花田「じゃあ君が脚本書いてみてよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しで叶える物語(SB-Android)2022/09/25(日) 09:41:57.73ID:18rWoL6V
スーパースター3期かVのアニメの脚本を書いて花田よりいいものにする自信ある?

脚本家として必要な知識の講習は受けられるものとする。

0084名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 13:20:19.78ID:OGpT+sHZ
>>83
視聴者「自分なら絶対に叩かれない大ヒット間違い無しの作品が描ける」みたいに言うからダメ
だったら実際に描いてみて監督や脚本家を論破しないと適当なことを言ってるだけと思われる
どっちの方が売り上げが高いか勝負を挑んで勝てば相手は何も言い返せなくなる(どっちも同じタイトルの1クールアニメのシナリオを描くことを条件とする)

0085名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 13:20:43.29ID:9xcrPuy8
>>72
こういう講評しかできない講師シナリオ学校によくいるわw

0086名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/09/25(日) 13:21:39.65ID:sJvPV6ME
筆速いで重用されると言えば戸田のなっちゃん思い出すわ

0087名無しで叶える物語(しまむら)2022/09/25(日) 13:23:00.37ID:23fCbbJj
>>84
それでもほならねは出したら負けなんだよ
クリエイターなら尚更の事
それで金を貰ってるんだから
よっぽど不当な評価以外は心の中で思っても甘受するしかない

0088名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 13:43:55.93ID:OGpT+sHZ
>>87
まあフィクションだから視聴者が当たり前のようにツッコんでるところは監督と脚本家も分かっててわざとやってると思うしLiellaみたいな人生を体験したわけではない
制作側も視聴者と同じ立場だったら似たようなツッコミどころや叩きを頭に浮かべる
叩かれない内容に拘るなら主人公サイドは常識人のみで構成して普通の会話とスクールアイドルの練習を淡々とこなす描写だけ見せたらいいから

0089名無しで叶える物語(きびだんご)2022/09/25(日) 13:48:40.49ID:CR5PBlbY
素人にあーだこーだ言われる脚本作った時点で花田はもう駄目ではないのか

0090名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 13:48:53.63ID:57gyXlB8
>>87
こいつ起伏のない話は視聴者が満足しないとか延々言ってる奴だから構わなくていいよ
最終的に見る側のレベルがどうとかいう話に持っていく

0091名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 14:02:41.11ID:5/G59dwE
富野あたりに一回ダメだしされて来いよ花田は

0092名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 14:04:24.21ID:/1Ucmm6o
義務教育受けてればマシなの作れるだろ

0093名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/09/25(日) 14:06:41.26ID:X5LbR0TR
>>6
無いだろうな
というかシナリオというものに一番金かけてる米国では、そもそも脚本は一人が書いてたら独りよがりになったり客観性が乏しくなったりアイディアに限界があるっていう観点から必ずシナリオはチーム制

日本みたいに脚本家を「先生」と呼んで全部その人に丸投げだったり、逆におかしなところがあっても文句言えなくなってるような現象を避けるため
ドラマも日本は結構めちゃくちゃになってるよな

0094名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 14:07:28.62ID:9zj66U/w
2期になって雨野というかスクスタ2nd並になってきてるのが気になるわ
生徒会の手伝いとか7話の意味なくなるし
道の話もウィーンちゃん勝たせて無駄になるしで

0095名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/09/25(日) 14:28:06.28ID:syjnCrIT
>>85
まあプリキュアで教えるレベルだから創作としては初歩の初歩だよね
問題はその初歩が出来てない人が多いからって言う話なんだろうけど

0096名無しで叶える物語(きびだんご)2022/09/25(日) 14:32:50.03ID:CR5PBlbY
>>62
>>65
いや、イナズマイレブンGO辺りのときはアニメでの改変が微妙で日野が脚本やった映画のは好評だったっていう逆転現象があってね
まあアレオリでそんなもんは消えたが


今の富岡はぶっちゃけ微妙なんだよな
デジモンでやらかしてたし

0097名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 14:34:44.13ID:OGpT+sHZ
>>94
意味がないわけではない
モブキャラもただ見てるだけではなく密かに成長してるという遠回しな描写

0098名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 14:41:20.51ID:OGpT+sHZ
>>94
ウィーンに関してはLiellaとサニパはお互いにいずれぶつかるものかと思ったら想像と違ったとかキャラの視点では神出鬼没であるかのように描きたかったんだろ
サニパが大会に参加せずにウィーンに一度負けることを経験しなかったのがサニパの負けフラグに繋がった

0099名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/09/25(日) 16:06:14.53ID:gmRhUGnO
SS作家に監修付けた方がマシになるだろ

0100名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/25(日) 16:09:38.60ID:bleR4cTd
全く使わないマスコットキャラとか決めるよりシナリオを公募した方がマシだったな

0101名無しで叶える物語(光)2022/09/25(日) 16:29:20.18ID:gCzn8Oz1
たまにSSでこれ本編でいいだろってクオリティのがあるからなぁ

0102名無しで叶える物語(光)2022/09/25(日) 16:49:14.19ID:nlc2Rggj
ラブライブって何話にこういう面子でこういうテーマのライブが入りますってのが先に固定されて、そっから組み立てる感じだよな

ただスーパースターはサンシャインの頃ほど聖地側と連携とってないからそっちからの制約もないだろうし
旧作ファンへの忖度みたいな部分も特にないし
作画班がそれほど疲弊して現場燃えてる様子もないし
むしろサンシャイン時代よりもシナリオサイドの自由度増してるように見えるんだがそれがダメなんかな

0103名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 17:17:54.52ID:0L1oLdRV
聖地商法はやってるだろ
正確にはNHKと五輪んほぉ商法で渋谷表参道近辺のネタ固めてるやんけ
問題は大半の一般人はその辺興味無いし地理的にも埋もれてて詳しくないから狙ってやってるのにそれが目立たないって恐怖の方やぞ

0104名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 17:19:53.76ID:hr24oKzx
SCALABLE MATTER?  09/25 17食19口

0105名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 18:47:10.34ID:Z6woUQw1
>>103
原宿…学校・道路・公園・かのん宅・レンレン宅ばかり
北海道…花畑(公園?)・ロッジ・道路ばかり

Aqoursはハンバーガー店とか聖雪宅とか各名所とか上手いことやってたのにやっぱNHKだからか?

0106名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/25(日) 19:00:12.32ID:0L1oLdRV
>>105
嫌な言い方するけどバカで金の無い田舎相手じゃないと聖地商法ってのはビジネスモデルとして成り立たないんだよ
既存の社会インフラにフリーライドするか、搾取されても尚利鞘が出る程経済力が弱いor搾取自体に気付かない相手じゃないと成立しない
都内一等地で商売してるって事はそれだけで能力の証であると同時に動かす金の単価が高いから制作側が恣意的に何かしらをし難いんよ

0107名無しで叶える物語(らっかせい)2022/09/25(日) 19:30:10.63ID:pz5nfVWB
シナリオを公募してほしい本当

0108名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/25(日) 20:22:21.23ID:dCNH83sz
このss書いた奴に脚本を書かせて欲しい、と思う事は実際ある

0109名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/25(日) 22:19:40.62ID:VF4l5LVz
出来上がった脚本に修正役がいればだいぶマシになりそうな気がする

0110名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/25(日) 22:23:07.57ID:YOp0UCDX
花田脚本を他の脚本家に見せたら無言で棚に上げて執筆しそう

0111名無しで叶える物語(たこやき)2022/09/25(日) 22:24:29.75ID:548k4dOE
ガチガチのスポ根アニメにしたるわ

0112名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/25(日) 22:30:19.09ID:TM4axDN4
そもそも渋谷と原宿で聖地商法する意味があんまりねぇからな…
アクセス良くて見て回れる場所多くて渋谷ほどメジャーじゃない場所でやるべきだろ
横浜とか

0113名無しで叶える物語(茸)2022/09/25(日) 23:22:57.85ID:4ZzYb0rC
>>108
そもそもssを書いてる人は何故参加しない?

0114名無しで叶える物語(SIM)2022/09/25(日) 23:30:00.15ID:xvW49DFL
何もしがらみない素人の方がまだマトモなもの書ける
前優勝チームをいきなりボツにしたり、お気持ち表明に歌い出したりしないだろ

0115名無しで叶える物語(茸)2022/09/26(月) 00:33:42.99ID:FKXEnyBB
NHKだから渋谷にしてるわけでしょ

0116名無しで叶える物語(ますのすし)2022/09/26(月) 00:37:29.91ID:BNZlyDfx
その必要な知識を花田が持ってればええんちゃうの

0117名無しで叶える物語(茸)2022/09/26(月) 01:00:02.49ID:ud88Q0kF
で?何でssを書いてる人は参加しないの?
天職じゃないのか?

