X



【日産】NV350キャラバン 28台目【E26】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/11(金) 13:52:43.41ID:mg4yHR1UM1111
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【日産】NV350キャラバン 27台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647253934/


日産HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv350caravan.html

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBNV350%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3

このスレのお約束
・購入相談は歓迎だけどハイエースと購入を迷っているならここではあえてハイエースをオススメしています
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3138-Br7/ [112.71.116.133])
垢版 |
2023/06/24(土) 19:44:46.31ID:TGPX6XcW0
2月注文でようやく明日納車ですわ
10年間よう頑張ってくれた

https://i.imgur.com/709zDQ0.jpg
2023/06/25(日) 11:44:33.40ID:aybl++TB0
おめ!いい色買ったな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d7b-CGKx [14.8.109.1])
垢版 |
2023/06/26(月) 11:36:14.19ID:0AlZ9KXg0
>>323
10年前ってことは2013年式?
グレニドによってモニター違うのかな
44t1 うちのも初年度2013年てことだけど、表示が違うよ
しかしすごい走ったな
2023/06/26(月) 16:39:49.89ID:zUQjUBcGa
PGXのディーゼルでは?
うちのと同じに見える。距離半分以下だけど
2023/06/26(月) 20:28:41.62ID:eD/4zQdF0
>>325
H25年式のPGXでした
グレードがDXとかだと液晶が違うね
2023/06/27(火) 08:00:11.49ID:wwHLxGvBd
>>323
これはすごい!長らくお疲れ様でした
納車おめでとうございます!
2023/07/04(火) 17:13:37.33ID:kM/dupIl0
メーターパネルが小キズだらけになるなー
日が当たるとすごく目につく
2023/07/04(火) 18:07:07.45ID:qsvsmaSi0
アクリルの角度が悪いね
もっと立てないと
2023/07/04(火) 20:06:07.61ID:4qkvU4NY0
>>329
絶対にウエス等で拭いたらダメって何かで見ました…ホコリ取りのモップでちょんちょんしてます。2型ですが納車時から薄い線キズの様なものはありましたね
2023/07/04(火) 23:27:29.53ID:8TgK5LkB0
糖尿の2型か
2023/07/05(水) 00:36:36.80ID:EwMdIH7Id
3型は角度意識して立ててきてる
でもまだ甘い
メーターにピッチリ付けるくらいじゃないと
2023/07/08(土) 20:32:15.47ID:M6j3sv+hp
9人乗りバンを考えてるのですが市販のベッドキットってあります?
どれも3/6人乗り用で9人乗りは適合外みたいで
2023/07/10(月) 13:34:12.31ID:Bewe9Knp0
検索したら出てくるじゃん
https://nonidel.jp/nv/12352.html
これ見てもレールをかなり外側に曲げて逃してるし
市販品では無理だろうね
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb28-rqKn [153.184.144.6])
垢版 |
2023/07/13(木) 01:01:52.01ID:WlI/jEBK0
GPGX水没廃車・・・
(´;ω;`)ウゥゥ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b38-rMAU [121.86.26.226])
垢版 |
2023/07/13(木) 22:32:52.96ID:JeMDO0oQ0
まじか…お気の毒すぎる
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5d-qWfd [126.167.40.143])
垢版 |
2023/07/14(金) 09:03:41.68ID:7N6Q4nHkp
ビックモーターが買ってくれるよ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f00-cZoU [36.3.235.54])
垢版 |
2023/07/16(日) 08:44:33.97ID:cw+QN8Aq0
教えて欲しいです。
17インチ6.5j+37を1.5インチローダウン車に履かすと結論どれくらいフロントははみ出ますか?
ネットみても曖昧なのばかりで、詳しいかた居たら教えて欲しいです。
ちなみにTe37sbslです。7mmのフェンダーモールをつける予定なのですが、付けて収まれば良いなって感じてます。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f00-zzlG [36.3.235.54])
垢版 |
2023/07/16(日) 09:04:25.33ID:cw+QN8Aq0
>>339
タイヤはファルケンw11です。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a738-ZRKW [121.86.26.226])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:25:22.25ID:zcAIQb4g0
以前使ってたキャラバン用の6.5Jオフセット+45でフロントはツラツラ
トーヨーH20のホワイトレターを表面にしたらレター分が僅かにはみ出すくらい
37ならバリバリはみ出しまくりかと
2023/07/17(月) 22:07:42.49ID:kQvHHPIi0
ちょっと前に職場の人が倒れてNV350ベースの救急車で運ばれたときに同乗したんだが、
乗り心地悪ッ!
健常な俺がそう感じるのだから怪我人や病人にはキツいだろアレ。
あの救急車は日本では最新のモデルのはずだかそんなものなのか。
貨物車ベースだと限界があるなー。
2023/07/18(火) 06:04:53.88ID:80n38ch60
>>341
ありがとうございます。
2023/07/18(火) 21:51:25.16ID:c4kudZgy0
>>341
え、キャラバン用オフセット謳ってるホイールでそんなに攻めた設定なの?
ノーマル車高ならやばいってこと?でディーラー等で見てもらってるなら
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a738-ZRKW [121.86.26.226])
垢版 |
2023/07/18(火) 23:09:13.03ID:Hp8F8feT0
>>344
まあ正確にはE25用を持ち越しで使ってたんだけどね
けどサイズはE26と全く同じだしE25に使ってたときもツラの具合は同じようなもんだった
ちな車高はいじってなかったよ
2023/07/19(水) 08:17:31.00ID:lETESElad
23日の兵庫のキャラバンオフ行く?
別に自分の車見せびらかしたいわけじゃないけど、物販見に行きたい
日産のコンセプトカーも来るみたいだし
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-ZRKW [126.245.179.28])
垢版 |
2023/07/21(金) 13:36:52.55ID:+2+H/9njp
現行のはどうもクーラーの冷えが悪すぎるな
アイドリングや渋滞にはまると温い風しか出ねえ
2023/07/21(金) 19:04:52.21ID:1WwWH36y0
>>347
アイドリングストップと同じ様な感じ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a738-ZRKW [121.86.26.226])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:02:35.17ID:3bDDpQI80
>>348
極端に言えばそんな感じだねー
1ヶ月点検の時に言ってみるわ
2023/07/22(土) 05:15:56.55ID:C7FA38Vz0
現行だけどクーラー痛いくらい効くぞ
なんか壊れてるんじゃねーの?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-0eUk [217.178.176.59])
垢版 |
2023/07/29(土) 03:01:03.89ID:CUBFbuFY0
初期型だけど、まぁワンボックスってこの程度だよな、って程度には効く。
痛いほど効いたことはないけど
2023/07/29(土) 12:16:49.25ID:+WjBYBs6dNIKU
リアクーラーの有無で全然違ってくるでしょ
2023/07/29(土) 12:21:20.90ID:+WjBYBs6dNIKU
俺個人の経験だとツインクーラー車より
前席後ろで仕切りしたボロ車の方がよく効いた気がする
2023/08/05(土) 21:58:31.73ID:gaSuYkMJ0
キャラバンは、とにかく「緊急車輛」としてのイメージが強い車である。

