遊戯王マスターデュエルpart4917
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください
(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK ・どんぐり導入スレの為ログインエラーが発生することがあります
・その際は避難所へ行くようお願いします
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・
>>850が踏み逃げした場合900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4916
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1741668678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
フギンとムニンを同じ虫かごに入れるとムニンが妊娠します
1000ならドラメ新規か2600/1600サポート実装ラド
>>13 よく考えたら元々海馬家に入る前に別の名字があったはずだけど明かされてたっけ
千年スネークアイでディアベルスター複数枚入れるメリットってあるの?
対戦したデッキでは3枚いたり、ザガリまで入ってること多いんだけど、初動としては弱いしその枠誘発にしたほうが強くないかと思うんだけど
心宿ってるカードを初手で墓地に送るとか心無いんか!?
叛逆ってなんかカッコいいけど反逆と一切意味変わんないのね
ディアベルスターは貫通札
白森と違って直接初動になるしな
>>13 養子であとから海馬になったから元はしっくりくる名前だったのかもしれない
>>24 ちゃんと「みすみ」って読めてしまうのが悲しい
青眼はぶっちゃけ欲しかったのこれじゃない感
手札で腐りやすい大型青眼を何とか出来るファンユベみたいなの欲しかった
あと結局先行番長だし
>>25 死者蘇生早すぎた埋葬リビングデッドの呼び声全部制限だった時期が一番墓地利用大人しかったかな
〇〇は(葉)は割とよくある名前だから苗字のせいだよ
瀬戸の名前をセト神から取ってきたとしたら最初からライバルキャラとして出すつもりだったんだろうか
ファンユベ制限なんかされたらユベルが死んでしまう
ほんまやめろよ
>>37 紙だと制限されちゃったしな…それも割と早めの段階で
ユベルは前評判通りスミス実装で気持ちよく暴れて盛大に逝ってほしかった
>>18 原罪宝が初動になるデッキならディアベルスター3枚入れる意味あるよ
欺きのために3枚入れる必要はないが
アンデットが生き生きしてたのアンデシンクロ以降無いんじゃね 可哀想
青眼デカブツ置くタイプだしユベルちょっと怖い
ピリレイス使ってたらシフル一発殴られただけで終わる
さすがにシフルまで通ってたらそうそう負けないとは思うけど
実はユベルデッキって初登場の時も大幅強化の時もファンユベってカードは無かったんだ
制限だが禁止になってもその時のパワーに近づくだけで死ぬことはないぞ良かったな
数日ライブ見てる感じだと
🐍、白き森、天盃、千年メタビ、ティアラ、クシャメタビ、烙印、ラビュ、他って感じ
他はユベル、センチュ、レスキュー、粛声など
🐧、ピュアリィ、🍊は消えたな
結構割れてるな
ジェットも手札に来ると困るからファンユベ方式でデッキに戻せる融合モンスターは欲しかったね
手札・フィールド・墓地の「ブルーアイズ」モンスター + 光属性・レベル1チューナーをデッキに戻して特殊召喚できる。
招来神返せよ
でもファンユベはちゃんと制限にしろよな
DC終わったら本気のメメントを見せてあげますよ エルフ有りの100%中の100%をね
ユベルは初動細すぎて、スローンまで準制限にする必要無かったな
ふわんって話題にはよく上がるけどだいぶ前から消えてね?
蓋開けたらDC2ndでユベル暴れるオチじゃねえのか?🙎
素青眼1枚だとジェット素引きで2妨害くらい減るのは痛い
素青眼2枚もそれはそれで辛いから原石はよ
ふわん今日見たよ、うららと抱擁で2ターン止めたけどこっちの初動が一枚も来なくて負けた🥺
ふわんアンチも根強いからしゃーない
運営にもアンチがいるんだろう 強さだけ見たら地図緩和されないの変だからね
今日ふわんでラーに負けかけたわ
ラーというかホルスにだけど
多くのデッキに入っているGフワロスの5枚を完全に腐らせる罪は重いと思われてる
🐧使ってて相手がチェーン確認の反応するも何も打ってこないとGフワ握ってんだろなぁ、と察する
タキオンのサテライトパンチ豪快そうに見えてダメ半減だから思ったよりリーサルとれん🥺
害鳥は召喚をすべて特殊召喚に変えれば許されると思う
デモンスミスだってちゃんとGやフワロス受けるのにインチキすぎる
フワロスより プルリアの ほうが にがてな めずらしい いきものだ
タキオンデッキ勝てなくはないんだけどなかなか勝ち越せなくて辛い
これでマス1行けてる人達尊敬するわ
トランスミグレイション3連打は気持ちいい
ルクシオンに泡ヴェ撃たれると終わり
初動足りない
総じて微妙といたします
しばらく魔弾とタキオン使って遊んでたけど久しぶりに白き森使ったらめちゃ強くて泣いた🥺
御巫の反射ダメージやスケクシャのケツアタックだとリーサル演出出ずにヌルッと死ぬの好きだったけど今は出るようになったんだっけ
千年白き森デモンスミススネークアイにしか当たらなくなってきてノイローゼになりそう
バカじゃねえの
魔弾は女モサ来たら使い倒すつもり 女モサ無いと魔弾モンスターが1枚初動になれないからな
ミグレイションを活かすためにフリチェで動けるカードを増やして、まとめて無効化したくなる
白き森使ってて楽しいんだけどデモンスミスのせいでEX圧迫されまくりなの嫌すぎる
早くベアト禁止して楽にしてほしい、禁止されると困るけど🥺
ヴァルドラス全然見かけないなユベルで使いまくるとかいってたエアプさぁあんなの上振れだろ
ヴァルドラス実装直後に一度だけ見かけたけどそれっきりだな🤔
>>78 出なかったのが出るようになったけどトドメじゃないのに出るのもある 仕組みは分からない
今期細かく見ると結構色んなデッキがあるんだけど
デモンスミスのせいで最終盤面がどれも似たような形になるのがね…
そしてそれを薙ぎ払う天盃🤮
天盃がバトルフェイズにやってるのはソリティアじゃないと申すか
今かなり群雄割拠で神環境なのに何故か批判するやつが多い
デュエル!
俺の後攻!
Gマルチャミーなし!
サレで
聴牌はバトルフェイズ入れることが滅多にないからソリティアじゃないな
相手ターンにも墓地落とし出来るベアトってイカれてるわ
MDだと禁止にならんのかな
たまーにサイファーの制約忘れてリーサル逃すマヌケおるね
そんな都合いい効果なわけないだろ
アザ男魔弾使ってるけど絡むと展開長えんだよな
あとドクトル差すかで悩む
ふわんは結界像とドロソなければそこまで不快感ない
ていうか誘発ドカ盛りがスタンダードの今の遊戯王でふわんなんてやれると思えないけど
imgur.com/delete/5cL7UENjVCZAclT
i.imgur.com/BvbnlRE.jpeg
クソ環境すぎる
ふわんは不快だけど規制されるほどのパワーかと言われると🤔
gフワ効かなくて泡もかわす手段があるとはいえ誘発踏んで展開できなくなったら妥協展開すら全く無いのがしんどいねふわん まあシングルだから仕方ない面もあるのかな
前まで環境とメタだったのが
環境とメタと天盃になってるから
ホント辛いわ
墓地メタ出来るし無効誘発減ってGフワ腐るからふわんには追い風と思いきやドロバ流行ってるから結局死ぬ
アザミナ白き森はソリティアクッソ長いから早くキツめに規制してほしい
>>101 TCGだとライゼオルだけで45%越えてるぞ
MDはかなり良環境だよ
だからふわんには素引きの羽根吹雪が必要だったんですね
>>101 上がった
G
フワロス
ニビル
ドロバ
下がった
うらら
泡影
ヴェーラー
もう1枚1妨害の誘発はアカンと思われてるね…
>>102 しっかりいうてもショップケアと思われる手抜き規制挟むから禁止まで半年かかったぞ🙎
彼岸も勇者もクシャもMDが怠けてるだけで有能な紙規制では許されてないんだ
>>112 TCGはデッドネーダー採用率60%越えてるけど平和だぞ
MDも問題なあ
そんなのティアラ一強環境の時と同じでライゼオルだけにメタ絞れば良いだけだから楽じゃん
サモソゴブリンラーズ即生成したのに一回も使ってないのですが🤪
カードゲームは一強環境のほうが対策しやすくて楽なんだ😐
1誘発で捲れる盤面になるけど完全に止まるかは微妙な青眼は
ちょうどいいパワーだと思いました
全デッキこのくらいでええんや
>>119 ライゼオルに仇なす者は側近のマリスが狩る😈
>>114 カードショップなんかもう今の世に要らねえだろ...
Gもフワロスも止められるうららが弱い訳無いでしょ
うららの採用率が減ったのはメタビが台頭したからに他ならない
ライゼオルメタにスレイや壊獣入れてもMALICEに狩られるだけやな
>>125 風呂入らない勢が気兼ねなく集まれる居場所やぞ🙎 必要悪や😀
真の1:1交換はガンマだけどぽまえらが先攻で使えるしウザイから規制しろって言うから…
ライゼオルメタは全部マリスに狩り尽くされるらしいぞ😇
>>112 紙だとゴキうららみたいにインフラと化してテーマ省略されてたぐらいやからマシやで
デモンスミス自体が大丈夫じゃないけどな
うららは先攻でGフワ止めるためだけの存在
後攻では期待してない
まあMDだとライゼオルマリス環境も今の千年メタビみたいな第三勢力が抵抗できるんかな?🤔
チュン3枚でガンマも2枚使えてた全盛期天盃ヤバくて草
まあ泡ヴェーラーは撃った時点では敵モンスターは残るから基本的に1:0交換になる事多いけどうららは1:1に持っていけるシチュエーションは多いか
インパルスも1:1に持っていける相手も多いから使われると他の1妨害の誘発より痛いところ突かれてること多い
ライゼオルマリス環境になったらマリスしか握らない事に決めている
メタビが多いから閃刀天盃が増えて
ソリティアが増えて誘発天盃がまた復活
同一テーマが2つのギアを担ってること以外は良いメタの回り方してるね
2位のマリスが3位以下のデッキを狩りつくすけどライゼオルには勝てないからライゼオルが1位になったのは面白い環境メタだな
…いやおもんないわ
初手にビステ3種来て勝つる思ったら氷結界とかだと萎える 真正面から来るミサイルより死角から飛び出てくる竹槍のほうが強い...
デモンスミス千年スネークアイのとにかく並べればリンク出来ちゃうの死ねよ
まじで頭おかしいんじゃねえのクソ運営
正直リンクで展開伸ばしてる時がこのゲームで一番楽しい😌
うららは後攻では祈りとか欺きに当てたり、墓穴食らって他の誘発通すためのものだぞ
INFINITE FORBIDDENだいたい揃ってきたし次くらいでミナスパ来るか
昇格戦3回もやったのに3回ともメタビに潰されて草
メタビを規制しろとは言わないけど俺の昇格戦でマッチングさせんじゃねえ
マリスはビルド産の女の子テーマだし露骨に急所避けた規制ばかりで誤魔化されそうな気がするのがな…
ライゼオルはあんまり環境の居座りが長引くようなら最終的に再起不能レベルに殺されるだろうけど
MD天盃って紙の天盃より何倍も弱いよね
紙だとインパルス来た頃はG3フワロス3チュンドラ3門3テラフォ金券あったのに
天盃使ってる時はコイントス全部負けていいから、その代わりにデモンスミス使ってる時は全部勝たせて
白森めちゃくちゃリンク値伸ばせるのに
現状あんまり生かすことが出来ないのがちょっと勿体ない
効果無効にしないやさしいデッキ到着するから
なお盤面全部なくなる
千年とかデモンスミスがとりあえずあらぬるテーマに繋がるの結局ベアトのせいでしょ
スプライトとティアラが手を組み始めた時みたいにさっさとテーマ間の架け橋落とせば良いのに
白き森はEX枠足りなさすぎてリンク値持て余すんだよね🥺
何度も言われてるだろうが紙と比べて弱くたってルールが違うもの
天盃はライゼオルマリス前に息の根止まる規制されそうだな
あんなの野放しだと新テーマ売れないよ
>>153 シングルというのがそれ補ってあまりあるパワーを齎すので
まあ敵が天盃とわかればサイドから対策入れやすい方ではあるし…
マッチだったら誘発抜いて神宣入れるだけで割と勝てちまうんだ
紙のテンパイは必ず1回は先行やらなきゃいかんのがキツイんじゃないの
テンパイに限らないけど顔合わせてやってるからあいつのデッキ○○だぞって戦う前にわかるパターンあるしな
MDの天盃は基本的には天盃ミラーマッチでしか先攻やらんしな…
Gにドロバされて萎えたけど向こうもそこそこサーチしないと動けんテーマだったから微妙な感じで止まって助かった
こう見ると後のマリスってやっぱ化物だわ
天盃ミラーしたことあるならわかると思うけど先行でも誘発の質で押しつぶすから関係ないラド
紙の場合は熱波打ち込めばいいラドだし
自由枠を相手によって入れ替えできて2セット目いけるんだからそりゃ紙のテンパイは強いさ
天盃ミラーは結局誘発いっぱい持ってる側が勝ちやすいな
雀荘素引きが最強なのは変わらんけど
紙のテンパイはそもそも号テラフォとかMDでできない動きもあるよね
紙よくわからんけど天盃側が先攻とったらサイドのデモスミ突っ込むとかできないんか
>>178 号テラホは結局採用率半々くらいだったような
テラホはほぼ100%採用されてるから雀荘2枚あるようなもんだけど
重ね引いてもコストにできるのはえらい
粛声と天盃龍を先後で全入れ替えするデッキがあったような
>>178 号テラフォなんかほぼ使ってないぞ
使わなくても勝てるから
コイン弱弱民でも勝たせてくれた天盃龍はもしかしたら正義のテーマだったかもしれねぇラド.....
>>181 ないです
正確に言うと結果を残してない
両方パーツが15枚超えてるのでスイッチは出来ないから
МDでも先攻後攻で15枚入れ替えたデッキ使えるレギュやりてーな
前にトライアルでダブルデッキあったけどあれは完全に別デッキだったし
神は盆回しもあるからテラホ盆回し雀荘の3枚にはできる
>>184 そうなの?誰かの動画で天盃龍はスイッチできますと見た記憶があったのだけれど
>>186 15枚も入れ換えられたら先攻デッキ側が神の宣告とか永続カードとか増やしまくって結局後攻キツいのは変わらなそう
後攻デッキはコイントスをあまり気にする必要がないのが一番大きい
天盃龍inサイドデッキってそもそも元禄が出る前よね?
パイ・チュン・ファに開門と燦幻荘をフル搭載で15
動画配信してる奴らなんか都合のいい事しか考えてない
ブルーアイズのメイト台回転してんだから乗ってるメイトも回転しろ
エグゾディアのパーツ装備するやつってターン1ないんだな
ウーサとかで3回止められたけど4回発動して勝って草
>>188 規制前の枚数数えたら分かるでしょ
構築歪めたら出来るかもしれんが
ラド達も酸幻想3枚使える天盃龍使ってみたかったラド....
MALICEってフィールド魔法重要なのになんでテラフォあんまり使われないんだろう
コイントス勝ってテンパイバレするのはちょっと嫌
負けて先行渡されるのはもっと嫌
スイッチってよほど上手く噛み合わんと基本的に戦法としてクソ弱いだろ
コイン負けまくるけど天盃全然いないな…と思って天盃にしてみた途端コイン裏で先攻譲られる
>>204 実質この人達がテラホ殺したようなもんですよね…
>>204 デッキのカードを除外するっていう重いコストを払って、召喚権を一回増やすだけの効果しかないのに…
後はちょっと相手の召喚に反応してこっちも召喚させてもらうだけなのに…
なんでどこまでも胡散臭くて安っぽい謎の地図がフィールドやねん
テラフォと盆回しあったらもっとギミパペはやれたはずなのにな 天盃と違ってテーマ名称ないから館サーチできないのは響くね
>>209 相手ターンに動き始めるとか地図やっぱり許されんな
⛲ペルレイノと変わらん😡
夢の町が罠で謎の地図がフィールドなのはどう考えてもおかしい
ペルレイノとかいうサーチして打点上げて擬似フリチェ破壊できるだけの雑魚 かえして🧜
>>213 なんでや、今どき相手ターンだろうと好き勝手に特殊召喚するテーマばっかりやろがい!
なんか色々効果あるのについでみたいに軽い気持ちで攻撃力1100も上げるフィールド魔法もどうかと思うんです
紙で地図が無制限になったのいつだったかな
紙は強謙も無制限だしパワーが全然違うよね
MDはひよりすぎだよ
>>205 ティアラやセンチュがカウンタートラップ優先とかマスカレであらかじめウーサに破壊耐性つけるとかのプレイ選択は生まれるかな
無理なときは無理だけど
ティアラ環境と時にせめて打点上昇位はフィールド魔法らしく便乗させてくれと思った
千年は永続魔法の効果の発動として出てくるからモンスターの効果・魔法罠の発動しか無効に出来ないシーザーではダメなのか
チュンドラはうららが聞かないってだけでまくり性能は0ラド
チュンドラはあくまで雑に8000以上飛ばせるってだけだからな
マグナムート処刑する代わりに他は全開放するって感じなのかもしれない
普通強いデッキを強化するカードなんて規制が強まるのに
マリスが使うのわかりきってるビステや黄金櫃緩和してるのなんなん?
エクソシスターは光でもビーステッドに食われても平気な正義のデッキ
ルベリオンはいつ制限になるんだろうと思いながら過ごしていたがしっかり逃げ切ったな
ビーステッドは紙だとキツキツだけどMDじゃマグナムート制限だけだ
最初からマーチヘアが実装されてこっちだとビーステッドが一切使われない可能性も高くない?
というかルベリオン3めえは積まねえや 烙印でも1にしたアイツ ダブると弱いしアイツだけじゃ初動にならんし
サンドラからしたら今のMDの規制状況は嬉しい M∀liceのせいで他の除外デッキが拠り所にしていたカードが奪われていくんだ M∀lice自身はイグニスターを取り込むからノーダメだというのに
光の黄金櫃も本家黄金櫃を採用できるようにしてほしい 除外されたらサーチ的なカードとか
黄金櫃もはやサーチ無視で完全に除外おろかな埋葬として使われてるしなんなら原作とも全然効果違うしよく考えたらめちゃくちゃなカードやな
棺は45%だけど刻むが44%ってことは1%の人間が浮幽さくら投入してるって事なのか?
まあサーチの時点で原作とも違う効果だしな…
原作最終戦を象徴するカードでなんでこうなったのかよくよく考えたらよくわからない
あー雷神龍ってデッドネーダーじゃん 遊戯王って変わってねえな
デモンスミスアザミナ強いけどEXの圧迫がヤバくて柔軟性にはやや欠けるのがなあ
本来なら入れたいサロスとかアクセスの枠すらEX使用なしテーマでもないと枠ない
サンドラはまず自前の初動を貰うところから初めてもろて
>>253 なんか面白そうで面白くない感じするのなんでだろうなスミス
そういや原作だと黄金櫃無効効果だったか
全く効果違うの草
どちらかといえば抹殺の指名者のほうがまだ原作黄金櫃に近い
>>257 裏側で除外して相手がその同名カード発動したら無効みたいな感じだな
今更になってキマイラ触ってみたけどこのテーマ全身性感帯過ぎる
プルリアすら重い
ハンデスキマイラの方に抱擁食らって、「こいつ馬鹿ラドw」って思ったけど墓地の融合回収できなくてなんだこの敏感デッキって思ったラド
キマイラくんはいつもうちの手札の一番大事なカードを奪っていく…
毎回姫様やキマイラにキーカードピンポイントで抜かれる人は厄祓いかアルミホイル巻いた方がいいよ
マグナムートもう無理だろ
いつまでチキンレースやるんだ
>>255 インフラなんだけどひたすらインフラにEX取るからっすかね...俺とかオルフェしてるから最終盤面に必要なのガラテアディンギルスとマスカレリトルナイトにウーサの5種で他10枚はこれらに繋ぐためのインフラみたいなとこある
実際スミス展開で済むからマーメイドとか無くても回りはするんだけど、ギルス+トークン初動だけだとリンクリ使うかトロイメアマーメイドセット使うかの択になる
つまり結局インフラ
破械思ったよりやれるな
パッと見盤面しょぼいし実際たまに捲られるけど
トラドラ出た時の勝率やばすぎだろ
他みんな制圧番長ばっかなのにこいつらだけ異常だわ
>>266 これ見てるとピュアリィとふわんだけ未だに不快罪の懲役食らってるんだ...?ってなるな
下級の展開札なのに入ってる人達もあれな気もする
見ただけで萎えサレされてそう
ライトロードの人たちは出てきたらもうワンキル確定みたいなところあるラドからねえ
ここに入ってるので一番ヤバいのは中継地点かつドロー誘発受けとして出されてるのに勝率出てるルシエラとキマイラな
こいつらはドロー系通してもこの勝率出してるってこと
てかゼブフェーラ上位に入ってるの笑うんだけど
ヴァルモニカお前やれるんか?
