X



【T/W245】メルセデス・ベンツ Bクラス 6【W246】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/10(日) 12:51:32.32ID:Zzvb5mK20
リコール修理の案内、来た(W247)
エアバッグ警告灯の異常点灯だって。
2021/01/11(月) 09:43:49.61ID:WZuedjwO0
うちにもきた
修理ついでにお正月の粗品もらいに行こうかな
2021/01/11(月) 21:22:55.24ID:g2GFqBJj0
w246なんだけど、最近室内がガソリン臭い…似たような人いますか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9209-DlNc)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:25:04.56ID:AASVLfE80
>>682
https://jbbs.shitara.../9922/1555113857/l30
2021/01/24(日) 21:40:15.27ID:Ffpklv5dd
w245のテールランプですが、5/21Wのバルブが付いてるみたいだけどブレーキ踏んでも明るくならないのが正常ですか?テールランプの上が点灯するだけです。
2021/01/27(水) 18:26:36.04ID:wYi16oszM
w247 amgラインを一年落ちくらいの中古で買おうと思ってるけど、何に注意したらいい?
2021/01/28(木) 18:03:48.16ID:KaYPML/jx
>>689
あまりお勧めしないな。
新車買って1年だが、もう売るよ。
ベンツは高いだけって勉強になった車でした。
期待し過ぎたかな?
2021/01/28(木) 20:10:16.35ID:CXd2sjT7M
>>690
あらま。
どんなところが今一でしたか?
2021/01/29(金) 16:26:11.77ID:nGblWlyG0NIKU
>>691
MBUXは、直ぐに飽きた。アンビエントライトも。
ナビは使い物になりません。
乗り心地は、AMGLINEにしたから覚悟はしてましたが、足回りガタガタ。
内装の至る所から異音がでます←これは個体差かな。
ワイパーのビビリが止まりません←対策品あります。
ダミーのマフラー、恥ずかしい←個人の主観。
某ディーラーは、Bクラスの客には冷たいですw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srbd-o8o+)
垢版 |
2021/01/29(金) 20:15:03.48ID:lhPrqvgOrNIKU
>>692
大半が試乗でわかることではなかろうか?
2021/01/29(金) 20:20:20.37ID:HtsR3KW00NIKU
W246後期の方、距離どれくらい乗られてますか?
2021/01/29(金) 22:08:04.06ID:nGblWlyG0NIKU
>>693
たしかに足回りと、ダミーマフラーは試乗の時から気にはなってました。それ以外は1ヶ月ぐらいしてから気がついた事ですね。日曜日には下取りで引き取られていくので、もうここには来ません。お世話になりました。では。
2021/01/30(土) 17:37:08.32ID:acT8aKXbM
トーションビームだからな
400万超えでトーションビームは流石に手抜きが過ぎる気はするな
2021/01/30(土) 18:46:06.77ID:529dJQ7W0
某Youtuberさんも乗り換えたな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a38-cVNB)
垢版 |
2021/01/30(土) 21:50:51.12ID:YM657x1h0
トーションビームでの乗り心地
ガソリンとディーゼルで車重の差かなんらかの改良で
かなり違ってるみたいですね
当方ディーゼルで納車直後はかなりゴツゴツでしたが
1500キロ超えたあたりからかなり良くなってきました
先日a35セダンを代車で乗ったんですが
街乗りでは厳しいゴツゴツでした
高速等でそこそこスピード出さないと
不快なだけの車でした
2021/01/31(日) 09:39:45.78ID:NOT32CFg0
納車された。街乗りファミリーカーとして期待してる。
2021/01/31(日) 10:12:55.38ID:cMsYVI3J0
w246後期からw247に乗り変えたんだが、
走りはw247の方がよいしMBUXはやっぱり良いと思う
最小地上高も高くなったし

ただ、確かにナビは頭が悪くなったし、
後部積載量がちょっと減ったのが残念
2021/02/01(月) 19:11:36.78ID:2TyUsklEM
後部座席の乗り心地はどうですか?ゴルフ、インプレッサと迷ってる。
2021/02/01(月) 20:25:20.05ID:9FWgk8Sj0
奥さんいわく良くない。前はBM118乗ってたんだけど
それよりゴツゴツしてると。前は良いけどね。あくまで前車との比較。
2021/02/01(月) 23:12:33.83ID:3Oel7UKz0
>>702
そうなんだ。ちなみにBM118は現行、それともFRの前型?
2021/02/02(火) 21:10:47.72ID:wo/8ZeoF00202
>>698
そう、うちはガソリンだけど、やはり1,000km過ぎたあたりから乗り心地の角が取れてきた気がする。
AMGラインだから乗り心地固いかなと思っていたけど、そうでもない。
国産なら…固さで言えばちょいスポーティなストリームのRSZくらい。(わかる人限定だけど)
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 3a09-A4NA)
垢版 |
2021/02/02(火) 21:47:40.58ID:AtliMp4f00202
緊急事態宣言、3/7まで延長、栃木は解除だねー

栃木の緊急事態宣言解除前の今日はプチ出張をゴリ押しでブチ込んで、就業時間ぶった切りでランチでラーメン二郎 栃木街道店(壬生)に行ってきたお(アウトロー? 結果さえ残せば自由時間多いコロナ前の営業と同じだ、文句あっか?笑)
緊急事態宣言中であることをを逆手に取って空いていると思ったが、12時20分に着いて13時20分帰り(^^;)
でも、久々の二郎で嬉しかったお(*´▽`*)
中の自販機で買った定番のサントリー黒烏龍茶(180円)を片手に通常のラーメン(750円。年齢的にもコールはニンニクのみで初めて控えめにしたが、それでも1杯2,000kcalでカロリーがンパねぇ汗)ニンニク入れますで(ランチ後、会社に戻ったので職場の事務室はニンニク臭充満?w)♪
相変わらず、美味しいが食後感良くねー
二郎はラーメンではなく二郎という食べ物である☆

東大時代等はM君から聞いて名前は知っていたが行ったことなく、
東京出張初期の20代の頃、ラーメン二郎 三田本店(慶応近く。聖地ww)がセミナー会場の近くなので、若さの自信とジロリアンを気取って何回か行ったな(30過ぎてからは行かなくなった(^^;))
他には同様にセミナー会場近くの二郎インスパイア系の大井町の凛のポン酢ラーメン、飲み物はレッドブル等エナジードリンク等で、、これが若さか…笑
20代は多数の女性との関係もそうだが、
認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを(笑)

ジャニーズの堂本光一王子(笑)が35歳過ぎたあたりから身体が衰えてきたようなことを言っていたが、自称昭和のジャニーズ(笑)の東大出様も健康面でも「ひとり」二郎は今回で見納めだな(^_^;)
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a09-A4NA)
垢版 |
2021/02/02(火) 22:04:55.69ID:AtliMp4f0
最後に、アンチ東大出どもの為に二郎のエビデンス写真を大サービスだwww
http://imgur.com/a/W42gp3D
http://imgur.com/a/yNQu3xb
2021/02/02(火) 22:29:58.84ID:rSvH0LPq0
>>703
FR
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-GmWQ)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:12:55.01ID:yeZDvZ7l0
東京帝國大學

