【年金問題/100年安心】「年金のモデルケースは40年間の平均年収が600万円の普通の家庭。それ以下は想定していません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プルート ★2019/08/05(月) 19:44:27.21ID:fNcM5ic19
https://blogos.com/article/395867/
「100年安心」より「100歳安心」−年金抜本改革に取り組む

階猛2019年08月05日 16:16

7月30日、厚労省は、昨年の日本人の平均寿命が過去最高を更新したと発表。女性は87.32歳で世界2位、男性は81.25歳で世界3位とのことです。一方、昨年生まれた子どもの数は92万人弱で、過去最低を更新しました。少子化と高齢化が進んでいます。

現在の公的年金制度は、現役世代が支払う保険料を高齢者の年金の原資とする「世代間の仕送り」になっています。これでは、少子高齢化が進むにつれ、年金の財政は「入」が少なく「出」が多くなってしまいます。このままでは将来的に年金が持たなくなるため、小泉政権は「100年安心年金」と称して、「入」と「出」の変化に応じて年金の給付水準を徐々に切り下げていく仕組みを導入しました。「マクロ経済スライド」という仕組みです。

もうすぐ新たな試算が発表されますが、現在の政府の標準的な試算によると、公的年金の1階部分をなす「基礎年金」は2043年まで価値が減り続け、最終的には3割も減価します。つまり、「100年安心年金」とは、老後の生活が「100年安心」という意味ではないのです。今の年金制度が、細く長くなんとか100年持つという意味に過ぎません。
(以降ソースにて)

参考)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564972926/
厚労省「年金のモデルケースは40年間の平均年収が600万円の普通の家庭。それ以下は想定していません」

https://www.news-postseven.com/archives/20150905_348548.html
生涯平均年収600万円の高給取りのみが年金だけで生活できる

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564977634/l50
厚生労働省「年金が2000万円足りないのは40年間の平均で年収600万円だった人です。それ以下の人はもっと要ります」

https://lite-ra.com/2019/06/post-4766.html
安倍首相が「老後2000万円」問題追及に逆ギレして「年金100年安心は確保されている」とインチキ強弁!

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201906100000719.html
安倍首相、野党「国家的詐欺」批判にイライラ隠せず

0002あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 19:45:11.03ID:O/g9xEgX0
平均で600万かw

0003あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 19:46:21.47ID:VJo0u1g50
 
とりあえず日本のお荷物自民党員の年金受給者死んだほうがいい
 

0004あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 19:46:23.51ID:33r0icji0
40年間ずっとサラリーマンと専業主婦なんてのがまず存在しないだろ

0005あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 19:47:40.73ID:GNRjALY40
40あたりで600万
定年で800-900万位かな

このレベルの人は上位何%なのかね

0006あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 19:50:32.96ID:RZdnoVl/0
平均年収600万を40年間で老齢基礎年金777,6000円
老齢厚生年金だいたい1569600円で足すと2345600円÷12ヶ月=月当たり195,466円
てことか

0007あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 19:54:19.52ID:rn4u+zub0
平均年収300万円以下の非正規労働者は居ないことにします

0008あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 19:55:57.48ID:rn4u+zub0
今や全雇用者の40%が非正規雇用者なのに
大企業正社員や正規公務員の平均給与を基準にしてる事自体おかしい

0009あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:00:26.79ID:bSnfEBqx0
普通の家庭・・・((((;゚Д゚)))))))

0010あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:06:24.15ID:9w77RGGl0
国の散々コケにされていて
暴動が発生しない平和ボケ国の奴隷人

0011あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:07:15.50ID:Iq2kPYON0
その普通の家庭とやらは全体の何%くらいなんだ?
厚労省とやらの常識は一般から大きく外れているわ

0012あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:07:40.35ID:aPsVgzyO0
>>7
いやー
マジで非正規や中小零細で働く正社員とか棄民って言ってるようなもんだよなこれ
それでも自民党支持する人が多いってのが本当に分からん
こういう事分かってて支持してんのかね

0013あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:07:49.88ID:3HSelENF0
平和ボケしてんのは大して稼ぎも納めもせずに
金が降って来ると思い込んでた間抜けだけなんでは?

