【「二重国籍」会見】蓮舫氏、戸籍謄本の一部写しを公開 「台湾籍有していないと分かる資料」と強調 [07/18]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/07/18(火) 17:56:02.07ID:CAP_USER9
【蓮舫氏「二重国籍」会見】戸籍謄本の一部を公開 「台湾籍有していないと分かる資料」と強調
産經新聞:2017.7.18 17:05更新
http://www.sankei.com/politics/news/170718/plt1707180030-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170718/plt1707180030-n1.jpg
民進党の蓮舫代表の資料=18日午後、国会内(斎藤良雄撮影)

 民進党の蓮舫代表は18日夕、党本部で記者会見を行い、台湾籍と日本国籍との「二重国籍」問題をめぐり、日本国籍の選択宣言をしたことを証明するため戸籍謄本の一部など関係書類を公開した。
「台湾籍を有していないことが分かる資料だ」と強調した。

 蓮舫氏は、日本国籍の選択宣言日が「平成28年10月7日」と明記された東京都目黒区役所発行の戸籍謄本
▽台湾の行政府が発行した台湾籍の離脱証明書
▽今回離脱手続きのため台湾側に提出した台湾のパスポート−など数点を公開した。
書類はいずれも写しだった。

 このうち、公開した戸籍謄本は住所や家族の欄は白抜きとし、氏名と出生日、国籍選択の宣言日が分かるようになっている。
謄本の取得日は今年6月28日となっている。

 公開した書類によると、蓮舫氏が台湾籍の離脱手続きを申請したのは昨年の9月6日だった。
同月13日に台湾側から「国籍喪失許可証書」が発行され、同月26日に目黒区役所に「外国国籍喪失届」を提出した。
しかし、日本政府が台湾を国家として認めていないことなどを理由に、申請は翌10月7日に却下され、同日中に戸籍法104条の2に基づき、日本国籍の選択宣言を同区役所に届け出た。

0256あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:38:01.92ID:7PG8aECg0
>>254
「国籍の認可」という法律上の手続きとか概念はないんだけど。

0257あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:40:03.91ID:jrz8rka90
>>254
外国国籍を有している日本国民が「無国籍」として
取り扱われるという憲法上あるいはその他の実定法上の
規定はないよ。あるというなら具体的に示して。

0258あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:43:24.09ID:W78gW6EL0
手続をしないことによって催告により国籍を喪失する場合

外国の国籍を有する日本国民で、20歳に達する前に外国国籍を有することとなったものについては22歳になるまでに、
20歳に達した後に外国国籍を有することとなったものについてはその時から2年以内に、いずれかの国籍の選択をしなければならない(第14条1項)。

この国籍選択の届け出を期限までに行わないものに対して、法務大臣は書面により国籍選択の催告をすることができ(第15条1項)、
この催告を受けて1か月以内に日本国籍の選択を行わないときは、当該1か月の期間が経過した時に日本国籍を喪失する(第15条3項)。

0259あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:44:47.65ID:jrz8rka90
>>258
催告が発動されたことはないね。

0260あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:44:53.72ID:LnbKuqhsO
※外国籍の政治活動は憲法で禁止されている

※日本国籍選択には、本来、宣言か他国籍離脱証明書が必要で、手続きはある

※多重国籍は本来日本では認可されてない

※多重国籍は、本来国籍確認と手続き、手続き無しでの失効さえ徹底されていれば日本ではあり得ない

キチガイ馬鹿チョンはこのへんの現実弁えろよキチガイ

0261あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:46:45.51ID:pP8arN130
結局

民進党議員は

党首は二重国籍!って言われることに
変わりない
全く変わりないwww

>>250
どうも、無知というよりも、自分の頭で考えようとしないとか、無理解がはびこっている気がするね。

0263あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:47:59.35ID:jrz8rka90
>>260
外国国籍があろうと日本国籍を有していれば
日本国民なので、政治活動は制限されない。

日本国籍選択それ自体が宣言。

「国籍を認可」という法的概念あるいは法律上の
処分は日本の現行法には存在しない。

多重国籍は、出生による複数国籍の取得や婚姻等の
身分行為による後天的な取得など、現行法でもありうる。

0264あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:49:24.71ID:jrz8rka90
>>262
というより、「ぼくのかんがえたあるべきこくせきほう」が
現実の国籍法であると妄想してるバカがいるのかと。

>>258
先の委員会答弁で、法務省は「一度も催告を行ったことはない」と答え、史実上第3項の法的執行は無いと認めているけど。
蓮舫だけに催告して、適用させろとでも言いたいのかな?