東大出
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C1b-L71U)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:59:56.71ID:4FrwSC/BC
アイドルストップ車のバッテリー上りは突然やってくるもの
前車の非アイドルストップ車のBMW3シリーズでも突然セルが回らなくなった事あり。

そこで車に常備出来るリチウムジャンプスターターというのをおススメ。
スマホの充電も出来るので持ち腐れにもならないし、保険と思えばお買い得。
https://www.youtube.com/watch?v=jbSVa84QIiU

JAFやロードサービス呼んでも以前山の中でトラブルで電話したら
「いたずらじゃないでしょうねえ、時々あるんですよ、特に田舎の場合は」
そりゃあ、一応警戒するでしょう、到着しても車も人もいなければ大損害。
2021/02/13(土) 19:26:01.38ID:IVK9MoOv0
w247ですが、1年点検受けてきました。メルケアで支出はありませんが約7万円。地図更新含む。
2021/02/17(水) 16:37:51.43ID:sYeUZjsN0
w246一回目の車検
メルケアで定期交換部品の他に
ブレーキローターとパッド、バッテリーも交換してくれたよ
めっちゃ親切じゃね?
2021/02/17(水) 21:54:51.17ID:8akSTa4ta
>>709
携帯電話の無い90年代、オフロードバイクでダートの林道走ってたら
脱輪した車の運転手が「兄ちゃん悪いけど麓の街に着いたらJAFに電話してくれないかなあ」
と頼まれた事あってJAFに事情説明したら信じてくれなくて
「そういういたずら電話が結構あるんですけどねー」と最初は取り合ってくれなかった事あったわ。
2021/02/17(水) 21:58:26.48ID:8akSTa4ta
JAF来てくれたらしくペースメーカー付けてた野鳥写真家のおじさんで後日
綺麗な野鳥の画像入りの感謝のハガキが届いたw
2021/02/28(日) 00:58:27.86ID:2r0ixNhUa
「この先踏切があります」とか「まもなく〇〇県に入ります」
とか言わなくなった。

ナビの音声案内が故障したのかと焦った。
たぶん何かの拍子で案内中にボリュームを0に絞ってたのかも知れない。
昼間に調整してみよう。
2021/03/03(水) 21:07:11.82ID:7hbBBvcba0303
きょうは令和3年3月3日で333だああああああ
三重県三岐鉄道、三里駅では三三三三三三であるのだあ
2021/03/11(木) 09:28:24.96ID:A+xxQ5lpC
あかん、ナビ故障したわ
踏切も急カーブも県ざかいも声掛けしてくれなくなったぜw
2021/03/11(木) 13:20:58.70ID:TiC9yiM30
>>716
なにかの拍子に設定が変わったんじゃない?
急カーブとか県境のアナウンスは設定でon/offできるよ
2021/03/12(金) 15:00:07.49ID:fKZHWHOu0
>>716
連絡先とか登録住所をバックアップしてからエンジニアリングモードに入ってリセットしてみたら?
ただそれでHDD内の設定とかデータが飛んで起動すらしなくなる可能性もあるけれど・・・
三菱のバグりやすさとか、バグが原因で飛ぶとか多すぎ・・・
2021/03/12(金) 20:40:34.31ID:LzeaijuF0
navi-expert.com
から
最新ナビの案内が来ました。
New map data Mercedes-Benz Comand Online NTG4.5 Japan v12
is already in our store!
何が更新されたか不明だけど、$124.19だから更新してみようかな。
2021/03/15(月) 22:33:33.54ID:/V2/Vm2h0
年2.5万キロ走るし家族も乗せたいからB200d検討中なんですが、実燃費で高速で25km/Lくらいはいきますかね?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-hdnS)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:21:54.64ID:mRzxV5PNr
>>720
みんカラの燃費でも25って見ないね
一定区間を切り取ればそのぐらいの時もあるだろうけど
4年で10万キロか
リセール期待せず
延長保証とかサービス使って5年ちょいで乗り潰す感じかな
2021/03/17(水) 15:03:23.80ID:Q6mgAsTNa
>>717
>>718
アドバイスありがとうございます。
先ほどナビ画面→設定→ガイダンス設定を開けたら
踏切、県境他すべてにチェックが入ってました。

「音声案内を開始します」の声が出てるのでボリュームも0では無い様です。
まあこの音声サービスは別に必要は無いですけどね。
2021/03/17(水) 15:12:16.83ID:FEhYivqid
>>721
そうですね、リセール考えずに5~7年乗り潰すつもりです。
同じエンジンのAやCLAだと高速で25km/Lくらい出るってレポートもあるので期待はしてるんですがw
2021/03/17(水) 18:15:36.70ID:vvLy7k+C0
エコモードで1500回転維持でコースティングも使えばそれぐらい行くんじゃない
2Lガソリンモデルでも高速だけなら20km/L出せるよ
2021/03/17(水) 19:07:56.77ID:o0bUBxXaM
>>723
自分はA200dだけど燃費計の表示で25km/lは頻繁に出るよ
ただ実燃費だと今までの最高は20です
2021/03/17(水) 19:15:30.66ID:o0bUBxXaM
>>723
一度満タンにした直後に高速に乗って460km走ったあと
残量表示が80%だったことがある
燃費計の表示は33km/lでした
2021/03/17(水) 20:21:59.20ID:18dxKIYx0
テールランプのコネクタが燃えた・・・しかも3回目・・・
ちょっと前の前期中期W204ではリコール、EやS等でも結構な確率で燃えてるみたいだけれどW246ではリコールにならないんだろうか?
2021/03/18(木) 22:31:48.05ID:a3RCKbaT0
ルノー日産グループで、現行のB180と同じエンジンのアップデート版が出るみたいだね。12Vのリチウムイオンバッテリーと組み合わせたマイルドハイブリッドでFFは140ps版。Cクラスの48V版に比べてコスト重視かな。2~3年後の後期モデルに載るんじゃない?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51ae-OSni)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:07:57.83ID:x88Z6YH90
さぁ13年目に突入です
CVTはまだまだ現役ですよ
2021/03/28(日) 20:38:47.36ID:a8GXadUH0
疑問というか質問なんだが、この手のタイプのエアコン吹き出し口に取り付けるタイプのスマホホルダーとかドリンクホルダーって売ってないのよな?
大体が取り付け不可になってる
みんなどうしてるの?
熱くなったスマホを冷やしたいんだよね
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-P9M7)
垢版 |
2021/03/29(月) 01:09:01.10ID:wIZnb4wB0
>>730
Amazonで w177 スマホホルダー で検索すると何種類かあるよ。
2021/03/29(月) 21:49:44.93ID:cN0uUGJ80NIKU
>>731
ありがと
探してみるわ
車種は全く違うんだけどこのエアコンルーバーが手に入れる機会があってさ、かっちょ良いから使ってるんだけど
円形ルーバーって難しいのね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a209-sagu)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:21:48.59ID:gigHF7Fi0NIKU
東大関係
https://imgur.com/a/L9A71Yk
https://imgur.com/a/A5bx38I
https://imgur.com/a/RHx61T1
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a209-sagu)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:25:42.55ID:gigHF7Fi0NIKU
東京出張時、京味 西健一郎氏と:32歳時、今は無き。。色々と素晴らしかったお
https://imgur.com/a/iNScQ93

東京出張時、ボニュ 来栖けい氏と:33歳時、リピは無いけど頑張ってくださいw
https://imgur.com/a/dd1SozV

東京出張時、赤坂料亭の赤坂浅田 芸妓(芸者さん)と:34歳時、消えつつある昭和のステータスを若くして経験
https://imgur.com/a/NsXaLrk
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a209-sagu)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:29:06.77ID:gigHF7Fi0NIKU
オランダ ハーレム・アムステルダム出張:31歳時、日本代表遠征同行デビュー、初海外なのに単独行動でザーンセ・スカンスの風車見に行った(笑)
https://imgur.com/a/QRCLejl

中国 北京出張:32歳時、5つ星ホテル
https://imgur.com/a/e81e2Dl

マレーシア ペナン出張:32歳時、高級ドリアンなら食べられなくはない
https://imgur.com/a/OgsGkLn

タイ スラタニ・バンコク出張(1回目):33歳時、5つ星ホテル、ホテルリムジン送迎はメルセデスベンツEクラス
https://imgur.com/a/Oc9HfJQ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a209-sagu)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:34:06.08ID:gigHF7Fi0NIKU
インド チェンナイ(マドラス)出張:33歳時、日本代表デビュー戦、カレーよりマサラチャイが好きかも
https://imgur.com/a/k6SL2MQ

タイ スラタニ・バンコク出張(2回目):33歳時、ひとり旅、5つ星ホテル、ホテルリムジン送迎はBMW7
https://imgur.com/a/oLIATBD

台湾 台北出張:34歳時、鼎泰豐(ディンタイフォン)の小籠包とアイスモンスター本店のマンゴーかき氷は絶品♪
https://imgur.com/a/IxkZXTR

デンマーク コペンハーゲン出張:34歳時、物価高いくせにグリーン国家だか何だか知らんがサービス良くない
https://imgur.com/a/koXUEzJ

上記エビデンス(俺様も馬鹿じゃないので特定されない出せる範囲で)で東大出様がマジでガチで超エリートであることが最後に分かって絶望しただろうww
これで本当の完全決着だwwww
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a209-sagu)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:26:06.47ID:gigHF7Fi0NIKU
遂に超エリートエビデンスうpという東大出様の伝家の宝刀によって、東大出様に対して反論出来なくなり、東大出様の今までのカキコが全て真実であったと認めざるを得なくなり最終決着となった
https://jbbs.shitara...vel/9922/1555113857/

匿名バトルの終焉

ひとつの時代が終わった

2ちゃん5ちゃんでの最終報告ですた
738東大出 (ワッチョイ 6991-1mGO)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:26:46.92ID:JxU7Jhb+0
遂に超エリートエビデンスうpという東大出様の伝家の宝刀によって、東大出様に対して反論出来なくなり、東大出様の今までのカキコが全て真実であったと認めざるを得なくなり最終決着となった

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1555113857/

匿名バトルの終焉

ひとつの時代が終わった

2ちゃん5ちゃんでの最終報告ですた
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0Ca9-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:53:38.96ID:IxCHViJYC
昨日病院の無舗装の駐車場の入口に大きい水たまりが出来てたので片輪だけさけて通過したら
泥はねも少し緩和されるだろうと徐行したら予想以上に水たまりが深く、ガリッと大きな音がして底を擦った。

大きな傷ではなかったがこれでもう5回位道路のバウンシングとかで擦ってる。
道路の窪みは要注意。ええかげんにせい。次はもう車高の低い車は買わん。
2021/04/06(火) 13:00:13.09ID:IxCHViJYC
バウンシング: 走行中に車体前後が同位相で揺れる振動で、
路面が大きく波打っているところを比較的高速で走っているときに生じる。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:56:21.99ID:Rm8rzbyWa
あるあるね
2021/04/07(水) 00:27:49.99ID:uoj4gtj40
W246って古い機械式駐車場に対応する高さにするために日本仕様は海外でのスポーツ仕様のバネが入ってるんだよね・・・
出てすぐの頃タイヤとフェンダーの隙間が許せない、っておバカさんがダウンサスを日本仕様向けの物が出る前に輸入して入れてたけれどほぼ変わらない、と凹んでた記憶が
2021/04/14(水) 22:30:08.67ID:jVJTHRnba
ナビの〇〇県に入ります、踏切や急カーブが続きますのガイダンスが出ない件、
自然にかどうか不明ですが治ってました。よかった。

俺もUターンの時の最後のとこで少し運送会社の敷地にかぶっててそこが傾斜だった為
がりっとアンダーカバーで無くフロントエプロンに傷付けてしまった。
夜なのでよく判らず確認不足だった、Uターンで傾斜がある時も注意ですね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C9b-pvza)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:12:59.29ID:ywFpljq2C
ドリンク、スマホホルダーの設置に困る
変な丸い吹き出し口になってるから
市販の買ってフィンに差し込んでも何日かするとズレ落ちてくる
2021/04/21(水) 00:07:45.98ID:NETPMgyF0
スマホホルダーは張り付けるやつにした
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5609-A9Dw)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:07:02.55ID:L5YDNZ9a0
ハライテー
2021/04/25(日) 18:47:41.89ID:ouPeiJsqd
GLBにする
2021/04/25(日) 19:01:30.88ID:PSsqLSFu0
>>747
Cクラスからバカにされますよ。
割り切ってGLAなら判る!
2021/04/25(日) 22:46:02.82ID:uKUpTyAbM
なんかbBみたいだよね、GLB
中身とか使い勝手は好きなんだけど
2021/04/27(火) 23:38:22.92ID:Ls2CU7dox
>>749
中途半端だよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-/vWU)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:34:32.67ID:qPzZUJqj0
https://jbbs.shitara.../9922/1555113857/l30
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-/vWU)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:31:56.95ID:zRq7e4lS0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1555113857/
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-/vWU)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:31:42.82ID:6tb4aRtvd
4/30から5/9までのGW10連休は毎日おでかけ

自粛したら負けだと思っているw
2021/05/03(月) 23:46:23.82ID:Tp9KpyB90
B200dの燃費良すぎんか?
山間部走っても26km/Lで腰抜かしたわ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-hoOi)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:09:01.71ID:LZp1FuLH0
さて、愛車の掃除も終わったし、
こいのぼりの調整をして、
ディーゼル車のGLBでカワチでも行ってくるか
2021/05/05(水) 06:07:12.43ID:8E4U4GS8d0505
せやんけワレ!
2021/05/06(木) 17:15:45.51ID:2A/UOt2Z0
ワイのB200dも燃費ええで。高速で遠出するとき25km/Lくらいコンスタントに出るわ。

BクラスのBEV、出ないかなー
2021/05/06(木) 19:44:09.40ID:jfn8mM9M0
BクラスはSUVのGLBに勝てる所あるか?
2021/05/06(木) 20:38:52.58ID:oDcJrj1od
用途が違うんで
2021/05/06(木) 20:43:03.04ID:IlK7viMC0
アゴ擦る心配ないのは羨ましい
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-hoOi)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:44:15.92ID:jfn8mM9M0
>>759
用途?どう違うんだ?
2021/05/06(木) 21:51:00.03ID:3UaQV+0yd
>>758
え?
値付けが異常に高い車だよな。
中途半端だし、デザインがアンバランス。
2021/05/07(金) 00:44:11.57ID:OM0C42Sw0
GLB人気でむしろBがいらない子と化している気がする今日この頃なんだが
2021/05/08(土) 01:34:47.33ID:g7G+c7PKa
Bクラス、取り回しとかも良いし、使いやすい車だと思うがなぁ
GLBだと大きいと思う人もいるだろうし
2021/05/08(土) 09:54:40.45ID:9l9Hkpsw0
不整地とかめったに行かないからSUVは必要ないわ。
不満なのは、リアがトーションビームってことくらい。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fae-t4RH)
垢版 |
2021/05/08(土) 12:12:23.18ID:xDP9I3Db0
砂場や不整地は走らないので普通のください
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be7c-/bse)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:22:18.52ID:I+suxXfC0
嫁さん用だ。
Cクラス以上は運転できる自信がないと言われた。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da09-enVc)
垢版 |
2021/05/11(火) 06:57:54.05ID:MIIoV2u20
ヤナセステッカーはステータス
2021/05/11(火) 08:43:57.49ID:Ne7IPsks0
あの色使いはちょっとじじくさくいやかも
ステータスならCORNESかな
2021/05/11(火) 12:42:34.48ID:GWY3ehmP0
あのイケアみたいな色のステッカー、いい加減どうにかしてほしい
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da09-enVc)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:11:05.32ID:JG96E9Lg0
さらばだ
2021/05/14(金) 05:25:18.20ID:Po/Yz+Jod
今はさらばと言わせないでくれ
2021/05/14(金) 11:29:52.69ID:4g6V9gkIM
https://s-hokusyo.com/modules/techplus/article.php?p=808

これになった方いらっしゃいます?
うちのがこれみたいなのですが、
修理費いくら位になるのかなと。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9ae-yGWx)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:29:14.07ID:Nsu9N7Rp0
ドア下がパリパリ剥がれてきたけど、錆びる兆候かな
メンテナンスのやりがいがあるね
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a88-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:13:03.42ID:dwZ/CEc+0
246後期 2015年式 走行3.5万  ウインカーの左がハンドル切って戻しても戻らなく
なった!右は大丈夫なのに・・・。 修理高いですか? 高けりゃ手で戻すけど。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C71-uBYP)
垢版 |
2021/06/08(火) 14:52:31.00ID:cLcxmqF6C
結局意地でもMBは先代Bクラスのベーシックグレードでもスポーツサス装着で
車高1545mmにこだわり、本国仕様のノーマルサスに変更しなかったな
マンション立駐にどれほど需要あるんだか。ここ10年程使った事ない。

常に硬めで補修跡の凹凸で揺さぶられ、窪んだ道では腹付き>>739 >>743
腹立つからオクでAクラス用のSPORTTECHNICのホイールに195/55R16の
タイヤホイール試しに装着してみた。

タイヤ幅が若干細くなり乗り心地は少し改善された。高速も走ったが問題無いみたいだ。
加速向上して上り坂のアクセル開度も減った。
外径数ミリ小さくなって某清掃工場のカーペット処分持込み終えて道に出る時に

ゆっくり出たがガツンと衝撃あったがどうやらFホイール前の整流板に当たるらしい。
傾斜から出る際は斜めに出る様に努めているw
2021/06/12(土) 18:26:05.45ID:lAvzmcYga
先代Bクラスが殆ど見かけないのは
一言で乗り心地が悪い、硬いにつきる
試乗すれば誰でも判る、自分の車で乗り付けて
Bクラスに乗り換えて試乗すれば

強化サスで足回りいじった愛車の客なんてまずメルセデスのディーラーにこないし
ファミリーカーのBクラスなんぞ選択肢にないからだ
家族持ちや老後を一人でまたは奥方らとまったり乗る為にやってきた客にこの乗り味は無い

メルセデスの意図は立駐におさめることに注力し、失敗したから殆ど見かけない、
Cクラスは見かけるが
ノーマルサスの普通の乗り心地の型も変更で追加すればよかったのに
2021/06/12(土) 18:44:15.63ID:6wbOhp/J0
W247のノーマルサスペンションは結構いいよ。
トーションビームなのは残念だけどw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-tjD1)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:07:46.65ID:vrDLbABHa
W247も余り見かけませんね
2013のB180のオイル交換してきました。自動BACSで。
量り売りというのがあり、6リットルまでOKで丁度Bクラスが5.8リットルなんでよかった。

部分合成油の5W-30の自社ブランドAVANTEという銘柄で税込み2858円工賃会員で無料、
前回は去年5月末で43000km、今回51000kmで交換。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-tjD1)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:10:20.98ID:vrDLbABHa
前回は車買ったO-RUSHでオイルリザーブあってそこで交換したが
もう無くなったので又1万程取られるのがどうせ長く乗らないので結局安く付いた
2021/06/15(火) 17:15:36.08ID:vrDLbABHa
776 779 780は私です
段差もコツコツと軽快に軽くいなし乗り心地は気にならなくなった~
バネ下重量の軽減も効果あるのかも
2021/06/16(水) 18:59:06.60ID:n3EbPea20
我が家のW246はランフラットなのですが、ノーマルにすれば乗り心地は多少は良くなるんですかね?
ディーラーだと高いので、フジとかで入れ替えようかなぁ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a88-lvy7)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:03:22.75ID:q/HDHOZZ0
かなり良くなると思う。ミシュランプライマシー4がおすすめ。
2021/06/21(月) 18:37:40.20ID:rXTJxBVX0
>>783
ありがとうございます!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a43-hhAf)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:13:38.51ID:Npa28YnI0
困り事には輩歓迎小田オートへ、、、、
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615213346/l50
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C67-SMw2)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:08:12.09ID:16Z/pctvC
ランフラットやめたらホルツやスリーボンド製の
泡注入式のパンク修理剤買って積んどかないとパンクしたら大変だよ

これをバルブから入れてすぐ走ればロードサービス呼ばなくても
修理工場やガソスタまで自走出来る
2021/06/23(水) 12:15:58.54ID:16Z/pctvC
パンクしてタイヤぺしゃんこのまま数百メートル走るのも絶対ダメ
以前BMW3シリでパンクして205/55でこれ位いいだろと少し離れた空き地まで走って

スペアタイヤに交換しようとしたらパンクしたタイヤはサイドが亀裂入ってパンク修理出来ずに廃棄した経験あり
サイドの亀裂が入るとパンク修理剤入れても泡と空気が漏れ出してどうしようもなくなる
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-JXnN)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:27:42.45ID:yW0O7UUnp
発泡修理材使うとタイヤ終わりだからスタッドレス(冬は夏タイヤ)積んでる。パンクしたらジャッキないからJAF呼ぶ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fae-VxcH)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:38:27.46ID:IBzelaIN0
そもそもタイヤがパンクしたら修理じゃなくて交換。
ランフラットタイヤもパンクしてランフラット走行したら修理出来ないので交換。普通タイヤも変形させたり泡修理材入れたら交換。

テンパー載ってても交換できる人って半分ぐらいらしいし、
どうせ冬場はランフラットでないスタッドレスだし通常タイヤで良いよ。泡修理材でギリギリ自走出来たらラッキー。
2021/06/27(日) 08:59:25.71ID:reu/hVBM0
新車装着のピレリP7がバタバタするんで安物かと思ってたらこれでもプレミアムコンフォートタイヤなんだね
同じプレミアムコンフォートのプライマシー4に変えてもあまり変わらんかな?
2021/07/08(木) 21:20:00.98ID:SYFPImQW0
リコール
メルセデスベンツ Aクラス、Bクラス、CLA など、ハンドルが効かなくなる不具合

マジかよクソだな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b18-O0xy)
垢版 |
2021/07/10(土) 21:40:03.06ID:TczcFP410
小田オートは、関西方面の成金と輩の現金払い大歓迎・・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615213346/l50
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-RTDR)
垢版 |
2021/07/11(日) 08:39:17.66ID:YrlAFn490
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1555113857/l30
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa09-djTL)
垢版 |
2021/07/17(土) 08:27:07.19ID:wpFJuYZs0
0165 名無しさん 2021/07/13 10:51:19
894 名無しさん (ワッチョイ a08f-1926) 2021/07/13(火) 10:02:11 ID:UjeLFpuI00
>>891

>>849に続きエビデンス提示でとどめを刺させてもらうよw

若くして30代前半で購入した東大出様の一流品 第一弾

究極のファミリーカーとして「メルセデスベンツ」ヤナセステッカー付新車
https://imgur.com/a/PFFXbZT
https://imgur.com/a/7qgNrbq
2021/07/19(月) 19:05:56.05ID:oc4GtINDM
我が家坪倉はB?
2021/07/23(金) 19:24:47.56ID:yfdU4A+i0
2025年以降のメルセデスベンツの新型車は全て電気自動車(BEV)になり、
2030年には全てBEVになると発表したそうな。
それまでに日本で電気自動車が実用になるとは思えないから、
モデルチェンジのタイミングと考え合わせると買えるBクラスは次モデルまでか
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b309-PQXj)
垢版 |
2021/07/29(木) 21:50:40.99ID:kDUd2bjE0NIKU
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=104/bid=1115/tid=3137734/
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2591-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:55:03.20ID:BbF3dwX10
980: さあ、皆さん。おまんたせいたしました! (ワッチョイ e88c-d5d2) :2021/07/28(水) 20:45:11 ID:/pxTXTWE00
>>977
>>979
m9(^Д^)プギャー
散々嘘だろとか言ってきたアンチ東大出どもw
今までも押されてたが遂に認めたー完全決着ーww
ってか、やべー効きすぎたー話題変えるのに必死杉www
怒涛の写真や動画のうpラッシュで信憑性が増し、反論も論破も不可能になったなwwww
だが、Cruelな東大出様は容赦ないぜー引導を渡してやる (・∀・)ニヤニヤ

2021年4月
年会費の税込1,375円(家族カードは税込440円)が惜しいので、妻の赤門家族カードも記念に作って、数年で「赤門カード」を解約したお
https://imgur.com/a/oKzrNYl
https://imgur.com/a/1TsSPSP

おまけに歴代のクレジットカード達等♪
https://imgur.com/a/hlGGd2f
https://imgur.com/a/Ul4Vyju

これらが今まで提示してきた噓偽りのないレス及びエビデンスを証明する伝家の宝刀だ、控えおろう(笑)
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2591-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:55:19.86ID:BbF3dwX10
983: 名無しさん (ワッチョイ 581b-86da) :2021/07/29(木) 10:05:07 ID:UjeLFpuI00
効いてるww効いてるww
この期(ご)に及んでオークション品とかほざくとかさ、この最終局面で言い訳や負け犬の遠吠えはいいよ見苦しい(嘲笑)
東大出様もチミらのようなたいした人生で無いちっぽけな小者に全く興味無いね(いい加減分かれやw)

よーし、おまけの出血大サービスで、以前に出し渋ったエビデンス(東大の研究奨励賞(卒業証書以外のPrize)、成績証明書(修士論文評価も含め成績はオール優)、20代の課税証明書(年収850万以上)。なお、東大学位記は既にうp済み)☆
https://imgur.com/a/qtAQaJX
https://imgur.com/a/Zxx58RS
https://imgur.com/a/ce6Kum8
https://imgur.com/a/A1V7Idw

はい、論破(爆笑)
もういい加減モニタリングや特定云々とか喚いてないでマジでガチでいなくなれやカスクズゴミ(冷笑)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2591-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 15:02:06.30ID:BbF3dwX10
994 : 東大出 (ワッチョイ 581b-86da) :2021/07/30(金) 12:39:02 ID:UjeLFpuI00
ほらほら最後だぞ!

東大出様に提示いただいた写真・動画によって、

東大出様は、
・母校が東大で、優秀な成績であったことを認めました。
・若くして高年収(20代から850万円以上)であることを認めました。
・若くして日の丸背負った日本代表であることを認めました。
・若くしてメルセデスベンツ、ロレックス、ライカ、世界三大レザー、増永眼鏡、人間国宝作品等の一流品を所有していることを認めました。
・コロナ前は、若くして接待等で自腹無しで最高峰美食巡り、高級料亭、演劇等に行き一流に触れ良い思いしていたことを認めました。
・コロナ前は、若くして役得出張をしまくっていい思いしていたことを認めました。
・美意識が高く、一流のカリスマ美容師に触れカットしてもらっていたことを認めました。

と言ってみろ!!
素直になれや!!!
無価値の低学歴愚民ゴミどもwwww


大事なことなので二回言いました(笑)
2021/07/30(金) 15:35:54.41ID:JRMBYVW10
870万以下しか無いのか
5年経ってどのくらいまで増えたのだろうか・・・
2021/07/30(金) 16:27:33.58ID:MNb1xuwOd
今後減る事はあっても増えないだろうなコイツは…
2021/07/30(金) 21:37:30.21ID:21UuMz0s0
991 : 名無しさん (ワッチョイ a84b-8887) 2021/07/30(金) 08:06:11
>>990
いやいやコレ全てが20年前で止まってるだろw
https://imgur.com/a/1GrRVg2
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a09-Yi9f)
垢版 |
2021/07/31(土) 00:26:07.49ID:dDQyBW+K0
460 : 名無しさん (ワッチョイ 1d53-8ab4) 2020/07/04(土) 23:03:54
>>443
コロナが落ち着いて日本代表の活動が始まったら、A Question Of Honourの着信音にするか

https://m.youtube.com/watch?v=sT9f-XEwxlo

https://m.youtube.com/watch?v=KQQQUWSiKr8

2018年のロシアサッカーワールドカップで日本代表が世界を驚かせたように、インドマドラスで世界を驚かせた日本代表の東大出様の着うたはしばらくFreed from desireだったが
https://m.youtube.com/watch?v=p3l7fgvrEKM
ID:/pxTXTWE00
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa22-vpOM)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:55:15.41ID:bkl1q57ba
リコール、俺の2013年式だから関係なかったw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-3/Pr)
垢版 |
2021/08/05(木) 16:24:05.54ID:Y83esbmKd
佐野市(栃木県) #13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1621596021/

239 名無しさん 2021/08/03(火) 10:02:30.58 ID:NWMgry2b
https://imgur.com/a/cNWKGdo
807東大出 (ワッチョイ 3309-2tbN)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:01:24.12ID:RTo3Jdqt0
今後は無価値の低学歴愚民ゴミどもと関わらない某ブログでのんびり穏やかに気ままにツイート(レス)することとする

今まで散々自慢したり見下したりしてきてごめんねーごめんねーwwww

長年楽しませてもらったぜ

Bye !
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d209-s0Wf)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:05:21.82ID:KAM+E3un0
バカのスレ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1621596021/l50
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa1f-Dy2i)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:50:46.83ID:wuQMXc+oa
先代B180で1600ccの120馬力チョイだけど、
スポーツモードでアクセル積極的にコントロールしたら楽しいわ

7DCTが優秀なんだろうな、高速域の直進安定性もしっかり、燃費もいいし
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa1f-Dy2i)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:53:14.97ID:wuQMXc+oa
トーションじゃないリヤサスもよく粘るし、コーナリングもクイックで
スポーツモードは回転上がるだけでうるさいとかのレビューがあるが
それを辛抱するとその先に秘められたパワーの快感が見えてくる
2021/09/04(土) 18:55:47.57ID:acjKqBI30
気を確かに
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87c3-XBMU)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:53:40.69ID:ScAqAbDN0
俺は250だが家族乗せてのんびり移動するだけの車としか感じない、180と比べたら加速はいいけどまあそれだけだ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 19:46:49.84ID:Ucz7qF5I0
>>809 明日振休なので試しに行く。
2021/09/08(水) 18:12:07.31ID:DvicMLC30
M270エンジンでよくあるエンジンチェックランプは点灯してないけれど診断機上にサーモのエラーが残ってるって事で交換を勧められたんだけれど20万・・・
壊れてないのにエラーが出る事があるって聞いたんだけれど交換すべきだろうか?
しかしディーラーは高い・・・
2021/09/08(水) 23:06:15.82ID:yyHxMTSN0
隠れた名車だと思うのだけどなBクラス
このクラスでここまで完成度の高い車もめったにないと思うが
2021/09/09(木) 00:40:17.37ID:CwT+OpNt0
気を確かに
2021/09/11(土) 20:49:39.06ID:Jf7Ouf9Sa
>>812
まあファミリー用途メインで乗るならどれも似たりよったりでしょうね。
私は約110km離れた単身赴任先からパドルシフトを駆使して夜中に高速30%、

峠をいくつも含む田舎道50%を都会の我が家まで月3回は往復してますので、その時のこのBクラスの走りは
おお凄いなあと思いますよ。旧型でこれですから。
2021/09/11(土) 23:29:25.25ID:kzC1qJyvd
究極のファミリーカーですね。あえて言うなら現行AMGラインなんで段差とかでゴツゴツしますが、ノーマルなら乗り心地も含めて更に完璧でしょうね。
2021/09/18(土) 21:35:02.17ID:n0v2ANpW0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1574897368/l30
2021/09/19(日) 19:24:27.77ID:OCR/oo4ra
現行ノーマルは柔らかい足回りですからね
トーションビームだし
2021/09/19(日) 19:41:57.77ID:Bva9Byl20
いや硬いよ
高速でピョンピョン跳ねてる
2021/09/27(月) 17:02:29.55ID:lEDPo0IV0
CVT トランスミッションの不具合 急にギアがローからチェンジしなくなってしまった。
調べたらW245の持病らしく直すと 70万以上になるらしい。
レクサスに変えたわ。
2021/09/29(水) 21:32:04.18ID:jSdqJYeM0NIKU
両毛キムチラーメン
https://jbbs.shitara...vel/9922/1574897368/
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f91-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:16:24.57ID:T8Y/fY1R0
東大出様のブログが1000に達したためひとまず此処で☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1574897368/

チャーミングな東大出様写真集♪
チャーミングとはいえ、会社で鼻毛・眉毛・髭(デスクで)、○○毛(トイレ時)を抜いたり、デスクで鼻糞ほじくって空きスペースへ飛ばしたり等はやめないようにしないとなw
これが無意識になったらアウトや(^_^;)
https://imgur.com/a/2QPKAxR
https://imgur.com/a/2uFjWlu
https://imgur.com/a/co1PPd4
https://imgur.com/a/43U2GiX
https://imgur.com/a/taOsAFu
https://imgur.com/a/1fjCdxk
https://imgur.com/a/a0nGBZH
https://imgur.com/a/SsTFAwF
https://imgur.com/a/ZlSFoT2

プラーク90%(戸愚呂弟 風)と診断され、歯医者さんに通ってるお
愛用はシュミテクト☆
https://imgur.com/a/qhLu0mk

鼻毛と髭にも最近白髪が…
いちご鼻(鼻表面にも小さい毛が汗)、足の指の黒いカス(臭い汗)等も上手い対策ないかしら?(^_^;)
https://imgur.com/a/NDLyB3b
https://imgur.com/a/N0ggLtE
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-4HLA)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:43:23.87ID:7x8FINew0
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1621596021/l50
2021/10/03(日) 03:18:15.22ID:ocgz21Mk0
3年前に5年落ちのB180バリューP(ACC無し)を車両本体108万程で買って今も
所有してるが

今2021年の5年落ちだと2016年で後期フェィスリフト後になるが
とても108万程では買えない、何だかなあ腑に落ちない

まあディストロやパワーシート付いてたりもあるが、後期はFマスクだけで無く
モニター画面の大きさやスイッチや小物入れのふちがメッキだったり
足回りもソフトに改良されてるからだろうなあ
2021/10/03(日) 03:28:49.85ID:ocgz21Mk0
>>821
80Km以上出てても道路の目地段差でストン、ストンとショックがうまく吸収というか、
ボディは揺れずに車輪だけ上下してうまい事いなしてくれないよね、

腰と尻に結構強めに衝撃がくるのは不快で気分悪い、旧も新も同じなのか・・・
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-4HLA)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:06:29.82ID:pOsWXFJr0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1633039364/l30
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-BBkf)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:30:17.65ID:vwaiiIdNa
コーナリングは気持ちいいよね
パドルシフトで左手シフトダウンしつつ
両手で操る操作性の良さ

同類のBMアクティブツアラーはMスポのみパドル付き、MBは
右手コラムシフトだから必然的に全グレード装備になったんだけど
もうパドル無しには戻れない便利さ、両手操作の安全性
2021/10/04(月) 07:37:35.72ID:vwaiiIdNa
あと俺は後付けのパドルシフトカバーを両面テープで取り付けてるので
指先で探さなくてもいいからさらにパドル操作がやりやすく改善した。
パドルは少し小さいので一瞬で操作するのに探す時があるからね

こういうやつだけど絶対おすすめ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/snjymzk/0052.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
2021/10/11(月) 10:04:58.91ID:AY2Rs1BFa
俺も付けてる
シルバーを艶消し黒に塗ったら
目立たなくて良い感じです
ハンドルきりながらでも操作しやすい
パドルが上下に長くなったんで
2021/10/12(火) 16:31:22.25ID:FyM1zFi10
>>830
自分も付けてるけれど点検でディーラーに預けたら事故の時に危ないからもうちょっと短いのか、とがってないのにした方が良いですよって言われた
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa8a-bpgO)
垢版 |
2021/10/24(日) 19:18:50.97ID:+q3zLkcWa
後付パドルの先っちょが少しメーターにかぶるので一度外してグラインダーで尖った部分を
カットして丸くしたわ。これでいい塩梅(あんばい)になったわ。

しかし速度形が左側でさらに真ん中に情報部分があってメーターが左右に離れていて
速度が見にくいのでもっぱら中央部の表示でデジタル表示にしてる。

VWみたいに右側に速度、左側に回転表示にすれば見やすいのになあ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0288-/PVD)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:48:41.70ID:BII8IS6C0
「プレセーフ作動できません」の表示がでた。走行には支障なさそうだが、放っておいて
いいもんか。修理必要ならいかほどかかるのだろうか。ヘルプ下さい!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6c6-CE1l)
垢版 |
2021/11/09(火) 13:41:22.80ID:JC7dxWHU0
w246を購入したんですが、洗車機に入れても問題ないですか?
入れる場合はドアミラーやリアワイパーを避けて洗う設定なんでしょうか。どなたかご教示ください
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6d4-ooPp)
垢版 |
2021/11/09(火) 16:39:54.05ID:tRo9d03c0
>>835
ミラーたたむだけで大丈夫
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6c6-CE1l)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:45:25.03ID:PlNV9C/C0
>>836
ありがとうございます
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 10:27:02.07ID:T7o6IiWx0
新車納車で履いてたタイヤはブリヂストンだけど、Bクラスだから?
他の車種でも、ブリヂストンがほとんどで、コンチネンタルとグッドイヤーがたまにぐらい?
2021/11/14(日) 13:28:37.95ID:2awdjdli0
>>841
W245はBS RE050だったけどW246はコンチだったよ
2021/11/14(日) 13:31:10.30ID:2awdjdli0
アンカーずれ失礼
>>838 でした
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:19:23.59ID:T7o6IiWx0
ピレリやミシュランはあまり見ないですよね
2021/11/14(日) 20:54:22.26ID:zMJAapJqd
W247はルーマニア製のピレリだったよ
2021/11/15(月) 08:12:21.18ID:RzOJPHMNd
Bってどこの工場で作ってるの?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-T4a4)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:07:04.81ID:mQ4z2MOp0
車検で、タイヤの最高峰であるミシュランタイヤに履き替えることになった

今後はミシュランタイヤ以外のメルセデス車を見下しちゃうなー♪
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Tarl)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:49:35.42ID:fUxzfCNnd
東大出ブログスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1633039364/
2021/11/18(木) 16:33:12.27ID:HBH9sk+H0
>>843
ラシュタット工場製
2021/11/23(火) 10:47:49.32ID:2GTCWTVF0
>>845
https://www.google.co.jp/maps/place/Brose+Fahrzeugteile+GmbH+%26+Co.+KG/@48.8323779,8.2313605,14500m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x4796e26dbbe3d9c1:0x540d08fb16c28ff6!8m2!3d48.8412106!4d8.2510874?hl=ja
2021/11/23(火) 10:49:58.10ID:2GTCWTVF0
訂正
× >>845
○ >>843
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6288-C1KD)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:46:16.57ID:gHlqsuzN0
エンジンチェックランプ点灯。お決まりのサーモスタット異常。まずはプログラム書き換え
で対応とのこと。保障期間中なので交換したがらないのか!?ヤ〇セさん!
2021/12/03(金) 11:59:07.17ID:3kah8y6KC
スロープや歩道沿いの店、斜めに出入りする習慣が付いた
この前は山間部の病院の駐車場、こりゃ無理だわと思ってバックで降りたw
2021/12/03(金) 19:41:29.78ID:Xh/aVmuM0
>>850
わかる、しかし斜めでも厳しいところも多くて最近はコンビニ行くのすら怖い
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5609-Su+6)
垢版 |
2021/12/05(日) 15:02:35.59ID:z7fImKIw0
暖かくなったら旅行行きたいけど、
来年始まるgo to トラベルおかしくないか?
2回ワクチン接種者の庶民どもが大きな割引を受けられて、累進課税で若いうちからたくさん納税してきて今回反ワクで受けてない我々が割引なしってどういうこと?
差別ってレベルの話じゃねーだろ?マジでコレ
2021/12/05(日) 15:55:25.72ID:776f5ZDNM
名古屋355 と 530

蛇行運転からの割り込み、パッシング
オンボロ中古BMWでオラオラ運転
ヒョウ柄ババア
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5609-Su+6)
垢版 |
2021/12/05(日) 17:23:32.29ID:z7fImKIw0
>>852
https://news.yahoo.c...97a032a81b325be60390

うん、オミクロン株に期待や
ワクチン接種者優遇措置なんてやめちまえ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5609-Su+6)
垢版 |
2021/12/05(日) 17:24:54.54ID:z7fImKIw0
>>852
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d1bff3fff96bd9f15497a032a81b325be60390

うん、オミクロン株に期待や
ワクチン接種者優遇措置なんてやめちまえ
2021/12/10(金) 07:44:52.15ID:02Kfrg/Aa
>>850
住宅道路で片輪だけの大きさで窪んでる箇所で左前輪通過時ガリッといった
徐行したが左右電柱や木の枝でよけ切れず
ローダウンやアルピナ車とかと同じ気配りが必要だw
2021/12/11(土) 07:51:06.84ID:modZ3D+Nd
俺はバンパーやられてないのが不幸中の幸いって感じでアンダーカバーなんて傷だらけだよ。ストレーキは削れまくって年々短くなってるわw
ディーラー曰く、アンダーカバーは消耗品だし傷ついてない車の入庫は一切ないとかw
2021/12/12(日) 13:12:36.59ID:/1hxWI0u01212
話変わるけどAMAZONとかで売ってる中華のアクセル、ブレーキ、フットレストおすすめ
スポーツみたいなステンレス地に黒ディンプルのデザインで室内が凄く見栄えする、安いし

ノーマルB180の地味な黒色ゴムから替えるとスポーティに見えるし、すべり止めにもなる
もう付けて3年になるけど劣化や問題も無い
2021/12/14(火) 22:48:45.03ID:OzUYigWla
あのSUS仕上げの黒ディンプルペダルセットはBMWには無い豪華さがある
あれがあるのと無いのとでは質感にかなり差がある。それが3つ3500円で
AMAZONで買えるのだから。
https://www.3709-2200.com/w246_b_class/w246b_parts.html
2021/12/15(水) 21:11:51.65ID:KY4z+Jcc0
フットレストはSCHATZ製のやつにした
3Mの面ファスナーで取り付けたけどまったくずれない(下取り出すときに外せるようにした)のでおすすめ
2021/12/15(水) 22:18:30.47ID:pfzDYmbM0
>>860
ナカーマ
高いけどあれが一番しっくりくる
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da09-l6wH)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:16:43.80ID:f5vksrYB0
952 : 名無しさん (ワッチョイ e9ec-4a97) 2021/12/18(土) 15:11:55
>>932
事務職なんで暇で会社でトイレ10回とか行くが、会社1階と2階の小便器で(3階は男子トイレなし)、万華鏡じゃなく青梗菜をブチブチポイッ藁
DNA鑑定されたら、特定しますた、だなw
掃除係が片すっしょw

おい、アンチ東大出の下民ども
マジでわたくし東大出様に粘着するなよ、本ブログスレで半年ROMれないなら去れよASAP(As soon as possible)

BTW(By the way),
>>894
昨日12/17はリモート国際会議だったが、俺様の事前の宣言どおり業務放棄でバックレたおw
もうわたくし東大出様にかつての覇気はないわw
いつ引退してもいいわw

FYI(For your information), 
東大出様は高1の時にスポーツテストが初の最上位のA判定 :)
ぶっちゃけ今だから言うけど、点数少し足りなくて最後に記録をプチ改竄したけどねーw
東大出様は、Jリーグ世代で小学校時代はサッカー部でアクロバティックなプレイを好む目立ちたがり屋の点取り屋FW。ただし、キャプ翼の三杉淳(イケメン)状態(補欠w)。中学校時代は卓球部、高校時代はハンドボール部を多少かじってるわ。そして、東大時代はヒ・ミ・ツ♪w

今までも東大出エビデンスを大量に提示してきたが、最後にダメ押しのトドメだー♪
https://imgur.com/a/lrHqAZP
東大の式服(アカデミックガウン)にホスト風・反社チックなヴェルサーチの青稲妻ネクタイ(メデューサロゴ入り。素材は「繊維の女王」と呼ばれるシルク(絹。蚕(かいこ)の繭(まゆ))100%)撮影した写真館外のショーウィンドウに暫く飾られていた24歳の超エリートイケメンだぜ♪♪
これで最後の宣告・審判だ!!
もう2度と書き込むな、無価値の低学歴愚民ゴミどもwwww
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da09-l6wH)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:43:37.90ID:f5vksrYB0
960 : 名無しさん (ワッチョイ e9ec-4a97) 2021/12/20(月) 22:22:58
>>955>>956だったorz
錦鯉の長谷川雅紀氏、LAND hairの鈴木亨氏、レストラン吾妻店主の竹山正昭氏はキャラや雰囲気が東大時代の中川さんぽいしねwktk ノシ

とはいえ東大出様スタンスは変えずに、2019年迄の正常な世界が戻る=アフターコロナまで役得出張が戻るまで、
出張に代わるリモート系は引き続きバックレたり先延ばしにしたり軽くあしらったりは貫くおw
時が来たら貪欲に役得出張等に手を挙げるペポw
来年からは今まで以上に会社へ反旗を翻し仕事で手を抜きまくるぜーw

さて、今回のブログツイートレスではなんと、東大出様の肉声スピーチを出血大サービスw
https://imgur.com/a/upIVe5p
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da09-l6wH)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:45:30.43ID:f5vksrYB0
オモローw
https://imgur.com/a/RSv4uQo
カキコでなく映像ということで、
遂に五感の内、視覚だけでなく聴覚でも、東大出様に見下され自慢され屈辱感と絶望感が、んぱねぇ かな?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W db09-v0k3)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:20:48.20ID:W4UWxVmq0XMAS
東大出様
マジかー
https://imgur.com/a/upIVe5p
https://imgur.com/a/RSv4uQo
https://imgur.com/a/ReJznSC
https://imgur.com/a/jc11Ka0
https://imgur.com/a/LcZSOV3
https://imgur.com/a/OFyshYk
https://imgur.com/a/nUpmdx5
https://imgur.com/a/XWClrDQ
https://imgur.com/a/8V9YbFs
https://imgur.com/a/lrHqAZP
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db09-fzz0)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:38:24.16ID:ETfmv9VA0
マジっすか?
https://imgur.com/a/ReJznSC
https://imgur.com/a/upIVe5p
https://imgur.com/a/RSv4uQo
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db09-fzz0)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:24:41.12ID:ETfmv9VA0

貴方達と同じメルセデスベンツオーナーです♪
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db09-fzz0)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:28:12.45ID:ETfmv9VA0
うぜーサイト
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bio/1640344284/l50
869東大出 (ワッチョイW db09-fzz0)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:45:20.79ID:ETfmv9VA0
今後は無価値の低学歴愚民ゴミどもと関わらない某ブログでのんびり穏やかに気ままにツイート(レス)することとする

今まで散々自慢したり見下したりしてきてごめんねーごめんねーwwww

長年楽しませてもらったぜ

Bye !
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-A/Hc)
垢版 |
2021/12/31(金) 01:24:30.79ID:SsArbhND0
0937 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/30 21:48:10
東大の学もねー美食の知識や教養もねー豚どころかゴミに言われてもねー

まあ、俺は本来貧乏学生節約家ドケチだから自腹でなく、会社を利用した接待や経費利用がなければ、経験は出来なかっただろうがね
2013年6月から2020年4月までトータル何百万円もゴチになりました♪

0942 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/30 22:26:51
>>937
出張中は美食接待だけでなく、演劇接待(すべて特等席)や芸妓接待も受けている
宝塚、演芸(落語等)、歌舞伎、サーカス(木下大、ソレイユ)、文楽(人形浄瑠璃)、オペラ、バレエ、能と狂言に、
芸妓接待は赤坂料亭の赤坂浅田で(偶然にもその時期に放映されたアド街に出演された芸者とトランプ大統領の娘イヴァンカが料亭に行った際に立ち会い説明係を務めた芸者であった)
毎回の交通費は経費(東武東京メトロパス等有効活用し自腹なしどころか差額発生でお小遣い、ランチ代はセミナー会場近くのテイクアウトや東京駅大丸等の弁当で領収書を切る(昼・夜と接待を受けていたので領収書弁当等は家族へお土産))だし、
業務時間中に自腹無しで教養を深められるってすてきー(しずかちゃん風w)
良い時代であった♪

詳細は両毛ちゃんねるのわたくし東大出のブログを見てくださいな

0944 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/30 22:39:02
エビデンス
https://imgur.com/a/Q0AUzCO
https://imgur.com/a/VsCygDL
https://imgur.com/a/rXJXNLu
おまけ
https://imgur.com/a/CBwjCSK



東大出
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a09-A/Hc)
垢版 |
2021/12/31(金) 21:06:09.57ID:SsArbhND0
以上、東大出の卒業後の顔出しですた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況