【製品版】The Long Dark 生存52日目【配信中】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage (ワッチョイ 7e8c-Ms+D)2019/09/20(金) 18:50:17.69ID:2Ye/vSDP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■概要
The Long Darkは、磁気嵐に襲われた極寒のカナダ北部を生き抜かなければならないシビアなゲーム。
衣服による体温調整や消費カロリー管理など、険しい雪山を舞台に自由且つシミュレーション要素の強いサバイバルが体験出来る。
ゲームはシングルプレイのみで、マルチプレイは無い。
2017年8月1日にはユーザーの悲願であったストーリーモードと、大幅なアップデートも同時に行われた。
※現在のバージョン V1.56 [49966] (2019/7/16)更新

※前スレ
【製品版】The Long Dark 生存51日目【配信中】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1561806800/

■リンク
Steam
http://store.steampowered.com/app/305620/
Hinterland 公式webサイト
http://hinterlandgames.com/
Hinterland 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUH0Ek73AFT3yVCh80_b8dg
The Long Dark 攻略 Wiki (新設)
http://wikiwiki.jp/tld-jp/
The Long Dark 公式wiki(英語)
https://thelongdark.gamepedia.com/The_Long_Dark_Wiki
The Long Dark ファンによるwiki(英語)
http://thelongdark.wikia.com/wiki/The_Long_Dark_Wiki

■次スレの立て方&注意
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててね。
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いしてね。
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告をしてね。
・スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイしてね。
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みをしてね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc5-IRAL)2019/11/25(月) 18:21:23.61ID:X5yOil7vp
4〜5年前にsteamでどハマりした後PC売ってから一切やってなかったんだが、たまたま今日ps4で出てることを知って、しかも日本語も導入されてるっていうからついポチっちまった

0953UnnamedPlayer (ラクッペ MMe5-FZcy)2019/11/25(月) 19:06:43.02ID:Ec6dRN5eM
最初は公式側はサンドボックスがストーリーまでの繋ぎみたいな扱いだったけど正式リリース前後から完全に逆転したよね
まあ正式版と同時にep2で完結とかいってたのをやっぱ2部完結は無理です、実は5部構成でした〜wとかやってるから仕方ないんだけど

0954UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-3IAb)2019/11/25(月) 19:26:30.14ID:5GGTvAUz0
お話の具体的な展開とかまだ決めてないんじゃないかと思う時がある
半分過ぎたってのに謎が多すぎるし、災害のスケールが大きすぎる
最終話の山場で一体何をするのか全然想像できない

0955UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-2yhR)2019/11/25(月) 19:52:47.76ID:IIq0g2S3a
ポストアポカリプスものとして災害そのものには別に解決とかなくていいからね

0956UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-pyDD)2019/11/25(月) 20:26:16.03ID:9mrhr+xR0
エピソード番号の前にシーズン1と言ってるわけだが

0957UnnamedPlayer (ワッチョイ b307-tXJZ)2019/11/25(月) 21:45:47.41ID:mdq+3+5F0
>>948
俺カプコンで面白かったゲーム思いつかないわ
初代スト2前後のアーケードだけだわ

0958UnnamedPlayer (ワッチョイ b307-tXJZ)2019/11/25(月) 22:07:24.50ID:mdq+3+5F0
生存不可能なほどクソ寒い=村なんか出来るはずがないから急に寒くなった天変地異に違いない
つまりポストアポカリスプものなはずで理由は
・ポールシフト
・隕石か核の冬、ないしは火山灰
などと定番SFものを想定していたわけだがEPは全部違うからな

確かに極北の村はあるにはあるが、産業が漁業とかだとシーズンだけで真冬は無人
石油石炭ガスなどの地下資源の街もあったろうけどエネルギーは湧いてるわけで冬季も凍りつかない
常識的に考えるとミルトンって産業何?となってしまう
思うにシナリオ以前に基礎的な何か知識がすげー残念な予感がしてならんばい

0959UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-pyDD)2019/11/25(月) 22:19:12.51ID:CdrpqP9/0
すっかり忘れてたけど残された者−北の極地−見た人いる?どうだったんだろう

0960UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-3IAb)2019/11/25(月) 22:46:04.91ID:5GGTvAUz0
寒さに関しては例年通りなんじゃなかったっけ?
今回は電気系統が麻痺しててヤバいって感じだったと

0961UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-pyDD)2019/11/25(月) 22:53:34.96ID:9mrhr+xR0

0962UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-pyDD)2019/11/25(月) 23:11:31.54ID:9mrhr+xR0
>>958
旅番組でも見ろよ
限界集落を軽く超えたような散村ばっかやぞ

0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-3IAb)2019/11/25(月) 23:20:45.15ID:5GGTvAUz0
ミルトンもゲーム中で行動できる範囲が全てではないだろ
塞がったトンネルの向こうに炭坑なり農地なりがあるんじゃね?
何が育つのかは知らない

0964UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-FZcy)2019/11/26(火) 05:16:12.81ID:SK1eIu/T0
マイナス数十度で肉が腐る世界なので我々の考えの及ばない作物を育てていても不思議ではあるまい

0965UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-TkZN)2019/11/26(火) 05:20:36.29ID:kMQzUq+Q0
コーヒーも冷めないしな

0966UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-CJzu)2019/11/26(火) 06:32:21.89ID:38yxAmvoa
ミルトンってなんか奥多摩みたいなイメージある

0967UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-2yhR)2019/11/26(火) 07:09:56.82ID:CjGnckvba
>>958
今のミルトンだけ見れば林業と農業しかないだろう、でもトンネルの先には大型トレーラーのある道路もある(墜落現場やEP1ゴール地点の洞窟前から見下ろせる所)
ゲーム内のグレートベアの街に関しての歴史メモに載ってるがミルトンは既にあった石炭産業のサポートのために1911年にできた
港や島内の山との中間にあり、鉱業、林業、製粉業の労働者やカナダ本土のキャンピングカーの休憩所として発展して
1980年代に最高人口1000人、その後新しいハイウェイができたのに伴って人口は減り続け2000年には人口100人程度、
その後のカナダ経済崩壊によってミルトンを訪れる人はさらに減って町の人口はさらに減少した、そのあと地震でトンネル崩落

0968UnnamedPlayer (ワッチョイ b101-2sP3)2019/11/26(火) 08:39:48.61ID:+YEGV4Y+0
普通に山岳スポットなんじゃないの?マザーグレイの娘も登山家なんでしょ
観光業でなりたってるんじゃないか

0969UnnamedPlayer (ワッチョイ b307-tXJZ)2019/11/26(火) 12:25:47.74ID:crvzvoyd0
いや道路も鉄道も通っているのに無理やり陸の孤島ってところ
呪いか何かでミルトンに呪縛されてんのかお前らと言うオカルトストーリーに言ってんの

0970UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-QS5Z)2019/11/26(火) 13:29:29.60ID:e3D/bP3F0
グレイマザーとかの話やパソコンなどに残されてる話を聞くかぎりではカナダ版の夕張市みたいな感じ
自然災害があろうとなかろうとどのみち滅びることが運命づけられてる

0971UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-2yhR)2019/11/26(火) 15:20:31.51ID:Nd6W99WOa
無理矢理陸の孤島?人の話もゲームの設定も見ずにオカルト妄想とか、何言ってんの?

0972UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-hg7A)2019/11/26(火) 15:43:05.43ID:tByxfH+d0
有名メーカーの重厚世界観売りにした大作RPGとかじゃないしさ
セール価格が1000円切る安ゲーの世界設定にそこまでの完璧なクオリティ求めても、とも思うよ
ただ、多分参考にしてる都市やその隣接地域はあると思うぞ
アラスカに行ったことあるが、三月末でも凍りついてる僻地にすら幹線道路沿いには村落あったし

島全体としてはまだそれなりに産業が生きてるが石炭業滅んで人口1/10以下まで激減、各地が限界集落化
ってのはフィクションとしてはそれなりに納得できる理由付けじゃないかね

0973UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-3IAb)2019/11/26(火) 16:49:31.70ID:3e57/Am+0
住人の流出が止まらないって時点で陸の孤島じゃないだろ
今回は災害で孤立したってだけ

0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-FRU3)2019/11/26(火) 20:10:58.40ID:FHsWm6340
別に道路がどうとか鉄道がどうとか関係なく都市部に比べて交通の便が悪ければみんな陸の孤島だぞ

あくまで田舎を皮肉った表現であって
災害なんかのときに物理的に道路が使えなくなった時なんかによくニュースで使われるようになったから
地続きでも行き来ができない場所みたいなイメージがついただけ

0975UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-3qZW)2019/11/26(火) 20:11:40.48ID:LLKzGO3+a
何にキレてるのかよくわからん
そもそもミルトンは地震まで孤立化してないし、グレートベア島の中心都市じゃなく農業と林業で食いつなぐ衛星集落
橋方面とガソスタ方面の地震による崖崩れで孤立化、直後に磁気嵐と大寒波が起きた

囚人輸送車が通っててミルトンに監獄はないことから車の往来は地震前までは普通にあった
村の中央の道は本土との連絡都市と監獄がある地を繋いでる
「潰された輸送車から脱走した囚人たちがミルトン襲って学校に村人を集めたら電気系統ショートして火災になった」
というep1のホッブズの証言から地震は磁気嵐の同日か前日辺り
くらいは推測できる

0976UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-iHas)2019/11/26(火) 20:14:47.71ID:akuxDlPt0
おっとぐんまけんの悪口はそこまでだ

0977UnnamedPlayer (ワッチョイ 3197-QS5Z)2019/11/26(火) 20:19:21.52ID:ljIdERj60
PVで高速っぽいところが詰まってるの見ると
全世界規模で起きてるよね
都市編とかやってみたかったな
ゾンビのいないラストオブアスみたいな感じで

0978UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-FRU3)2019/11/26(火) 20:19:58.56ID:FHsWm6340
大都会グンマさん・・・
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org623508.jpg

0979UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-TkZN)2019/11/26(火) 20:21:34.53ID:kMQzUq+Q0
もう引っ込みが付かなくてキレるしか無いんだろう

0980UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-CJzu)2019/11/26(火) 20:38:15.11ID:tByxfH+d0
>>958=>>969はミルトンが島の中心(または島全体を指してる)と勘違いしてるのか?
みんな「ミルトンとは島の山間部にある一集落にすぎない」と読み取ってる前提で話してるから噛み合ってないと

958の後半が読めば読むほど意味不明で理解できなくなってくる
一行一行の内容が繋がらない

0981UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-FRU3)2019/11/26(火) 20:43:55.25ID:FHsWm6340
一行目から寒冷地住民全否定で滅茶苦茶な内容だから気にしたらダメだぞ

0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 79ae-CJzu)2019/11/26(火) 23:22:15.53ID:j5OTTOy+0
よく僻地扱いされるけど群馬は腐っても関東平野なんで全然陸の孤島感無いわ
まだ長野とかの方がそれっぽいと思う

0983UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-3qZW)2019/11/27(水) 00:52:27.14ID:qYrKg+Xha
隣県との戦争にスレ巻き込むなや!

0984UnnamedPlayer (ワッチョイ f934-zCjg)2019/11/27(水) 03:56:08.10ID:bdQbxJR+0
>>958 は基礎的な何か知識がすげー残念な人なんだろう

0985UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-HfIC)2019/11/27(水) 07:23:39.22ID:60kwovaH0
超絶後付けで追加されたミルトンなんか設定考えてるわけねーだろ
ミス湖と追加のハイウェイでTLDの世界は完成だよ

0986UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-2yhR)2019/11/27(水) 09:35:59.91ID:Tg8ZB24/a
寒くなってきたから窓開けて厚着してプレイしよう、ゲームで強風の時は扇風機をつける
気温0℃で素っ裸でも体調回復するマッケンジーの偉大さがわかる

0987UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-FkuP)2019/11/27(水) 09:45:20.81ID:D3iepfsxa
マッケンジーの体は水オール100%でできていた・・・?

0988UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f7-FRU3)2019/11/27(水) 14:26:20.57ID:bwFkW6uG0
>>982
そもそも貼られる画像がアフリカの僻地だったり、県境山岳地帯だったりするからね

0989UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-iHas)2019/11/27(水) 14:30:23.31ID:mpujMuFw0
なんかごめんねぐんまさん

0990UnnamedPlayer (ワッチョイ 51bf-BJRu)2019/11/27(水) 14:30:34.54ID:FRfrJ7q+0
グンマーと群馬は違うからな(´・ω・`)

0991UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-3IAb)2019/11/27(水) 14:55:15.48ID:q6ub+9SJa
長野のスキー場が磁気嵐によりLong Darkする日が微レ存?

0992UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-TkZN)2019/11/27(水) 15:49:36.90ID:5q7P8FSp0
長野dark発生したらマザーグレースが姥捨山に捨てられた感じになる

0993UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-CJzu)2019/11/27(水) 16:45:27.43ID:x3cSWKZf0
ここは普通の剣と魔法のファンタジーRPGの世界 長野県諏訪市……
諏訪湖に浮かぶカナダ領 グレートベア島

それはそれとして新スレ立てチャレンジしてくる

0994UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-CJzu)2019/11/27(水) 17:25:17.27ID:x3cSWKZf0
すまん、ダメだった
>>995頼んだ
以下、貼り付け用テンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■概要
The Long Darkは、磁気嵐に襲われた極寒のカナダ北部を生き抜かなければならないシビアなゲーム。
衣服による体温調整や消費カロリー管理など、険しい雪山を舞台に自由且つシミュレーション要素の強いサバイバルが体験出来る。
ゲームはシングルプレイのみで、マルチプレイは無い。
2017年8月1日にはユーザーの悲願であったストーリーモードと、大幅なアップデートも同時に行われた。
2019年10月22日 一年近くの沈黙を破り、ついにストーリーモードEP3が実装。

※現在のバージョン V1.62 [55870] (2019/11/01 更新)

※前スレ
【製品版】The Long Dark 生存52日目【配信中】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1568973017/

■リンク
Steam
http://store.steampowered.com/app/305620/
Hinterland 公式webサイト
http://hinterlandgames.com/
Hinterland 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUH0Ek73AFT3yVCh80_b8dg
The Long Dark 攻略 Wiki (新設)
http://wikiwiki.jp/tld-jp/
The Long Dark 公式wiki(英語)
https://thelongdark.gamepedia.com/The_Long_Dark_Wiki
The Long Dark ファンによるwiki(英語)
http://thelongdark.wikia.com/wiki/The_Long_Dark_Wiki

■次スレの立て方&注意
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててね。
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いしてね。
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告をしてね。
・スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイしてね。
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みをしてね。

0995UnnamedPlayer (ワッチョイ b555-R3ru)2019/11/28(木) 08:43:06.89ID:q/J8tqhf0
【製品版】The Long Dark 生存53日目【配信中】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1574898093/

これでいいのかな、やったことないからわからん
間違ってたらごめん

0996UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-1Tbo)2019/11/28(木) 09:24:36.51ID:X4JflSSMa
>>995
スレ建て乙

0997UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-GxT0)2019/11/28(木) 10:28:15.64ID:BVhMPiYga
スレ建て乙
ところでチャレンジってクリアしたらそのセーブデータは終わり?
クリアした後もだらだら続けたいんだが

0998UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-1Tbo)2019/11/28(木) 10:51:15.53ID:X4JflSSMa
クリアしたらセーブが消えるよ

0999UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-Koce)2019/11/28(木) 11:18:06.10ID:ZxNBe9ir0
新スレ20まで行かないと即死判定あるんで、次スレの賑やかしよろしく

>>995
乙!

1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-UfrM)2019/11/28(木) 11:42:02.64ID:zBNplT2l0
質問いいですか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 16時間 51分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。