なんJUMMSM部 50

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する
(3行推奨)
・なんUサークルの探し方
スレ内の応募を待つか、サークル名●で検索する。 次スレは>>960
前スレ
なんJUMMSM部 49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1617716249/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

マベサンは先行逃げためらい要員やし基本はドーベルになるやろ
後はオペ育てる時だけコツ要員でダスカ入れるくらいやろか

発生イベントの内容は考慮されてないからな

スキルとかヒント考慮したら適材適所になるわな

回復イベ複数ある奴はそれだけで強いからなぁ

謎の考察置いといても固有書いてないのはちょっと…

>>944
ほんと右半分要らないし左半分もそのままよな

ビワはステ要員には良いけどイベントが体力食いまくるしコツも微妙

0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ece-+sTj)2021/04/10(土) 00:17:47.16ID:AGyghLFY0
回復してくれるからエイシンフラッシュ入れがち

0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-sAtA)2021/04/10(土) 00:17:58.85ID:nk7jIuji0
中距離逃げだとスタミナ過剰よなぁ
https://i.imgur.com/an1pgMw.jpg

>>956
固有は各補正に入れてるだけやろ
ビコーのトレ効果20%なっとるし

>>960
うちの長距離要因として引き抜きたい

0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1209-sAtA)2021/04/10(土) 00:20:23.77ID:nk7jIuji0

キタサン2凸、サトイモ2凸やわまだ

>>963
YouKnow

>>963
有能
きうり院あげる

0967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-NndZ)2021/04/10(土) 00:21:25.01ID:YdLuQttya
ビワはイベントイラッとするけど実際ステータスはかなり盛れる
微課金なら汎用的に有能なパワーカードやな

0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ece-+sTj)2021/04/10(土) 00:22:07.24ID:AGyghLFY0
>>963
有能 委員長 バクシン

ワイキタサト33民、暖かくして寝る
もう更新まで絶対引かんし月跨ぎでお得石復活するようになるまで絶対課金せんわ

デビュー前にマエストロ渡されたわ
ステや絆は確率少し上がる程度なんかな
https://i.imgur.com/50bjgYb.jpg
https://i.imgur.com/3y6XuAY.jpg
https://i.imgur.com/RJCcScp.jpg

>>963
有能

別ゲーで廃課金してたけど楽しいの最初だけで
後は作業になるから課金はほどほどが一番楽しめるよ

(確定に何言っとるんや)

本人が満足してるならそれでええやろ

今週のクラス6のボーダー低くね?
キタサン完凸が溢れかえってるからもう少しボーダー上がると思ってたわ

ソシャゲにはポンポン課金する方やけどウマ娘にはまだ金いれとらんな
なんか際限が無さそうで踏み出せん

足りない手駒でやりくりしてるときが一番楽しいからな
ワイもそこそこ課金はしてるがキャラ課金はともかくサポカ課金はちょっと控えるで

0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sabb-XRny)2021/04/10(土) 00:47:45.20ID:V9KdNQGca
ゲームシステムのついでにばら撒き方もシャニマスから拝借してくれればなぁ

>>976
あーキャラはええな
サポカはSSR1枚引いてもなんもならんってのが

やべーよイベント終わったらもうマチタンに会えないじゃん
キャラ実装たのむで

>>974
ガチャ更新あれば上がるんちゃう?
パーマーみたいなんだったら上がらんやろうけど

>>974
土日で上がるから震えて待て

>>941
サンキューガッツ

サポカの凸アイテム欲しいわ

わかるイベスペのサポカ凸りたいわ

もうちょい金とSP緩和してくれんとこれ以上課金する気起きんわ
育成出来てへんサポカで溢れかえっとる

サポカ凸アイテムはグラブルで言う金剛なんだけどそれは古戦場の報酬な訳や
サポカ凸アイテムの実装は古戦場とかいうクソゲー来襲と同値な訳で来て欲しいような来て欲しくないような

微課金でもSR凸増えてくると結構ちゃうな
SP足らんけど

0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6788-XRny)2021/04/10(土) 00:54:27.21ID:Z2qCu+yM0
ガチャの搾り方とか石はともかく、金とSPはほんとよくわからんよな
絞ってもサポガチャ回らなくなるだけやろ

多分ガチャ更新までにあと10連は貯まるからそこで新テイオーかマックが引けるかどうかや
曲変化はズルいやろ

ワイはイベ中にマチタン使うの諦めたわ
割り切ってログボ勢になってSP配布待つのが正解かもしれん

マエストロって確定なん?恥ずかC

サイゲ特有の延命やグラブルも初期の初期は一本武器スキル上げるのも数日かかってた

>>986
ヒェッ…
古戦場ってそういうことなんかようやく理解できたわ

>>990
イベ終わってからもマチタン使う機会が来るかどうか
デッキに根性入れる隙間がない

0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-bcJh)2021/04/10(土) 01:03:29.51ID:Yn9of8z50

0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-bcJh)2021/04/10(土) 01:03:49.88ID:Yn9of8z50

>>991
確定ちゃうやろ?

0998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-bcJh)2021/04/10(土) 01:04:29.48ID:Yn9of8z50
マエストロはイベント三回目さえくれば確定や

デビュー前マエストロはめっちゃ運いい

1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8e-/Pdd)2021/04/10(土) 01:05:35.86ID:ouTUFqyIM
>>986
だから必死に回してたんか!合点がいった

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 22分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。