【PEUGEOT】308統合スレ Part22【プジョー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/06/30(火) 10:34:12.29ID:R/8U6olE0
2014ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー受賞車 プジョー308(総合)を語るスレ

前スレ

【PEUGEOT】308統合スレ Part21【プジョー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587016836/l50

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/17(木) 17:36:38.09ID:JY7NH6NI0
>>948
全く問題ないよ

街灯すら反応してろーになるから無問題
フランス車にしては賢いなと感心してる笑

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/17(木) 18:24:44.10ID:iEQYDUfg0
>>950
そんな質問書く代わりに
308 スパナマーク
で検索すりゃすむ話だけどね

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/17(木) 18:57:30.38ID:gxnL0kU20
プジョー スパナマークで検索すると画像つきで解説してるサイトがすぐに見つかるのにね

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/18(金) 19:07:17.74ID:JbGiWqRB0
そんなこと言ったら、誰も聞かなくなるだろ。

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/18(金) 23:23:36.99ID:qs3Jg7Fn0
憑かれてる系のドキドキ感は夏には必須の冷房オプション

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/19(土) 06:25:06.29ID:gidoL8zP0
お前ら、カーカバーって使ったことある?
メリット・デメリットがあると思うんだけど、これはどうかなぁ…

https://www.coverland.co.jp/SHOP/CL42039.html

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/19(土) 06:36:26.00ID:fMaKOljp0
こんなカバー外してから乗るとか、乗ったあとまたつけておくとか、めんどくさすぎて信じられない。
月1以下くらいしか乗らないひとのためのものなんじゃないかな。

カバーについたホコリどうやって洗うのとか、乗るとき濡れてたらどうやってしまうのとか、クルマ濡れてたらいつどうやってつけるのとか、色々気になる。

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/19(土) 09:15:35.09ID:O0Un6B250
ディーゼルトラックの排気ガスや砂ぼこりに工場の煙の酷い地区用だな

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/19(土) 09:42:57.27ID:3nYBm7HN0
>>957
SW用を使ってるよ
不織布が多層になっていて外側は丈夫で厚く内側は柔らかい素材でできてます
さすがにサイズはピッタリだし物はいいと思います

ただ言われているとおりで
1人でいちいち付け外しは面倒だし、狭いスペースだと付け外し自体やりにくいと思います
黄砂や花粉の時期に汚れがひどいのと308がメインの車で無いので購入しました

カバーについたホコリは別に洗わない
濡れたカバーは内側を濡らさぬように丸めて物置にポイ
車が濡れていたら乾いてから被せるという風にしてます

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/19(土) 18:40:19.56ID:gidoL8zP0
>>960
丁寧な返信thanksです。
当方はメインは妻のN-BOXで家族移動用にアルファード、T9は妻と2人で1泊旅行用で買ったので、月2ぐらいのペースで車庫の奥から引っ張り出してくる感じなんです。
ただ、車庫にはシャッターが無いので、強い風が吹いたりするとホコリまみれになってしまうので、カーカバーを検討してる感じです。

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/20(日) 02:17:57.65ID:kDFpy7UN0
アルファード含めて3台も車運用できるカネあるなら、車庫に屋根くらいつけたらよさそうなのにな。

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/20(日) 02:18:32.53ID:kDFpy7UN0
屋根じゃないシャッター

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/20(日) 11:18:19.98ID:pHDWNZD30
>>963
孫の自転車なども車庫にあるので、シャッターは付けない方向でいます。

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/20(日) 23:49:20.21ID:6MuSZM5f0

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/20(日) 23:49:43.73ID:6MuSZM5f0
ごめんなさい
誤爆しました

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 00:21:31.81ID:5iJEI1Pv0
絶対に許さない

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 08:20:19.20ID:SwLE7i680
絶対にだ

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 09:04:52.81ID:oDjw/Rpl0
私は許す
ただし条件がある

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 09:09:28.60ID:8czS2rPs0
キモトさーん

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 09:58:57.23ID:9gKYTvib0
3人まとめて...

