【学術会議任命拒否】官邸説明、16年から規則化 [クロ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★2020/10/11(日) 14:04:40.55ID:CAP_USER9
 日本学術会議で2011〜17年に会長を務めた大西隆・東京大名誉教授(72)が10日までに、共同通信のインタビューに応じた。16年の会員補充人事で、選考段階に候補者案を首相官邸に示して以降「事前説明がある種、ルール化したと考え、17年の定期改選でも説明した」と述べた。官邸の意向で人選を変えるのは「あり得ないこと」とし、16年に官邸から難色を示されたのは「苦い経験だった」と振り返った。

 大西氏によると、定年退職に伴う16年の人事では、後任の推薦候補者を決定する前に説明するよう官邸が要求。選考委では事前説明に「いろんな意見があったが、了解をもらった」という。

共同通信
2020/10/10 18:19 (JST)
https://this.kiji.is/687589967190393953

0035あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 16:15:09.83ID:p1GS3zSj0
>>24
甘い甘い
そんなもん。

事情が変わった。

と、任命権者が判断したら何とでもなる。
人事なんてそんなもん。


学者様は社会常識をもっと身に付けましょう。

0036あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 16:20:33.22ID:mP0VeG6M0
>>35
そこで、学術会議民営化ですよ。

今までの団体そのものへの補助から
事業費への補助に切り替えりゃあ
もっと外に目が行くんじゃないか?


つか、いまだに運営費補助なんかやってたんだ
ってのが個人的な感想。
んなもん平成半ばに死に絶えたと思ってたんだがな・・・

0037あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 16:43:48.40ID:ErFv4A5V0
規則化とか書いてるから読んだら既得権だった

0038あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 16:48:00.30ID:gd1NiKxA0
>>5
日本の軍事技術に関する研究は行わないと
一部幹部か不透明に決め強要し 日本が発展しそうな技術は、
軍事技術だと難癖付けて、研究ストップさせる
日本の科学技術は10年遅れてしまいました。
今や韓国にさえ負けています
日本の技術力向上、発展を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。

0039あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 16:48:31.42ID:gd1NiKxA0
>>10

日本の軍事技術に関する研究は行わないと
一部幹部か不透明に決め強要し 日本が発展しそうな技術は、
軍事技術だと難癖付けて、研究ストップさせる
日本の科学技術は10年遅れてしまいました。
今や韓国にさえ負けています
日本の技術力向上、発展を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。

0040あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 16:48:51.05ID:gd1NiKxA0
>>12
日本の軍事技術に関する研究は行わないと
一部幹部か不透明に決め強要し 日本が発展しそうな技術は、
軍事技術だと難癖付けて、研究ストップさせる
日本の科学技術は10年遅れてしまいました。
今や韓国にさえ負けています
日本の技術力向上、発展を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。

0041あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 16:49:43.51ID:gd1NiKxA0
>>24

日本の軍事技術に関する研究は行わないと
一部幹部か不透明に決め強要し 日本が発展しそうな技術は、
軍事技術だと難癖付けて、研究ストップさせる
日本の科学技術は10年遅れてしまいました。
今や韓国にさえ負けています
日本の技術力向上、発展を妨害する 日本学術会議
中國共産党の下部組織

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。

0042あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 16:52:22.90ID:HItvV9Ty0
これが、国内でスルーされると、どんどん進むよ独裁化

0043あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 16:54:13.96ID:r0JfUBVB0
(>_<) 日本会議、おぞましいな。こんなのが日本最大のほす勢力だなんて・・・

0044あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 16:58:59.19ID:nDSPR1Qa0
前から形式のみの認定をしてなかったことだね

0045あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 16:59:07.57ID:Be20zajX0
「ビザ緩和したら外国人犯罪が増えると
抵抗する官僚に対し
私が、外国人犯罪は増えない,と反論し
私が官僚にビザ緩和させた」 と自慢した
スガ総理
だが日本はスパイ天国 犯罪天国
オリンピックを控えている日本は
テロ犯罪対策にビザ強化すべきだ

0046あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 17:04:12.70ID:r0JfUBVB0
(>_<) やっぱり国会議員を全て入れ替えるくらいの覚悟でやらないと国がほろぶ。

自称ほす勢力も、露中由来の市民勢力もすべて排除するくらいの強烈な選挙結果に!

そのためには、メディアが報じる上位陣 で な い 全く新しくて信用できる候補者へ!

0047あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 17:16:05.24ID:LUwtBagx0
■利権集団、日本学術会議

織田信長なら間違いなく焼き討ちしたw

0048あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 17:23:10.21ID:cb1cwLis0
おい菅ハゲ!!!
どうすんだよ!いきなり退陣かよwww
低能のくせに喧嘩腰だからこうなるんだよ!!!
ざっこ

0049あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 18:07:43.78ID:vhSC8sHS0
学者が総理に任命権がないと主張するのは、憲法第15条の違反。
   
日本学術会議の会員は特別職公務員。
  
そして
「憲法第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
  
つまり国民から選挙で選択された(間接選択)日本政府にしか選定はできない。
  
国民の代表ではない「日本学術会議」が会員を選定した場合は、明確に憲法第15条違反となる。
     

0050あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 18:11:26.67ID:vhSC8sHS0
>>48
> どうすんだよ!
  
任命権は総理にあるので、問題なし。
  
総理に任命権がないというのは、憲法15条違反なので、論外の主張。
    

0051あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 18:47:32.93ID:F1KHD+XE0
>>1
日本学術会議、中国の国家プロジェクト「千人計画」に賛成 日本から中国に渡った研究者の技術が軍事転用される可能性 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601851948/
自民党・甘利明「中国が世界から技術を盗み出そうとしていると、米国で大スキャンダルになっている「千人計画」に、日本学術会議が協力 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601889234/

0052あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 18:47:52.05ID:F1KHD+XE0
>>1
日本の安全を脅かす日本学術会議 防衛省の事業には協力しないが、人民解放軍と密接な関係にある中国企業とは協力… JBpress [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601975940/
【圧力団体】学術会議こそ学問の自由を守れ 軍事研究を拒否し中国とは学術協力 北大の研究を「軍事研究」決めつけ辞退に追い込む [10/05] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601947991/

0053あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 18:48:12.49ID:F1KHD+XE0
>>1
【日本学術会議】問題だらけの貴族集団 中国共産党軍と関係の深い中国科学技術協会と協力覚書 今すぐ「民営化」するのが正解だ [10/05] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601874037/
年間10億円以上の税金が投入される日本学術会議の存在意義とは… 先端技術の軍事利用を図る中国から、多数の科学者を受け入れ… [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601800976/

0054あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 18:48:30.85ID:F1KHD+XE0
>>1
学術会議人事 安倍政権時代、「必ず任命する義務はない」ことを確認する文書 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601767831/
新会員任命99人のうち、少なくとも10人が安保法に反対 一部野党、批判の根拠が揺らぐことに… 学術会議 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602112199/

0055あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 18:48:50.85ID:F1KHD+XE0
>>1
学術会議を行革対象に… 年間約10億円の国費で運営されているにもかかわらず、政府への勧告10年なく 組織・運営の見直し検討 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602234616/
長島昭久「日本学術会議のOBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に終身年金が給付されている」 [豆次郎★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1601779524/

0056あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 18:49:11.06ID:F1KHD+XE0
>>1
日本学術会議 日本政府の軍事研究はダメと言いながら、中国政府の研究はいいという国益に反する二枚舌 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602148104/
【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」★17 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602187348/

0057あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 18:49:31.48ID:F1KHD+XE0
>>1
学術会議は共産党の活動拠点だった 2000億円の科研費の配分を左右する政治的影響力が強いため、政府機関としての地位を手放さない… [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602331717/
反日か、学問の自由か…「科研費6億円」大論争 大学教授「もらっているのは“反日”の研究者ばかり」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526472765/

0058あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 18:49:52.33ID:F1KHD+XE0
>>1
自民、学術会議の「非政府組織化」議論も 下村博文政調会長「欧米のアカデミーはほとんど非政府組織になっている」 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602074307/
日本学術会議「廃止」論が浮上 学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力…政府機関なのに『学問の自由』を妨害 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602148050/

0059あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 19:04:13.28ID:RFvvvOeS0
コレは一旦潰さないと逆に学者を守れないな

0060あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 19:07:37.21ID:+25klNZL0
投票で選ばれた政治家が口出しする事すら許せない組織とか
民主主義の否定だよな

0061あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 19:08:01.56ID:gzJ5z7zD0
そのとおり
売国政権をいったん潰す

0062あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 19:14:26.33ID:eEB2/6KN0
モリカケと同じでパヨクの目を逸らしておいて大事な法案通す作戦でしょw

0063あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 19:18:38.68ID:vyx8X+aI0
>>60
オマエって橋本五郎らに洗脳されてるww
いくら選挙で選ばれたからと言って、正しい判断をするとは限らない!!
学者や行政担当者がチェックするのは当然。
「政治主導」とか謎の基準を設ける方がおかしい!

0064あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 19:20:45.02ID:vyx8X+aI0
>>50
菅のような暴走をすることは、先進国では珍しいらしい。
つまり菅の出現によって日本は先進国から脱落したと言えよう!
オマエ、このオバカ達が仕切る劣化日本によく我慢できるよなww

0065あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 19:22:25.07ID:vyx8X+aI0
>>61
それには同感だ!
自民はかつてのような気概がなく、ただただ国民奴隷化を進めて国を衰退させる存在に変貌している。
ここは日本国民が適切な政治批判を行い、国の正常化を進めるべきである!

0066あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 19:46:52.59ID:64vGEOc80
民営化すれば全て解決するね

0067あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 19:49:51.44ID:JONWlcoA0
>>22
違法だってんなら訴訟起こせ

0068あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 20:03:44.88ID:qBc83QC40



ネトウヨどんすんのwwwwwwwwwwwwwww



甘利

「千人計画の話はあくまで伝聞で確認したわけではない」


 


  

0069あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 20:05:18.58ID:a6XRFjyh0
『破壊なくして創造なし』 破壊王・河野太郎 日本学術会議 解体 に着手へ 響きわたる爆勝宣言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602409574/l50

0070あなたの1票は無駄になりました2020/10/11(日) 20:47:25.18ID:KFYx0FKq0
>>1
>選考委
これは学術会議内の選考委員会?
誰の推薦でこの六人が選考されたのか知りたいもんだ

0071あなたの1票は無駄になりました2020/10/12(月) 01:00:39.24ID:tK2gDCni0
国の金で反日するのが左翼の本分だからな。 

0072あなたの1票は無駄になりました2020/10/12(月) 01:31:02.41ID:fhJtgY2b0
>>33
あの番組がよくこれに踏み込んだなとビックリしたよ

0073あなたの1票は無駄になりました2020/10/12(月) 06:47:08.79ID:o4sQDOQp0
なんかパヨクって温度が違いすぎてて怖い。。。。

0074あなたの1票は無駄になりました2020/10/12(月) 20:00:37.58ID:zyTqI22w0
【速報】菅首相「6人排除」事前に把握 杉田副長官が判断関与 学術会議任命拒否 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602499039/

0075あなたの1票は無駄になりました2020/10/13(火) 10:04:10.58ID:WAfByIr90
■敵に通じていた6人

まだまだいてるだろう

0076あなたの1票は無駄になりました2020/10/14(水) 10:59:56.15ID:sAEZbdEi0
16年17年18年と日本学術会議の人事に口出しされてしたのに
今回初めてのように大騒ぎし始めてた
初めからミスリードありきのフェイクニュースだった

0077あなたの1票は無駄になりました2020/10/14(水) 13:29:35.39ID:BNPn/isc0
■自然保護系3団体も連名で抗議声明 学術会議問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc5dfa6fade1e02627ccf81b8ed7683b338345f

 日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題で、日本自然保護協会と日本野鳥の会、世界自然保護基金ジャパンの3団体が連名で抗議声明を出した。
「健全な自然保護の推進の観点からも見過ごすことができない」とし、理由説明と任命拒否の撤回を求めた。

 声明は13日付。日本学術会議が、これまでに気候変動やエネルギー、生物多様性保全など環境分野でもさまざまな提言をしてきたことを指摘。
「科学的根拠をもとに活動する自然保護団体はじめ多くの人々に理論的なよりどころを示してきた」と評価した。
 また行政機関が設置する審議会などと異なり「真に独立した立場から提言などを行える機関であるという日本学術会議の独立性こそ重要」と強調した。


●学術会議は自然保護系への団体にも、専門家の立場から様々な提言・補佐活動をして、国益に大いに貢献してたようですね!!!