初代E20から現行のE260まで、消防の救急車としても大活躍している。
E20から3代目のE24までの救急車は、フィーヨーサイレンが定番であったか?
『大都会』や『西部警察』の救急車は、E20であった。
もっとも、現行のE26を原型にした3代目パラメディックは、少なくともうちの近所ではまだ見ていない。

4代目のE25や現行のE26は、福祉保健局の救急車としても大活躍している。
こちらは車内が極秘扱い。どうして?

また、ガス会社の作業車としても御馴染みである。
うちの前の道路を、東京ガスの4代目のE25や現行のE26の作業車が、
緊急走行ですっ飛ばして行くのを、時として見て来た。
E25あたりから、赤色灯がアメリカン・ポリス風になった。

警察の交通機動隊・高速隊・署轄交通課の事故処理車、刑事部鑑識課の鑑識車、
警備部機動隊の指揮車や遊撃車、地域部の移動交番車としても定番。

キャラバンは、とにかく「緊急車輛」としてのイメージが強い車である。
2023/08/06(日) 08:12:58.25ID:pk1U1Df10
🤔
2023/08/07(月) 12:10:32.66ID:jgBne0XWd
前席のシート表皮の前端引っかけてるところがすぐ外れてくる
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp32-yQTA [126.247.20.119])
垢版 |
2023/08/07(月) 14:24:23.58ID:4eRcURPHp
それ多分中のアンコがヘタって張りが弱くなってるからよ
2023/08/09(水) 10:09:59.48ID:dmi2wlek0
ちなみに走行距離どんくらいですか?
未だにシートがヘタったのを経験したことないので、どのくらい乗ったらそうなるのか検討も付きません
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp32-yQTA [126.247.32.154])
垢版 |
2023/08/09(水) 15:37:28.18ID:nmf/FJGip
アドブルーマジで減り早いな
5000kmで補充のペースだなこりゃ
2023/08/09(水) 21:03:10.32ID:Qd6DBaTLd
>>358
いや納車4カ月なんだけどね
ちなみにアドブルーは9000ぐらい保ちそうなペース
2023/08/26(土) 15:22:20.71ID:Dq+5UCbs0
この車のデジタルミラー、カメラの高さがあの位置だから信号待ちとかで後続車の車内が大映し
きれいなお姉さんとかだと盗撮気分になってしまって遺憾
2023/08/26(土) 15:37:35.16ID:4SP2q6Uzd
>>361
運転手の顔ドアップが映って本人が気まずそうにしてるからバックドアにパネル貼ったよ
これで相手も安心だしこっちも堂々と後続の様子を凝視できる
2023/09/03(日) 21:46:45.20ID:ueLJyNGA0
ガソリンかディーゼルで悩んでるんですが
ちょい乗りが多いとやっぱガソリンですかね?
それとも燃料添加剤とか使ってでもディーゼルの方がいいんだろうか
先輩方アドバイスお願いします!
2023/09/03(日) 22:48:43.26ID:XoDOq6hud
>>363
2型ディーゼルから3型ガソリンに乗り換えた
エンジンが三菱製になったとはいえディーゼルの方がストレスないと思う
ガソリンは非力で幹線道路の流れもキックダウンになる
上り坂も厳しい
踏めばなんとかなるけどね
ガソリンは静かで低振動がウリかなあ
次があればディーゼルにするつもり
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-ng+C [126.157.136.128])
垢版 |
2023/09/04(月) 09:24:58.91ID:HSTYh927p
ちょい乗りが多いとどうしてもDPF不具合発生しやすくなるだろうしガソリンの方が無難ではあるだろうね
俺はYD25から4N16に乗り換えたけどYDの方がパンチがあったなあと思う
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-W1f/ [126.254.220.201])
垢版 |
2023/09/05(火) 15:38:57.78ID:A5YNk8T3r
アドバイスありがとうございます!
大事な情報が抜けてたんですが
予算的に2018年辺りの中古車で考えてます
ディーゼルの場合距離が大体7〜8万`の奴です
今までのコメント見る限りディーゼルは不具合出てきそうですね
2023/09/05(火) 23:53:24.90ID:+6wTe8Mk0
NV350で現在20万キロ超。
DPF不良は今まで全く無し。
使用環境はそれぞれだけど過度に
心配する事は無い。。。と思ってるが、
ちょこちょこショウモないトコが壊れる。
ドアレバーのフックとか、EGRバルブとか。
2023/09/08(金) 17:07:50.20ID:L87WezQsM
30年式後期DXの電球テールって前期用のテールと同じ?
後期用の適合でてるスモークカバーが無いんだけどLEDじゃなくても無理かな?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp07-ZK6K [126.253.48.200])
垢版 |
2023/09/08(金) 17:40:25.82ID:92hNvq3Sp
同じだよ
2023/09/08(金) 19:34:38.51ID:iGsbNKwi0
貼付けタイプの専用エアコンドリンクホルダー
あれって実際付けたらどんな感じですか
シボの質感とか残念なことになったりしません?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e338-ZK6K [182.166.43.155])
垢版 |
2023/09/08(金) 20:15:19.86ID:F0F2Zz6o0
>>370
>>145にレビュー書いてくれてる人いるよ
2023/09/08(金) 20:53:07.74ID:vO20wUxg0
見た目の感じとか良さそうだけど貼り付けタイプって何かの拍子に外れて悲惨なことになりそう。
2023/09/09(土) 00:18:56.57ID:hgi1zIgwd
シボはピッタリではないけどまあまあか
形状は左右席で変えてある曲者

ドリンクホルダーってそんなにほしい?
標準の引き出しとドアポケットで何も困らんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況