0266あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:50:19.53ID:LnbKuqhsO
>>257
日本国籍を持つ外国人の間違いだな

前レスで説明したが本来、他国籍所有のまま、日本国籍が認められるなんてことはないからな

つまり、外務省や入管がちゃんと仕事してりゃ多重国籍の日本国籍所有者なんてありえないんだよ

その状態をして、外国人を日本国民とほざくのはキチガイ馬鹿チョンだけだわ

0267あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:51:18.11ID:jrz8rka90
>>265
蓮舫は日本国籍選択の届け出をしちゃったから、
もはや国籍法15条による催告はできないけどねw

0268あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:52:25.67ID:LnbKuqhsO

0269あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:52:33.83ID:jrz8rka90
>>266
出生と同時に複数国籍を取得したり、日本国籍を
保有したまま外国国籍を自己の意思と無関係に
付与されたりすることはあるんだけど。

0270あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:55:35.61ID:jrz8rka90
>>266
あ、お前は昨夜暴れてたバカかwww

0271あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:56:56.62ID:LnbKuqhsO
>>269
成人までな

あと俺個人としては出生時に親の意思で子供の国籍を選択させるべきだと思ってる

成人してから他国籍になりたいというなら、しかるべき帰化の条件で取得するべきとな

ひょっとして民進党は加計をやめたくてこのネタを選んだんじゃね?

0273あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 21:58:18.73ID:LnbKuqhsO
>>270
俺昨日夜ログインしてねえよ

0274あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 22:01:28.40ID:W78gW6EL0
法務省・国籍法 
http://www.moj.go.jp/MINJI/kokusekiho.html

 昭和二十五年五月四日 法律第百四十七号
 施行 昭和二十五年七月一日
 改正 昭和二十七年七月三十一日 法律第二百六十八号
    昭和五十九年五月二十五日 法律第四十五号
    平成五年十一月十二日 法律第八十九号
    平成十六年十二月一日 法律第百四十七号
    平成二十年十二月十二日 法律第八十八号
    平成二十六年六月一三日 法律第七〇号

    (この法律の目的)
   第一条 日本国民たる要件は、この法律の定めるところによる。
    (出生による国籍の取得)
   第二条 子は、次の場合には、日本国民とする。
    一 出生の時に父又は母が日本国民であるとき。
    二 出生前に死亡した父が死亡の時に日本国民であつたとき。
    三 日本で生まれた場合において、父母がともに知れないとき、又は国籍を有しないとき。
    (認知された子の国籍の取得)
   第三条 父又は母が認知した子で二十歳未満のもの(日本国民であつた者を除く。)は、認知をした父又は母が子の出生の時に日本国民であつた場合において、
    その父又は母が現に日本国民であるとき、又はその死亡の時に日本国民であつたときは、法務大臣に届け出ることによつて、日本の国籍を取得することができる。
   2 前項の規定による届出をした者は、その届出の時に日本の国籍を取得する。
    (帰化)
   第四条 日本国民でない者(以下「外国人」という。)は、帰化によつて、日本の国籍を取得することができる。
   2 帰化をするには、法務大臣の許可を得なければならない。
   第五条 法務大臣は、次の条件を備える外国人でなければ、その帰化を許可することができない。
    一 引き続き五年以上日本に住所を有すること。
    二 二十歳以上で本国法によつて行為能力を有すること。
    三 素行が善良であること。
    四 自己又は生計を一にする配偶者その他の親族の資産又は技能によつて生計を営むことができること。
    五 国籍を有せず、又は日本の国籍の取得によつてその国籍を失うべきこと。
    六 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを企て、若しくは主張し、又はこれを企て、
若しくは主張する政党その他の団体を結成し、若しくはこれに加入したことがないこと。

久しぶりに読み返したけど
>政府を暴力で破壊することを企て、若しくは主張し、又はこれを企て、若しくは主張する政党その他の団体を結成し、若しくはこれに加入したことがないこと。

これ共産民進党ヤバくね?w

0275あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 22:12:02.92ID:W78gW6EL0
>(認知された子の国籍の取得)
>第三条 父又は母が認知した子で二十歳未満のもの(日本国民であつた者を除く。)は、認知をした父又は母が子の出生の時に日本国民であつた場合において、
>その父又は母が現に日本国民であるとき、又はその死亡の時に日本国民であつたときは、法務大臣に届け出ることによつて、日本の国籍を取得することができる。

「法務大臣に届け出ることによつて」ってあるけど、届け出ないと日本の国籍を取得できないんだろ?
当然、届け出日が記載された法的書類があるってことだろ?公開された?

0276あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 22:24:18.32ID:i0Txlh9W0
>>275
蓮舫には関係ない規定だな。

0277あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 22:27:50.53ID:LnbKuqhsO
>>276
関係無いと思って手続き無視してる官僚&外国人が多すぎてこの状況なんだよ

馬鹿じゃねえの

0278あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 22:28:37.91ID:i0Txlh9W0
蓮舫の日本国籍取得の手続きに瑕疵はない。

0279あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 22:29:47.38ID:W78gW6EL0
>>276
じゃあどの規定が関係あるの?

0280あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 22:29:51.33ID:LnbKuqhsO
>>278

『 去 年 』

のはな

喪失許可証と離脱証明書は別物だろ。
離脱証明書を出さないと離脱した証明にはならないな

台湾はいいから中国は?

