【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 68【EV・LEAF】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

>>1の 本文一行目に下記の一文を入れる事
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 68【EV・LEAF】

日産から2010年12月20日に発売された電気自動車、リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

前スレ
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 67【EV・LEAF】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491406051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>946
完全な妄想。全くありえない話。

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7298-qr0K [131.129.166.159])2017/06/20(火) 10:36:57.96ID:w9vMJ1BE0
>>950
トヨタの充電プランは@16.2/分だからNCSの定価のままで定額使い放題の日産や無料充電や多少の割引がある三菱より落ちる
しかも50kWの充電器でも電池が小さいプリウスPHVでは20kW以下でしか充電できないだろうし@50/kWhとかではガソリンで走るより高くなり意味がない
http://toyota.jp/priusphv/performance/charge/?padid=ag341_from_priusphv_navi_perf_charge
http://ev-support.mitsubishi-motors.co.jp/
自宅充電ならプリウスHVとの価格差を埋められなくてもそれなりに意味あるけどプリウスPHVで急速充電は無意味

登録した時の仕様と著しく変わるからレトロフィットやらないとか?
ガソリンエンジンだと燃費が変わるとかガソリンタンクの容量変わるとかに相当しそうだし

>>917
もう1台分かかるの?
乗り潰すなら良いと思うけど

バッテリー交換は税込72万くらいだろたしか。
今なら3万キロ程度の中期型が80万ぐらいで見つかるからなぁ。

中古のバッテリーと新品とで値段がダンチ

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-QpbJ [49.96.40.90])2017/06/20(火) 20:52:27.21ID:c5NGsdE8d
電気自動車って電磁波でガンになるって
情報あるよね。購入して後悔してる。

ガソリンの気化ガスって有害で
ガンになるってよ

あと、排気ガスもガンになる

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56fb-gvxY [153.175.192.174])2017/06/20(火) 21:24:11.81ID:hcoCuG5h0
>>958
脳腫瘍になるから、スマホの通話もやめたほうがいいよ。

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM63-LdKV [106.139.6.30])2017/06/20(火) 21:37:13.11ID:YUaw8Ch7M
>>946
だから出すワケ無えって何回言えば信じるんだ?

バカじゃないの?

そういや大腸ポリープできたわ

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e0b-/42z [223.133.251.101])2017/06/20(火) 23:17:54.36ID:nYClNRcD0
成仏しろよ

中期型の11セグ車ってフル充電平地で何キロぐらい走れる?

初期型の寒冷地仕様はいくらのオプションだったか
覚えている方いらっしゃいませんか?

水で毎年何人も死んでるやついるらしいぜ。
怖い。

リーフは雨の日運転しにくいとかは無いですか?

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8f3a-/42z [118.241.248.5])2017/06/21(水) 10:07:43.20ID:0vFQPW9g0
>>967
しにくいよ。
雨の日 運転し難くない車ってあるのか?

雨の日にワイパー動かすとオートライト時でヘッドライト点灯する。空の明るさ関係無く光るヘッドライトが営業車みたい。慣れたけど。

>>967
LEDライトは雨日の夜は最悪、乗らないことにしてる

黄色とか電球色のフォグで補えるだろ

>>970
LEDはどこも揃って白色だからなぁ
4300k位が一番いいのに

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56f7-hwXG [153.188.233.125])2017/06/21(水) 13:51:21.53ID:x1aN1I+O0
新型もダサかったらおわりだな なんせ中がせまい

リアシートの背もたれ角そのままんだろうな残念だな

そのままなんだろうな

初期のリーフPR用だと思うけど、コンセントの絵がボディサイドに貼ってある中古車を見たんだが、剥がせるの?

はがせるけどそこだけ塗装の色が違っちゃう

ただのデカールだよね
ブラックだったから大丈夫やろうけど
なぜ剥がさなかったんだろう

VDC働くから雨天時も安全リーフ

俺このカピバラみたいな顔嫌いじゃないんだぜ…
最近の反抗期みたいなつり目よりはいい

>>973
メタボ乙

>>979
雨天夜は見えなきゃ、横滑り防止装置があってもね

0983967 (ワッチョイ 17ae-yC+1 [116.70.240.63])2017/06/21(水) 22:41:10.61ID:QEhn+1JU0
>>969
>>970
ありがとう。中古買うにあたって最後の粗探ししてるんだけど雨の日の試乗を体験出来てないから落とし穴が無いか確認したかった。

0984967 (ワッチョイ 17ae-yC+1 [116.70.240.63])2017/06/21(水) 22:45:40.45ID:QEhn+1JU0
>>980
俺はあんまりだから買ったらエアロスタイルかケインズファクトリーのバンパーに付け替えようと思ってる。

>>964
この時期なら高速100km/hで100km。

>>985
法定速度で一時間しか走れないって冷静に考えると結構やべーな
近場の足としては不自由してないけど

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-k7Zn [126.247.133.106])2017/06/21(水) 23:38:00.88ID:HZPLWvqtp
30リーフで、ワンチャージ160キロくらい。
0までは走れないからな。

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-k7Zn [126.247.133.106])2017/06/21(水) 23:42:10.79ID:HZPLWvqtp
充電はすればいいだけだから問題ないんだけど、
バッテリー温度が高速だと、どんどん
あがっていくのが問題

高速では5km/kwて所か、、、
1時間走ったら強制で30分休憩は流石に効率悪いな
そんなに高速使うのわかってるならzesp2の割引権利のレンタカーか
ニコニコレンタカー使ってよって感じなのね。
とりあえずディーラーで30リーフ一週間借りて遠出してみないとですね。

>>980
ぜんぜんカピバラに似てない

次スレ

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 69【EV・LEAF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498131946/

今日納車されたのに初登録が5月30日ってなってて車検が2年と11ヶ月しかないんだけど、そんなもんなの??
昔買ったホンダじゃじゃ納車日が登録日だったけど。

3週間ほど試乗車にしたんだろ

何かの手違いでディーラー来てからモタついたんだろうな

登録してからじゃないと充電カードの申請が出来なくてカードが出来るまでに時間が掛かるらしい
それが原因かどうかは分からんがw

事故ったとみた

>>992
いま、現行リーフは在庫のみ
実質今月末で終わりだからだよ

ちなみに俺は中古だけど車検受けてから納車までに2週間くらい掛かって、それからカードが出来るまで更に10日くらい掛かったな
10日間は日産でしか充電出来なかったよ

今月末で、現行リーフの販売は
終わる

これからは、旧型リーフになる

寂しいな

さようなら リーフ

10011001Over 1000Thread
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 34日 10時間 3分 13秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。