マスター3に上がったら裏連続で3連敗で即降格を繰り返してるわ
やっと表かと思えば天盃龍にやられるし難しいわ
そもそも勝率5割切ってるから上手く噛み合わないとまず上がれないんだけどね
魔封じがあれば天カスなんぞ恐れず
そー言えばリブート二枚目出たし聴牌に入れるか
フラッドって事故った時の妥協展開でも出るカードなのにこんなに勝率あんのかよ
ヴァルモニカは通れば強いぞ
お前もモニカーにならないか?😎
マニフィカも登場時勝率76%あるし通りさえすれば…
展開全部通った時の盤面の固さで言えばずっと焔聖がトップってことなのかな
青眼ってうららは祈りで無効系は賢師で良いのか?
毎回突破される気がするから間違ってないよな?
焔聖騎士相手に誘発無しで勝った試合マジで1回しかないわ
ビーステッドのせいで環境トップじゃない光闇握りたくないんだよな
DDクロウなら墓穴で対処できる可能性あるのに
ユベルがラクリモーサ来たところでTier1になる未来見えないんだけど紙はラクリモーサ来る前から最強だったの信じられない
レート上位は烙印メタビ多かったけどな
モーサまではギリギリバランス取れてる
有象無象のデッキ達 「ちくしょおおおおお、展開が通りさえ、通りさえすれば・・・・・ 」
>>284 うららは祈りで良いけど泡影は精霊でもいいかな
霊堂持ってこれない&精霊の青眼特殊召喚が出来ないと苦しいことも多い
まあ初手誘発が泡影1枚しかないなら賢士に投げてでワンちゃん止まるの期待でも良いかな
>>290 ありがとう
触ってないデッキは何が効くのかわかり辛くてね
なんかビステ大量とデモンスミスだけの臭いデッキ増えてるな
青眼でマスター1行けた 原石あればもっと楽か
天盃とクシャが多かった
>>284 うららは祈りで間違いない
無効系は相手の動き見て精霊か賢師
MDはもうちゃんとした規制無理じゃねえかな
実装サイクル紙に近付きすぎだし
>>295 ありがとう
自分で回してみるのが早いんだろうけど石を残しておきたくてね
新弾バリアが存在するゲームでまともな規制出来るわけねえだろ
青眼くんの一本道展開は懐かしさ覚えるわ
デモンスミス系列使ってるとどっからでも本展開行けるしな
なんかメタビ多くない?
夜だけで4回も当たってるな
当然のように魔瞳持ってるのもキツいわ
先攻取れれば良いんだけども
初手にうらら泡影両方あれば大体止められるかな
乙女からの真の光でセットされた轟臨か祈りをうららで止め
泡影で精霊を止め
これでほぼ終わるはず
まあここまでやっても轟臨や霊堂+賢士もう1枚素引きとかされてたらキツいか
とにかく青眼本体出てくるのを防げばシンクロは出来ない青眼の妨害カードも機能しないでかなり弱い
ブルーアイズ優遇されすぎやろ
1ターン長すぎて腹立つわ
ブラマジ見てみろよ何ともいえない微妙な立場をよぉ
>>297 相手が乙女から動いてるなら賢師止めても効果薄いから精霊って感じで難しくないよ
青眼の動きが単純すぎるんよね
ちなみに将来的には精霊龍にインパルスとかされるとめっちゃくちゃキツいっす…
🤖ブルーアイズ強化が来たということは次はレッドアイズ強化
>>296 メタビ周り以外紙規制ベタ貼りすりゃまだマシなんだがな
独自規制()
賢士を2回召喚してヴェーラーを2枚溜め込むのが醍醐味だぜ
>>302 詳しくありがとう
確かに場に青眼出せないとシンクロしたり出来ないよな
>>304 確かに使ってるカードの種類自体はそんなに多くないもんね
ブルーアイズくん力こそ正義だから止めてもこっちのデッキがマイナーみたいなのだと踏み潰されるんよな
xzyてアクティベートでザ・ワールド持ってきてターンスキップが最強じゃないのエンフェで光の結界持ってこれるし
>>309 変態構築でもない一般的な構築なら青眼本体へのアクセスは
①光の霊堂やネオカイザーシーホースで墓地に落として真の光or精霊で墓地から拾う
②轟臨でデッキから直接出す
③賢士の手札効果でデッキから直接出す
の3パターンしかないかな
③はあんま効果的に使える盤面ないと思うから(賢士は大体召喚権使って場に出してしまうので賢士2枚引いてるかつ他のなんもかんもが止められてるかつ墓地に乙女がいるor場に賢士のコスト要員とは別にチューナーもいる場合の本当の最終手段で使うくらい)①と②を主に念頭に置いとけば良いかな
ラビュと青眼ってどっちが有利?
先行とっても青眼に苦手意識ありまくり
ラビュが先攻なら罠の質次第かと
青眼が先攻なら勝ち目は薄いかも
次元障壁+ダルマ構えられたら勝てたような気がする
シンクロ封じてタイラントはダルマの効果で墓地送り
相手がブルーアイズ3積みしてて負けた
まさか素ブルーアイズの打点が4000超えてくるとは思わなかった
青眼手札にいたら墓地送りミスった時の貫通札になることはある
障壁ダルマも良いがワンチャン貫通されるので、良い感じの所で連慄砲固定式をぶっ放したら即死よ
障壁+ダルマ撃ちまくるデッキも悪ぃやつらだけど障壁+ダルマ撃たれて死なないデッキとかもうそっちも存在が悪だょ…
今月青眼でマス1行くまでラビュと3回くらい当たったけど
全部後攻で全部負けた
先手後手の有利不利しかないと思うわ
じゃんけんに時間かかるのが欠点 簡易Botメタれるのと納得感得られるのが利点
コイントスやるなら先後強制決定スタートでいい気はする
コイントスに納得感を感じない障害者はじゃんけんでも相手が手を見たって言い出すだけだからそんな物は得られないよ
自動決定は後攻デッキが死……ね天盃
なんの問題も無いなヨシ
威光で2破壊したいからブルーアイズ二枚入れてえラド
実質上の精神病院の独房から絶対に出したらいけない害児を
世界中に知らしめるための死刑囚もんOCGデザイナーがテキスト書いた
競技性やゲーム性もあったものじゃなく
タイムトラベル2004のやつみたいな人間自体の思考力や判断力といった技能で
適切にeスポーツらしさのあるような勝負もできる要素ろくにない
そういったカードしかろくに使えずしかイキれない
社会人や人間としても脳みそから腐っているゴミの選抜イベント
デュエリストカップは今日から始まりか
寝起きマスターデュエル
マスター1行けて射精するより気持ちよかったです
先後強制決定はリンクスでやったけど
環境と逆の方使ってメタるとかもできなくなってましたね
中華チートによってお前らはコイントス裏が出やすいようになってるんだから関係ないよ
とりあえずトス切断防止のためにデュエルフィールド入ってからコイントスじゃダメなんですかね🙄
>>340 運営側が意図的な確率操作で
勝たせたいやつに先攻を選ばせているのとか
できなくなってしまうのでダメみたいですね
ジャンケンにすると先に選んだらチートでバレて後出しされるとか言って時間ギリギリまで遅延する奴湧くから想像以上にテンポ悪くなるぞ
ただの対戦動画なのにコメント欄で勝手に議論始めて勝手にレスバするユーザーが怖すぎた
ルシエラ登場時勝率77.9% ←これがいちばんやばい
キマイラって勝てない時は
ルシエラーゴ経由してる余裕ない手札とか
ハンデスの方のキマイラまで行かない時だよね
止められるとしたらその遥か前
この辺出せる時は展開が通り切る時です
環境の粛声やらあまり騒がれてないXYZの両方使いながら目標のランクの1に達したけど
勝率大して変わらなかったわ、それより先行取れるかどうかや
なんで大半の層は環境に拘るんや、環境外とかでも全然勝てるやん
👼👿そこ(INFO/ROTA)になければ無いですね…
先行はあくまでも死ぬほど有利なだけで後攻でもワンチャン必要ではあるからな環境じゃないと誘発積めないからマジでじゃんけんなんだよね
いちばんやばいのって
もう【MDリリースしたばかりの頃から現在にまで変わらず】で
モンスター召喚はトリオンの蟲惑魔などの
召喚時にデッキから何かをサーチするもので1アド稼ぎ
(これに対して手札誘発を放って消費してきたら
こちらが1アド稼ぎ無効であちらが1アド損失で1:1アド交換になる)をするもの出して
後は神宣などのカウンター罠や全体的に封殺する永続罠の何かのガン伏せ
手札誘発も1枚や2枚とかキープできるならそれも妨害札っていうのが
最もテンポが良くマッチング効率も良くランクやレートを上げるのも
短時間で済むっていうタイムパフォーマンスひっくるめ
総合的に最強デッキと化しているところなのよね
>>353 ちょうどXでマスター1出てたぞ甘えるな
普段の日常生活からしてもムダにできない時間に縛られている
そういう生きていて寿命に縛られている限り当然の概念の理解も
まったく無いような脳みそ構造とか生活感覚のドアホが
ソリティアオ●ニーしているムダ時間の間に
5回や10回とマッチングしてランクやレートの増減させる回数を稼げるという
MDのようなゲーム形式なら当然にある
タイムパフォーマンスの要素が欠如している障害者が
このスレの語られるデッキテーマの傾向から察してもやたらと多いよね
エクゾの大味なデュエルに慣れるとスミスでしゃかしゃかするのクソ面倒くさいな
支離滅裂な文章を書けるくらい時間持て余してるやんけ
そりゃまあ環境外でも先行で誘発受けなきゃ大抵のテーマで勝てるでしょ
誘発受けないで事故んなきゃ今でも電脳堺でも余裕で勝てるんだし
>>346 このスレ内で「環境」という単語にやたらと拘るやつって
発達障害の重症の症状にもあるけど拘りの特性っていうの他に
社会環境や生活環境といったような
本来の意味での環境というものや適切な漢字や日本語の意味とか
普段から相当の除けモノな扱いでもされてきた経験からなのか
とことん脳裏にこびりつくほど気に入らないからなのでは?
義務教育という制度のある環境において
とても小学校や中学校で教科書を読んだりノートに書いたりといった
日本に暮らすあらゆる人の当然の常識や知識さえレス投稿からみられない
日本で生まれ育ってきた日本人ともおもえるはずのない
確かにソイツ本人の書いたレスの傾向からも確認できる
ガイジの証拠や根拠などの様子からも明らかにわかるようなものだわ
>>341 コイントスにしろジャンケン式に仕様がサーバー判定なんだからチート仕様がなくね
>>357 どこが どのように 支離滅裂なのか指摘さえできていない
まさにその言葉の意味の通りの 支 離 滅 裂 なレス反応してしたり
ガチ脳みそ欠陥構造のようなキモすぎて草なのだわ
どうしようもない障害者の炙り出しや判別方法の議題は
立派なみんなの暮らしの環境たる環境のための
社会貢献や生活貢献といった公務の仕事として
やるべき事の件のはずですが何が時間の持て余しだとでも?
運営が真面目に取り組む気あるならMDの上位配信者達に小銭払ってデバッガーとしての意見取り入れればいいのにな
メタビ絶許とか私情入るからダメか
この1年はA召喚を推してくってことでいいんすかね
インヴェルズに救いをくれ
>>365 まるでバグってるみたいなゲームってdisです?
>>365 そもそも運営が真面目に遊戯王OCGコンテンツを
世界中の人たちや世間にも受け入れられるゲームコンテンツにしたいとか
大会競技も格闘ゲームでいう反射神経や正確なコマンド入力などの
人間自体の技能の比べ合いで勝負したり競技できるものにしたいのなら
小銭どうこうとか銭ゲバ態度して人間としてマジに●にたいアピールじゃなく
デュエリストカップみたいなのはシールド戦やドラフト戦などの種目などをメインとしたり
遊戯王GXアニメ放送期あたりのゲームバランスが最も優れていたあたりの基準とした
シールド戦やドラフト戦のための専用パックでも用意するなり
ゲーム遊びの幅広さや飽きさせない工夫などの事をしていますって
ユベルと粛清は何処いったんや
レスキューも言うほど見ないし
S召喚
A召喚
D召喚
F召喚
L召喚
P召喚
R召喚
X召喚
格付けできたな
>>366 13期2年間としてレギュラーでARFSXPLそれぞれの召喚推しするのかもしれない
2年目冬ラストのパックは総決算で
何にしてもパック名にまんまアドバンス付くのは珍しいよな
デュアルの再度召喚するは『再度召喚』という用語ではなく再度、召喚するという日本語らしい
>>357 そいつ六花豚っていうずっといるネームドや
長文の人
いつも例えが蟲惑魔なのってイメージ下げたいからなの?
六花も一応エクシーズテーマか
なぜエクシーズ好きにヤバい奴が集中するのか
タキオン後攻ワンキルデッキを模索したい
アトラクター投げて制圧はキツイけどワンキルはいけそう
レスキュー1回だけ見たわ
やっぱり素引きゴミが響くんだろうな後攻はそのまま割れてくし
エアリアルイーターでデモンスミス落としてベアト作って好きなレベル4以下落としてクロシープのリンク先にエアリアルイーター蘇生したらベアトで落とした好きなレベル4蘇生できるやん
もしかして僕発見しちゃいました?
遊戯王は遊戯王というジャンルなのでちてきなりそうのかーどばとるとか知らんわとしか
例のラビュの奴といい女の子テーマがヤバいの引き寄せる何かがあるんでしょ
もうすぐシャドバ2がリリースされるらしいな
震えておけ
ドバーからの引き継ぎ特典ありの時点でそんなんでもないやろ
ぺこーらはポケモンエメラルド配信ですばるはワイルズを開始したし
いつコラボやるんだよw
結局シャドバはカード引き継げるのか?🤔
インフレし過ぎてどうしようもないってスレで聞いたが
>>385 そのガイジは蟲惑魔スレにも来ては見当違いなこと言って無視されてる
アーリーコレクションとかVは誰もやってないしね
レトロゲー配信自体は人気なのに需要がない
先行取った1試合だけでデッキの強さ判断できるの凄えな
本スレは勢い減ったのに
ネームドの割合が増えたからね
面白い人はどんどん辞めてく
シャドバはスリーブとアイコン称号は引き継げるはず
ふえて待て
時間取れなくてプラ2なのにもうDCか
最後に暴れようぜベアト
明らかに悪いのは使用率45%もあるデモンスミス側なんだけどな…
イシズみたいに潰してくれないかな🤔
詠聖ルリーと通常召喚でセクエンツィアまでやってエアリアル作ってスミス落としてスミス蘇生して墓地の詠聖でラクリモーサ作ってベアト作って好きなレベル4以下落としてクロシープ作ってエアリアル蘇生してクロシープで好きなレベル4以下蘇生
すまん俺が起源だわ
ベアトは独自規制で生き残るよ
ベアトロンを賭けてもいい
展開ルート開拓ならともかく
ただの構築で起源主張とかマジでなんだったんだろうな
>>402 発達障害の症状例に 常同行動 というものがあるが
セラ(ていうか従来はそのテーマ群にそういったものがなく
後々になって追加されたリンク1のやつ全般にある問題物件)ガイジの話については
実際に発達障害に対する医学や療育面でのデータのあれこれにもある通りに
事実の事だろうに
メインデッキに入る蟲惑魔モンスターの各それぞれの個性が
ことごとく常同行動じみたぶっ潰された扱いにされた使われ方をされる要因の
セラだけは徹底的に(発達障害をろくな医療や療育もせず増長させるなど
社会人や生活住人じゃなく反社会性の犯罪者の
やることでしかないような問題点も大いに含み)否定しまくっているが
よっぽど都合が悪いのか無視してくるっていうね
最初のPVの感じのままならもっと延期したほうがマシだろうな
シャドバ最大の良いところの軽さを捨ててあの出来じゃ爆死不可避だし
新デッキ組むまでの間に合わせで烙印してるけどもうこのまま烙印で良くね?感が
あーあクロシープでパキケ蘇生も出来るな
MD終わったな
>>408 デモンスミス様を悪く言うんじゃねえ
スミス様は千年デッキに無限の貫通力を授けてくださった救世主彼こそがMDを救う光なのだ(目グルグル)
儀式ドラグマ考えてたけどよく考えたら今アルバゾアしても融合スミス達にEX回復しながら除去とバーンされるだけだしクソ弱そうだな
テンパイにも微妙そうだし
>詠聖ルリーと通常召喚で
先生!この部分をなんとか1枚初動にできませんか!
遊戯王ってもう頭打ちじゃない?
あとは過去テーマに一生サーキュラー相当の展開カードを追加しつづけるだけに思える
>>416 結局、デッキパワーはトップクラスだし
使えるんなら持ち変える理由は特に無いね
>>405 実質上の社会生活みんなの暮らしの環境たる環境の
安心や安全を最優先に考慮するべき責任問題もガン無視で
実質上の精神病院や刑務所の独房の中から出したらいけない
ゴミじみた脳みそ障害の増長で勢いを増すようなのよりかは遥かに良いわって
日本人や社会人や生活住人であるならば誰もが願いそうなものだけどね
実際に思考力や知能の比べ合いという人間本来の技能で勝負できないから
限度の過ぎたパワカ要求とかそんな正常な人間なら大恥と感じるもの
まったく認知もできず勝った気になっているような
あからさまな脳や認知機能がイカレている危険人物ガイジを増長させて
【遊戯王の原作者もそもそもの(政治の騒動のアレなどは有名なほうとおもうが)何かのコラムやコメントで
そういった人間性や社会性の問題点をかなり気にしていた様子があった】のもひっくるめて
遊戯王コンテンツでこんな腐り果てのゴミすぎる販促や増長やられてもっての
まぁデモンスミスアザミナ〇〇みたいな
長すぎる展開テーマが出なければ
まだまだやっていけるんじゃないか
サーキュラーはドイツのモンスターだったんだな
知らなかった
無職ガラプーおじ今日は随分発狂してるねw何かあったのかな?🥴
過去のEHEROがリメイクされ始めたらいよいや遊戯王終わりだと思ってるけど
今回の遊馬みてるとそろそろワンチャンありそう
エアリアルクロシープ展開咎姫やエルフより範囲広いしレベル4以下が初動のテーマ全強化やんけ
朝のランクマは勝ちを確信してた天盃のバイデント効果をわらしちゃんが止めてくれて勝ちました
お前本当に頼りになるな
この先行でサーキュラーして制圧するってゲーム性はもう変わらんのかね
展開ルートに差分つけて工夫してるのはわかるけど、どの展開テーマも目新しさがないんだよな
忘れた頃に刺さるわらしちゃん好き
好きだからあと1枚はよ出ろください
でもゲーム性変えて神碑、ふわん環境作ったら
スレミンはボロクソ言ってたよ
>>424 頭打ちっていうかトレカのシステムに限らず
トランプカードみたいな新しいカードが追加されないのに
長年と世界中で定番ゲームのひとつのように親しまれている
そういうカードゲームのようなものから何の学習や参考もせずに
ゲーム性や競技性とかそういうのぶっ壊していくやる気ばかりしかないから
結果的に頭打ちとかオワコン類になるのだろうね
大会競技とかやるにしてもゲーセン系統で
未だに最新作じゃなくスト2ダッシュターボとかスパ2Xとかで対戦する競技ルールなども
主催者のほうの出題である通りにゲームバランス面がきちんと整っているとか
ゲーム遊ぶ人とかの需要次第で長年と親しまれ続けるコンテンツにもできるのよ
そういうの根底から大嫌いなのかシールド戦やドラフト戦みたいな
必然にデッキタイプが使う人それぞれにバラツキや多様性ができて
飽きにくいようなゲーム構成にできるような
海外YPのほうで流行っているらしいゲーム遊びの提供も
まったくする気がない様子とか
死刑囚もんOCGデザイナーのテキスト書いたカードの
完全病的な狂信者じみたゴリ推しとか
そういう障害者の様子の丸出しで腐り果てたこと繰り返すばかりだからそうなった
でも神碑やラビュや天盃みたいな展開しないタイプが環境とったらそれはそれで嫌だろ?
採用率45%って言うほど多いか?
過去の環境トップなら毎回それくらいあっただろ
やっと戻ってきたぜレート1500によぉ😎
レート底辺の地獄の環境を見てきた俺は強くなったぞ😎
結局13期になっても何も変わらなそうなのがな
ショートアニメぐらいじゃん
俺が使うデッキは正義で相手が使うデッキは悪なんだ
ミラーなら相手の方だけ悪の権化だ滅べ
>>409 Twitterで「デモンスミス レベル4」で検索すると2月12日に発明されたデモスミとクロシープダムドでデッキから好きなレベル4をリクルートする展開が出てくるけど
これってそれより優れてる部分ある?
相手が手札墓地効果使う必要があるとはいえ手札1枚からランク5かティフォン出てくるのはヤバそう
デッドネーダーへの回答が出てくる前に制圧するなの終わってるよ
それ他のテーマはライゼオルに加えてK9にも蹂躙されるってことだし
アンリミだと後攻0ターンアザトートか、胸が熱くなるな
相手ターンに動くのだめだってティアラで散々やったのになんで繰り返すんですかね?
>>451 それデモンスミス初動限定じゃん
エアリアルシープは詠聖でも行けるから
コンマイ「今の決闘者なら攻略できると信じています」
>>457 そうか、スミスが2枚必要なのは変わらないけどエアリアルとレクイエムで2枚のスミスをデッキから用意出来るようになったのね
ええやん
あの手の手札誘発展開ギミックがあるテーマはストッパーかかるからデッキとしては大して強くなかったりするがR-ACEみたいに弾ける可能性も全然あるんだよな
イヅナ3ルフス1の出張運用は普通に強そう
お互いによーいドンで展開しあってバトルフェイズで対話してもいいんじゃないか
まあリッパーに組み伏せられて制圧されるんなら悪くない
…いやあいつ制圧する気ないじゃん切り刻む気マンマンじゃん
出張としてならともかくデッキとしてのK9が強いと思ってる奴存在すんのかよ😅
色んなデッキに潜入して先行ソリティア犯罪者を取り締まる良い警察なんだ
ライゼ生きてる間はどうだろと思ってたけどスターが踏むか
もうターン廃止してデュエル開始の宣言と共にお互い好きに展開しろ
K9は楽しみだわ
やっと後攻でも楽しめるデッキが来たな
むしろイヅナがOKなのにティアラがダメな理由教えて欲しいわ、もうアギドもケルベクもいないのに
イヅナは確定でエクシーズまで持っていけるじゃん
K9は縛りのつかない後攻デッキと合わせるの良さそう
K9パラディオンの起源主張していいか?
詠唱エアリアル、面白いけど2枠余計にEX食った上で召喚権食った2枚初動なのか あんま強そうには見えんな
>>470 将棋の駒並べるみたいな感じでスタンバイターンみたいなの作ればええのにな
この時は相手には一切干渉出来なくして相手依存の効果も全て不発にしてさ
お互い最大展開してからドンパチした方が楽しいやろ
>>474 言うて手札か墓地の効果1つ無効だけだぜ
ライゼオルとMALICEにも効きが悪い
流石にハゥフニスには全然及んでないよイヅナ
>>470 それじゃただの操作技術競うだけじゃん無理だよそんなん
せめて優先権の移行と同時にターンもぐらいで勘弁してくれんかね
同時にドロースタンバイを始め、エンドボタンを先に押したものが次のバトルフェイズで先に攻撃に移る!
青眼でバック除去どうしてる?
バースと欺き一生割れないんだが
>>483 ライトストームドラゴンを未来から呼び出す😁
トランプのスピードみたくいっせーので相手より早く展開や誘発投げたら勝ちにすればいんじゃね
スピードテクの見せ場や
>>478 遊戯vsパンドラのガン伏せからの死者蘇生合戦思い出した
デモンスミスでエアリエル立ててデスキャスターで闇結界像って地味に強いよね
闇結界像が今強くないと言えばそれはそう
>>462 メタビポン
じゃあお互いにバトルフェイズ行きましょうか
ランク8のドラゴンで相手のバックを剥がせる良いドラゴンアルね
シンクロ型の青眼って先行なら融合より威光優先のほうがいいよな多分
>>479 ハゥフニスは発動しても運ゲーが始まるだけなんすよ、しかも3枚だから当たっても1妨害レベルだし
流石にイヅナに軍配が上がる
同時召喚可能ならメタビ着地直前に壊獣で着地失敗させるぞ
ランク7にブラロが居るんだから更に出しにくいランク8は相手の手札フィールド墓地全除外ぐらいしてもいいよな
シルヴィアいるのになんで欺きのバーン効果発動しねえんだと思ったらダメステ不可なのかよ
絶妙に使いづらいな
ハゥフはおもちゃデッキに使えそうだから3枚できるなら欲しい
タイラント威光使い回しが強すぎて外す気にならない
罠系が一定数いる現環境なら尚更
青眼デッキの単純除去用に灼銀の機竜入れてるわ
はよライトストームくれ紙で使ってるけどあいつ有能すぎる
何言ってんだよ
征竜が環境だったのも、クシャトリラが環境だったのも…全部ランク7ブラロさんのおかげじゃないか!
ブラロで全破壊してからクシャが手札から出てくるの強かったよね
ブラロがいるからKONAMIはランク7を恐れてるんだよね
個人的にはシンクロ通すためのバック除去をシンクロに頼るのはちと違う気がするな
ライストドラゴンはブルーアイズの強化パッチなのね
これはURの顔してるわ
タキオンFA光波やエネアードで頑張って処理するか藍眼で無効にしてワンショットしてよ
ライトストーム強いな青眼だと更地にしてしまう勢いで割れるやん
ハイレグネオス楽しみにしてるけど意外と先か
原石メタル化シャークがその前に発売してた
サイファー含めた銀河派生のでかいドラゴンたちどう使えばいいのかわからんわ
馴染みあるのタイギャラくらい
千年原人ってサーチ方法ある?
ふと原人からヌメロン1キルに繋がるんじゃねと思って気になった
>>514 スモワとか除けば禁止のブルホーンくらいじゃね
あとはフィールドサーチか御影志士でゴーレムサーチして間接的にもってくるか
>>517 2枚で良いからこいつ帰ってきて欲しいわ
今ならセーフだろ
セブンスタキオンなら亀拾ってワンキルが簡単にできちまうんだ!
あれ?亀はどこに…?
御影だとランク4立てる1枚初動と神殿コストでゴリゴリに手札減るんだよな
ルート知らんけどエクシーズだけで動けるなら今回良いカード来たじゃん
今まさにスクラップから御影作ってゴーレム持ってくるデッキ使ってるわ
全然強くないが1stはこれ使う
ブロドラより危険なカードが沢山使えるマスターデュエル
まあブロドラ生きてたら千年スミスからベアトで落として蘇生してパキケサーチするけど
青眼に限った話じゃないけど
どのテーマも裂け目一つでテーマの動き終わるのどうなん
スミス実装後に1回だけスネークアイFTKに襲われたわ
ルート覚えてないけどスミスからアトランタル立ててライフ半分にされたあとラクリモーサとボムフェネで死んだ気がする
レスキューのとどっちが安定するかね
そもそも亀生きてたらベアトで氷結界落とすだけだからな
クロシープくんとメイジくんもイカれたリンク2モンスター達を隠れ蓑にコソコソと悪さしてますよ
マナドゥムはペルレイノで死んだし
もう巻き添え食らうデッキもないからクロシープ禁止でええか
ヌメドラ送ってバアルゼブルで破壊ワンキルやってみたい
ペルレイノでなぜか死ぬマナドゥムさんもどうなんや😅
自分の所のフィールド魔法でどうにかせんかい!🙎
ヴェーダとは何だったのかあいつ関連1回たりとも見てないわ
ヴィサスくんさあ自力で出てアド稼がないか?
お前もクシャトリラ化したら丁度いいんじゃないか
光のクシャとして覚醒しろ
アーリーコレクション メルカリで1600円か
相変わらずゲームがおまけだな
レトロゲー配信は人気なのに誰もVはやってない
>>536 すべての世壊を束ねるコンセプトなのに
ヴィサスをサーチできない非協力的な世壊があるせいで
ペルレイノ必須になるのはしょうがないやろ
ウパニシャッドならイゾルデの1の効果でサーチするモンスターとしては悪くないぞ
今使ってる天獄ラビュなんですが
後攻のためにアトラクター、連立×3、エアフォース×2、トラトリ×3を採用してる
エアフォース2枚を別の後攻でも使えそうなカードに変えたいのですが
いい通常罠ないですかね?
コンセプト的にGが弱くて採用できない都合上1:2交換以上の効果が期待できるカードが欲しい
台貫計量、イチロクあたりも考えたけど使いにくかった
ぺこーらのポケモンエメラルド配信は68万再生いってる
アーリーもやれよ
てかいつになったらMDやるんだよ
もうスバルが復帰して1ヶ月になるしさっさとやれよ
>>544 ダルマでよくね
後攻でもアリアス通ったら相手の展開とまるし
MDは厄介なやつが多いってわかってキャンセルされたんだろ
自然消滅よ自然消滅
>>546 レスありがとう
すみません漏れてました
ダルマも採用してました
ただ、アリアスは採用していなかったので考えてみます
Vんほ運営なのにVに案件も投げれないなんて情けない
開発者部屋に閉じ込めてランクマDCやらせた方が視聴率高そう🙄
>>556 スナイプして規制して欲しいカードガンガン投げつけるのが流行っちゃうな
スキドレも裂け目も野放しにするのはいいけど
テーマ内にもうちょっと対抗できるカード出せよ
紙はサイド頼みで調整投げやりすぎんか?
海外版運営はV使うの上手かった方だと思うわ
日本はあまりにも雑でひどい
Vんほしてる割に別にV好きじゃなさそうな広報
これはビジネスんほぉ~
クロスのことは本気でんほってたけど、結果はご覧の有様
最速禁止ってP猿の167日をラクリモーサが45日で大幅更新してたのか
イシズティアラクシャよりヤバくね?
どうしてクロスは逆転要素のないキュークツなイジメゲーになってしまったんだ
次は相方への罵声でスレが埋まる2on2デュエルアプリを出そう
じゃあ俺にだけフルパワーイシズティアラ使わせてくれ大したことないんだろ?
クロスは相当力入ってたな
莫大な宣伝費と開発費を掛けてた超大作だった
結局求められてたのは何の捻りも要らんOCGそのものだったという
開発としては紙の後追いMDよりオリジナルのクロスの方がモチベ高かったんだろな
なのにMDが生き残ってしまった
>>559 これは結構思うわ
破械使ってると盤面触る択の多さに感動する
炎王とか破戒とかその辺みたいに実用的に後ろ触れる魔法罠持ったテーマは対応力高いよね
後ろに触れられないレスキューがポンコツと言いたげじゃないか😡
烙印の獣とかいう神のカード好き
タキオンのお陰でルベリオンまで1枚+コストで繋がるようになったの嬉しいわ
遊戯王のアプリとか一つで良いからな
そんな色んなデュエルがしたい訳でもないし
>>572 コロナ鍋による突如の多大なる失業者の発生とか
生活難の問題の不安とか大変になっていっていた中もひっくるめ
アホみたいに課金圧を要求してきて
どこにそんなカネあるのかっていう
それでスマホゲームよくあるサ終したらもうゲーム遊べません
支払って集めたものも全部がすっからかん
最近のスマホゲームにはあるようなオフライン版だったり
ユーザー同士で通信して対戦・協力プレイできる要素は遺しておくなどの
そういう長年のゲーム愛好家に向けたアーカイブス要素のようなものもなく投げ棄て
遊戯王というタイトルやキャラクターを出せば
カネ払って買うなど決めつけてバカにしすぎた結果だなって感じよな
クロスデュエルって
あと単純に遊戯王のキャラゲー需要がそこまで大きくない
クロスデュエルはベータとかでこれキツイっすよみたいな意見出なかったのか
そもそもバック除去はサイクロンやツイツイの時代からずっと素引き前提運ゲーなのがおかしい
やっぱサーチや特殊召喚のついでに除去したり無効にしたり発動封じするのが実用的
究極的に言えば相手の永続魔法罠をコストで墓地送りしてEXかデッキから特殊召喚が理想
EXにしても特殊召喚後の展開回数に制限を付ければいいし
そもそもシングルでもまともなバランス取れないのに4人対戦とか取れるわけがない
初動兼バック除去も持ってるメメントダークソードって神だわ
MD1周年の情報出さずにリンクスのお祝いして結構荒れてた印象
どんだけやる気ねーんだよ
>>571 そもそもMDにカネ払うような要素があまりにも無さすぎる
こんなレアリティURのカード求めるだけ肝心のゲーム性やバランスが腐って
ゲーム遊びのツールとしての価値が落ちる傾向がやたらと大きいやつに
カネ払うような要素あるのならこんな死刑囚もんOCGデザイナーと
そのデザイナーがテキスト書いたカードしか使っちゃいけない
中毒症状のゴミとばかりマッチングする
遊戯王とか名だけのソリティアオ●ニー参昧のクソゲーより
何かSwitchのゲームで500円以下で遊べる
開発者がすごいゲーム通の人が監修したようなインディーズゲームなり
基本プレイ無料のゲームを無料のまんま遊んでいるほうが
遥かにマシなのが事実だからね
>>535 既存カード群だとホルスあるなら新規はルクシオンセブタキ1まいずつありゃできるよ
白き森だと減らしてたけどやっぱディアベルスターと欺きつえーわ
ディアベルスターは無効系誘発を吸えるのがデカい
エルフに泡で即死を防げる
リンクスの1周年と被るから実施をズラしますはギリギリわかる
1周年の日に完全ノータッチはわからない
そもそも被る日にリリースしたのはもっとわからない
白き森でもスネークアイ偽装してディアベルから向かわせるのは割とやる
でも俺たちが今日までデュエルを楽しめているのはMD君のおかげだ
MD君は俺たちに完封する楽しさや万能無効に対する憎悪を教えてくれた心優しいゲームだ
クロスで稼いだ金でMDをここまで育てたんだよ
感謝しろよ
MDが無ければ俺の人生ももう少しマシになってたかもしれない
独自規制のせいで正義の永続罠たちが削られてるらしいな
クロス君は令和の時代に完凸商法しようとした剛の者
あまりにも太く短い生き方であった
世界大会にメタビ出てきてちょっとしてからパキケ制限になったし規制して欲しいカードあるなら世界大会に出るのがベストや
>>600 MD部門ってプログラミング班以外障害者雇用枠だからな
本妻の子リンクスとクロスデュエル
妾の子マスターデュエル
シングルは規制がどうこう言うけど結局紙でも公式大会以外はシングルだし、なんなら公式交流会もシングルだし
どう考えても独自規制が最悪の形で癌化してる
>>597 そもそも紙幣や金貨が何かを作るような技能ないし
食っていく生きていくなら地球人らしく
地とか水とかの生命の恵みに合掌を毎日と繰り返して
感じて謝って懺悔しながら暮らしていけば良いし
ゲーム遊び道具を動かすための電気が欲しいなら
発電機の設計技術などの学習や勉強でもして
エネルギーのムダ使いの注意を感じたり謝ったりしていけば良いだけ
金で何も育つことなんてねぇし感謝なんてのもねぇよドアホが
俺がMD運営になったら今より素晴らしい制限改訂敷いてやるのに…運営が無能だから…
こういう話してると紙ハ3ヶ月無規制!って言う馬鹿湧いてくるけど
紙は土日祝しかやらんから多く見積ってもMDの30日相当だろ
パックバリア()独自規制()のせいで明らかにMDのほうがクソ
>>609 メタビ・ドロソ周り以外紙ベタ貼りで良いんだよ
紙は未だにドランシアを恐れているんだ
デッドネーダーもドランシア怖いって言ってるよ
>>604 規制させるために共に世界まで行くとかこれもう純愛だろ
まぁ冷静に考えたらアニメキャラ一切出てこない時点で金かけてないの分かるよな
>>613 流石に汎用ランク4でフリチェ破壊は許されんよ
デッドネーダーですらフリチェじゃない
紙の規制ベースにしつつMDで暴れてる分を対処ってのが理想ではあるが
かなりのデッキ死滅しそうではある
紙の規制ベースとかアホやろ
ルールも実装順も違うんだから独自規制するのは正解
その内容が問題なだけ
独自規制にガチギレニキってなんでそんなに怒ってんの?😟
今期の規制をかけた熱い決闘の火豚を切る
デュエルスタンバイ😡😡
もう終わりだよ
スネークアイとデモンスミスばっかだもん🤪
OCGの規制とかクソすぎて終わってるぞ
いまだに烙印がイドロック、ナイトメアロック出来る内容だぞ
ゴミすぎて笑うわ
WCS本選の総当たりでジョウゲンが無双しまくって目を付けられて即禁止行きになったしな
>>609 もしMD運営だったら
まずシールド戦やドラフト戦といった
競技用の専用パックをゲームバランス徹底監修で用意して
本当の意味で即席アドリブでのデッキ構築から
実力が試されるようなものを
デュエリストカップなり世界選手権とかの
メインに据える競技ルールにするのを真っ先にやるだろうね
ゲームバランス基準はシンクロやエクシーズなどは組み込まれながらも
あくまでも遊戯王GXアニメ放送の初期から中期あたりの頃
(GBAゲームのWCS2006~DSゲームのWCS2008あたりか)を参考に
規制前提のインフレカードを刷り、売り終わったら規制する紙を追いかける限りこのゲーム体験は続くんだ
デモンスミス環境終わったらフルパワーライゼオルだし
お前らも規制させるために世界目指せ
竜に生贄となる巫女を届ける騎士のストーリー的な感じでエモいかも
ただでさえPvPはフラストレーションが溜まりやすいから攻撃的になったり人離れを起こしたり、不正ツールの影響を受けやすいと繊細な監視と調整が必要なのに
フロムゲーは死んでも勝てるまでやり直せるからスッキリするんだよ、ランクマでボコられてもそいつと仕切り直しは出来ない
2、3回デュエルしたら満足するような友人しかいないから無限にデュエル出来て正直すごく楽しいよ俺
もっと俺にデュエルさせてくれ
ライゼオルが消えてもヤミーが大暴れしてみんなドン引きの未来だから
紙はキトカロスとかエルフをしっかり禁止にしてるから有能だぞ
ヤミーって事前評価すごい高いな
もう相当研究されてヤバいって感じになっとるんか
>>634 ほーんじゃあ前回の規制のどこがいいか教えてよ
やってたら納得感全然ない規制だったけど
紙の事例あるのにデモンスミス準で寄越すのがもう狂ってる
まともな事前規制した上でレアリティつけろや
エルフはともかくキトは別に生きててもいいでしょ
親でも殺されたのかい?😟
正直環境使ってマスター1登るくらいならそこそこの難易度で脳トレもできていいゲームだと思う
非環境だと苦行が勝つが…
俺たちエリートMDデュエリストが紙やり始めたら
ガバガバ規制の穴をついてあっという間に世界取れそうだな
キトカロス+ティアクシャの8枚落としで何回憤死したかわからん
先月の改訂は酷すぎたな
もうちゃんとした規制するつもりも無いのかな
センチュリオンもメメントも来なかったし今回のDCやる気でんわ
OCGはクソ規制でヤケクソに禁止しただけで
MDはしっかりとデータ取ってるからキトカロス、エルフが禁止相当では無い正常な判断をしただけ
>>646 ティアクシャの墓地落とし&スクリームで更に追加だ!
>>652 その結果今でもキトカロスとエルフが暴れ回って環境壊してるやん
月初マス5から1まで7時間で行けたメタビはギリ環境だな数居るデモンスミスより決着早くて強い
DC前だからとかスケジュールを言い訳にしてじゃあ次はWCS予選/本選があるから、それが終わったらまた次のDCがあるから、さらに強いテーマが来るからええやろ
一体いつちゃんとした規制をするんだよこのゲームは
>>645 エルフは絶賛暴れてる最中だろ
白森大増殖してるやん
>>655 どこが壊してるの?
色んなデッキが群雄割拠してる良環境が生まれたが
もしエルフがいなかったらアザミナスミスと組んだ時点でアステーリャクビだったんだろうか
>>662 いやクロシープいるから普通に使われてたと思う
アザミナ出す順番変えたら出せるし
ティアラ自体は面白いデッキタイプだし誘発積めない先行番長だから別にいいでしょ
今はかなり強い寄りだけどベアト死ねばまた減る
MDさんは強いテーマが一番強くなるようなタイミングで来るのにその他のテーマは謎のタイミングで来るからな
ヘイト溜めやすいように操作されてるんだ!
>>643 世界取れそうぬかすのなら
まず本当にその実力があるかどうか試したいので
【満足民の呪文】のようなの開拓してみたり唱えてみてくださいな
かつての旧神ノーデンソリティアワンキル紹介動画うp主とか
規制の穴について実際に展開図の図解とか
数学計算上の初手率とかはじき出してまでやっていた連中
最近あまりみられなくなったけど
あーいう類の明確に語れるのなら世界取れるだけのものありそうだが
キトやエルフとかの紙で規制されてるのにMDじゃ暴れてる連中へのヘイト
本質はポリコレと一緒なんじゃねえかなと思ってるんだが、うまく言語化出来ない
だれかIQ150の奴居たら翻訳できないかな?
>>664 クロシかー、確かにヤツも結構ヤッてる方ではあるな
メイルー規制後のチアラは雑魚デッキが飛ばしてくるビステ1枚で敗けたりするのがイラついて使えんな
じゃあエルフとキトカロス禁止にして、スネークアイ1強が良かったのか?
ただティアラメンツが死んで、白き森が弱くなるからスネークアイだらけになって環境つまらなくなるだけだが
>>663 ティアラに比べれば不快度は圧倒的に低いからな
かなり良環境だよ
朝4時からずっと張り付いて意味のわからん長文垂れ流し続けてんのこわ
キトカロスは死ぬべきだけど
今の環境にティアラが居るみたいに語るやつは絶対エアプ
>>668 何かしら遊戯王に文句言いたいって意識が先に来てて単に矛先向けられてるだけだと思う
>>668 G規制の告知された2週間で3枚採用してるデッキ見たときと同じ感情なのかもしれないわね
ちなIQはラーに捧げたから100
正直デモンスミスは強すぎるとか環境壊してるとかよりも
単純にこいつらの展開だけで普通に長いのにその後そのテーマの基本展開入ってくるから毎回デュエルがやたら長いのが腹立つから早よ禁止してほしい
そうだよな
エルフとキトカロス規制した紙は有能だもんな
p://imgur.com/lFQDmSi
明確な不利対面がクシャトリラぐらいでそのクシャも忖度規制の烙印カスに有利取りやすい千年は気持ちいい
烙印カスは忖度されてるから明確な対面不利がないのほんとキショいわ
ティアラはレート環境に居るし烙印よりは数多い
全部ロイヤルみたいなギラギラティアラ多過ぎなんだよな
烙印もギラギラばっかだし愛好家怖いわ
>>680 キトカロスいたらティアラがまた暴れ始めるぞ
はーアギケル使いてえ
こいつら居たらアザミナなんて簡単にぶちのめせんのに
Gつっぱデッキデスも簡単に出来るのによ
ワイプラチナ帯のクソ雑魚なんやが、幻奏デッキの対応力えぐくないか?
DC1st自体は別に嫌いじゃないけどイベント無くなるからクソ
イベントやらせろ!俺はよくわからんテーマと遊びたいんじゃ
その環境外の遊び場のフェスすらクソ化してきてるじゃん
>>679 基本今の展開型の環境デッキって3体並んだ、ナンナからスミスーばっかりではあるのう
千年出張もそれに拍車をかける
紙のティアラはコンピューターが処理してくれないからMD以上にユーザーへの負担デカいんだわ
あれだな、多様性って言っときながら現実はその大半が黒人やゲイやトランスジェンダーや烙印やデモンスミスばっかりで
その他大多数だったはずの白人男性やTier3デッキ、本当に少数・マイノリティな白人レズビアンやドラゴンメイドは全く気にかけてもらえない
これでうまく文字に起こせてるかな?
なんでフェスでまで最新環境テーマ優遇し始めたんかね
紙貶してMD持ち上げてる奴は紙で禁止されたカード使ってる脱法者かMD開発だろ
>>685 ライオゼルマリスで65%は正常だな!ヨシ!
>>694 MDのティアラ環境のときはティアラだけで65%いたやん
>>688 先月のフェス()は千年からの千年&アザミナ白森でしたね
>>690 あれだけチェーン組んだりカードを使い回すデザインなのに非公開領域のデッキに戻ったカードを確認する手段が無いの普通にアレよね
>>692 そりゃ売るためよ
そのためにはフェスの環境ぶち壊しでも知らんぷりするクソ運営化しても気にならんらしいが
みんなの怒りはよく分かった
ここは天盃カード全禁止で和解しないか🤝
きみたちがいくら🀄強い!デモンスミス強い!って言ったところで所詮tier1なんだよね
圧倒的パワーでMD唯一のtier0となったティアラ様は格が違う
>>694 ライオゼルマリスは新カードだぞ
新陳代謝できてないMDのほうが明らかに異常
今日は本物さん18もレスしてるじゃん
なんか良いことでもあったん?
ライゼオルじゃね?とは思ってもそれを馬鹿にする奴とは友達になりたくない
環境トップから既に陥落してるデッキを過剰規制して環境から完全に消し去る方が不健全だろ…
>>707 新カード……?半年以上経つのに新カード……?
MDのスネークアイも寿命なげーな
まさに組み得テーマ
トップから落ちたのに殴られたブロドラさんも泣いてるわ
パッと見ただけで1枚初動あり適当な手札誘発と別のヤミーでフル展開できる令和最新版スプライト
2シンクロの効果で相手ターンリンクと展開から妨害のフィールドに書き換えるスナッチャーを相手ターンに1チューナーとして使った後で再度場に戻せるから烙印みたいな相手ターン中でも動いて見かけ上の妨害は少ないけど妨害数多そう
ティアラ実装時はシェイレーンとハゥフニスがよくドロゴンやスタペリアになっちゃって足引っ張ってたルゥねえ
影も形もなくなるまで規制しないのは規制じゃない派とは会話できない
もしかしてデモンスミスやテンパイやラビュリンスにヘイトが向いている事自体が烙印の政治で運営の思う壺なんじゃ...?
烙印に関してはスミス実装で型落ち予測されてたら色々解除されとるからのう
なんだい今日は…
さっきから変なレスをする連中を見かけるが…
>>698 だからキトカロス禁止にしないとまたティアラに環境壊される
mdの独自規制は失敗!←単に君が気に食わないだけでは?そんなの基準に成否は出来ないよ?嫌なら紙(笑)やってなよチー牛JAP君w
>>713 クシャティアはMDじゃ1年以上経つだろマヌケ
>>714 純スネ自体は3ヶ月で死んだよ
ただ相性の良いカードが刷られてるだけ
>>726 別に環境にいねえじゃんw
新陳代謝できてるね
>>712 環境トップから既に陥落してたら銀取りません
そもそも「環境」がある事自体が"多様性"とかけ離れているのでは?
エレキとオシリスとリヴァイアサンとラドリーがよーいドンで殴り合いしてるのが正しい多様性でしょう?
>>730 色々いるけどサイガールのケツしか見えねえ
>>734 お前の環境トップ判定がガバガバなだけやろ
精々環境中堅くらいだしもっと規制すべき奴らがおるやろ
>>747 残念だけどサイガールの効果を使うとカープライジングが出せなくなるのだ……
キトカロスに憎しみを持つ気持ちはわかるけど今禁止にしても一部ユーザーの溜飲を下げられるだけでしかなくて
もっと早急に対処しなきゃいけない化け物が野放しになってるのがMDなんだよね…
それより同期のユニコーンの方がよっぽどヤバイ
ハーピィレディ新規こねえかなー
羽根吹雪が強すぎて無理かな
OCG初期から環境にいる青眼がいまだにのさばってるのはいいの?
まやかしに新規ください
新規実装と同時に語り禁止にしていいので
ここで規制しろって叫んでも運営はデータを元に考えてるから意味ないよ🤭
君の個人的な感情なんかで世の中動く事なんてないんだから自分のゴミデッキ捨てて現実に向き合おうや笑
ケツフェチなんでしょ
i.imgur.com/LjLL9zN.jpeg
素引き前提だけどカウンター罠のブローニング・パワー活かせるの面白そう
というかDCの銀って割と訳わからんテーマがニョッキリ生えてたりするからね…
PUNKはサイキック面しながら種族バラバラなのが微妙に使い難いからな
銀アイコン取ったテーマは全て規制しろってこと???
>>772 ライゼオルやMALICEもちゃんと縛りあるんだし我慢しろ
ランクで煽ろうがオレらみたいにダイヤであえて止めてる勢も一定数いるからな
「サイキック族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない」
すまん幻竜族も許可してくれないか?
そしてVFDを釈放してくれないか?
サイコガールの尻でも見て落ち着こうぜ
://yu-gi-oh.jp/images/news/2171_20250228065220_img_1_580xnyfv6Tx3OhzUzor8smZntaQtYqJRo7FRvkCs1yjDTYXIADEtpbUY1kFNQMf4.jpg
環境殺したらその下の奴が環境になるって簡単な事が理解できてない奴思ったよりいっぱいいるよな
縛りつけないと暴れるってちゃんと2022から学習したからな
コナミは学んでいる
手札加えるか特殊召喚するにしてくれない?🥺
ルゥルゥを特殊召喚してどうするんだよ🥺
言い訳しなくていいラドよ
「あえて」じゃなくて、「出来ない」ラドよね?
新規の効果とりあえず一通り読んだけど展開力やばいな
除外利用しすぎだろ
オメガでハンデスしまくる気かよ
環境でもないのにそいつのせいで返せないカードが複数あるみたいなのは
規制していいと思うんですよキトカロスとか
弱いカードは制約キツキツでいずれか縛り
売りたい強カードは制約ゆるゆるで当然それぞれ
露骨すぎんだよな
俺は毎月マスター1まで遊戯王に費やす時間無いから低ランクでのびのびプレイしてる😊
どうしてみんな時間浪費してストレス溜めてまでマスター1にこだわるの?🤔
ガラプーといい言い返せなくなって負け連呼し始める奴とか今日楽しい奴多いな。dc前だからか?
初期サイキック族屈指の萌えキャラサイガールちゃんもしっかり大きいおっぱいになるのは良い時代ですね
>>784 デッキパワーぶち抜いてるから環境トップなんだしそいついなくなって平均パワー下がるならそれでいい
要は環境外でも戦えるようになりたいんだし
スレミンはどんなに糞な奴らでも転載禁止は転載しないと思ってたのに失望したラドよ....
ライゼオルばかり言われるけどM∀LICEにもLモンスターしか出せない重すぎる縛りがあるマリ
マルファさんのクソみたいに重い縛りを見習ってほしい
マルファさんはEX以外の特殊召喚は許してほしかった🥺
サイキック族縛り←重い
ドラゴン族縛り←それなり
魔法使い族縛り←割とガバガバ
サイバース族縛り←何の影響もない
シンクロ初期の頃のカードリメイクか
ってことはC(チェーン)強化も来るー?
環境落ちが予想されるからカード解除されるのは流石に贔屓ではないのか?
>>806 サイバース族縛りかなり重いんですが...
初期の原作見るにカズキングってかなりTRPG好きなのが伝わってくるから遊戯王TRPGとか作らないのかな
別にキトカロス禁止しなくていいからメイルゥ解放しろよ🦵 こいつのどこに禁止のパワーがあんだよっ!✊
髪とかいつまでグリフォンドールアズカバンに入れてるつもりなんだろうな
サイバース縛りを忘れて生まれてしまったテーマがそのうち来ますよ😫
>>810 ゴミみたいな画像はたくさんあるけど転載禁止って書かれてて転載されてるのどれ?
サイキックって碌なの居ねえだろ
拡張性の欠片も無いことになるな
なんかモンスター1体で攻撃出来ないとかいう意味不明のゆるゆる縛りしかつかない最強初動持ちの種族があるらしい
電脳で使えるカードにして欲しかった🥺
マジで一生VFDの補填無いじゃん🥺
何で除外から戻せるサイキック族レベル7までなんだよ
8まで許せよ
絶対に悪用しないから
MDで次元クシャと合体してクソデッキになるのはやめてね
実際そこらのサイバースがウーサとか出せてたらどっかで禁止になってそう
黄金櫃もそろそろ危ない?
>>821 虎で我慢して
画像直リンを他所に貼るのは広い意味で転載そのものでは?
>>829 リンクを貼るだけで転載とか意味がわからんぞ…
というか普通に考えて消すならティアクシャだしな
非確定ではあるけど、なんで同じテーマに妨害になる手札誘発の2枚目を渡そうなんて思ったのか
実際、テーマ内に妨害になる手札誘発が2種以上いるテーマって殆どないやろ?デクレアラーとサイフレームくらいか?
まあサイキック族…?🤔と言われてもパッと思い浮かばないぐらいにはアレだからな
>>827 咎姫からウーサやマスカレ出てくるのはおかしいよなあ😡
直リンは転載じゃないを本気で言ってる奴が居そうで怖い
画像直リンクはまあ単純にサイトが重くなったりとかの弊害はあるから良し悪しはサイト管理者次第
なんかのテーマと混ざる必要があるとは思うけどどこと混ざるんだい?
メタビクシャか?
ディエスイレいなくてもウルフとかを経由すればいいだけだしな
咎姫でアンブロとかいう謎のカードが発掘されたのは面白かった
おテスト
エレクトラムも規制解除頼む
環境への影響は無いはず
サイガールちゃんの可愛い顔でおっぱいまで大きくなったらそら可愛い
2/6の更新では採用4割切ってたフワロスが3/6更新で7割に爆伸びしてるの本当好き
データで裏付けられるクソリティア環境
>>854 後攻だとEX飛ばしてもイマイチだしな
先攻🦄の印象が強すぎなだけで禁止になるほど使われては居ない
リンクも転載も法律で定義されてるのに広義では転載とか思ってる奴は障害者?
>>858 次スレができたみたいだぜ
テンション上がるなぁ乙
ペンデュラムってギミックにアホほどカード要求するけどこんだけ誘発色強いゲームになって今後復権できるんかな
ドロールフワGと全部重く受けるし
無断転載した人コナミに通報しといたラド、ガタガタ震えながら書類が来るのを待ってるラドよ
サイガール当時めっちゃ使ってたから嬉しいわ
サイコウィッチのリメイクも頼む
🦄は強いけど素引きバースが終わってるからクシャ全員抜くとかいう無法許されてるの好き
どうしてパワカ抜いてもパワカでリカバリー出来るのですか
咎ちゃんをオレ色に染めてウーサちゃん産ませるデモンスミス…
>>867 パック開けても手に入らなかったので持ってないっす…😭
サイガールで裏側除外したカードを確認してもいいと知った時の衝撃
何が手札に加わるかドキドキ楽しむもんだと思ってたわ
ユニコーンのバースすら許容できない環境やばすぎ
初動にならないカードが必要なテーマ全員に謝れよ
>>878 昔は裏除外は持ち主も確認不可だったらしい
>>858 乙乙
だが、俺は仕事なので保守効果は発動できない
すまんな…
ユニコーンとフワロスで初動だけどベアト辺りに誘発貰ったら貫通手段無いしな
フィールドから離れたら発動する効果がEXデッキにバウンスされても発動してた時代に戻りてぇなぁ
ユニコーンよりも、メタビなのかデモンスミススネークアイなのかわからなくて誘発切りづらい原人の方が嫌になってきたわ
規制しないでいいから先攻の持ち時間150秒に変えろボケカスコンマイ
それだけで劇的に変わるのになんでやんねーんだボケが
烙印の即凶劇は今の環境いい塩梅のカードだと思うんすよ
ルベリオン入るデッキなら普通に有りな気はする、ハンドに来たら死に札みたいなもんだけど
白き森に原人入れるの好き、噛み合いが良くて美しい😊
純なんて絶滅してるだろ
と思ったけど1st嫌々やるやつはそこそこ使いそうだな
>>886 うちの健全な植物デッキが枯れてしまう…
最近純クシャへの遭遇率が上がって嫌なんだがあいつら何度見なきゃならねえんだ
ちなマス4
森の原人は石版のコストに困る場面あったからやめました🥺
クシャもNS要求されるからやめました🥺
ディアベルスターマシマシで🥺
某ソシャゲの民のことをゴリラっていうの好き
白き森ユーザーは原人
場所が違えばクルド人全員くたばれで協力しあえたはずの二人が今全然関係ない話で喧嘩してるの、タイミングって大事なんだなって
>>886 煙玉奪われて健全になったアザミナ罪宝スネークアイ焔聖騎士が死んでしまう
ぼくは百合に男混ぜるの好きだから白き森に原人入れてもへーき😊
ていうかチャラ男臭いデモンスミス入れてるほうに危機感を覚えるべきだと思う🤔
白き森の原人は貼り付けるモンスターいなくて困るときあるラド
アステーリャお前こういう時だけ来ていいラド
タキオンシスターの評判聞かんけどあかんかったのか?
まあバースもデッキからクシャトリラカードを1枚除外する、くらいの発動時効果はあっても良かったよな
千年原人型の森勝手に4000減らすからバーン系入れたら割とイージーウィン多そうだなと見てる
石板のコストにしたうららを回収するのやめてもらってもいいですか?
石板で貼り付けるモンスター大体フワロス
お前悲しいな…
>>888 原人とかいう万能カード、タキオンに入れてもめちゃ強い
リンク素材としてもエクシーズ素材としてもシンクロ素材としても優秀だわ
「紙では発売前に話題になっただけの今では44円の投げ売りカード」って評判と話が違いすぎる
場所が違えばキトカロスくたばれで協力しあえたはずの二人が今全然関係ない話で喧嘩してるの、タイミングって大事なんだなって
>>905 初動が増えるだけでやることなーんも変わらんし
実はブルーアイズも原人入れたほうが強いとかないラド?
エクソが初動安定しただけで勝てる環境じゃないんだ🥺
せめてアトラクターが準制限のままなら・・
エクソシスターは後攻0ターンカスピテルとかいう無法ができるようになれば強そう
サイコガールは結局召喚権依存だし、メンタルプロシージャーだけミュートリアで使えるかもと思ったら1と3の効果いずれか1つだったわ こんな所で踏み止まるなよ ビビってんじゃねえよ
マニフィカ登場時勝率は76%はあるから通りさえすればそれなりにいけるけど後攻がキツすぎる…
マルファは縛りに見合った強い効果してるけど
マルファ1枚でフル展開できないんだよねあのテーマ
>>888 ゴーレムと一緒にバロネス出したり壁尻コストにできるのが偉すぎるな
EX縛りも緩いエクソみたいなタキオンが微妙だしお察しよ
ただでさえ誘発環境でうららGフワ泡ヴェーラーで憤死するのに
異常者はどいてたほうが良いぜ!
これから社会は午後の仕事が始まるんだからよ!
>>920 登場時勝率なんて何も制限のないテュルパンてすら80%で意味がなさすぎる
24時にお前らのDCレベル確認するからその時20到達してないやつらは飯抜きな
ラビュの執事入れれば後攻でもエクシーズ出来るけど2枚初動とかになるから事故る
このカード名の①の効果はデュエル中一度しか発動出来ない。
①自分・相手ターンにエクストラデッキのこのカードを相手に見せて発動できる。
手札から「エクソシスター」モンスターを特殊召喚し、そのカードにカード名が記されたモンスター1体をデッキ・手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、このデュエル中自分は「エクソシスター」モンスター以外の効果を発動出来ない。
マルファさんのエクシーズはこんな感じでおねしゃす
>>931 ならなかったんだよ
なんかダムドのせいでなってるけど
原人やユニコーンの有無で構築分かれるから今回のDCガチ勢は楽しいかもな
なにデッキ使うかも決めてないままDC始まっちゃった
>>936 デドハラの告発者はマリスに黙らされるからな😀
紙とはルールが違います(自傷するデッキはソリティア遅延時間切れワンキルの被害を受けます)
まあルールの欠陥だよね
>>948 ラクリモーサのバーンのおかげで勝てたとかザラにあるの糞
まあ自傷しまくる神宣の採用率紙だと30%越えてるんですけどね
MDは神宣採用率かなり低いよな
DC1stは早抜け勝負じゃないってプーハットさんが言ってたからゆっくりしとくね
デッキからエクソシスターモンスターを1枚墓地へ送りデッキ手札からマルファを特殊召喚する。その後墓地からエクソシスターモンスターを1体選んで特殊召喚出来る。
みたいなカードくれば強い
神宣は後攻ゴミだからしゃーない
通告は後攻でも使えるけど
紙はサイドからキモい捲り札飛んでくるからカウンター入れたくなるのかね知らんけど
>>957 だから自傷しまくる神宣がめちゃくちゃ使われてる時点で自傷するから弱いなんて理由にならないって意味
紙でトップの人がマッチだと1戦目は運2.3は実力みたいなこと言ってたな
じゃぁシングルのMDどうなるんだよ
このカード名の@ABの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は「BK」モンスターしか特殊召喚できない。
@:相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
A:このカードをリリースして発動できる。デッキから「BK プロモーター」以外の「BK」モンスターを2体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
B:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドの「BK」モンスターのレベルを全て1つ上げるか全て1つ下げる。
エクソシスターの強さはまだ甘え
BKの慎ましさを見習え
ダイノルフィアに先攻取られたんだけど何故かケントレギナから入ってきたから全力でラクリモーサ立てに行ってバーン入れたらあっさり通って声出た
セクエンツィアの効果発動できないからって油断したなお前
リワードパックにサイバーポッドと仇すれば通図入ってないやん
>>961 勝ってるやつは集合意識の流行りを読み取ってはいるだろ
サイドチェンジ後はお互いに対策カード投げ合うからな
千年出張はライフ4千と手札のモンスター1枚という思いコスト払ってるんだ🤪
>>961 まあ実際運ゲーでしょシングルは
実力だけで決まらないのがむしろ面白いんだけど
「ちょっとデドハラしただけ」ってよく言うけど、今の年寄りが若い時の環境なんて初動サイドラに打点足りなくて苦しんでる程度でしかないんだよな
今の若者がされてるデドハラとはストレス強度が明らかに少ない
初心者が運勝ちできるからシングルは楽しいじゃん 先攻でふわん使うだけでたすくに勝てる
紙はすげえよ
実際に【イシズティアラメンツ】が最大勢力となった日本選手権2022では、エキストラターン・エキストラデュエルが多発した。
決勝戦では先攻を取った【イシズティアラメンツ】側の制圧盤面をどう崩すか・守るかといった展開となり、お互いの長考も含めて時間を消費した結果、1デュエル目の先攻2ターン目に制限時間の40分が経過してしまい、ほぼシングル戦で優勝が決まる事態となった。
対面見てサイドインするサイドの神罠の採用率が一体何の反証になるというんだ・・・
>>970 対策カード入れられるのは勿論として腐ってるカード抜けるのズルいわ
なにが腐ってるカードや殆どGSみたいなデッキつこてはるのに
紙を真面目にやったこと無いけど大会って持ち時間共有なの?
馬鹿だろそれは
全盛期のイシズティアラを紙で完璧に回せる自信が無い 何が墓地に落ちたか ムドケルをいつ使うか シラユキで何を除外するか 紙は墓地が光って教えてくれないんだもん
>>981 いうて相手がメタビ時のGとか、除外使わない相手へのロンギとかいらないからな例えば
>>983 脳内にチップ埋めこれば光らせれると思うよ
>>981 対面によって刺さらん誘発や伏せ割り系があるやろがい
サイド有りのマッチ戦とタイムアウトジャッジキルなんかの盤外戦術を混ぜて話すのは違う気はするぜ
将棋のようにタイマーを導入するか
ドロー(ポチ)ありません(ポチ)スタンバイ(ポチ)ありません(ry
>>986 でも相手も同じように誘発出し入れするから結局GS勝負ですよね
>>982 馬鹿なのはそうだけど優先権コロコロするせいでMDみたいに持ち時間性にするのも無理があるから積んでる
一戦目からクソくだらない全持ち閃刀天盃に当たってストレスヤバいんだが😡
>>995 優先権渡す時に将棋のタイマー叩けばいける
普通に制限なくしてBO3完遂させるまでやらせればいいんじゃないの
大会進行クソだるそうだけど無駄な時間稼ぎとかはなくなるだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 42分 6秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。