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 12:43:19.30ID:mrloMQz80
2008の実車を見てきたけど、3008よりカッコいいよ。
ただ、狭いけどね(笑)

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 13:13:36.28ID:8czS2rPs0
狭いも何も208派生やん

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 15:24:43.45ID:fmQ4P8z50
2008→4305×1770×1550mm
308→4275×1805×1470mm
3008→4450×1840×1630mm
このサイズだとしばらくは2008ばかり売れそう。Perfumeとか宣伝も力を入れてるし。
EMP2にCMPよりも良いところは特になさそうだし。

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 15:29:40.41ID:d3r1HFzU0
>>974
EMP2が上級プラットフォームだよ、一応

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 16:22:19.65ID:fmQ4P8z50
>>975 EMP2の方が優れてる点とかわかります?大型車用だとは思うけどどこが上級なのか不明で。2013年からあるから古いし。EMP2はマルチリンク、とかだとわかりやすいのに。

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 17:45:31.31ID:d3r1HFzU0

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/21(月) 22:22:46.98ID:g+wPdCjK0
1.5と2.0みたいな関係性なんじゃないの?
小型の方だけ新しくなって性能アップしてる部分多い
208と308の関係もそんな感じか

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 05:50:39.19ID:bmi7/II20
現行308だけと今朝タッチパネル画面がブラックアウトしてエアコン操作不能
購入2ヶ月で
恐れていた事態が発生
対処方法ある?

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 06:28:01.45ID:6nMhqvcE0
ソフトのアップデート

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 08:43:14.20ID:AkSgMKAL0
この画面出す前に電話

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 09:10:51.35ID:SE9kvN5p0
コールセンターは24時間対応してくれるで

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 09:43:26.41ID:b1lcHb9k0
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 12:41:18.81ID:bmi7/II20
>>979です
会社に到着してエンジンを止めて10分位してから再始動したらとりあえず復旧しました
でも根本的に解決した訳ではないので何とかしないと
やはりエアコンスイッチだけは別に欲しい

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 13:34:30.05ID:sg2G4ZCE0
物理スイッチ最強伝説

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 13:57:54.58ID:B+27gdWn0
物理スイッチも壊れると説

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 14:24:27.32ID:6nMhqvcE0
真夏にブラックアウトして大汗かきながら寺に持ち込んで
速攻手放した3008乗りがいたな

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 18:21:14.88ID:brnJkyfQ0
昨日、308GTが納車されました。
マグネティックブルーが綺麗で妻も満足です♪

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 18:47:53.18ID:E7ONYBkN0
おめ色!

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 19:19:12.24ID:S+w3K87N0
最近308乗り同士で、すれ違いざまに手あげて挨拶するの流行ってる?
バイク乗りのピースサインみたいなやつ。

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 19:27:18.71ID:6nMhqvcE0
ルノーユーザーだとそう言うノリあるけど
308は初輸入車のオーナー多いからな
むしろRCZとか見掛けると手は上げる

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 19:44:59.68ID:JzArseAk0
T9SW乗ってるけど、そんな挨拶されたことはないかな。
T9に会うこと自体が少ないんで、いたら「あっいたー」とか思って横目で見るけど、それ以上はない。
向こうがどう思ってるかはしらん。

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 21:07:59.71ID:TAqz6ql+0
その対向車だが得てして同じだな。

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 21:29:49.11ID:na4qOz5q0
先週ディーラー行ったらコンピュータのリコールが出てるから今度やると言われた

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 22:09:24.53ID:wUseUEfc0
モニター画面の色調にブルー以外の
カッパーなんてあるの?

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 22:12:36.26ID:JzArseAk0
あるよ

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 23:34:53.02ID:iHIFf2z+0
>>995
後期は青、赤、銅色の3色だよー

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/22(火) 23:38:00.69ID:wUseUEfc0
赤もあるんだー

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/23(水) 00:14:58.65ID:vusXJWVk0
999

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/09/23(水) 00:15:19.20ID:vusXJWVk0
1000( ´ ▽ ` )ノ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 13時間 41分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。