0014あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:08:49.59ID:KvzcRpKw0
田舎の中小企業なら部長クラスの年収だぞ。

0015あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:10:33.12ID:mfbYV2n60
非正規・中小零細下請けの犠牲の上での、平均年収600万円の終身雇用だろ?

0016あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:12:37.71ID:GeTEfvdR0
このままだと公務員総解雇とAI化で政権交代起こると思う
NHK解体は序の口だな
あんな時代錯誤の連中に財政させたら一般日本人は保たない

0017あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:15:20.17ID:mfbYV2n60
都バス正規運転手の平均年収は700万円超だそうだけど、
都バスの制服着た「はとバス」の運転手の平均年収はいくらなんですかねぇ・・・

0018あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:17:57.21ID:G/6JpPEV0
>>16 お前が敵か味方か分からん

0019あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:18:09.76ID:dPXZgzRC0
2馬力の世帯年収なら可能かもな
地方の1馬力なら絶対無理

0020あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:20:23.24ID:RZdnoVl/0
平均年収300万 40年間 老齢基礎年金777,600円
老齢厚生年金784,800円 足して1,562,400円
月額130,200円 年収600と300は年金月額あたり6万くらしか違わないのな
差が大きくでるのは賭けた年月なんだよ

0021あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:20:41.68ID:YXbqm8990
600万以下は異常な家庭ってことかよw笑えるw

0022あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:20:54.74ID:sxII2jDN0
人は記憶型と思考型に大別できる

年金は税方式にしてしまえ
さすれば一律支給ができるだろ
運用資金100兆円はさっさと取り崩す
毎年5兆円を取り崩すと20年
20年後には年金機構を潰して完全なる公営化にする
残りたい職員は全員公務員な

0023あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:21:43.03ID:G/6JpPEV0
貧乏人には人権がない?憲法違反を明言してバカなの?

0024あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:23:51.77ID:mfbYV2n60
>>12
もちろん自民にも責任はあるが、日本型型雇用が根源だから左翼野党や労組も共犯だぞ。
ほぼ満額の社会主義的保護を与える現行の解雇規制の恩恵を、自由主義経済において「全ての労働者」に与えるのは不可能なので、
ほぼ満額の社会主義保護を受ける 大手正規・公務員 とそのしわ寄せで事実上の無権利層である 非正規・中小零細下請け従業員
に身分階層が分かれているのが日本型雇用システム。
労組・左翼野党・マスコミは前者の代弁者。
現代日本においては、労働者 vs 資本家 の古典的階級観では公共系・公務員系ほど酷い非正規格差の説明はつかない。
身分保障の 内側 vs 外側 と捉え直さないと見えてこない。

0025あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:26:45.18ID:sxII2jDN0
>>22 の続き
老後に必要な額は決まってる
一律支給でいいんだよ
事務処理が簡単だろ
支給額に差を設けて何になる

0026あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:28:15.68ID:XlmjtXFv0
やはり日本はもうダメか
成長力がない

0027あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:30:21.91ID:rn4u+zub0
生涯平均年収600万円以上の勤労者って
日本に一体どれぐらいの割合でいるんだろうね
もはや4割も居なさそうなのだが。

0028あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:33:31.66ID:cPKMhx130
まるでサーカスを見ているような
そんなドキドキとワクワクの

【真逆の感情】が味わえるサーカス
端的に言えば、【】の中みたいな感じ

0029あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:35:26.69ID:mfbYV2n60
社会保障費不足や需要不足からのデフレの問題は、日本が内なる社会主義に食い潰されていることに行き着く。
簡単に言えば年収1000万円の余剰管理職や茶飲み公務員を一人養うにはワープアが何人も必要になるわけ。
国民一人当たりGDPが四半世紀も横ばいなのに、大手正規・公務員がほぼ毎年、ベースアップ(定期昇給とは別)
すれば、その分はどこからか所得移転せねば不可能なわけで、その分非正規・中小零細下請けが圧迫され続けてきたわけ。
だから、超長期でデフレになる。
ワープアまでカネが流れないから乗数効果が効かず経済成長できないので、経済成長を前提に制度設計された社会保障制度は将来不安になり、
身分差別的に恩恵を受けた筈の余剰管理職や茶飲み公務員は老後の為と増々、所得を退蔵してしまう。

