遊戯王マスターデュエルpart4959
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください
(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK ・どんぐり導入スレの為ログインエラーが発生することがあります
・その際は避難所へ行くようお願いします
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・
>>850が踏み逃げした場合900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4958
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1743253772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
千年破械でマルチャミー2種うららヴェーラーの4誘発貫通して草
ラキアシャバラでセクエンツィアへの泡ヴェーラー避けれるのがあまりにも強い
>>9 フェニックス幻魔拳!
お前が見たものは幻に過ぎん
普段対話対話言ってるくせにメタビに文句言う割に羽入れないしラビュに文句言う割にリブート入れない
やれやれ😮💨
>>9 これならまだかっこよかったのになぁプレマ…
今ダイヤ1なんだけどマス5上がった方がいいかな? ジェムの取り方的に来月プラチナからマス1まで行った方がいいよな
すっぽんぽんも良いけど見せるためのハイレグはね…エロい!
覇ネオス全然もっこりしてねえけどちんちんないんかよ
もしかして女?
イービル好きだからガッツリ単独強化がほしかったな
マリシャスペインの演出すき
おいおい魅惑でアステーリャリクルート出来るじゃん
ベアト禁止後の白き森リペア案が出て良かったね!
>>27 胸はよく強調されてるのに男のアソコがこの扱いって差別だよね🥺
明らかにもっこりしてたらそれはそれで文句言うだろ🥺
ダイヤ1まで行けるからマス3は行けるだろうけど時間ギリギリだし止まっていいかもね
デビルゾアは逆に相手がモンスター出しちゃっていいと考えるんだ
モンスター1体出たところで相手ターンソリティアするのはティアラぐらいだし
参戦の号と才とドミナスが使えるようになると考えれば美味しい
マニフィカて召喚口上あるんだねゲーム内だと紹介されないだけでビルドテーマ組でも召喚口上持ちて結構いるのかな
>>42 股間修正されるネオスはそれはそれで面白いからアリだな
エアーネオスがチンコに見えるなんて言われなきゃ気づかねーよ
おっさんの配信でダイヤ4降格煽りまくってたらコメントBANされちゃった🥲
>>45 草
あれって司会みたいな別の人が手動でやってんだよな
>>36 これは確かにそうだな
漫画でもアニメでもやたら巨乳丸出しの女は多いのに巨根がはっきりわかる男が少ないのは明らかに男女差別だ
>>45 また落ちたのかよ草
もうスレでネクロスの評価は純タキオン以下だよ
現実で胸強調してる女は許されるけど股間強調してる男は通報されるからな
ちょっと弱いデッキだとダイヤ帯すら抜けられないって今の環境そんなひどいか
来月久々にサラマングレイト使おうと思ってたのに
魅惑の女王なんでも出来るの笑った
ドラバス、先行ワンキル、カリユガなんでも出来るのこれもう令和のおもちゃじゃん
サラマンはネクロスなんかと比べ物にならんほど強いだろ
>>54 マスター行くだけなら純閃刀姫ですら行けるぞ
閃刀姫新規で強くなるなる聞くけどどんぐらい強くなるんかね tier2ぐらいにはなるんか
なに?魅惑の女王そんな感じなの?
インパルス作らないで引いたほうがよかったか
青眼も魅惑の女王も組んでるけど
それでもドラバスリンクを生成する勇気は無い
魅惑は初動6枚のカスだぞ
まあUR0でいいから遊ぶのはアリ
やばいよー
マスターデュエルが昨日からくそ重くなった
対戦に入れない 他のゲームやネットは問題なく出来るのになんで
ベアト禁止で罪のないティアラメンツが被害を受けてるんだが
>>62 UR無しでも十分だからガチでおもちゃだぞ
>>67 はーんじゃあ適当に生成してルムマで遊ぶか
魅惑唯一URのリンク体すらいらないのかよ激安テーマじゃん
魅惑やってる事ソウルチャージだもんな
そら何でも出来るだろう
手札1枚と光闇指定の2コストかつ、舞にアクセスする手段がないから、リペアにはならんだろ
どういう盤面になるのかわからんけどUR要らんのかよ
運営魅惑どれかもう一種URにしなかったの後悔してそう
混沌の召喚時効果で舞のサーチくらいしろよ舐めてんのか😡
舞とかいう最強カードをサーチできない健常者が魅惑のおばさん
>>65 マスターデュエルがお前とはもう居たくないってさ😏
白森はスプリンド使って何やかんやするリペア案ありそうだしな
しかし令和になっても閃刀姫こするとか遊戯王も終わりやねって思う
いや、もう終わってたか...
魅惑の女王回してるの見てきたけど
デッキから魔法使い族を特殊召喚できるから
白き森とかに触れて無法できるって話か
何でも出来る千年と魅惑を組み合わせて全てを貫通して勝利するデッキ
セラが一番人気なテーマな時点でYPは異常性癖者ばかりよ
>>90 メタルだとメタルフォーゼ入りかと思われるぞ
ちゃんとメタル化まで付けないと
混沌が舞サーチできるなら環境はいれたかもしれんけども
永続魔法とフィールドじゃサーチ難しすぎてな
メタル化メタルフォーゼメタビを組めば【メタメタメタ】になるのか
魅惑の女王の顔カードによって違いすぎじゃね
ヤジュセン並
最近ラドもメタビ始めたけど相手のターン別ゲーできるから捗るラド
魅惑もメタル化も遊べるおもちゃなのにURの本体別に要らんのどうした
1番人気なデッキなのにランクマでは100試合やって1,2回当たる程度
おかしいと思いませんか?KONAMIさん
儚いか・・・?
と思ったけどどれだけ暴れても許される便所のシミみたいな連中に比べれば儚いか
>>67 ま?
UR引けなかったからスルーしてたけどアレいらんの?
ライゼオルの下級4種類しかないのに2種類制限は死ぬわな
>>101 ボロクソに規制されたからな
もう環境トップで戦えるテーマでは無いわ
>>103 マジかよ…URレッドアイズめっちゃ当たるのに…
ファイヤーダンサーじゃなくて混沌魅惑をURにすべきだったと思う
こっちは助かるからいいけど
出張ギミックはちょっと面白いおもちゃくらいが丁度いいのかもしれない
セブタキ制限だとアセンション何枚いれるんだろ
必ず2枚は腐るって怖い
レッドアイズ上振れ札だよな
入れない方が強い気もするしそうじゃない気もする
ビルドパック最強すぎない?
i.imgur.com/jQXMVsD.jpeg
ドラゴンテイルそんな強いのか
ファイメナちゃんかわいいし期待しておくぞ😎
ドラゴンテイル超融合で相手の手札食えたら面白いのに
マジでティアラと烙印の良いとこ取りじゃね?ってレベルのドラゴンテイル
いきなり融合してきたと思ったら墓地効果で一瞬でリソース抱えながら妨害ぶっ放してくる
手札誘発の枠もかなり取れるしデッキ融合もテーマ内にあるしで
緊急時には手札誘発も素材になるから捨てるところ無さすぎる
>>101 1年Tier1やって【儚い】?w
お前、MDバ開発の素質あるで
ドラゴンテイルそんな強いの?
めちゃくちゃ強そうって印象じゃなかったのに
ドラゴンテイル面白そうだからMD的に強いのは有り難い
まーたマスコットが叩かれるのか
まぁいいや気にせず使う
融合通れば素材と融合体の除去チェーン組めるから後手もちょっと頑張れそう感はある
>>112 というか今回のUR設定はびっくりするくらい優しいわ
収録テーマが多いってのもあるんだろうけど三積み必須のURはバッドアスゴブリンだけ
んでゴブリンは元が激安だったからバッドアス3枚積んでもそんな高くはならないっていう
エンタメイジは知らんけど
魅惑の女王……「やれ」んのかい!?って聞いとるんだアフィ
もう2022以降のテーマはメインの動きで何も制約かからないから何とでも混ぜ放題でどんな化け方するか分からんイメージ
先行能力吸収石パカるだけのバカラビュ切断させてやって気分ええわ
>>124 ざっくりいうと
ファイメナは相手ターン手札融合の手札誘発、ルキウスは初動
全員が融合素材になると魔法罠をセットするリソース回復持ち、ドラゴン族は追加で妨害効果
罠は妨害効果+ドラゴンテイルをデッキに戻してドロー
魔法も優秀な融合効果、もちろん素材の効果は使用可能
連勝してマスター2上がっては3連敗即降格を繰り返しててもう意味がわからない
後攻型ヴァリアンツに西園のコイントス当てられて負けたりクシャに魔封じ裂け目デッキロックされたり散々だし何も面白くないなんだこれ
融合テーマって罠に強いから融合テーマ強いと他のデッキ対抗し辛いよな
>>121 ライゼオルが登場したのは半年前の8月下旬やで
ドラゴンテイルはなんだかんだアルザリオンが1番イカレてると思う
最近のビルドはパーツが全部強いから隙がないんだよな
その上でギミックによって強さが上下してる
ドラテヤミーに比べるとK9は明らかにギミックが重い
Gうらら回収w
i.imgur.com/6fGv2Lb.jpeg
>>139 巨乳メガネ美人っていいですね😳
てか融合先にテーマ指定無いしファイメナちゃん自身は魔法使い族か🤔
いうてK9もゴミカスってほどでもないから強化で弾ける可能性全然あるのでは?
エクストラの外部パーツ高すぎて組む気起きんけど
ファイメナは眼鏡を外して髪を解くことで完成するデザイン🐲🫱ミ👓
>>148 可能性はあるけどギミック自体はどうしても変えられないだろうからなぁ
0ターンで動けることも含めてコンマイがビビってる所はある
ドラゴンテイルは融合モンスターの層の厚さが強みにもなってるな
ヤミーもテーマ内に頼りがちなのがまだ強化要素ある
K9って構築調べるとデスサイズだったりミョルニル送り付けだったり後に神🐢だったりとしょうもないことばかりやってる
i.imgur.com/t2inhdQ.png
割とファンデッキとしてはお手頃な強さでええな
メガネを取って代わりにちんぽ付けたらもっと可愛くなりそう😍
てか、ファイメナは融合先が魔法使いかドラゴンなら良いから
例えばファイメナを使ってシャドール+ムルル(闇)でミドラーシュ出しつつムルルの効果でモンスター効果無効とかも可能
まあ現状シャドールがアレだから流石にやらんが
>>45 あいつの配信チャット欄の外人がうるさくて観なくなった
コインと手札噛み合わなさすぎてストレートでマス4まで落ちてワロタ…
ファイメナちゃんをウィッチクラフトに入れてみるか😎
>>139 絶対シャドールのあいつ出すのに使われるやつじゃん
>>164 なるほど、確かにルキウスかファイメナを素材にバイスマスターを出したら融合素材の効果を誘発できるんか
面白いかもしれん、やらんけど
ランクママスター頑張り勢は大変だねぇ〜😁
あと2日だって?せいぜい頑張りなよ🤭
一方毎月ダイヤ1止めワイ、無理なくかんたん余裕しゃくしゃく達成済プラダイジェム全全全部回収⭐︎済😎
ミドラーシュたくさん出して遊びたいけどシャドールが弱いよお ティアラで相手ターンに確実に出せるベアトも死んじゃうし
クシャの天敵ってフェンリルだよな
ポン出ししたらアライズが死んでったわ
>>168 でもm3まで行った方がd1止めよりお得だよ😢
シャドールが弱いなら魔神王で出すか
融合テーマに雑に突っ込めるあいつ強くね?
おっさんは7時間やってダイア2から5に落ちたラドなのによぉ!!
正直今月は過去最高にランクマ辛かった
ゲーが加速してるしモチベもマジで低い
どいつもこいつも千年スミスでくそだったけどこっちも千年スミスでクソゲー押し付けられたから楽だった
一生展開出来る環境Tear1デッキ
除外に振り切れる千年やクシャ
天盃
これ以外握る奴は馬鹿ラドねぇ
>>138 メタル化色々組んだけど2枚でも十分だぞ
頭引きしたら弱いし迫りくる機械にターン1がないからあっち3枚入れれば十分
足りなきゃ鋼炎の剣士でもサーチできる
デモンスミス自体はまあ面白いが
スネークアイ天盃がおもんないからマス1まで行くモチベ無いな
なんなら今期は雑魚デッキでも千年とデモンスミスさえ入ればある程度勝てる
>>174 ミドラーシュは素材が「シャドール」モンスター+闇属性モンスターなので素材代用出来ない
素材代用効果が使えるのはキッチリモンスター名が書かれてる部分のみ
「飯より笑顔だ!」ってどんな気持ちで主人公に言わせたのかわからんセリフだ
ルーン楽しいけどフギンで泉サーチするのが強すぎるラド
シャドールがメインモンスターが今や紙束だからな
リンク1で救えるかどうか怪しいレベルだわ
スミスだけならまだしも天盃居るのがあかんわ
マリスライゼオル環境までに完全消滅させとけよ
蘇生して破壊するワイバーンばりの自作自演が必要だな
千年エクゾだと盾をメタル化して炎の剣士に出来るな
ちょっと嫌がらせしてみるか
青眼とかオルフェみたいな召喚時効果持ってるやつのリンク1は強いけどシャドールがリンク1貰っても泡1枚で死にそう
>>195 ドラゴンとかエリアルは無難に強くない?
リバース効果はインクの染みってかんじだが
リバース効果はリンカーネーションで使うから必要
それよりもそれぞれじゃないことが結構問題
分からん殺ししてくるやつくそうざいんだがそこまでして勝ちたいものなの?
全部の効果しっかり読んだら時間かかるけど本当にいいの?
てか閃刀姫デッキ多すぎでうざいんだがこいつらなんで弱体されないの?
相手のコントロール奪う魔法1ターンに4回とか使ってくるんだけどこいつらきもすぎるわ
最後はこっち勝ちなのに降参せずこっちが効果しっかり読んでない読み行動してきて負けたしうざすぎる
何がうざいって閃刀姫使いは他デッキと比べ諦めが悪すぎるからきもい
ラビュリンス使えば多分このままマス1余裕で行くだろうけどやる気が出ない
デモン白森スネーク青眼が不快すぎる
テンパイだけはカモれるのだけども
シャドール強化とかいらんわ
ミドラーシュおもんないし
俺の青春のテーマだからシャドール強化するためならミドラ禁止していいよ🥺
怪文書は構文化できるようにしてくれないと芸術点つけられないよ
ルークからのミドラはいまだに強いと思うけど、シャドールはとにかく事故る
VSの新規ってどんなの来るんだろ、Gが規制されたり壺が禁止されたり巻き添えで勝手に弱体化し続けてたから
今のVS実装時と比べて弱くなってるんだよな、とりあえずラゼンにアクセスしないと話にならんのどうにかしてくれ
いつも思うがちょいと弱めなデッキに切れてる人って環境デッキのことはどう思ってるんだろ
>>213 いかにも初動感満載の名前の新規あるよな
あれでサーチ札じゃなかったら詐欺や
>>201 リンク召喚時にこのカードをリリースして発動できる。デッキから影依融合をセットしその後このカードを相手のフィールドに特殊召喚する。
このカードが墓地に送られた時に発動できる。自分の手札、デッキ、フィールドの「シャドール」モンスター融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
こんな効果なら強そうじゃないか?
>>215 環境デッキで青眼とかに負けたらそら腹立つんじゃない?
ルーンとかラビュとかふわんはまた違う嫌われ方してそうだけど
だって事実だろ
昔から閃刀姫きもかったんだわ
きもいデッキだなあと思ってたし諦め悪いなあとは思ってたが相手が効果しっかり読まない読み行動までしてくるのはもう我慢出来んぞ
このくそデッキ増えてきたし規制していいだろ
コントロール奪う魔法あれサーチ可なのに1ターンに何回も使えるの意味不明すぎるしこいつ制限でいいだろ
マルチロールみたいなのも1枚でアド取りすぎで意味分からんから禁止でいいし
デモンスミスは言うほど不快感はない 増Gフワに弱いし大聖棺に影泡打てば止まるし
>>217 それじゃシャドールフュージョンの効果満たせんぞ
>>218 ああ自身が環境デッキつかってるのか
それならわかるぜ
別にブルーアイズは初動多いだけで手数が多いわけではないからなぁ
誘発打った分だけ妨害減るし
>>218 そういう普通のデッキはいいよ
でも閃刀姫の動きはきもいだろ
ルーンと似たの感じるわ
ルーンは規制多いんだからこいつらも規制しろよ
コントロール奪うのとマルチロール制限にしろ
その長文ガイジはいつも居るアフィの一人
畳み掛けるように質問と文句を長文で書き込むテンプレートがあってそれを応用して議論起こそうとしてる
閃刀姫程度に文句言ってたら遊戯王なんてやってられねえんですよ
2か月後には他テーマの初動サポートできるスーパー閃刀姫になるからそこら中で見るようになりそう
>>227 手札に来るレイロゼがうんこすぎるから流行らない
>>221 じゃあ送りつけにこの一文を付けよう
"EXからの特殊召喚扱いで"
これならシャドールが今すぐ環境トップになれるはず
マルチロール制限って意味なくね
閃刀姫のカード効果ぐらい知っとけよ
ダイヤ1でデイリー終わらせてる間におっさん
ダイヤ5に落ちててワロスw
おかしい
シャードルなんてリバースして効果飛ばして除去しても効果飛ばして素材なっても効果飛ばすぶっ壊れチートアドモンスターだったのに
>>230 使わないカードの効果まで把握したくないわ
意味ないなら制限にしとけよ
1枚ならフィールドから消せばなんとかならんの?
意味ないんだとしたらウィンドアンカーだっけコントロール奪うのこいつは規制すべきだろ
おっさんはなぁ…
リスナーがコメ欄で対戦相手馬鹿にするからもう見てねーわ
あまくだりのところと客層違い過ぎる
>>233 リバースせずに同じことするテーマがいっぱいでましたからねぇ
閃刀姫がムカつくのはKONAMIにんほられて新規擦られまくってるところだわ
その新規で雲魔物強化しろよ
青眼のフィニシャーランク6位だぞバカタレが
あの白い乙女が強すぎるねん怒り
すっごい稀にティアラがシャドールビーストセットしてくるけど普通に処理困るわ
通したらヤバイよなあれ
リークのお陰で生放送で紹介されてたスペシャルパックに入ってるテーマは新規が貰えるのほぼ確定でワクワクすっぞ
閃刀姫使わないけどイラストは好きで集めてるからもっとんほっていいぞ
閃刀姫って現状tier15くらいだろ
しかも弱いくせに全員動き知ってるくらいメジャーな部類だけど
リバースという面倒くさい発動条件
デッキ融合が相手依存
どちらか効果
1枚初動がテーマ内にない
この辺が現代遊戯王と噛み合ってない
ガイジやら配信者信者やら
今日も変なのばかりで面白いな
白き乙女の効果を〝手札で〟発動!w
ハイパーサーチ超リソース馬鹿永続罠カードを〝セット〟!w
ハイパーサーチ超リソース馬鹿永続罠の効果発動!ハイパー2枚サーチ馬鹿魔法を〝セット〟!w
正直ぶっ壊れてると思うこのカード
なぜかこのスレでは青眼はリンク1が壊れ!リンク1が壊れ!言われてて話題にならないけど
いやつええだろ
当たり前のように初手一滴持ちでウィドウアンカーと三戦含め1ターンに5回コントロール奪取使ってくるのにどこが弱いんだよ
それは上振れを見過ぎてる
まあ流石にtier15は嘘だけどな
見すぎてじゃなくさっき実際にやられたのがそれだぞ
調べると紙だとトークン出すのが制限なんだな
じゃあこっちでもそれ制限でいいだろ
>>251 コンマイが忘れてなければ烙印アニメ化した時になんか貰えるだろ多分
一滴はたまに罠はさんでマスカレで回避できると遊戯王うまいかんじがする
>>251 アニメと連動して烙印関連を再展開してくなら新規貰えるんじゃないか
すっかり時代に取り残されいつまで経っても新規が来ないシャドールとサンダードラゴンはよく似ている
共に元環境テーマの悲哀を感じる😢
上振れたら超強くみえるけどとっくにインフレから取り残された雑魚だぞ
騙されたと思って閃刀でドローされようがモンスターパクられようが破壊されようが全部無視して天盃カードだけにうらら当てることに集中してみて欲しい
上振れ閃刀は交通事故みたいなもんよな
魔封じとかで対話拒否しないと止まらんだろ
烙印ストーリーってテーマ多いよな
世壊や罪宝はそんな多くないのに
後攻エンゲージ、後攻カガリにうららヴェーラー撃つ奴はバッタよ
スレイもそうだけどモンスターだけチェーン組めないことがあって罠や魔法で挟めるばモンスター効果使えるようになるんだよな
こういうテクニックが生きてくるのが原石の穿孔やレモンアビスぐらいだけど
スイレ出てからよく使うわ罠チェーンでモンスターのチェーン組めるようにするやつ
シコシコ墓地にためた魔法をエンゲやウィドウにチェーンしてイシズで返してあげるとアド取れなくてシナシナになるの好き
前ルンペル墓地に落としてたのについカガリ指定してしまったらチュンドラが出てきた事ある😡
ま勝
墓地にルンペル送れるベアトがいったら一滴ケアはどうすりゃいいんだよ
ダイヤ2から始まって8時間掛けて
ダイヤ5って面白過ぎ
ちらっと見たら勝率36%で草
そらダイヤ5まで真っ逆さまだわな
新パック出たけど、次が出るの10日後とかなのか?
そこまで引くの我慢すべきか
バースで墓地メチャクチャにされて泣きながらサレするレイちゃんからしか得られない栄養がある
うーん極限まで無駄を省いた千年エクゾ、勝てるけどつまんねえええええ
やっぱメタル化炎の剣士とかお遊びで入れよ
デモスミ早く規制してくれ
色んなデッキに入れてるせいで回すのが面倒くさいんだ
イビルツイン好きだけど召喚権使うの辛えわ
インチキギミックくれよ
異例の期間延長してめっちゃ周年閃刀セット買って欲しそうだけど
いつもより600ジェム割増し価格であんなの買いたくないよなあ
ビックリするほど売れなかったんだろうな
://i.imgur.com/161c0Er.jpeg
オルフェ新規はやくくれよ
要らない2人は相変わらずで安心したわ
お前ら中身変わってないよな…?
https://i.imgur.com/m9gkRm4.jpeg 御巫使ってるから強化欲しいけどあんま強いのこられると不快指数高いカテゴリになっちゃうし使用者増えそうで嫌や
レイのメイトめちゃくちゃ見るから売れなかったと言われると疑問
水魔法使いだからハレと比べてもサポート弱めなのが辛いニニ、単体スペックならフゥリだしなぁ
炎戦士以外の純じゃない🍊で使ってたらハレがニニどころかアラヒメ以上の無能になってくる
ああいうパックはなにも考えずに買っちゃうから損得考えたことないわ
>>293 ゲーム配信って基本的に苦行プレイほど面白いからな
レオモンの金コイキング縛りとか
おやつの最小戦闘回数ロマサガとか
クリアなんちゃら引いたけど書いてること害悪じゃね?
上手く使えば強いんかね
みかんこは天盃タイプのデッキだしあんまり強化して欲しくないのはある
どう弄るか難しそうだわ
ニニは弱くても不透明スカートに改悪しなければそれでいいと思うんです
>>293 配信自体あんまり見ないけど、イラついてる奴眺める方がおもろい😏
海皇とシャークは一緒に来そうだな
水属性強化という名目で
>>296 イラスト的にこいつら2人で一柱降ろしてそう
やっぱフゥリより劣るんだな
久々に幻影御巫でも使ってみるか
ハレをリナルドと濃厚に絡ませたるわ
だってフゥリは天才て設定だし
でも身内は才能しか見てくれなくて歪んじゃったぽいけど
ハレニニは家族全員仲良しなのに
水属性が集中強化されるとかいう予想見事に外れてなんか単発単発くらいで終わったの悲しかったわ
>>314 不人気属性ごり押しても売上減るだけなの分かったからな
ハレとニニ
2人ならフゥリに並べる、2人ならフゥリを越せる
怪獣投げてくるわ耐性で弱いものいじめしてくるわでなかなか歪なテーマだなみかんこ
壊獣投げてアラベスクで回収してもっかい壊獣投げるのいいよね
>>314 炎の鬼強化から次は水の時代だとか言われていたな
閃刀姫絶対許さないカードって魔封じとマクロコスモス?
他に何があるの?
うざすぎるからスペース余裕たるエクゾでメタカード入れまくるかと思ったがエクゾパクられて負けるだけだから相性最悪だった
>>314 そもそも去年は光DPの年だったんだから光属性強化メインに決まってるだろ
まさに今のMDが殆どのデッキが光属性無しじゃ生きて行けないような光属性環境の頃だけど
一応、水もちょいちょい名前が出るようにはなったんだけど
やっぱり炎属性の跳ね上がり方を見るとねぇ…
マクロは普通に突破されるケースあるので魔封じがいいんじゃない?
キアノス型だと普通に突破してきたりするけどまあリソースぼこぼこにはなるし・・・
>>322 人攻智能ME-PSY-YA
墓地に送られる互いの魔法罠は全て除外
確かURだったはず
>>322 対象破壊耐性にゲロ弱いからドラグーン立てられるデッキでも使っとけば
閃刀姫とかクソ弱いからメタる必要あるか?
そもそも環境デッキのついでにメタられる悲しきテーマで
今なら白き森意識のドロバで死ぬし、天盃意識の魔法メタでも死ぬし、出張クシャのバースでも死ぬ
キアノスで出てきたロゼ除去したら
マルチロールもエリアゼロもなかったのか沈黙した閃刀いて笑ったわ
うわ閃刀天盃かよと思ったら普通の閃刀で拍子抜けする事増えたな
天盃に偽装できるのが閃刀の強みになっちゃった
ドラグーンだけ閃刀を抹殺する能力してるんだよな
他の対象耐性持ちとか無効持ちはダメステいいですか?すれば除去できるけど
ドラグーンは攻撃力アップ付いてるから・・・
>>332 そもそも閃刀姫見ないよね
メイトとアイコンだけは飽きる程見たけど
最近の閃刀は天盃のお供
次はゼロが来てアダマシアとかスネークアイのお供かな
レイちゃんは表側の魔法罠を割れるようになった?
魔導騎士ブレイカーでもできたよ
なんか光属性自体が強化された感は薄いよな去年も
光属性テーマとか光悪魔は強化されたけど
なに、新ストーリーテーマが風とかになってまた篝火の他属性刷って失敗するさ
普通の炎族にも救済をください
スネークアイたちのせいで恨まれるしリンクモンスターなんて実質いないんですよ!
炎が強化されたというより炎属性レベル1
もしくはそれ+汎用リンクが初動になるテーマが強化されたんだよね
出力は炎じゃないのも多い
ビステのせい
ドライトロン強化されたけど、ビステ多過ぎて一瞬で使うの辞めたわ
実は炎強化ってあんまりないんだよな
咎姫以外はポプくんに気に入られないと空気
まぁでも強化きた炎は炎王もRACEもエヴォルも☆1いれて明確にポプれるようにしてるし
最低限マグナムート殺せば乱用減るのにマジでとちくるって緩和してきてもおかしくない
ポプルス原罪宝は確かに一部の炎属性を救っただろうけど「それスネークアイでよくね?」という呪いも同時に遺したんだよなぁ
>>345 このあいだ灰滅ヴォルカニック組みました
先攻ワンキル以外の勝ち筋はほぼ無いけど妨害ないなら8割くらいで擬似FTKできました
たぶん灰滅抜いて白き森くっつけた方が強いです
水族にも救いを
こちとらティアラのせいで融合素材としての扱いしかされてないんですよ
「水族」で括るとろくなことにならないから諦めたほうが良い
ティアラが闇属性だったり水属性だったりするのはなんなの
>>359 フレーバーはわからんけどメイルゥが水だった場合鬼ガエルが正真正銘のイカれカードになるからね
レイノハート関連が水なのかと思いきやカレイドが闇だしルルが水だしでよくわかんないやつ
ヴィ様シリーズもライヒが闇でペットは地
レイノは水で人魚は闇と変えてたな
ティアラメンツは元々水だけどレイノハートに支配されてたから闇だったんだよ
水に戻ったティアラメンツ下級も出ないかな
ティアラとかスネークアイはマイナー種族の強化では有ったんだろうな
今月のヤミーもその枠か
魔獣の懐柔とかいう獣族縛りの誰が使うねんこれと思われてたカードが急に最強初動になったらしいし
クシャはシャングリラと同じ火でEX体は闇というよく分からんやつ
部下は属性バラけてるし
そういやティアクシャとスケクシャはいるのにマナクシャはいないんだね
>>359 人魚姉妹は闇属性水で統一されてるしまぁ
レイノハートはレイノハートで別に生まれた存在なんでしょう
>>366 マナドゥムは精神世界らしいから侵略できんかったとかかね
デフレフェスでギリ通用しそうって位のうんこみてぇな後攻ワンキルデッキってなんかない?
レイノハートが水なのはあれティアラメンツから真珠搾取して性質がティアラメンツに近づいたとかじゃね
本質は闇のタコのほうでみたいな
アストラウドがマナドゥムクシャトリラみたいなもんという事で
>>366 スケア→ティアラ→クシャ→マナドゥムの順番だからね
一応トリッドがマナドゥム・クシャトリラっぽいやつなんだけど
むしろ魔獣の懐柔が強過ぎて獣追加できなかったぽいのが
制約あるにしても3体リクルートはぶっ飛びすぎ
>>369 そりゃお前、壊獣ホープか壊獣パラディオンよ
絶対に壊獣みかんこの方が強いけど
>>363 それで融合する共通効果もってたらビステ食らわないやべぇやつになるぞ
懐柔のせいでまともな獣リンクいないんだよな
インフレを恐れるな
>>376 どうせやべーやつしか環境にいないからへーきへーき
初心者キャンペーンやってるけど渡される烙印デッキゴミすぎる
必要UR多いテーマを初心者向けに渡すな
>>360 全員水属性だったら
一枚コストに鬼ガエル出してメイルゥ落としから融合してキトカロスから一連の流れでメイルゥ出してから鬼ガエルとメイルゥで餅カエル(当時は生きてた)が出来るはず
灰滅ライゼオル早く組みたいけど灰滅下手に混ぜるよりライゼオル単体の方が強いんだろうなあ
>>379 ガーキマだけ作ってればブロンズ4までは何とかならんか?
赤とミラジェだけでもそこそこやれたぞ
アンデットは墓地肥やしたら強いから〜とか言われるけど、墓地肥やし系デッキにそんなにガッツリ回られる程に展開素通しする手札なら誰が相手でも大体無理だからな
>>387 その「墓地肥やししたら強い」すら幻想という
無理なく自己再生できるのヴェンデットコアとゾンキャリとよくてマーダーくらいだし
今はUR多いデッキばっかだし
それなら直ぐに賞味期限切れるデッキよりも今使えてかつ強化される烙印のほうがよくね
無課金でもジェムは大量に貰えるし、砕いて生成できるし
>>356 今紙では別の水族が注目されているらしいぞ
未だに初動が隠者ユニゾンだしな
現代なら同じ様な効果で墓地効果も持ってるくらいじゃないと
灰滅は縛りきつすぎるんだよな
その点ティスティナは何もないから可能性無限大だよ
>>384 ちょいちょい見るけど先攻取らないと可哀想なくらい弱いし取っても3妨害構えるのが関の山だしそのうち淘汰されて消えてるんじゃない?
烙印は行き着く先が専用の訓練を受けないと回せないようなクソ難デッキなのがなぁ
UR妥協しまくってるゴブリンライダーが結構勝ててるけど思い返せばGフワが強かっただけなのかもしれない…
アンデッドGSみたいなの当たったことあるけどキトカロスとルルカロスが強くて負けたわ
烙印は展開は難しくないけど考えることが多すぎて時間が足りなくなるから初心者にはどうなんだ
ミラジェぼったちさせるだけならクソ簡単だけど
まあ烙印の欠点は時間足りないところだな
プラチナまでは600秒くらい上げてもいいと思う
初心者じゃなくても300秒じゃ無理
確かにアンデットは今でも墓地を肥やせれば強いけど、それを言えばティアラの墓地を肥やした方が100倍強い
>>389 あとはまあ、馬頭鬼くらいか。こいつは1枚だけだとダメだが
アンデットはゴブリンゾンビを使い回したりとか面白そうなことができそうな雰囲気だけはあるんだけどなぁ
種族として纏まりなさすぎだよな
アンワはサポートしてるかって言われると微妙だし
烙印ストラクで文句なんて言ったら500ジェムのアライブもエアーマンとデスフェニもwake upもダークロウもおりゃんなんかレアリティRで枠増ししてるストラクでおしっこ漏らしちゃうだろ
https://i.imgur.com/d25cbn4.png アンデって馬頭鬼とかゴブゾンとかターン1の無い何回も使い回す前提の奴らが居るせいで素材ばら蒔く系の強化一生出来なそう
下級ティアラが水属性なら水属性縛りつけられてるだろうな
そもそも縛り無くても融合先が
ストラクに同じカード複数入れるのはマジでやめてほしい
HEROなんて無駄に数多いんだから別のカードで埋めればいいのに
ピュが緩和されて🐧が許されないのほんま謎だわ
ただでさえ壺もアトラクターも削られてパージで即死するのに
>>405 ストラクに入れられるURの枚数とか考えたら元々高いものは仕方がないし
むしろストラクは1つ買うだけでいいからかなり優秀だぞ
ヒーローストラクはあれを一個配布の予定だったけど急遽烙印に変更しただろ絶対
ピュの緩和全く足りてねーわ
こんな環境の中で黒だけ1枚返すとかセンス無さすぎ死んだ方がいいよコンマイ
>>405 いやデスフェニとかダークロウは1枚で十分な上にみんな持ってるしむしろ入れなくて良かった枠だわ
そーゆーつもりで入れてないんじゃね
周年直後に烙印同士でルーキーブロンズ帯潰しあってる話は草生えた 去年だかも相剣でやってたよな
烙印ストラクはブロンズ4まで行かないと気炎も満足に使えないから
デッキ7割くらい腐ってんだよなぁ
ふわんだりぃずもお気持ち規制から抜け出せない勢だよなぁ、こいつらの展開素通しな自体で誰が相手でも負けてるタイプ
そりゃ地図自体は強えけどさぁ…
ピュに関してはゴブリン使いが気持ちよくなれるようにゴブリンに食べられてこいっていうKONAMIからのメッセージやぞ
>>405 ファリスを一枚エアーマンに何故できなかったのか
アライブはまだわかるけど
>>405 ファリスを一枚エアーマンに何故できなかったのか
アライブはまだわかるけど
>>407 そっちに進んでも間違いなくアンデット縛りつくしそうなったらサイバースの完全下位互換だから
何度でも甦る不死性をもっと推していって欲しい
つーか1枚からアンワドーハできるだけでもいいしもっと言えばマトモなデッキ触れるリンクモンスターが出るだけでもいい
>>418 ルーキーは負けでも昇格するからブロンス5で一度勝つだけで4まで行けるんだけどね
スレミンは旧環境が環境に生き残ってたらPTSD発症する奴が多いからピュアリイもふわんも緩和したらダメだぞ
エアーマンとアライブの擁護もしてやれよ HEROストラクにアライブ入るのを待ち望んでた全国10人のマナドゥムとゲートガーディアン使いが泣いてたぞ
ヒーローアライブばら撒いたらダークロウ出し始めるじゃん
ドラゴンテイルは減ると思うよ
わらし、ドミナス全部刺さる全身性感帯だからね
暫くはヤミーとマリスが暴れて新規でK9が弾けるんじゃねーの?
おい先攻Gまでしておいて号使っただけでサレするのか・・・
多分捲れんぞさすがに
ヤミーはライゼオルみたいにボコボコに規制されそう
美少女じゃないテーマは生き残れない
ブラマジロイヤルセットブラマジストラク
青眼ロイヤルセット青眼ストラク
ネオスロイヤル(なんか配布された)HEROストラク
だから既定路線じゃないんすか
>>437 月末だからもう昇格とかどうでもいい人が多いからサレも早くなる
烙印ストラクと融合派兵揃えたらまあなんとかなるでしょ的な
クエム1枚で仕事できるから欲しかったな
>>439 ブラマジ青眼のストラクと内容見比べてみて
ヒーローだけ3積みゴロゴロあるけど他のは低レアすら1枚
HEROストラクってUR8種も入ってるし
MDはジェム大量に配るand砕いて生成出来るから余裕でデッキ作れると思うけど
スナッチー準になるだけでゲロキツなんだやめろ魔獣の懐柔差し出すから許して
クエムあるだけで難易度2段階くらい上がるから入ってないのは正解すぎる
マーズ警戒されてないから割とブッ刺さる
ピン刺しで丁度いい
クエムとかいうブス助けるためにアルベルあんな回りくどい陰謀してたん?
カガリみたいなのもあるしそういう系統なのかなって勝手に納得してたわ
GXリマスターより烙印アニメ化の方が力いれてる
つまり烙印アニメはクロスデュエルポジションなわけ
まーじでクソ森の糞オナニー展開どうにかなんねえの?
長えしなげえしなげーし不快なんだよ
なにが楽しいんだよ、こんなカード刷ったやつ頭おかしいんじゃねえの
>>452 まるで意味が分からんぞ日本語どうなってる
白き森フル展開を眺めるデッキを握らなければいいのに🤖
vs白森の後攻で誘発が無いor墓穴された時の俺のリタイヤ速度は1秒だ
どうだ怖いか?クソッタレ
白き森はシルヴィNSに誘発うって止まらなかったらサレするゲーム
MDより力の入った宣伝をしてアニメキャラも使って
声優も使って3Dモデルもあってベータテストまでやって
満を持してリリースされた遊戯王アプリがあっての…
>>455 クロススポーツ的なクロスの使い方なんじゃね?(適当)
>>455 真面目に解説するならストラクの中身を見ると元々配布予定だったHEROをエライはげが烙印に差し替えたことが推察される
エライはげにプッシュされた作品といえばという話
VSとヌーベルズのおかわり強化もらうの早すぎるよな
しかも質も量も悪くないし両方入ってるあのセレパもうちょっと引いとけばよかったわ
仕方ないけどマジでテンパイまた増えすぎ
カイメン1になっても絶対そんなへらんだろこれ
てかドンパルスのせいでますます環境とファンの手数差広まったわ
ベアト卒業式まで最強天盃とデモンスミスが戦いを繰り広げるのだ…
ああ、それはありそうだな
ストラク一個で何とか成り立たせようとしてる感じが新規復帰用ストラクっぽいんだよなHERO
アジア版で昨年秋に出たストラクも相剣とHEROの2つだったし
>>453 相手も疲れながら展開してるんだからさっさと降参するのがお互いの利やろ😅
VSの弱点は
ラゼン引けないと話にならない
打点が低めなせいで高打点の耐性持ちに弱い
対象を取らない除去に弱い
この辺りをカバーできる新規がほしい
このゲームフワロスとデモンスミスとアザミナ来てからおもん無くなったわ
汎用札を上手く使えるのは強いデッキというのは誘発系もそうなのでな
>>420 モンスター出しまくるくせにG完全に腐らせる罪は許さない😬
ユニコーンさんフィニッシャーランキング3つ下がってますやん
ノイド使ってた時白き森みたいなデッキもひたすら閲覧しないといけないのしんどかったわ
テンパイリュウだけはマジでどうにかしてくれ
シンクロEXテンパイ禁止にしないとマジで一生環境にいる
>>117 強くなきゃ売れないと言われればそれまでやけど去年くらいから追加前の状態でビルパ組強いな😅 そして追加でおそらくさらに強くなると😤
ジャオロンがレベル4以下になってくれるだけでだいぶ嬉しいのにな
上級事故が多すぎる
後攻なんとかしてってユーザーの声に応えて天牌刷ったのに文句ばっかだねえ
>>478 🦄2回でトランセンドとなんかもう一枚のフィニッシャーぽいやつ(名前わすれた)抜いたれ!!✊
アザミナ→デモンスミス→白き森→スネークアイで展開してるときに
最後まで見守ってる人の気持ちは分からない
>>481 なに制限しとんねんフルパワーテンパイさせんかい糞運営が
天盃を許せないあなたへ
タキオンザボルグで相手のEXを粉砕しましょう
まあハンデスとか無限妨害絡まなきゃどんな盤面でも捲れることはあるから白き森はハンデスも無限妨害もねえし
本気で後攻について考えた結果出てきたのがテンパイだとしたらクソ腹立つ
むしろ「トライデントかっこいい!」くらいのノリと勢いで作って失敗したぐらいの方が許せる
>>484 高ランク帯で割れないなら捲れる可能性があるからじゃろ
完全に無理なデッキ手札なのに最後まで見守るのは多分修行僧か何か
天盃がコンパクトに出張出来て後攻になった時に動きをサポートしてくれるなら評価したかも
現実は天盃デッキを握って後攻を選びに行くというね
タイムアウトで自滅する奴がたまに居るから見守るというか画面見ずに放置してる
今んところインパルス一番使いこてるのラビュだな
テンパイは流石に開門制限キツいす
メタルイリュージョニスト、使い終わった後に悪魔族にしてレクイエム出せば最強じゃんって思ったけど
墓地行った後は魔法使い族だからその後が続かない😭
白森は時間足りんから返しで手数出されるとマジで時間やばくなるぞ
>>484 そこまでいくとタイムアウト勝ちが少し見えてくる
🎤🐧
🗺にもない場所へ♪手を繋いで♪
君の大切な結界像も連れて♪
シンクロの後攻デッキってなかったからそこは多様性あってよき
後攻デッキって大体が融合かXテーマだわ
来月はメメントかぁ、そんなんより原石待ちだから要らないなぁ
ところでMETAにある伝説の正義カイバーマンとかはなんだこれ
>>489 ちゃんと考えた結果フィールド魔法にメイン効果受けない耐性と大型にバトルフェイズ発動できない制圧効果持たせておまけで妨害されにくいダメステ開始時に色々できるようにしたのに…KONAMIは賢いなぁ
ワイルドサバイバーズって全部デッキに単体じゃ何もできない事故上級モンスターだらけなのすごいな
🍋にドンパルスとメタル化積んで遊んでるわ
シーズン変わったら強いデッキに戻すけど
>>495 後11日2枚使えるのにちゃんともんもん減らしてるとか舐めプじゃん
>>472 あとは名前で検索し辛いっていう最強の弱点があるぞ!
あんなサーチ多くてなにがテンパイきついだよ
使われまくって結果出してるのはどう説明すんだ
>>511 貫通が制限カード素引きだから泡で簡単に止まるぞ
>>496 エアリアルイーター出せるまでは行けるいける
今は光悪魔1体じゃ何も出来ないのは墓地で光悪魔なやつも変わらないんだし
>>508 なるほど、さすがに紙の方なんだろうなとは思ったけどMETAに載ってるからMDに先行実装かと思ったぜ
>>506 実際、融合っていきなり魔法からどかーん!とデカいの出せるから融合条件を満たせるなら他より後攻やれるシステムではあるよな
シンクロは特に後攻弱め、チューナーと非チューナー揃えないといけないしな
その分シンクロは制圧の質が高いモンスター多いけどね
イリュージョニストが光なせいで純メタルでインパルス採用しづらい
リミレギュ告知から施行日までの間に禁止カードや使用可能枚数変わったカードを使ってるやつを脱法呼ばわりしてる人ちょっと好き
君のデッキめちゃくちゃ面白かったよ
久しぶりにそう言いたくなる熱いデュエルだったわ
たまたまリンク2GS型にチューニングして無かったら時間切れで負けてたわ
今どき貴重な良いロックバーンデッキだったぜ
://i.imgur.com/0OoN4Nq.jpg
展開系にはまだまだ強いけど罠に寄った相手は既にキツいよな天盃
罠デッキでもないのにドミナスと泡フル搭載してメインデッキ下段が赤く染まるの謎の背徳感あるな
後攻の救済のつもりなら日和って制限掛けてんじゃねーよって話ですよ
クソみてーな先行ソリティアで中国人以外やってねえんじゃねえのって錯覚するわ
>>512 テーマ外にもサーチがあって実際にはマグナムートで主要なカード引いてるじゃん
自由枠が多すぎて逆にまくり札いれられまくるのはむしろ強くなってる
そりゃ事故はあって止まることはあるけど3割って体感
少なくともなにもサーチ引けず捲り札なく終わるなんてテンパイはみたことない
そのうえで結果も出てるもうダメだよあのテーマは禁止にしないと
天盃規制は後1段階ありそうだけどそこでさすがに止まるかな
>>514 新規カードのテストをMDでやってデータ消し忘れて発覚って感じ
天盃はドラゴン汎用として生きろ
あわよくば出張パーツだけで後攻ワンキルできる良いギミックになれ
>>522 使ってみ
マジで1妨害で止まる手札多いから
1ヶ月に1枚ずつ天盃パーツを減らしていく逆デアゴスティーニ方式
>>528 だからそれはあると認めてる
そのうえで結果についての反論はないのかって話
強すぎて草
正義の伝説 カイバマン
レベル1 光属性 戦士族 チューナー 効果モンスター
ATK/200 DEF/700
このカードが通常召喚・特殊召喚された場合、手札・デッキ・フィールドの表側表示フィールド・墓地に存在する「青眼の白龍」3体を表示し、手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を特殊召喚できる。このカードが墓地に存在する状態で「青眼の白龍」を特殊召喚した場合(ダメージステップを除く)、このカードを除外して発動できる。デッキから「青眼」モンスター1体を手札に加える。「正義の伝説 カイバマン」の各効果は1ターンに1度しか使用できない。
やっぱロックし合って長期戦デュエルやんの楽しいなあ
勝てないから自分では組まないけど
相手にロックデッキ使われると楽しいわ
DCで当たる相手はテンパイだらけなのに銀アイコンは白き森以下だったのがな…
数は多いけど勝つのは厳しいって典型のデッキ
ダスククロウって新規カード、ダークロウのリメイクだと思ってたけど普通に漫画にいるのね
>>536 これを強すぎると言う人は青眼使っていない人
てか、天盃龍の誘発で止められてる状況って止められてる側が天盃龍の動き止めても次がないって状況もあるしな
正直、天盃龍はデッキとしてかなり綺麗だし造形としては好きだけど強くね?って言われたらまあそうだよなって
>>533 まず結果について具体的に
最近のDCでは結果が出たとは言いがたいが
ブラマジって環境に顔出したのドラグーン環境くらい?
テンパイは規制するべきじゃないんだよね
はっきり言って不快なだけでよえーから当たると嬉しい枠
>>547 カイザーシーホースもなれないから
>>540 別ルートの1枚初動追加は話変わるぞ
>>536 良いねめっちゃ好き!!!
デッキにバニラ青眼を3枚入れるっていうロマンがめちゃくちゃ好きだわ
遊戯王なんて基本ルールでデッキにバニラを5枚入れることとかで良いんだよ
外伝みたいな漫画版ってどれくらい読まれてるんだろうな
Rしか見たことないわ
まぁでも千年が意味不明のカード5枚入れてるのに比べれば青眼3枚ぐらいなんてことないよな
流石に天盃を擁護するのは無理ある
チュン死なないと叩き続けるわ
むしろ最近の流れだとアトラクターはいつ禁止になってもおかしくないだろ
漫画だと10代が最後に握ってたヒーローを超える為に作ったカード群だったなmヒーロー
青眼三枚入れないデッキは青眼っぽくないおじさんもこれでようやく成仏できるな
>>556 漫画gxは効果がシンプルなのもあってデュエルの内容は意外とおもろい
タッグデュエルなんかはかなりちゃんと描けてると思う
ただ終盤の異常な駆け足が残念
あと女キャラのおっぱいがやたらでかい
1枚初動とはいえ追加のレベル6が立つ程度で結局ベーゴマセアミンからガボンガ通すのとさほど変わらん感じがするぅ
デモンスミス混ぜるべきか。。。
アトラクターはGと違って弾く手段が少ないのも強いし、何より先攻がぶん投げてくるのがあまりにも強いからな
正直通ったら特殊勝利では?ってカード
一つの閃刀武装を2人で分け合って使う激エモシーンだぞ
MALICE☆スレミン
ハイレグ股間からの異臭は強烈だ。
バッドアス普通にレベル3が良かったわこいつだけ中途半端にレベル6のせいでデモンスミスないとまわらん
後大収監は効果通ったらリリースにしてほしかったなあ
伝説の漫画GXの後日談の読み切りこの機会に収録が配信してくれないかな
ゴミ3枚みせるんだならエクゾ見習ってもう少しすごいことしろよ
そういや逆鱗使ってる人見かけなくなったな 元々絶滅危惧種だけど
千年も強かったのは60よりも極限まで薄くした型だったしゴミ素引きを恐れずに薄くすればどんなデッキでも勝てるはずラド
確かにカイザー・シーホース(元祖)は精霊になれないなアフィ
マンガGXは三沢の妖怪デッキの雰囲気メッチャ良かったな
ただでさえ後攻ほぼ捲れないのにGフワ握れない60は弱い
>>536 こいつに召喚権使うくらいならアナザーベリルでいいラド
>>584 なんだっけ馬頭鬼とかだっけ アンデ使いは三沢に感謝しないとな
ブルーアイズサーキュラーかファントムオブブルーアイズくらいないと青眼3枚とかは入れたくないな
サーキュラーみたいなことするやつ既にいなかったっけ
>>573 後攻側が投げても回ってきた自分ターンにも影響するから入れ得にはならないよって感じの調整っぽいのにそれが悪さしちゃったの悲しい
MD青眼新規のデータが入ってるの謎だな
同時実装なんかな
>>589 デッキから落としてSSできるのなら独裁者さんが
>>491 それでも使ってる奴がいるせいでまた減らさないと行けなくなるんだ
>>594 青眼だけじゃなくてなんかみんな入ってる
>>594 海外の新パックのリスト全部入ってるだけ
あらかじめ大集会置いてあるとバッドアスめっちゃ強いんだけどなあ
そういうトライアルやれ
閃刀パック剥くか悩んでるんだけど新規来たら環境レベルの強さになったりする?
おしえて閃刀有識者
ブルーアイズもブラックマジシャンも
レッドアイズも
ゲロ吐きそうになるくらい多彩(笑)なサポートカード貰ってもほとんど活躍はなかった
青眼はなぜ環境になれたのか
そうリンク1ですね
トゥーンにもリンク1をください
戦士だから精霊にはなれんのかと思ったけど霊堂の召喚権には対応してるのか
ブルーアイズサーチはカオスマックス持ってきてマギアに繋げるくらい?
カイザー・シーホースかカオスマックス素引きするかコスト消費や枠の圧迫激しいエンフェ渓谷しかマギアに繋げる手段なかったからサーチの効くステータスなのはいいな
スケアクローと同じぐらいまでパワー下げていいよ天盃
>>603 乙女と真の光だぞ
勿論精霊も無効吸うデコイとして優秀だが
後出しになってしまうけどサーキュラー概念って落として出すだけではクソ雑魚もいいとこだよな
落とす先が強いかサーチ持ってないと0.2サーキュラーくらい
サイバースのほうがアンデットしてる
潰しそこねたら1枚から湧きすぎ
相方がいないのにサーキュラーだけ貰っても困るんだよね
サーキュラー算でサーキュラー本人のパワーを測ると2サーキュラーぐらいあると思う
>>602 閃刀が環境ってより、今環境トップのヤミーで閃刀ギミックが暴れまくってる
>>602 新規来ても環境は99%無理
なんなら天盃と組める今が一番強いまである
レッドアイズは強化の方向性がおかしい
こいつはどう見ても先行バーンワンキルが正解なのに
増援出なかったせいで増援なしだわクソったれ
おっさんの増援は断る
サーキュラーも許されたな マイニングも許されたしhappy end
個人的に一番欲しいのはデッキのカオスMAX召喚なんだよな
マギア後に出せる
>>620 まぁギミパペよりは納得できる
あいつこそ先攻ワンキルは無いわ
増援だけ無駄に複数枚出やがったわ
なんか演出もしょぼいし
せっかくリソース使って運営がつけた演出に何か文句あるんか?お?
https://i.imgur.com/jVtYdYH.jpeg 1枚からコンパクトに万能無効構えられるドドドドは最強サーキュラーなのかもしれない
アクセサリの抱き合わせセットとかで久しぶりにシクパ引くと改めてクソ仕様なことを思い出させてくれるな
>>632 もっと雄叫び上げながら画面端まで走っていく感じにして欲しい
いまだにサーキュラー越える性能のカード刷ってないの凄くね?
普通のTCGならガンガン強いカード擦りまくるのに2022越えるカードほとんどない
>>635 頓珍漢なこと言ってるやつはみんなアフィ
青眼の新規クソ強いとか言ってるやつも間違いなくアフィだろうし
>>632 文句あるから閃刀増援引きました(キレ気味)
スレミン「萌え豚テーマきっしょ、遊戯王は硬派なカードじゃなきゃ😤」
スレミン「増援絵違いの女の子羨ましいぃ〜!!😭」
>>643 レイ揃うまで回した悲劇の結果だろレイ3で止まってるし
>>627 祭司持ってくるとこを巫女にするだけだぞ
でもサーキュラーにはそのターン一体しか攻撃できなくなる重い誓約があるから
スレ民「おっさん増援とか使ってる奴居ねぇよなぁ??wwwww」
デッキにコスト用のザンギ残ってなきゃいけない重い縛りがあるからセーフだよ
うららの演出ありなしは何も気にならなかったけど
元の演出をカスにすることによって絵違い引きたくなる商法はいいと思った
絵違いで煽るのはまだ時期が早い
排出終わった再来月まで待つんだ
>>652 ダメステ関係なくセンサー(とクロックワークのせいで消えただけだろ)
くるくるわらしの煽りがないあたりみんな持っているけど使ってなさそうではある
サーキュラー1体縛りはたまにリーサル困る時あるからちゃんと制約してるぞ
>>658 制限カードなのもある
3積みならもうええわってなるけど1枚なら悩む
煽りエモもないのにどうやって煽るんだよ
画面の向こうに念でも飛ばすのか?😅
デュエル中は絵違い演出気にしないけどロイヤルでギラギラさせてるのは圧力感じる
>>664 あとシンプルに見づらいねん演出 暗めのドレスと髪色してるから映えないし
ロイヤルアーゼウス引いたけど最近アーゼウス出した記憶が無い
>>667 こんなに楽しそうにしてるけど現状すれ違い中と言う
>>665 なんで後手の時だけ不利になる制約なんだよ
>>667 こんなバカ笑いしながら内心では(あー配信よりに本業の方に力入れてぇ…)って思ってるキスキル
サーキュラー族って言われるけどあの手のバカカードの始祖ってネプトアビスな気がするわ
>>652 美しいデッキ使ってんな
クロックセンサーは至高だわ
>>677 妖怪娘で一番イラストアド低いのがあのデコガキだから仕方がないね
>>662 チュン効果→ファドラ効果→パイドラ蘇生→パイドラ効果→センサー適用ラド
ダメステ時にセンサーの判別は行われないラドね
>>681 うららはイラストアド高めだろ
シコリティも妖怪少女トップクラス
一番低いのはうさぎや
キスキルはそのうちサニーと組むかもな
リィラとかいうブスいらねーわ
>>676 トップクラスのエージェントというエリート女史がVtuberという弱男に媚び売るキャバ嬢擬きに堕ちてるの尊厳破壊で可哀想
一番イラストアド低いのはどう考えても不幽さくらだろ
リトルナイトも金謙も後攻だけが不利になるデメリットだしな……
>>667 でもこいつらかハゲジジイの二択ならこいつら選ぶでしょ
墓穴は普通のおっさんイラストの方が良いわ
増援は変なアニメーション付いたせいで嫌すぎてイラスト違い引きに行ったからな
そもそも最初からバトルする気が無ければ後攻でもリトルナイトのデメリットを余裕で踏み倒せるフギねえ
ぶっちゃけキスキルの笑い顔が普通に可愛くないからいらない😐
魔法罠に演出つけるのはいいけど一瞬にしてくれ
墓穴や黄金櫃はくどい
リトルナイトのSS時効果使われると死なないから安心する
演出つきのカードだけでデッキ組んでもそこそこ強そう
うさぎはどう考えてもブサイク寄りだろw
あのイラストで可愛いとか目腐ってんのか(笑)
妖怪シリーズならしぐれとみずきが2トップ
完全耐性モンスターならリトルナイト使用後でもダイレクトアタックできるらしいな
>>697 こいつのせいでハルベルトが攻撃できなくて困ったことが多々ある
でもSS効果は普通に便利なのでピン差しはする
ブルーアイズまだ初動細いからなあ
なんか補足されるのかなあ新カードでルート
久しぶりにルーン使うとスキドレフギンやっちゃうラド....スキドレ化でも身代わりになってほしいラド
>>695 お前はリトルナイトに泉を除外される側だろ
>>709 混ぜ物ルーンだと🥷にお世話になる方が圧倒的に多いフギ
データ見たらデュエル回数11000回だったわ
キチガイだろ、どんだけデュエルしてんだよ
>>709 ルーン的にはリトルナイト使われて負けた試合よりリトルナイトのお陰で勝ちを拾えた試合の方が多い
使用済みフギンが融合モンスター扱いのお陰で簡単にリトルナイトの①の効果の条件満たせるから
まずいフギリスト共が湧いてきた
殺虫剤撒いとかないと
新時代に烙印混ざるとか強すぎるだろ
i.imgur.com/jQXMVsD.jpeg
i.imgur.com/j6kRPL1.jpeg
>>684 ライフ減ってるから殴られた後に発動してるやん
>>710 >>714 そんなもんなんだ
ルーン組んで無いからリトルナイト恨んでるのかと思ってたわ
⛲1つくらい返してもまだ凖環境程度だろうに
何をそこまで警戒してるんだろうね
今ですら過剰制圧できるのにブロドラ返すくせに
ドラメのパクリとかデカラドリーとか言ってたスレがあるらしい
でもお前らフギンが巨大化したら顔赤くして慌てちゃうフギよね
>>728 元々の攻撃力0の奴が巨大化しても0のままだぞ
>>717 昔と違って最近のビルドパックは初めから糞強いんだな
ドラメ絵違いと同時に早くもシュテルンとラティスが実装されるかもしれない
元祖デカラドリーそろそろ解放しないか
ちょっと墓地肥やしたりちょっとジアン作るだけだから
>>722 アフィ臭いな
ドラゴンテイルも強いってこのスレですら言われてたぞ
ヤミーが規制食らう頃には次のビルドテーマが環境荒らしてるんだろな
今回のビルパハズレ枠はK9か
毎回1テーマは微妙なテーマ作らなきゃいけない縛りでもしてんのかな
ドラメのストラクなかなか優秀である事に気がついた
天球もいるしレダメもいるんだな
>>738 ティアラみたいな効果もったカードもあるぞ
ハスキーって昔暴力団組員だったってマジラド?
たまに眼光がやべえラド
遊星ヘアスタイルに見えてるの全部ツノなんだってな
ツノがブサイクすぎる
K9って竜華枠なんだ
イラスト結構好きだから組もうと思ってたのに
>>722 ヤミーは最初の時点でこれヤバいって思ったけどドラテは意外だったわ
「悪くはないけどMALICEには勝てないよw」派だったから驚いてる
デカラドリーとか言って馬鹿にしてて正直すみませんでした
竜華とかK9は新しいことの意欲枠やろ
ライゼマリスとかヤミーテイルとかは往年の強い動きをしてるし
ドラゴンテイルはティアラみたいに動いてるの見たら無法なのわかるタイプっぽいな
相手ターンに動けるデッキはGフワロスの止まり所あるのがいいよな
70-80点のレベルの高い妨害を超えるドラゴンテイル オールウェイズ出してくれる
>>757 普通に手札誘発で融合できる時点でやべーとわかるやん
ドラテって略されると今は亡きFEZ思い出すわ
(´・ω・`)らんらん♪
ビルドパックの意欲枠テーマだったのに何故か嫌われてしまったルーンとピュ
K9はエクシーズのバリエーション増やしてもらえないとどうにもならさそう
イヅナとルプスはジェネリックγと言っても良い性能
その路線で新規もらえないかな
ぶっちゃけビルドパックって割と遊戯王界のガンみたいなとこあるよな
犯罪テーマは大体ビルドパック産のイメージ
>>773 そうか?
むしろストーリーテーマの方が露骨に贔屓される印象あるぞ
ビルド産テーマは環境で暴れたら即ボコボコに規制されるけどストーリーテーマは許されること多い
>>780 関係ないスレに話題持ち出してくんのやめろよ格ゲーガイジ
ロルバ5回撃たれたけどなんとか勝てたぜ…🤮
3回不知火だったがよく耐えたわ
>>784 知ってるぞ TAKEDAの城に単騎で乗り込んで南蛮から仕入れたハンドガンで制圧したという伝説の侍だろ?
K9はガッツリブライガーパロしてくれてもいいのに
東京MXの再放送たまに見てたが面白かった
>>780 こいつはキャラの見た目より相手をハメる事しか考えてない不快そのものの性能とプロの評価を良いことに弱キャラヅラしてネガりまくってる使い手の方がキモい
>>789 憎しみが溢れ出てて草
めっちゃわかるけど
紙とか言うP2Wゲーについて行ってる人ってすごいな
>>751 次を売らないといけないため、キッチリ殺したからね
MDのバ開発とは大違いや
レイにもロゼにもチンピクしないけどゼロはエチチ@イグニスターだった
MDはきっちり殺さないのほんと良くないよ
そのせいで環境のパワーが下がらずに上がり続けてるからマイオナ勢には地獄のような事になってる
いうて紙もマイナーに人権あるのは友達どうしのフレマだけだぞ
>>796 ティアラはキトカロス生存ルートのせいでスミスと一緒になって暴れ出すしルーンはあんだけ規制してもDCで結果残すしでもう終わりだよ
環境トップには行けないけど腐っても元環境だからファンデッキ駆逐する程度は余裕だからねー
それが更にランクマの環境を良くない方向に持っていってるとは思う
スプライトもエルフ生存してるし2022組は間違いなくMDのインフレを底上げしてるんだよね
多様性あった方がよくね。
元環境ってもTier3が関の山だし
烙印は甘いが
>>805 烙印ってtier1なの?
え?デモスミと並ぶデッキなんだ…
友達は居るけどみんな健常入ってるせいで遊戯王やってくれない🥺
tier1 デモスミ
tier2 テンパイ、白き森
tier3 その他DCで結果出した一部のデッキ
ネタ抜きレス乞食抜きに普通に考えるとこうなんだけどね
ティアラ別に弱くないけどベアト生きてた環境だと流石に好きだから以外で積極的にティアラ選ぶ理由は特に無いくらいの強さだったしな
>>811 メタビを忘れるな
テンパイデモンスミスと同じくらい多いぞ
MDがきっちり規制してればいまごろおっさんはネクロスでマスター1行けてたかもしれないのに🥺
Playerの烙印なんてたすくがpunkで1位取ったのと同じだろ?
2位の中国人は二人でアカウント共有して千年スミス使いと烙印使いの二人体制だったしノーカンって言いたいしさ
>>811 なんか色々ツッコミどころのあるTier表だなと思ってID追ったら天盃ガイジだった
>>816 何処が突っ込みどころあるか教えてくれよ
top100位の中でぶっちぎりで数が多いデモスミが一強なのは誰の目に見ても明らか、その次に数が多いテンパイと白き森がtier2、他の複数アイコン取ったデッキがtier3と考えるのはそんなにおかしいのか?
天盃に負けるシーンってほぼGフワ弾けずに妥協展開した時だし
強いのはGフワなのではと考えています
閃刀、今まではどこがいいのか欠片もわからんかったけどアニメのちんちくりんロゼ見たら……フフ……
TOP100(79)での集計ならスネークアイ>白森>天盃であってるけど白森も天盃も金アイコンいないしなあ
>>818 それ言い出したら全対戦そうじゃない?
gフワが通った、弾かれた、腐ったの3択しかないしこれ絡まなかったらよほどのことがなきゃテンパイ以外先攻の勝ち
レイロゼは抜けないからやだ
もっとえっちなの出して
使用率の話をするなら最上位帯は当然スネークアイが多いけど一般層だと誰でも使える天盃クシャメタビ系ばかりだし
金アイコンなんて所詮10人しかいねえしtier考える時は銀アイコンの数で判断していいと思うけど
別にその環境で一番強いデッキが絶対に1位とるようなゲームではないし
やっぱテンパイダントツで多かったんだ
じゃあ規制だね
>>830 サンクス
神碑まじ?そろそろ泉返してって言えなくなっちゃうじゃん
金アイコンの内訳(自己申告)
いい加減KONAMI君は使ってるテーマ公表しろよ
永続盛り盛りマス2スタートでマス1到達しましたはなんかちょっと違くないラドか?
DCのデッキ分布解説する公式配信とかやってくれたら盛り上がるのに
>>830 世界一のやつが低ランで遊んでいただけの霊獣をそこに入れるのもおかしな話なんだよね
俺はそれよりリミレギュをルーレットで回してダーツ投げて決める配信して欲しい🎯
>>835 規制発表とかも公式配信して欲しいよな
もちろんコメント解放で
盛り上がらんよ
なぜなら大半のプレイヤーにとってDCの結果とかどうでもいいから
サブ含めてカウントしたけど
デモスミ 29
白き森 13
テンパイ 11
メタビ、ルーン 6
ラビュ 5
その他
そんな間違ってるか?
クリアーみたいなガチでイラストに微塵も魅力感じないカードで枠埋めるのやめて欲しい
>>836 2位本人の動画で千年スミス握ったと名言してるのに何故か無視するの不思議です
途中でいくらでもデッキ持ち替えられるルールなのにDCでの格プレイヤーの使用デッキとかデータ取れんだろ
しーさんがマッチングした有り難い分布表だ、ここで政治してるデッキばかりだね🤣
i.imgur.com/62V3eAr.jpeg
これでさらなる規制決まったようなもんだなデモンスミスとテンパイは
テンパイに関してはシンクロモンスター禁止もありうる
>>852 ワイも銅アイコン帯でやってたけどこんな感じだな
さすが○ーさんオレ達銅アイコンの代表だわ
デュエル終わった後の相手をフォロー追加するボタン消せるようにしてくんねえかな
間違えて押しちゃうデメリットしかないわ
どっちも規制後の動向見てみなきゃわからんよ
天盃はともかくスミスは採用理由自体がなくなるデッキもあるし
>>856 アクセ変えたりデッキ編集更新すれば一番目にくるくらい…
ウィドウアンカーって効果無効になってる効果モンスターに使えないんだな
相手がミスって勝ったわ・・・
シャルルの登場時勝率が表示されなくなったのがやばいよな先行展開してもスネークアイとか手数ありすぎて普通に捲られるし
>>852 青眼tier3だと思ってたけどtier4なのかな
上位帯でこんな少なかったのか
流石に焔聖騎士で展開完遂してスネークアイに捲られるのは妨害の打ち方が悪いだろ
MDスレに意味のある流れを求めるんじゃないよ不毛だよ
悪いけどここの知的レベルは相当低いからな😤
実のある会話したかったらdiscordeとかおすすめ
遊戯王の質問していいですか?
霊獣のリンク4のカードって何枚入りますか?
紙はビルドテーマ連続で環境トップとかレギュラー売る気あんのか
デモンスミスもう型落ちだしインフレはえーよ
ブルーアイズ初動抑えられたらゴミだからなほぼ
先行でやるべきデッキでもないしティア3なんて嘘っぱちもいいとこ
上振れしないとゴッフェニもいないしシャルルバロネス天子咎姫だけだぞ炎の剣士初動なら罠が一つ増えるだけ
国際IQテストしたらなんか平均より上って言われた
ちなみに公務員
マスターデュエル民の知的レベルはかなり高いぞ
天盃はドミナスインパルス脳死で3枚入れとけばいいもんなあ
手札発動しても増Gやニビルは展開序盤で使うからなんら影響無いし
噛み合い具合から見てそりゃ使用率上がるわ
ごめん実は全部嘘
チンパンジー並みのIQって言われた😭
斬機使いです
強いと思うなら自分も使えば良いだけなのにソリティアわからんとか面倒だの言い訳してできないままを良しとしてるんだし
でも勝つ事が最優先されるものでもないし無理なく使える自分のレベルに合った好きなデッキを使うのは悪い事じゃないよ頑張って👍
天盃がインパルスして来たから素引きしてたロールバックで返しのターンでインパルス返ししたったわ
>>871 2枚入れるのが普通だけど1枚しかないなら代わりにキムン2でもまぁやれる
>>880のようなプレイヤーを標準にしてしまったランクマの仕様は罪深い
マスターデュエルはデュエルマシン養成装置だからね😑
ここだけの話
スプラトゥーン、スマブラの本スレを知ってるからお前達は知的水準の高い人間だと思ってる
この二つはマジでヤバイ
全員がたすく棒を振り回してて日本語が通じない
日本語が通じる本スレを見て最初目を疑ったもん。
お前らの膨大なデュエルデータから最強のデュエルAI開発するぞ💪😁
1枚の演出で1番多くの美少女が拝めるのって何かな 蟲惑魔はただの植物とみなす
結局今ってドロバ環境なのか?
抜いてる構築の方が多い気がするが
>>893 ぶっちゃけあんま刺さらん
逆に自分への影響少なければGフワを弾くために入れてるようなもんだし
ベアト無し環境に向けてドロバ抜きが増えてきたけど
どのみちしばらくしたらまたドロバ環境になるよ
DCまではドロバ環境だったけど新パック実装あたりで少なくなった気がするわ
みんなドミナスお試し中じゃね
あぁ…今は狭間のタイミング?っぽいのか
ドミナスは失念してたわ
そうか使えるデッキはそっくりそのまま
ドロバの枠がドミナスになってるのか
>>888 なぜかえっちな話かと思ったラド....
疲れてるかもしれんラド....
ドラゴンテイル、簡単にGうらら回収して使い回してんの終わってんな
tier1がスネークアイなのにドロバ入れてるのはなあ
スネークアイのドロバはGフワ弾きで腐らんし
>>893 ドロー系誘発止めるのがメインの使い方でおまけに相手ターンにも使えるよって感じ
ソルジャーを作るには魔光漬け
デュエリストを作るにはMD漬け
ライゼ来たらドロバ環境になるだろうけどM∀LICE来たら逆に0だろうなM∀LICE側はG弾くのに入れるかもだけど
共存環境になったらもうわからんちん
天盃メタビエクゾがぞろぞろ湧いてくるからドロバもまるで出番がない
クソデッキ使ってると青眼もtier1並の理不尽さを感じる
妨害は結構立つし墓地からの戻り具合はそれ以上
>>889 カードテキストとプレイ内容に矛盾を感じて誤作動しまくってラーニングが全く進まない未来しか見えない
ドロバはGウケとしてドロバを強く使えるデッキが上にいる環境は誘発としてのドロバは弱いというジレンマを抱えてる
採用率は高いのに誘発としては弱いみたいなことがありえる謎の誘発
青眼展開長くてダルい1ターンで精霊竜3回出してくんなよ
青眼はまだ1回変身を残している
この意味がわかるな?
ゴキブリフワロス両方抱えてる時は相手のドロバ警戒しないといけないの笑うわ
ドロバG弾けるだけで偉いわ
うららなんかより役に立つ
あのデコハゲはサーチ手段多い環境だとG捕まえる事しか能がない
もうアダマシアオナニー見たくないからアトラクター返していいよね?😭
大抵最後の盤面が青眼の皮被ったスターダスト某のくせに青眼と言い張るのなんだかな
アダマシアのペラペラで発掘を再現してるの好き KONAMIのこういうところセンスある
>>904 ベアトがいるときはほぼ効かない
ベアトいないならスネークアイ関連素引きかディアベルスター経由すれば・・・
ティアラメンツのデッキ戻し融合とかも多分潜るのがコンセプトだよな
>>919 は?あいつらのせいでめくる演出高速化されたり持ち時間減ったの忘れたんかテメェ😡
オレの青眼は展開短くて精霊龍だけで漢のターンエンドだぞ😤
将軍csにアダマシア持ち込んでる人いたけど純構築だと昔とまったく変わらんな
御影止められたらブロドラに触れない
MD強金緩和される事絶対ないよな?
EXの基本1枚しか使わないカード全部砕いても良いか?
究極シフルバロネスでもそこまで長くなくね
もっとヤバいスネークアイ白き森が環境に居るし
>>922 フワ2枚しか無いからピン刺しのプルリア投げんぞ
>>927 千年ギミックからのキュリオスのサブプランも一応ある
今のアダマシアは千年混ぜるのが良いのかなあ ペラペラ弱くなるけどもっと割り切って地属性gsに寄せても良い
>>920 デモンスミスとか千年で威嚇すると重く食らったりもするラド
魔を刻むは流石にドロバ重いけど千年って言うほどドロバ重いか?
このタイミングでのブロドラ釈放って10日に何か来そうだしパック告知来てから考えたほうがよさげよな
>>935 原人スタートで神殿にたどり着けないからキツイ
ブロドラ解放はアダマシアがやっと許されたというよりはシンプルにジェムナイト到来近そうだよな
魔鍵と鉄獣戦線とシャドールのURまだ砕いてないから強化よろしくな😊
特に鉄獣戦線とシャドールは人気テーマだから絶対強化来ると思ってる
ジェムナイトって4月に来たら環境前線組に入るパワーあるの?🌝
正直ブロドラが1枚戻ったところでデッキトップペラペラが強いとは思えん
誘発もろくに入れられないし
>>945 先行でシコシコするならアダマシアだろうが青眼だろうが変わらんだろ
コイントス負けた時点でプレミ
コストとして相手にコントロール渡しながらシャドールフュージョンサーチするリンク1ください
今はゼノギダム掘れればリサルドーズで除外してブロドラにアクセスできるし千年からキュリオスとかもあるから御影に誘発で終わる時代は終わったんだ
楽しみや
>>946 スケアクローの良く分からん奴ら高すぎんよ😑
青眼はもうジジイ抜いて究極シフル立ててるわ
どうせ止められるし
ヤバいラド....このままじゃあまくだりがマス1なっちゃうラド....全然苦しんでないラド....
粛声とかローちゃんがビーステッドにレイプされて終わりやん🙄
ゴーラッシュ最終回の余韻に浸ってたら月末デイリーまだだった
>>960 一年目後半と2年目中盤と最終回はすごい面白い
序盤エンジンかかるまで長いのと三年やるから途中やたらグダるのも含めていつもの遊戯王
最終回いいから大体のこと許せる気がするのもいつもの遊戯王
デュエル構成の安定感はシリーズの中でもトップクラスだと思う
粛声事故る癖に空きスロットもたいしてないのがね…
よくこんなデッキで全盛期テンパイに対抗できたな
粛声のお得意の誘発受けても構えられる最低限の妨害が雑に貫通出来る手数が標準搭載になっちゃったからな
>>961 いつもの遊戯王だな
ちょっとランニング中にみてみるか
ゴーラッシュはヒロイン可愛く無さすぎんか?
セブンスみたくなんか可愛い子おるんか?
地属性GSの最強盤面やる位なら白き森の方が100億%強いからなどうやって差別化しようか
粛声使うくらいなら青眼でよくね?ってなる時代が来るとはな
俺が相手する粛声は全持ちだからビステで除外しても回収する魔法から動けるぞ
あまくだり見てたけど配信者ってコメントの補助輪ありだしゴースティングされても文句言えなくねって思ったわ
レートちまちまやってるラドだけどベアト使わないでグリムリーパーするプレイヤー結構いて民度高くてびびるラド
一応地属性GSの強みは相手のビステが完全に腐るという強みがあるんや😅
リーパーはベアト5人分の仕事をする可能性を秘めているしラドリーもベアト3人分の仕事をする可能性を秘めている…
手札隠しながら配信するアホも居たけどそんな事するくらいなら最初から配信するなよって思ったわ
DC中だとしてもね
見てても1ミリもおもんない
変なデッキを披露したいからゴースティングしてるやつも絶対いるよな
遊戯王の新規アニメは終わって4月からはGXリマスターとGX未ОCG化カード入り商品受注生産という完全閉じコン展開がはじまる
むしろようやく高みに来たよねリーパーくん使えば好きなカード5枚落とせるからね()
ランクマで当たったVの配信アーカイブ見たらちょっと批判されてたことあったわ
ちょっと永続3枚開いただけなのに
リーパーはあのアギドケルベクの技術を全て受け継いだ
正統後継者である
あー眠い
今月はM1諦めようかな
どのデッキがM1楽に行けるんだろうな
俺は永続でガチハメして配信者台パンさせた事あるぞ
裏で腹抱えて大爆笑してたわ
脳汁たまらんからメタビ握る奴の気持ちわかる
>>987 今度Vでやってクソ豚ども発狂させてきて
永続でハメても引けてよかったとしか思わんわ
あんま爽快感ない
メタビって相手視点だとまだ詰みかわかりにくいから耐えられると結構めんどいんだよな
永続パカって勝つデッキマジで最後の最後まで勝ち確信出来んからな
パカる気持ちよさより不安が勝つ
メタビルーンは粘れば制圧系よりもワンチャンあるんだろうけど時間かかるしそこまでやっても別に勝ちにはならないしで萎えサレだよね
罠パカは妨害が見えないから常に捲れる可能性が見えてる分期待が裏切られるからムカつくんだよな
エクゾで魔封じ使ったはいいけど相手がしぶとく生き残ってこっちのエクゾ除去ってきた時はすごい泥試合になった
メタビは○○引くなと祈りつつ毎ターン攻撃してくから意外とめんどくさい
必要枚数多いし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 38分 11秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。