0118名無しで叶える物語(茸)2022/09/26(月) 01:33:20.65ID:f3429Jku
アニメの脚本やシリーズ構成って数人のサイクルになっていて新人起用が本当に少ない。ビッグタイトルになると更に顕著だわ。世襲か何かなのか?

0119名無しで叶える物語(光)2022/09/26(月) 02:20:34.51ID:XIPiRDz1
映画やアニメ等映像制作って監督が主要スタッフに声をかけて座組を作ることが多いから結局はコネなんだよな

0120名無しで叶える物語(茸)2022/09/26(月) 02:22:00.96ID:Y5OYJWbn
脚本はアニメ村の中でもさらに村社会の極地さ
コネや実績重視で若くて新しい才能が出てこれない構造
若い奴はあっても各話脚本で、さんざんダメ出しされたあげくに使い潰されて手柄は構成までやるメイン脚本家に吸い上げられる
逆に花田先生みたいに大先生ポジションになれば安泰で、仕事は適当に回ってくる

0121名無しで叶える物語(茸)2022/09/26(月) 09:26:16.95ID:IILJlHeQ
9話のくぅすみなんてラ板SSや同人でみた展開の連続で本当に本編だったのか厳格だったのかと少し悩んだ

0122名無しで叶える物語(もんじゃ)2022/09/26(月) 11:42:03.46ID:ZwnFe3t+
ヘェー 書かせてくれるの?じゃあ書くから早く仕事寄越せよ、オラっ!出来ねえのかよ!

0123名無しで叶える物語(えびふりゃー)2022/09/26(月) 11:47:06.82ID:GuT5XQrW
昔の東映はひどくて
東映は新人養成所じゃないって言ってビーファイターの時に若手の脚本を一掃してたな
その中で小林靖子は生き残ったが

0124名無しで叶える物語(りんご)2022/09/26(月) 12:12:59.39ID:Cf2/tTsc
中高生にラブライブのキャラクター原案をやらせたら室田デザインを超えるものは出てくるのだろうか

>>120
そろそろラノベやなろう小説の作家をアニメ脚本家に登用する動きが出てきてもいいと思う

0125名無しで叶える物語(光)2022/09/26(月) 12:17:13.35ID:biI9w5Xd
頭シャムかよ

0126名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/26(月) 12:20:53.29ID:5yxGZj2L
花田脚本ってやりたいことはこれなんやろなってのはあるからプロットってより箱書きがダメなんじゃないの
東映特撮の自転車操業でやってる脚本でもあれ箱書きちゃんと作ってるから役者のキャラが全体的にそこまでブレてないんだし

0127名無しで叶える物語(らっかせい)2022/09/26(月) 13:30:56.18ID:JfWjhsjJ
>>124
編集と二人三脚なところもあるラノベ作家はともかく(これは賀東招二など先人がいる)、なろう作家は無理だろ
自分の書きたいものしか書けないだろうし、原稿を直せないだろ(大概のなろう作品はほぼそのまま書籍化されるし)
まして監督の意向を汲み取ってそれを上手く言語化するなんて難しいかと

0128名無しで叶える物語(茸)2022/09/26(月) 15:22:23.38ID:zsEWMDO1
初期のある意味好き勝手やってたなろうはともかく今のなろうなんて小説なぞ欠片も好きじゃない商売人だらけでしょ

0129名無しで叶える物語(SB-Android)2022/09/26(月) 18:12:27.49ID:y9G+7JoN
>>120
と想像するが抜けてる

0130名無しで叶える物語(なっとう)2022/09/26(月) 18:48:56.02ID:GkEREptp
アイドルにも若い女の子にも興味が無くて、野球が好きなら、
白球にかける青春ストーリーを原案から書けばいいのに、
なんで他人のキャラを使って無茶苦茶やるんだこの人?

0131名無しで叶える物語(光)2022/09/26(月) 19:58:19.23ID:+d9f+9ID
>>121
花田「人気CPのクゥすみ回にラ板で人気の「お前、もう船下りろ」展開をミックスしたぞ!これはウケるやろなぁ…w」

0132名無しで叶える物語(しうまい)2022/09/26(月) 20:03:41.42ID:HXPO2sVg
花先生何も考えてないと思うよ

0133名無しで叶える物語(茸)2022/09/27(火) 12:09:19.07ID:X77TeDoT
>>5
ラブライブらしさというよりラブライブシリーズのルールを守った脚本を描かないといけない

0134名無しで叶える物語(SB-iPhone)2022/09/27(火) 12:11:38.64ID:MF2eoQRI
とりあえず3話でキャラ一人殺しとけば掴みはOKよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています