2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。
★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512
3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
■公式サイト http://www.honda.co.jp/Fit/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit_2013-09-05/
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit-hybrid_2013-09-05/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fithybrid
■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&faq=faq_auto&id=60074
<ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&faq=faq_auto&id=60071
■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part115【FIT3】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498003352/
■関連スレ
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part12【FIT3】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495589527/
【HONDA】フィット3 ハイブリッド車専用 Part7
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490512153/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HONDA】3代目フィット Part117【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c718-sjVq)
2017/07/03(月) 23:14:41.13ID:Sbbz75PM02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6518-sjVq)
2017/07/03(月) 23:14:59.77ID:Sbbz75PM0 ■フィット3 レビュー関連
<<kakaku>> http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=1257/
<ハイブリッド> http://kakaku.com/item/K0000569254/
<ガソリン> http://kakaku.com/item/K0000569253/
<<minkara>>
<ハイブリッド(3専用)> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit3/
<ハイブリッド> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_hybrid/
<ガソリン> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/
<ガソリン(RS専用)> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fitrs/
<<autoc-one>> http://autoc-one.jp/honda/fit/
<<corism>> http://www.corism.com/tag/2543/
<<carwach>> http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20130905_613905.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20131028_620517.html
<<kurumaerabi>> http://www.kurumaerabi.com/test_drive/2014/210/
<<webcg>> http://www.webcg.net/search?keyword=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88&category%5b%5d=WEBCG
■フィット3 発表会
<伊東社長> http://m.youtube.com/watch?v=X_JeHGkgino
<開発責任者> http://m.youtube.com/watch?v=2gr6njOKeXs
■フィット 販売台数
http://www.fit.car-lineup.com/hanbaidaisu.html
http://hybrid-eco.net/hanbai_honda.html
<<kakaku>> http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=1257/
<ハイブリッド> http://kakaku.com/item/K0000569254/
<ガソリン> http://kakaku.com/item/K0000569253/
<<minkara>>
<ハイブリッド(3専用)> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit3/
<ハイブリッド> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_hybrid/
<ガソリン> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/
<ガソリン(RS専用)> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fitrs/
<<autoc-one>> http://autoc-one.jp/honda/fit/
<<corism>> http://www.corism.com/tag/2543/
<<carwach>> http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20130905_613905.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20131028_620517.html
<<kurumaerabi>> http://www.kurumaerabi.com/test_drive/2014/210/
<<webcg>> http://www.webcg.net/search?keyword=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88&category%5b%5d=WEBCG
■フィット3 発表会
<伊東社長> http://m.youtube.com/watch?v=X_JeHGkgino
<開発責任者> http://m.youtube.com/watch?v=2gr6njOKeXs
■フィット 販売台数
http://www.fit.car-lineup.com/hanbaidaisu.html
http://hybrid-eco.net/hanbai_honda.html
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6518-sjVq)
2017/07/03(月) 23:15:27.18ID:Sbbz75PM0 ■フィット3 実燃費
<<autoc-one>>
<ハイブリッド> http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/
<ガソリン> http://autoc-one.jp/nenpi/1710883/
<<e-nenpi>>
<ハイブリッド> http://e-nenpi.com/enenpi/carname/1466
<ガソリン> http://e-nenpi.com/enenpi/carname/1227
<<minkara>>
<ハイブリッド(3専用)>http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit3/nenpi/
<ハイブリッド> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_hybrid/nenpi/
<ガソリン> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/nenpi/
<ガソリン(RS専用)> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fitrs/nenpi/
<<kakaku>>
<ハイブリッド>
「燃費について」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18262929/
「高速道路の燃費」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18202742/
「冬場の燃費」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18167430/
「燃費テクニック」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17984364/
「燃費自慢」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17861284/
「カタログ値と実燃費の乖離」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17737470/
<ガソリン>
「燃費について」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=16930728/
「実燃費はどのくらい?」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=17005086/
「燃費について意見をください」 http:// http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=17741329/
新型「フィット ハイブリッド」燃費世界一の立役者「i-DCD」の仕組み
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1309/06/news023.html
<<autoc-one>>
<ハイブリッド> http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/
<ガソリン> http://autoc-one.jp/nenpi/1710883/
<<e-nenpi>>
<ハイブリッド> http://e-nenpi.com/enenpi/carname/1466
<ガソリン> http://e-nenpi.com/enenpi/carname/1227
<<minkara>>
<ハイブリッド(3専用)>http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit3/nenpi/
<ハイブリッド> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit_hybrid/nenpi/
<ガソリン> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/nenpi/
<ガソリン(RS専用)> http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fitrs/nenpi/
<<kakaku>>
<ハイブリッド>
「燃費について」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18262929/
「高速道路の燃費」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18202742/
「冬場の燃費」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=18167430/
「燃費テクニック」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17984364/
「燃費自慢」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17861284/
「カタログ値と実燃費の乖離」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17737470/
<ガソリン>
「燃費について」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=16930728/
「実燃費はどのくらい?」 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=17005086/
「燃費について意見をください」 http:// http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=17741329/
新型「フィット ハイブリッド」燃費世界一の立役者「i-DCD」の仕組み
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1309/06/news023.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6518-sjVq)
2017/07/03(月) 23:15:53.97ID:Sbbz75PM0 ■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part115【FIT3】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498003352/
■過去スレ
【HONDA】3代目フィット Part114【FIT3】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493519523/
【HONDA】3代目フィット Part113【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486281074/
【HONDA】3代目フィット Part112【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1472205900/
【HONDA】3代目フィット Part111【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463603157/
【HONDA】3代目フィット Part110【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459146731/
【HONDA】3代目フィット Part108【FIT3】 (実質109)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447457225/
【HONDA】3代目フィット Part108【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447436839/
【HONDA】3代目フィット Part107【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1444137060/
【HONDA】3代目フィット Part106【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1441627762/
過去スレLink【105〜1】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459146731/2-8
【HONDA】3代目フィット Part115【FIT3】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498003352/
■過去スレ
【HONDA】3代目フィット Part114【FIT3】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493519523/
【HONDA】3代目フィット Part113【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486281074/
【HONDA】3代目フィット Part112【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1472205900/
【HONDA】3代目フィット Part111【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463603157/
【HONDA】3代目フィット Part110【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459146731/
【HONDA】3代目フィット Part108【FIT3】 (実質109)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447457225/
【HONDA】3代目フィット Part108【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447436839/
【HONDA】3代目フィット Part107【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1444137060/
【HONDA】3代目フィット Part106【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1441627762/
過去スレLink【105〜1】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459146731/2-8
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6518-sjVq)
2017/07/03(月) 23:16:14.45ID:Sbbz75PM0 ■フィット3型式
DBA-GK3 … ガソリン1.3L - FF
DBA-GK4 … ガソリン1.3L - AWD
DBA-GK5 … ガソリン1.5L - FF
DBA-GK6 … ガソリン1.5L - AWD
DAA-GP5 … ハイブリッド - FF
DAA-GP6 … ハイブリッド - AWD
■リコール情報 http://www.honda.co.jp/recall/
↓
<フィット3 - 該当:9件>
@平成25年10月24日届出 http://www.honda.co.jp/recall/131024_3254.html
A平成25年12月20日届出 http://www.honda.co.jp/recall/131220_3278.html
B平成26年2月10日届出 http://www.honda.co.jp/recall/140210_3312.html
C平成26年7月10日届出 http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391.html
D平成26年10月23日届出 http://www.honda.co.jp/recall/141023_3457.html
E平成27年9月3日届出 http://www.honda.co.jp/recall/150903_3630.html
F平成27年11月26日届出 http://www.honda.co.jp/recall/151126_3701.html
G平成28年4月4日届出 http://www.honda.co.jp/recall/160404_3797.html
H平成28年4月4日届出 http://www.honda.co.jp/recall/160404_3798.html
■サービスキャンペーン情報 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/
↓
<フィット3 - 該当:6件>
@平成25年11月1日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/131101.html
A平成25年12月21日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/131221.html
B平成26年2月10日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140210.html
C平成26年7月11日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140711.html
DBA-GK3 … ガソリン1.3L - FF
DBA-GK4 … ガソリン1.3L - AWD
DBA-GK5 … ガソリン1.5L - FF
DBA-GK6 … ガソリン1.5L - AWD
DAA-GP5 … ハイブリッド - FF
DAA-GP6 … ハイブリッド - AWD
■リコール情報 http://www.honda.co.jp/recall/
↓
<フィット3 - 該当:9件>
@平成25年10月24日届出 http://www.honda.co.jp/recall/131024_3254.html
A平成25年12月20日届出 http://www.honda.co.jp/recall/131220_3278.html
B平成26年2月10日届出 http://www.honda.co.jp/recall/140210_3312.html
C平成26年7月10日届出 http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391.html
D平成26年10月23日届出 http://www.honda.co.jp/recall/141023_3457.html
E平成27年9月3日届出 http://www.honda.co.jp/recall/150903_3630.html
F平成27年11月26日届出 http://www.honda.co.jp/recall/151126_3701.html
G平成28年4月4日届出 http://www.honda.co.jp/recall/160404_3797.html
H平成28年4月4日届出 http://www.honda.co.jp/recall/160404_3798.html
■サービスキャンペーン情報 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/
↓
<フィット3 - 該当:6件>
@平成25年11月1日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/131101.html
A平成25年12月21日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/131221.html
B平成26年2月10日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140210.html
C平成26年7月11日開始 http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140711.html
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6518-sjVq)
2017/07/03(月) 23:16:45.86ID:Sbbz75PM0 D平成27年10月23日開始
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/151023.html
E平成27年11月20日開始
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/151120.html
■スレのローカルルール
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。
|| 荒らしは常に誰かの反応レスを待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
|| ウザイと思ったら専ブラのNG機能を活用。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も悦ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
※次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。
※スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/151023.html
E平成27年11月20日開始
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/151120.html
■スレのローカルルール
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。
|| 荒らしは常に誰かの反応レスを待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
|| ウザイと思ったら専ブラのNG機能を活用。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も悦ぶことです。
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
※次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。
※スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa0a-DhWx)
2017/07/03(月) 23:26:13.27ID:tSjXJWxsa やたらとリコールが酷くてこれまでのフィットはダメ!と言う人が多いけど、2015年に買った中期?のHVLは快適過ぎて何を言っているのか判らない。
真の勝ち組はマイチェン直前に買った人かもしれない。
ダミーダクトも言うほどダサくないし、無限エアロも新型より格好良い。
真の勝ち組はマイチェン直前に買った人かもしれない。
ダミーダクトも言うほどダサくないし、無限エアロも新型より格好良い。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM25-96x3)
2017/07/03(月) 23:31:17.58ID:XMG6uYWAM9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2fe-CicO)
2017/07/03(月) 23:52:38.18ID:0xIWKoSM0 >>7
確かにあれだけリコール連発すれば品質管理や不具合検証は十分すぎるほどやっただろうし、
変更直前てのが一番完成度が高いのは常識な訳で、今回の新機能も少しすれば古い装備になる。
家電やPCと同じで新機能を自慢できるスパンは短くなってきてるから、MC直前で値引きしてもらって
買った方が消費者としては賢いよね。MC後を買った人、予約済みの人の本音は価格差ほどの
価値はないと思ってもセンシング素晴らしい、ボディ剛性マンセーと言うしかないんじゃないかな。
確かにあれだけリコール連発すれば品質管理や不具合検証は十分すぎるほどやっただろうし、
変更直前てのが一番完成度が高いのは常識な訳で、今回の新機能も少しすれば古い装備になる。
家電やPCと同じで新機能を自慢できるスパンは短くなってきてるから、MC直前で値引きしてもらって
買った方が消費者としては賢いよね。MC後を買った人、予約済みの人の本音は価格差ほどの
価値はないと思ってもセンシング素晴らしい、ボディ剛性マンセーと言うしかないんじゃないかな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1936-vtNh)
2017/07/03(月) 23:56:08.77ID:qFKK3xNo0 CM見てカッコよくなったなーと思ったら
あの外観はSパケかRSなんだな
燃費と予算とセンシング考えるとLパケだし
悩ましくて眠れない訳だが
あの外観はSパケかRSなんだな
燃費と予算とセンシング考えるとLパケだし
悩ましくて眠れない訳だが
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-7omk)
2017/07/03(月) 23:59:19.94ID:/u3Xfxwya センシングが今回の目玉だから
トヨタのセンス簡易版超えてるし
トヨタのセンス簡易版超えてるし
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-6t6F)
2017/07/04(火) 00:00:38.17ID:0A6FRJz3d >>7
中期?ひっくるめて糞前期
後期は更に快適になってサーセン
エンジン内部にボディに足まわりに静粛性にSE
前期の失敗車を買ってくれたお陰で、素晴らしい後期が誕生したから感謝
まぁあれだ、みんから民みたく細々な部品の流用流用で後期仕様で頑張ってください
中期?ひっくるめて糞前期
後期は更に快適になってサーセン
エンジン内部にボディに足まわりに静粛性にSE
前期の失敗車を買ってくれたお陰で、素晴らしい後期が誕生したから感謝
まぁあれだ、みんから民みたく細々な部品の流用流用で後期仕様で頑張ってください
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5bd-nIbb)
2017/07/04(火) 00:08:50.44ID:D109ZKVO0 >>9
負け惜しみにしか見えない…
負け惜しみにしか見えない…
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-7omk)
2017/07/04(火) 00:23:08.67ID:E9yFMatfa >>13
売却して残債さえ処理できれば買い換えできるだろ
売却して残債さえ処理できれば買い換えできるだろ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1c4-HpRm)
2017/07/04(火) 00:37:43.32ID:JrhCXWGS0 ホンダセンシングすげーな、もはや半自動運転だな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-7omk)
2017/07/04(火) 00:40:21.34ID:E9yFMatfa 本当はFIT4に乗せる予定だったんだろうが
アイサイトがむかつくからって
アイサイトがむかつくからって
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4637-7cWO)
2017/07/04(火) 00:50:52.17ID:apJkpjk60 今回のマイチェン以前のFIT3は欠陥車 中古で掴んではいけない
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa25-+F2o)
2017/07/04(火) 04:12:46.04ID:A0owRSwIa 知らない人は2013、2014年式のハイブリッド車を買うんだろうね…。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c24a-wjSU)
2017/07/04(火) 05:03:27.50ID:anz4ES2y0 >>1 おつ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-wj8M)
2017/07/04(火) 06:27:16.49ID:6VUIVqwTd >>4 115重複スレ有→修正
■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part115【FIT3】 (実質116)
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498003352/
■過去スレ
HONDA】3代目フィット Part115【FIT3】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495849908/
【HONDA】3代目フィット Part114【FIT3】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493519523/
【HONDA】3代目フィット Part113【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486281074/
【HONDA】3代目フィット Part112【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1472205900/
【HONDA】3代目フィット Part111【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463603157/
【HONDA】3代目フィット Part110【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459146731/
【HONDA】3代目フィット Part108【FIT3】 (実質109)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447457225/
【HONDA】3代目フィット Part108【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447436839/
【HONDA】3代目フィット Part107【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1444137060/
【HONDA】3代目フィット Part106【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1441627762/
過去スレLink【105〜1】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459146731/2-8
■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part115【FIT3】 (実質116)
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498003352/
■過去スレ
HONDA】3代目フィット Part115【FIT3】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495849908/
【HONDA】3代目フィット Part114【FIT3】
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493519523/
【HONDA】3代目フィット Part113【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486281074/
【HONDA】3代目フィット Part112【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1472205900/
【HONDA】3代目フィット Part111【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463603157/
【HONDA】3代目フィット Part110【FIT3】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459146731/
【HONDA】3代目フィット Part108【FIT3】 (実質109)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447457225/
【HONDA】3代目フィット Part108【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447436839/
【HONDA】3代目フィット Part107【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1444137060/
【HONDA】3代目フィット Part106【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1441627762/
過去スレLink【105〜1】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1459146731/2-8
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1c4-HpRm)
2017/07/04(火) 06:27:50.10ID:JrhCXWGS022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c983-7omk)
2017/07/04(火) 06:41:56.31ID:35LVBSE00 >>21
よ、加藤さん
よ、加藤さん
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1c4-HpRm)
2017/07/04(火) 06:56:50.03ID:JrhCXWGS0 >>22
動画だけで名前がわかるなんて凄いなと感心したら、思いっきり名前書いてあるのなw
動画だけで名前がわかるなんて凄いなと感心したら、思いっきり名前書いてあるのなw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c26a-hy1C)
2017/07/04(火) 07:19:20.35ID:6cTwaB3h0 新型紹介
ttps://www.youtube.com/watch?v=CZicZkYqg14
ttps://www.youtube.com/watch?v=CZicZkYqg14
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-yIrH)
2017/07/04(火) 12:30:29.26ID:KuwAvEgfa 6日にRS MT納車!
売れてるのほぼハイブリらしいからRSでは最速じゃなかろうか。
売れてるのほぼハイブリらしいからRSでは最速じゃなかろうか。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef3-j7CS)
2017/07/04(火) 15:51:48.13ID:XAR1gpGG0 MCでデザイン良くなるのかと思ったらクソだな。
バンパー部分が角ばって、なんとも不格好。
前のもほっぺの黒い穴が目立ちすぎていて良くなかったが、
立体感では前の物の方がマシだった。
最近(New FIT以降)のホンダデザインは未来的でいいかなと思っていたが、
けっこうバンパーのデザインがダサくてダメだ。
ただしフィット、リアからの見た目は黒い穴がなくなって良くなった。
バンパー部分が角ばって、なんとも不格好。
前のもほっぺの黒い穴が目立ちすぎていて良くなかったが、
立体感では前の物の方がマシだった。
最近(New FIT以降)のホンダデザインは未来的でいいかなと思っていたが、
けっこうバンパーのデザインがダサくてダメだ。
ただしフィット、リアからの見た目は黒い穴がなくなって良くなった。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-gr/3)
2017/07/04(火) 16:03:56.90ID:RfTQECqzd >>25
シビックタイプRのオートブリッピングみたいなのないの?
シビックタイプRのオートブリッピングみたいなのないの?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b105-yiYd)
2017/07/04(火) 16:47:45.47ID:5bWYTAVg0 センシングの前車追随クルコン、前の車が30キロ以下になると解除されて自動ブレーキかからないね。 これ危なくないか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9f6-CicO)
2017/07/04(火) 16:49:31.70ID:pZ8MNVm50 MC後のほうがMC前の糞デザインよりいいと思うけどなぁ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd22-2N+Z)
2017/07/04(火) 17:46:43.07ID:FhcZQfJE0 カタログ届いてた。13G・Lが一番お得やね。下駄代わりに追加で一台買うか。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2a2-wjSU)
2017/07/04(火) 18:04:20.05ID:lHok3Bno0 >>25
めっちゃ早!なにすりゃそんな早くなるの?
めっちゃ早!なにすりゃそんな早くなるの?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42d1-cY2T)
2017/07/04(火) 18:05:17.20ID:+X+tP8dG0 >>28
CMBS
CMBS
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM62-OXoP)
2017/07/04(火) 18:49:39.77ID:9msqs7GoM あのロングバンパーは写真でみるより現物のほうがかっこいいな。
Lパケ買うつもりでディーラーへ行ったのにSパケ注文してもうた。
Lパケ買うつもりでディーラーへ行ったのにSパケ注文してもうた。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c2a7-WM4q)
2017/07/04(火) 18:50:14.41ID:sEhxkOIv0 HVSパケ買いたいんだけどFFか4WDで迷う
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8236-DVJb)
2017/07/04(火) 19:25:43.38ID:zxa5w3fb036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61db-WwN4)
2017/07/04(火) 20:22:44.25ID:yc00cgp40 ホンダの4WDはまだスタンバイなん?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b107-wjSU)
2017/07/04(火) 20:59:19.83ID:uQcO0MuK0 まずデザインでフィット3に魅かれた人間ってもしかしてものすごい少数派なのか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 06f5-ILsS)
2017/07/04(火) 21:01:08.83ID:MzuF1ZUS0 そんな奴おらん
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61db-WwN4)
2017/07/04(火) 21:11:46.25ID:yc00cgp40 エクステリアなら2のほうがええな
プリウスも先代は完成されてたけど
どちらも変なキャラクタラインが増えてもうた
プリウスも先代は完成されてたけど
どちらも変なキャラクタラインが増えてもうた
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b107-wjSU)
2017/07/04(火) 21:31:05.46ID:uQcO0MuK0 みんなは「フィットっていい車だけどデザインだけは玉に瑕だよなぁ」って思ってるなか
ワイだけ「このタマゴみてぇなエクステリア超COOLだぜ!」って思いながら乗り回していたんやなぁ
フィット君がワイに出会えてよかった
ワイだけ「このタマゴみてぇなエクステリア超COOLだぜ!」って思いながら乗り回していたんやなぁ
フィット君がワイに出会えてよかった
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d2a-NZ2Q)
2017/07/04(火) 21:35:32.92ID:9ptu/QvA042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61db-WwN4)
2017/07/04(火) 21:37:40.09ID:yc00cgp40 >>40
フォルムは悪くないのに
なんで変なキャラクタラインと似非ダクトと
ホンダ車共通のレッドバロン顔にしてもうたんや
http://www.chara-net.com/images-item-big/ref2-28686.jpg
フォルムは悪くないのに
なんで変なキャラクタラインと似非ダクトと
ホンダ車共通のレッドバロン顔にしてもうたんや
http://www.chara-net.com/images-item-big/ref2-28686.jpg
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2cb-WwN4)
2017/07/04(火) 21:46:08.03ID:C54g8Gpx0 ロングバンパー、現物だとシャープなんだけど
写真だと出っ歯に見える
写真だと出っ歯に見える
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2fe-CicO)
2017/07/04(火) 21:52:48.18ID:mmADwFMl0 タイヤの溝も減って何万キロも走ってる車に普段乗ってる人がマルピカの試乗車乗ったら
別物に思えるのもムリはない。タイヤ新品にしただけで足回り良くなったように思うくらいだから。
ボディの剛性が上がったって?そんなもんプロレーサーがサーキットの限界走行で感じるもの。
ド素人が街中チョロチョロ走っただけで判るわけがない。
センシングがスゴイ?ちゃんとHPの「正常に作動しない可能性がある状況」を確認してる?
マイナー前から考えてたけど、マイチェンまで待った割には目立った変更はないし値引きは渋く
なるしでちまちました部分を取り上げて、待って良かったと思いこんで自身の判断ミスを何とか
正当化しなければ膝から崩れ落ちて悔しくて夜も眠れないかわいそうな人たちのレスで
このスレの8割は構成されています。
別物に思えるのもムリはない。タイヤ新品にしただけで足回り良くなったように思うくらいだから。
ボディの剛性が上がったって?そんなもんプロレーサーがサーキットの限界走行で感じるもの。
ド素人が街中チョロチョロ走っただけで判るわけがない。
センシングがスゴイ?ちゃんとHPの「正常に作動しない可能性がある状況」を確認してる?
マイナー前から考えてたけど、マイチェンまで待った割には目立った変更はないし値引きは渋く
なるしでちまちました部分を取り上げて、待って良かったと思いこんで自身の判断ミスを何とか
正当化しなければ膝から崩れ落ちて悔しくて夜も眠れないかわいそうな人たちのレスで
このスレの8割は構成されています。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa25-V2p1)
2017/07/04(火) 21:53:34.57ID:OkWOhMRRa46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e22-2N+Z)
2017/07/04(火) 21:56:20.56ID:GjBzBZjW0 まあデザインに関しては骨格レベルでアレだから樹脂パーツ弄ったところで
どうにもならんねw
俺はあんまり車のデザイン気にしない方だから不細工も桶だけどw
初代が一番良かったと思う。そして段々崩れていったww
どうにもならんねw
俺はあんまり車のデザイン気にしない方だから不細工も桶だけどw
初代が一番良かったと思う。そして段々崩れていったww
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SE0a-nP2k)
2017/07/04(火) 21:58:20.78ID:FFO7aoVKE 15XLのお買い得感がすごい気がするんだけど、
やっぱり買う人はあまりいないのか?
やっぱり買う人はあまりいないのか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b107-wjSU)
2017/07/04(火) 21:59:05.34ID:uQcO0MuK0 >>42
特撮とかガンダムのオタクだと今のホンダ顔気に入りそうっていう勝手なイメージがあるが実際どうなんだろう
特撮とかガンダムのオタクだと今のホンダ顔気に入りそうっていう勝手なイメージがあるが実際どうなんだろう
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6255-hejN)
2017/07/04(火) 22:00:42.46ID:rk/CtVua050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be18-nP2k)
2017/07/04(火) 22:12:27.14ID:a3+M0eWI0 俺はどの車も新しい方がデザイン好きだなあ
評判の悪いプリウスさえも現行のほうがずっといい
評判の悪いプリウスさえも現行のほうがずっといい
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1de-upg+)
2017/07/04(火) 22:14:33.38ID:74yf/ygk0 youtubeで新型Fit納車した人の動画見てると、誰もがみんな高速でホンダセンシングの手放し運転を試してて
確かに技術はすごいんだけど怖くてゾワゾワする
自転車の手放しとかとは訳が違うんだからさー
確かに技術はすごいんだけど怖くてゾワゾワする
自転車の手放しとかとは訳が違うんだからさー
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-zc/o)
2017/07/04(火) 22:25:42.70ID:2KWIVGK2d 古臭さを感じてしまうともうダメだよね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d18-N7ow)
2017/07/04(火) 22:29:02.19ID:dct0/Gu90 嫁車のハイブリSパケ イエローが10日納車で決まった
チューニング仕様のGE8から乗りか変えで新型まだ試乗してないけどマイナー前でもボディバランス良かったので 新型の補強箇所見るかぎり良い仕様だと思ってる
一応自分はモータースポーツでショップの人とパーツセッティングとかしてた人間なので 補強内容やセッティングでほぼフィーリングわかる自信あるけど新型のセッティングは的を得てる
最低限のセッティングで快適に乗れる車になると思う スタビやブレーキパッドや軽い補強パーツは既に準備ずみなので納車が楽しみだ
チューニング仕様のGE8から乗りか変えで新型まだ試乗してないけどマイナー前でもボディバランス良かったので 新型の補強箇所見るかぎり良い仕様だと思ってる
一応自分はモータースポーツでショップの人とパーツセッティングとかしてた人間なので 補強内容やセッティングでほぼフィーリングわかる自信あるけど新型のセッティングは的を得てる
最低限のセッティングで快適に乗れる車になると思う スタビやブレーキパッドや軽い補強パーツは既に準備ずみなので納車が楽しみだ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6186-CicO)
2017/07/04(火) 22:30:42.51ID:Tz0ueWPW0 こいつベースのヴェゼルとかも年次改良されるのかな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61a0-yIrH)
2017/07/04(火) 23:30:26.94ID:Ak7ToSi7056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e83-7omk)
2017/07/04(火) 23:38:12.93ID:wH0tVbB70 >>55
田舎はマイナーでも買わないから
田舎はマイナーでも買わないから
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dda-XKcx)
2017/07/05(水) 01:21:58.02ID:Dt8yr2DU0 なんていうかセンシングとか車全体を制御してるのをナビ画面とかに表示出来るように
工場OPナビと上手く連動させてほしいよな
メーカーOPだと絶望的にダメだし
まあ店にしてみれば値引きに出来るナビは工場よりディーラーOPにしてほしいんだろうけど
しょぼすぎる
工場OPナビと上手く連動させてほしいよな
メーカーOPだと絶望的にダメだし
まあ店にしてみれば値引きに出来るナビは工場よりディーラーOPにしてほしいんだろうけど
しょぼすぎる
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-7omk)
2017/07/05(水) 01:26:43.28ID:vNx5w0CZa59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dda-XKcx)
2017/07/05(水) 01:28:58.53ID:Dt8yr2DU060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-7m4O)
2017/07/05(水) 01:53:03.92ID:EEeci/GLM フィット3になってからデザインめっちゃ格好良いと思うんだけど。色んな車引っくるめてフィットが一番まとまりよくて格好良い
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65de-PA30)
2017/07/05(水) 07:01:56.48ID:nqcOdF8r062名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-xDf9)
2017/07/05(水) 07:44:51.08ID:NOWKDNpIa FIT4待ち
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 622c-zc/o)
2017/07/05(水) 07:47:22.21ID:qf+I2Ik/0 昔はよかった、か
そもそもフィットなんかデザイン良かった事があるのかと
時代に取り残された老人の懐古主義には閉口するしかないな
そもそもフィットなんかデザイン良かった事があるのかと
時代に取り残された老人の懐古主義には閉口するしかないな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-HpRm)
2017/07/05(水) 08:23:08.38ID:k5H+czAEa65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2a2-wjSU)
2017/07/05(水) 09:04:08.68ID:OsWtAsnt0 >>64
初代のっぺらぼうかよ
初代のっぺらぼうかよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-/iqd)
2017/07/05(水) 09:15:02.16ID:Sjj/GvnLa67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMed-4xvj)
2017/07/05(水) 09:18:02.12ID:mKKUH+qiM ボンネット裏なんて輸入車ですら塗ってへんぞ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-ODRA)
2017/07/05(水) 10:21:42.38ID:6kOwX8KKd >>66
何も成長していない・・・
何も成長していない・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6186-tyCv)
2017/07/05(水) 10:36:48.11ID:aelxUP2x0 >>66
これは良いコスト削減方法だと思うよ
これは良いコスト削減方法だと思うよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1936-mQuD)
2017/07/05(水) 10:38:19.70ID:BkEau0aq071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4637-7cWO)
2017/07/05(水) 10:44:58.00ID:PwjFG7TW0 コンパクトカー史的にも初代は名車だろう 今もよく走ってるし愛着持ってる人も多い
それに引き換えFIT3は欠陥車として名を残すことになってしまった、ビッグマイチェンで払拭しようとしてるけど
前期の中古が敬遠されるのは確実
それに引き換えFIT3は欠陥車として名を残すことになってしまった、ビッグマイチェンで払拭しようとしてるけど
前期の中古が敬遠されるのは確実
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-tH5o)
2017/07/05(水) 11:24:29.45ID:jLNxepxcM 前期と後期でエンジンが全くの別物だからFIT4で売り出しても良かったのに、それをしなかったのは前期ユーザーへの配慮なんだろうね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-Lf5p)
2017/07/05(水) 11:33:42.90ID:6sZd5nYpd >>49
2代目乗ってるみとしては胸が痛いわ…
2代目乗ってるみとしては胸が痛いわ…
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1936-mQuD)
2017/07/05(水) 11:37:58.50ID:BkEau0aq0 CITYターボって売れたんだよなあ
今見てもカッコいいんだけど
ああ言うボクシーなカッコ良さを出せればいいのにね
今見てもカッコいいんだけど
ああ言うボクシーなカッコ良さを出せればいいのにね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-/iqd)
2017/07/05(水) 12:11:07.08ID:Sjj/GvnLa >>72
エンジン変わってないじゃん?
エンジン変わってないじゃん?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-O+lO)
2017/07/05(水) 12:20:59.74ID:RRLyXRX5M >>71
初代が苦労して立ち上げて2代目が引き継いだ商売を3代目がぶち壊した感じですね。
初代が苦労して立ち上げて2代目が引き継いだ商売を3代目がぶち壊した感じですね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-qZYa)
2017/07/05(水) 12:23:30.77ID:g1Lwft9la >>75
エンジン変わってる聞いたが
正確には前回MCは初期のエンジンのまま改良DCTを付けてるが
今回はさらにかわったDCTにあわせてるみたいだけど
ただ性能が上がったとかではないといってたので内部構造を変えただけなのでは?(DCTとの繋ぎ関係)
エンジン変わってる聞いたが
正確には前回MCは初期のエンジンのまま改良DCTを付けてるが
今回はさらにかわったDCTにあわせてるみたいだけど
ただ性能が上がったとかではないといってたので内部構造を変えただけなのでは?(DCTとの繋ぎ関係)
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-N7ow)
2017/07/05(水) 12:23:32.75ID:uNMEZ3RXd 使い勝手はGEの方が良いよなあ
GEからの乗り換え組としては助手席側のエアコン吹き出し口のカップホルダーとテッシュボックスが入る収納が無くなるのが憂鬱
無くす必要ないのに・・
GEからの乗り換え組としては助手席側のエアコン吹き出し口のカップホルダーとテッシュボックスが入る収納が無くなるのが憂鬱
無くす必要ないのに・・
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-YrLv)
2017/07/05(水) 12:26:54.44ID:6sucennRr >>72
配慮するならMC後のフィット3と同じi-DCDとエンジンに無償交換してくれ。
配慮するならMC後のフィット3と同じi-DCDとエンジンに無償交換してくれ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-7omk)
2017/07/05(水) 12:47:22.99ID:G7uOTuCHa オプションつけたくなるだろうが
ナビ以外は下取りで考慮されないからな
ナビ以外は下取りで考慮されないからな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d2a-NZ2Q)
2017/07/05(水) 14:14:13.05ID:jNgizVtu0 パンフレットによるとエンジンの加速フィ―ル少し上げたと書いてたけど
口説明だけだから良くわからん
口説明だけだから良くわからん
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d2a-NZ2Q)
2017/07/05(水) 14:24:14.67ID:jNgizVtu083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61a0-yIrH)
2017/07/05(水) 14:24:18.84ID:VTOF2x1n084名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-Ga3j)
2017/07/05(水) 14:45:54.53ID:CgMVomnyM85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4280-34WU)
2017/07/05(水) 15:26:12.47ID:5gsJtqFH0 デザインの良し悪しなんて主観でどうとでも語れるしな
初代→フィット3乗りだけど、どっちもデザインに不満はないな
初代→フィット3乗りだけど、どっちもデザインに不満はないな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe1-4LHc)
2017/07/05(水) 16:11:34.66ID:8RYoWZhmM87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa25-+F2o)
2017/07/05(水) 17:14:30.32ID:10Th1COsa シートのスライド調整が硬いというか重い。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-yIrH)
2017/07/05(水) 17:30:12.50ID:NVCj50RYa >>84
貧乏臭いって普段からフードでも開けてんの?
貧乏臭いって普段からフードでも開けてんの?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dda-XKcx)
2017/07/05(水) 17:34:15.10ID:Dt8yr2DU0 他のメーカーのコンパクトカーのボンネット開けてみ
塗ってないから
塗ってないから
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-zc/o)
2017/07/05(水) 17:54:45.90ID:eDb7GNZKd ボンネット開けて走ってるに決まってんだろ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMed-4xvj)
2017/07/05(水) 18:07:03.72ID:mKKUH+qiM こういう奴らは、ボンネット裏をキッチリ塗装したら今度は車体の裏も塗装しろよwとか言ってそうw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM0a-iZ7+)
2017/07/05(水) 18:26:48.45ID:Eg72wMeaM ボンネット裏の色に合わせた車体色あったらいいのにな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-Ll3b)
2017/07/05(水) 18:37:32.78ID:SfFHvVmGM いっそリバーシブルにすりゃいいのに
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa4a-j7CS)
2017/07/05(水) 19:44:11.92ID:d07QuDgza ハイブリットのSパケは遮音対策がより強化されているそうだけど、
FやLと 乗り比べて明らかに違いがわかるんかなあ?
近くにSが試乗できる店がないので、乗り比べた人いる?
FやLと 乗り比べて明らかに違いがわかるんかなあ?
近くにSが試乗できる店がないので、乗り比べた人いる?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2a7-CicO)
2017/07/05(水) 20:08:38.32ID:eg63UovL0 ナビパケ+社外ナビの組み合わせにした人いるかな?
ハンズフリーテレホンスイッチって社外ナビで動作するんだろうか
ハンズフリーテレホンスイッチって社外ナビで動作するんだろうか
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b105-qZYa)
2017/07/05(水) 20:11:36.68ID:xSO71/F5097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2da7-d9YZ)
2017/07/05(水) 20:18:41.36ID:r3VW6pYU0 まぁ、いくらCM流そうがそね簡単にフィット=リコールのイメージは消せないよな。
年がら年中「NEW FIT!」って言ってたのがいまとなっては裏目にでてるよなw
いつまでも終わらない閉店セールみたいなやり口w
年がら年中「NEW FIT!」って言ってたのがいまとなっては裏目にでてるよなw
いつまでも終わらない閉店セールみたいなやり口w
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61db-WwN4)
2017/07/05(水) 20:21:29.56ID:RjqMGm4s0 欠陥フィットはユーザーだけじゃなくて
ディーラーの信頼も失わせたからな
最近のホンダはシャープや東芝と変わらないような
馬鹿経営者が続いてるけど
今の八郷さんは大丈夫なのかね
ディーラーの信頼も失わせたからな
最近のホンダはシャープや東芝と変わらないような
馬鹿経営者が続いてるけど
今の八郷さんは大丈夫なのかね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-6t6F)
2017/07/05(水) 20:22:31.19ID:mRRZ64Ekd100名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-O+lO)
2017/07/05(水) 20:27:29.68ID:RRLyXRX5M101名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-O+lO)
2017/07/05(水) 20:28:10.24ID:RRLyXRX5M もとい。
トヨタ関連
外資系
スズキ
以外、だ。
トヨタ関連
外資系
スズキ
以外、だ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd56-gGrC)
2017/07/05(水) 20:34:50.57ID:+UTEhSGx0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f928-kuv7)
2017/07/05(水) 20:40:39.46ID:pz2sVdTy0 あえて1.3の5MTを購入し営業車仕様に
するのもアリかも…
するのもアリかも…
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 69e7-Ll3b)
2017/07/05(水) 20:40:43.56ID:imdoRSUX0 >>101
マツダがあるじゃないか
マツダがあるじゃないか
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM62-fpy6)
2017/07/05(水) 20:41:59.58ID:7HfYnjR/M ここ数日でいきなり赤子のように騒ぎだしたヤツらは前期購入者だろうな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-O+lO)
2017/07/05(水) 20:44:34.13ID:RRLyXRX5M107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0611-OUpM)
2017/07/05(水) 20:50:53.65ID:SsxtKxgy0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-0zTE)
2017/07/05(水) 20:59:12.47ID:cWD1IsWnd109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1c8-HpRm)
2017/07/05(水) 21:01:17.10ID:Ce9CyJ6Y0 >>106
ミツオカ自動車があるからそれにしなはれ
ミツオカ自動車があるからそれにしなはれ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d6a-hy1C)
2017/07/05(水) 21:03:06.46ID:yvrdVpIn0 >>107
いや迷うな。15XLの132PSは魅力だが過剰な気もするし13GLの100PSはもしかしたら
パワー不足を感じる場面がありそうだ。俺みたいに結構高速走る人間以外には
あまり関係ない鴨試練が。
いや迷うな。15XLの132PSは魅力だが過剰な気もするし13GLの100PSはもしかしたら
パワー不足を感じる場面がありそうだ。俺みたいに結構高速走る人間以外には
あまり関係ない鴨試練が。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd56-gGrC)
2017/07/05(水) 21:06:48.76ID:+UTEhSGx0 >>106
軽にするつもりなのに国産がどうだとか、つまらん事言うなよ
軽にするつもりなのに国産がどうだとか、つまらん事言うなよ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa25-+F2o)
2017/07/05(水) 21:07:22.57ID:10Th1COsa mineyan 1964、TakeTV100の動画の感想教えて。
どちらが分かりやすいの?
どちらが分かりやすいの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61db-WwN4)
2017/07/05(水) 21:08:11.16ID:RjqMGm4s0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-O+lO)
2017/07/05(水) 21:10:54.85ID:RRLyXRX5M >>111
訂正。国産は外す。
訂正。国産は外す。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61db-WwN4)
2017/07/05(水) 21:12:20.09ID:RjqMGm4s0 国産じゃない軽は新車ないだろ>>114
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-HpRm)
2017/07/05(水) 21:12:43.29ID:djg6/w+la 中古車市場に前期のデモカー(試乗車)が溢れ出してるな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be18-1Nev)
2017/07/05(水) 21:14:11.54ID:m0uIT3TO0 >>112
よくわからないけど、1964の人はフィットセンシングの試乗動画をアップしてくれたのは凄く見やすかったし分かりやすかったよ
よくわからないけど、1964の人はフィットセンシングの試乗動画をアップしてくれたのは凄く見やすかったし分かりやすかったよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6574-vSBx)
2017/07/05(水) 21:14:46.31ID:PrYdUEam0 フィットから乗り換えるんなら黙ってどっか行けよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-O+lO)
2017/07/05(水) 21:16:38.03ID:RRLyXRX5M120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61db-WwN4)
2017/07/05(水) 21:16:47.90ID:RjqMGm4s0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd56-gGrC)
2017/07/05(水) 21:20:23.79ID:+UTEhSGx0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-GoLR)
2017/07/05(水) 21:21:25.50ID:ZrE1IlnSd 13GFにセンシング or 13GLで10万円の差があって悩んでる。
アームレストコンソールボックス実物見そびれたけど便利なのかな?
ヘッドランプもGFのハロゲンでいいんだけど、オートライトがないのが残念。
アームレストコンソールボックス実物見そびれたけど便利なのかな?
ヘッドランプもGFのハロゲンでいいんだけど、オートライトがないのが残念。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-O+lO)
2017/07/05(水) 21:21:34.55ID:RRLyXRX5M >>121
バカで悪かったね。あと9年は乗るつもりです。
バカで悪かったね。あと9年は乗るつもりです。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86ff-WwN4)
2017/07/05(水) 21:22:38.40ID:w+39Yv7L0 何でたった132PSまでしかないの?
フィットより大きくないのでこれより馬力のある車ないの?
フィットより大きくないのでこれより馬力のある車ないの?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd56-gGrC)
2017/07/05(水) 21:26:34.53ID:+UTEhSGx0 >>123
>>GD3から乗り換えたけど、次はフィットはないわ。
ホンダも避けたいけど、
トヨタ関連
外資系
スズキ以外
の国産ってホンダしかないんだよなぁ。
こんな事書いてこのスレで好意的に思われると思う?
あげくに軽に乗る?
黙っとけよ
>>GD3から乗り換えたけど、次はフィットはないわ。
ホンダも避けたいけど、
トヨタ関連
外資系
スズキ以外
の国産ってホンダしかないんだよなぁ。
こんな事書いてこのスレで好意的に思われると思う?
あげくに軽に乗る?
黙っとけよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1c8-HpRm)
2017/07/05(水) 21:28:40.37ID:Ce9CyJ6Y0 >>122
おたくのハゲ頭はオートライトなのにな
おたくのハゲ頭はオートライトなのにな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-O+lO)
2017/07/05(水) 21:29:45.35ID:RRLyXRX5M128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd56-gGrC)
2017/07/05(水) 21:32:16.68ID:+UTEhSGx0 >>127
話の流れにも乗ってないピント外れ
話の流れにも乗ってないピント外れ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c512-wjSU)
2017/07/05(水) 21:47:02.80ID:LANcyTTc0 >>127
いい加減にしろデブ
いい加減にしろデブ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dda-XKcx)
2017/07/05(水) 21:48:23.27ID:Dt8yr2DU0 FIT4にはオートハイビームとか搭載されるんかな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d6a-hy1C)
2017/07/05(水) 21:48:32.70ID:yvrdVpIn0 LEDライトの評価がまだ分からんね。ローハイともLEDになったの新型からだけど
ハイの明るさはどんなもんだろう。
ハイの明るさはどんなもんだろう。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dda-XKcx)
2017/07/05(水) 21:51:21.40ID:Dt8yr2DU0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d6a-hy1C)
2017/07/05(水) 21:54:23.19ID:yvrdVpIn0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-O+lO)
2017/07/05(水) 21:58:08.72ID:RRLyXRX5M >>129
すまんかったな。消えるわ。
すまんかったな。消えるわ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 69e7-Ll3b)
2017/07/05(水) 21:59:49.69ID:imdoRSUX0 >>113
資本関係はないだろ トヨマツ
資本関係はないだろ トヨマツ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61db-WwN4)
2017/07/05(水) 22:04:13.95ID:RjqMGm4s0 資本関係はないが
HVユニット供給がある
でもサプライヤまで遡るとどうだろう
マツダもスカイアクティブだけで単独で生き残れるとは思えんが
HVユニット供給がある
でもサプライヤまで遡るとどうだろう
マツダもスカイアクティブだけで単独で生き残れるとは思えんが
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 46a5-TXrp)
2017/07/05(水) 22:18:33.98ID:H+Uaggp20 >>134は分からなくはないな。
こいつがどうか分からんが、オレは初代フィットからの乗り換えで発売前に予約して11月納車だった。
10月のリコールはパスできたけど、12月2月とリコール。特に2月のがひどくて、1ヶ月ぐらい代車生活だった。
その後もう一度リコールあったのかな。
21世紀にもなって発売直後にリコール連発するようなメーカーだと、そりゃ次は考えるだろ。
こいつがどうか分からんが、オレは初代フィットからの乗り換えで発売前に予約して11月納車だった。
10月のリコールはパスできたけど、12月2月とリコール。特に2月のがひどくて、1ヶ月ぐらい代車生活だった。
その後もう一度リコールあったのかな。
21世紀にもなって発売直後にリコール連発するようなメーカーだと、そりゃ次は考えるだろ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61db-WwN4)
2017/07/05(水) 22:27:00.21ID:RjqMGm4s0 >>137
DCTのリコールは車が動かなくなる重篤なものだったから
その対応でデラの通常業務が滞って
他のユーザーにまで影響が及んだんだよな
あれでホンダに見切りをつけたのはフィットユーザーだけじゃない
その弁明を青山が言った覚えがない
DCTのリコールは車が動かなくなる重篤なものだったから
その対応でデラの通常業務が滞って
他のユーザーにまで影響が及んだんだよな
あれでホンダに見切りをつけたのはフィットユーザーだけじゃない
その弁明を青山が言った覚えがない
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4637-7cWO)
2017/07/05(水) 22:39:14.27ID:PwjFG7TW0 ダミーダクトのある中古フィットには要注意 欠陥車かもよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa25-V2p1)
2017/07/05(水) 22:45:37.48ID:bw4GSyqLa 内装関係はLパケ(特にシート)が好き。
しかし装備はSパケが良い。
困った。
しかし装備はSパケが良い。
困った。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b144-fJ63)
2017/07/05(水) 23:23:00.71ID:3NQdGj0A0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-rvkC)
2017/07/06(木) 00:21:45.16ID:XQuVKhBs0 結局Sはリアのアームレストが付かないんだよね
これは致命的
あ、常に一人でしか乗ってないボッチには関係ないかw
これは致命的
あ、常に一人でしか乗ってないボッチには関係ないかw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/06(木) 02:21:52.42ID:F4R9gMNv0 値段的にハイブリFとガソリンSで悩む奴はどっち買うんだろな
俺ならガソリンだけど、ハイブリLとRSも悩ましいがやっぱりRSかなあ
俺ならガソリンだけど、ハイブリLとRSも悩ましいがやっぱりRSかなあ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-dl3f)
2017/07/06(木) 02:38:04.87ID:YMFFwpona145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-61p1)
2017/07/06(木) 05:37:53.52ID:scVW0QrZM >>108
嘘つくなデブ
嘘つくなデブ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972f-Om8D)
2017/07/06(木) 06:12:14.49ID:8Qo6py8L0 >>124
新型スイフトスポーツでも買え
新型スイフトスポーツでも買え
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7de-PqzH)
2017/07/06(木) 06:56:53.80ID:CV1Gqg6f0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f79c-uG+D)
2017/07/06(木) 07:21:39.78ID:mrsa6w6T0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-nKlH)
2017/07/06(木) 07:22:03.39ID:dlQkrwV9M 新しいフィットを創るのは老人ではない
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SE3f-1B52)
2017/07/06(木) 08:00:35.23ID:mH/F0AaWE 老人はフィットよりアクアとかノートを買いそう
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM5b-WoMe)
2017/07/06(木) 08:05:07.41ID:KuCR2NAbM 今回のMCで安全装備が充実したから
老人のコンパクトカーでの選択肢に入ってきてもおかしくはないな
老人のコンパクトカーでの選択肢に入ってきてもおかしくはないな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-xgFs)
2017/07/06(木) 08:20:47.66ID:qCZiH0es0 2ヶ月くらい前に新車でフィット買った奴いたけど、ディーラーは何も言わなかったのかな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-Q8TQ)
2017/07/06(木) 08:34:59.98ID:eKqGYbfir154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-VInO)
2017/07/06(木) 08:48:55.97ID:xcO8O2Ldd 試乗して良かったので、ハイブリッドLを契約した。
今月末には納車可能だそうな
初のハイブリッド&ホンダセンシングで、期待が高まるw
今月末には納車可能だそうな
初のハイブリッド&ホンダセンシングで、期待が高まるw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-YnVg)
2017/07/06(木) 10:25:50.28ID:+p53/n5hM ハイブリLとSでは価格差12万、俺なら迷わずS買うかなー。フロントの好みの問題だけどね。
アルミ付くし。
アルミ付くし。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-YnVg)
2017/07/06(木) 10:28:24.77ID:+p53/n5hM センシングてオプションだと7万くらいて書込みあったよね?Fにセンシング付けると10万ちょっとなんだけど、工賃がつくから?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf37-qg3+)
2017/07/06(木) 10:32:08.38ID:qG5daj1f0 現状では防音含めてSがお得 Fに色々付けて買うのがおバカさん
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/06(木) 10:39:35.69ID:Tv/SX29z0 防音材入ってるってことは荷室狭いのかな
ロードバイク積むのギリギリだろうからそれも心配だな
ロードバイク積むのギリギリだろうからそれも心配だな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-beZI)
2017/07/06(木) 11:21:20.42ID:bdl9Qqp2M ハイブリSセンシングにしてナビ付けてると250万超えちゃうからなぁ…
そしたらもぅシビックが見えてくるんだよなぁ…
そしたらもぅシビックが見えてくるんだよなぁ…
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/06(木) 11:40:50.28ID:F4R9gMNv0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b70a-Zxok)
2017/07/06(木) 11:42:33.83ID:lgmZChQ/0 RS専用のオレンジ色の内外装は変更は
できないんだろうか
できないんだろうか
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b70a-Zxok)
2017/07/06(木) 11:43:48.42ID:lgmZChQ/0 同様してミスりました
内外装のオレンジ色のアクセントパーツのことです
内外装のオレンジ色のアクセントパーツのことです
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf37-qg3+)
2017/07/06(木) 11:44:15.87ID:qG5daj1f0 シビックはデカいし安価なスポーツカーという感じでシビックが選択肢になるなら、FITが競合するとは思えない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-zOS0)
2017/07/06(木) 11:48:22.22ID:cGCWEK5wM >>155
でかいリアスポが好みじゃないな
でかいリアスポが好みじゃないな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-YnVg)
2017/07/06(木) 11:52:53.54ID:+p53/n5hM Lにちょっとカッコよくしようとオプションで
ガーニッシュを付けたりするとSとの価格差は2万くらいになる。ならぜったいSを買うかな。Lはなにも付けないで買わないと価格面で
後悔しそう
ガーニッシュを付けたりするとSとの価格差は2万くらいになる。ならぜったいSを買うかな。Lはなにも付けないで買わないと価格面で
後悔しそう
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-YnVg)
2017/07/06(木) 11:55:30.72ID:+p53/n5hM167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7de-PqzH)
2017/07/06(木) 12:15:19.40ID:CV1Gqg6f0 >>165
FITをカッコ良くしようとする事がカッコ悪い
FITをカッコ良くしようとする事がカッコ悪い
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa2-KuRC)
2017/07/06(木) 12:26:13.46ID:82qsZ2Lc0 MCグレイスのセンシングにはオートハイビームが付くのね
なんか悔しい
なんか悔しい
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/06(木) 12:30:49.69ID:F4R9gMNv0 グレイスはまともなグレードであの値段ではいらないよ
選択肢いくらでもあるでしょ
フィットだってギリギリのいいとこついてるだけだし
選択肢いくらでもあるでしょ
フィットだってギリギリのいいとこついてるだけだし
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-6rWs)
2017/07/06(木) 12:32:53.69ID:zfs7VoYHa171名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-Q8TQ)
2017/07/06(木) 12:43:33.37ID:wib8u48gr Honda×ジャンプ!作品の世界をドライブできる展示イベントが六本木で
http://natalie.mu/comic/news/239628
http://natalie.mu/comic/news/239628
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77a2-rvkC)
2017/07/06(木) 13:30:46.23ID:JnerpF1h0 ハイブリでマニュアルだしてくださいよ。
レバーだけ交換しても満足できません。
レバーだけ交換しても満足できません。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-QI2L)
2017/07/06(木) 16:42:35.13ID:bmdO2TZLa 価格まとめてみた。見にくいと思うけどね
ナビはエントリーナビプラス
バイザー・マット・ライセンスフレームなどは除外
色はホワイトパール
エアロはフロント・リア・サイドのガーニッシュを選択
13G・Fパッケージ................................\1,796,363
13G・Fパッケージ+センシング+LEDフォグ........... \1,949,202
13G・Fパッケージ+センシング+LEDフォグ+エアロ.... \2,047,114
13G・Lパッケージ................................\2,025,503
13G・Lパッケージ+エアロ \2,123,416
13G・Sパッケージ \2,165,463
ハイブリベーシック \1,993,759
ハイブリベーシック+エアロ \2,091,672
Fパッケージ \2,093,443
Fパッケージ+センシング+LEDフォグ \2,244,082
Fパッケージ+センシング+LEDフォグ+エアロ \2,341,994
Lパッケージ \2,356,963
Lパッケージ+エアロ \2,454,876
Sパッケージ \2,483,323
ナビはエントリーナビプラス
バイザー・マット・ライセンスフレームなどは除外
色はホワイトパール
エアロはフロント・リア・サイドのガーニッシュを選択
13G・Fパッケージ................................\1,796,363
13G・Fパッケージ+センシング+LEDフォグ........... \1,949,202
13G・Fパッケージ+センシング+LEDフォグ+エアロ.... \2,047,114
13G・Lパッケージ................................\2,025,503
13G・Lパッケージ+エアロ \2,123,416
13G・Sパッケージ \2,165,463
ハイブリベーシック \1,993,759
ハイブリベーシック+エアロ \2,091,672
Fパッケージ \2,093,443
Fパッケージ+センシング+LEDフォグ \2,244,082
Fパッケージ+センシング+LEDフォグ+エアロ \2,341,994
Lパッケージ \2,356,963
Lパッケージ+エアロ \2,454,876
Sパッケージ \2,483,323
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-AoMt)
2017/07/06(木) 17:12:08.22ID:hLAeCCMia FパッケージにセンシングとLEDヘッドライトって同時に付けれる?
セルフ見積もりサイトだとなぜかどっちか片方しかつけられないんだけど
セルフ見積もりサイトだとなぜかどっちか片方しかつけられないんだけど
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-dl3f)
2017/07/06(木) 17:28:51.70ID:XHyqEKhd0 >>174
これはバグ
これはバグ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-QI2L)
2017/07/06(木) 18:32:45.27ID:bmdO2TZLa 価格差まとめてみた。
@ベーシック
Aベーシック+エアロ
BFパッケージ
CFパッケージ+センシング+LEDフォグ
DFパッケージ+センシング+LEDフォグ+エアロ
ELパッケージ
FLパッケージ+エアロ
GSパッケージ
............@........A .........B.........C.........D.........E.........F......... G...
@.................\-97,913...\-99,684..\-250,323..\-348,235..\-363,204..\-461,117..\-489,564
A.......\97,913...............\-1,771..\-152,410..\-250,322..\-265,291..\-363,204..\-391,651
B.......\99,684 .....\1,771.............\-150,639..\-248,551..\-263,520..\-361,433..\-389,880
C...... \250,323...\152,410...\150,639..............\-97,912..\-112,881..\-210,794..\-239,241
D...... \348,235...\250,322...\248,551....\97,912..............\-14,969..\-112,882..\-141,329
E...... \363,204...\265,291...\263,520...\112,881....\14,969..............\-97,913..\-126,360
F...... \461,117...\363,204...\361,433...\210,794...\112,882....\97,913..............\-28,447
G...... \489,564...\391,651...\389,880...\239,241...\141,329...\126,360....\28,447...........
@ベーシック
Aベーシック+エアロ
BFパッケージ
CFパッケージ+センシング+LEDフォグ
DFパッケージ+センシング+LEDフォグ+エアロ
ELパッケージ
FLパッケージ+エアロ
GSパッケージ
............@........A .........B.........C.........D.........E.........F......... G...
@.................\-97,913...\-99,684..\-250,323..\-348,235..\-363,204..\-461,117..\-489,564
A.......\97,913...............\-1,771..\-152,410..\-250,322..\-265,291..\-363,204..\-391,651
B.......\99,684 .....\1,771.............\-150,639..\-248,551..\-263,520..\-361,433..\-389,880
C...... \250,323...\152,410...\150,639..............\-97,912..\-112,881..\-210,794..\-239,241
D...... \348,235...\250,322...\248,551....\97,912..............\-14,969..\-112,882..\-141,329
E...... \363,204...\265,291...\263,520...\112,881....\14,969..............\-97,913..\-126,360
F...... \461,117...\363,204...\361,433...\210,794...\112,882....\97,913..............\-28,447
G...... \489,564...\391,651...\389,880...\239,241...\141,329...\126,360....\28,447...........
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1745-dRGm)
2017/07/06(木) 18:45:28.07ID:Ym2MDaKg0 輸入コンパクトと値段たいして変わらんなあ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/06(木) 18:52:26.16ID:F4R9gMNv0 諸費用入れたらだいぶ高いからな
基本S以外はアルミもついてないわけだし
値段的には他のがいい人もいるかもね
基本S以外はアルミもついてないわけだし
値段的には他のがいい人もいるかもね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57db-zXdO)
2017/07/06(木) 19:04:36.74ID:LdZll80U0 ジェイドなんて
「ふざけんな」
って言いたくなるほど高いからな
アメリカで廉売して日本でぼったくりかよ
「ふざけんな」
って言いたくなるほど高いからな
アメリカで廉売して日本でぼったくりかよ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6a-RGck)
2017/07/06(木) 19:05:56.93ID:fn/5gvxk0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-AoMt)
2017/07/06(木) 19:09:04.46ID:bbvwLDjMa182名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-mmpI)
2017/07/06(木) 19:26:43.64ID:aU7mzeRoa >>181
君の命は安いんだね
君の命は安いんだね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-VInO)
2017/07/06(木) 19:32:06.13ID:xcO8O2Ldd Fパケのセンシングには、クルコンが付かない?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2b-61p1)
2017/07/06(木) 19:33:39.05ID:q461GYlwM 以外とそういう人が長生きするんだよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/06(木) 19:34:49.04ID:Tv/SX29z0 カーテンエアバッグって駄目なの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2f-RxiC)
2017/07/06(木) 19:40:47.11ID:7uV9u12b0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57db-zXdO)
2017/07/06(木) 19:41:01.51ID:LdZll80U0 1/4オフセットで3代目プリウスのカーテンは全く役に立ってなかったな
まぁ、あれはAピラー寝すぎだけど
まぁ、あれはAピラー寝すぎだけど
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a0-LG2u)
2017/07/06(木) 19:41:36.33ID:4lntwQFu0 実車見てきたけどアメジストのSパケ結構いいなぁ。
あとホイールはデザインそのままだけど黒くなってんだね。
あとホイールはデザインそのままだけど黒くなってんだね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fcb-zXdO)
2017/07/06(木) 19:48:48.40ID:59l4rTP80190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57db-zXdO)
2017/07/06(木) 20:07:13.24ID:LdZll80U0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d705-J5Uc)
2017/07/06(木) 21:13:47.13ID:lipbCzze0 >>176
RSも入れて
RSも入れて
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-tare)
2017/07/06(木) 21:33:03.24ID:IHGXl7/0d 給油口が運転席の下から開けないとダメなんだな
フィット2の感覚でそのまま降りて給油口の蓋を押してしまったよ
フィット2の感覚でそのまま降りて給油口の蓋を押してしまったよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa7-QI2L)
2017/07/06(木) 21:39:34.79ID:srRQwEPv0 15XL どうでしょうか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-rvkC)
2017/07/06(木) 21:46:09.71ID:XQuVKhBs0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfff-zXdO)
2017/07/06(木) 21:49:31.29ID:M0/6ojsn0 いいと思いますよ^^
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spcb-Wxq/)
2017/07/06(木) 21:59:36.51ID:cRz0JX1ep197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMbf-aO8v)
2017/07/06(木) 22:08:43.62ID:zYbzEv3+M198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7791-GCae)
2017/07/06(木) 22:49:30.84ID:NSbcrahN0 >>192
今時まだレバーで開ける車なんてあったのか…
今時まだレバーで開ける車なんてあったのか…
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1707-KuRC)
2017/07/06(木) 22:51:25.20ID:/jTB7IbT0 いたずらされる案件とかあって結局元に戻したんだっけか
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-EBl8)
2017/07/06(木) 22:55:50.76ID:QT5e/gcHa201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57b1-L5XL)
2017/07/06(木) 23:12:15.11ID:jLU1YRSa0 さてデイライトはどこにどう付けたもんかの
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f55-wcci)
2017/07/06(木) 23:13:19.72ID:nDvCBDZ60 ハイブリッドやRSはドアミラーだけ黒くしたのか
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a0-LG2u)
2017/07/07(金) 00:38:08.94ID:JUjGU7Cl0 オレンジってRS専用色じゃなくなったのか。
そういう所のこだわりは無いんだな
そういう所のこだわりは無いんだな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f76a-bHlx)
2017/07/07(金) 01:23:00.98ID:pJA/fhLX0 グレイスガソリン仕様安いなと思ったらセンシングなしだったw
元々HV専売車種だったしガソリン売る気なさそう残念。
元々HV専売車種だったしガソリン売る気なさそう残念。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2c-W+Q6)
2017/07/07(金) 06:10:49.89ID:JCQNmkA60 フリード乗りだけど、同居の親が買うかもしれない
フィットカッコよくなったし、使いやすそうで安いからいいんじゃないかな、といったものの、余りにも似ていて恥ずかしいかも
フィットカッコよくなったし、使いやすそうで安いからいいんじゃないかな、といったものの、余りにも似ていて恥ずかしいかも
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Srcb-O0mt)
2017/07/07(金) 07:23:16.51ID:LUXPhOV4r0707 恥ずかしいって感覚がワケわからん(笑)
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 573a-mmpI)
2017/07/07(金) 07:36:39.64ID:aNKkOHJ300707 >>202
あれ?ガソリンだけど黒いよ?
あれ?ガソリンだけど黒いよ?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 1f55-wcci)
2017/07/07(金) 12:32:24.81ID:W/77MNHQ00707 >>207
え?そうなの?w
え?そうなの?w
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa2b-vm3J)
2017/07/07(金) 12:51:30.39ID:Z+w9gbEVa0707 明日納車
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 172a-x/VO)
2017/07/07(金) 13:14:46.93ID:HDWkg2jA00707 >>207
RSはガソリンですよ
RSはガソリンですよ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 9fcb-zXdO)
2017/07/07(金) 13:37:09.29ID:ji0VpS3100707 1.3のSパケも黒い
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd3f-VInO)
2017/07/07(金) 14:06:54.72ID:z7wYHL3Od0707 クルコンは、ホンダセンシング付きなら、どのグレードでも有り
センシング無しなら、グレードによると言うのが、正解だった...
センシング無しなら、グレードによると言うのが、正解だった...
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MMcf-YnVg)
2017/07/07(金) 14:23:59.92ID:SwBh/dHuM0707 ハイブリFパケにセンシングとフォグ付けたら
Sパケとの価格差は24万かあー。
Sパケとの価格差は24万かあー。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM4f-HKQv)
2017/07/07(金) 14:31:43.28ID:yUkzg0EaM0707 遮音ガラスがSだけってのがなぁ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 9fa2-KuRC)
2017/07/07(金) 15:54:36.47ID:tBT5ZRgt00707 グレイスだけじゃなくN-BOXのセンシングもオートハイビームだってよ
それなら統一してこっちにも付けてくれたらいいのにホンダの戦略よくわからん
それなら統一してこっちにも付けてくれたらいいのにホンダの戦略よくわからん
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタT Sadf-QI2L)
2017/07/07(金) 17:41:16.73ID:HzbsZCCna0707 Fパケにセンシング+LEDフォグと無限エアロ+16アルミを付けると総額250万
になってSパケとほぼ同じ金額になるだなー
でもSパケは他にサイドエアバッグやLEDライト、コンフォートパッケージや
シートが良くなって、遮音ガラスなどあるからやっぱりSかな。
無限カッコいいけどね
になってSパケとほぼ同じ金額になるだなー
でもSパケは他にサイドエアバッグやLEDライト、コンフォートパッケージや
シートが良くなって、遮音ガラスなどあるからやっぱりSかな。
無限カッコいいけどね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW bf93-PLdU)
2017/07/07(金) 18:06:08.87ID:8P9Sr5KN00707 よく出て来る無限エアロってなんなんだ
公式にやってるエアロなの?
エアロなんて一部しかつけないだろうに
公式にやってるエアロなの?
エアロなんて一部しかつけないだろうに
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sadf-mmpI)
2017/07/07(金) 18:12:29.61ID:RbZdEosDa0707 無限プチプチの亜種
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ f7da-f7iQ)
2017/07/07(金) 19:41:26.27ID:aAguHeJc00707 Sパッケージじゃね?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ f72a-78Hw)
2017/07/07(金) 19:43:57.06ID:+s8c+pHr00707 MC後の無限エアロは更にごつくてイカツイな
欲しいけど高いんだよな無限
欲しいけど高いんだよな無限
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW d7fb-b3mg)
2017/07/07(金) 19:49:51.75ID:9SWVnLHJ00707 1.3Lパッケージがデザインもすっきりしてるしリーズナブルなんで嬉しい。
ナビは三菱かなんかにしようかな。
ナビは三菱かなんかにしようかな。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ f7da-f7iQ)
2017/07/07(金) 19:58:06.28ID:aAguHeJc00707 >>220
俺のは前期だけど後期にエアロってサイドスカートだけでも良いようなきがする
無限つけるくらいなら最初からSパケでもいいわけだし
そもそも前期モデルも純正はサイドスポイラーしかOP設定されてないからね
俺のは前期だけど後期にエアロってサイドスカートだけでも良いようなきがする
無限つけるくらいなら最初からSパケでもいいわけだし
そもそも前期モデルも純正はサイドスポイラーしかOP設定されてないからね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 9f19-VsG/)
2017/07/07(金) 20:17:45.91ID:Ue5QAhHe00707 2004年11月 初代Fit 1.5T 5MT=嫁車として購入
2009年3月 FIT2 1.5RS 5MT=俺車として購入
2017年7月 嫁車の初代Fitを下取りに出し、嫁にはFIT2に乗ってもらい
俺車としてFIT3 HYBRID Sパケ HONDA SENSING 購入
明日納車です。
2009年3月 FIT2 1.5RS 5MT=俺車として購入
2017年7月 嫁車の初代Fitを下取りに出し、嫁にはFIT2に乗ってもらい
俺車としてFIT3 HYBRID Sパケ HONDA SENSING 購入
明日納車です。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW d7fb-b3mg)
2017/07/07(金) 20:22:10.52ID:9SWVnLHJ00707 車検九月なんだけど、今1.3Lパケ注文して間に合うかなあ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ f7da-f7iQ)
2017/07/07(金) 20:25:29.22ID:aAguHeJc00707226名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW ff9e-MVao)
2017/07/07(金) 20:49:55.03ID:IYNnVrkL00707 9月なら間に合うだろ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ MM2b-aO8v)
2017/07/07(金) 21:00:41.42ID:7eBiEHamM0707 >>224
9月リミットなら色と仕様は妥協が必要になるかもな。
9月リミットなら色と仕様は妥協が必要になるかもな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-5+LW)
2017/07/07(金) 21:01:22.43ID:s+OdE+pDd0707 ライトってLEDにすべき?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ f7da-f7iQ)
2017/07/07(金) 21:03:59.29ID:aAguHeJc00707230名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW d7fb-b3mg)
2017/07/07(金) 21:06:32.79ID:9SWVnLHJ00707231名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ f7da-f7iQ)
2017/07/07(金) 21:07:48.73ID:aAguHeJc00707232名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa5b-EBl8)
2017/07/07(金) 21:10:53.38ID:kKtFGOp1a0707 皆大好き takeTV100
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW d7fb-b3mg)
2017/07/07(金) 21:14:11.79ID:9SWVnLHJ00707 >>231
ありがとう
ありがとう
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa5b-EBl8)
2017/07/07(金) 21:17:13.63ID:kKtFGOp1a0707 おつぽんってももクロの緑に似ていて顔でかいし整形だし可愛くないね。
s600からロードスターに乗り換えたし。
s600からロードスターに乗り換えたし。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 7f18-L5XL)
2017/07/07(金) 21:17:37.67ID:8B7+m9tp00707236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-EBl8)
2017/07/07(金) 22:10:26.36ID:kKtFGOp1a 岡崎五郎のフジトモで抜こう
gazooの看板息子こと島下泰久
皆のマドンナ竹岡圭のモーターマガジン
老害こと国沢光宏のオートックワンTV
おつぽん大好き河口まなぶのLOVECARS!TV!
gazooの看板息子こと島下泰久
皆のマドンナ竹岡圭のモーターマガジン
老害こと国沢光宏のオートックワンTV
おつぽん大好き河口まなぶのLOVECARS!TV!
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77c9-Razr)
2017/07/07(金) 22:17:33.39ID:KNuQof/M0 大衆車にしては上質な車に仕上がってるじゃねえか
おじさんかっちゃうぞ
フルローンでw
おじさんかっちゃうぞ
フルローンでw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 175a-KuRC)
2017/07/07(金) 22:48:05.67ID:juoU15OF0 HV-Lにオプション21万付けて値引きが17万だった
まだ行ける?
まだ行ける?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-QI2L)
2017/07/07(金) 22:48:49.87ID:HzbsZCCna ホンダのローンで組んでみた。
金利3.5%・84回払い・ボーナス時2万プラス
値引20万・頭金40万
月々2万程度での支払いを想定
JAなどの低金利ローンだと1500円くらい安くなります。
13G・Fパッケージ \12,600
13G・Fパッケージ+センシング+LEDフォグ \14,600
13G・Fパッケージ+センシング+LEDフォグ+エアロ \15,900
13G・Lパッケージ \15,700
13G・Lパッケージ+エアロ \17,000
13G・Sパッケージ \17,500
15XL+センシング \18,000
RS+センシング \20,500
ベーシック \15,200
ベーシック+エアロ \16,500
Fパッケージ \16,600
Fパッケージ+センシング+LEDフォグ \18,600
Fパッケージ+センシング+LEDフォグ+エアロ \19,900
Lパッケージ \20,100
Lパッケージ+エアロ \21,400
Sパッケージ \21,800
金利3.5%・84回払い・ボーナス時2万プラス
値引20万・頭金40万
月々2万程度での支払いを想定
JAなどの低金利ローンだと1500円くらい安くなります。
13G・Fパッケージ \12,600
13G・Fパッケージ+センシング+LEDフォグ \14,600
13G・Fパッケージ+センシング+LEDフォグ+エアロ \15,900
13G・Lパッケージ \15,700
13G・Lパッケージ+エアロ \17,000
13G・Sパッケージ \17,500
15XL+センシング \18,000
RS+センシング \20,500
ベーシック \15,200
ベーシック+エアロ \16,500
Fパッケージ \16,600
Fパッケージ+センシング+LEDフォグ \18,600
Fパッケージ+センシング+LEDフォグ+エアロ \19,900
Lパッケージ \20,100
Lパッケージ+エアロ \21,400
Sパッケージ \21,800
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM4f-KuRC)
2017/07/07(金) 22:50:47.90ID:wQu4QEc/M k k k
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/07(金) 23:02:19.81ID:sxpQKiO+0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Q0IQ)
2017/07/07(金) 23:26:48.86ID:tF3uApSTd いやこの価格帯なら一括で買うだろ・・・ローンとか正気かよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-rvkC)
2017/07/07(金) 23:51:32.97ID:R955kl1u0 てかクルマ買うのにローンとかやめろよな
身の丈で支払い可能なモノ買えよ
コンパクトカー買うつもりのいい大人が300万くらいの現金持ってねーのかよ
持ってないなら中古の軽でも乗っとけ
身の丈で支払い可能なモノ買えよ
コンパクトカー買うつもりのいい大人が300万くらいの現金持ってねーのかよ
持ってないなら中古の軽でも乗っとけ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1786-KuRC)
2017/07/07(金) 23:54:48.08ID:9+zIZ4LU0 7年ってすごいなー
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/08(土) 00:00:58.74ID:HMoZ3rKs0 良いじゃないの
どうやって買おうが本人の勝手だろうに
今の時代無理して車買うやつはあまり居ないんだし
景気考えたらむしろ金が回るローン組んでくれたほうが潤うんだし
まぁホンダローンがだが
俺が若い時は普通に250万のうち150万だしてインスパイア買ったよ
100万は36回払いで
つーか今は300万だしてもFITしか買えないのかよ…
どうやって買おうが本人の勝手だろうに
今の時代無理して車買うやつはあまり居ないんだし
景気考えたらむしろ金が回るローン組んでくれたほうが潤うんだし
まぁホンダローンがだが
俺が若い時は普通に250万のうち150万だしてインスパイア買ったよ
100万は36回払いで
つーか今は300万だしてもFITしか買えないのかよ…
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7fb-b3mg)
2017/07/08(土) 00:02:35.83ID:Z7pZidjQ0 純正ナビは高くて買う気がしない。
オススメの社外ナビ教えてください。
5、6万円程度で出来れば音のイイヤツ。
オススメの社外ナビ教えてください。
5、6万円程度で出来れば音のイイヤツ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/08(土) 00:05:43.91ID:HMoZ3rKs0 >>246
最低でも10万は出したほうが良い
彩速ナビの高いやつが割りと良かった気がする
取付工賃もかかるし5万とかならインダッシュは厳しいかもな
本当にバーゲンとかの安いやつで5万とかだよ
それも工賃足らないから自分で取り付けしなきゃならんし
初代FITとかのパネル外すの簡単だったんだけど
今のやつはメーターパネルから外すらしいな
今回俺は純正にしたからやってないけど
最低でも10万は出したほうが良い
彩速ナビの高いやつが割りと良かった気がする
取付工賃もかかるし5万とかならインダッシュは厳しいかもな
本当にバーゲンとかの安いやつで5万とかだよ
それも工賃足らないから自分で取り付けしなきゃならんし
初代FITとかのパネル外すの簡単だったんだけど
今のやつはメーターパネルから外すらしいな
今回俺は純正にしたからやってないけど
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-Fmay)
2017/07/08(土) 00:07:36.23ID:D2CrOgZuM >>243
新入社員はどうしろと
新入社員はどうしろと
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7fb-b3mg)
2017/07/08(土) 00:08:34.60ID:Z7pZidjQ0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17ef-KuRC)
2017/07/08(土) 00:16:27.13ID:jTae7nM70 >>246
Z702がお勧め
Z702がお勧め
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57b1-L5XL)
2017/07/08(土) 00:22:05.57ID:dOKPp2EK0 >>214 fit2末期のHXみたいな、非スポーティ最上級グレード作ってくんねぇかな。カスタマイズ選択肢でもいいけど。金ならあるんだよ。払わせろよ。上級車種?デカいの嫌いなんだよ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/08(土) 00:27:38.72ID:HMoZ3rKs0 そういう意味でのXLの立ち位置が意味不明だよな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7718-gPgm)
2017/07/08(土) 00:39:40.49ID:FAkGILJA0 youtube山口ホンダのおねえちゃん 可愛いじゃねえか
他の販売店も看板娘をドンドン出演させて欲しい
他の販売店も看板娘をドンドン出演させて欲しい
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a7-Razr)
2017/07/08(土) 01:06:01.08ID:ZLwLMdaa0 おっと、もう50だぁ のおっさんで我慢しろ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-QI2L)
2017/07/08(土) 01:20:02.46ID:8YORwTuga 車販売の仕事やってるけど7割がローンで買ってる。ディーラーに聞いても
同じく7割程度はローンを組んでる。現実はそう。
ローン組みすぎて破産してる人は別として、自分の収入にあった無理のない
範囲でのローンであれば何も問題ないと思う。
同じく7割程度はローンを組んでる。現実はそう。
ローン組みすぎて破産してる人は別として、自分の収入にあった無理のない
範囲でのローンであれば何も問題ないと思う。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sadf-FtBp)
2017/07/08(土) 01:24:54.86ID:gUJ/xXrpa 自動車なら家とかと違って買い手がつかないことはあんまりないからね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-dl3f)
2017/07/08(土) 01:27:14.96ID:eUEB5o0na258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/08(土) 01:28:18.05ID:HMoZ3rKs0 ローン組めるって信用があるってことだよ
携帯の24回払いとか払い忘れてローン組めなくなるやつも居るんだし
ローン組んでちゃんと払えばさらに信用が上がる
その情報は家とか買う時の審査にもなる
ローンで金利を払うってそういうことだよ
ちゃんと払い続ければクレカの上限も上がるし
携帯の24回払いとか払い忘れてローン組めなくなるやつも居るんだし
ローン組んでちゃんと払えばさらに信用が上がる
その情報は家とか買う時の審査にもなる
ローンで金利を払うってそういうことだよ
ちゃんと払い続ければクレカの上限も上がるし
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-dl3f)
2017/07/08(土) 01:43:46.71ID:eUEB5o0na260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f81-nKlH)
2017/07/08(土) 01:57:34.10ID:l/AMYZRW0 >>253
wktk
wktk
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f0d-4BC7)
2017/07/08(土) 03:04:16.64ID:vwChAL+r0 今日RS6MT納車。そのまま東京から伊豆まで泊まりの旅行行ってくる。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/08(土) 03:08:16.65ID:eUEB5o0na >>261
慣らし
慣らし
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-Cpl4)
2017/07/08(土) 05:06:12.91ID:peCAuEpiM 新型乗り心地良くなったね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/08(土) 05:30:05.05ID:eUEB5o0na >>263
ガソリン車?
ガソリン車?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2f-BhPM)
2017/07/08(土) 06:08:33.99ID:kUhEyRvo0 HVSパケ4WD
新車セット
ナビパケ
コーティング
防錆
で注文
今カタログ見たらサイドステップガーニッシュ
着けたくなった
ただし後ろ短すぎないあれ
新車セット
ナビパケ
コーティング
防錆
で注文
今カタログ見たらサイドステップガーニッシュ
着けたくなった
ただし後ろ短すぎないあれ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/08(土) 06:15:43.91ID:/LikutY00 いくらすんだそれ
高そう
高そう
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-vm3J)
2017/07/08(土) 06:26:44.77ID:VduG1Sbk0 >>265
オプションは捨て銭
オプションは捨て銭
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-Cpl4)
2017/07/08(土) 07:26:08.98ID:peCAuEpiM >>264
ハイブリッドSだよ
前モデルは代車のガソリン車廉価グレードはほどよい硬さかなと思ってたけど、ハイブリッドに関してはゴツゴツした感じが拭えなかったと思う。
新型ハイブリッドはかなりマイルドでいい感じでした
ハイブリッドSだよ
前モデルは代車のガソリン車廉価グレードはほどよい硬さかなと思ってたけど、ハイブリッドに関してはゴツゴツした感じが拭えなかったと思う。
新型ハイブリッドはかなりマイルドでいい感じでした
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7718-gPgm)
2017/07/08(土) 09:43:06.02ID:FAkGILJA0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークWW 0C4f-6vSW)
2017/07/08(土) 10:29:45.01ID:FaZ9rTaOC これのaccって完全停止までするのかな?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-W2DO)
2017/07/08(土) 10:55:24.91ID:llYIz478M しない。
この質問テンプレに入れようぜ
この質問テンプレに入れようぜ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークWW 0C4f-6vSW)
2017/07/08(土) 11:16:04.43ID:FaZ9rTaOC273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fnih)
2017/07/08(土) 11:57:40.94ID:sd25R2Lod 高速で急に渋滞が発生しても
8年前のアイサイトVer2でさえ完全停止&電P
前の車が発進すれば、ステアリングのスイッチかアクセルを軽く踏めばまた追従、完全停止
運転していてつまらないからアイサイトは常にOFF にしてた
一応センシングで発注したけど、常にOFFにするのか決めていない
8年前のアイサイトVer2でさえ完全停止&電P
前の車が発進すれば、ステアリングのスイッチかアクセルを軽く踏めばまた追従、完全停止
運転していてつまらないからアイサイトは常にOFF にしてた
一応センシングで発注したけど、常にOFFにするのか決めていない
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークWW 0C4f-6vSW)
2017/07/08(土) 12:49:20.61ID:FaZ9rTaOC 渋滞時にアクセル、ブレーキを頻繁に操作する事や、クルージング時にアクセルを一定のふみ加減で走るのって楽しいかなぁ。
ちょっとならいいけど、1時間も走るならacc無しでは考えられないね。
ちょっとならいいけど、1時間も走るならacc無しでは考えられないね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-BhPM)
2017/07/08(土) 12:53:51.49ID:2OQ9NqqJd 車に乗り降りするときサイドステップに足擦ってそれ見るとモチベーション下がるんだわ
ドアあけて足元にメタリックな装飾してある
パッケジングだとテンションあがるかなと
まあ趣味的なもんだし自己満足だよ
ドア開ける度にモチベーション下がるの考えたら気持ち良く車乗りたい
ドアあけて足元にメタリックな装飾してある
パッケジングだとテンションあがるかなと
まあ趣味的なもんだし自己満足だよ
ドア開ける度にモチベーション下がるの考えたら気持ち良く車乗りたい
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-vm3J)
2017/07/08(土) 13:15:50.96ID:VduG1Sbk0 >>275
それケチって浮いた金で車買い換えた方が気持ちいいわ
それケチって浮いた金で車買い換えた方が気持ちいいわ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/08(土) 13:28:44.26ID:hmvRTowba わかるわ
神経質な俺は完全土禁にしたいけど周りが許さんのが辛いよな
なんなら好きな車は乗らずガレージにずっと飾っておきたいレベルで土禁でもなく人を乗せてるだけでも相当我慢してるんだけどなぁ
神経質な俺は完全土禁にしたいけど周りが許さんのが辛いよな
なんなら好きな車は乗らずガレージにずっと飾っておきたいレベルで土禁でもなく人を乗せてるだけでも相当我慢してるんだけどなぁ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Q0IQ)
2017/07/08(土) 13:34:16.80ID:xAK+hs/Pd >>277
それ病気だよ
それ病気だよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1707-KuRC)
2017/07/08(土) 13:36:06.50ID:uY7tiisq0 他人を乗せたくないならともかく自分すら乗らずに飾っときたいというのは珍しいかもな
履かない靴とかのコレクター感覚を車でやる感じか
でもそれって高級外車とかの話でそれに乗らないためにフィットを所有してるんじゃないんか?
履かない靴とかのコレクター感覚を車でやる感じか
でもそれって高級外車とかの話でそれに乗らないためにフィットを所有してるんじゃないんか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/08(土) 13:45:58.78ID:hmvRTowba コレクションとは違うんだけどなぁ 何個も何種類も要らない 好きなものがずっと傷つかず壊れず居てくれたらいいって感情
初めて車所有した時に気づいた感情なのよ
で、結局使うわけだからそのうち乗り換えるんだけど毎回苛まれる
フェラーリやランボルギーニ何台も所有してるようなああいう人らとは違うと思う
あれ?なんかおかしいのか俺?
初めて車所有した時に気づいた感情なのよ
で、結局使うわけだからそのうち乗り換えるんだけど毎回苛まれる
フェラーリやランボルギーニ何台も所有してるようなああいう人らとは違うと思う
あれ?なんかおかしいのか俺?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/08(土) 14:01:36.31ID:hmvRTowba 例えば仮にフィットに惚れて新車降ろしてもそういう感情になると思う
んで嫁とか家族に車貸して傷つけられたり壊されたりした途端どうでも良くなる
新車のその状態のままでいて欲しい
どうやら上の人とは違うみたいだな スルーしてくれ
んで嫁とか家族に車貸して傷つけられたり壊されたりした途端どうでも良くなる
新車のその状態のままでいて欲しい
どうやら上の人とは違うみたいだな スルーしてくれ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-vm3J)
2017/07/08(土) 14:03:52.65ID:VduG1Sbk0 傷つくのが嫌なら車買うな
走る以上傷はつく
走る以上傷はつく
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/08(土) 14:07:18.01ID:hmvRTowba >>282
その理屈は分かってる けど感情とはべつやん?
その理屈は分かってる けど感情とはべつやん?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/08(土) 14:07:45.57ID:KcSSGoeQ0 実用品を芸術品扱いはなぁ、あんまり理解されないと思う
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM5b-WoMe)
2017/07/08(土) 14:15:34.33ID:VxRqR2npM その気持ちはわかるけど現実的に新品維持は難しいから、大切に使う車とどうでもいい車の2台使いに落ち着く
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/08(土) 14:16:01.49ID:hmvRTowba >>284
まあしゃーない 強要すると人間関係破綻するし 辛抱するしかない
まあしゃーない 強要すると人間関係破綻するし 辛抱するしかない
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-vm3J)
2017/07/08(土) 14:18:06.97ID:VduG1Sbk0 >>283
高級車ならわかるがこの車は足だから
高級車ならわかるがこの車は足だから
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/08(土) 14:28:57.11ID:hmvRTowba 200万以上もする車が足かぁ 凄いな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-mAmz)
2017/07/08(土) 14:47:27.49ID:+OOI44jc0 LKAS有りのコンパクトで一番車両が安いのってもしかしてフィットなのかな?
デミオにもついてるみたいだけどあっちは赤外線センサーみたいだし
デミオにもついてるみたいだけどあっちは赤外線センサーみたいだし
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f2f-mmpI)
2017/07/08(土) 15:27:52.36ID:p6R7F9Wn0 >>288
コンパクトカーが足意外のなんなのか
コンパクトカーが足意外のなんなのか
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbf-KuRC)
2017/07/08(土) 15:33:10.27ID:ehdN4wRf0 新車販売 N-BOXが初の首位だって
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/08(土) 15:37:11.06ID:KcSSGoeQ0 >>291
モデルチェンジ目前なのにすごい売れ行きだな
モデルチェンジ目前なのにすごい売れ行きだな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ackU)
2017/07/08(土) 15:50:16.35ID:o1n80aUAd >>253
あれ地味にいい動画だなw
あれ地味にいい動画だなw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b783-VInO)
2017/07/08(土) 15:51:25.27ID:jrwDPK7P0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/08(土) 16:05:36.85ID:KcSSGoeQ0 見てきたけどわざわざ見るほどのもんでもなかった
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8b-MVao)
2017/07/08(土) 16:13:37.78ID:+EYcQMIyd 土禁って言うやつって8割型N-BOXだよね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/08(土) 16:17:34.53ID:/LikutY00 靴脱いだ方が運転しやすいから運転席だけ土禁でもいい
ただし冬場は寒そう
ただし冬場は寒そう
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74e-7s4w)
2017/07/08(土) 16:23:11.62ID:1FVnLK2k0 ホンダカーズ神奈川のシャトルの動画のお姉ちゃん ぬいぐるみっぽくて可愛い
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-vm3J)
2017/07/08(土) 16:32:48.70ID:VduG1Sbk0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-L5XL)
2017/07/08(土) 16:52:23.37ID:XiNGLzhU0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-sYsE)
2017/07/08(土) 17:07:49.50ID:auTLnuhIa >>289
警報は大抵の車にあるけどアシストは初かな
警報は大抵の車にあるけどアシストは初かな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-Q8TQ)
2017/07/08(土) 17:34:35.35ID:jhztxUv9r 大きな変化でスレが盛り上がってていいな。
自分が初期モデルを買った頃は短期間にリコール連発と不誠実な対応、常にホンダへの批判で溢れてたからな。
自分が初期モデルを買った頃は短期間にリコール連発と不誠実な対応、常にホンダへの批判で溢れてたからな。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fnih)
2017/07/08(土) 17:34:37.10ID:ZyHLU+Pxd 後期ブラック似合ってるね
前期の黒は酷いけど
何色にする予定?
前期の黒は酷いけど
何色にする予定?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-vm3J)
2017/07/08(土) 17:43:15.26ID:VduG1Sbk0 ユーザーの期待を超えないと
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-YnVg)
2017/07/08(土) 17:52:24.87ID:UaceZATqa 軽に14年乗り続けてるからそろそろfitに買い替えてもいいよな?俺
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-A73j)
2017/07/08(土) 17:52:31.36ID:LILNXTzjd >>229
可愛いのはフロントにいる娘だけだろ
可愛いのはフロントにいる娘だけだろ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-rE3N)
2017/07/08(土) 18:54:16.34ID:+ecq97HEa 京浜東北の中吊り広告が全部フィットだったなぁー気合入れてるね
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-vm3J)
2017/07/08(土) 18:56:26.70ID:VduG1Sbk0 >>307
都会よりも田舎に打つべき
都会よりも田舎に打つべき
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-BhPM)
2017/07/08(土) 19:12:25.13ID:2OQ9NqqJd シャイニンググレーのにしました
磨けばキレイだけど汚れても目立たなさそう
コンパクトカー良いと思うけどなあ
手頃なサイズに手頃な値段手頃な使い勝手
高級車にそこまで必要性も魅力も感じないからこれくらいで丁度良いかな
磨けばキレイだけど汚れても目立たなさそう
コンパクトカー良いと思うけどなあ
手頃なサイズに手頃な値段手頃な使い勝手
高級車にそこまで必要性も魅力も感じないからこれくらいで丁度良いかな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6a-RGck)
2017/07/08(土) 19:34:54.91ID:zsD3JHxC0 そう言えば代車でFIT3に乗った時にドアミラーの小ささが気になった。
FIT2よりひと回り小さくなってて像も小さくて違和感あったな。
まあ慣れるんだろうけど。
FIT2よりひと回り小さくなってて像も小さくて違和感あったな。
まあ慣れるんだろうけど。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/08(土) 19:38:45.73ID:HMoZ3rKs0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6a-RGck)
2017/07/08(土) 19:45:54.97ID:zsD3JHxC0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/08(土) 19:52:00.41ID:HMoZ3rKs0 社外品で後退に入れるとミラーが下がる機能のキットがあるらしい
ちょっと高いから止めたけど
ちょっと高いから止めたけど
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/08(土) 19:54:48.60ID:SfI2e4oO0 >>243
低金利時代になに言ってんだ
低金利時代になに言ってんだ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/08(土) 20:10:01.34ID:SfI2e4oO0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-xju7)
2017/07/08(土) 20:19:04.93ID:kZXG7s03a フィット3にしてから車庫入れ下手になったが
俺だけではなかったか(苦笑)
俺だけではなかったか(苦笑)
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9705-Dj9s)
2017/07/08(土) 20:26:36.20ID:2QVeRhrl0 窓あけて直視すりゃええんや!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-GCae)
2017/07/08(土) 20:27:32.81ID:zcZPxML7a319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2f-L5XL)
2017/07/08(土) 20:28:40.33ID:VI/awTAg0 ハイブリッドで、スタックした時に空転すら出来なくなる現象は、新型になって解決されたんでしょうか?
それさえなければ、今乗ってるフィットを、そのまま買い換えようと思ってるのですが。。。
それさえなければ、今乗ってるフィットを、そのまま買い換えようと思ってるのですが。。。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-W2DO)
2017/07/08(土) 21:05:50.57ID:llYIz478M 確かに買えないけど、高級車に欲しいなと思うコンパクトカー無いんだよな。
テスラとか出さないかな?そしたら頑張るのに
テスラとか出さないかな?そしたら頑張るのに
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/08(土) 21:25:52.55ID:KcSSGoeQ0 >>271
ACCは切れても自動ブレーキで止まるんじゃ?
ACCは切れても自動ブレーキで止まるんじゃ?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/08(土) 21:28:41.02ID:SfI2e4oO0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b781-n4Bn)
2017/07/08(土) 21:37:24.83ID:h2jQMnYQ0 >>309
買おうと思ったら高級車も買えるけど、他のことにお金を回すだけかもよ。
時計と同じで、数万円の時計は数十万の時計と機能は同じで維持費も安い。
高い時計の方が豪華だけど、必要性を感じなければ数万円のでもいいでしょ。
フィットは数万円の時計だよ。
お金が有り余っている人は買わないだろうってのはそうだろうね。
買おうと思ったら高級車も買えるけど、他のことにお金を回すだけかもよ。
時計と同じで、数万円の時計は数十万の時計と機能は同じで維持費も安い。
高い時計の方が豪華だけど、必要性を感じなければ数万円のでもいいでしょ。
フィットは数万円の時計だよ。
お金が有り余っている人は買わないだろうってのはそうだろうね。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-mAmz)
2017/07/08(土) 21:38:57.79ID:kiAEX9kZr >>300>>301
やっぱり国内だとコンパクトカーで初めての装備だよね。
今日ハイブリッド試乗してセンシング試したけど、失礼だけどアイサイトより明らかに劣った感じもなく、普通に使えると思いました。
欲を言えば渋滞追従あればいいんだろうけど、電動パーキングが装備できるようにならないと難しいそうな。
やっぱり国内だとコンパクトカーで初めての装備だよね。
今日ハイブリッド試乗してセンシング試したけど、失礼だけどアイサイトより明らかに劣った感じもなく、普通に使えると思いました。
欲を言えば渋滞追従あればいいんだろうけど、電動パーキングが装備できるようにならないと難しいそうな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17f0-KuRC)
2017/07/08(土) 21:44:57.30ID:btiVzBpD0 もう阿井金は安いというレベルじゃないよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17e3-lBVE)
2017/07/08(土) 21:45:35.37ID:ryH8xkjv0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f79c-xa5V)
2017/07/08(土) 21:46:06.30ID:7HrTDUlV0 >>313
アレ、便利なようでそうでもなかったよ
アレ、便利なようでそうでもなかったよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-rvkC)
2017/07/08(土) 21:50:29.35ID:aoShH7cm0 いい大人のくせにたかが300万の現金を持ってないクズがこのスレで偉そうに意見してるのが良く分かったw
FITはいいクルマだと思ってるが、負け組のボンクラが乗るクルマと思われたくないので
お前らは頼むから乗らないで中古の軽に乗っててくれ
FITはいいクルマだと思ってるが、負け組のボンクラが乗るクルマと思われたくないので
お前らは頼むから乗らないで中古の軽に乗っててくれ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/08(土) 21:52:36.39ID:SfI2e4oO0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-mAmz)
2017/07/08(土) 21:54:12.98ID:kiAEX9kZr >>321
フリード試乗で自動車を模したダンボールで衝突体験させてもらったんだけど、かなりギリギリで止まる。
普通の感覚なら怖くてブレーキ踏み込みたくなる領域。渋滞時は使っちゃダメだよ。
同僚がレヴォーグで過信しすぎてバンパーにぶつけて泣いてた(笑)
黒い車に反応しなかったんだって。アホとしかいいようがない。
フリード試乗で自動車を模したダンボールで衝突体験させてもらったんだけど、かなりギリギリで止まる。
普通の感覚なら怖くてブレーキ踏み込みたくなる領域。渋滞時は使っちゃダメだよ。
同僚がレヴォーグで過信しすぎてバンパーにぶつけて泣いてた(笑)
黒い車に反応しなかったんだって。アホとしかいいようがない。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/08(土) 21:55:49.15ID:KcSSGoeQ0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f79c-xa5V)
2017/07/08(土) 21:57:19.62ID:7HrTDUlV0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/08(土) 22:00:48.31ID:SfI2e4oO0 > 普通の感覚なら怖くてブレーキ踏み込みたくなる領域。渋滞時は使っちゃダメだよ。
> 同僚がレヴォーグで過信しすぎてバンパーにぶつけて泣いてた(笑)
> 黒い車に反応しなかったんだって。アホとしかいいようがない。
こういうバカが必ずいるから
導入は慎重にしてもらいたいんだよな
> 同僚がレヴォーグで過信しすぎてバンパーにぶつけて泣いてた(笑)
> 黒い車に反応しなかったんだって。アホとしかいいようがない。
こういうバカが必ずいるから
導入は慎重にしてもらいたいんだよな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークWW 0C4f-6vSW)
2017/07/08(土) 22:07:43.86ID:FaZ9rTaOC スバル車スレを覗くとアイサイトだと、100%回避できる気になってる奴らが多すぎ。
しかし統計では6割しか減らせてないのに。
しかし統計では6割しか減らせてないのに。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-mAmz)
2017/07/08(土) 22:09:26.93ID:pQx3HWutr >>331
今度のセンシングはミリ波レーダーなので、視認性の低い黒色の車などにはちゃんと反応する。
それであっても、海外でテスラのミリ波搭載車がレーダー反射する形状のトラックに突っ込んで死亡事故起こしてるので過信はしてはならない。
まぁ、アイサイトでもセンシングにしても完璧にはほど遠いので現段階だと技術的にもコスト的にもしょうがない。
今度のセンシングはミリ波レーダーなので、視認性の低い黒色の車などにはちゃんと反応する。
それであっても、海外でテスラのミリ波搭載車がレーダー反射する形状のトラックに突っ込んで死亡事故起こしてるので過信はしてはならない。
まぁ、アイサイトでもセンシングにしても完璧にはほど遠いので現段階だと技術的にもコスト的にもしょうがない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-mAmz)
2017/07/08(土) 22:13:23.41ID:pQx3HWutr337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/08(土) 22:17:23.96ID:KcSSGoeQ0 自動ブレーキですらまだそんなに未熟性なのか
3年後に完全自動運転なんて無理そうだなぁ
3年後に完全自動運転なんて無理そうだなぁ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/08(土) 22:25:19.47ID:SfI2e4oO0 あくまで補助だからな
疾病で意識失うとかの
既に大型車は義務化されてるけど
乗用車に対して義務化は微妙な気がする
酷いぞ、SNSしながら運転したり
前見ないでナビ見て運転してたりするバカの多さわ
疾病で意識失うとかの
既に大型車は義務化されてるけど
乗用車に対して義務化は微妙な気がする
酷いぞ、SNSしながら運転したり
前見ないでナビ見て運転してたりするバカの多さわ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-WdJk)
2017/07/08(土) 22:25:25.13ID:tj3gwmp4d340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1726-rvkC)
2017/07/08(土) 22:32:40.57ID:LSxS6pnM0 事故なんて脇道から飛び出してくるのがほとんどだとおもうんだが
普通に運転してたら前の車にぶつかるやつとかいねーだろ
普通に運転してたら前の車にぶつかるやつとかいねーだろ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/08(土) 22:42:58.95ID:SfI2e4oO0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b781-n4Bn)
2017/07/08(土) 22:50:20.78ID:h2jQMnYQ0 >>340
今日、斜め前を走っていた黒い軽ワゴンがいきなり車線はみ出してきたぞ。
クラクション鳴らして事故回避したけど。
横から見たとき、何かを見てるぽかった。スマホか?と思った。
夜別の場所で追突事故でハザード付けてるの見たよ。
今日、斜め前を走っていた黒い軽ワゴンがいきなり車線はみ出してきたぞ。
クラクション鳴らして事故回避したけど。
横から見たとき、何かを見てるぽかった。スマホか?と思った。
夜別の場所で追突事故でハザード付けてるの見たよ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b781-n4Bn)
2017/07/08(土) 22:55:48.07ID:h2jQMnYQ0 >>328
お金あるならレクサスでもベンツでも買えばいいじゃん。
無理して高級車買ってる人かな?小金持ちかな?と見てもらえるよ。
軽ならキャッシュで買えるけど、見栄で高級車買う人もいるんじゃない?
フィットに乗ってる時点で現金だろうがローンだろうが大差ないさ。
お金あるならレクサスでもベンツでも買えばいいじゃん。
無理して高級車買ってる人かな?小金持ちかな?と見てもらえるよ。
軽ならキャッシュで買えるけど、見栄で高級車買う人もいるんじゃない?
フィットに乗ってる時点で現金だろうがローンだろうが大差ないさ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/08(土) 22:58:16.35ID:wfZnPJU8a フィットで考えれば前のおもちゃ自動ブレーキよりは圧倒的に使える
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7e7-HKQv)
2017/07/08(土) 23:05:28.65ID:OwE4jq2w0 >>340
仕事の関係で警察主催の交通安全なんちゃらに出るけど、車対車でそういう出会い頭事故が多いという話はあまり聞かない。
右直とか追突は毎回言われるけど。
っていうかそういう思い込みが一番怖い。
想定しないからこそ「事故」なんでしょ。
仕事の関係で警察主催の交通安全なんちゃらに出るけど、車対車でそういう出会い頭事故が多いという話はあまり聞かない。
右直とか追突は毎回言われるけど。
っていうかそういう思い込みが一番怖い。
想定しないからこそ「事故」なんでしょ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-1Ixv)
2017/07/08(土) 23:09:50.66ID:ZoHtNWD50 レクサスやメルセデスはでかいし重いから嫌
フィットの方が100倍良い車
シビックはゴミ
フィットという名車があるのにどうしてあんなゴミを日本で売り出すのかわからん
フィットの方が100倍良い車
シビックはゴミ
フィットという名車があるのにどうしてあんなゴミを日本で売り出すのかわからん
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/08(土) 23:10:11.00ID:wfZnPJU8a あと車線変更時の後ろ側面はセンシング対応してないので注意な
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-L5XL)
2017/07/08(土) 23:15:02.23ID:XiNGLzhU0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-GCae)
2017/07/08(土) 23:18:11.00ID:gWpcrzmFa350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-zOS0)
2017/07/08(土) 23:21:21.52ID:onaEOQU70 今日ディーラー行ったけどガラガラだったし、納期も1ヶ月だというし。売れてるのかなあ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b765-KuRC)
2017/07/08(土) 23:21:58.57ID:3d63ZOi+0 >>337
自動ブレーキすらというが、一番難航しているのがブレーキなんだよ。
テスラの死亡事故で分かったことだが、ミリ波に加え複数台カメラと超音波センサーを備えた
市販車として最高のハードウェアを備えていても特定条件下では事故るという事実。
ぶっちゃけ完全な自動ブレーキは無理なので、人間より事故率低けりゃいいじゃんってのが今時の流れ。
なので日常からバンバン動作させるより、緊急時に軽減させる(または回避アシストする)方針がほとんど。
どういった条件下でブレーキを発動させるべきか、路面の状態や後続車はどうなのか、ブレーキより回避のアシストを
優先した方が良いのか、考える点も多い。
2020年頃にレベル4クラスの完全自動運転?自動車専用道に限定なら可能かもね。
現実的には高速道路だって「一般の車両」が縦横無尽に走る訳なので、何だかんだでドライバーに責任を被せるのがオチだわ。
>>344
赤外線レーザーで独自開発()の無理矢理に対応速度域を拡張したゴミとセンシングを比べるのは失礼。
アイサイトのように滑らかではないが、ミリ波+単眼カメラなのに僅かな価格差に留めている点は評価すべき。
自動ブレーキすらというが、一番難航しているのがブレーキなんだよ。
テスラの死亡事故で分かったことだが、ミリ波に加え複数台カメラと超音波センサーを備えた
市販車として最高のハードウェアを備えていても特定条件下では事故るという事実。
ぶっちゃけ完全な自動ブレーキは無理なので、人間より事故率低けりゃいいじゃんってのが今時の流れ。
なので日常からバンバン動作させるより、緊急時に軽減させる(または回避アシストする)方針がほとんど。
どういった条件下でブレーキを発動させるべきか、路面の状態や後続車はどうなのか、ブレーキより回避のアシストを
優先した方が良いのか、考える点も多い。
2020年頃にレベル4クラスの完全自動運転?自動車専用道に限定なら可能かもね。
現実的には高速道路だって「一般の車両」が縦横無尽に走る訳なので、何だかんだでドライバーに責任を被せるのがオチだわ。
>>344
赤外線レーザーで独自開発()の無理矢理に対応速度域を拡張したゴミとセンシングを比べるのは失礼。
アイサイトのように滑らかではないが、ミリ波+単眼カメラなのに僅かな価格差に留めている点は評価すべき。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-rvkC)
2017/07/08(土) 23:30:30.80ID:aoShH7cm0 >>329
土曜日の8時前からこんなところに張り付いてる気持ち悪いお前に聞きたいが、
たとえ低金利と言えど余計にカネ払うんだぞ。高金利の時よりお得なんて考えてるから
いつまでたっても金が貯まらないんだよ。
法人の税制優遇以外に個人ローンで何の得があるのか答えてみろ。
住宅とかじゃない、お前の言う通りたかが小型車だぜ。
貧乏人が言い訳してんじゃねーよ
土曜日の8時前からこんなところに張り付いてる気持ち悪いお前に聞きたいが、
たとえ低金利と言えど余計にカネ払うんだぞ。高金利の時よりお得なんて考えてるから
いつまでたっても金が貯まらないんだよ。
法人の税制優遇以外に個人ローンで何の得があるのか答えてみろ。
住宅とかじゃない、お前の言う通りたかが小型車だぜ。
貧乏人が言い訳してんじゃねーよ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-rvkC)
2017/07/08(土) 23:33:22.64ID:aoShH7cm0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2f-BhPM)
2017/07/08(土) 23:36:58.30ID:kUhEyRvo0 センシング誤作動で急ブレーキかかったり
曲がれなかったりがあれば怖いかも
曲がれなかったりがあれば怖いかも
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b781-n4Bn)
2017/07/08(土) 23:38:47.71ID:h2jQMnYQ0 >>349
だから〜あらゆる機能が同じだなんて言ってる訳ないでしょ。
字数多いとくどくて読みづらくなるんだから。
それぞれの人にとって必要な機能があるか否かであるという視点で同じなの。
お・わ・か・りですか?知能が低いのが分かるので、よく考えなよ。
例え話なんだから数千円でも数万円でも良かったんだけど、
フィットのスレでフィットを数千円の時計に例えるのは憚られる
と考えるのが普通でしょう。
フィットを卑下するのにフィット乗ってんの?それとも単なる嵐?
だから〜あらゆる機能が同じだなんて言ってる訳ないでしょ。
字数多いとくどくて読みづらくなるんだから。
それぞれの人にとって必要な機能があるか否かであるという視点で同じなの。
お・わ・か・りですか?知能が低いのが分かるので、よく考えなよ。
例え話なんだから数千円でも数万円でも良かったんだけど、
フィットのスレでフィットを数千円の時計に例えるのは憚られる
と考えるのが普通でしょう。
フィットを卑下するのにフィット乗ってんの?それとも単なる嵐?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff9-WlLe)
2017/07/08(土) 23:39:44.50ID:jtd0dMOw0 なんだこの粘着くん気持ち悪すぎ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfff-zXdO)
2017/07/08(土) 23:44:18.60ID:dY83YFaR0 車は一括支払いが基本だな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/08(土) 23:57:43.30ID:wfZnPJU8a 他社残債が残ってて買い換えできないやつらがセンシングがどうだのローンがどうだの
本質と関係ない話題を投下してるな
本質と関係ない話題を投下してるな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/08(土) 23:58:57.62ID:/LikutY00 ローン使うと叩かれるスレ
いやフィットなんだからいいじゃん
俺はレクサスローンで買うよりいいと思うけど
いやフィットなんだからいいじゃん
俺はレクサスローンで買うよりいいと思うけど
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7791-GCae)
2017/07/09(日) 00:07:52.04ID:vIGw4lzM0 ID:h2jQMnYQ0
私生活でまわりから心底気持ち悪がられてそう
私生活でまわりから心底気持ち悪がられてそう
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 00:08:37.00ID:EkG88iU8a362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spcb-WlLe)
2017/07/09(日) 00:14:59.26ID:Dbr8aHfVp まだまだ悩むつもりだったのに試乗した勢いでハイブリLパケ契約してしまった
後悔はしてないがね
後悔はしてないがね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf78-Eara)
2017/07/09(日) 00:22:40.22ID:wSJMFpfQ0 何故トヨタ乗りが僻むのかわからん
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-rvkC)
2017/07/09(日) 00:52:12.48ID:aESgOY/e0 >>362
ローンですか、現金一括ですかw
ローンですか、現金一括ですかw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fnih)
2017/07/09(日) 01:03:36.47ID:GzYeJCEKd 標準LEDライト、黄色LEDへ無償交換キボンヌ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 01:08:11.83ID:EkG88iU8a マジックで黄色塗れば
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72a-78Hw)
2017/07/09(日) 01:18:30.92ID:O5fDmjeY0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f751-Eara)
2017/07/09(日) 01:20:45.69ID:rQy3hEiz0 フィットにも後方誤発進抑制とオートハイビームつけて欲しかったな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/09(日) 01:22:46.35ID:JWqrcMBj0 ディーラー整備士が言ってたぜ
1型は初期不良が多いから買うな。
2型は不良の洗いだしがある程度済んで、かつコストカット前だから買い。
3型以降はコストカットで簡素化してるから勧めない。
1型は初期不良が多いから買うな。
2型は不良の洗いだしがある程度済んで、かつコストカット前だから買い。
3型以降はコストカットで簡素化してるから勧めない。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 01:24:29.60ID:EkG88iU8a 女も勢いで落としたでしょ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/09(日) 01:47:11.02ID:4RnDN/410 ガソリンLが一番コスパいいのはわかってる
だがHVSかRSになってしまうのはなんなんだろうな
だがHVSかRSになってしまうのはなんなんだろうな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 02:34:26.58ID:EkG88iU8a373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM7b-+j4R)
2017/07/09(日) 02:40:26.96ID:0KLgtvSZM MCでnewFitって言ってんじゃねえッ
フルモデルチェンジしてから言え
フルモデルチェンジしてから言え
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM7b-+j4R)
2017/07/09(日) 02:41:45.08ID:0KLgtvSZM ダミーダクトを突貫工事で埋めました的なトマソンリアバンパーが痛々しい。 中途半端に名残を残すなよ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 02:43:02.70ID:EkG88iU8a376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-oyMF)
2017/07/09(日) 02:45:21.41ID:OYrbi+DOa 下駄車なのに高くなったな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-/c+5)
2017/07/09(日) 04:08:53.02ID://gEsMFLK 見積りしてもらいながら、悩んだけど、購入は見送り今の車(2代目フィット・今年11月で9年目)を乗り続けることを決断。
担当の営業の方には、期待をさせておいて本当に申し訳ないです…m(__)m
担当の営業の方には、期待をさせておいて本当に申し訳ないです…m(__)m
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 04:23:13.96ID:EkG88iU8a >>377
毎年10万ずつ値上がりしてるからな
毎年10万ずつ値上がりしてるからな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKfb-D4fI)
2017/07/09(日) 04:36:13.61ID:6WgqU21ZK >>373
「三代目〜」といっているHV車もあるしね。
「三代目〜」といっているHV車もあるしね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-/c+5)
2017/07/09(日) 04:48:30.82ID://gEsMFLK >>378
購入を見送ったのは価格ではなく、今乗ってる車を手放さずにもうしばらく乗ってみよう(今年の車検を通そう)との判断からです。
購入を見送ったのは価格ではなく、今乗ってる車を手放さずにもうしばらく乗ってみよう(今年の車検を通そう)との判断からです。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 04:55:40.37ID:EkG88iU8a >>380
燃費、安全性、安全装備考えれば車は最低5年ごとに買い換えるのがおすすめ
燃費、安全性、安全装備考えれば車は最低5年ごとに買い換えるのがおすすめ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 179a-Razr)
2017/07/09(日) 04:59:05.06ID:EZcaqrOq0 ホンダセンシングいいね
ちょっとしたマイナーチェンジだと思ってたところが
便利さはまったく別物になってたわ。
ちょっとしたマイナーチェンジだと思ってたところが
便利さはまったく別物になってたわ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c8-L5XL)
2017/07/09(日) 05:13:07.53ID:a2PhuleB0 >>364
アントキノ猪木乙
アントキノ猪木乙
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-/c+5)
2017/07/09(日) 05:20:02.00ID://gEsMFLK >>381
ありがとうございます。
確かに5年くらいのサイクルが丁度いいかもしれませんね…
実をいうと、今乗ってる車も購入の際に今回と同じように1年見送ってます。
全く、営業マン泣かせのお客ですよね…(;^_^A
ありがとうございます。
確かに5年くらいのサイクルが丁度いいかもしれませんね…
実をいうと、今乗ってる車も購入の際に今回と同じように1年見送ってます。
全く、営業マン泣かせのお客ですよね…(;^_^A
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 05:39:15.77ID:EkG88iU8a >>384
ナンバーとってからやっぱ辞め、は困るけどそれ以外なら別にって感じじゃない?
ナンバーとってからやっぱ辞め、は困るけどそれ以外なら別にって感じじゃない?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f50-FBcw)
2017/07/09(日) 07:03:26.41ID:mjI934/r0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-vm3J)
2017/07/09(日) 07:10:15.56ID:jmR5dhB50 >>386
たまに逆走、空飛ぶデミオ
たまに逆走、空飛ぶデミオ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5736-Razr)
2017/07/09(日) 07:48:35.38ID:HDrJYuJT0 自分もフィット2が9年目だわ
3が出たら買うと言っておいてデザインが気に入らず
乗り続けることを決断しディーラーがっくし
まあ高価な買い物だから慎重になるのは仕方ない
今度は見た目良くなったから買う
3が出たら買うと言っておいてデザインが気に入らず
乗り続けることを決断しディーラーがっくし
まあ高価な買い物だから慎重になるのは仕方ない
今度は見た目良くなったから買う
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5736-Razr)
2017/07/09(日) 07:57:45.91ID:HDrJYuJT0 正直次のフィットのデザインがどうなるのか
分からんし、19年にFMCも本当にやるのか分からん
走行距離が15万超えたから決断するよ
分からんし、19年にFMCも本当にやるのか分からん
走行距離が15万超えたから決断するよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-/c+5)
2017/07/09(日) 08:12:09.95ID://gEsMFLK >>385
見積りしてもらっただけで注文書に署名捺印したわけではないし、気にはしてないですよ。今回購入見送りはしましたが、今乗ってる車(フィット2)を購入した時と同じく、頃合いを見て「車買いに来たんですけど〜…」と店に行くつもりです。
見積りしてもらっただけで注文書に署名捺印したわけではないし、気にはしてないですよ。今回購入見送りはしましたが、今乗ってる車(フィット2)を購入した時と同じく、頃合いを見て「車買いに来たんですけど〜…」と店に行くつもりです。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-vm3J)
2017/07/09(日) 08:17:05.86ID:jmR5dhB50 >>390
かいにきたからの延期はきついな
かいにきたからの延期はきついな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5779-GX8Z)
2017/07/09(日) 08:17:18.79ID:1WBK0npC0 フィット2から新型フィットに乗り換えました。
小さくて通勤・日常利用にはとても満足しています。
乗り心地、ハイブリッドの燃費(スタンド行く頻度が半分)、DOPナビ(スマホ、ネット連動が便利)、後席が広くなった、センシングは保険。
フィットも高くなったね。
小さくて通勤・日常利用にはとても満足しています。
乗り心地、ハイブリッドの燃費(スタンド行く頻度が半分)、DOPナビ(スマホ、ネット連動が便利)、後席が広くなった、センシングは保険。
フィットも高くなったね。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-vm3J)
2017/07/09(日) 08:29:49.53ID:jmR5dhB50 車売れないし工場やディーラー人件費も上がってるし
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57b1-L5XL)
2017/07/09(日) 09:14:03.64ID:+Pnu6Jcl0 シビックも当初は下駄車だったし
そろそろ次のお手頃コンパクト車種デビューかね
そろそろ次のお手頃コンパクト車種デビューかね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf11-gRQY)
2017/07/09(日) 09:42:43.57ID:IQDlPpYT0 >>394
金額が原因で販売に陰りが出たらシティー復活しないかなセンシングとナビとセットしても乗り出し150万ぐらいで
金額が原因で販売に陰りが出たらシティー復活しないかなセンシングとナビとセットしても乗り出し150万ぐらいで
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f7e3-13I8)
2017/07/09(日) 09:50:56.70ID:g2fM8eqs0 >>395
軽のそこそこグレードと同程度の装備なら150万では無理じゃないの?
軽のそこそこグレードと同程度の装備なら150万では無理じゃないの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176b-dbRO)
2017/07/09(日) 09:56:37.63ID:+3v7d2tk0 GDに11年、17万キロ乗っています。
燃費は、高速を90前後で巡航なら20q/Lは越えます。
エンジンも快調で壊れる気配が無い。
新型のHVに乗り換えるか迷い中。
燃費は、高速を90前後で巡航なら20q/Lは越えます。
エンジンも快調で壊れる気配が無い。
新型のHVに乗り換えるか迷い中。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf37-qg3+)
2017/07/09(日) 10:03:07.08ID:N2QREaM40 小さい下駄クルマの役割を軽がほぼ担ってるからな、初代の頃は小さいコンパクトクラスの優位性が大きかったけど
今じゃ小さな下駄コンパクトカー出して売れてくるかは疑問
今じゃ小さな下駄コンパクトカー出して売れてくるかは疑問
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 10:11:28.55ID:n5k+5LCda 今日納車のやつ多いだろ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9786-rvkC)
2017/07/09(日) 10:33:59.69ID:R0fwZQ3F0 >>376
それでも軽のN-BOXより安い
それでも軽のN-BOXより安い
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-zlCD)
2017/07/09(日) 10:59:48.58ID:DglJVEkoa >>368
今の装備プラスってこと?そんなに多くの装備求めるなら他の車買ったほうがいいと思うけど。
フィットの価格で現状の装備は頑張ってくれてると思うけどね。むしろ安全装備なんか頼りにしてないからいらないしボディとエンジンの強化にお金回してくれたら嬉しいわ。無理だと思うけど。
今の装備プラスってこと?そんなに多くの装備求めるなら他の車買ったほうがいいと思うけど。
フィットの価格で現状の装備は頑張ってくれてると思うけどね。むしろ安全装備なんか頼りにしてないからいらないしボディとエンジンの強化にお金回してくれたら嬉しいわ。無理だと思うけど。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-KuRC)
2017/07/09(日) 11:12:37.90ID:z6T4NoAQ0 自動ブレーキの誤作動には
・緊急時に作動しない誤作動
・正常時に作動する誤作動
の2つがありえるけど、怖いのは後者だな
前者のケースは少々あっても仕方ないが
ぶつかってないのにエアバッグが開いちゃいけないのと同様に
後者は確率的に完璧ゼロじゃないといけない。
・・・んだが、実際にはそうじゃない点が恐怖
・緊急時に作動しない誤作動
・正常時に作動する誤作動
の2つがありえるけど、怖いのは後者だな
前者のケースは少々あっても仕方ないが
ぶつかってないのにエアバッグが開いちゃいけないのと同様に
後者は確率的に完璧ゼロじゃないといけない。
・・・んだが、実際にはそうじゃない点が恐怖
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f751-Eara)
2017/07/09(日) 11:21:04.69ID:rQy3hEiz0 >>401
このクラスで一番いいとはわかってるよ。ただ新しいN BOXに搭載出来るからして欲しかっただけで
どちらの装備もエンジンや足まわりのチューニングほど手間かからずセンサー載っけるだけだと思うんだよね
このクラスで一番いいとはわかってるよ。ただ新しいN BOXに搭載出来るからして欲しかっただけで
どちらの装備もエンジンや足まわりのチューニングほど手間かからずセンサー載っけるだけだと思うんだよね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf2a-/IGy)
2017/07/09(日) 11:29:08.90ID:22jmZyxD0 crossstyleが欲しいと思ってるんですが
ここでは話題にすら、なってないですね
どなたかお乗りの方、満足度は高いでしょうか?
ここでは話題にすら、なってないですね
どなたかお乗りの方、満足度は高いでしょうか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f751-Eara)
2017/07/09(日) 11:30:44.34ID:rQy3hEiz0 搭載車種が多いほど単価も下がるだろうし。トヨタは車種の棲み分けのために安全装備を2クラス用意してるみたいだけど、あれは下のクラスの販売競争には不利になっていくと思う。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/09(日) 11:59:33.99ID:59PN99on0 自動運転技術なんて毎年毎年かなりの速度で進歩するのに出し惜しみしても意味ないよね
トヨタとかは上位車種の住み分けにしてるみたいだけど、他社が出し惜しみせずに出したら下位車種じゃ差つけられるの目に見えてるのにな
ってもトヨタは上位車種でも自動運転技術じゃかなり遅れてる感じだけど
トヨタとかは上位車種の住み分けにしてるみたいだけど、他社が出し惜しみせずに出したら下位車種じゃ差つけられるの目に見えてるのにな
ってもトヨタは上位車種でも自動運転技術じゃかなり遅れてる感じだけど
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1712-f/ks)
2017/07/09(日) 12:10:08.95ID:u5a2STpS0 N-BOXにフルのセンシングを全グレード標準搭載は凄いな
まあ今後発売する車種全てにセンシングつける戦略に出たんだろうね
まあN-BOXはホンダの稼ぎ頭だから出し惜しみしないでいくんだろうけど
ワゴンRのCMあれだけバンバン流してるのに販売台数N-BOXがぶっちぎりだし新車登録台数もプリウスと僅差らしいからなぁ
まあ今後発売する車種全てにセンシングつける戦略に出たんだろうね
まあN-BOXはホンダの稼ぎ頭だから出し惜しみしないでいくんだろうけど
ワゴンRのCMあれだけバンバン流してるのに販売台数N-BOXがぶっちぎりだし新車登録台数もプリウスと僅差らしいからなぁ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7fb-b3mg)
2017/07/09(日) 12:10:50.97ID:KnexORMP0 フィット見てきた。
悪くは無いけど、ワクワク感も無かったなぁ。
悪くは無いけど、ワクワク感も無かったなぁ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/09(日) 12:15:16.75ID:59PN99on0 フィットはマイナーチェンジ前だから買い控えが露骨にあって売り上げ下がってるのに
N-BOXも来月だかにマイナーチェンジなのになんで売り上げ上がってるんだろう
ちょっと前にディーラー行ったときにN-BOXの値引き頑張りますよ!とか言われたしかなり値引きしてたのかな
N-BOXも来月だかにマイナーチェンジなのになんで売り上げ上がってるんだろう
ちょっと前にディーラー行ったときにN-BOXの値引き頑張りますよ!とか言われたしかなり値引きしてたのかな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークWW 0C4f-6vSW)
2017/07/09(日) 12:18:30.07ID:HMczEaxkC ホンダはずっと周回遅れだったから、ここらで一気に抜き返す戦略に出たんだろうね。
にしても単眼カメラ+ミリ波レーダーって随分安価になったんだな。
にしても単眼カメラ+ミリ波レーダーって随分安価になったんだな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17de-AoMt)
2017/07/09(日) 12:24:00.62ID:8aEQvkCU0 ワゴンRはなんであの見た目でいけると思ったのか謎
知り合いに聞いてもみんなあのエクステリアだけはありえないって言ってる
知り合いに聞いてもみんなあのエクステリアだけはありえないって言ってる
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7e7-HKQv)
2017/07/09(日) 12:39:55.34ID:rx5NXJZQ0 スズキは迷走期に入った気がする。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-PryD)
2017/07/09(日) 12:44:52.50ID:p9FG/SbLa 新型の13GS注文したけどNBOXのメーターがあんな露骨な三眼じゃなかったら今ごろNBOXに乗ってただろうな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacb-Bzf5)
2017/07/09(日) 13:13:56.19ID:q3VXCF6Ya >>411
フィットもダミーダクトでやらかしたから言えないよww
フィットもダミーダクトでやらかしたから言えないよww
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf78-Eara)
2017/07/09(日) 13:17:57.63ID:wSJMFpfQ0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-4j85)
2017/07/09(日) 14:21:40.13ID:Q+bQbuBkM417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72a-78Hw)
2017/07/09(日) 14:38:04.12ID:7QPjvNzl0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d783-vm3J)
2017/07/09(日) 14:49:13.73ID:jmR5dhB50 >>416
ガソリンならナビつけても200でお釣り来るぞ
ガソリンならナビつけても200でお釣り来るぞ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/09(日) 15:06:48.25ID:4RnDN/410 ガソリンでもほんとにナビセンシングだけ、
かつそこそこ値引きって感じじゃなきゃ200万じゃお釣り来ないな
車としては完成して来てるが高くなりすぎてはいる
売れ行きも思ったほどじゃないと言ってたな
みんなn箱に殺到するんかねえ
かつそこそこ値引きって感じじゃなきゃ200万じゃお釣り来ないな
車としては完成して来てるが高くなりすぎてはいる
売れ行きも思ったほどじゃないと言ってたな
みんなn箱に殺到するんかねえ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-WdJk)
2017/07/09(日) 15:48:26.55ID:56WgBR2nd >>406
トヨタのTSSPはアイサイトとかと互角じゃん
トヨタのTSSPはアイサイトとかと互角じゃん
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa7-cxsd)
2017/07/09(日) 15:55:00.23ID:+H2HZpF70422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fcb-zXdO)
2017/07/09(日) 16:42:22.83ID:+LJUaMSz0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1718-HvSj)
2017/07/09(日) 16:44:54.29ID:sOjgDafN0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa7-cxsd)
2017/07/09(日) 16:49:59.49ID:+H2HZpF70 >>422
だから付いてないって
TSSPはLDAと言って車線が逸脱したら警報がなってその後ステアリング制御が入るだけ
http://toyota.jp/anzen_anshin/gijyutu/07/sp.html
ちなみにトヨタのレーンキープはLKAと言ってSAI位にしか搭載されてない
だから付いてないって
TSSPはLDAと言って車線が逸脱したら警報がなってその後ステアリング制御が入るだけ
http://toyota.jp/anzen_anshin/gijyutu/07/sp.html
ちなみにトヨタのレーンキープはLKAと言ってSAI位にしか搭載されてない
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5718-rvkC)
2017/07/09(日) 16:51:05.52ID:sG12QzNz0 プリウスとインプレッサを乗り比べたらすぐ分かるよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-sYsE)
2017/07/09(日) 17:01:41.62ID:L5ucPkida むしろトヨタはレーンキープ減らして古いSAIだけに残ってるんだよ
レーンディパーチャーは他より低速の50kmから作動する
レーンディパーチャーは他より低速の50kmから作動する
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa7-cxsd)
2017/07/09(日) 17:24:15.11ID:+H2HZpF70 車線逸脱して反応しても意味がないわ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffb-n4Bn)
2017/07/09(日) 17:47:34.70ID:hDxIkF/G0 >>413
新型N-BOXはメーター周りが落ち着いたデザインになるみたいだね
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/3352801/056_o.jpg
自分も現行のボコボコした三眼はあんまり好きじゃない
新型N-BOXはメーター周りが落ち着いたデザインになるみたいだね
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/3352801/056_o.jpg
自分も現行のボコボコした三眼はあんまり好きじゃない
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-A+QN)
2017/07/09(日) 17:51:40.77ID:mtxh+9qBd レクサスセーフティセンスとかシステムとか
+Aとかもうわけわからんねw
大衆国産最強はアイサイトで間違い無いわな
+Aとかもうわけわからんねw
大衆国産最強はアイサイトで間違い無いわな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/09(日) 17:52:34.85ID:JWqrcMBj0 相変わらずナビが飛び出したデザインなんだな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fd1-dbRO)
2017/07/09(日) 18:14:19.15ID:BsqgnbVN0 アクアとかシエンタに付いているのは、TSSC!
Toyota Safety Sense Cheap
Toyota Safety Sense Cheap
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf11-gRQY)
2017/07/09(日) 18:34:06.97ID:IQDlPpYT0 >>429
アクセラだろ
アクセラだろ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfff-zXdO)
2017/07/09(日) 18:49:31.59ID:ytxJH+PX0 車中泊ってできるん?この車
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-c1zs)
2017/07/09(日) 19:04:02.41ID:QU/D5MEIa フィット3にしてから
前の車に比べて・・・
車庫入れ下手になった
煽られたり割り込まれる機会が増えた
燃費は2倍になった
維持費が楽になった
運転が楽になった
前の車に比べて・・・
車庫入れ下手になった
煽られたり割り込まれる機会が増えた
燃費は2倍になった
維持費が楽になった
運転が楽になった
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa5b-dbRO)
2017/07/09(日) 19:07:01.26ID:L509apPHa 13G・F、5MTのセンシング付き契約してきた。
ほんのお昼までは他社の軽ターボ買うつもりだったのに。
納車は9月末までに。
ほんのお昼までは他社の軽ターボ買うつもりだったのに。
納車は9月末までに。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Wxq/)
2017/07/09(日) 19:13:59.62ID:8QAg1/1Yd437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-8W+r)
2017/07/09(日) 19:14:59.50ID:/nisDcy+0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Q0IQ)
2017/07/09(日) 19:26:53.86ID:xelmhOQAd >>434
燃費が2倍になったのに維持費が安くなったのか さすがフィット
燃費が2倍になったのに維持費が安くなったのか さすがフィット
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/09(日) 19:30:32.05ID:59PN99on0 そら燃費増えたら維持費安いだろ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/09(日) 19:31:23.81ID:JWqrcMBj0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-YQdY)
2017/07/09(日) 19:33:23.15ID:LxLqb/rCd 13G•S契約しました。
初マイカー楽しみです。
初マイカー楽しみです。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5701-Razr)
2017/07/09(日) 19:42:40.14ID:Uvohc+Fn0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-b3mg)
2017/07/09(日) 19:56:28.94ID:Wc8jvk+TM >>442
アンアンするの??
アンアンするの??
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfff-zXdO)
2017/07/09(日) 20:01:41.96ID:ytxJH+PX0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b74d-Q0IQ)
2017/07/09(日) 20:02:50.98ID:1Sy8Bunr0 >>439
嘘だろ・・・
嘘だろ・・・
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7707-FjRN)
2017/07/09(日) 20:08:15.33ID:26764+7a0 >>444
私を連れてって( 〃▽〃)
私を連れてって( 〃▽〃)
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-b3mg)
2017/07/09(日) 20:08:43.88ID:Wc8jvk+TM >>439
低燃費という言葉があってだな…
低燃費という言葉があってだな…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-b3mg)
2017/07/09(日) 20:11:12.14ID:Wc8jvk+TM 試乗してきた。
事前の期待が高すぎたのかもしれないけど、今乗ってるスプラッシュと比べてめちゃくちゃ広いという感じは無かったなぁ。
内装が黒貴重なこともあったのかもしれないけど…
ソリオにしようかな。
でも長距離はフィットにアドバンテージありそうだしね。
事前の期待が高すぎたのかもしれないけど、今乗ってるスプラッシュと比べてめちゃくちゃ広いという感じは無かったなぁ。
内装が黒貴重なこともあったのかもしれないけど…
ソリオにしようかな。
でも長距離はフィットにアドバンテージありそうだしね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b74e-hKQV)
2017/07/09(日) 20:12:02.25ID:vSifR23H0 HVSパケ4WDでコミコミ270万の見積もり・・・
ナビとかオプション20万くらい入れてるけど高いなぁ・・・
で
4WDだと16インチアルミじゃなくて15インチアルミになるんだけど何でかわかる人いる?
16インチのがかっこいいんだよなぁ・・・
ナビとかオプション20万くらい入れてるけど高いなぁ・・・
で
4WDだと16インチアルミじゃなくて15インチアルミになるんだけど何でかわかる人いる?
16インチのがかっこいいんだよなぁ・・・
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/09(日) 20:15:45.50ID:59PN99on0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-b3mg)
2017/07/09(日) 20:19:40.55ID:Wc8jvk+TM452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 20:21:42.19ID:QJAAF95Pa453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f18-zXdO)
2017/07/09(日) 20:25:14.67ID:Aomom6DI0 凡々たる13GL・センシング灰 契約した。
台数が出る組み合わせほど納期は早いようで、8月上旬納車可と言われ、ちょっと予定が狂った。
台数が出る組み合わせほど納期は早いようで、8月上旬納車可と言われ、ちょっと予定が狂った。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 20:28:09.49ID:QJAAF95Pa455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/09(日) 20:29:23.69ID:4RnDN/410 だいぶ納車早いな
しばらくは早いとは聞いたが一ヶ月ないのは早い
しばらくは早いとは聞いたが一ヶ月ないのは早い
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-b3mg)
2017/07/09(日) 20:34:06.26ID:Wc8jvk+TM まあノートもあの高価なe-powerが売れてるというし、景気がいい人はいいんだな。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfff-zXdO)
2017/07/09(日) 20:36:42.74ID:ytxJH+PX0 納期早いって・・・
もしかしてもうすでに作り始められてるだけじゃ
もしかしてもうすでに作り始められてるだけじゃ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf11-gRQY)
2017/07/09(日) 20:38:27.66ID:IQDlPpYT0 >>448
シトエンのC3試乗したけど良かったぞ
シトエンのC3試乗したけど良かったぞ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b74e-hKQV)
2017/07/09(日) 20:38:30.46ID:vSifR23H0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SEdf-1B52)
2017/07/09(日) 20:39:39.24ID:BEW3fKnxE 新基準の燃費に向けた調整はすでにされてるんだろうか
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-b3mg)
2017/07/09(日) 20:40:30.85ID:Wc8jvk+TM >>458
なかなかいいな…ゴクリ
なかなかいいな…ゴクリ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 20:45:37.52ID:QJAAF95Pa463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/09(日) 21:03:51.47ID:4RnDN/410 アルミは新車外しをオークションで見つけるか、ディーラーに聞いてみれば?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b74e-hKQV)
2017/07/09(日) 21:06:43.26ID:vSifR23H0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 21:14:04.05ID:QJAAF95Pa466名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 21:15:40.32ID:QJAAF95Pa 値引き15万、DOP15万円でコーティング無料で値引き実質20万とかよくやるけど
DOPの利益から捻出してるだけだから痛くも痒くもない
DOPの利益から捻出してるだけだから痛くも痒くもない
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/09(日) 21:16:35.87ID:JWqrcMBj0 コーティングは講習受けたやつが施工するだけで5万とか取るからな
ほとんど利益になる
まぁその分値引きしてもらえるなら良いけど
ほとんど利益になる
まぁその分値引きしてもらえるなら良いけど
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f18-zXdO)
2017/07/09(日) 21:20:50.81ID:Aomom6DI0 面倒くさいんで、営業マンの言いなりで、コーティングも付けたし、点検パックも付けたし、
オプションも安全性に関わるものを付けて、値引きトータル20万だった。
オプションも安全性に関わるものを付けて、値引きトータル20万だった。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b74e-hKQV)
2017/07/09(日) 21:21:26.07ID:vSifR23H0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-b3mg)
2017/07/09(日) 21:23:44.67ID:Wc8jvk+TM 日本車ってなんでシトロエンC3みたいな洒落て個性的なデザインにできないもんかね。
まあ、Cubeくらいか。
まあ、Cubeくらいか。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97de-rvkC)
2017/07/09(日) 21:32:02.75ID:m3BMx4bi0 来週納車のハイブリSの見積もりの時、コーティング進められたけど値段聞いて断ったわ
8割の人がやってますよとか言われたけどそんなにコーティングするもんなのかね
高すぎるよね
8割の人がやってますよとか言われたけどそんなにコーティングするもんなのかね
高すぎるよね
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/09(日) 21:40:03.20ID:QJAAF95Pa473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-fnih)
2017/07/09(日) 21:40:20.59ID:eJs8FTLId >>470
デザイナー「軽自動車なんかに乗ってる奴に言われたくねーな」
デザイナー「軽自動車なんかに乗ってる奴に言われたくねーな」
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/09(日) 21:59:01.08ID:JWqrcMBj0 まぁ軽四でもN-ONEのデザインは破格
あれがN-BOXモデルチェンジで消えるのは惜しい
売れてないらしいけど
FITとマジで迷ったわ
あれがN-BOXモデルチェンジで消えるのは惜しい
売れてないらしいけど
FITとマジで迷ったわ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-A+QN)
2017/07/09(日) 22:00:52.81ID:mtxh+9qBd フィットと迷う要素がマジでわからん
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf11-gRQY)
2017/07/09(日) 22:01:57.39ID:IQDlPpYT0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/09(日) 22:03:06.84ID:JWqrcMBj0 乗り味
内装の質感
デザイン
軽四とは思えない出来
狭いのは仕方ないけどシート生地とか良かった
ライトもHIDで明るかったし
内装の質感
デザイン
軽四とは思えない出来
狭いのは仕方ないけどシート生地とか良かった
ライトもHIDで明るかったし
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/09(日) 22:09:38.41ID:WK2So/Cba >>469
前に欲しくて見てたが、なかなかでないけどたまに出るよ
ほとんど中古だけど
まあそこまで求めなくてもホイールいいのたくさんあるじゃん
ホイールたくさんあるから、納車されたら売ってもいいけど面倒過ぎる
前に欲しくて見てたが、なかなかでないけどたまに出るよ
ほとんど中古だけど
まあそこまで求めなくてもホイールいいのたくさんあるじゃん
ホイールたくさんあるから、納車されたら売ってもいいけど面倒過ぎる
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7fb-b3mg)
2017/07/09(日) 22:40:24.28ID:KnexORMP0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f718-L5XL)
2017/07/09(日) 22:41:06.31ID:PTeKR1FR0 >>477
N-ONE?
N-ONE?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7e7-HKQv)
2017/07/09(日) 22:42:41.53ID:rx5NXJZQ0 >>479
故障ばかりだったのは大昔の話だけどなんだかんだ維持費は日本車比数割増は覚悟ね
故障ばかりだったのは大昔の話だけどなんだかんだ維持費は日本車比数割増は覚悟ね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-fnih)
2017/07/09(日) 22:44:21.90ID:y7Bsy07pd >>479
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/07/170707_c3_sd_01-20170707115828-618x412.jpg
312万円
HVS+50万円ってとこかな
NEW C3Shine1.2L / EAT6 / 5ドア
お支払い総額(消費税込み)たったの¥3,128,080
お支払い総額
(消費税込み)¥3,128,080
車両本体価格¥2,390,000
オプション¥366,220
メンテナンスプログラム
ベーシックプラン+ロングラン¥70,200
延長保証
新車加入2年プラン 免責なし¥78,840
諸経費¥222,820
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/07/170707_c3_sd_01-20170707115828-618x412.jpg
312万円
HVS+50万円ってとこかな
NEW C3Shine1.2L / EAT6 / 5ドア
お支払い総額(消費税込み)たったの¥3,128,080
お支払い総額
(消費税込み)¥3,128,080
車両本体価格¥2,390,000
オプション¥366,220
メンテナンスプログラム
ベーシックプラン+ロングラン¥70,200
延長保証
新車加入2年プラン 免責なし¥78,840
諸経費¥222,820
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6a-bHlx)
2017/07/09(日) 22:51:25.74ID:6sO9Rtik0 >>397
11年間で17万キロ程度の走行距離って意味ならHVは買わん方がいいと思うけど。
ガソリン代節約分で価格差は到底埋められないし逆に17万キロ走ったとしたら
過走行でHV関連の大きな修理代が待ってるよ。ただバカを見ると思う。
あくまでも金銭上の話だけど。
11年間で17万キロ程度の走行距離って意味ならHVは買わん方がいいと思うけど。
ガソリン代節約分で価格差は到底埋められないし逆に17万キロ走ったとしたら
過走行でHV関連の大きな修理代が待ってるよ。ただバカを見ると思う。
あくまでも金銭上の話だけど。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/09(日) 23:01:28.28ID:JWqrcMBj0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a0-LG2u)
2017/07/10(月) 00:02:33.41ID:BI/K2hQV0 昨日納車でRS乗ってるけど
MTで自動運転って違和感すごいな…
これ変速とかどんすんだろう。
MTで自動運転って違和感すごいな…
これ変速とかどんすんだろう。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72a-78Hw)
2017/07/10(月) 03:07:01.40ID:MF7L8Ici0 >>483
街中の燃費が倍ぐらい違うからそうでもない
街中の燃費が倍ぐらい違うからそうでもない
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f0d-VsG/)
2017/07/10(月) 03:54:09.87ID:lDB3OgwI0 MTでACC使うとギアチェンジ自動なん?
マツダのMT車はACC使うとギアチェンジの指示が出るらしいけど
マツダのMT車はACC使うとギアチェンジの指示が出るらしいけど
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-zlCD)
2017/07/10(月) 05:04:32.33ID:oZ98VhQca >>484
WGNよりBOXの方が売れてるんじゃないの?
WGNよりBOXの方が売れてるんじゃないの?
489名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 9f6a-RGck)
2017/07/10(月) 07:41:20.18ID:ZuSbmFtF0VOTE >>486
倍も違うなんて物理的にあり得ん。ガソリン車だけとんでもない
運転をしてんだろう。主に減速と下り坂の廃棄エネルギー
回生するだけ、燃費差は最高でも15%程度。これ以上にはなり得んよ。
メーカーの技術資料にも書いてある。EPA燃費とか実態に近い測定法でも
最高で15%程度改善ってことになってる。
倍も違うなんて物理的にあり得ん。ガソリン車だけとんでもない
運転をしてんだろう。主に減速と下り坂の廃棄エネルギー
回生するだけ、燃費差は最高でも15%程度。これ以上にはなり得んよ。
メーカーの技術資料にも書いてある。EPA燃費とか実態に近い測定法でも
最高で15%程度改善ってことになってる。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf8d-lBVE)
2017/07/10(月) 09:42:55.96ID:k7FGaMRI0 以前からMTにクルコン付の車種はある。
変速しないからトップのまま登りに突入すると普通に速度は落ちてくる。
ただ周囲の車はほとんどそうだから流れにのるのに苦労はない。
逆にCVT車のレーダー追従機能がない車種でクルコン使うと登りではみるみる前車との距離が詰まる。
変速しないからトップのまま登りに突入すると普通に速度は落ちてくる。
ただ周囲の車はほとんどそうだから流れにのるのに苦労はない。
逆にCVT車のレーダー追従機能がない車種でクルコン使うと登りではみるみる前車との距離が詰まる。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-m5Ug)
2017/07/10(月) 09:59:07.42ID:eap1gGDU0 フィットが6月30日に新しいのが出ましたが、その前の型でガソリン車は
いくら値引いてくれるでしょうか?
限界を教えて下さい
いくら値引いてくれるでしょうか?
限界を教えて下さい
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffbf-KuRC)
2017/07/10(月) 10:32:36.60ID:XZr+vVjD0 限定50台マイナーチェンジ前のフィットハイブリット
169万円安いな
169万円安いな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-VInO)
2017/07/10(月) 10:32:51.06ID:oshuLjS9d ディーラー行って聞いたほうが手取り早い
けど在庫あるなら30万くらいは引くんじゃね?
グレードとか色にもよるし選択の余地は少なそうだけど
けど在庫あるなら30万くらいは引くんじゃね?
グレードとか色にもよるし選択の余地は少なそうだけど
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6a-RGck)
2017/07/10(月) 10:48:33.39ID:XowqPoJo0 >>490
クルコン使ったことあるかw
CVTだろうが登りで前車に一気に接近なんてないわ。
登りに入ると速度が一度大きく落ちる。落ちてから
スロットルを開ける、そういう制御しかやってない。
速度落ちたら一度キャンセルボタンを押して再度
セットボタンを押すだけ。これで車間が開くようだったら
アクセルをちょっと踏んでやればいいだけの話。
コツをつかめないアホは単純なクルコンを使いこなせなくて
文句ばかり言うけど一定速度維持するオートスロットルだと思えば
これ以上に便利なものはない。
クルコン使ったことあるかw
CVTだろうが登りで前車に一気に接近なんてないわ。
登りに入ると速度が一度大きく落ちる。落ちてから
スロットルを開ける、そういう制御しかやってない。
速度落ちたら一度キャンセルボタンを押して再度
セットボタンを押すだけ。これで車間が開くようだったら
アクセルをちょっと踏んでやればいいだけの話。
コツをつかめないアホは単純なクルコンを使いこなせなくて
文句ばかり言うけど一定速度維持するオートスロットルだと思えば
これ以上に便利なものはない。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1769-KuRC)
2017/07/10(月) 12:06:16.67ID:EKdhcHzJ0 >>485
自動変速に切り替えスイッチ付いてるだろw
自動変速に切り替えスイッチ付いてるだろw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-VInO)
2017/07/10(月) 12:09:13.88ID:rwB+iO4jd 人間が一定速を保つより、燃費が良いらしい
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcb-Wxq/)
2017/07/10(月) 12:26:29.65ID:sAbWD8ohp498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fad-L5XL)
2017/07/10(月) 13:54:08.63ID:pZ4F5wCq0 財布からお金もボロボロ落ちるんですねわかります
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5736-adMq)
2017/07/10(月) 13:54:45.37ID:OcLM/4SF0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-KuRC)
2017/07/10(月) 14:04:26.51ID:sQXNf+0r0 自分も前に 2L NA 6MT 乗ってた
高速の登り坂(登坂車線が付くくらいの勾配)で
6速のまま、アクセル踏むだけで普通にリミッターに当たったけど。
いきなり燃料カットされると逆に危ないからリミッター外した
高速の登り坂(登坂車線が付くくらいの勾配)で
6速のまま、アクセル踏むだけで普通にリミッターに当たったけど。
いきなり燃料カットされると逆に危ないからリミッター外した
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf8d-lBVE)
2017/07/10(月) 15:07:55.87ID:k7FGaMRI0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5718-rvkC)
2017/07/10(月) 16:52:51.26ID:uSrId+450503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa7-Wxq/)
2017/07/10(月) 17:50:58.64ID:TJ3HANtN0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2b-61p1)
2017/07/10(月) 18:29:40.65ID:JIwANAoJM 気のせいだよ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/10(月) 18:36:37.65ID:4KfEUy6Q0 雨降りの度にすぐ洗車できるならいいが
今はコーティング必須だと思うけどな
もちろん、それなりのスキルのあるとこで
今はコーティング必須だと思うけどな
もちろん、それなりのスキルのあるとこで
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7718-Mv6b)
2017/07/10(月) 19:16:48.48ID:Bl13gjrf0 嫁のSパケセンシング納車されました
マイナー前でも改良型は良くなったと思ってたけど新型は低速でもまったくギクシャクしないし変速もスムーズでDCTはゴルフと変わらないくらいいいね
足回りは細かい振動の吸収は良いけど大きい入力には弱いダンパーもう少し好いといいんだけどね
結構補強入れた様だけどフロントのねじれが弱くて切り始めの入力の立ち上がりが弱い
この辺がゴルフとかMINIとか欧州車との違い
センシングは思ったよりよくて俺のアイサイトVer3と追従の性能とか大差ない(30キロ以下は解除だが)
不満はフィット2RSからの乗り換えだが収納がかなり減ったこと
あと純正の16インチかなり重いです
RE30に変えて手出し軽やかになりました
マイナー前でも改良型は良くなったと思ってたけど新型は低速でもまったくギクシャクしないし変速もスムーズでDCTはゴルフと変わらないくらいいいね
足回りは細かい振動の吸収は良いけど大きい入力には弱いダンパーもう少し好いといいんだけどね
結構補強入れた様だけどフロントのねじれが弱くて切り始めの入力の立ち上がりが弱い
この辺がゴルフとかMINIとか欧州車との違い
センシングは思ったよりよくて俺のアイサイトVer3と追従の性能とか大差ない(30キロ以下は解除だが)
不満はフィット2RSからの乗り換えだが収納がかなり減ったこと
あと純正の16インチかなり重いです
RE30に変えて手出し軽やかになりました
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-8W+r)
2017/07/10(月) 19:23:22.98ID:xbeqNQS+0 >>506
嫁さんがホンダでスバルの二台持ち??金持ちだな
嫁さんがホンダでスバルの二台持ち??金持ちだな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf93-PLdU)
2017/07/10(月) 19:34:30.19ID:7wIKema60 >>507
えっ
えっ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/10(月) 19:50:19.24ID:4KfEUy6Q0 > フロントのねじれが弱くて切り始めの入力の立ち上がりが弱い
これは電動パワステの仕様じゃないのかな
これは電動パワステの仕様じゃないのかな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7718-Mv6b)
2017/07/10(月) 19:54:03.82ID:Bl13gjrf0 506ですが 地方ですので車が一人1台が普通なだけです・・・
子供にお金かかるのでそんな余裕ないので嫁車はあんまりいじらずに乗れるフィットしてる感じかな 後週末にレカロとスタビとリジカラとブレーキパッド変えてもういじらないつもり
俺は2リッターターボのチューンドカーをなんだいも乗り継いでるけど
実用性はやっぱりコンパクトカー最高です
荷物乗るし立体駐車とか楽だし
四駆ターボなんか小回り性能皆無ですから・・
フィットいい車だよ
子供にお金かかるのでそんな余裕ないので嫁車はあんまりいじらずに乗れるフィットしてる感じかな 後週末にレカロとスタビとリジカラとブレーキパッド変えてもういじらないつもり
俺は2リッターターボのチューンドカーをなんだいも乗り継いでるけど
実用性はやっぱりコンパクトカー最高です
荷物乗るし立体駐車とか楽だし
四駆ターボなんか小回り性能皆無ですから・・
フィットいい車だよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fnih)
2017/07/10(月) 20:02:51.97ID:Gcu3N0CXd512名無しさん@そうだドライブへ行こう (コンニチワ 08fb-KSRc)
2017/07/10(月) 20:16:05.16ID:6lohbwRp8 >>506
ちなみに、スバルは何乗ってるの?Ver3だからレヴォーグとか?
ちなみに、スバルは何乗ってるの?Ver3だからレヴォーグとか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7718-Mv6b)
2017/07/10(月) 20:18:24.17ID:Bl13gjrf0 >>509
ハンドルの特性じゃなくて 入力の立ち上あがってからの変化ねヨーの出方が弱いのは
フロントのアライメント変化なんだよね
この方が一般的には乗りやすいのかもしれないけど 欧州車はこの辺大事にするから乗り比べると分かるよ
特にMINIの3ドア車は抜群に良い
モータースポーツの主催してた時代にショップの人と補強パーツ作ったりしてたので シャシーの歪みからくるアライメント変化にはやたら敏感になっちゃいました
日本車もちゃんと的確な補強入れるとかなり良くなるよ
ハンドルの特性じゃなくて 入力の立ち上あがってからの変化ねヨーの出方が弱いのは
フロントのアライメント変化なんだよね
この方が一般的には乗りやすいのかもしれないけど 欧州車はこの辺大事にするから乗り比べると分かるよ
特にMINIの3ドア車は抜群に良い
モータースポーツの主催してた時代にショップの人と補強パーツ作ったりしてたので シャシーの歪みからくるアライメント変化にはやたら敏感になっちゃいました
日本車もちゃんと的確な補強入れるとかなり良くなるよ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7718-Mv6b)
2017/07/10(月) 20:21:07.97ID:Bl13gjrf0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7718-Mv6b)
2017/07/10(月) 20:28:04.04ID:Bl13gjrf0 >>512
レヴォーグだよ FA20ターボは速くは無いけどECUチューンだけでフィーリング良くて気にいってる
アイサイトめったに使わないけど全車速の追従は渋滞でやっぱりいいよね
ただフィットのセンシングも以外に速度調整の制御うまくてそびっくりした
レヴォーグだよ FA20ターボは速くは無いけどECUチューンだけでフィーリング良くて気にいってる
アイサイトめったに使わないけど全車速の追従は渋滞でやっぱりいいよね
ただフィットのセンシングも以外に速度調整の制御うまくてそびっくりした
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-hyuL)
2017/07/10(月) 20:30:01.41ID:gNx6z+RZd リジカラは効果ありますか?
最近気になってて。
最近気になってて。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1744-mmpI)
2017/07/10(月) 20:34:07.18ID:xDAjL4YG0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f11-u6mz)
2017/07/10(月) 20:34:24.19ID:M0mqRnbc0 荷室のカバー
ハッチと一緒にあがらねーのかw
しかもかなり安っぽいw
知ってたら多分付けなかった
ハッチと一緒にあがらねーのかw
しかもかなり安っぽいw
知ってたら多分付けなかった
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1744-mmpI)
2017/07/10(月) 20:41:10.27ID:xDAjL4YG0 >>518
スズキン君乙
スズキン君乙
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/10(月) 20:46:57.39ID:4KfEUy6Q0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-4BC7)
2017/07/10(月) 20:49:55.65ID:jvnnag7md >>507
地方だと普通だと思うけど。通勤車だし
地方だと普通だと思うけど。通勤車だし
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d765-Razr)
2017/07/10(月) 20:50:53.72ID:7EBIKgif0 教えてください。
フィット3のLパッケージ(H27年式のMC前?)って、LEDヘッドライトが標準ですか?
中古車屋で、Lパッケージと言われたので購入を決めたのですが現社確認したところ、LEDヘッドライトではなさそうなんですが。。。
フィット3のLパッケージ(H27年式のMC前?)って、LEDヘッドライトが標準ですか?
中古車屋で、Lパッケージと言われたので購入を決めたのですが現社確認したところ、LEDヘッドライトではなさそうなんですが。。。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97de-rvkC)
2017/07/10(月) 20:57:25.78ID:B328IJZM0 地方だけど車3台だわ
2台は普通だと思う
どこに行くにも車だしな
軽く歩いていける距離にコンビニがない
2台は普通だと思う
どこに行くにも車だしな
軽く歩いていける距離にコンビニがない
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/10(月) 21:03:59.07ID:4KfEUy6Q0 地方だと一人一台
世帯で五台とか珍しくないよな
車が無いと生活できないライフスタイルになってしまってる
ことに意外と都会の人間は気が付かない
生活費は安くても車の維持費に生計圧迫されてるんだよな
世帯で五台とか珍しくないよな
車が無いと生活できないライフスタイルになってしまってる
ことに意外と都会の人間は気が付かない
生活費は安くても車の維持費に生計圧迫されてるんだよな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7718-Mv6b)
2017/07/10(月) 21:04:53.90ID:Bl13gjrf0 >>520
燃費にはあんまり関係ないよ
そこの補強しっかりしすぎるとダンパーの
性能がもろに効いてくるのでダンパーにカネかけない日本車はやりにくい事情もある
このクラスだとSHOWAかカヤバしか使えないもんね
でも新型普通に使うなら十分なシャシー性能だよ 踏切とかの細かい段差の収束もいいし
これはこれでバランスよい
燃費にはあんまり関係ないよ
そこの補強しっかりしすぎるとダンパーの
性能がもろに効いてくるのでダンパーにカネかけない日本車はやりにくい事情もある
このクラスだとSHOWAかカヤバしか使えないもんね
でも新型普通に使うなら十分なシャシー性能だよ 踏切とかの細かい段差の収束もいいし
これはこれでバランスよい
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5718-rvkC)
2017/07/10(月) 21:09:46.96ID:uSrId+450527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/10(月) 21:13:24.22ID:4KfEUy6Q0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/10(月) 21:14:24.91ID:O2JcZIXM0 >>525
一応シャトルの上級グレードには韓国ザックスの可変ダンパー積んでるらしい
この新型に積まれてるかどうかは知らないけど
まぁ韓国だし過度な期待はしてないけど
今回のマイナーチェンジでシャーシーのスポット溶接の数増やしたり補強入ってるとは聞いた
フルモデルに近いくらい力が入ってるとか
おかげで発売日が年度末に間に合わなくて販売店激怒らしいがw
一応シャトルの上級グレードには韓国ザックスの可変ダンパー積んでるらしい
この新型に積まれてるかどうかは知らないけど
まぁ韓国だし過度な期待はしてないけど
今回のマイナーチェンジでシャーシーのスポット溶接の数増やしたり補強入ってるとは聞いた
フルモデルに近いくらい力が入ってるとか
おかげで発売日が年度末に間に合わなくて販売店激怒らしいがw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-zXdO)
2017/07/10(月) 21:16:28.77ID:4KfEUy6Q0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-8W+r)
2017/07/10(月) 21:21:46.13ID:5q7pjRVka >>515
そのうちでいいから、フィットのレーンキープを使える機会があれば、車線中央維持と比較した感想をお願いします
試乗じゃなくて、両車のシステムをじっくりと比べられる環境にあるユーザーってかなり希少だから凄く気になるよ
どの程度までアイサイトに近付けるか期待してる
そのうちでいいから、フィットのレーンキープを使える機会があれば、車線中央維持と比較した感想をお願いします
試乗じゃなくて、両車のシステムをじっくりと比べられる環境にあるユーザーってかなり希少だから凄く気になるよ
どの程度までアイサイトに近付けるか期待してる
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d765-Razr)
2017/07/10(月) 21:32:39.22ID:hqeqIph60 >>526
ありがとうございます!
なるほど、、、ハイビームのほうはハロゲンなんですね。
そっちを見間違えたのかな?ちょっと明日、もう一度確認に行ってこよう。。
エアコンはオートエアコンだったんだけど。。。
ちなみに、ほかに何かひと目でわかるようなLパケとFパケの違いをご存知の方がいたら教えてください。
ありがとうございます!
なるほど、、、ハイビームのほうはハロゲンなんですね。
そっちを見間違えたのかな?ちょっと明日、もう一度確認に行ってこよう。。
エアコンはオートエアコンだったんだけど。。。
ちなみに、ほかに何かひと目でわかるようなLパケとFパケの違いをご存知の方がいたら教えてください。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-EBl8)
2017/07/10(月) 21:38:48.02ID:hD5iqujsa アームレストコンソール、CTBAセンサーありかなしか。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-NsLO)
2017/07/10(月) 21:49:19.80ID:7oA1+Ruhd534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b765-Razr)
2017/07/10(月) 21:54:29.89ID:dWJCZN8r0 >>532,533
ありがとうございます。
アームレストコンソールはなかったような、、、
Fパケな気がしてきました。
手元にある契約書には、間違いなくLパッケージとあるので、
何とかなると思いますが、、、めんどくさいな。
こんなことがあると、中古車は嫌だなと思わされます。
ありがとうございます。
アームレストコンソールはなかったような、、、
Fパケな気がしてきました。
手元にある契約書には、間違いなくLパッケージとあるので、
何とかなると思いますが、、、めんどくさいな。
こんなことがあると、中古車は嫌だなと思わされます。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7718-Mv6b)
2017/07/10(月) 21:56:19.78ID:Bl13gjrf0 >>530
週末にでも試してみるよ
アイサイトのレーンキープは自分の感覚よりやや右寄りに走ったり 薄い白線の認識がもう一歩かなーって思う時もあるが 条件の良い道路ならほぼ自動運転可能
センシングの白線の認識性能が気になる所だな〜
週末にでも試してみるよ
アイサイトのレーンキープは自分の感覚よりやや右寄りに走ったり 薄い白線の認識がもう一歩かなーって思う時もあるが 条件の良い道路ならほぼ自動運転可能
センシングの白線の認識性能が気になる所だな〜
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8b-aO8v)
2017/07/10(月) 22:25:06.29ID:mo3ASsaOM >>534
13Gかハイブリッドかの情報がないようですが?FパケとLパケの装備はそれによっても多少変わってきますよ。
ただ本当にLEDヘッドライトではないとしたらFパケ(もしくは素)のように思います。
13Gかハイブリッドかの情報がないようですが?FパケとLパケの装備はそれによっても多少変わってきますよ。
ただ本当にLEDヘッドライトではないとしたらFパケ(もしくは素)のように思います。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b765-hKQV)
2017/07/10(月) 22:40:31.68ID:dWJCZN8r0 >>536
あ、記載漏れですみません。13G(ガソリン車)です。
Lパケ(LEDライト)なら買います、と言って他支店から取り寄せてもらったものでした。
HP確認のみで現車確認はせずに契約で心配でしたので、こういうことがあるとその中古車屋への信頼が
大幅ダウンです。
面倒ですが、泣き寝入りは嫌なので、ちゃんと言わないと・・・。
あ、記載漏れですみません。13G(ガソリン車)です。
Lパケ(LEDライト)なら買います、と言って他支店から取り寄せてもらったものでした。
HP確認のみで現車確認はせずに契約で心配でしたので、こういうことがあるとその中古車屋への信頼が
大幅ダウンです。
面倒ですが、泣き寝入りは嫌なので、ちゃんと言わないと・・・。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5718-rvkC)
2017/07/10(月) 22:43:51.37ID:uSrId+450 >>537
こちらLパケ
ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5865129607/index.html?TRCD=200002
Fパケ
ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5699516822/index.html?TRCD=200002
ヘッドライトが片側2灯になってたら、Lパケ
ただしFパケにオプションでLEDヘッドライト付けることも出来るので、センターアームレストの有無とか要確認だね
こちらLパケ
ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5865129607/index.html?TRCD=200002
Fパケ
ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5699516822/index.html?TRCD=200002
ヘッドライトが片側2灯になってたら、Lパケ
ただしFパケにオプションでLEDヘッドライト付けることも出来るので、センターアームレストの有無とか要確認だね
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM8b-aO8v)
2017/07/10(月) 23:43:40.57ID:mo3ASsaOM >>537
13GのLパケはFパケに対して
・LEDヘッドライト
・フルオートエアコン
・アームレスト付センターコンソールボックス
2013年のカタログからの抜粋ですので年次変更がありましたらあしからず。
13GのLパケはFパケに対して
・LEDヘッドライト
・フルオートエアコン
・アームレスト付センターコンソールボックス
2013年のカタログからの抜粋ですので年次変更がありましたらあしからず。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7da-f7iQ)
2017/07/10(月) 23:59:21.72ID:O2JcZIXM0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/11(火) 00:15:47.50ID:7nQrhn+fa542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-rvkC)
2017/07/11(火) 01:39:49.14ID:y6Ntylce0 専門家気取りのトンチキ野郎うぜぇ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-XtuO)
2017/07/11(火) 08:52:32.28ID:ofyt8hUD0 専門家気取りの奴が見つからないw
どいつのことだよ
どいつのことだよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf11-gRQY)
2017/07/11(火) 10:43:40.07ID:WFV52qe70 >>542には専門家っぽく見える人がおりそうなw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-cxsd)
2017/07/11(火) 11:20:46.30ID:VPK8p39Pd ワシが専門家じゃ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f6d-gfZI)
2017/07/11(火) 14:27:07.21ID:X1tsaDy80547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f70-KuRC)
2017/07/11(火) 15:13:02.55ID:xVt1O2UF0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/11(火) 15:21:24.59ID:k9sIBVh4a 試乗(エロ)
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4a-1B52)
2017/07/11(火) 15:25:16.37ID:zWm3KyoX0 これ見て店に行くやつ本当にいるんだろうなぁ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f70-KuRC)
2017/07/11(火) 15:27:57.70ID:xVt1O2UF0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Q0IQ)
2017/07/11(火) 15:33:20.43ID:lyq35coqd お姉さんの試乗はさせてくれないのですか?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f70-KuRC)
2017/07/11(火) 15:37:05.84ID:xVt1O2UF0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74e-7s4w)
2017/07/11(火) 17:36:41.44ID:Rq1jUvvj0 >>546
ハイヒール履いて車運転したらアカンやん
ハイヒール履いて車運転したらアカンやん
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff9-WlLe)
2017/07/11(火) 18:37:56.10ID:3jdOWfGG0 すまんがどこがかわいいのかわからん
メイク落としたら高梨沙羅みたいな顔してるぞきっと
メイク落としたら高梨沙羅みたいな顔してるぞきっと
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b783-VInO)
2017/07/11(火) 18:38:36.64ID:yV6DshUF0 まあな
制服補正が凄いw
制服補正が凄いw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4a-1B52)
2017/07/11(火) 18:39:31.70ID:zWm3KyoX0 >>554
いやみんな分かってるって^^
いやみんな分かってるって^^
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Q0IQ)
2017/07/11(火) 18:45:20.00ID:T6DcZ4OJd >>554
ノリ悪いなぁ〜君(´Д`)
ノリ悪いなぁ〜君(´Д`)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-KuRC)
2017/07/11(火) 18:48:08.64ID:YVe7SBH00559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c8-w6CU)
2017/07/11(火) 19:02:32.57ID:Pl3uzcK20560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-KuRC)
2017/07/11(火) 19:03:59.01ID:YVe7SBH00561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf11-gRQY)
2017/07/11(火) 19:16:30.27ID:WFV52qe70 >>554
オマエみたいなのはキライ
オマエみたいなのはキライ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdb-zXdO)
2017/07/11(火) 19:19:15.70ID:AmcD0QSW0 >>546
なんでホンダカーズにあおいれながおんねん
なんでホンダカーズにあおいれながおんねん
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7fb-b3mg)
2017/07/11(火) 19:55:02.28ID:IBS4m5pH0 >>546
臭そう
臭そう
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ackU)
2017/07/11(火) 20:09:37.41ID:klvE9dmtd なんかスレ伸びてるなと思ったら・・・
例のディーラーのお姉ちゃんの話題かw
あのお姉ちゃんかわいいよ
例のディーラーのお姉ちゃんの話題かw
あのお姉ちゃんかわいいよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-nKlH)
2017/07/11(火) 20:14:01.49ID:buVMgldvM いいなあ。なまら羨ましい。テレビの宣伝に出てる娘?
僕の自慢のギアレバーを・・・なんでもない
MC後のフィットはフリードみたいに車線はみ出たらハンドル振動したり勝手に元の車線に戻ろうとする機能あるの?
僕の自慢のギアレバーを・・・なんでもない
MC後のフィットはフリードみたいに車線はみ出たらハンドル振動したり勝手に元の車線に戻ろうとする機能あるの?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-aQDe)
2017/07/11(火) 20:58:25.94ID:2vfri/jId おまえらw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff4b-zlCD)
2017/07/11(火) 21:00:48.03ID:8uiJJc6W0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdb-zXdO)
2017/07/11(火) 21:01:21.33ID:AmcD0QSW0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b765-Razr)
2017/07/11(火) 21:11:45.91ID:UJXIfaRM0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2b-Fmay)
2017/07/11(火) 21:40:30.52ID:tMADBVqa0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c8-w6CU)
2017/07/11(火) 21:48:59.73ID:Pl3uzcK20572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5736-adMq)
2017/07/11(火) 21:59:44.82ID:0NuKAyMP0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1726-rvkC)
2017/07/11(火) 22:06:36.61ID:p1YWM2HB0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f751-rvkC)
2017/07/11(火) 22:06:39.77ID:tbI1X6JO0 山口県の人はこの娘に忖度して試乗しに行くのかな?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff4b-zlCD)
2017/07/11(火) 22:21:47.36ID:8uiJJc6W0 >>573
ホンダカーズで取り扱ってるからかwモロにライバル車種なのにな。仕事選ばない子でいいな。
ホンダカーズで取り扱ってるからかwモロにライバル車種なのにな。仕事選ばない子でいいな。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-KuRC)
2017/07/11(火) 22:23:44.07ID:YVe7SBH00 ホンダカーズ徳山オフを考えてる輩もいるぞ?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-KuRC)
2017/07/11(火) 22:26:30.52ID:YVe7SBH00578名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SEdf-1B52)
2017/07/11(火) 22:33:47.67ID:HSXmqSL/E ディーラーの受付なんて顔採用なんだから、
近所のディーラーいくつか回れば美人の一人くらい見つかるでしょ
近所のディーラーいくつか回れば美人の一人くらい見つかるでしょ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2b-Fmay)
2017/07/11(火) 22:52:36.07ID:tMADBVqa0 おのののかみたいにデビューしちゃえよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークWW 0C4f-6vSW)
2017/07/11(火) 23:28:50.86ID:GnmuR1U4C AVの素人物にちょうど良さそう。試乗ついでに、お姉さんの上のお口と下のお口にも試乗しちゃいましたー。みたいな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f76a-bHlx)
2017/07/12(水) 00:45:10.38ID:q0UWPZ360 >>546
車の方が気になる。フロントバンパー妙にでかくなったなw
車の方が気になる。フロントバンパー妙にでかくなったなw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc7-TyVU)
2017/07/12(水) 01:16:58.55ID:8oxkkibb0 MC前のにMC後のLEDヘッドライトとグリルはそのままつけれますか?
かなり明るくなってるらしいので気になってます。
かなり明るくなってるらしいので気になってます。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/12(水) 01:20:28.70ID:jjU4/1Qia >>582
だまってMC買え
だまってMC買え
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5736-0epk)
2017/07/12(水) 02:09:23.07ID:WpcRSuhY0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-gRQY)
2017/07/12(水) 02:33:33.72ID:rWPbbVt5M >>569
おうハッキリして良かったね
おうハッキリして良かったね
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f36-L5XL)
2017/07/12(水) 02:55:20.52ID:WH3NuBLP0 >>546
コメントできるようになってたのに阿保なコメントする奴いて閉鎖されたわ
コメントできるようになってたのに阿保なコメントする奴いて閉鎖されたわ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/12(水) 03:02:49.36ID:2atUPcdha >>586
女の使い方を一歩間違えると炎上案件だからな
女の使い方を一歩間違えると炎上案件だからな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-sIOD)
2017/07/12(水) 04:42:24.74ID:SopvP9KQa 前期RS MT乗りだがMTのACCがどうも想像つかん 制御どうなっとるんだ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b765-ykWF)
2017/07/12(水) 08:32:08.63ID:Jm/Xw9cI0 Sタイプのタイヤが25,000kmで、結構減ってきたみんな何キロくらいで交換してるの?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff67-CABB)
2017/07/12(水) 10:14:37.01ID:5//30HHT0 1.6万kmしか走行してないけど3年たったから変えたよ
3年以上は危ないだろゴムは
3年以上は危ないだろゴムは
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sacb-Bzf5)
2017/07/12(水) 10:23:00.95ID:eFHxIy1ra ワイヤー入ってるからバーストとか有りえないし問題ないよ
ヒビが入ってるから買えたほうがいいですねーとかタイヤ屋の方便
ヒビが入ってるから買えたほうがいいですねーとかタイヤ屋の方便
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-SRzq)
2017/07/12(水) 11:31:14.05ID:4BqWlHRda >>591
なんでそんな自信あるんだ
なんでそんな自信あるんだ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-mmpI)
2017/07/12(水) 12:32:54.02ID:92GcddFfa ひとそれぞれだよね
買ってすぐ交換するやつもいるし
車検じゃないと変えないのもいる
買ってすぐ交換するやつもいるし
車検じゃないと変えないのもいる
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-Q8TQ)
2017/07/12(水) 12:35:37.31ID:D/flO12sr >>546
ふつーじゃん。
ふつーじゃん。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f51-VInO)
2017/07/12(水) 12:35:47.94ID:DPoArbGq0 レグノホイール付きで9万弱
結構変わるなら、買ってみたい
結構変わるなら、買ってみたい
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-mDX7)
2017/07/12(水) 12:37:28.52ID:KbSlDau9d フィットにするかグレイスにするか迷ってますの
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/12(水) 12:43:29.71ID:UgryAx3Ta 同じくフィットRSとグレイスで迷ってる
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/12(水) 13:09:48.52ID:uhZQaQ6pa599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf37-qg3+)
2017/07/12(水) 14:36:32.45ID:cTp/wlf40 後ろに人を乗せるのがメインかどうかだろ、フルフラットになるFITのが大きい荷物詰めるし寝ることも出来るしな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5736-adMq)
2017/07/12(水) 14:52:53.76ID:wyf+1VYe0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff9-WlLe)
2017/07/12(水) 14:57:23.32ID:eugtc/in0 やだもんフィットがいいもん
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-WdJk)
2017/07/12(水) 14:59:19.81ID:S0zts+1Od >>591
バーストとかありえないがありえないんだがw
バーストとかありえないがありえないんだがw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17e3-KuRC)
2017/07/12(水) 18:25:09.02ID:dRBpm+iQ0 バーストするタイヤ…
チョン製かな?
チョン製かな?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b5-KuRC)
2017/07/12(水) 18:39:29.11ID:wUvUc5ri0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdb-zXdO)
2017/07/12(水) 18:45:48.83ID:UsQAP6GV0 エビカニでないの
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-fnih)
2017/07/12(水) 18:51:00.88ID:wFBGb2DCd >>604
マジか・・こいつだけにはレビューしてもらいたくなかった
マジか・・こいつだけにはレビューしてもらいたくなかった
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c8-w6CU)
2017/07/12(水) 19:45:43.57ID:mkYHfN9O0 >>604
ザイドブレーキレバーが外人のちんぽみたいだな
ザイドブレーキレバーが外人のちんぽみたいだな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdb-zXdO)
2017/07/12(水) 19:49:17.25ID:UsQAP6GV0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1744-mmpI)
2017/07/12(水) 19:59:46.34ID:UehY3X510 >>604
あちゃー
あちゃー
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-QI2L)
2017/07/12(水) 21:27:58.95ID:c8nCxSqza 80km以上の高速走行時でハイブリ車とガソリン車で比べた場合、やっぱり
ハイブリの方が静かなんですかね?
ハイブリSを試乗したら結構静かだったのですが、高速はどうなんだろう?
と思ってましてガソリン車と比べても静かなんでしょうか?
ハイブリの方が静かなんですかね?
ハイブリSを試乗したら結構静かだったのですが、高速はどうなんだろう?
と思ってましてガソリン車と比べても静かなんでしょうか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7de-+rd+)
2017/07/12(水) 21:48:01.79ID:3CL5fOPb0 >>604
最後は苦言で締めたからセーフ
最後は苦言で締めたからセーフ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f11-u6mz)
2017/07/12(水) 22:00:52.06ID:Fg1WM9nk0 >>610
ハイブリッドの方が静かと思うよ
ハイブリッドの方が静かと思うよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/12(水) 22:31:41.82ID:rb46uWERa614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a7-Razr)
2017/07/12(水) 22:48:24.42ID:iZal5RbC0 フィット(HV)ってそんなにレスポンス悪いの?
なんか動画だけ見てると凄い鬼加速みたいな印象あるし
モーター駆動で初動レスポンス早いのかと思ってたけど
なんか動画だけ見てると凄い鬼加速みたいな印象あるし
モーター駆動で初動レスポンス早いのかと思ってたけど
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vm3J)
2017/07/12(水) 22:59:25.65ID:rb46uWERa616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a7-hlUD)
2017/07/12(水) 23:40:55.42ID:KTiVl/W90 マイチェン後の無限エアロ付けようとしたんだけど、
前後ともに既存のパーツを加工しないと付かないみたいだから、
不安になってやめた!アンダースポイラーの方ね。
あまり車に詳しくないんだけと、既存のパーツを加工して、
ボルトと両面テープで固定って普通なの?
前後ともに既存のパーツを加工しないと付かないみたいだから、
不安になってやめた!アンダースポイラーの方ね。
あまり車に詳しくないんだけと、既存のパーツを加工して、
ボルトと両面テープで固定って普通なの?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfff-zXdO)
2017/07/12(水) 23:59:26.81ID:QYj646XV0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfd-I8+U)
2017/07/13(木) 00:06:48.26ID:bG7xc/tqM >>603
さすが母国のことは詳しいね
さすが母国のことは詳しいね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1e3-z+eH)
2017/07/13(木) 00:15:34.78ID:QwjzK/1Z0 なんだホンダコリアンの人か…
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5237-ZxnC)
2017/07/13(木) 00:28:07.98ID:TBiZYJXw0 0−100はフィットHVがクソ早い アクアとか問題外
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-HHD0)
2017/07/13(木) 07:02:29.09ID:7kjdpANFa >>616
フルバンパーならそのまま交換出来るけどアンダースポイラーならそうなんじゃないかな 初期フィットに付けた時はそうだったなぁ 元のバンパーに傷つくからオススメせんけどなぁ
フルバンパーならそのまま交換出来るけどアンダースポイラーならそうなんじゃないかな 初期フィットに付けた時はそうだったなぁ 元のバンパーに傷つくからオススメせんけどなぁ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3255-sREA)
2017/07/13(木) 08:30:20.55ID:oRsVhbsH0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee56-1PUO)
2017/07/13(木) 10:31:50.74ID:wrx1vQIP0 ハイブリッド車0-100比べても
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-WT9R)
2017/07/13(木) 12:26:43.08ID:iTJACeU+a >>620
ベースがCVTって時点でアクアに勝ち目なくない?
ベースがCVTって時点でアクアに勝ち目なくない?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b918-S4qQ)
2017/07/13(木) 12:30:50.92ID:6Qhk8Dqb0 >>624
アクアの変速機は、無段階変速なので広義の意味ではCVTだけど一般的なスチールベルトとプーリーを用いたモノとは全く異なるよ
アクアの変速機は、無段階変速なので広義の意味ではCVTだけど一般的なスチールベルトとプーリーを用いたモノとは全く異なるよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-WT9R)
2017/07/13(木) 12:30:56.90ID:iTJACeU+a627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-WT9R)
2017/07/13(木) 12:34:30.36ID:iTJACeU+a >>625
無段変速がパワー伝わらない感じがあるから
CVTって日本くらいでしょ
燃費に最適なエンジン回転数にしやすいから採用されてるけど
あの加速しない感半端ないのが
次のアコードが10速ATだっけ?
無段変速がパワー伝わらない感じがあるから
CVTって日本くらいでしょ
燃費に最適なエンジン回転数にしやすいから採用されてるけど
あの加速しない感半端ないのが
次のアコードが10速ATだっけ?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b918-S4qQ)
2017/07/13(木) 15:09:50.23ID:6Qhk8Dqb0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-1syU)
2017/07/13(木) 15:51:49.73ID:ChYM/8gFM CVTは違和感しかない
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa81-5uW/)
2017/07/13(木) 17:16:09.41ID:GAauNSnka631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b293-88b5)
2017/07/13(木) 17:23:32.33ID:jmA13i4A0 途中からバーストの話になってるけどそもそも>>590のレスはゴムの性能劣化の話じゃ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d938-AsGc)
2017/07/13(木) 17:28:36.15ID:HeoPl3ar0 ヒョウンカ国沢のレビュー見たけど相変わらず脱字があるのなw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a76b-dQC/)
2017/07/13(木) 17:42:10.16ID:eeRSPhrg0 スタッドレスなら3シーズンでゴムが固くなるから交換も分かるけど。
夏タイヤで3シーズンなんてw
夏タイヤで3シーズンなんてw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-WT9R)
2017/07/13(木) 18:15:09.10ID:GUqWM4s8a >>628
それ海外展開してる日本車じゃねぇ?
それ海外展開してる日本車じゃねぇ?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eef-z+eH)
2017/07/13(木) 19:12:51.05ID:fTsuHJK/0 1.3の一番いい13GSHSと1.5の15XLHSの値段差が6万円しかないのな
これやったら皆1.5買うよな、税金同じだし
HVでHS付だと207万もするから、乗りまくる人でもなけりゃガソリン一択だわな
これやったら皆1.5買うよな、税金同じだし
HVでHS付だと207万もするから、乗りまくる人でもなけりゃガソリン一択だわな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 326a-X9hV)
2017/07/13(木) 19:26:45.44ID:R55EeAJG0 >>635
ワシは1.3を選ぶよ。1.5はパワー過剰。コンパクトカーで132psって強烈杉。
ワシは1.3を選ぶよ。1.5はパワー過剰。コンパクトカーで132psって強烈杉。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b918-S4qQ)
2017/07/13(木) 19:34:58.46ID:6Qhk8Dqb0 >>635
13G Sパッケージはそんなに売れてないし、15XLはもっと、いうかほとんど売れてない
減税無しの15XLと免税のHVとで最終的な支払額が近くなってくるからね
ガソリンの売れ筋は13GのFかLパッケージ
13G Sパッケージはそんなに売れてないし、15XLはもっと、いうかほとんど売れてない
減税無しの15XLと免税のHVとで最終的な支払額が近くなってくるからね
ガソリンの売れ筋は13GのFかLパッケージ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-QwgE)
2017/07/13(木) 19:35:52.98ID:LP9i5QUZd 雉の評価は
13GFL・・乗り心地ウンコ、静粛性ウンコ
15HV・・乗り心地◎静粛性◎DCT制御ウンコ
15RS・・楽しい◎
結論
乗り心地と静粛性が上がりRSと同じエンジン15XLがベストバイ
13GFL・・乗り心地ウンコ、静粛性ウンコ
15HV・・乗り心地◎静粛性◎DCT制御ウンコ
15RS・・楽しい◎
結論
乗り心地と静粛性が上がりRSと同じエンジン15XLがベストバイ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 326a-X9hV)
2017/07/13(木) 19:35:54.98ID:R55EeAJG0 しかしHV選択するのが多いな。高いおもちゃで終わると思うんだがw
コスト、実用性考えたらガソリンだ罠。
コスト、実用性考えたらガソリンだ罠。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b293-88b5)
2017/07/13(木) 19:48:32.32ID:jmA13i4A0 コスパならともかく実用性なら給油少なくて済むHVだな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a746-HRoc)
2017/07/13(木) 19:48:47.54ID:sYsqbfxZ0 新型、町でも見かけるようになったね。
>>638
今日、ディーラー行ってきた。試乗してこなかったけど。
どうしてもマニュアルが欲しいのだけど、13GFはやっぱりダメか。。
にしても、小豆色は美しかった。
>>638
今日、ディーラー行ってきた。試乗してこなかったけど。
どうしてもマニュアルが欲しいのだけど、13GFはやっぱりダメか。。
にしても、小豆色は美しかった。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7944-rsqP)
2017/07/13(木) 19:51:19.59ID:phNmK9fd0 >>634
エ?
エ?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eef-z+eH)
2017/07/13(木) 20:02:07.44ID:fTsuHJK/0 13GFが真のベストだと思うよ、装備なんかちょっと前の車で考えたら高級車の装備じゃん
プラズマAACやプッシュSTART、スマートキー、とか
乗り心地とかも全然酷くねえよ
高い車と比較すればそうかもしれんが十分良いよ、もっと酷い車だってたくさんある
142万でこの装備や広さが買えるって他ではありえねえぜ
5MTがあるのも貴重、タコもこいつだけ針だし、コスパはこいつが一番
贅沢を言うならあと10万だしてHSを付けたいところ
プラズマAACやプッシュSTART、スマートキー、とか
乗り心地とかも全然酷くねえよ
高い車と比較すればそうかもしれんが十分良いよ、もっと酷い車だってたくさんある
142万でこの装備や広さが買えるって他ではありえねえぜ
5MTがあるのも貴重、タコもこいつだけ針だし、コスパはこいつが一番
贅沢を言うならあと10万だしてHSを付けたいところ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ffb-DpZr)
2017/07/13(木) 20:47:46.83ID:FLCkgsoR0 13G・L HSが一番いいかなと思ってる。
安いし装備すごい。
ただホイールキャップなのがなぁ。
オプションでも無いらしいし、黒かガンメタの社外つけようかな。
安いし装備すごい。
ただホイールキャップなのがなぁ。
オプションでも無いらしいし、黒かガンメタの社外つけようかな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b918-S4qQ)
2017/07/13(木) 21:03:22.80ID:6Qhk8Dqb0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2933-MRQN)
2017/07/13(木) 21:04:02.69ID:6luxTYGl0 MC後はパワステ良くなった?
時代遅れと言われても油圧と電動は雲泥の差だからなぁ
時代遅れと言われても油圧と電動は雲泥の差だからなぁ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9665-uhkw)
2017/07/13(木) 21:39:27.84ID:mzl8VkAl0 フィットは、手抜き塗装工程が残念だな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-1syU)
2017/07/13(木) 21:41:06.48ID:ChYM/8gFM 必死だなw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16a6-xtjE)
2017/07/13(木) 22:15:58.02ID:X5E6l1Ff0 三連休、試乗いけるかな?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2a-WwGI)
2017/07/13(木) 22:18:19.91ID:pLr9y2xP0 HVは売る時も高く売れるからコスパは言われるほど悪くない
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM98-I8+U)
2017/07/13(木) 22:24:21.14ID:rYuGlF2XM ホンダのハイブリッドは電池交換が高いから中古車相場はよくないって
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d060-UmNz)
2017/07/13(木) 22:25:11.75ID://zYx0A00 >>650
何年、何キロ乗ったとしての話?
何年、何キロ乗ったとしての話?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 326a-X9hV)
2017/07/13(木) 22:34:35.36ID:U5U62yXM0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ca7-WYkW)
2017/07/13(木) 22:47:18.93ID:hf6ZWydT0 もともとスポーツ向けの車じゃないから、加工はあるんだね。
新車でバンパーとか切るの嫌だから、マフラーとホイールだけ無限にします!
新車でバンパーとか切るの嫌だから、マフラーとホイールだけ無限にします!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1a7-Xm5V)
2017/07/13(木) 22:54:08.44ID:A/tjcBqK0 ネット見てると 静粛性とシャシー剛性ではデミオの評価がけっこう高いみたいだが
今回の補強でどうだろうか
ま、俺の場合はどちらにしてもディーゼルはあり得ないのでマツダは無いが
今回の補強でどうだろうか
ま、俺の場合はどちらにしてもディーゼルはあり得ないのでマツダは無いが
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a9e-HKQm)
2017/07/13(木) 22:57:01.92ID:OpLM7qxI0 >>655
言うとくけどフィットの甲高いエンジン音よりディーゼル静かだからな
言うとくけどフィットの甲高いエンジン音よりディーゼル静かだからな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5237-ZxnC)
2017/07/13(木) 23:17:10.76ID:TBiZYJXw0 オイル交換高かったりDPF再生とかディーゼルは面倒な印象で避けちゃうな そんなに乗る方でもないし
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1a7-Xm5V)
2017/07/13(木) 23:22:05.73ID:A/tjcBqK0 >>656
ディーゼルが嫌いなのではなく、仕事で毎日使ってる車がレギュラー仕様の軽だから
出来ればエネルギー仕様は統一したいというだけの理由
ドジっ子だから、ぼーっと給油してていつか絶対間違えて入れちゃいそうで怖いのん
ディーゼルが嫌いなのではなく、仕事で毎日使ってる車がレギュラー仕様の軽だから
出来ればエネルギー仕様は統一したいというだけの理由
ドジっ子だから、ぼーっと給油してていつか絶対間違えて入れちゃいそうで怖いのん
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6eb-HRoc)
2017/07/13(木) 23:22:35.07ID:jPmh6q+A0 マツダにも行ってきたけど、デミオはガソリンもあるよ。
内装は見事だった。ちょっと狭いけどね。
デミオかフィットだな。今のところの候補は。
内装は見事だった。ちょっと狭いけどね。
デミオかフィットだな。今のところの候補は。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6eb-HRoc)
2017/07/13(木) 23:24:01.63ID:jPmh6q+A0 フィット、次のフルモデルチェンジは、ダウンサイジングエンジンってことでいいの?
ならもうちょっと待ってみようかなぁ。
ならもうちょっと待ってみようかなぁ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 54d8-YgBE)
2017/07/13(木) 23:34:15.81ID:lj/rMna50 ようつべで Fit3HV 0-175km Sモード加速 観てきた。
音・加速も良いね。
音・加速も良いね。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07ef-z+eH)
2017/07/14(金) 03:49:37.80ID:GxsIZgMb0 >>660
3年先だが
3年先だが
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-skdk)
2017/07/14(金) 04:57:51.75ID:43uAX6MZa おっと、もう50km/hだぁ の無職のおっさんが新型グレイスの動画あげてる。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d618-c7+q)
2017/07/14(金) 05:44:01.87ID:HPw414Fx0 フィットの時は高速でのセンシングの挙動を真っ先にアップしてくれてたけど今回は無しなのね、残念
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f1fe-QjT/)
2017/07/14(金) 06:39:05.58ID:9+RS+JSH0 そのおっさんの慣らし運転の方法を自分も実践中。最近4千回転まで
回し始めた。
回し始めた。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-bZtU)
2017/07/14(金) 08:09:35.21ID:Y1Fx6qf8d >>655
デミオも比較試乗したけど静粛性は同じレベル
サスペンション取付部の剛性はデミオがやや上ってイメージ
乗り心地もデミオが有利かな
質感はデミオが良いけど フィットもまともになったかと
連続した加速はフィットが上
ただ狭いのと出だしもたつくのとで嫁から却下くらいました
ゆったり走るにはいい車だとは思う
比較は新型Sパケ比で個人的な感想です
デミオも比較試乗したけど静粛性は同じレベル
サスペンション取付部の剛性はデミオがやや上ってイメージ
乗り心地もデミオが有利かな
質感はデミオが良いけど フィットもまともになったかと
連続した加速はフィットが上
ただ狭いのと出だしもたつくのとで嫁から却下くらいました
ゆったり走るにはいい車だとは思う
比較は新型Sパケ比で個人的な感想です
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee56-1PUO)
2017/07/14(金) 11:05:23.39ID:At65i5g00 クルマとしての使い勝手は圧倒的にフィットだな
良くも悪くも、良くできた道具
良くも悪くも、良くできた道具
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3255-sREA)
2017/07/14(金) 13:17:25.85ID:aIZ1Qjln0 初期のリコール祭りさえなければな
アレで随分印象悪くしてしまった
アレで随分印象悪くしてしまった
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/14(金) 13:34:59.50ID:itBYy7SOa リセールバリューも考えれば圧倒的にフィット
よく走るし取り回しも効く
普通車初めての人にも最適
よく走るし取り回しも効く
普通車初めての人にも最適
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa81-5uW/)
2017/07/14(金) 14:23:49.04ID:M0OC2IBna マイナーチェンジ直後は伸びたけど
もう失速か
もう失速か
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 443a-rsqP)
2017/07/14(金) 15:08:35.39ID:T/bEKsk70 納車遅すぎて他社と買うの躊躇してる
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2936-sLCe)
2017/07/14(金) 15:14:08.17ID:psy/sl8R0 LパケHS試乗して買い替えすることにした。ディーラーで閉店までの1時間自由に試させてもらったけど、これマイナーチェンジというよりもモデルチェンジくらい違う!
良かったところは、i-DCDがフリードと同じで低速のギクシャク感が無くなり力強くなった。坂道で踏み込んでもショック無く加速するし減速中のシフトダウンも自然。やっと完成したなと思った。
EVモードが少し長く強く効くような気がする。
ブレーキタッチが柔らかくなってコントロール性向上。リンク機構が追加されたらしい。
サスがしなやかに動いて段差を越えるときのごつごつした乗り心地が相当良くなった。
カーブ曲がる際の捩れが改善されてよりフラット感のある走りになった。シャーシ数カ所補強入ったんだって。
タイヤのグォーってなるノイズがコォーぐらいに音質変わってすごく静かになってる。エンジンは特に変わらず響くけどこれぐらい聞こえた方が好き。
夜の小雨降ってる高速に持ち込んでセンシング試したんだけど、予想よりしっかり車線認識してきちんと追従するから驚いた。あくまでも補助ですからとディーラーは言ってるけどほとんど自動運転に近い感じ。
残念な点は、値段がまた高くなったのと、売り方が下手くそな所。乗ったら前期型と全く違うし、良くなってるのにデザイン変わっただけとしか思えない広告。それじゃあ売れんわ。
良かったところは、i-DCDがフリードと同じで低速のギクシャク感が無くなり力強くなった。坂道で踏み込んでもショック無く加速するし減速中のシフトダウンも自然。やっと完成したなと思った。
EVモードが少し長く強く効くような気がする。
ブレーキタッチが柔らかくなってコントロール性向上。リンク機構が追加されたらしい。
サスがしなやかに動いて段差を越えるときのごつごつした乗り心地が相当良くなった。
カーブ曲がる際の捩れが改善されてよりフラット感のある走りになった。シャーシ数カ所補強入ったんだって。
タイヤのグォーってなるノイズがコォーぐらいに音質変わってすごく静かになってる。エンジンは特に変わらず響くけどこれぐらい聞こえた方が好き。
夜の小雨降ってる高速に持ち込んでセンシング試したんだけど、予想よりしっかり車線認識してきちんと追従するから驚いた。あくまでも補助ですからとディーラーは言ってるけどほとんど自動運転に近い感じ。
残念な点は、値段がまた高くなったのと、売り方が下手くそな所。乗ったら前期型と全く違うし、良くなってるのにデザイン変わっただけとしか思えない広告。それじゃあ売れんわ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-YgBE)
2017/07/14(金) 15:19:51.48ID:W22oZ/skd 試乗と普段使いで感想分かれそう
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d618-pNgI)
2017/07/14(金) 15:28:05.51ID:HPw414Fx0 >>672
>あくまでも補助ですからとディーラーは言ってるけどほとんど自動運転に近い感じ。
>売り方が下手くそ。良くなってるのにデザイン変わっただけとしか思えない広告
フィットは固定客が居るから売れるのは確実だろうけど、なぜ高くなったのか?には閉口してる客は多いだろうな
少なくとも、センシングに関しては多くのユーザーはABSとかESCの様な、よくわからない機能程度の認識しかして無いのが凄く残念だ
>あくまでも補助ですからとディーラーは言ってるけどほとんど自動運転に近い感じ。
>売り方が下手くそ。良くなってるのにデザイン変わっただけとしか思えない広告
フィットは固定客が居るから売れるのは確実だろうけど、なぜ高くなったのか?には閉口してる客は多いだろうな
少なくとも、センシングに関しては多くのユーザーはABSとかESCの様な、よくわからない機能程度の認識しかして無いのが凄く残念だ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-8mvI)
2017/07/14(金) 15:32:31.35ID:66qv1DDTd 実際売れてるの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF70-oOw3)
2017/07/14(金) 15:47:15.65ID:Hwyc4+w5F フィット2ハイブリッドRSのメーカーオプションナビで毎日燃費情報を報告してくれてたんだが、
フィット3ハイブリッドSではディーラーオプションナビにしたら報告がなくなって寂しいんだけど、
もう報告してくれるようにはできないんかな…
フィット3ハイブリッドSではディーラーオプションナビにしたら報告がなくなって寂しいんだけど、
もう報告してくれるようにはできないんかな…
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee56-1PUO)
2017/07/14(金) 15:57:12.75ID:At65i5g00 満タン法で自分で計れぱ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd7-sLCe)
2017/07/14(金) 16:11:14.35ID:R7GUUNsIr679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9783-C7oU)
2017/07/14(金) 16:17:41.26ID:Nw6znQ+l0 >>672
日産みたいに嘘ついてでも自動運転って言うべき
日産みたいに嘘ついてでも自動運転って言うべき
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9783-C7oU)
2017/07/14(金) 16:18:55.13ID:Nw6znQ+l0 >>674
高くなるのは自明。人手不足だし人件費上がってるし
高くなるのは自明。人手不足だし人件費上がってるし
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-QwgE)
2017/07/14(金) 17:49:39.06ID:0+3kdMZgd 前期が糞すぎて購買意欲がわかなく買わなかった俺正解最高!
後期は買うぜ!
後期は買うぜ!
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62a7-k5cp)
2017/07/14(金) 17:55:51.53ID:/Remamfi0 私はFIT4まで待つわ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32ad-RGmB)
2017/07/14(金) 18:13:36.13ID:CQeoiuuc0 まあ売りっぱなし商法で逆は離れてるからな
アフターケアがほんとここはダメ
どこのホンダもそうでしょ
高いけど仕上がりだしたフィットなのにディーラーがダメ過ぎて二の足を踏む人は多い
アフターケアがほんとここはダメ
どこのホンダもそうでしょ
高いけど仕上がりだしたフィットなのにディーラーがダメ過ぎて二の足を踏む人は多い
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK5f-mXYG)
2017/07/14(金) 18:14:21.10ID:J0suASDUK 4まで後2年3ヶ月程度、おいらもまち。その頃GEは、10年3ヶ月 82000km程度。た゛いじょーぶだー。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2936-sLCe)
2017/07/14(金) 18:14:44.14ID:cwYx/zAh0 >>679
うかつなことを言えないこの世の中で日産の広報はチャレンジャーだなw
さすが技術の日産だね。
センシングとデザインを前面に出した広告が一般受けするんだろうけど、せめてカタログくらいは中身も進化していると分かるようにどこか書くべきでしょう。
ディーラーの資料でしか改良部分書いてなくて、後でウェブ見ても一言二言しかかかれていないからどこが良くなってるのかぴんとこない。
うかつなことを言えないこの世の中で日産の広報はチャレンジャーだなw
さすが技術の日産だね。
センシングとデザインを前面に出した広告が一般受けするんだろうけど、せめてカタログくらいは中身も進化していると分かるようにどこか書くべきでしょう。
ディーラーの資料でしか改良部分書いてなくて、後でウェブ見ても一言二言しかかかれていないからどこが良くなってるのかぴんとこない。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32ad-RGmB)
2017/07/14(金) 18:19:11.48ID:CQeoiuuc0 改良部分は営業も把握してない事が多いな
熱心な奴はとんでもなく詳しいけどカタログすら読んだのか?レベルな奴がいるしな
熱心な奴はとんでもなく詳しいけどカタログすら読んだのか?レベルな奴がいるしな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2936-sLCe)
2017/07/14(金) 18:22:07.06ID:cwYx/zAh0 すまん。今調べてたらホンダFactbookに詳細が乗っていた。
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201706/
こんなページあるの知らなかった。ザッと見た限りディーラーの資料と同じみたい。
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201706/
こんなページあるの知らなかった。ザッと見た限りディーラーの資料と同じみたい。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-kIP1)
2017/07/14(金) 18:23:56.63ID:L5fGc/vhr689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2936-sLCe)
2017/07/14(金) 18:30:30.88ID:cwYx/zAh0 >>688
個人的にはモデルチェンジくらい違うと思ったよ。ただ前期型乗ってないとぴんと来ないかもね。
前期型乗りとしては改良する気があったんだな感心した反面、購入のタイミング悪かったなと残念に思うw
ディーラーもたまたまオイル交換で立ち寄ったときに、新しい素材のシートで質感良くなったから乗ってみる?くらいの案内で試乗したら良くなっててそのまま商談にはいったくらい。営業も把握してないんじゃないかな
個人的にはモデルチェンジくらい違うと思ったよ。ただ前期型乗ってないとぴんと来ないかもね。
前期型乗りとしては改良する気があったんだな感心した反面、購入のタイミング悪かったなと残念に思うw
ディーラーもたまたまオイル交換で立ち寄ったときに、新しい素材のシートで質感良くなったから乗ってみる?くらいの案内で試乗したら良くなっててそのまま商談にはいったくらい。営業も把握してないんじゃないかな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32ad-RGmB)
2017/07/14(金) 18:33:35.18ID:CQeoiuuc0 今日も見てきたが車はすごく良くなってるよ
ただ購入まで行くには値段が躊躇させる
Aピラーや写り込みはそこまで改善されてるかは微妙
ただ購入まで行くには値段が躊躇させる
Aピラーや写り込みはそこまで改善されてるかは微妙
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ffb-DpZr)
2017/07/14(金) 20:05:39.41ID:wajzcrcA0 国沢氏の実用車としては素晴らしいが華がないというのは言い得て妙だわ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/14(金) 20:08:03.14ID:8dOnlIHV0 コンパクトカーに華やかさは必要じゃない
そういうのはロードスターとかスペシャリティーカーに求めれば良い
コンパクトカーには使いやすさ値段収納など実用性で十分
これに安全装備てんこ盛りしたんだからこれ以上何を求めるって話
評論家のオナニーは正直嫌い
そういうのはロードスターとかスペシャリティーカーに求めれば良い
コンパクトカーには使いやすさ値段収納など実用性で十分
これに安全装備てんこ盛りしたんだからこれ以上何を求めるって話
評論家のオナニーは正直嫌い
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aeaf-HRoc)
2017/07/14(金) 20:19:58.97ID:gXpDZ6Nx0 イエローパールは色あせ酷いですか?
あとはボディーカラー決めるだけなんだけど。
あとはボディーカラー決めるだけなんだけど。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-HKQm)
2017/07/14(金) 20:21:01.72ID:MCBjOlcDd メーカーオプションナビの機能なら無理だろ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fdb-MRQN)
2017/07/14(金) 20:41:38.66ID:Tj8bwY8Y0 しかし、似非ダクトが廃止されたのは重畳だけど
サイドのプレスラインの意味が皆目判らん
サイドのプレスラインの意味が皆目判らん
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ffb-DpZr)
2017/07/14(金) 20:47:27.37ID:wajzcrcA0 >>695
まったく同感だ
まったく同感だ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/14(金) 20:48:08.47ID:8dOnlIHV0 プレスラインが無いとボテッとした感じになるからただのアクセントだよ
ただマツダみたいな流線型デザインはホンダが苦手だからああいう結果になったという
いやデザインよりも流線型な外板加工が出来ないのかもしれないけど
ただマツダみたいな流線型デザインはホンダが苦手だからああいう結果になったという
いやデザインよりも流線型な外板加工が出来ないのかもしれないけど
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3255-sREA)
2017/07/14(金) 20:51:31.30ID:aIZ1Qjln0 曲げ剛性が上がるから薄く作れそう
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-QwgE)
2017/07/14(金) 20:56:26.30ID:KFwys2Gwd 欧州ではプレスラインは当たり前、ようやく日本メーカーも技術が追いついてきた
いまだにGDみたいなのっぺりが好きと言ってるのは日本人の一部の原始人
http://i.imgur.com/QZBJs0P.jpg
いまだにGDみたいなのっぺりが好きと言ってるのは日本人の一部の原始人
http://i.imgur.com/QZBJs0P.jpg
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3255-sREA)
2017/07/14(金) 21:16:06.32ID:aIZ1Qjln0 日本でも昔からあったけど?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/14(金) 21:21:32.65ID:8dOnlIHV0 三代目のステップワゴン(キツネ目)にも同じようなラインあったな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a65-z+eH)
2017/07/14(金) 21:33:59.85ID:bfniReTL0 あのラインならノッペリの方が良いわ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fdb-MRQN)
2017/07/14(金) 21:38:50.03ID:Tj8bwY8Y0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/14(金) 21:57:32.98ID:8dOnlIHV0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/14(金) 22:00:31.00ID:7UUZc2Qr0 5年乗ったけどFR乗りたくなったので124スパイダー購入しそうだ。
フィット3ハイブリッド大きなトラブルも無く燃費もかなり良買ったんだけどね
フィット3ハイブリッド大きなトラブルも無く燃費もかなり良買ったんだけどね
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fdb-MRQN)
2017/07/14(金) 22:04:03.79ID:Tj8bwY8Y0 >>704
R30の標準車なんて酷い車だったぞ
R30の標準車なんて酷い車だったぞ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fdb-MRQN)
2017/07/14(金) 22:15:56.18ID:Tj8bwY8Y0 いや、フィットスレから脱線し過ぎで申し訳ない
だけど、ホンダのデラに行っても欲しい車が全然無いんだよ
ドイツ車がやたらめったら心配するほどバリュエーション増やしてるのに
ホンダはおろかトヨタですら…
だけど、ホンダのデラに行っても欲しい車が全然無いんだよ
ドイツ車がやたらめったら心配するほどバリュエーション増やしてるのに
ホンダはおろかトヨタですら…
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3565-z+eH)
2017/07/14(金) 22:18:39.45ID:PLnHZ1Im0 欲しいものが出たら買えば良いんじゃないんでしょうか。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-I8+U)
2017/07/14(金) 22:39:20.02ID:luYO4Dq4M >>703
ケンメリの次にジャパン乗ってたわ懐かしい
ケンメリの次にジャパン乗ってたわ懐かしい
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/14(金) 22:45:24.38ID:8dOnlIHV0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aeaf-HRoc)
2017/07/15(土) 00:05:06.88ID:WIhz6hSg0 決めた。次のフルモデルチェンジのダウンサイジングターボでも?
とも思ったが、ターボは故障も多くなるようだし。
今のモデルで末永く楽しもうと思う。週末行ってくる。
で、イエローパールの色褪せってどうよ?
あと畑いくのだけど、虫に好かれまくり?
とも思ったが、ターボは故障も多くなるようだし。
今のモデルで末永く楽しもうと思う。週末行ってくる。
で、イエローパールの色褪せってどうよ?
あと畑いくのだけど、虫に好かれまくり?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c422-X9hV)
2017/07/15(土) 01:16:25.00ID:/prnA/ot0 エアコンのタッチパネルが嫌なのと小さなドアミラーが気になって
契約に踏み切れないなww
見送るかも試練。
契約に踏み切れないなww
見送るかも試練。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/15(土) 01:19:42.81ID:6/VX6ES9a714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c422-X9hV)
2017/07/15(土) 01:26:25.84ID:/prnA/ot0 >>713
思考は極めて柔軟だと思ってるがあんなもん受け付けんよw
受け付けないのが多数派だから評判悪いんだろう。
ボタンなら押し下げ感のフィードバックがあるけどタッチパネルは
音か表示しかやりようが無い。運転中に操作するものとしては
不適切な仕様だよ。
思考は極めて柔軟だと思ってるがあんなもん受け付けんよw
受け付けないのが多数派だから評判悪いんだろう。
ボタンなら押し下げ感のフィードバックがあるけどタッチパネルは
音か表示しかやりようが無い。運転中に操作するものとしては
不適切な仕様だよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c422-X9hV)
2017/07/15(土) 01:30:48.78ID:/prnA/ot0 ちなみにMacbookのトラックパッドは振動子が埋め込まれていて
振動でフィードバック感が得られるようになってるな。
ここまでやれば認めてやるよww
振動でフィードバック感が得られるようになってるな。
ここまでやれば認めてやるよww
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/15(土) 01:38:08.47ID:6/VX6ES9a >>714
ホンダ「信号待ちでいじれ。」
ホンダ「信号待ちでいじれ。」
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0086-S4qQ)
2017/07/15(土) 01:39:33.61ID:KIdfbhgT0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07ef-z+eH)
2017/07/15(土) 01:48:53.30ID:vCwo8Ekt0 華はないが実用性はある・・・・
隣に展示されてたNBOX乗ったらひろーい、実用性はNBOXだな
9月の新型も大売れするわこりゃ
隣に展示されてたNBOX乗ったらひろーい、実用性はNBOXだな
9月の新型も大売れするわこりゃ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/15(土) 02:05:56.75ID:6/VX6ES9a720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/15(土) 02:09:55.27ID:kg1gMf/m0 N-BOXは売れるだろうな
なんか助手席前倒ししてリアシートで足伸ばせられるらしいし
シートアレンジがまた変わってくる
ただ横風に弱いのと
DQNが好むからなぁ
特にカスタム系のやつ
リアデザインがありえんレベルでDQN臭かった
火が燃え上がってるようなデザインのテールランプ…
なんか助手席前倒ししてリアシートで足伸ばせられるらしいし
シートアレンジがまた変わってくる
ただ横風に弱いのと
DQNが好むからなぁ
特にカスタム系のやつ
リアデザインがありえんレベルでDQN臭かった
火が燃え上がってるようなデザインのテールランプ…
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfe3-Hczz)
2017/07/15(土) 02:15:04.90ID:SuyMe6N10 アフターケアなんて気にしたことない
あんなの逆にうっとうしいだけだ
売りっぱなしで十分
何年とか何十年の付き合いとかアホらしい
単なるカモだと気づこう
あんなの逆にうっとうしいだけだ
売りっぱなしで十分
何年とか何十年の付き合いとかアホらしい
単なるカモだと気づこう
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/15(土) 02:16:21.26ID:6/VX6ES9a >>721
ひそかにソフトのアップデートしてたりするから侮れん
ひそかにソフトのアップデートしてたりするから侮れん
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/15(土) 02:20:26.32ID:kg1gMf/m0 ホンダナビはカーズで車検受けるとデータ更新とネット通信機能の無料延長がついてくる
ディーラーがそんなに高いわけでもないし
買ったとこで受けるわ
ディーラーがそんなに高いわけでもないし
買ったとこで受けるわ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/15(土) 02:23:05.90ID:6/VX6ES9a ソフトというのはナビもそうだが車両ECUとかもな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-I8+U)
2017/07/15(土) 02:59:58.61ID:EkYcaFCxM726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d618-pNgI)
2017/07/15(土) 03:07:11.88ID:sCOMUXsT0 もう発売されて2週間が経つと言うのに、納車報告とか少なくてなんか拍子抜け
もうちょっと多いかと思ったんだけどな
もうちょっと多いかと思ったんだけどな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/15(土) 03:08:28.29ID:6/VX6ES9a いい商品過ぎてお勧めしたくないんだろ
欠点が全部潰されたから
欠点が全部潰されたから
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32ad-RGmB)
2017/07/15(土) 03:12:58.31ID:zhmnIzGT0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae9c-Epn3)
2017/07/15(土) 07:14:33.97ID:S32Kz03D0 >>711
イエローパールの色褪せは、ここで聞いてもわからないんじゃないの?
今回ようやく設定されたんだから。
聞くなら、先代フィットのスレの方がいいと思うよ。
自分(2015年11月式乗り)も最初から設定されてたら、ホワイトパールよりも、イエローパールを選んでたと思う。
イエローパールの色褪せは、ここで聞いてもわからないんじゃないの?
今回ようやく設定されたんだから。
聞くなら、先代フィットのスレの方がいいと思うよ。
自分(2015年11月式乗り)も最初から設定されてたら、ホワイトパールよりも、イエローパールを選んでたと思う。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7dc-HRoc)
2017/07/15(土) 07:20:20.84ID:AZPNUfbQ0 こちらは車がないと生活成り立たない地方だけど。
コンパクトカーだと、一昔前の「フィットだらけ」な感じはなくなったね。
フィットよりも、デミオの方が目立つかも。。。
リコール騒ぎで客離れちゃったのかな?
でも、ホンダ離れってわけでもなく、N-BOXは死ぬほど走ってるw
あと、プリウスも減った。かなり。新型プリウスも言うほど売れてないんじゃ?
コンパクトカーだと、一昔前の「フィットだらけ」な感じはなくなったね。
フィットよりも、デミオの方が目立つかも。。。
リコール騒ぎで客離れちゃったのかな?
でも、ホンダ離れってわけでもなく、N-BOXは死ぬほど走ってるw
あと、プリウスも減った。かなり。新型プリウスも言うほど売れてないんじゃ?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7dc-HRoc)
2017/07/15(土) 07:23:02.11ID:AZPNUfbQ0 >>729
ありがとう。私もずっとホワイトパール乗ってたけど。
洗車もメンテもかなり適当(機械洗車ぶっこみ&ワックス一度もせず)
でも、8年近い今でもピッカピカで他人にも褒められるくらい。
同じパール系だから黄色でも問題ないかな?と思ってみたり。
ありがとう。私もずっとホワイトパール乗ってたけど。
洗車もメンテもかなり適当(機械洗車ぶっこみ&ワックス一度もせず)
でも、8年近い今でもピッカピカで他人にも褒められるくらい。
同じパール系だから黄色でも問題ないかな?と思ってみたり。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32ad-RGmB)
2017/07/15(土) 07:38:59.09ID:zhmnIzGT0 うちも似たような感じだけどあれだけいたフィットは減った
タントとn箱はそりゃもうたくさん
ややタントが幅きかせてる感じ
まあ一番多いのは外車や高級車だな、ほんとあぶく銭入った奴らは金づかいあらい
タントとn箱はそりゃもうたくさん
ややタントが幅きかせてる感じ
まあ一番多いのは外車や高級車だな、ほんとあぶく銭入った奴らは金づかいあらい
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Vnn/)
2017/07/15(土) 07:49:23.30ID:lVOPpfQtd 7月8日に納車になり、毎日ドライブが楽しいです!
FパッケージのFFです。
高速を使い70キロを走った燃費は32キロ!
加速も気持ちいいし、ホンダセンシングはついているだけで満足(笑)
派手かなと心配したルージュアメジストも回りの評価もいいです。小豆色といわれますが。
FパッケージのFFです。
高速を使い70キロを走った燃費は32キロ!
加速も気持ちいいし、ホンダセンシングはついているだけで満足(笑)
派手かなと心配したルージュアメジストも回りの評価もいいです。小豆色といわれますが。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e610-XCqU)
2017/07/15(土) 07:52:50.03ID:7c4Aecoe0 迷ったが決めた!
・HB・L
・プレミアムブラウンインテリア
・プレミアムアガットブラウンパール
これで買いに行きます
・HB・L
・プレミアムブラウンインテリア
・プレミアムアガットブラウンパール
これで買いに行きます
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/15(土) 07:56:39.28ID:XCJBzu4f0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-HHD0)
2017/07/15(土) 08:21:25.99ID:JJ7O8p5Qa >>734
買いに行くんか ええなぁうらやま
買いに行くんか ええなぁうらやま
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-RGmB)
2017/07/15(土) 08:33:00.89ID:AIDrxh/mp ホンダはこのままDCT熟成させて欲しいね。
CVTとか本当に糞だもん
CVTとか本当に糞だもん
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a418-/fOR)
2017/07/15(土) 08:55:54.02ID:ONRai5xQ0 ナンバーを2110とか2113とかにしてる人いる?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16a6-xtjE)
2017/07/15(土) 09:30:09.24ID:5jC1LAEo0 ナビは来月あたりに新調される?
どうせなら新調した後に買いたいが…
どうせなら新調した後に買いたいが…
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM5e-/fOR)
2017/07/15(土) 09:54:39.28ID:DvjKd9I6M >>739
寺に聞けば教えてくれると思う。もう情報は入っているが、正式発表は7月下旬とのこと。ワシは、新型が発売されたら取り付けてもらうことにして、見込みで発注した。それまでは、カバーしてもらっておく。
寺に聞けば教えてくれると思う。もう情報は入っているが、正式発表は7月下旬とのこと。ワシは、新型が発売されたら取り付けてもらうことにして、見込みで発注した。それまでは、カバーしてもらっておく。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fac9-zKZC)
2017/07/15(土) 10:19:30.94ID:yFM0WJ490742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9783-C7oU)
2017/07/15(土) 10:23:31.79ID:p9vEASWI0 4WDとかじゃね
あと弱い販売店は見込み発注できない
あと弱い販売店は見込み発注できない
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66e7-DpZr)
2017/07/15(土) 10:42:16.21ID:8J2RSSeO0 DCTの耐久性不安だなぁ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16a6-xtjE)
2017/07/15(土) 10:49:38.22ID:5jC1LAEo0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc1-n228)
2017/07/15(土) 10:59:42.56ID:PIxK6AzoH フィット2からHV Lパケです。
エンジンルーム開けたらボンネット裏にマット(静音?)ついてるんですね。
乗り換え前からは静かになりました。
タイヤ(BlueEarth E50)の影響か、荒れた路面だとトレッドのロードノイズがでます。まあコンパクトだとこんなものかな。
エンジンルーム開けたらボンネット裏にマット(静音?)ついてるんですね。
乗り換え前からは静かになりました。
タイヤ(BlueEarth E50)の影響か、荒れた路面だとトレッドのロードノイズがでます。まあコンパクトだとこんなものかな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-qw5h)
2017/07/15(土) 11:48:10.35ID:pfv38xfId >>712
代車で乗った事あるが、あのタッチパネルは操作性が最悪。
代車で乗った事あるが、あのタッチパネルは操作性が最悪。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-xtel)
2017/07/15(土) 11:58:24.10ID:PBhITo7Id これのLでアメジスト買おうと悩んでるけど
オプションみんな何つけてる?
足元の白ライトつけようかなと思ってるけど
パーキングセンサーとか必要?
オプションみんな何つけてる?
足元の白ライトつけようかなと思ってるけど
パーキングセンサーとか必要?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 443a-rsqP)
2017/07/15(土) 12:18:18.74ID:cybNGz3U0 なんで増産しないの?待たせると買う人減るのに
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a9e-HKQm)
2017/07/15(土) 12:43:47.21ID:twClVtqN0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9665-uhkw)
2017/07/15(土) 12:57:36.87ID:Sqib52OC0 相変わらず、塗装が薄いよな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/15(土) 13:00:26.16ID:XCJBzu4f0 >>750
そこが売りよ!
そこが売りよ!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-vnhV)
2017/07/15(土) 13:04:41.77ID:yBJwDm8w0 >>707
それは老いた証拠
それは老いた証拠
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f182-L6Et)
2017/07/15(土) 13:21:38.14ID:epVpPCDG0 新型って売れてるのか?街で一台もまだ見ないぞ!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/15(土) 13:23:38.61ID:XCJBzu4f02017/07/15(土) 13:45:49.67
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるのが2番目のグループの真ん中の女性Delaney Glazer
1番目のグループの左が日本人のSaya okuma
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=dBJauw90cCI
一番背が高い女性がDelaney Glazer
Portugal. The Man - Feel It Still | Brian Friedman Choreography | Artist Request
https://www.youtube.com/watch?v=1T73xhutNXQ
Dj Khaled Feat. Drake - "To The Max" | Phil Wright Choreography | Ig: @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=Kbp-JMBXLkw
Big Boy - "Twist It" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=0lbuZWwmqRg
Busta Rhymes - GET DOWN - Choreography by Jake Kodish & CJ Salvador - #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=2dtDACmxeLM
;:l;:
1番目のグループの左が日本人のSaya okuma
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=dBJauw90cCI
一番背が高い女性がDelaney Glazer
Portugal. The Man - Feel It Still | Brian Friedman Choreography | Artist Request
https://www.youtube.com/watch?v=1T73xhutNXQ
Dj Khaled Feat. Drake - "To The Max" | Phil Wright Choreography | Ig: @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=Kbp-JMBXLkw
Big Boy - "Twist It" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.youtube.com/watch?v=0lbuZWwmqRg
Busta Rhymes - GET DOWN - Choreography by Jake Kodish & CJ Salvador - #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=2dtDACmxeLM
;:l;:
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 326a-X9hV)
2017/07/15(土) 14:13:07.94ID:EEfZKfIP0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eef-z+eH)
2017/07/15(土) 14:43:44.78ID:QfdkKiGd0 >>737
DCTなにがいいの?
滑らかスムーズのCVTの何が悪いの?
俺はタコメーターがいちいちピョコピョコする有段式ATよりも
スイーっと超絶滑らかなCVTが大好きだが
車オタクって変なとこ固執するよね
燃費競争も何故か叩くし、燃費よくなったらなにか困るんかい?
DCTなにがいいの?
滑らかスムーズのCVTの何が悪いの?
俺はタコメーターがいちいちピョコピョコする有段式ATよりも
スイーっと超絶滑らかなCVTが大好きだが
車オタクって変なとこ固執するよね
燃費競争も何故か叩くし、燃費よくなったらなにか困るんかい?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee56-1PUO)
2017/07/15(土) 14:50:46.53ID:Z4MCJQRA0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e81-TJs1)
2017/07/15(土) 14:51:47.84ID:QzSXdVW+0 会社のアクアが立て続けに二台13万キロでバッテリーアウト
フィットはどこまで持つんだろう?
しかし夏場はクーラーが良く効いていいんだけと バッテリーがおもいっきり食われる モーターアシストもすぐに尽きてしまうな
たまに1速がエンジンで発進するからビックリするわ
フィットはどこまで持つんだろう?
しかし夏場はクーラーが良く効いていいんだけと バッテリーがおもいっきり食われる モーターアシストもすぐに尽きてしまうな
たまに1速がエンジンで発進するからビックリするわ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-RGmB)
2017/07/15(土) 14:53:49.04ID:AIDrxh/mp 俺はよりマニュアルに近いDCTの方が好きだ。
エンブレもよく効くしギアの美味しいところを使い切ったら次のギアといった具合にダイレクト感があってさ
スクーターみたいなCVTはすぐ飽きてしまう
エンブレもよく効くしギアの美味しいところを使い切ったら次のギアといった具合にダイレクト感があってさ
スクーターみたいなCVTはすぐ飽きてしまう
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-QwgE)
2017/07/15(土) 15:03:39.01ID:8cLGlZSvd ブリッピング機能が無い安価なDCTは糞
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee56-1PUO)
2017/07/15(土) 15:04:41.08ID:Z4MCJQRA0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eef-z+eH)
2017/07/15(土) 15:16:56.98ID:QfdkKiGd0 >>760
全然マニュアルじゃねえけど、何がダイレクト?あんなぬるいのがダイレクト?
所詮MT乗れない奴の戯言でしょ?とMT乗りの俺が言ってみる、
マニュルってのはギヤ操作もクラッチ操作も人間がやるからMTなんだよ
CVT飽きる?DCTだって飽きるだろ、全部自動なんだから
それよりもスーパースムーズに徹して安楽なCVTのほうがずっと上質じゃん
変速をかんじさせない、それだけでも進化しか機械だと思うが
ピョコピョコ変速してるわーって感じさせるほうがなんか古臭い
懐古主義かと
全然マニュアルじゃねえけど、何がダイレクト?あんなぬるいのがダイレクト?
所詮MT乗れない奴の戯言でしょ?とMT乗りの俺が言ってみる、
マニュルってのはギヤ操作もクラッチ操作も人間がやるからMTなんだよ
CVT飽きる?DCTだって飽きるだろ、全部自動なんだから
それよりもスーパースムーズに徹して安楽なCVTのほうがずっと上質じゃん
変速をかんじさせない、それだけでも進化しか機械だと思うが
ピョコピョコ変速してるわーって感じさせるほうがなんか古臭い
懐古主義かと
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1a7-Xm5V)
2017/07/15(土) 15:38:13.09ID:3cO32wCA0 つまり、CVTでさらにステップ変速入れて演出してるヤツが最強という事だな
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-HHD0)
2017/07/15(土) 15:53:17.61ID:kE3rawAxa MTから乗り換えるとATとかCVTとかってクラッチ滑ってるような気がして違和感あるよな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d81-JuSQ)
2017/07/15(土) 15:57:14.63ID:ncbmBwzb0 ホンダHPのセルフ見積もりで。
ガソリン・Fパッケージに、センシングとサイドカーテンエアバックが同時に選べません。
以前は安心パッケージだったのに。
Lパッケージだと両方付きますが、LEDヘッドライト+フォグ込になります。
LEDってどうですか?検索すると暗いとか出てきますが。
ハロゲンで困ったことは無いので、明るくもなければ要らないかと考えてます。
ガソリン・Fパッケージに、センシングとサイドカーテンエアバックが同時に選べません。
以前は安心パッケージだったのに。
Lパッケージだと両方付きますが、LEDヘッドライト+フォグ込になります。
LEDってどうですか?検索すると暗いとか出てきますが。
ハロゲンで困ったことは無いので、明るくもなければ要らないかと考えてます。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee56-1PUO)
2017/07/15(土) 15:59:20.89ID:Z4MCJQRA0 >>765
トルコン使ってるからね
トルコン使ってるからね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-UmNz)
2017/07/15(土) 16:05:09.21ID:cECzl/z0d 15xlに決めました
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-WT9R)
2017/07/15(土) 16:16:47.35ID:A4pNS9jXa770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fde-S4qQ)
2017/07/15(土) 16:38:14.02ID:PRuLIdqS0 本日納車
ハイブリSセンシング・ルージュアメジスト
お祓いがてら70キロほど走ってきた
初代からなので別物だな
ハイブリ車の運転は今日が初だったけど特に気にはならなかったな
あと車庫入れが下手になった。ミラーのせいかも
ハイブリSセンシング・ルージュアメジスト
お祓いがてら70キロほど走ってきた
初代からなので別物だな
ハイブリ車の運転は今日が初だったけど特に気にはならなかったな
あと車庫入れが下手になった。ミラーのせいかも
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a22-X9hV)
2017/07/15(土) 16:50:00.80ID:1L/n1W/90 DCTは次のギアがスタンバイしているから瞬時に変速できるというけれど、キックダウンを要求する場面ではタイムラグが大きいんじゃないの?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b918-S4qQ)
2017/07/15(土) 16:59:53.64ID:mDOTGlsq0 >>769
10速ATが小型車に載ると思ってるのかおまえ
10速ATが小型車に載ると思ってるのかおまえ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5237-ZxnC)
2017/07/15(土) 17:11:15.20ID:AWCXDH2k0 MTで遊ぶならFIT選ばないもっと楽しいのたくさんあるでしょ MT乗りとか偉そうに語るのは滑稽
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fdb-MRQN)
2017/07/15(土) 17:11:55.78ID:t8tThQpm0 CVTのほうを褒めるMT海苔もいるんだな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8be3-xFjx)
2017/07/15(土) 18:00:04.27ID:dk/zV10e0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-kIP1)
2017/07/15(土) 18:00:40.93ID:SFrdPCoqr 用事でディーラーのサービスマンに電話ではなしたときに
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-kIP1)
2017/07/15(土) 18:07:32.76ID:SFrdPCoqr 用事でディーラーのサービスマンに電話で話したついでに新型の試乗車があるか聞いた。
このスレの中でDCTや乗り心地が結構よくなったという意見を見かけるのでそのことを話したら、
サービスマンも自分で運転してみて初期型からの改善は感じるそうだ。
あとは良いか悪いかは置いておき、やっぱセンシングが付いていることは変更点としては出てくる。
3連休中は客も多くて試乗も混んでて乗れてもお決まりの短距離コースだけなのかな。
このスレの中でDCTや乗り心地が結構よくなったという意見を見かけるのでそのことを話したら、
サービスマンも自分で運転してみて初期型からの改善は感じるそうだ。
あとは良いか悪いかは置いておき、やっぱセンシングが付いていることは変更点としては出てくる。
3連休中は客も多くて試乗も混んでて乗れてもお決まりの短距離コースだけなのかな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-kIP1)
2017/07/15(土) 18:21:40.83ID:SFrdPCoqr779名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hb0-Cvl0)
2017/07/15(土) 19:42:57.52ID:Fp5kihaOH >>711
ウチの13年経過のGDフィットは確かに色褪せしてるけど、そんなに気にならないかな
でもミラーのカバーとか上と下で色がちがうのはハッキリ分かる
画像は去年の6月に撮影したものだけど参考まで
http://i.imgur.com/NJu24oo.jpg
ウチの13年経過のGDフィットは確かに色褪せしてるけど、そんなに気にならないかな
でもミラーのカバーとか上と下で色がちがうのはハッキリ分かる
画像は去年の6月に撮影したものだけど参考まで
http://i.imgur.com/NJu24oo.jpg
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae57-HRoc)
2017/07/15(土) 19:57:01.81ID:NxXoaF1a0 >>779
ありがとう。13年の青空駐車でもそんなもんなんだ。
全然問題ないよ!
あと、みんなセンシングは付けた?
ネット上だと、割と好評。付けなかった人の後悔の声もみられるくらいなんだけど。
あれで保険が安くなったりするなら付けてもいいのだけど。悩むな。
ありがとう。13年の青空駐車でもそんなもんなんだ。
全然問題ないよ!
あと、みんなセンシングは付けた?
ネット上だと、割と好評。付けなかった人の後悔の声もみられるくらいなんだけど。
あれで保険が安くなったりするなら付けてもいいのだけど。悩むな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-sLCe)
2017/07/15(土) 20:35:14.57ID:3CrFyhIZr >>766
ハロゲンよりLEDは色温度が高く白いので濡れた路面だと白線が視認しずらく暗く感じる。
乾燥路面ならLEDが明るく感じやすい。
今回のLEDは色温度下げているし、照射パターン変えてるのでちょっと見やすくなってた。
ハロゲンよりLEDは色温度が高く白いので濡れた路面だと白線が視認しずらく暗く感じる。
乾燥路面ならLEDが明るく感じやすい。
今回のLEDは色温度下げているし、照射パターン変えてるのでちょっと見やすくなってた。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/15(土) 20:38:24.92ID:kg1gMf/m0 >>780
プラ素材に塗ってる色と合板に塗ってる色は必ずしも一致しないよ
特にパール白とかわかりやすい
まぁこの黄色も経年劣化でプラ部分の劣化が早かったようだが
バンパーとかも新車から色違うことも多い
スバルとか特に
プラ素材に塗ってる色と合板に塗ってる色は必ずしも一致しないよ
特にパール白とかわかりやすい
まぁこの黄色も経年劣化でプラ部分の劣化が早かったようだが
バンパーとかも新車から色違うことも多い
スバルとか特に
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2cc6-qBah)
2017/07/15(土) 20:45:22.02ID:6epx9pLC0 >>734
お、俺もその内容で契約して来月納車!
お、俺もその内容で契約して来月納車!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e98d-S4qQ)
2017/07/15(土) 21:39:16.18ID:klOqb5aP0 トヨタのマーク2とかチェイサーとかのホワイトパールも
別の色か?って位バンパーとボディーの色が違ってたなw
別の色か?って位バンパーとボディーの色が違ってたなw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9665-uhkw)
2017/07/15(土) 21:45:06.88ID:Sqib52OC0 特別色を選んでも2ベークでやられるの?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/15(土) 22:27:09.99ID:XCJBzu4f0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/15(土) 22:27:26.48ID:XCJBzu4f0 ごめん誤爆した
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ef1-xtel)
2017/07/15(土) 23:29:58.94ID:IgFjhpdn0 HB・L
ルージュアメジスト・メタリック
フロアカーペットマット
ドアバイザー
フットライト・ホワイトイルミネーション
ライセンスフレーム・メッキタイプ・フロント用
これで契約してきました
フットライトをブルーとホワイトで悩んだ
あとアメジストカラー故にフレームがピンクゴールドでもありなのかなって考えた
ここはまだ変更可能だけど、みんなどう思う?
ルージュアメジスト・メタリック
フロアカーペットマット
ドアバイザー
フットライト・ホワイトイルミネーション
ライセンスフレーム・メッキタイプ・フロント用
これで契約してきました
フットライトをブルーとホワイトで悩んだ
あとアメジストカラー故にフレームがピンクゴールドでもありなのかなって考えた
ここはまだ変更可能だけど、みんなどう思う?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMdb-/sHz)
2017/07/15(土) 23:31:09.74ID:DMGgjQdfM たまたま初めてフィット乗ったんだけど、アクセル、ブレーキの感じがすごい良かったわ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/16(日) 00:01:32.34ID:qBPSYh080 まぁ5万キロ手前で交換だね
必ず切れるし切れたらエンジンおしゃか
修理代半端ないから早めに交換するに越したことはない
ケチったら長期間台車で過ごさなくてはいけなくなる
何の前兆も前触れもなく切れるからまだ持ったろうなとかケチな考えは捨てた方が安心できる
必ず切れるし切れたらエンジンおしゃか
修理代半端ないから早めに交換するに越したことはない
ケチったら長期間台車で過ごさなくてはいけなくなる
何の前兆も前触れもなく切れるからまだ持ったろうなとかケチな考えは捨てた方が安心できる
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/16(日) 00:02:06.06ID:qBPSYh080 誤爆った
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/16(日) 00:07:05.29ID:XfLZQSXia ホンダのハイブリッド買うならトヨタにしろ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16a6-xtjE)
2017/07/16(日) 01:09:08.65ID:tptv4cwy0 初の車として買うの決めたけど、マンションの駐車場が空いてなかった…
早く予約の番回ってきてほしい!
早く予約の番回ってきてほしい!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c422-d+W/)
2017/07/16(日) 01:40:24.74ID:MkLy0CkM0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c422-d+W/)
2017/07/16(日) 01:52:45.07ID:MkLy0CkM0 >>767
トルコンってのはスリップロスがトルクに化けるんだが機構を
全く理解してないな。トルコン自体には滑り感なんてないぞ。
エンジン回転上げるとじわっとトルクが盛り上がる感じだが。
流体変速の溜めて弾けるような弾力感が不気味に感んじるんだろう。
トルコンってのはスリップロスがトルクに化けるんだが機構を
全く理解してないな。トルコン自体には滑り感なんてないぞ。
エンジン回転上げるとじわっとトルクが盛り上がる感じだが。
流体変速の溜めて弾けるような弾力感が不気味に感んじるんだろう。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-1jjp)
2017/07/16(日) 02:00:40.26ID:1rCOW40I0 新型シビックはCVTだけど、なんか加速すごいらしいな。
クソな車のCVTがクソなだけで、いい車のCVTは出来がいいんじゃなかろうか。
クソな車のCVTがクソなだけで、いい車のCVTは出来がいいんじゃなかろうか。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2281-JuSQ)
2017/07/16(日) 02:43:55.12ID:sX1DviQ50798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 069b-z+eH)
2017/07/16(日) 03:01:56.87ID:2A6ezN7a0 >>789
ホンダのエンジンは滑らか軽いって感じでいいよね
ホンダのエンジンは滑らか軽いって感じでいいよね
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a636-1CH6)
2017/07/16(日) 05:44:06.32ID:fEjlCxkm0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Vnn/)
2017/07/16(日) 05:55:36.41ID:iPT5DeMzd801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9136-WwGI)
2017/07/16(日) 06:13:22.73ID:pgh/Cq7B0 新しいホンダセンシングのCM始まったね
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドWW FFb2-XxIQ)
2017/07/16(日) 07:34:41.09ID:2AkSTa9GF 【試乗】ホンダの本気! 新型フィットはマイチェンレベルを超えた大幅進化 - ニュース【新車情報】 - carview! - 自動車 https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20170715-10268967-carview/
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 326a-d+W/)
2017/07/16(日) 07:41:20.84ID:zqypcbak0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 326a-d+W/)
2017/07/16(日) 07:51:16.83ID:zqypcbak0 >>766
ホンダセンシングの安定動作の為に光源をLEDに限定してるんだよ。
下のグレードでもLEDライトの大判振る舞いは技術的な理由だと思う。
ちなみにハイビームにしてもロー側も常時点灯、ライトは4灯点灯に
なるっぽい。
ホンダセンシングの安定動作の為に光源をLEDに限定してるんだよ。
下のグレードでもLEDライトの大判振る舞いは技術的な理由だと思う。
ちなみにハイビームにしてもロー側も常時点灯、ライトは4灯点灯に
なるっぽい。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae11-I8+U)
2017/07/16(日) 09:22:07.74ID:QELnY5W10 >>803
機械的に滑ってるしエネルギーもインアウトでイコールじゃない もうアホな主張はやめれ
機械的に滑ってるしエネルギーもインアウトでイコールじゃない もうアホな主張はやめれ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKc3-p0oT)
2017/07/16(日) 09:40:14.39ID:xQ9ocxCvK フィットの実物をホンダのお店で見てきたが、けっこうデカいんで驚いたわ。
あれで5ナンバーなんて凄いですね。
フィットに限らないけど、何つーか、最近の車は前後バンパーに凹凸があって
汚れて洗車するとき大変そうじゃない?
昔のはもっとサラっとしてて、拭いたりしやすいのに…と思うんだけど。
あれで5ナンバーなんて凄いですね。
フィットに限らないけど、何つーか、最近の車は前後バンパーに凹凸があって
汚れて洗車するとき大変そうじゃない?
昔のはもっとサラっとしてて、拭いたりしやすいのに…と思うんだけど。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4607-Kzm2)
2017/07/16(日) 09:58:23.04ID:7QORUf0O0 驚いたことに驚いたゎ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKc3-p0oT)
2017/07/16(日) 10:15:29.84ID:xQ9ocxCvK809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16a6-xtjE)
2017/07/16(日) 11:06:14.36ID:tptv4cwy0 >>804
センシングと非LEDは選択できるぞ
CVTのFパケにセンシング+LEDあるいはセンシング+カーテンエアバッグというオーダーはホンダが設定してない
http://i.imgur.com/DrE6sDj.jpg
センシングと非LEDは選択できるぞ
CVTのFパケにセンシング+LEDあるいはセンシング+カーテンエアバッグというオーダーはホンダが設定してない
http://i.imgur.com/DrE6sDj.jpg
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6a2-HRoc)
2017/07/16(日) 11:07:31.92ID:tMGN3zfB0 各メーカーをまわったけど。コンパクトカーの中では
確かにフィットが一番大きく感じるね。
確かにフィットが一番大きく感じるね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d281-JuSQ)
2017/07/16(日) 11:35:30.57ID:V8qB+fdH0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-qBah)
2017/07/16(日) 12:22:26.35ID:gHyUdfWbd 前期のリコール祭りでシェア失ったからこその後期の特盛だな
デザインも気合入ってる
デザインも気合入ってる
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKc3-p0oT)
2017/07/16(日) 13:27:17.25ID:xQ9ocxCvK814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-QwgE)
2017/07/16(日) 13:27:40.97ID:Q+1iKfCGd 前期オーナー「人柱・・・試作車・・・」
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 150d-1syU)
2017/07/16(日) 13:36:41.10ID:fgEjQilV0 5回もタダで洗車できてラッキー程度だよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/16(日) 13:40:30.03ID:qBPSYh080 鈴鹿産は初期ロットだけ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0636-z+eH)
2017/07/16(日) 13:52:00.00ID:7zcksrtW0 ディーラーで洗車頼むと1000円ぐらいでしたっけ?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2c6f-3DLz)
2017/07/16(日) 14:08:36.11ID:jG/3+x9f0 早速購入
発進時のギクシャク、坂道での失速は無くなり非常にスムーズ
音は静かになったけど、かすかに聞こえるエンジン音からすると低速時の回転が若干高回転になっているのかも
ステアリングのぎこちなさも解消
海苔味いや乗り味はゴツゴツ感がかなり緩和されマイルドな感
今のところは良くなった事を実感
発進時のギクシャク、坂道での失速は無くなり非常にスムーズ
音は静かになったけど、かすかに聞こえるエンジン音からすると低速時の回転が若干高回転になっているのかも
ステアリングのぎこちなさも解消
海苔味いや乗り味はゴツゴツ感がかなり緩和されマイルドな感
今のところは良くなった事を実感
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae57-HRoc)
2017/07/16(日) 14:19:26.66ID:xcpG9mJg0 おっ。いいじゃない!
昔はオプション装備で数万とられたのが、標準装備になってたり
特盛感もはんぱないしね。次のフルモデルチェンジまで待たず、
私も今回で買うことに決めた。
ちなみに、RSは三か月待ちだって。
昔はオプション装備で数万とられたのが、標準装備になってたり
特盛感もはんぱないしね。次のフルモデルチェンジまで待たず、
私も今回で買うことに決めた。
ちなみに、RSは三か月待ちだって。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9783-C7oU)
2017/07/16(日) 14:29:05.71ID:jemkRoiN0 >>819
RSは飾り。
RSは飾り。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-xtel)
2017/07/16(日) 14:47:55.25ID:Q2xJRVKZd フロアマットとドアバイザーは標準で付けてくれよと思う
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-Cvl0)
2017/07/16(日) 15:33:52.32ID:Auzfho00d LグレードでガソリンとHVの差が43万円なんだけど、違いは動力だけなの?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-YgBE)
2017/07/16(日) 15:38:30.58ID:LwTOccuEd 色々違う
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/16(日) 15:51:46.34ID:F+UmUPT/0 >>822
リアテールランプがLED導光チューブで上まで光るとか
助手席前のエアバックのところの材質が柔らかいとか
ライトが青っぽい(今までこのパターンはホンダ車の傾向)
後色々あるけど目につくのはこれ
リアテールランプがLED導光チューブで上まで光るとか
助手席前のエアバックのところの材質が柔らかいとか
ライトが青っぽい(今までこのパターンはホンダ車の傾向)
後色々あるけど目につくのはこれ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9783-C7oU)
2017/07/16(日) 15:54:50.77ID:jemkRoiN0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9783-C7oU)
2017/07/16(日) 15:55:32.00ID:jemkRoiN0 40万って10万のスマホ4台買えるからな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0636-z+eH)
2017/07/16(日) 15:57:17.45ID:7zcksrtW0 ハイブリッドの1500エンジンLEBと
RSの1500エンジンL15Bとでは
なにが違うんだろう
ハイブリッドの方が出力もトルクも低いけど
アイストは要らないなー
RSの1500エンジンL15Bとでは
なにが違うんだろう
ハイブリッドの方が出力もトルクも低いけど
アイストは要らないなー
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/16(日) 15:58:09.73ID:F+UmUPT/0 LをSに替えればエアロやらアルミがついてくる
これでも30万余る
これでも30万余る
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46db-MRQN)
2017/07/16(日) 16:00:58.64ID:EszFMGMU0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0636-z+eH)
2017/07/16(日) 16:03:34.99ID:7zcksrtW0 HVと比べるのは1500ガソリングレードでしょうね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aebe-HRoc)
2017/07/16(日) 16:37:28.79ID:UBwHuHCm0 ドアバイザーなんて一度もつけたことない。
日本人だけらしいよ、ドアバイザーつけたがるの。
標準装備なんて絶対やめてほしい。
日本人だけらしいよ、ドアバイザーつけたがるの。
標準装備なんて絶対やめてほしい。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-xtel)
2017/07/16(日) 16:49:22.62ID:Q2xJRVKZd >>829
タッチパネルの反応が良くなってるとか噂が
タッチパネルの反応が良くなってるとか噂が
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SE2e-1CH6)
2017/07/16(日) 16:53:35.38ID:pQjnn1gaE 雨が多い気候なんだから日本人が付けるのには合理性があるでしょ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eef-z+eH)
2017/07/16(日) 17:13:31.27ID:go8BJRH70 >>769
DSGの話をしてるのにステップAT出すなボケ
DSGの話をしてるのにステップAT出すなボケ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 54d8-YgBE)
2017/07/16(日) 17:14:22.04ID:TxISJGEr0 >>779
いいね!デザインは色褪せないね!
いいね!デザインは色褪せないね!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eef-z+eH)
2017/07/16(日) 17:21:11.12ID:go8BJRH70 >>808
スイフトオヌヌメ、たった10cmほど小さいけどこれがまた大いに小さく感じるよ
ノートやデミオなんて4m超えてるからもはやコンパクトカーじゃない
POLOも新型は超えるらしいからなあ
まあボリューミーなデザインだとどうしても大きく見える
NBOXやタントなんてアルトと同じ長さ幅とは思えんし
スイフトオヌヌメ、たった10cmほど小さいけどこれがまた大いに小さく感じるよ
ノートやデミオなんて4m超えてるからもはやコンパクトカーじゃない
POLOも新型は超えるらしいからなあ
まあボリューミーなデザインだとどうしても大きく見える
NBOXやタントなんてアルトと同じ長さ幅とは思えんし
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2c6f-3DLz)
2017/07/16(日) 17:21:18.77ID:jG/3+x9f0 >>779
やっぱりフィットのデザインはこれがいいね
やっぱりフィットのデザインはこれがいいね
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-sLCe)
2017/07/16(日) 18:00:36.59ID:+u+G6Qfxr >>818
正解。変速比下げて低速のトルク増やしている。それと制御系も変えて滑らかに繋げるようにしているよ。
正解。変速比下げて低速のトルク増やしている。それと制御系も変えて滑らかに繋げるようにしているよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/16(日) 18:35:32.32ID:WLsy4I2Ga >>831
タバコ吸わないなら不要
タバコ吸わないなら不要
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-xtel)
2017/07/16(日) 18:39:33.96ID:Q2xJRVKZd >>839
小雨くらいなら窓空けて走る俺にはドアバイザー必要だなあ
小雨くらいなら窓空けて走る俺にはドアバイザー必要だなあ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM3a-fOI8)
2017/07/16(日) 18:39:58.85ID:wkCvAMqJM 塗装の質感も良くなった気がする
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e5b-Rqte)
2017/07/16(日) 18:50:02.12ID:F8vtEv8M0 ガソリン入れる所もしっかり塗ってあるしねw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be4b-x2I2)
2017/07/16(日) 18:50:07.81ID:iRLFaqdp0 >>838
変速比下げてるなら、0-100km/hはさらに速くなったのかな?
変速比下げてるなら、0-100km/hはさらに速くなったのかな?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2c6f-3DLz)
2017/07/16(日) 19:18:24.37ID:jG/3+x9f0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2c6f-3DLz)
2017/07/16(日) 19:19:36.08ID:jG/3+x9f0 >>829
あー、タッチパネルはそのままな感じ
あー、タッチパネルはそのままな感じ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b918-S4qQ)
2017/07/16(日) 19:25:15.24ID:1yauXQdy0 ドアバイザー要不要論は専用スレでやってね
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df69-z+eH)
2017/07/16(日) 19:43:48.74ID:O0kugvNM0 実際のとこドアバイザーは要らんよね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/16(日) 19:48:01.06ID:qBPSYh080 初期型買って5年目
真面目にトラブル一切無かったけどこの度アバルトに乗り換えます。
真逆のものを求めてしまう。
FR楽しみや
真面目にトラブル一切無かったけどこの度アバルトに乗り換えます。
真逆のものを求めてしまう。
FR楽しみや
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eff-MRQN)
2017/07/16(日) 20:01:47.14ID:+2ol6h250850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec6d-S4qQ)
2017/07/16(日) 20:08:44.46ID:rGbqJZvt0 >>717
亀レスだが
> MTのACCって、ちょっと想像が出来ない
> 速度は勝手に変化するけど変速は自分で操作しろって事?
そうだよ俺のRSは15Mだからただのオートクルーズだが
速度は維持してくれるけどギアは自分で適切なギア選ぶ
ちなみに設定した速度まで加速中にクラッチ切ってもエンジンが吹け上がったりしない
切った瞬間にピタっと回転の上昇が止まる。
なのでアクセル操作不要でクラッチとシフト操作だけで変速できる
亀レスだが
> MTのACCって、ちょっと想像が出来ない
> 速度は勝手に変化するけど変速は自分で操作しろって事?
そうだよ俺のRSは15Mだからただのオートクルーズだが
速度は維持してくれるけどギアは自分で適切なギア選ぶ
ちなみに設定した速度まで加速中にクラッチ切ってもエンジンが吹け上がったりしない
切った瞬間にピタっと回転の上昇が止まる。
なのでアクセル操作不要でクラッチとシフト操作だけで変速できる
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SE2e-1CH6)
2017/07/16(日) 20:09:52.48ID:pvTFh1YnE あまりの使いにくさにフィットに戻るかもな
知り合いのベンツとかGTRとか乗り回してたおっさんは、
今は一周回ったのかフィットハイブリッド乗ってる
知り合いのベンツとかGTRとか乗り回してたおっさんは、
今は一周回ったのかフィットハイブリッド乗ってる
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b18-G4uD)
2017/07/16(日) 20:14:44.30ID:EzwuiwW50 嫁フィットのパーツ取り付け兼ねて遠出してきたのでセンシングをじっくり試してきました
結論は自分のレヴォーグと比べて若干劣る程度で充分な性能です
追従機能は減速はアイサイトと大差ないけど再加速のタイミングとスムーズ差で若干劣る
レーンキープは多少の白線がかすれてても機能するし 高速はほぼ自動車運転 ただハンドルの制御はアイサイトは人が操作したようなスムーズさがあるけどセンシングはぐいぐいっと機械が動かしてますな感じが少しある
逆に良い所はアイサイトがかなり中央車線よりをキープするのにたいしセンシング丁度良い位置関係で良かったです
後カーブでのトレース能力もアイサイトが上ですが実使用上でセンシングのトレース能力で問題点なし
アイサイトの人が操作した様な制御や痒い所に手か届く使い勝手には追い付いてないけど 十分に使える性能で満足です
結論は自分のレヴォーグと比べて若干劣る程度で充分な性能です
追従機能は減速はアイサイトと大差ないけど再加速のタイミングとスムーズ差で若干劣る
レーンキープは多少の白線がかすれてても機能するし 高速はほぼ自動車運転 ただハンドルの制御はアイサイトは人が操作したようなスムーズさがあるけどセンシングはぐいぐいっと機械が動かしてますな感じが少しある
逆に良い所はアイサイトがかなり中央車線よりをキープするのにたいしセンシング丁度良い位置関係で良かったです
後カーブでのトレース能力もアイサイトが上ですが実使用上でセンシングのトレース能力で問題点なし
アイサイトの人が操作した様な制御や痒い所に手か届く使い勝手には追い付いてないけど 十分に使える性能で満足です
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b18-G4uD)
2017/07/16(日) 20:17:47.77ID:EzwuiwW50 後マイナー後のフィットですがメーカーから正式な適合出てませんが
マイナー前のGP5用でブレーキパッド、シートレール(シートはSR-7)、リジカラ、スタビと全部問題がなくつきましたので情報展開します
マイナー前のGP5用でブレーキパッド、シートレール(シートはSR-7)、リジカラ、スタビと全部問題がなくつきましたので情報展開します
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aefe-HRoc)
2017/07/16(日) 20:25:02.97ID:2VdUD8Xg0 あの値段ならケチらず入れたほうが得だわね。>センシング
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-WT9R)
2017/07/16(日) 20:39:11.32ID:N6Ngyiooa856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4afe-S4qQ)
2017/07/16(日) 20:50:47.86ID:aRfOLHZu0 またいい気になってトンチキ野郎湧いてんのかよ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae11-gn4E)
2017/07/16(日) 20:53:41.74ID:M+Ea9x670 コンパクトカーのガソリン車ではフィットが頭一つ出てるけど
問題はハイブリッド車だと燃費出てるけど他社に負ける
フィットのHV で燃費が浮いても選択肢にあるガソリン車を買う方が価格的にもお得
HV 専用ではないため主流となってるHV を買うアドバンテージがあまり無い
問題はハイブリッド車だと燃費出てるけど他社に負ける
フィットのHV で燃費が浮いても選択肢にあるガソリン車を買う方が価格的にもお得
HV 専用ではないため主流となってるHV を買うアドバンテージがあまり無い
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46db-MRQN)
2017/07/16(日) 20:53:54.84ID:EszFMGMU0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/16(日) 20:59:46.49ID:F+UmUPT/0 オートエアコンそんなに弄るか?定期
信号待ちまで待てないのか?定期
信号待ちまで待てないのか?定期
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eff-MRQN)
2017/07/16(日) 21:00:19.43ID:+2ol6h250 はい
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66e7-DpZr)
2017/07/16(日) 21:04:06.17ID:WRfwpMpd0 タッチパネルにするなら上下スワイプで温度変更、たっぷ回数で風力、左右スワイプで吹き出し口選択、ぐらいにしてくれんと。
ハンドルに小型のタッチパッド仕込んでも良い。
ハンドルに小型のタッチパッド仕込んでも良い。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/16(日) 21:05:51.60ID:F+UmUPT/0 もうハンドルはセンシングのスィッチとオーディオスイッチでわけわからん事態になってるんだがw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2c6f-3DLz)
2017/07/16(日) 21:14:08.42ID:jG/3+x9f0 ハンズフリーのボタンもあるし
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622f-fb1u)
2017/07/16(日) 21:42:25.30ID:wCUST+D+0 今日ディーラー行ったら老人じゃないんだからセンシングいらないって言われた
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a636-1CH6)
2017/07/16(日) 21:52:39.56ID:fEjlCxkm0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c36-Xm5V)
2017/07/16(日) 21:55:07.54ID:nNFlFCzQ0 試乗行ってきたらやっぱHVS-HSが欲しくなるなぁ…
しかし維持費がなぁ…悩ましい
しかし維持費がなぁ…悩ましい
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5981-JuSQ)
2017/07/16(日) 21:57:33.49ID:JLhoY4Eg0 >>864
まー健康状態良くて寝不足でもなければ、前みて車間距離あけてれば追突しないけどね。
老人が増えてるからセンシングとかの自動ブレーキの必要性が増したんだろうね。
自分は次購入するときにはセンシング付けますよ。何があるかわからないから。
まー健康状態良くて寝不足でもなければ、前みて車間距離あけてれば追突しないけどね。
老人が増えてるからセンシングとかの自動ブレーキの必要性が増したんだろうね。
自分は次購入するときにはセンシング付けますよ。何があるかわからないから。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/16(日) 21:59:58.81ID:F+UmUPT/0 老人云々はともかく
若者の事故率が高くて
車両保険がクソ高いんだからセンシングは万人に必要だろ
若者の事故率が高くて
車両保険がクソ高いんだからセンシングは万人に必要だろ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b918-S4qQ)
2017/07/16(日) 22:08:53.83ID:1yauXQdy0 >>867
>前みて車間距離あけてれば追突しないけどね。
現実にはそれが出来てないヤツが多いから追突事故が絶えない
脇見運転の若いやつにカマ掘られた身としては自動ブレーキは全車搭載義務化して欲しいくらいだわ
>前みて車間距離あけてれば追突しないけどね。
現実にはそれが出来てないヤツが多いから追突事故が絶えない
脇見運転の若いやつにカマ掘られた身としては自動ブレーキは全車搭載義務化して欲しいくらいだわ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-HHD0)
2017/07/16(日) 22:11:54.48ID:wQg0iDmxa センシングはまさかのための生命保険なんだから若者云々は関係ない
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeef-z+eH)
2017/07/16(日) 22:26:18.76ID:x5B2qymy0 >>855
過去レスも読めねえ池沼はNETすんなボケ
過去レスも読めねえ池沼はNETすんなボケ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9783-C7oU)
2017/07/16(日) 22:28:58.79ID:jemkRoiN0 >>864
保険と考えれば安い
保険と考えれば安い
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-YgBE)
2017/07/16(日) 22:37:58.86ID:KN6DyLwBa ACCも中途半端なやつじゃなくて、全車速対応なら良かったのに。゚(゚´Д`゚)゚。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aefe-HRoc)
2017/07/16(日) 22:40:17.66ID:2VdUD8Xg0 センシング入れたら保険安くなったりすれば、皆入れるのにね。
そうそう。センシング入れるのと入れないので、インパネ変わるんだね。
センシングない方が好きだけど。
そうそう。センシング入れるのと入れないので、インパネ変わるんだね。
センシングない方が好きだけど。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aefe-HRoc)
2017/07/16(日) 22:44:18.08ID:2VdUD8Xg0 サーキットで走らせるような人はセンシングない方がいい?
それとも機能をオンオフ自由に出来るのかね?
それとも機能をオンオフ自由に出来るのかね?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/16(日) 22:47:20.57ID:F+UmUPT/0 >>874
自動ブレーキ車で割引される車両保険あるって聞いたぞ
自動ブレーキ車で割引される車両保険あるって聞いたぞ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c36-Xm5V)
2017/07/16(日) 22:52:49.29ID:nNFlFCzQ0 >>875
センシングはボタンを押してオンオフできるよ
センシングはボタンを押してオンオフできるよ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b918-S4qQ)
2017/07/16(日) 22:53:12.74ID:1yauXQdy0 >>874
自動ブレーキ装着車の保険料割引制度 2018年1月1日から
ttps://response.jp/article/2016/12/13/286897.html
MC後センシング付きのフィットは来年1月から任意保険料が9%引き
自動ブレーキ装着車の保険料割引制度 2018年1月1日から
ttps://response.jp/article/2016/12/13/286897.html
MC後センシング付きのフィットは来年1月から任意保険料が9%引き
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aefe-HRoc)
2017/07/16(日) 22:55:19.02ID:2VdUD8Xg0 おやおや。これは入れない手はないわな!
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eff-MRQN)
2017/07/16(日) 22:56:28.08ID:+2ol6h250 で、どの保険会社が値引きしてくれるの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-xLqY)
2017/07/16(日) 23:22:52.17ID:XbygLWsXM >>827
ハイブリッドは、アトキンソンサイクルエンジン
ハイブリッドは、アトキンソンサイクルエンジン
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b18-G4uD)
2017/07/16(日) 23:37:23.19ID:EzwuiwW50883名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2e-jJj9)
2017/07/17(月) 00:21:51.57ID:rgLTnYxQa ハイブリLパケ買うなら、Sパケにした方がいいと思うんだけど?外観がスポーティになるだけかと思ってたら、遮音ガラスや吸音材、エンジンマウントの振動軽減までされてるし、内装もセレクトレバーの色とか違うみたいだし。
まあ、外観の好みの問題もあると思うから、必ずしもSがいいとは言えないけどLを選んだ人はなぜLなのか教えて欲しいです。
まあ、外観の好みの問題もあると思うから、必ずしもSがいいとは言えないけどLを選んだ人はなぜLなのか教えて欲しいです。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d83-tyGK)
2017/07/17(月) 00:25:37.17ID:ymS23mFp0 今日ハイブリッドSパケ納車されたけどアームレスト・・・
レスト出来ないんだがw
DOPでなんとかなるんか?
レスト出来ないんだがw
DOPでなんとかなるんか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c36-Xm5V)
2017/07/17(月) 00:29:12.97ID:B2PlpPPp0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2c6f-3DLz)
2017/07/17(月) 00:31:54.31ID:98igLFPM0 >>884
できる
できる
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d83-tyGK)
2017/07/17(月) 00:36:03.45ID:ymS23mFp0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-QwgE)
2017/07/17(月) 00:36:21.30ID:ll9TXdMEd889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d618-JEF/)
2017/07/17(月) 00:40:27.74ID:MND0/nDJ0 >>852
貴重な報告乙です
eyesightと比較して、不快にならない水準までLKASの精度が向上した所はイイですね
つい先週、トヨタ/スバル/マツダ/他 外車のACC・LKAS比較動画が投稿されたんで見てみたけれど
体験を聞く限りでは下の動画のインプとCX-5の中間ぐらいのアシストに近いのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=ih3IoA5zoOo
(2:27〜プリウス 6:37〜インプ 11:08〜CX-5)
貴重な報告乙です
eyesightと比較して、不快にならない水準までLKASの精度が向上した所はイイですね
つい先週、トヨタ/スバル/マツダ/他 外車のACC・LKAS比較動画が投稿されたんで見てみたけれど
体験を聞く限りでは下の動画のインプとCX-5の中間ぐらいのアシストに近いのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=ih3IoA5zoOo
(2:27〜プリウス 6:37〜インプ 11:08〜CX-5)
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd6a-X9hV)
2017/07/17(月) 00:44:28.87ID:Sj+cyZmU0 >>805
アホはおまえやん。損失があるんだからINと0UTが同じなるわけないやん。
ATが滑ってたら燃えるわww
CVTでも同じこと言うアホが居るけど滑ってる訳が無い。どっちも滑ってたら
エネルギーが熱に化けて燃えるっつーのww
アホはおまえやん。損失があるんだからINと0UTが同じなるわけないやん。
ATが滑ってたら燃えるわww
CVTでも同じこと言うアホが居るけど滑ってる訳が無い。どっちも滑ってたら
エネルギーが熱に化けて燃えるっつーのww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0636-z+eH)
2017/07/17(月) 00:45:11.25ID:VTnvPT+K0 30代で老け込む必要無いと思いますよ
50代でもぜんぜんいいと思います
というか周りの人はまったく気にしてませんから
50代でもぜんぜんいいと思います
というか周りの人はまったく気にしてませんから
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0636-z+eH)
2017/07/17(月) 00:48:56.63ID:VTnvPT+K0 >>851
フィット乗りやすいですよね ほんとに
フィット乗りやすいですよね ほんとに
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d83-tyGK)
2017/07/17(月) 00:50:43.89ID:ymS23mFp0 アームレスト低すぎ問題はアームレストコンソールなんたら買えばいいのかな?
ついでだからパッケージにすりゃええのか
ついでだからパッケージにすりゃええのか
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c62d-HRoc)
2017/07/17(月) 00:51:49.54ID:HarBTOkB0 本田のユーザーズボイスなんかだと、40代、50代が
普通にRS乗ってるしね。
もともと、フィットってそんな若者は乗ってないような。。。
普通にRS乗ってるしね。
もともと、フィットってそんな若者は乗ってないような。。。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/17(月) 00:59:43.78ID:+HZMmVGg0 RSノーマルで派手って
そんなに派手かな?
そんなに派手かな?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1a7-Xm5V)
2017/07/17(月) 01:03:07.58ID:JX/jte0A0 スポーティグレードって、それだけでその車種の中でも上位クラスで
割高になってるものだし、 若い子じゃちょっと敷居が高くなっちゃうよね
もっと金持ってる資産家ボンボンの息子ならフィットみたいな大衆車の代名詞
みたいな車より、CH-RとかミーハーなコンパクトSUVとか選んじゃいそうだしw
割高になってるものだし、 若い子じゃちょっと敷居が高くなっちゃうよね
もっと金持ってる資産家ボンボンの息子ならフィットみたいな大衆車の代名詞
みたいな車より、CH-RとかミーハーなコンパクトSUVとか選んじゃいそうだしw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dcb6-Cvl0)
2017/07/17(月) 01:13:52.03ID:sZqO72CW0 1.3Lで簡易見積もりしたら218万円になったよ
値引き8万だとして210万円か…
まぁまぁだな
値引き8万だとして210万円か…
まぁまぁだな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-Cvl0)
2017/07/17(月) 01:18:01.88ID:8VaFwD+yd >>896
資産家のボンボンなら最低レクサスからやで
資産家のボンボンなら最低レクサスからやで
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0636-z+eH)
2017/07/17(月) 01:22:44.79ID:VTnvPT+K0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfe3-Hczz)
2017/07/17(月) 01:27:27.55ID:9SU0/+mX0 Sはフォグランプの上の黒い部分が性に合わなかったのと
プレミアムブラウン・インテリアを気に入ったのでLにした
プレミアムブラウン・インテリアを気に入ったのでLにした
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/17(月) 01:29:34.53ID:+HZMmVGg0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/17(月) 01:30:22.78ID:+HZMmVGg0 ちなみにRSは205万にナビ代金と経費
300万はとても行かないと思う
300万はとても行かないと思う
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dcb6-Cvl0)
2017/07/17(月) 01:47:38.90ID:sZqO72CW0 >>901
てんこ盛りじゃなくても218万円なんだが…
てんこ盛りじゃなくても218万円なんだが…
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MMd5-4jc7)
2017/07/17(月) 01:58:49.04ID:rhwYK2XwM >>552
プラカード合成かよ
プラカード合成かよ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4afe-S4qQ)
2017/07/17(月) 02:33:13.19ID:JYIi4U8/0 自演して楽しいか?トンチキ野郎
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2cc6-qBah)
2017/07/17(月) 04:00:07.68ID:SlocdYDr0 自分もLとSで悩んだけどブラウンインテリアが決め手でLで契約。少しシックな感じで乗りたかったので色もブラウンパールにした。
今は程良くアクセントになる感じのホイール探し中。
今は程良くアクセントになる感じのホイール探し中。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5237-ZxnC)
2017/07/17(月) 04:16:40.46ID:gBbXtvHz0 他のコンパクトに比較したらFITの値段は抑えめでコスパ高いと思うけどな、nismoE-powerとか高杉だし
スイフトにしても一見安そうだが、Sに付いてるようなエクステリアオプション付けたら実はそんな安くない
スイフトにしても一見安そうだが、Sに付いてるようなエクステリアオプション付けたら実はそんな安くない
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9783-C7oU)
2017/07/17(月) 05:10:34.08ID:jVA4wW250 Lパッケージのサイドエアバッグ要らないから5万安くして
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-xtel)
2017/07/17(月) 07:11:40.91ID:FWRHxE+Fd910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/17(月) 07:16:13.07ID:qSxxiyi40 フィットみたいなペラペラボディだとサイドカーテンエアバックいらんかもな。
普通の高級車なら生命維持に欠かせないもんだけど
普通の高級車なら生命維持に欠かせないもんだけど
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 326a-d+W/)
2017/07/17(月) 08:03:22.18ID:Ak6arwz30 ガソリン売れてるようだな。良い傾向じゃw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c36-Xm5V)
2017/07/17(月) 08:08:54.22ID:B2PlpPPp0 自分の見積もりがHV・L-HSだと本体+ナビ+他OP、諸経費込みで230万くらい
目標は220万だったので、ナビをグレードダウンして対処するか検討中…
あとは点検パックをけちるのか、というところだな
目標は220万だったので、ナビをグレードダウンして対処するか検討中…
あとは点検パックをけちるのか、というところだな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 326a-d+W/)
2017/07/17(月) 08:11:14.91ID:Ak6arwz30 ホンダセンシングについて色々調査したが評価はまあまあやね。
白線のカスレには強そう。ヴェゼルだけど時々交差点もあるような
国道バイパスでもLKAS切れずに継続作動できる模様。
一般国道でもそれなりに使えそうでちょっと期待できそうやね。
白線のカスレには強そう。ヴェゼルだけど時々交差点もあるような
国道バイパスでもLKAS切れずに継続作動できる模様。
一般国道でもそれなりに使えそうでちょっと期待できそうやね。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-RGmB)
2017/07/17(月) 08:18:24.30ID:KTuzNW0Fp915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a636-1CH6)
2017/07/17(月) 08:23:06.87ID:cQ6fwe2e0 >>890
君は知識が中途半端だな、よく勉強した方がいい、知らないより恥ずかしいよ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/transjtmsj1948/11/5/11_5_335/_pdf
>流体繋ぎ手の動力損失に基く発熱は作動油の温度上昇なって現れる
トルコンの仕組みはスクリュー回してそれをまたスクリューで受け止めるような物だから滑りは必ずあるよ
クラッチみたいに物理的接触では無いから冷却では有利だけど
ベルト&チェーンCVTも滑ってるよ、その摩擦損失の為スバルのCVTはつくばサーキット2周でオーバーヒート防止保護回路が作動して走行不能になる
一般走行レベルなら問題になるほど滑らないけどね
君は知識が中途半端だな、よく勉強した方がいい、知らないより恥ずかしいよ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/transjtmsj1948/11/5/11_5_335/_pdf
>流体繋ぎ手の動力損失に基く発熱は作動油の温度上昇なって現れる
トルコンの仕組みはスクリュー回してそれをまたスクリューで受け止めるような物だから滑りは必ずあるよ
クラッチみたいに物理的接触では無いから冷却では有利だけど
ベルト&チェーンCVTも滑ってるよ、その摩擦損失の為スバルのCVTはつくばサーキット2周でオーバーヒート防止保護回路が作動して走行不能になる
一般走行レベルなら問題になるほど滑らないけどね
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae11-I8+U)
2017/07/17(月) 08:25:19.49ID:R+7y9AeK0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-RGmB)
2017/07/17(月) 08:38:38.41ID:KTuzNW0Fp >>915
つまり一言で言うとサーキット持ち込んでスポーツ走行には向かない車ってことでええのかな?
つまり一言で言うとサーキット持ち込んでスポーツ走行には向かない車ってことでええのかな?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee56-1PUO)
2017/07/17(月) 08:40:55.29ID:Bon4l24H0 よく分からんけどトルコンは滑るからCVTにも採用されたんじゃないのか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 326a-d+W/)
2017/07/17(月) 09:01:12.04ID:Ak6arwz30 >>915
CVTが滑ってるわけないだろwww
滑った瞬間お釈迦やでwww
熱が出るのは摩擦伝達だから。プーリーと金属のコマの間に極めて
微小なズレは常に発生してる。ドライバーがズルッと感じるような
滑りまで行ったらCVT載せ替えや、うちの前の車がそうだった。
CVTが滑ってるわけないだろwww
滑った瞬間お釈迦やでwww
熱が出るのは摩擦伝達だから。プーリーと金属のコマの間に極めて
微小なズレは常に発生してる。ドライバーがズルッと感じるような
滑りまで行ったらCVT載せ替えや、うちの前の車がそうだった。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32ad-RGmB)
2017/07/17(月) 09:10:06.92ID:6t/RHr+b0 ブラウンインテリアかつリアのアームレストもHVLだけなんだよな
なんつーか何がしたいんだろうなこのグレード分け
どのグレード売りたいのかさっぱりわからん
一番バランス良いのはGLだとは思うけどな
なんつーか何がしたいんだろうなこのグレード分け
どのグレード売りたいのかさっぱりわからん
一番バランス良いのはGLだとは思うけどな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-RGmB)
2017/07/17(月) 09:17:58.78ID:KTuzNW0Fp この車をスポーツ走行ってとらえるのは無理あると思うのね。RSにしてもなんちゃってなわけだし。
最初はSモードで回して遊んだりもするけど結局は燃費重視の運転がメインになる。
だからLがベストバイだと思うわ。
最初はSモードで回して遊んだりもするけど結局は燃費重視の運転がメインになる。
だからLがベストバイだと思うわ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96a7-iSwv)
2017/07/17(月) 09:25:12.07ID:hWnicbjm0 最小回転半径がSでは5.2mに対してLは4.9mと違うのは
タイヤサイズの違いでそうなっているのか?
そうならLと同じタイヤを履けばSでも4.9mになるのかな。
タイヤサイズの違いでそうなっているのか?
そうならLと同じタイヤを履けばSでも4.9mになるのかな。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21a6-keXt)
2017/07/17(月) 09:26:00.65ID:5OPn+2fy0 ホンダのIMAはトルコンがないCVTで発進の時にトルコンの滑る感覚がなくてよかった
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a636-1CH6)
2017/07/17(月) 09:36:19.47ID:cQ6fwe2e0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a636-1CH6)
2017/07/17(月) 09:39:24.13ID:cQ6fwe2e0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ae8-MRQN)
2017/07/17(月) 09:41:34.25ID:l1OAxzsO0 この車で家族4人、泊りのドライブ旅行行ける?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-HHD0)
2017/07/17(月) 09:43:31.82ID:P22ewBq2a そら行けるでしょ関取衆なら知らんが
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-XxIQ)
2017/07/17(月) 09:44:00.33ID:xnub1S7Ur 今回のセンシング追加でFitに興味持ったんだけど家族持ち以外の皆さんはヴィゼルやフリード系は購入候補にならなかったの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a636-1CH6)
2017/07/17(月) 09:51:30.80ID:cQ6fwe2e0 >>926
小型ハッチバックは荷物が載らないよ、畳めば広いけど
セダンのグレイスをオススメするね
独立した430Lのトランクは使えるし、乗り心地はアコードを超えてるとも言われてるね
FITよりかなり上質だと思います
小型ハッチバックは荷物が載らないよ、畳めば広いけど
セダンのグレイスをオススメするね
独立した430Lのトランクは使えるし、乗り心地はアコードを超えてるとも言われてるね
FITよりかなり上質だと思います
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee56-1PUO)
2017/07/17(月) 09:52:00.48ID:Bon4l24H0 >>928
シャトルが中古、新車含めて候補にあがった
シャトルが中古、新車含めて候補にあがった
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-cVn6)
2017/07/17(月) 10:21:55.89ID:Tk+CXVmOM みんな純正ナビにしてるの?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b293-88b5)
2017/07/17(月) 10:27:41.14ID:D66uFfXV0 >>928
N-BOX、シエンタ、ハリアー、とレクサスNX、CTあたりとは悩んだ
N-BOX、シエンタ、ハリアー、とレクサスNX、CTあたりとは悩んだ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aee4-HRoc)
2017/07/17(月) 10:31:34.88ID:QO7dpulr0 グレイスがハッチバックだったら迷ってたかも。
インサイトはよかったよ。荷物も詰めて、後ろにも座らせられて。
で、5ナンバーだったのだから。あの型は残してほしかった。
インサイトはよかったよ。荷物も詰めて、後ろにも座らせられて。
で、5ナンバーだったのだから。あの型は残してほしかった。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-rsqP)
2017/07/17(月) 10:36:30.87ID:lCFG/ALna ストリームからの乗り換えで考えてるんですけど運転の性能的にはどうですか?
ジェィドは予算オーバーしてしまうんで
ジェィドは予算オーバーしてしまうんで
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9671-f64S)
2017/07/17(月) 10:39:15.94ID:kJvL+vWB0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9783-C7oU)
2017/07/17(月) 10:47:06.45ID:jVA4wW250937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-QwgE)
2017/07/17(月) 10:54:56.99ID:zx0tdJykd938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/17(月) 10:58:13.36ID:qSxxiyi40 峠、サーキットならこんな車が理想
https://youtu.be/XiWrHXsXPQI
https://youtu.be/XiWrHXsXPQI
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae9c-IeOt)
2017/07/17(月) 11:12:06.67ID:R33FMHn10940名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SE2e-1CH6)
2017/07/17(月) 11:18:06.32ID:JY6KIZT3E ミニバンはジェイドじゃなくてフリード
あとフィット・SUVがヴェゼルかな
あとフィット・SUVがヴェゼルかな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-xtel)
2017/07/17(月) 11:22:26.06ID:FWRHxE+Fd この新しいフィットって
オプションでもシートヒーターって付いてなかったっけ?
付けることすら不可能?
オプションでもシートヒーターって付いてなかったっけ?
付けることすら不可能?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3036-QjT/)
2017/07/17(月) 11:24:06.67ID:wKGKVSeT0 >>924
CVTは体感できない程度の微小なすべりはある。
トルコンは加速時は若干滑らしなが滑らかに加速。
一定速度になればロックアップ。
という結論でいいかな
Dドライブで停車時は確実に滑ってるもんね。
CVTは体感できない程度の微小なすべりはある。
トルコンは加速時は若干滑らしなが滑らかに加速。
一定速度になればロックアップ。
という結論でいいかな
Dドライブで停車時は確実に滑ってるもんね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ae9c-IeOt)
2017/07/17(月) 11:25:45.53ID:R33FMHn10944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cad8-1CH6)
2017/07/17(月) 11:30:55.40ID:cnkcdU2U0 フィット2はプリウス並みにやたら見かけたけど、フィット3は最近やっと見かけることが多くなったかな程度。
だからと言ってまだフィット2に乗り続けてる人が多いかというとあまり見かけなくなった。
あれだけ多かったフィット2に乗ってた人は何に乗り替えたんだろうか。
だからと言ってまだフィット2に乗り続けてる人が多いかというとあまり見かけなくなった。
あれだけ多かったフィット2に乗ってた人は何に乗り替えたんだろうか。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a2f-rsqP)
2017/07/17(月) 11:34:17.71ID:8IOtkH290 >>944
数字的に見たらNBOXかアクアなんだろうね
数字的に見たらNBOXかアクアなんだろうね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3836-RGmB)
2017/07/17(月) 11:41:56.62ID:qSxxiyi40 俺もアクア買う手前まで行ったからなぁ
結局フィット3ハイブリッドLにしたけどアクアにした方が良かったとは思わなかったな
実際アクアより速く燃費も勝てるし
結局フィット3ハイブリッドLにしたけどアクアにした方が良かったとは思わなかったな
実際アクアより速く燃費も勝てるし
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aee4-HRoc)
2017/07/17(月) 11:46:31.74ID:QO7dpulr0 地方だけど、今は昔ほどハイブリッド熱はない気がする。
街乗りメインだと、ハイブリッドでも言うほど燃費伸びないし。
N-BOXとかタントとかの箱型スライドドアの軽がめっちゃ多いよ。
若い兄ちゃんも、そういうの乗ってる。
軽がおばちゃんだけのものではなくなった。
街乗りメインだと、ハイブリッドでも言うほど燃費伸びないし。
N-BOXとかタントとかの箱型スライドドアの軽がめっちゃ多いよ。
若い兄ちゃんも、そういうの乗ってる。
軽がおばちゃんだけのものではなくなった。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-HHD0)
2017/07/17(月) 11:53:25.82ID:P22ewBq2a ハッチバックは開けたまま雨でも作業出来るのがいいのに
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aee4-HRoc)
2017/07/17(月) 11:56:15.84ID:QO7dpulr0 トランクって、おっさんがゴルフクラブ積んでるイメージしかなくて
俺は生理的に無理。ハッチバック最高。
俺は生理的に無理。ハッチバック最高。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fc36-ChoT)
2017/07/17(月) 11:57:58.97ID:rxH7Y/iT0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 811b-XxIQ)
2017/07/17(月) 12:09:15.03ID:L2iPQgkq0 東京暮らしなんだけどHVで4WDは必要ないかな?たまに冬の露天風呂入りに群馬や栃木行きたいけど
あとホンダって完全にサンルーフ廃止したのかね?
あとホンダって完全にサンルーフ廃止したのかね?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-YgBE)
2017/07/17(月) 12:09:19.11ID:Qt2JBi8md 燃費はさすがにアクアの方が上だろう
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66e7-DpZr)
2017/07/17(月) 12:26:09.94ID:Pj5IUVTt0 >>951
除雪してあるならスタッドレス&FFでまず大丈夫。
除雪してあるならスタッドレス&FFでまず大丈夫。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee56-1PUO)
2017/07/17(月) 12:31:21.48ID:Bon4l24H0 >>949
俺ゴルフするけど、今ゴルフ場にセダン少ないよ。
SUVやステーションワゴン、ワンボックスや最近目立つのがプリウスやアクア等後部座席倒して二人やひとりで来てる人。
セダン売れてないのがよく分かる。
俺ゴルフするけど、今ゴルフ場にセダン少ないよ。
SUVやステーションワゴン、ワンボックスや最近目立つのがプリウスやアクア等後部座席倒して二人やひとりで来てる人。
セダン売れてないのがよく分かる。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a636-1CH6)
2017/07/17(月) 12:38:30.34ID:cQ6fwe2e0 >>942
実際は結構滑ってる、だから摩擦熱で油温が上がる
http://www.poweraccel.co.jp/CVT.html
トルコンは発進時と変速時、特に減速シフトダウンでショック吸収の為にロックアップ解除される、
加速時は低速以外は殆どロックアップされてる、場合に依るけど
マツダの6ATは改良されてて、発進時以外の変速、加速、減速は100%ロックアップされてる
実際は結構滑ってる、だから摩擦熱で油温が上がる
http://www.poweraccel.co.jp/CVT.html
トルコンは発進時と変速時、特に減速シフトダウンでショック吸収の為にロックアップ解除される、
加速時は低速以外は殆どロックアップされてる、場合に依るけど
マツダの6ATは改良されてて、発進時以外の変速、加速、減速は100%ロックアップされてる
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-xtel)
2017/07/17(月) 12:40:44.41ID:FWRHxE+Fd >>952
今回の実燃費まだ出てないからわからんな
今回の実燃費まだ出てないからわからんな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-xtel)
2017/07/17(月) 12:43:19.66ID:FWRHxE+Fd958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 708d-S4qQ)
2017/07/17(月) 12:47:04.47ID:Nnu78HeY0 親の買い替えで乗ってみたけど
センシング搭載だとなんか未来車に乗ってる気分だな
高齢者は全員これに買い替えるべき
センシング搭載だとなんか未来車に乗ってる気分だな
高齢者は全員これに買い替えるべき
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-xtel)
2017/07/17(月) 12:50:36.45ID:FWRHxE+Fd シートヒーター調べてみたけど
これフィットに取り付けできるのか?
フィットのサイトの『快適装備/メーター』って項目にはタイプ別設定であるんだが
でもパンフレットのオプションには載ってない
ここ取り付け出来るかとか、わかる人いない?
本当に困ってるわ
これフィットに取り付けできるのか?
フィットのサイトの『快適装備/メーター』って項目にはタイプ別設定であるんだが
でもパンフレットのオプションには載ってない
ここ取り付け出来るかとか、わかる人いない?
本当に困ってるわ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-YgBE)
2017/07/17(月) 12:51:16.45ID:Qt2JBi8md アイサイトだと燃費悪すぎだしなぁ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f62f-OXqO)
2017/07/17(月) 13:40:22.12ID:5vyMz+Ay0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2c6f-3DLz)
2017/07/17(月) 13:49:55.95ID:98igLFPM0 >>941
車種限定品だった
車種限定品だった
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd6a-d+W/)
2017/07/17(月) 13:56:01.77ID:UuU2Ta7Z0 アイサイトは渋滞対応版出たな。ホンダセンシングもソフトの
アップデートで対応してくれりゃ良いけどまあ無理だろうな。
アップデートで対応してくれりゃ良いけどまあ無理だろうな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-Cvl0)
2017/07/17(月) 14:29:23.05ID:CFabF/i1d >>912
値引き40万ないと、そんな見積もりにならない件について
値引き40万ないと、そんな見積もりにならない件について
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c86-z+eH)
2017/07/17(月) 14:41:41.89ID:kY2PrU2D0 RSやHVは280万なんですかー!・・・
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f182-L6Et)
2017/07/17(月) 14:53:10.44ID:R6jYIocy0 1.5XLって1.3Lと比べて乗り心地いいですか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-xFjx)
2017/07/17(月) 15:40:58.97ID:vi3p06hma968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32ad-RGmB)
2017/07/17(月) 16:40:11.23ID:6t/RHr+b0 XLは1.3で感じる再加速の物足りなさは少し改善されてるだろうね
乗り心地については変わらないでしょ
乗り心地については変わらないでしょ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4edb-MRQN)
2017/07/17(月) 16:47:14.45ID:wUYRzPiB0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f8d8-NvYO)
2017/07/17(月) 17:18:21.42ID:3iV6uIgL0 >912
点検パック(オイル交換)付けたけど正直いらんかった
設定してある間隔と自分が運転する距離の間隔が合わなくていつも無料チケットもらってる
次つけるなら車検のみだな
点検パック(オイル交換)付けたけど正直いらんかった
設定してある間隔と自分が運転する距離の間隔が合わなくていつも無料チケットもらってる
次つけるなら車検のみだな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/17(月) 17:25:05.38ID:vwFd5ptIa972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e28f-IbSy)
2017/07/17(月) 17:31:27.05ID:CkbrU1rb0 >>965
RS簡易見積もりだしてもらったけど253万だった
RS簡易見積もりだしてもらったけど253万だった
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/17(月) 17:52:39.47ID:vwFd5ptIa >>972
ナビいれるかどうかだろ
ナビいれるかどうかだろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce36-RGmB)
2017/07/17(月) 17:58:42.09ID:QUux9H020 純正ナビならメーターとも連動して曲がるタイミングカウントダウンしてくれるけどそんなの必要無ければスマホで十分だしね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/17(月) 18:00:15.84ID:vwFd5ptIa ナビはヤフオクで買えば半額
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e28f-IbSy)
2017/07/17(月) 18:07:24.16ID:CkbrU1rb0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e28f-IbSy)
2017/07/17(月) 18:09:03.05ID:CkbrU1rb0 あれ数字が入ってない。
ナビの型番は174VFXIね
ナビの型番は174VFXIね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5237-ZxnC)
2017/07/17(月) 18:09:03.37ID:gBbXtvHz0 ネットで見積もりすぐわかるのにな 店舗で知りたいのは値引き額のみ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eda-Rqte)
2017/07/17(月) 18:11:47.27ID:+HZMmVGg0 ナビは175以上にしたほうがええよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ef1-xtel)
2017/07/17(月) 18:11:49.70ID:Pk5+RTz10 ナビは例えば同じパナソニックのだと
純正のもBlu-ray観れるようにしてくれよって思う
値段もずっと高いんだしさ
純正のもBlu-ray観れるようにしてくれよって思う
値段もずっと高いんだしさ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd6a-d+W/)
2017/07/17(月) 18:13:41.99ID:UuU2Ta7Z0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c86-z+eH)
2017/07/17(月) 18:15:31.66ID:kY2PrU2D0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3036-QjT/)
2017/07/17(月) 18:17:20.27ID:wKGKVSeT0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H72-RGmB)
2017/07/17(月) 18:20:05.00ID:wgtJlF2eH ナビとかもう古いよ
スマホで動画はAmazonプライムでみれるしナビの性能も上がってきてるし
スマホで動画はAmazonプライムでみれるしナビの性能も上がってきてるし
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-C7oU)
2017/07/17(月) 18:21:35.22ID:vwFd5ptIa986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e28f-IbSy)
2017/07/17(月) 18:21:48.72ID:CkbrU1rb0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H72-RGmB)
2017/07/17(月) 18:27:14.51ID:wgtJlF2eH 正直ここまでスマホが万能になるとナビとか要らんわな。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c86-z+eH)
2017/07/17(月) 18:28:24.11ID:kY2PrU2D0 日本はスマホ単体には移らないと思います
あってもCarplayのように画面は残る
あってもCarplayのように画面は残る
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4edb-MRQN)
2017/07/17(月) 18:36:38.01ID:wUYRzPiB0 ヤフーナビの専用リモコンが出て
フルセグ見れるファブレットで十分だと思うようになった
フルセグ見れるファブレットで十分だと思うようになった
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c86-z+eH)
2017/07/17(月) 18:40:56.28ID:kY2PrU2D0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce36-RGmB)
2017/07/17(月) 18:45:05.66ID:QUux9H020 >>990
音声案内してくれるからオーディオとBluetoothでリンク出来れば画面なんかいらない
音声案内してくれるからオーディオとBluetoothでリンク出来れば画面なんかいらない
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ef1-xtel)
2017/07/17(月) 18:50:12.43ID:Pk5+RTz10993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4edb-MRQN)
2017/07/17(月) 18:53:00.69ID:wUYRzPiB0 >>990
配線の問題はどうしてもUSB給電は必須になっちゃうよな
エアコンルーバーに取り付けてるから熱の問題はないけど
音に関しては純正じゃないDINの車載ナビと併用してるから
オーディオ側はそちらで処理してそれなりに使える
つか、タッチパネルが馬鹿すぎて物理キーの有難味が身に染みる
配線の問題はどうしてもUSB給電は必須になっちゃうよな
エアコンルーバーに取り付けてるから熱の問題はないけど
音に関しては純正じゃないDINの車載ナビと併用してるから
オーディオ側はそちらで処理してそれなりに使える
つか、タッチパネルが馬鹿すぎて物理キーの有難味が身に染みる
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF70-59Kt)
2017/07/17(月) 19:04:19.28ID:AIRMfrkfF スマホがあればナビなんていらないと思ってた頃もありましたよ…
でも、ナビと言うよりも、インターナビって結構便利だよ
でも、ナビと言うよりも、インターナビって結構便利だよ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF70-59Kt)
2017/07/17(月) 19:08:00.89ID:AIRMfrkfF ちなみに、MOP、DOP共に走行中も操作ができるカプラーは必須ね
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H72-RGmB)
2017/07/17(月) 19:12:06.07ID:wgtJlF2eH だいたいスマホのマップで目的地検索して見とくだけで後は普通に目的地まで行けるけどね
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H72-RGmB)
2017/07/17(月) 19:14:34.76ID:wgtJlF2eH DVDやテレビが見れると言ってもテレビなんかつまらないしAmazonプライムとかでほぼ色んな映画やら見れるし
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMed-I8+U)
2017/07/17(月) 19:15:12.19ID:VeZasDQRM >>983
CVT用のトルコンなら既にそうなってるよ
CVT用のトルコンなら既にそうなってるよ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee56-1PUO)
2017/07/17(月) 19:17:26.31ID:Bon4l24H0 ハンズフリーで携帯通話使えるから、仕事の電話多い俺にはBluetooth付きナビ便利だけどな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H72-RGmB)
2017/07/17(月) 19:18:32.25ID:wgtJlF2eH >>999
Bluetooth付きのオーディオにすればおなじことでね?
Bluetooth付きのオーディオにすればおなじことでね?
10011001
Over 1000Thread プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
life time: 13日 20時間 3分 51秒
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
life time: 13日 20時間 3分 51秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渦中のTKO・木下隆行 ラジオ生出演 パーカー姿で「どうも、問題児です」 [ひかり★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- パソコン工房、NVIDIA RTX 5090/5080販売で3000人が殺到か、怒号飛び交い、中国人がフェンス乗り越え隣接幼稚園破壊、会社代表は謝罪 [お断り★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- TKO木下、反省してない。「性加害」を「面白い」と表現。 [425744418]
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 姫路駅名物の駅そば、大阪万博に「究極のえきそば」3850円で出店 [256556981]
- さっきスーパーで自転車のかごに荷物入れてたら若い女の子に声かけられた
- 【朗報】ワイ、串カツ田中で一人で飲んでるやで
- 【悲報】Twitter女子さん、なぜかエレベーターに乗ってる女の子の絵にブチ切れ発狂してしまうwwwwwwwwwwwww [551743856]