遊戯王マスターデュエルpart5052
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください
(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/ ☆避難所 (どんぐりスレ)☆
遊戯王マスターデュエルpart5010
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1745552273/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK ・どんぐり導入スレの為ログインエラーが発生することがあります
・その際は避難所へ行くようお願いします
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・
>>850が踏み逃げした場合900がしてからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
前スレ
遊戯王マスターデュエルpart5051
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1747104256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
マリス来たらウーサ禁止しろの声はめちゃくちゃ出て来ると思うわマリスウーサいかれてるくらい強いし
>>725 今ですら普通にライン越えてる扱いされることもあるのに新しいクソテーマのおもちゃになったらいよいよ絵違いバリアも貫通するんだろうか
配信者はMDよりリンクスでもやった方がキャラ要素あるしいいと思うんだけどな
まあ元々遊戯王知らんやつが広告収入目的でやるだけだから意味ないのか
>>724 おじゃまピンク、猪鹿蝶、ショックルーラー、ドラッグルーオンとか
>>724だけど思ったよりいっぱいいた…
ネメシスとかメジャーな部類なのに完全に忘れてて恥ずかしい
レスくれた人ありがとう☺
>>732 ゲームとして見た場合リンクスがMDに勝ってるところってラッシュだけじゃない?
>>736 明確に優位性あるのは生成乞食できる部分だけじゃね
デュエルリンクスは、プレイヤースキルというクソシステムが思い切りゲーム性をデバフさせてる
月の書1枚1万円のリンクス懐かしい
MD来てやらなくなっちゃったな
1期 青眼の白龍
2期 ブラック・マジシャン・ガール
3期 カオス・ソルジャー -開闢の使者-
4期 アビス・ソルジャー
5期 黄泉ガエル
6期 氷結界の龍 トリシューラ
7期 ヴェルズ・ウロボロス
8期 水精鱗-メガロアビス
9期 アロマセラフィ-ローズマリー
10期 超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
11期 エクソシスター・イレーヌ
12期 アロマリリス-ローズマリー
今期別の投票あったらこの辺に入れるかな
三戦くらうわ皇脈穿光に飛ばされるわで今ウーサちゃんは苦しんでるよ
>>742 隣に魔法罠無効いるからなぁ
1回ウーサ吐かせて魔法罠無効吐かせて3戦の才打ってももう手遅れなんだ
別にキャラ要素あってもリンクスが数字持ってるわけじゃないからな
最近だとペインで守られるウーサちゃんが一番嫌だった
>>735 他にも異怪の妖精 エルフォビアっていうそこそこヤバいマイナーカードがあるぜ
エクソシスターイレーヌとかいう顔と身体だけが取り柄の無能
テーマカード全部実装するとパワー高すぎるから歯抜け実装するね ←そうなんだ
↓
パワー下がった分を補わないといけないからぶっ壊れスキル作るね ←パワー抑えるのでは?
↓
強すぎて環境1色になっちゃったからカードにリミット掛けて構築不能にするね ←スキルナーフでいいのでは?
リンクスのイメージが「遊戯王もどき」から更新されてないわ正直
MDリリースから一切さわってないし
今はもうマイナーテーマのレシピ探す時の検索妨害になってる
BKベイルの効果を発動!受けたダメージを回復しつつお前のターンを強制終了!さらにデッキから任意のカードをドローする!ドローしたアレイスター召喚!
この印象が強い
遊戯王アニメとかラッシュがすごい好きって感じでも無いと触る理由ないよなリンクス
顔と身体が取り柄なだけでじゅうぶんすぎる プレイヤーを元気にしてくれるというゲーム外効果を持っている
メメントにデモンスミス入れるのはあまりにも許せない
メメントのテーマとしての美しさを穢す冒涜に等しい
いくらカードのテキストが長くなってるからってスキルまで長文にするのはよくなかったと思うの
あんまり長くないスキルをご用意しました!
次の相手ターン終了時までお互いに墓地のカードを除外できず、墓地からモンスターを特殊召喚できない。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。
リンクスは生成負荷なのと期間限定の人権カードが存在するのが終わってるよ
アニメは5dsまでしか観てないから、それ以降のキャラクター実装されても「うん、誰?」って感じ感情移入できず楽しさ半減
沢渡っていう陽キャは割と好き
あと「なんで俺に気持ちよく~」の人
さすがに初期の初期の話だろうけどアックスレイダーに重課金するゲームだったって聞いたことある
パンクアルゴスターズがリンク1みたいなエクシーズ貰えてるしエクソもリンク1貰えるのが既定路線だろうけど果たしてどんなのが貰えるのだろうか
イシズのスキルが頭おかしかった
墓地から特殊召喚と除外不可、相手の墓地のモンスター全てワイト変えるやつ
スキルだからチェーンもできない
>>757 そこはまあなんだかんだいいつつみんな現代遊戯王が好きなんでしょ
リンクスって別ゲーだし
アルゴスターズ楽しいけど後攻弱すぎるな
アルゴスターズゴーレムとアルゴスターズサンダーボルトくれ
エテオに名称ターン1ついてないのは流石に強いと感じたわ
あとはもう苦紋様が強いだけですね
リンクスはAVとVRの最終回後の話見れるのはいいんだけどならZEXALとSEVENSとゴーラッシュも最終回後の話にしてくれと
ゼアルガイジがたすく棒なんて言葉使っててゾッとした
スレ内の言葉を学習する機能あったんだ
遊戯王OCGのゲームとしてはMDが完成されきってるな
青眼龍轟臨で素青眼を出した時に墓地の白き乙女が発動してくれないことがあったんだけど他にそんなことが起こった人っている?
墓地の効果が発動できない残存効果や制約はなかったはず
リンクスはDCGというよりは対戦要素に力入ってるソシャゲって感じ
というか紙でやる遊戯王がもはや未完成品だよ
ルール道理に処理進行出来てるプレイヤーどれだけいるのってくらいややこしい
>>772 ドラゴンしか特殊召喚できなくなってそう
精霊が泡食らってたら普通に乙女出せるようになるしその辺で印象がごっちゃになってそう
vsのフィールド魔法、「手札からカード見せますんで破壊とかマジ勘弁して下さい」とか言う意味の分からなさすき
先の強さは青眼もスネークアイも別ベクトルとはいえ大差ないけどスネークアイは後手強すぎる
>>777 さっき普通に捲られたよ
ウーサに泡打たれてマスカレにうさぎ打たれた
その前もウーサにうさぎ打たれてフランベに閃光打たれて負けたな…
久々にリンクスやったけど歯抜けやcp交換出来なくて面白くなさすぎ
やっぱMDは神やわ
>>774 >>778 解決した
おっしゃる通り白き精霊がいる状態で轟臨を使ったからだわ
スネークアイにも原石青眼にも刺さるのって三戦以外にあるのか?
スネークアイ回してる側からしたら誘発投げてくれって感じはあるから手数デッキにすれば結構まくれると思う
デモスミgsみたいなのが流行っててうざいわ
大体毎回ご都合ハンドだし
ホントこういうしょうもないデッキ増えたな
楽して勝ちたいって根性見えてるから大抵使い手の実力低いし
https://i.imgur.com/beuEbVy.jpeg 見せるだけデッキ融合
見せるだけ破壊耐性ときたら
見せるだけ手札誘発もそう遠くないか
海皇弱くね?
今日練習始めたけど3時間でレート150溶けたぞ
モーサちゃんもきたおかげでモンスター2匹並んだらどこからでもナンナスミス始まっちゃうからね…
海皇は事故ってるとこしか見たことないわ
クソ弱そう
ダイヤ4で降格戦まで負けては1回なんとか勝ちを3回ぐらい繰り返した末に降格し
うーんきついなぁと思いながらダイヤ5で回したら爆速でダイヤ4に戻れた
今の環境、ダイヤ4だけなんかめっちゃ強くねえ…?
>>795 4が特にってより、ダイヤにしろマスターにしろ底は環境外やら即サレやらで上がりやすいアフィ
まあ今ダイヤ4には歴戦の猛者である俺が常駐してるからな
マス1なんかよりよっぽど高度でレベルの高い決闘が行われてるよ
海皇水精鱗はネプトディーヴァ以外はどこまでいっても2枚初動なのとGフワドロバ重いのは無視できない
通った時の固さはハンデス込みで見たらかなりのもんではあるし後攻時の捲りもそれなりだけどとにかく捨てる側と捨てられる側がうまく揃わないといけないのが難しい
その感じのデッキならデモンスミス放置でも最終盤面妨害少ないけどデッキ分からんからな釣り性能高すぎ
奇遇だな自分もダイヤ4だ😤
今日は裏率8割で地獄を見たわ…🤮
メルフィーにいろんな出張混ぜまくったら出張だけで終わってしまうのあるあるだと思います
デモンスミスは露払いが目的なのが分かりきってても放置は出来ないのがつらいところさん
>>790 原石入ってないしなぜか三戦一滴入ってるしむしろこれで勝つの難しそう🥺
そういえばメルフィーってアニメ映像から新規来たっけ?
>>807 一応去年クオシク仕様の再録はあった
マジで再録すらなにも来てないのはドレミコード
デモンスミスからシーザー、ウーサ出てくるとキツいから
その前に誘発使わんとアカンのがなあ
スミスに誘発切ってスミス展開は止められても結局相手は召喚権維持したまま手札は1枚しか消費してないとかザラだしな…
海皇マーメイルはうららなんて効きませんよみたいな顔してるけど実際はインパルスうららはブッ刺さるのがキツい
マーメイルは相手しててホンマつまらんわ
三戦もそうだがハンデスはやる気無くからなるから
これ以上追加しないで欲しい
ネプトだけは10年前のカードとは思えないイカれ具合
ネプトも素材にできるリンク1海皇水精鱗サーチャーとか来たら相当強そう
>>812 ネプト初動も深影にうららインパルスで泡吹くけどな
後手は強い部類だけど先手が全身性感帯すぎて
原石灰滅もう嫌いになってきました()
あいつらって自分良いデッキですよ〜ミッドレンジでリソースゲームもできるし色々できて対応力高いですよ〜みたいな顔してるけどそれ全てアナザーベリル引いてる前提で喋ってる感じがめっちゃキモいです
そんな僕は海皇マーメイルと新規ティアラでマスター3→5までゴリゴリ溶かしたので二度と使いません
コイントス8連敗が理由の大半の気もするけど5で沼って純クシャ握ったらすぐ3まで上がったしもう展開系デッキはいいわ
誘発に一喜一憂するの疲れる
Gを駆逐するアシダカグモみたいに中国人を食い尽くす蜘蛛いねーかなあ
ディニクアビスが海竜族じゃないのがちょっと難しい
まだ健全な8期の頃のカードだからこういう変なところでひよってたりする
ポセイドラはフィールドの水もコストに出来るのはえらいけど先攻だと強さ半減だし
スネークアイってGフワロス投げられたらどうすんの?妥協盤面弱すぎね?
ディニクはサーチして強いポケモンじゃないから海竜じゃなくてもまぁいい
問題はお前だよアビスラインなんでお前海竜族じゃねえんだボケカス
竜騎隊から触らせろやバカタレ