○○○○ Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part4○○○○

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
Audi Q2 Q3 Q5 Q7 Q8を語るスレです。

公式HP
http://www.audi.co.jp/

※前スレ
○○○○ Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part3○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540165432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

先週ディーラーに行ったらQ3は年明け直ぐって言われた

A1のSUVかっこいいな

本国が日本に売ってくれないとか、ディーゼル問題で認可が下りないとか、中国優先で
日本に回すタマがないとか色々言われてたけど、結局は在庫を売り切るまで新型を
売りたくなかったアウディジャパンのせいだった訳か

発注管理ができないのを顧客に押し付け、結局顧客離れを起こすなんて最低
A3も危ないな

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-n/eK)2019/09/06(金) 21:06:54.14ID:EaLFxzN2a
Q2のセンターモニターって格納できないの?

増税に伴い、便乗値上げ来たね
Audiマジヤバい終わっとるw

>>957
為替の影響で便乗値上げしてた位だからそりゃそうなるでしょ
為替の影響で下がることは無いけれど。

たしかに下がる事はないな

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/09/10(火) 09:35:02.93
Q5もマイナーチェンジか。ヘッドライトとグリルの模様しか違いがわからないけども。

フェイスリフト発表された?

車内カメラついて手放しOKなら買い替えるがなあ

家族4人でQ3は小さいかな

>>963
子供が小学生なら大丈夫じゃないかな?

Q3の後ろ、大人が乗るのには狭いの?
車体がけっこうデカイのに。

乗れるしすごい狭いということもないけど、あまり長時間は乗りたくないな
背もたれがあまり倒れてないんだよね

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-yeOn)2019/09/10(火) 23:56:39.45ID:m1xi7hSDd
Q2のS-lineは最高に良いよね

>>967
後ろが超絶カッコ悪いです

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-P+nY)2019/09/11(水) 14:25:52.84ID:X5wD7mZta
リアデザインも含めてQ2好き

リアはポロみたいです

運転席の窓だけオート機能が壊れたんだけどリセットできないの?

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa63-faJd)2019/09/12(木) 18:53:54.27ID:L8Wm7KNOa
今どき軽でもリヤリクライニングは普通なのにな、残念

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-wh5e)2019/09/12(木) 19:31:26.02ID:LdMK3SDR0
>>972
事故った時、後席やばいんじゃない?

>>973
アスペかよ

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-8+Is)2019/09/15(日) 11:50:15.75ID:x3dPrlNLM
ここ数年のアウディって、実態と価格がとても見合わない勘違いボッタクリメーカーであることが、ようやく一般にもバレバレになってきたねw

本来ならば、御三家じゃ最後発からの巻き返しポジなんだから、他社にはない独自性のブラッシュアップは当然として、
「これだけの性能機能をこんな誠実プライスで!」と感じさせて然るべきはず。

では、現状どうなったか? 
練磨すべき独自性は、グリル形状など上っ面の焼き直しでゴマカシて、
社是「技術による先進」は全然言うほどじぁーないw、明らかに他社に劣後する部分も目につく。

で、過去には確かに成し遂げた最後発巻き返しの遺産ゆえに勘違いしちゃってウチは名家だと、
偉そうにプライスだけはガンガン値上げてきたもんだから、あら大変! 実態との解離が、ゴマカシ切れない域に達しつつある。

このアウディボッタクリバレバレ(通称ABB)は、これからのEV時代が進行するほど、ますます明白になるよ。なぜかって?

EVは差別化が難しくなるから。テスラが証明したように、プログラムコードのコピペのみで、
性能の再現やオンラインでのアップデートができてしまうから、全体が急速に均質化しやすい。

そんな、ABBがますます浮き彫りになって進退極まる環境で、アウディはあの
流れるウィンカーとかLEDの変わったピカらせ方のような美味しいボッタクリネタを発掘せんと、内心かなり焦ってると思うがな。

お、おう…

読むのがしんどい

>>977
だよな、高い金出した愛車の批判は読みたくないわ

しかし、言ってることは間違ってないw

所詮VWの子会社だからね。笑

でもAUDIとボルボのSUV乗り比べyoutube見たらダントツAUDIが良いと言われてるよ

>>981
売れてる車にはアンチが多いからだよ。

>>979
マルチ相手にするな

試乗だけだが、Q5とXC60を乗り比べてみた。走る曲がる止まるの基本性能はQ5、内装やナビはXC60、外観は好みによる、価格はどっこいどっこいかな。

アウディ 新型Q5 vs. ボルボ 新型XC60 最新輸入プレミアムSUV どっちが買い!?
https://autoc-one.jp/hikaku/5000577/

0986615 (ワッチョイW 9f55-QOPu)2019/09/16(月) 08:48:19.88ID:JcgUCEvj0
ブランド力なら
ポルシェ>>メルセデス>BMW>>AUDI>>>>ボルボ
走りなら
ポルシェ>BMW>>メルセデス>>AUDI>>>>ボルボ

YouTubeで見た雪上での走行安定性は御三家中Audiが圧勝だったな

雪道ではクワトロは別格だよ

そんなん言ってるとスバヲタが涌いてくるぞ。

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-O8iS)2019/09/16(月) 15:20:25.09ID:v9tUMIoT0
ほんとにMercedes BMW audi この御三家を
乗り換えてきた人の意見聞きたいわ

0991986 (スプッッ Sdb3-QOPu)2019/09/16(月) 15:41:05.57ID:dhuOYG4ld
>>990
986だけど全部乗っての結論がこれ
ちなみにボルボやスバルも昔乗ってた
確かにクワトロはトラクションは良いけど、BMWの前後重量配分50:50の方が雪道での操作性は上
AUDIはFFベースだからどうしてもアンダー傾向になる
運転してて楽しくない車だよね
メルセデス、BMWより目立たないのが利点かな

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-O8iS)2019/09/16(月) 15:54:10.56ID:v9tUMIoT0
>>991
ありがとうございます
5月にQ7納車して次悩んでたので
参考になりました
パナメーラかカイエンにしたいと思う

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF9f-3vYh)2019/09/16(月) 19:15:57.48ID:Y2Dcx1swF
>>985
やっぱり現モデルの評価はボルボの方が高いんだな

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF9f-hM68)2019/09/16(月) 22:20:36.16ID:SNu93UvyF
オンライン地図更新やってる?全国や他県の更新はmyaudiからSDカードにダウンロードすればいいのかな?

そんなのできるの?
やってみよう

>>991
昔のボルボでの評価?

0997986 (ワッチョイW 9f55-aVkK)2019/09/17(火) 12:56:11.12ID:yf9FHKRE0
>>996
乗ってたのは昔だけど最近だとXC60の現行モデルを1日借りて乗ったよ。
ボルボは昔より良くなってはきているけどドイツ車と比べるものでは無いよ。
そこはまだまだ差がある。エンジンも全然ダメだし。
まぁ運転に余り興味がないならボルボでも良いかもしれない。

的確な批評、素晴らしいですね。

>>997
エンジン駄目だね
特にディーゼルはうるさいし振動もすごい

今のQ5ではXC60と勝負にならないよ
室内空間の広さやシートの質、エクステリアデザインなんかもほぼほぼ
アウディとボルボの勢いの差がこの車種でわかる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 220日 20時間 25分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。