>>267
出してなくても、慣例主義のお役所に、何十年も使われてない手法を使う勇気はないよ。

0284あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/18(火) 23:38:22.51ID:r0B1yWQy0
蓮舫がいつ日本国籍を取得したかが問題なのに、そこは開示しなかった。
それでは違法かどうかわからない。
違法でなければ日本国籍を取得した日を公開できるはず。
NHKも蓮舫の意味不明な説明を放送するだけで、そこへの非難は一切なし。
こんなんじゃ日本がスパイ天国になるわけだ。

 
  蓮舫ぞうさんの歌

♪れーんほー れーんほー
♪こーくせき ふたつなの?
♪いーえ ほんとーはー
♪みーつなのー

♪れーんほー れーんほー
♪うーそつき これぜんぶ?
♪いーえ まだまーだー
♪あーるんですー
 

>>1
蓮舫が二重国籍だったと認める会見した次の日のテレビ番組表
http://i.imgur.com/4eyW9Qs.jpg


蓮舫の「れ」の文字がどこにもない〜〜

分かってた事だけどマスコミの民進党擁護と安倍批判の忖度ニュース報道は健在

0287あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 07:24:44.02ID:lT55Bl2e0
https://pbs.twimg.com/media/DFA-SMLU0AEd_Gl.jpg
↑蓮舫のパスポートの発行機関に注目!
中華民国駐韓大使館(京)と判子が押してありますねえ
なんで駐韓大使館なんですか?
当時台湾の外事に関しては「駐日経済文化代表処」が担っていたはずなのに
なんで駐韓なんですかね?
すごい不思議ですよね?
EMBASSY OF THE REPUBLIC OF CHINA IN SEOUL
ってはっきり書いてありますね

>>287
それ事務は日本で行って、発行は韓国にある正式な大使館となるということなんじゃないの

>>284
母親が日本国籍を持っているんだから娘も日本国籍を持つ事に問題は無い

■真相深入り!◆虎ノ門ニュース■

7/19(水) 上念司・半井小絵・居島一平
https://www.youtube.com/watch?v=o4lwojHZ5zQ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週月〜金 朝8時から生放送! LIVE放送終了後も動画で見れます♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※ニコ生、フレッシュでも放送中

0291あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 08:47:31.07ID:5jqzrF1F0
んで、台湾当局発行の台湾籍離脱証明書は?

>>291
台湾の国籍喪失許可書は日本の国籍離脱証明書にあたる。単なる名称の違い

0293あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 09:14:10.56ID:5jqzrF1F0
>>292

それ、いつ法務局に受理されたの?

0294あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 09:20:48.94ID:5jqzrF1F0
公職選挙法では日本国民であることとの要件がある。
国籍法で日本国民とは日本国籍を持つ、あるいは帰化、選択した者である。
どっからどうみても二重国籍では国会議員になれないでしょうがw

たとえ法的罰則はなくても要件を満たしていない失格者なんだから資格は剥奪すべきだろ

【スクープ】稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁[共同通信][07/19]★5 [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500424551/

>>293
ああそっちの事を言いたいわけね

その解釈でいくと台湾籍は存在しないから、日本の単独国籍となる

台湾籍の離脱は台湾の権限だから、一般人に対して証明するのは台湾の証明で問題無い

もう重国籍は解消されたんでしょ?
だったら良いじゃない。
一旦国会議員を辞職して、次の選挙あらためて信任されたら?

0298あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/19(水) 16:40:36.36ID:zyKtS0Rc0
>>1



【速報】台湾人が蓮舫の説明を疑問視 「国籍喪失許可証の写真が変」「失効パスポートで申請?」★3 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500447369/

>>296
そうにはならないから、国籍選択宣言させられたんだろ。

>>299
いや、台湾の喪失国籍許可書は日本の国籍離脱証明書にあたると言いたかっただけ

台湾を国と認めないと言いながら中国(台湾)籍は存在するという矛盾は法務省の誰も正確な法的根拠を説明できないだろう

たぶんだけど、台湾からの帰化の場合は台湾の喪失国籍許可書の受け取りを拒否する事までをセットで帰化を許可してる

>>300
喪失許可証と離脱証明書は違うだろ
同じだというソース出せば?

>>301
ソースもなにも全てのメディアを含め2chの他スレでもそれ前提で話をしてる。違うと主張してるの君だけ

会見があったこと自体テレビでは一切見てないわ
どっかでやってた?

逮捕まだ?

蓮舫が見せた戸籍謄本って親のじゃね?
だって18ページ目に蓮舫の記述っておかしくね?
もし蓮舫と村田なんとかっていう旦那が結婚してできた謄本ならほとんどトップの位置に蓮舫の記載があるはずだし。
なぜ村田と結婚した時に出来た謄本じゃなく、親の謄本を出したのか。
そもそも親の謄本を出すなら親と自分の2代の記述しかないんだから子供のプライバシーなんて関係ないじゃん。記載ないんだし。

0306あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/07/27(木) 12:38:04.80ID:VCnjDmPa0
全て偽造です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています