク扱いされてもビンタだけで無双したんだろうか……
2022/10/02(日) 13:18:36.79ID:lNWDlZMX0
>>892
たかふみとおじさんは合わせ鏡か表裏一体なところあるから
おじさんの過去になんか進展があったら、たかふみが藤宮さんを見る目も変わって進展あるだろうし
おじさんが何もないまま帰ってきただけだったらたかふみもそのままで
YouTuberアシスタントかフリーターのままで藤宮さんとくっつかずあの家で過ごすことになるだろう
2022/10/02(日) 13:19:56.13ID:2e84uxjK0
>>882
でもこれ威嚇ポーズだったはず
2022/10/02(日) 13:24:09.44ID:Vv5kwV/V0
>>895
あ、いや総論的にはそうなんだけど、
シャリオン-オートム絡みで見てるたかふみ組に進展はないのかな、って
2022/10/02(日) 13:27:58.45ID:Vv5kwV/V0
アリシア組での顛末は藤宮さんショック受けてたけど、
今回、脈あり?だし、藤宮さん動きます、はないのかな
2022/10/02(日) 13:28:41.68ID:lNWDlZMX0
>>897
これまでたかふみは3ヒロインには思い入れ持って見てたけど
今回の二人にはそういう様子はないんで影響与えるほどのことはないと思う
2022/10/02(日) 14:06:24.72ID:ZLDl8Y600
>>420
時期的にハロウィンでは?ミニスカサンタみたいなノリで
901名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:10:35.11ID:dzCZFwRLd
最強生物田淵先生
2022/10/02(日) 14:11:28.85ID:FUjtbmJHa
>>322
君の役は人から薦められた漫画を読む一般民衆か? それとも…
2022/10/02(日) 14:22:59.36ID:uStxbc+mM
アニメ開始ぐらいまでやってたブックウォーカーのセールはホント助かった
1-7巻全部で1000円以下でポイントで8巻の半額ぐらいで買えたし
実本派だったけど迷わず電書買ったわ
2022/10/02(日) 14:25:40.14ID:ZLDl8Y600
じゃあ、カバー下は見ていないのか・・・
2022/10/02(日) 14:28:06.97ID:2tCFYZ5ua
>>904
中表紙のおじさんとたかふみがサターンゲーやってるとこじゃなくて
カバー自体の裏にもなんか描かれてんの?
2022/10/02(日) 14:32:48.94ID:FUjtbmJHa
>>904
カバー下って、たかふみが
"おじさん、○○やろう"ってセガのゲーム遊ぶやつ?
他になんかあったっけ
2022/10/02(日) 14:35:44.91ID:UjBgy5XY0
温泉にエアホッケーとかクレーンゲーム置こうとして精霊の怒りを買ってる様を目撃してるはずだけど、おじさんと精霊のやり取りは見てなかったんだろうか?
2022/10/02(日) 14:43:04.83ID:ormWwwXDr
>>907
あれはおじさん?の想像であって、実際は作ろうとした段で灰燼
909名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/02(日) 14:46:21.62ID:dzCZFwRLd
カバー外しのセガゲームネタは9割わからんわw
2022/10/02(日) 16:11:02.99ID:N9dV9SYE0
>>907
おじさんがブツブツ言いながら魔法失敗して暴走させたとしか見えないんじゃ
2022/10/02(日) 16:32:37.40ID:lNWDlZMX0
>>909
ソフトそのものはやってなくてもタイトーのゲームの世界は地獄というのはよくわかる
おじさんも転移先がグランバハマルでタイトーゲーム世界でないだけ良かったねw
2022/10/02(日) 16:54:25.81ID:2tCFYZ5ua
手をおもちゃのドラゴンに変形させるのは貌の精霊さんの怒りには触れないのね
2022/10/02(日) 17:58:44.46ID:XengFRaA0
>>865
人間を弄ぶエルフらしいエルフで空気ブレイカー翠さん
おじさんでなくても今回は胃が痛くなりそうだよな

俺なら沈黙ですわ
あの空気ほんとどうすんだろうなw
2022/10/02(日) 18:21:36.14ID:jKqYY6530
竜変化を格好良くて良い魔法だって言っているしね
気味悪がられるって引け目感してるシャリオンへの気遣いだから、精霊さんも許してくれたんだよ
2022/10/02(日) 18:29:15.44ID:oyta3rh3M
>>875
まあ確かにゲームで色んな名前で登録するけど困ることないしな
2022/10/02(日) 18:56:18.57ID:q2oV1IKD0
>>861
あれ山芋の香りが強すぎてあんま好きくないわ
>>911
Rtypeとかもやべえしあの頃のシューティング全般の傾向かもしれん
2022/10/02(日) 19:10:12.07ID:2tCFYZ5ua
>>914
なるほど
すっごいしっくりきた
2022/10/02(日) 19:33:20.48ID:wXOh+6wn0
ラブペンギンってジョジョのスタンド名にありそうなセンスだ
検索して元ネタ画みたら名前から想像できない姿してたけど
2022/10/02(日) 19:51:31.87ID:oZXsTN760
アリシアたちの時のダンジョンは端折った感じで終わっちゃったから今回はじっくり描いてほしいな
目隠れちゃんかわいいしゆっくりたのんます!
920名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-PUah)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:57:48.54ID:ccBrh/Z+M
突出したスキルのおかげで厨二病扱いw
2022/10/02(日) 20:18:23.98ID:hY3KFH56M
>>848
アリシアかメイベルだったら、中に誰も居ませんよエンドになるぞ
2022/10/02(日) 20:31:46.76ID:+7D5rOWd0
今のダンジョンに関するイキュラスエルランはすごい長いよね
今までの展開からしたら珍しい
王都組や温泉でパージされたニートはどうなっているのだろうか
2022/10/02(日) 20:53:09.69ID:AL2sN9e+0
魔法を吸収してため込んでいる魔物と対峙してとんでもないことが起こるんだろうか
2022/10/02(日) 20:53:38.91ID:lNWDlZMX0
>>922
アリシアとミラーは実際関係あるのかミスリードかはわからないけどどっちにしろ絡みはありそう
ニートは一般の就業経験ない上に住居飯代天引きで日本円で一泊2万円の宿にしばらく泊まった支払いしないといけないからしばらくは煉獄の湯暮らしだな
2022/10/02(日) 21:04:44.74ID:2tCFYZ5ua
メイベォは凍神剣で氷風呂でも作ってるのかなぁ
2022/10/02(日) 21:11:51.41ID:7vO0hMHwa
ラブペンギンって激安の殿堂なイメージかと思ってて調べたら全然違った
よくもまぁスラスラと偽名名乗れるよな
2022/10/02(日) 21:15:09.58ID:nV4ymN9b0
近代になるまでは氷自体が貴重品だから氷室でも作って大量に貯蔵できれば金にはなりそう
氷の魔法使ってるのもメイベルとおじさんだけだし
2022/10/02(日) 21:49:17.12ID:Zs0IPYbWd
正直ラブペンギンはインパクトに欠けたやっぱり亀頭よ
2022/10/02(日) 21:49:35.51ID:q2oV1IKD0
煉獄の湯で鍛えられてニート脱出できたらまたもやおじさにマウントかけてきそう
930名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-o6zU)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:53:30.82ID:3QKVpQ9cd
パーポーペーポーン で大人気アイドルに
2022/10/02(日) 22:00:34.31ID:c9M/KQWn0
煉獄の湯で歌謡ショーしてそうよな
2022/10/02(日) 22:03:13.31ID:SlTzZJBgM
>>930
広く伝わる童謡の3つのほこらがおじさんのせいで歌われなくなって
代わりにパポペポンが子供たちに広まって
のちに来る転移者に更なる混乱をもたらすことになるな
2022/10/02(日) 22:07:33.94ID:ZLDl8Y600
>>919
今までの構成からして、小ネタの短編の後はおじさんの日常回でしょ
コーヒー飲んだり、映画見たり

>>920
世界が違うと「もうこの道通るの止めよう」とか言われちゃうケドナ
2022/10/02(日) 22:36:53.43ID:t/n74f8f0
やべぇシャリオン刺さる
935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff09-0PSi)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:57:23.93ID:AC1pGXCx0
2人をくっつけようとする翠は
わずかの理性もない(恋愛脳の)バケモノではあった
2022/10/02(日) 23:05:28.39ID:JCtsK5L60
くっつける=圧着
2022/10/02(日) 23:19:59.76ID:LKTjV19S0
水って結局性格ブスだよな
2022/10/02(日) 23:24:02.66ID:eYtt4Go8a
出会ってすぐに感情バグらされて、事ある毎に抉らされ続けたらああなるのでは
個人的には暗殺しに訪れた時のメイベルとかお気に入り
2022/10/02(日) 23:25:30.70ID:+7D5rOWd0
シャリオンはおじさんが巨竜変化魔法を使えるとは思ってないよな
色んな能力の一部として巨竜にもなれるという事実を知ったら
竜変化専でやってるシャリオンのメンタルは崩れる危険が
2022/10/02(日) 23:26:55.67ID:+7D5rOWd0
「王都でオークが巨竜変化した」というウワサはシャリオン達は聞いていないのだろうか
2022/10/02(日) 23:32:03.27ID:pTYWRlM5M
>>939
確実に落とすテク
2022/10/02(日) 23:32:58.10ID:lK+0DXpjp
>>937
性格ブスな割にはおじさん命がけで助けたり、おじさんがやらかし都市の結界を破ったミスの尻拭いしてくれたりなんだかんだで素晴らしいよ
2022/10/02(日) 23:38:50.67ID:4ZvTndfD0
>>942
結界の件はおじさんのミスとかアクシデントとかのフォロー可能なものではなくて
意図的におじさんが壊したのに「逃げて」と言って単身突っ込むってのはなかなか出来ない
2022/10/02(日) 23:42:00.13ID:JVClwsh30
まあ姫や皇女の住む王宮やらの娯楽なんて大概他人の色恋沙汰の噂だからしゃーない
2022/10/02(日) 23:48:51.76ID:qEzdtFLA0
>>927
村人に優しくされて氷ジョバーし立場失うメイベル・・・
2022/10/03(月) 00:13:32.14ID:njHH9hE/0
シャリオンがジリオンに見えた
2022/10/03(月) 00:21:35.27ID:k0kT+WW10
ジリオンだったらおじさんのオパオパが7wayになってしまう
2022/10/03(月) 00:25:22.14ID:FbejBh+La
シャリオンをシャオリンと読んでしまう…。
2022/10/03(月) 00:38:22.66ID:aa/55Pvtr
>>948
中国っぽい
2022/10/03(月) 00:46:46.00ID:fFyz+hKi0
それ別の漫画や
2022/10/03(月) 00:55:25.04ID:7H7njlpN0
シャリオン 君が哀しい
2022/10/03(月) 00:58:25.80ID:SjLpM6Oy0
シャオランとかシャオパイロンとかシャリバンとか
2022/10/03(月) 00:59:13.18ID:pbLaouI00
出でよ土爪
2022/10/03(月) 03:42:21.63ID:M6E6pEX70
>>914
光精霊もナンパしたみたいになってたしなおじさんw
2022/10/03(月) 03:48:43.71ID:M6E6pEX70
>>916
人間の脳みそを機体に搭載しそれが主人公とか地獄過ぎる
敵の設定も泣けるしなあ
故郷の地球に帰りたかった
でも地球の人々は我々を攻撃してくるとかつれえが発想が凄い
2022/10/03(月) 04:13:08.09ID:HxFe0WU50
転生したらタイトーかアイレムの世界でしたなんて漫画や小説が主流になると
異世界おじさんもスマホと同じヌルゲー無双異世界モノのカテゴリにひとまとめにされるんだろうな

たかふみみたいに現実からの逃避手段として異世界もののジャンルが支持されている間は
そんなものが主流にはならんだろうが
2022/10/03(月) 05:57:02.19ID:v9FGTCvi0
初期の悲惨エピソードはあってもその後は異常な強者だから
そういう点では追放ざまあ系とかと大差ないヌルさとは思う
2022/10/03(月) 06:20:01.31ID:q7BZd7ZSH
>>953
サザンって今も連載やってんのな
2022/10/03(月) 06:24:26.48ID:aDnHbBMw0
まあ根っこは量産型なろうと大差ないからな
おじさんという存在がなろう要素を消し飛ばすほどに存在感あるだけで
960名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MM7f-VMnY)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:45:00.44ID:W7DZ02v/M
タイトーシューティングの世界設定は「主人公機だけ超火力で大量の敵を倒すってどんな設定なら自然なんだよ?」ってところから考えられてるから、無双だけはできる
その後に世界が滅ぶだけ
2022/10/03(月) 08:09:46.20ID:MUF+KHCH0
なろうのテンプレだとしても
主人公に対する印象次第で評価もかなり変わるんだなあっていう実例ね
2022/10/03(月) 08:20:51.27ID:tqqa3MNW0
異世界無双に見えるのは
たかふみが現実逃避で異世界大好き俺つえーってのを見たがっている子だからだな
おじさんは魅せプレーの人なんで、ほんとうに大変だったシーンを見せてないだけだよ
作中でも魔炎竜戦で、たくさんの試行錯誤があったことは示されてるだろ
おじさんが無双ものだって思うのは、RTA動画を見て簡単じゃないかって思うようなものだな
2022/10/03(月) 08:24:52.63ID:cQBESQ8M0
仮死状態で仮想フルダイブRPGをやるって発想は初めて見たな。
2022/10/03(月) 08:39:19.67ID:snMCvjA50
>>963
SFだと難病で身動きできない病人とか老人が仮想世界で強キャラってのはけっこう定番な気もするけどな
2022/10/03(月) 08:43:12.40ID:9Eqr1J0bp
シャリオンの巨竜変化って巨乳変化もできないのかな
2022/10/03(月) 08:57:01.81ID:l9EMd5hi0
>>948
おまおれ
でもオレの頭に浮かんだシャオリンは小説家皇太子と編集少女というマイナーマンガのやつだった
2022/10/03(月) 09:01:04.20ID:y0FrYgjea
俺にとってのシャオリーは郭海皇
968名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp47-EOts)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:05:58.30ID:2xXuiFsyp
>>959
>存在感あるだけで

だけ、じゃなくてメインだとは思うけどw
2022/10/03(月) 09:07:34.83ID:MUF+KHCH0
おじさん割りと結果だけしか影像に見せてないスタンスっぽいしね
減衰ダンジョンのギミックを試行錯誤して発見する流れとかカットしてるし
戦闘も瞬殺か吊るされるかしかないとは視聴者側は言ってるけど
実際は神化魔炎竜をソロで殺るには4ヶ月とか言ってるし長期間の戦闘も多かったんだろうな
2022/10/03(月) 09:10:44.40ID:snMCvjA50
>>965
できると思う
シャリオンがおじさんの顔も変化だと思ってるから竜以外の部分変化も可能なはず
2022/10/03(月) 09:13:31.95ID:nvGINGMu0
タイトーのシューティングといえばスペースインベーダー。
主人公機が圧倒的な火力で無双するタイトーのシューティングは東亜プラン製が発端だろ。
2022/10/03(月) 09:23:31.01ID:wyM1VMbb0
ハレーズコメットやスクランブルフォーメーションの方が飛翔鮫より先
2022/10/03(月) 09:32:06.70ID:TFDWf4S9a
お前らってSTG上手いんだな
俺は好きだけど下手くそだったから言うほど無双出来なかったわ
2022/10/03(月) 09:46:26.56ID:M6E6pEX70
>>962
おじさんカットしまくってんもんなw
イジメも相当な数があったろうしそれ見せたらたかふみ達病みそうだよな
寄生型の魔物で血みどろになったのもほぼカット
おじさんがグロいことになった回数・虐められた回数とか知りたいわ
エロゲのエロステータスのおじさん版おじステよ
2022/10/03(月) 09:47:45.80ID:Qa+bSbgWd
Rtypeのうねうねレーザーを初めて見たときはなんだこれ!と驚いたなぁ
理屈はわからないけどすごくカッコよく見えたよ
2022/10/03(月) 09:57:44.40ID:Q990XedUa
>>969
視聴者(たかふみ達)に見せる(魅せる)映像だから
編集には気を使うプロの鑑
2022/10/03(月) 10:52:22.16ID:ysQDatDw0
>>969
未編集アップロード嫌がってたじゃん
生放送も嫌だと
978名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-QUX3)
垢版 |
2022/10/03(月) 11:17:31.77ID:XfveIkTea
その割には温泉でざぱぁしてるところは見せるんだよな
2022/10/03(月) 12:25:05.96ID:2hlhGWxVp
>>970
次スレ
2022/10/03(月) 12:31:33.75ID:ObHf/TVC0
おじさんの強さは作中きちんと示されていて
人より秀でた強みはバカみたいに高い魔力と人の知らないユニークな魔法を使えること。
魔力の高さも無限ではなく、劇中魔力切れの描写があり上限があることがわかる。
光の剣は山を切るので、一見、強いように見えるが、実は魔毒竜の鱗を貫けないし、魔炎竜の結界も破れない。
総合的な戦闘力では、おそらくエルフの方が強いので、組んで強敵に挑むときは、自然とエルフが主力で、おじさんは援護に回る。
2022/10/03(月) 12:49:05.54ID:HxFe0WU50
>>974
カットはするけど記憶はほとんど消してないのが重要
吊るされるのも埋められるのもおじさんには消すほどのことでない反面
アリシアの裸を見たという酷い目どころかご褒美も消すのがおじさん

そして、異世界で消した記憶が70回くらいあるのに今のところ何を消したか分かっているのは2回分だけ
2022/10/03(月) 15:24:52.19ID:OQTDCUeoa
話の流れで
そう言えばこんなこともあったな、ってそのエピソード流す時もちゃんと時系列考慮して3年目あたりからチョイスするおじさんまじエンターテイナー
あと何気に記憶力すごい
2022/10/03(月) 16:02:09.30ID:P4XcWsHKa
>>978
おじさん基準でのコンテンツ力高いシーンだからな
俺等基準(あるいはたかふみ基準)ではない
2022/10/03(月) 16:09:18.80ID:dVnjes7ja
元々記憶の精霊さんがポロリは無いって言ってるし安心して視聴出来るよね
2022/10/03(月) 16:13:58.34ID:wyM1VMbb0
>>980
新スレたのむ
俺はダメだった

他の人も新スレたつまで書き込み自重で
2022/10/03(月) 17:27:04.74ID:ksgNUuydr
次スレ行ってくる
2022/10/03(月) 17:33:40.76ID:ksgNUuydr
はいよ、休憩時間が迫ってるから完走と保守お願いします

【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1664785661/
2022/10/03(月) 17:49:53.52ID:7H7njlpN0
>>987
新スレ乙
2022/10/03(月) 18:21:13.28ID:M6E6pEX70
>>983
おじさんは少年時代は自分でエロを買うのは恥ずかしがるようだが
ロリやエロやそのものには寛容だしな
990名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-QUX3)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:42.56ID:5Iua/164a
保守したかったけどエラーで書き込めなかったわ
2022/10/03(月) 18:51:28.55ID:ytutVhyMd
俺も書き込めなかった
2022/10/03(月) 20:38:09.36ID:4F8vPwXT0
>>978
エルフさんのおはだけや、アリシアのラッキースケベでは客層は固定してしまうから
あえて外すのもアリ
2022/10/03(月) 21:04:09.21ID:ecyTKO6kd
精霊さんと会話できないと保守できないのか
994名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-mAck)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:47:44.27ID:+qMIT+mAM
ワーグレントセルド>このスレ
2022/10/03(月) 22:56:54.84ID:7H7njlpN0
次巻のおまけエロ漫画はシャリオンちゃんかな?
996名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-mAck)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:01:13.10ID:+qMIT+mAM
ワーグレントマグナ
2022/10/03(月) 23:03:52.59ID:wyM1VMbb0
シャリオンをシャオリンと書かれると、ジェット・リー(リー・リンチェイ)初主演の
映画「少林寺」をついつい思い出してしまう俺はまごうことなきおじさん
2022/10/03(月) 23:04:39.75ID:M6E6pEX70
質問いいですか?
2022/10/03(月) 23:05:20.61ID:cQBESQ8M0
>>997
あの歩けなくなった人か
2022/10/03(月) 23:08:26.79ID:+qMIT+mAM
>>998
イキュラスキュオラ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 6時間 3分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況