X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/11(月) 21:26:08.65ID:X2sZjrac0
トヨタ アルファードのスレ
全グレード仲良くしましょう

※前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 83
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601247259/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602114447/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603236816/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604334990/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605801404/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607142448/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607995355/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608867874/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609705619/
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 12:18:55.17ID:Wex9h3D/0
202だけど結構汚れが目立つな
 
小まめに洗車した方がいいんかな?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 12:25:02.89ID:H9MzAFGP0
202なんか、汚れ目立たないように乗るには週2で洗車必須。一般家庭人なら週一。
それでも次の日には埃が、、、

自分はそんな金ないから10日に一度くらいだわ。これでもふと考えると年間12万円以上も洗車代に消えてるというw
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 12:35:55.59ID:cA3fwhts0
納車してすぐに洗車機ぶっ込んでバリアスコートかけて一年放置して売る前に洗車したら染みもなく綺麗で5点出るよ
下手に素人洗車するより綺麗
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 12:41:24.45ID:GcO6xDF20
>>690
買わないと買えないは意味が違うんだが。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 12:42:35.52ID:GcO6xDF20
>>688
アホか?自分の車ではないし、自分が運転している訳でもない。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 13:05:28.80ID:kjcHwwVQ0
リセールっても、高値で売ろうとすると海外系の買取店に持ってかないと行けない
面倒くさいの嫌なら、ディーラー下取り、ディーラー納車
これが1番だよ
揉める事もないしね
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 13:20:31.12ID:aL65QDjC0
>>703
修士課程持ってるとか意味不明
それを言うなら修士持ってるとか修士課程に居るとかだろ
マスターなんて今どき就活調整で誰でも行くんで全然価値ないよ
ドヤりたいならドクター取ってから言いな
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 13:23:48.59ID:aL65QDjC0
>>708
博士号持ってる、なんてのも持ってないアホが言いそうだなw

本当にドクターなら
「ドクター持ってる」
「○○博士だよ」←昔の人
「博士(○○)ある」←今の人

やっぱここ低学歴だらけだわ
ちな俺は博士(工学)でつw
機能性高分子で取りましたわw
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 14:07:10.50ID:0cVBKCb+0
年収マウントやら学歴マウントやら、忙しいスレでつねw
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 14:13:33.49ID:4WPiFsBV0
アルファードを買取査定出したけど1年も乗ってないきどれぐらいひなるかなぁって興味本意でやったけど。 何と480万ぐらいは出せるとの事。 やばない?新車価格より高いで? 凄ない? 売るの有りかも
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 14:35:48.03ID:7NkjC07s0
>>728
ほんまかいな?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 14:45:20.91ID:AzZLyH8a0
クソ重くて空気抵抗デカいのに、勝てる訳ねーだろ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 16:09:33.27ID:H9MzAFGP0
>>735
必要ないって人ばかりだから、売れてないんだろ。売れないのわかってるのにブラッシュアップしてでも残してるところがトヨタ。
でもさすがに次は無いだろなー、残念だが
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 16:23:57.16ID:QUCGIxRK0
2.5Tも噂されてるがそれも出ないな
もう車に速さを求める時代じゃない
大切なのはスタックした時の脱出性能
俺様のハイブリッドが輝きだす
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 17:43:51.16ID:bXbJCc5k0
リセール厨はR34やフェラーリやポルシェ買っとけよ
何年か置いとけば余裕で儲かるぞ
アルピナとかMとかブラックシリーズもあるし
その上でアルファード乗ってれば完璧やん
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 17:45:50.10ID:rD0ScMQ40
>>747
俺が書き込みをコピーしてるってことは同じくHDMIの結果が気になってる…?
もしくは暫くやってくれなかったら実は実車もってない説を唱えようとしてる俺とシンクロしてる…?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 17:54:49.14ID:7NkjC07s0
>>746
喋り方的には高知県やな
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 17:55:07.56ID:bXbJCc5k0
HDMIで繋いだ場合はリアモニターでしか映らないんだろ?
と言う事はスピーカーもリアしか鳴らないのでは
つまり音質フロント鳴らない分落ちるんじゃねーの?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 17:56:29.45ID:aL65QDjC0
>>721
あぁそれの事か
今は論文博士なんて少なくとも理工には日本じゃほとんど居ないな
何通か書いてホレ博士なんて認めさせるほどの力持った教授が居ない
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 17:58:25.87ID:7NkjC07s0
>>753
明日わかるよ!
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 18:00:12.43ID:rD0ScMQ40
HDMI入力時はリアしか鳴らないの!?
であれば試す意味もないな…てかそんな物理的な処理で音響分けるなよ〜スピーカーもったいないじゃんか。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 18:11:52.98ID:wqWD+lTd0
ハイブリッドで、SCパッケージにあたるグレードってどれになりますか?
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 18:26:33.96ID:rD0ScMQ40
サンキュー!わかってたけどリアエンタ無しのうちのヤツにはフロントの入力メニューが無いから絶望の結果だったっぽいわ。ありがとう。因みに音楽再生だけって可能?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:03.18ID:bXbJCc5k0
ピンキーと同じく音質は特に悪いと思わなかった
俺はボリュームはなんとも言えん
繋いだあと大きくはした
いつも音漏れ上等レベルの超大音量なので
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 18:41:16.69ID:rD0ScMQ40
多分その入力が一番劣化がない入力では無かろうかと思うので、二人がAAやCPでの音質と変わらんと言うのであれは、音の良し悪しは個人の感覚だから別にして、俺がAAで聴いてる音質がそのスピーカーの音質なんだと理解できた。ありがとう。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 18:51:01.82ID:zlrRY6HR0
>>773
医療系とシステム違うのかな?
審査会のメンバー構成はどうなのかな?
こっちは基本単独原著か最低雑誌アクセプト済み本人主の数本共著のまとめ論文で専門教授数人の予備審査後に教授会本審査で学会方式でプレゼン、投票で決定する。二度と受けたくないw医療現場で働きながら研究が基本だからまとめ論文を主とした乙の人も結構居たのかも
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 19:08:43.69ID:7z7Bcam00
新車は買わない!新車買える方が乗ってその後中古で十分かと思う!今の車なら昔と違って上級グレードと下級グレードで必要な装備は差がない。昔なら装備が違いすぎてやっぱり上級買うって当時は思っていた!最近の車ならエアコンパワステパワーウィンドウ集中ドアロックが付いてるしょ!他にどんな装備があるの?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 20:04:47.83ID:kjcHwwVQ0
>>784
外径が23ミリほどでかくなる
スピードメーターが狂う
車検通らない
4本通しならABSの誤作動とかないけど、万が一スペアタイヤに交換したりしたら非常に危険

よって標準車高なら問題は無いけど、オススメはしない
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 20:06:57.31ID:BWrWut0O0
買おうと思ってたディーラーがあったんでずが、フラット寄ったトヨタがなんとめっちゃ値引きしてくれて即決してしまった
色々と良くしてくれたんで断るのが凄く辛い
こんなケースの人居る?
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 20:29:54.04ID:2IOnnnFe0
>>786
ふらっと寄った展示会で60値引きしてくれるっていうから物凄く食いついて家に持ち帰ったんだけど、嫁さんの知り合いの方があと少しいけるって言われた
気まずいから断るの嫁さんに断り電話してもらったよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況