0030あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:36:41.39ID:SRz/1GDg0
>>1
【2000万円報告書】大宅映子「国による詐欺みたいな言い方は間違い。民主党政権も知ってて改革できなかった」 ネット「その通り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560661500/

0031あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:42:28.39ID:WYYxBu8g0
バブル時代ならともかく、こんな給料が普通とか上級国民は嘘つきしかいないわ

0032あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:44:55.59ID:gVoCTWs90
>>1
40年間の平均年収が600万円の普通の家庭???
普通の定義って何だっけ?

0033あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:52:01.05ID:GInCCu1s0
大丈夫。もっと低い年収の家庭は、低いなりになんとかやっていける知恵があるから。

0034あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:52:39.51ID:m30y9lQW0
そんな家庭は少数だから今は妻も働くようになったんだよ

0035あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 20:57:02.08ID:PkFupRly0
>>9
平均値だからおかしな数値が出たんじゃないのか?
中央値にしないと現実から離れてしまうな

今の自民党にとっては、上級国民に非ずんば人に非ずだ

0036あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 21:00:53.24ID:ct9zsN9b0
年収350万です…
さっさと死ねって意味と捉えていいですか?

0037あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 21:18:00.06ID:xrK7Fgjm0
何にもいらない
好きな人と一緒にいたい

0038あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 21:36:05.67ID:QO7n/IPY0
毎度お馴染み大企業富裕層優遇
基本それ以外は見てません

でもバカ国民からは圧倒的支持なんだからいいんじゃね?w

0039あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 21:59:39.05ID:hzdT78xW0
北朝鮮では月収2千円と言う人がテレビでいるといっていたな
1万5千円あれば生活できるらしいが2千円だと食うのも大変なそうな
昭和20年代の日本みたいなのかな

0040あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 22:27:28.22ID:+7zObZwB0
社会保障と位置付けるならば
最低線を想定して制度組まないと何やってんだという話になるよな。

0041あなたの1票は無駄になりました2019/08/05(月) 23:38:13.55ID:dhanNi+80
え?
基準低いなおいw

0042あなたの1票は無駄になりました2019/08/06(火) 05:08:38.14ID:0wkB7SxU0
今までの平和と自由に感謝してネトウヨになり
余生は未来の若者の為に一生懸命考えなさい
できるやつは世直しの活動でもせい

0043あなたの1票は無駄になりました2019/08/06(火) 06:09:54.80ID:93IyBFR/0
40年間の平均年収が600万て公務員を標準にしてるんだね
役人の視野の狭さに呆れるわ

0044あなたの1票は無駄になりました2019/08/06(火) 12:45:37.75ID:RkAjutwc0
高度経済成長期やバブルの頃のモデルケースを今なお想定してやってるって事だわな

0045あなたの1票は無駄になりました2019/08/06(火) 17:06:01.06ID:ZtjZpdKq0
国民の8割はそれ以下だ。

0046あなたの1票は無駄になりました2019/08/06(火) 17:25:50.01ID:fenxFhaf0
今だとトヨタと第二下請けまでかな
リーマンで賃金が下がったのが痛い

0047あなたの1票は無駄になりました2019/08/09(金) 08:48:24.05ID:lD/viZST0
あげ

0048あなたの1票は無駄になりました2019/08/09(金) 08:53:49.13ID:A87BOdz70
クズ親父とは親なのに親の役割を放棄している親のことをいう。

0049あなたの1票は無駄になりました2019/08/09(金) 11:58:29.49ID:q1HgbvYn0
公務員を定年した人の家に寄生すればタダで生活できる

0050あなたの1票は無駄になりました2019/08/11(日) 11:27:40.31ID:QK1Ixrq70
世帯年収だよね?
このくらいじゃないのかな
子育て世帯の世帯年収平均700万くらいだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています