スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/02/28(木) 17:10:58.58ID:HEUuh6Ta0
慢心、環境の違い

昨年はバルブスプリング不良でエンジン停止のマツダディーゼルに
飲酒運転で自動ブレーキの効かないCX-5に追突される年でした
今年もお金は貯まらないけ煤は溜まるツダオタを生暖かく見守っていきましょう

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550528643/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 00:07:55.85ID:RY6ouLjg0
妄想語りはいいからネガキャンしろって

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 00:14:40.92ID:x9ei8i5v0
>>952
お宅の愛車曝してギャフンと言わしちゃいなよ

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 00:18:20.70ID:vvZzrP8Y0
>>950
スバルの不正には興味あるよ
また何かしらやらかしてくれるのを期待

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 00:34:35.29ID:MxkfNj2k0
>>950
連続して不正するスバルの体質に興味津々だわ

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 00:36:04.77ID:5zSGmJ2e0
>>953
止めて差し上げて(ニヤニヤ

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 07:41:35.57ID:rwta75YC0
マツダ地獄を脱出して早く人間になりたい

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 07:59:49.91ID:dPjyxmeH0
マツダ地獄だからと毎日発狂するんじゃなくてちゃんと働いて少しづつでも貯金したらいいんじゃないかな

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 08:31:21.23ID:QwZA6Z1W0
スバルはトランスミッションを現行のCVTから変えないと未来はないよ
どっかと新型トランスミッションの共同開発でもしないと

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 09:03:06.13ID:SSGHsHqS0
>>959
スバルが株主総会でも明確にコメントしてるとおり
もうすぐEVの時代がくるからエンジン車については研究開発を抑えてるんだよね
既存の技術や生産体制のままでEV移行までなんとか凌ぐと
つまりエンジンもミッションも基本今のままであと5〜10年戦う
エンジンは1.5Lと1.8Lのダウンサイジングターボを開発中だけど遅れに遅れてるし投資には消極的だから果たしてモノになるかわからんけどね
レヴォーグ用の1.6Lターボは完全に失敗作だったから技術がないのかもしれない

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 09:18:51.57ID:7Ej7l+I70
>>960
EVを見据えて開発したのが名前だけパクって燃費の悪いe-BOXERという偽術なんだが…

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 09:23:18.63ID:LqLD3Boh0
PHVだろ
ハイブリッドは先代からある

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 09:23:41.41ID:ioqWEsRV0
流石にe-BOXERとかいうゴミを買う知恵遅れはいないだろ。

燃費がほぼ変わらないのに燃料タンクが小さくなって航続距離がガタ落ちで、
車重も重い、とか。
カタログ見るだけでも地雷臭が酷い。

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 09:34:40.06ID:bDsUCNhM0
ハイブリッドにしたら車重が軽くなった車があるの?

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 09:35:30.04ID:yzEW0mpR0
>>898
こいつ以前マツダのエンジンの本書いてたくせにこの手の平返しぶり見るとよっぽどマツダから期待したエビカニが
無かったんだろうなぁ…と思ってたけど「日本EVクラブ副代表」って完全にポジショントークじゃねーかwwww

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 09:40:14.97ID:SSGHsHqS0
>>961
競争力なさすぎて国内では数年前に消え去った自社製HVを
そのまま復活させてe-BOXERという紛い物の商品名を付けて売り出す
スバルはこういうことを繰り返して向こう5〜10年を何とか乗り切ろうって作戦なんです

クルマの知識が少しでもある人にはそれがガラクタでしかないことがすぐわかるけど
情弱の一般人とくに高齢者なら簡単に騙されて売れると

不正が立て続けに露見して社長が記者会見で「不正を行う風土が会社中に蔓延ってる」と開き直った後も
一般向けには「安心と愉しさ」なんてCMを流し続けたところにも表れてる

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 09:52:06.74ID:ioqWEsRV0
慢心とやましさのスバルに変えるべきだよな。

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 10:03:32.13ID:6XiitKkb0
>>964
流石にそれはツダオタが信じるマツダでもムリ

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 10:23:03.69ID:QwZA6Z1W0
>>960
マツダの偉い人はは
EVの未来なんて来ないって言ってるぞ
世界中のクルマがEVになったら
電気料金が高騰するよね
気軽にクルマに乗れなくなるw

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 10:27:20.01ID:opmt9EwD0
マツダは貧乏人の味方だから大丈夫
デミオがEVになってもきっと安いデミオみたいなのを作ってくれる

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 10:45:27.51ID:s7OBjgap0
電気料金の高騰より電気が足りなくなる(´Д` )

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 11:04:57.23ID:I5BJvobb0
日本でのスバルは貧乏人むけのインプレッサしか売れてないんだから新たな方向性を模索しないと販売台数は減少するばかり

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 11:18:00.37ID:ELukWYJf0
マツダ車のオーナーさんは実業家が多いのでは?
アパート経営とか工業団地で倉庫業を営んでる人がメインで買ってると思う

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 11:48:15.12ID:BDts7UbZ0
賃貸アパート、戸建分譲の安い区画にマツダが多い
駅近くの賃貸や分譲マンションや注文住宅ではスバルよりもマツダがレア
実業家とかが経費で車を買うならわざわざマツダを選ぶ事は少ない
レヴォーグを営業車にしてた不動産屋はあったかな
マツダ系企業が客ならマツダもあるかもしれんけど東海地区ならドイツ御三家かレクサスが安定
税務調査で企業回ったり不動産購入後の固定資産税のための調査をしてるとわかる

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 11:51:29.84ID:lt7wajTk0
妄想プロファイリング楽しそうでなにより

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:02:46.77ID:o9W2TQNX0
地方だと土地成金も多いみたいよ
空き地でマツダ車をよく見かけるわ

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:05:27.79ID:pu7YpctF0
>>974
スバオタってチョン発想しか出来なくなってきたな。

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:07:22.38ID:Shgb09za0
アパートマツダ乗り発狂しちゃう?

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:14:16.96ID:Snys8K+O0
高級感のカケラすらない古いファミリア維持しながら汲み取り式の長屋住んでるけど
発狂する気力すらないんだがみんな元気だな

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:16:35.35ID:TW+r2F7h0
なにいってだこいつ

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:20:23.45ID:PqZ2Ahqk0
ツダオタの新手の発狂かな

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:21:27.82ID:hHP60/mL0
ネタ切れ感パネェなw

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:24:37.50ID:MOK/+Uev0
いや、リアルなハナシと見える

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:25:42.98ID:3fgBMWyX0
>>979
へぇ〜、そーなんだ。
そんな生活したことなかったから初めて知ったわ。

そりゃあ、そんな生活してたら妄想の中位は「マツダ乗りは貧乏」ってマウント取りたいわな。

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:27:56.82ID:fdtFMQuW0
レヴォーグ欧州仕様の穴について報道されてるぞ!
https://autos.goo.ne.jp/news/319873/

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:28:38.96ID:SvaePb3c0
とうとう妄想を垂れ流すしかできなくなったか

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:28:42.73ID:g89u4p8V0
貧乏なツダオタの自演の闇を見た

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:30:28.75ID:Ivpa/dOn0
1000ゲットしてすみれちゃんと婚約を目論むコロ助え

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:30:38.37ID:3m7pCRji0
ツダオタガー自演ガー

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:32:42.96ID:ioqWEsRV0
FA20DITじゃ環境規制通せないからだろ。
燃費も基準達成できないと罰金だって言うし。

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:39:35.05ID:3fgBMWyX0
>>985
これもエビカニやな。
素直にeuro6に直噴ターボが対応できないからって書いてある方が納得いく。

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:41:26.63ID:dyTHbeWn0
エコエンジンに邁進しても規制をクリア出来ないマツダvsハナから諦めたスバルか

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:45:13.97ID:YysLa1vv0
マツダは1.8dで少しは85g規制に近付けるかもな
税金の安い1.5を捨てて日本のユーザーが痛いだけ
何も問題ない

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:47:02.80ID:iq0ptDF60
いくらわめいてもこれが現実

EURO6d-temp規制対応状況まとめ

マツダ
SKY-G 対応済み
SKY-D 対応済み
SKY-X 対応済み

スバル
ポート噴射ガソリンNA 規制対象外
直噴ガソリンNA ポート噴射併用のBRZのみ対応済み
ポート噴射ガソリンターボ 販売終了
直噴ガソリンターボ 未対応(販売終了?)
ディーゼル 販売終了

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:55:02.32ID:/CJAuNQ/0
あーっ
またマツダ乗ってない持ってない自慢してる

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 12:57:35.03ID:Wi0Z6bG20
欧州で環境規制に対応したマツダに乗るのが夢です
か…ツダオタ頑張れとしか

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 13:00:18.39ID:3nAeLuAD0
アメリカの不正してないスバル車が乗りたいです泣
頑張れスバオタw

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 13:01:09.70ID:MxkfNj2k0
創作ネタを書いてまで勝ちたいくらいにスバヲタが追い詰められてて草

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 13:03:22.76ID:vvZzrP8Y0
NAレヴォーグは日本でも販売されるのかな

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/11(月) 13:14:49.44ID:QwZA6Z1W0
1000円

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 20時間 3分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。