0078あなたの1票は無駄になりました2020/10/14(水) 13:41:56.33ID:49DWgnt20
>>1
国家公務員である事を自覚してる?

0079あなたの1票は無駄になりました2020/10/14(水) 21:32:58.85ID:WyOmvvCd0
>>50

憲法15条には「国民【固有】の権利」という定めがある。
百歩ゆずっても、憲法43条に定められた選挙を通じて選ばれた国会議員によって首班指名が行われなければならない。

しかし、現在の事実上の内閣総理大臣は、政権公約を掲げて競われた選挙を通じて選ばれたわけではないのであります。
憲法67条だけ守ればいいというわけではなく、憲法43条の源泉たる憲法15条を守らなければ、な・り・ま・せ・ん。

さっさと解散総選挙をやって、国民の信を問え!!!! ( ̄ー ̄)

0080あなたの1票は無駄になりました2020/10/14(水) 21:33:29.35ID:WyOmvvCd0
【日本国憲法】
第3章 国民の権利及び義務
第15条
1 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。
・ 選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。

第4章 国会
第42条
・ 国会は、衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する。
第43条
1 両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。
2 両議院の議員の定数は、法律でこれを定める。
第44条
・ 両議院の議員及びその選挙人の資格は、法律でこれを定める。
・ 但し、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によつて差別してはならない。

第5章 内閣
第67条
1 内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。
・ この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。
2 衆議院と参議院とが異なつた指名の議決をした場合に、
・ 法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致しないとき、
・ 又は衆議院が指名の議決をした後、国会休会中の期間を除いて10日以内に、
・ 参議院が、指名の議決をしないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。

第70条
 内閣総理大臣が欠けたとき、又は衆議院議員総選挙の後に初めて国会の召集があつたときは、
 内閣は、総辞職をしなければならない。
第71条
 前2条の場合には、内閣は、あらたに内閣総理大臣が任命されるまで引き続きその職務を行ふ。

0081あなたの1票は無駄になりました2020/10/14(水) 21:46:29.49ID:WyOmvvCd0
>>50

( ̄ー ̄) はっきりと言っておく。正真正銘の内閣総理大臣を選ぶべきだ。

憲法をさまざまな条をないがしろにして、ご都合主義で政権が解釈する方法を許してしまうと、
選挙用の党首と公約をかかげて政権政党となった暁に、公約なんかまったく無視して振舞って
選挙用の党首が引責辞任をしたら、公約はその時点で無効化される。

その後、新党首が誕生して、政権政党を率いることになって、新しい政権スローガンを掲げ
国民に信を問う解散総選挙を行わず、憲法45条、憲法46条が許す範囲で最大3年居座ったら
どうするのか?

しかも、その党首が戦争したがりだったら、戦争まで始めることも憲法解釈次第では可能となる。
どうするのか?

・・・

( ̄ー ̄) あたいは、こんな異常事態を可能にする憲法解釈を容認しない。 

内閣総理大臣が代わる時には、憲法15条と43条に基づいて例外なく選挙が行われることを求むる。

0082あなたの1票は無駄になりました2020/10/15(木) 20:49:23.52ID:kMjDVU0i0
★ 



櫻井よしこがデマ拡散

  
「防衛大学卒業生が大学院に行きたくとも東大など各大学は断る」



 

0083あなたの1票は無駄になりました2020/10/21(水) 07:18:39.24ID:478Fk3mO0
( ̄ー ̄)

0084あなたの1票は無駄になりました2020/10/21(水) 07:26:12.47ID:8xu9Wbpv0
ノーベル賞・中村修二氏を中国共産党がサポート
https://diamond.jp/articles/-/249582
先生を返せ〜〜2

0085あなたの1票は無駄になりました2020/10/21(水) 07:27:11.63ID:8xu9Wbpv0
ノーベル賞・中村修二氏を中国共産党がサポート
https://diamond.jp/articles/-/249582
先生を返せ〜〜2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています