遊戯王マスターデュエルpart4688
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください
(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆MDスレDiscordサーバー☆
//discord.gg/neaYDUt7AK
・どんぐり導入スレの為ログインエラーが発生することがあります
・その際は避難所へ行くようお願いします
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・
>>850が踏み逃げした場合900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4687
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1734156949/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
まあ子供の頃スマブラやる友達も遊戯王やる友達もポケモンやる友達もいなかったんですけどね
ソラ参戦
⇒感動した。泣いた。全世界が喜んだ。
現在
⇒ソラ死ね。
なぜなのか
>>11 後に出たから仕方ないとはいえ他の格ゲー組より頭2つくらい飛び抜けて強いのもどうなんやろ
わしの年代層的にはスト2がええのぅ
待ちガイル禁止で
ソラって強いんだ
スマブラ知らんけど突出した個性がないみたいなこと言われてるの見た気がするが
というか格ゲーキャラがスマブラにいらなくね、リュウですらギリ全ての格ゲーを代表できる位有名なキャラだからでわかるけど
格ゲーしたいなら格ゲーすればいいじゃんって思う
ソラはなんか普通に強いよ
なんか本当に普通に強いって感じ
ライゼオルみたい
旧ドラギオン禁止かの
テンパイ使っててコイツいなかったらあんま強くないかもと感じる
MDスレでスマブラ大会の部屋立ててくれ
遊戯王よりは絶対楽しいから
先攻とって事故ったんか知らんけどDC16で300秒マックス動かずに降参待ちするカスさあ
こっちは負けたら降格なんだからサレするわけないだろはよサレしろ
>>22 ここ消されるととりあえず合計ダメージ3万越えみたいなアホみたいな火力はとりあえずなくなるな
3枚初動の相手全ハンデスコンボやKOアッパーからしか得られない栄養がある
Switch2では次のスマブラ出すんかね
参戦キャラどうするつもりなのか
ルーンに0枚拮抗食らわすの気持ちよすぎだろ
1枚しかない泉裏側除外~
天盃に五分のデッキ使ってれば今の環境の方がいい
規制されたらまたコイントス制圧ゲーになって勝率おちる気がする
横スマがまあまあ普通に飛ぶ
空Nが頭おかしいというか空前空上も普通に強い
スマブラ64ってどいつもこいつも即死コンボ持ってるし実質遊戯王じゃね
いろいろデッキ試したけど安定してテンパイに勝てるのやっぱ霊獣だわ
エスカトスの安心感
>>22 ソイツを元ネタに無理くり捻り出したテーマなのに…
格ゲーやりたいけど格ゲーについていけない落伍者の坩堝だからねスマブラて
一般的なTCGに帯するOCGみたいなもん
AC空N、最低空空N、すべり横強、亜空間掴み、反転空後、最速DA
パルテナ使えばたぶん他のキャラ全部使えるようになると思う。すべてのテクニックが詰まってる
今はむしろ格ゲー側がスマブラのカジュアル性に寄せてきてない?
先攻渡されたらエスカトスでドラゴン宣言しときゃいいのか
昇格戦で後攻引いてギミパペ眺めて終わるのほんま虚無すぎでクソ
ワンチャン失敗して生き残れるかもがあるせいで見てないといけないのがさらにクソ
蘇生バイデントと雀荘破壊トランセンドで8000超えるんだから良い塩梅だろう
どうしてもキルしたいのなら咎姫ジーランレイジングも出来るし
>>26 だよね、いつも旧ドラギオンでフィニッシュだし
>>39 産廃カードが大出世したよね
>>40 格ゲーにカテゴライズされるのはスマブラ側からお断り定期
スマブラは愉快なパーティーゲームだって桜井も言ってた
グズグズするなはやくしろみたいな名前のやつが先攻展開一通り眺めてから割れていったの面白かった
お前がさっさとサレしろと
3ヶ月ぶりくらいに復帰しました
DCレベル5あたりはロードオブドラゴンとか出してくる和気藹々としたデッキばかりだったのに10を越えた辺りから真面目なデッキ増えてきてつらい
スマブラ部屋立ててみたよ22334455で
さすがに来ないか
トラドラ禁止になったら事実上のデザインの敗北宣言だな…テンパイ自体があのカード1枚から生えてきたみたいなテーマなのに
納得感も一切ないしいくらケチとはいえやってこないと思うが
実際天盃龍の旧カードの活躍させかたは見事だろ
復刻系テーマで一番旧カードを見事に扱ってるわ
天牌なんて雀荘禁止にしたら解決よ
問題は信用が地に堕ちるってことか
素直に紙と同じ雀荘とチュンドラ制限で完全に死ぬわけではなく環境トップにもならないラインでちょうどいいと思うけどな
やっぱOCGの大会環境楽しくないわ
つまりMDはクソゲー
旧カードが効果持ってるのがずるいわ
こちとら出しにくいだけのバニラ3750打点やぞ
オンラインもぱっと見愉快なパーティゲームなんだよな
終点1on1に設定した瞬間に明らかに強い奴としか当たらなくなってリアルで半日くらい殺され続ける地獄が始まる
向上心ある奴なら乗り越えられるけどたぶんちびっ子は萎えると思う
>>42 バリケイドとかで確実に捨てる手段あるならいいけど、マーメイドしかないなら事故るぞ
>>56 バトル中とはいえ脱法召喚なしで全うに元々の役割のフィニッシャーをやらせてるのは本当に素晴らしいと思う
マジで荘の耐性だけが間違いだった
ディアベルからフォーミュラだしてアンヘルで雀荘飛ばしたらデストロイされない限りだいたいなんとかなるな
雀荘制限で2枚目の可能性を潰すだけでもかなり弱くなりそう
まだ友達が居た頃に一度やったホームランバット縛りは思いの外楽しかった
バット振りとバット投げが絶妙なジャンケンゲーを作り出してた
おいバカw
パスワードは1122にしとけ(過激派)
DCでドラゴノイドジェネレーター発動されて何事かと思ったらトークンと本体生贄にマスターP出てきたわ
捲れるかもしれないと2ターン目まで待つカスYPを羽根吹雪みたいなカードでわからせるのサイコーだわ
やっぱデュエルってこうでなきゃな
>>72 悪いが彼女と身体のシャッフルするのに忙しい
イレーヌちゃんとローズマリーちゃんのカラダのシャッフル見たいな…
遊戯王もスマブラも麻雀なんかもそうだけど、根本的にこういうゲームはコミュニケーションツールだから
オンラインで顔も合わせずにガチでやればやるだけ苦痛にしかならないよ
競技としてやってしまうと楽しさなんて忘れていく
>>77 マスターデュエルはスマホでもできるから俺を含めて3Pするぞ
クリスマスにMD開いたやつにだけプレゼントないかな
おれ悔しいよ
そうかゲームってコミュニケーションツールだったんだ
はぁ
パックじゃ全然引けなかったからUR4枚も生成して白き森組んだけどこれ純でもアステーニャ3枚要らなくね…?ってなってる
アステーリャ2ピリ・レイス3のほうが小回りがきく
>>87 だれか居て草
かかってこいや、ちな無線ジョイコン
今の時期アプリ使えばクリスマスの人肌恋しさ紛らわしたい人ばっかだろ
入れ食い状態だぞ
クリスマスは子供たちと出かけるからお前たちに付き合ってる暇は無いんだすまんな
>>77 フェリーの自分用の部屋から追い出されそう
DC3試合やったけんど全部後攻やし60枚デッキには先行宇宙展開されるしでほんまおもんねえわ😠
切断して止めたったは😡
抱く、イヴ、ガラテア、ガラテアi、イヴリース
イヴ分身の術!
>>82 コンマイが頑なにエンジョイ勢を許さない認めない姿勢だから自ずとそういう人たちしか残らなくなる悪循環
MDスレで殺人事件が起きるとはな 被害者はスレミン
アウラムはイヴにもマスカレにも捨てられてクリスマスを過ごす悲しい男だよ
Switchの充電空っぽでつかねえ
そういえばSwitchでもMD出来たな、あれは遅延とかどうなの?
カジュアルは普通にレジェンドフェスのレギュを常設してそっちの独立したランクでも作ればいいと思うんだがかたくなにそういうのやらないよな
かといってランクマの苦行を緩和する措置もとらないし
他の改善のフットワークの軽さと比べると違和感ありまくりでなにか別の事情があるのかと疑うレベル
MDって普通にKONAMIから嫌われてるよな
紙の人口奪ったって本気で考えてそう
悪いなクリスマスは予定入ってんだわ
ランキングデュエルだぜうっひょおおおおお
レジェフェスのバランス感は奇跡だったな
あの時は今後こういうフェスが増えると思ってワクワクしてたもんだ
遊戯王運営って先行ワンキルに厳しいんだよな?
べエルゼとかいうモンスター送られて先行ワンキルされたんだがなんでこんなの許されてるんだよ
レジェフェスは年に一回あるかどうかのご褒美になっちまった…
パキケボーダーポン置きでパリンパリンさせれるイージーウィンだけしてぇよ
でもレート戦は実装されてからずっと盛り上がってるよな
レジェンドは(ブラマジと青眼が活躍出来るくらい)ってパワーの調整がものすごく分かりやすかったが最後にやってたやつなんかTG使えたもんな
あのレギュレーション流用するイベントはもう無理や
サンドラでランクマ登頂出来たとか言ってた奴いたけどどこ行った?
物言い悪くてすまんがマジで無理だろ
展開にG喰らって最低限の超雷に泡影1滴で終了ばっか
そのマスター登頂のレシピあったら参考までに拝ませて欲しいわ
レート戦行く奴いるの?
m1でm2相手にヒソカごっこする方が楽しいのに
アニメ見るからしばらくとりあえず部屋だけ残しとくわ
>>116 リンクスのPがMDはカジュアルに遊べないようにしろみたいな指示出してるとか?
カジュアルに遊びたい人はリンクスに来てね!
なおリンクスは全然カジュアルじゃないという
観戦したいからせめて対戦待ちに並ぶまで待ってくれって
デュエリスト戦いに貪欲すぎる
>>136 煽るつもりとかじゃないんだけどMDリリース以降のリンクスを遊戯王OCGのゲームだと思って遊んでる人っているのか?
カジュアルとか以前に別のゲームだと思うんだが
DC金銀保持者と高レート維持者は一流デュエリストの証だからな
>>128 ( `ハ´)「羽根帚とライストを初手に組み込むアル」
Switchなんて旧世代のハード、持ってるのはお前だけだぜ!
>>141 おったか!失礼
俺が力足りないのは認めるが
参考になるレシピが全然無いから助かるわ
>>138 リンクスのPってMDとクロスも統括するシニアPなんよ。今は別にリンクスのP置いてるかもしれんけど
それでMDリリース時のインタビューでガチのMDとカジュアルのリンクスで棲み分けしたいみたいなこと言ってた記憶
リンクスがカジュアルってアホかコイツと思ったけど
最近のSwitch全然面白いソフト出てない
さっさと後継機出して3Dゼルダとピクミンの新作も出せ
>>141 雷獣の枚数とリトルナイトの枚数以外は概ね同じだわ
特に俺はリトルナイト不足が大きそうだな
サンドラはエアプだけど除外されて発動する連中を見るとすごい左腕芝刈りしたくなる
ピクミン4はウダウダと人間キャラのセリフと説明が長くてイライラしたわ
黙ってピクミンさせろ
儂が若いころは一つのゲームで何か月も遊んだもんじゃて
むしろ展開にG食らって妥協盤面に泡打たれて勝てるデッキがあるなら教えて欲しいわ
それっぽいデッキ粛声ぐらいしか思いつかないが
>>153 誘発多いデッキなら自分も妥協盤面に誘発投げでそこそこ勝てるんじゃね
フロム信者だけどエルデンリングは積みゲーになってるわ
またブラボか隻狼みたいなゲームでないかな
ろり→ろり→るしあで弾切れで8立てるのが精一杯なんだが?
だからといって金ろり→しるびあだと6立っておしまいじゃん?
弱い!
最近は何十時間もかかるAAAゲームでも一気にガーッとやって終わりだしな
一周目では見ないけど攻略情報もすぐ出るし
>>161 AC6はわりとセキロに近いぞ
カスタマイズ要素がメインだけどリニアな進行でストーリーもしっかりあって濃厚なプレイ体験ができる
オンライン要素はMDのランクマと同レベルだから無視していい
フロムはしばらく大作作らないって言ってるからSEKIROとかAC6くらいのボリュームのゲーム出し続けるんじゃない
プレイ時間は大して変わってないけど
1日何時間ゲームしてるかは変わったかな
天牌対面で何故か相手番の後攻1ターン目にビックウェルカム撃てなくなったんだけど理由わかる人おる?
ブラボは2周目で硬くなりすぎて辞めたな
聖杯はそれなりに楽しめたが生成パターンが少なくてな
相手の体幹をじわじわ削り最後にとどめを指す つまりフギンは隻狼だったのか🐺
セキロやAC6はほんとおもろいけど順番的にブラボ2辺りが欲しい
でもやっぱり万人に勧められるするのはエルデンだと思う、色々スケールもデカいし
大作はオープンワールドばっかでつまらん
steamのインディーズやってる方が楽しい
AC6は完全に別物だしなアーマードコアはVDで終わったんだ
シレン新作はクソ要素大体全部消えてて楽しい
なおおっさんしか遊ばない模様
いくらダクソが人気あるからといって
ACまでダクソにするなよ
>>171 白銀の城のラビュリンス
A:自分の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
※この効果でセットしたカードは、自分フィールドに悪魔族モンスターが存在しない場合には発動できない。
鬼武者や大神といい青春のゲームが復活してウキウキ
遊戯王も頑張ってホラ
ACはfaがマジで神ゲーだった😌
あのハイスピード戦闘が楽しめるロボゲーは後にも先にもfaだけ
次点はLRだね
オルフェに超重てどうなんカカシでオルフェ捨てれるしバロネスギアギガント作ってギルスサーチでP召喚できるし罪宝よりよくね?
>>166 ちゃんと発売日に買ってトロコンしたぞ
面白かった
フロムが昔ルーンて名前のカードゲーム作ってたことは知ってるフギね?
天盃捨ててR-ACE握った初戦に拮抗くらったんだが
アルミホイル巻いた方がいいのか?
ブラボは惜しいんだよなあ
最初の篝火までがキツすぎるのと回復と弾が消費アイテムなせいでグダるほど面倒な作業が増える
エルデンリングは一周が長すぎるのとNPCフラグが折れやすすぎるのが駄目
DLCのキャラとか知らんうちに死ぬか敵対してたわボケ
>>187 スロット枚数どんなもんたっけ
バイクワカウシ3イワトオシガイアアーマーテンビンベンケイ1とかで足りるか
ガイアがその辺の野原歩いてて
プレイヤーに雑にレイプされるところが見たいか?
>>194 その面倒な作業が段々スムーズになってく過程で基本操作が身について行くんじゃよ
>>177,184
回答サンクス!
素姫様のセット効果の誓約見落としてたわ
MD実装日からラビュ使ってるのにこの誓約知らんかった…
SEKIROからちょっと進むと篝火設置されてるの優しい
>>194 あのゲームはライトゲーマーを切り捨ててる作りが長所であり短所だからしゃーない
日和って中途半端になるよりあの方向性を尖らせたほうがいい
1月にフリーダムウォーズリマスターが出るからそしたらしばらくお前らには会えない
うろ覚えだったけど最初の篝火じゃなくてレベルアップ開放までだったわ
4系はタイマン好きが延々とバトってたな
シリーズではサイレントラインが好みだった
難易度はSEKIROの方が高いけど初見に厳しいのはブラボなんだよな
ボスが強いのは良いけど昔のフロムゲーはボスの再戦自体がめんどいのがきらい😡
遊戯王のオープンワールドかあ
銃に変形してカード発射するデュエルディスクとか出てきそう
AC6が1周目解放者√選んだプレイヤーに一切配慮してない二周目を用意したことまだ許してないよ
フロムじゃないけどツシマってなんであんなキャラクターブサイクばっかなんだ?
そのことに文句言ってる人あんま見ないしブサイクなまま続編出るらしいし飼い慣らされすぎだろ
セキロのレベルデザインは本当に神業としか言いようがない
あれ以上に「やればできる」ゲームみたことないわ
遊戯王もOCG以外のゲーム作れそうな要素は一杯あるんだけどもうそういう新しいことする気概はないように感じるわTF新作もでないし
出口戦略とまではいわないけど
ブラボは詰まったらマルチもできるしな
マッチングシステムは微妙だが…
難易度もしっかりビルド組めればそんなに難しくはない
>>197 バイクワカウシ3イワトチュウサイテンビン1ベンケイは2か1でバロネスギアギガント作ってあとはオルフェ展開、ワカウシとギルスでサベージも作れるし
SEKIROは淫夢動画が映画みたいでよかった
MDはクソゲー
無敵コック握るか
>>215 次はあなたの選択を見てみたい🥰
→あなたの選択は分かりました👹
>>217 オリジナリティ出したクロスが死んでラッシュも死にかけだからな
コナミちゃん心折れてそう
遊戯王のオープンワールドとかgxの異世界編じゃん
エクゾディアを揃えて闊歩する
>>216 元寇の時の農民や地方武士なんてあんなもんだろ ゆなは確実にブスだが
直近20戦15勝でマス1になったけどもしかして白き森って強いか?🤤
>>221 ほんま許せへん
公式が想定してる流れがあるならルート選択なんかさせるなと
フィールドにカードが落ちていてそれを拾い集めてデュエルするのか
なんかシュールだな
>>225 よくてtier2.5ってとこじゃね 3くらいよ
白き森はアザミナ来てからが本番なんで…
肝心の白き森部分減るけど
ターミナルワールドのオープンワールドゲーやりてえよ 途中からドキドキ文芸部みたいな事なりそうだけど
ウィンダちゃんを画面から救出するルートとできなかったルート
>>153 場のモンスター以外の妨害手段を持ってるデッキ
ラビュと60GSのティアラとか
次点でセンチュリオンと白き森
霊獣ゲーム化してほしいな
カンナホークやアペライオに乗ってレラちゃんと旅したい
>>232 センチュと白き森がその想定で勝てる未来が見えん
クリフォートの起動ボタンを押しますか?
ニアはい
いいえ
オープンワールドでニニちゃんとハレちゃんの間に挟まりたい
オープンワールドなら5dsの世界でバイクをカスタマイズしながら走って恋愛シミュレーションできたら最高やんけ
トイボックス混じりの白森は純?
シンクロテーマだけあって先行盤面はクソえぐいわ
サンドラ数戦やったけど中々良いな
いろんな意味で盲点だった闇の誘惑を参考までに入れてみたがいい仕事してた
森のG受けはセンチュリオンより良い
2ドローいなりあくまで止まってスタンバイいなりディアベルでかなり質の良い2妨害+リソース
泡も効かない
>>237 はい押しても反応しなくて画面がバグって文字化けしだして読めないけどどっちも「はい」になってるんだろ?
ティアラメンツとラブコメ作品が見たいけどレイノハートがクソ邪魔すぎる
>>236 白き森はすまん、エアプなんで知らんけど自分で解除できるからエグい永続罠積めるじゃん?
センチュリオンは手札の誘発2妨害とバグースカとファランクスとあれば永続で生き残れる可能性がとりあえずある
はやくシャドバ新作やりたいわ
また配信者が鞍替えしそう
ラビュとセンチュリオンでマスター上がるのすらしんどいんだが
構築やプレイングの問題なんかな
天牌ギミパペは元より粛清やキマイラも墓地リソースばかりでインチキすぎる
敵カスの1ドローは一滴サンボル三戦必ず引くクソゲーやろ
白き森はEXと初動が簡単に巡回するのが腐っても令和のテーマなんだよなあ
>>250 パワーあるデッキ使えばいいじゃない
ラビュとセンチュリオンは構築とプレイングでカバーできないとキツイのはその通り
MDは最近麻雀ができるようになったけど釣りはまだなんだよな
遅れてるな
罪宝はゲームにしたら結構面白そう
白き森の中でディアベルスターが過去の自分と出会うシーンとかありそうやん
釣りテーマってそういえば無いよな
梶木も釣りかというとうーんだし
ペルレイノを餌に釣りしてたらキトカロスが凄い勢いで食いついてきたわ
なんか守備力1500以下を破壊するウィルス使われた
G投げた後だしうららは1800だしで全然効かなかった
監獄のペルレイノにはちょうど良いおさかなが泳いでるキト
YPが麻雀やったら手札誘発無いしサーチもできないと言う事実を知ってびっくりしそう
そもそも役覚えられないか
世壊ストーリーはラノベというより乙女ゲーっぽい印象なんだよな
1stでバカ勝ちして調子に乗りながら2ndいったら環境も相手の練度も違いすぎて全然勝てないの、あると思います
釣りテーマは墓地にモンスターをたくさん落として蘇生するテーマだな!ダブルフッキングというカードもあることだし
クシャトリラつまんねーよ
規制するなら再起不能にしろよくだらねーな消せゴミ
釣りテーマか
墓地の水産物を釣って、釣果を装備して殴るのか
おるな
ネト麻は運営が積み込みしてくるから
りんしゃんかいほーなんか出るわけねぇだろ
2ndも下の方のプレイングは大したことないけど上は上手すぎる
銀アイコンラインの相手って強いから自分も強くて根気ないと無理だぞ
>>272 光った!ポン!ポン!チー!
なんで上がれないの😭
相手ターン展開終わった後におもむろにサモリミパカッwww
>>253 やっぱラビュやセンチュリオンは今キツイか…
手持ちで新しめなのだと霊獣のがマシかね
ネメシス入りのはちょくちょく見るけどあまりに展開が難しそうだ
檻に囚われた美しい人魚を助けるかどうかでストーリーが分岐するキト
コイントスに文句いうやつがネット麻雀なんかやってたらハゲるよ
昔あった広告ゲーみたいなのやらせろ
lv1ラドリーがlv99カオスルーラーになるみたいなやつ
そういやログボで誇りと魂の龍来るらしいね
いらんけど
山にいっぱいありそうな三面待ちなのにあと2枚しか無いカンチャン待ちの追っかけリーチに一発で振り込む理不尽に耐えられる奴だけが麻雀してください
前にサ終した遊戯王のボドゲアプリが美少女モンスの3Dモデルたくさんと聞いてやっておけば良かったと後悔したわ
スマブラお開きやね
久しぶりに楽しかったわみんなありがとう
森の動きだけで十分つえーからディアベルをアークシーラにする意味を感じないわ
盤面だけで見ればアークシーラ行けば実質万能無効5+いなりみたいな感じになるけどそこまでやる必要が無い
なんかなあ
強いのははともかく緑以外の何引いても1枚からすぐに特定のワンキルに向かえるのは下品すぎるわ
45のシナチーターがγ撃ってきやがったわ
ほんまシナいい加減にしろよ
>>291 アークシーラしないと妨害が前に偏らない?
テンパイってあと1枚引けたら上がりってことだからな
そりゃ1枚初動モリモリよ
>>290 おつ
アイテムありで遊ぶの久々だったけどやっぱアシストフィギュアイカれてんな
今60gsティアラメンツとやってんだけどこれ使ってるやつどういう容姿してんだろうな
純よりのセンチュリオン今更使ってるけど、篝火なしだと初動率若干心許ないけど篝火ありだと初動重ね引きでハンドの質落ちるのあまりにも弱い
純センチュはプリプリとアトリィ来てくれないとあまりにも先行盤面が貧弱すぎてむりだわ
>>296 前はディアベルバロネス後ろリフレーミングいなりまで基本展開で構えられる
どっかのパーツ素引きしてたら後ろにあくまが追加
アークシーラ行くと前アークシーラエルフコズブレバロネス後ろリフレーミングいなり+相手ターンコズブレおかわり
同じ条件であくま追加
アークシーラ行かなくても十分硬いというか🤔
正義の後攻捲りカードであるリブートなんで無制限にしないんだろ
先攻取っただけのしょうもない永続罠入れてる奴大杉
>>309 まあ極端なカードだし調整難しいのはわかる
リブート直撃したラビュが速攻で割れてく瞬間に生を感じる
リブート無制限にしたら罠パカに文句言えなくなっちまう😢
おい!スマブラやってるのどうして教えてくれなかったの!?
三元牌一つずつでアガる役なんてローカル役にあんのかな
ちゃんと役作れ
リンク体を2体とも場に出せたの初めてだ
ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ
http://imgur.com/EqarL0t.jpg ワンキル無理な手札でもヤケクソリブート打てば心が弱ぇラビュならワンちゃん割れていく
結構普通のパーティゲームとして楽しめたな
そりゃ人気出るわな
ラビュはトラップトリックの制約忘れて疑似リブートになるやつおるんよな
アイテムがちょっと雑に強過ぎるけどな
ポケモンとかヒトデマンとかニャース位で丁度いいわ
アリアスさんしてトラトリして満を持してバディスパカッってしたらうららされた時のやるせなさ…
普通にデュエルしたくても夜に来るのは普通にマナー違反すよね?
>>321 カイオーガケルディオハッサムマーシャドーこの辺出たら相手は死ぬ
ギミパペって何を規制するつもりだろう
紙だとヘブンズ制限だけど
展開次第ではデビルもヘブンも一枚しか使わんのよな
闇のプレイヤーキラーここからデュエルしかしないの紳士すぎる
この女のせいでハーピィの羽吹雪とかいうゴミが作られたから嫌い
ハーピィ滅びろ
>>330 ヘブスト制限だけで環境から退散したし変な逆張りせずSRのヘブスト制限だけで良いと思う
ワンキルルート自体は残るからコンセプトは崩壊しない
>>330 いうて紙と同じヘブスト減らされるだけで成功率自体はガッツリ下がるやろ
そうなった時点で数はかなり減る
闇のプレイヤーキラーとかいう仕事でやってるイベントスタッフにあの罰ゲームは王様酷くない?
原作ってヒロインの人気はあまり無いよな
僕は小鳥ちゃん!
舞と城之内の年齢差って男女逆だったらめっちゃキモいよな
3ステップで無敵コック完成できたのにクソティアラがぐるぐるぐるぐるしてサロスしやがったクソゲーすぎる
どうして俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ
赤き竜でツィオルキン対象にしようとしたらできないのなんでや・・・
ルール上レベル12なら出来るんじゃないのか
>>343 現実的にあるのはむしろそっちだね
年上だと金も車も持ってるから特に学生の子だと
ミサトさんとシンジくんみたいなもんだ
普通にキショいぞ
だって5Dsあたりまで女キャラどいつもこいつも癖強いのばっかだし…
エヴァはスパロボでしか知らないけどミサトさんが一番かわいいと思う🙂
女教師が教え子に手を出すみたいなニュースはたまにあるけど年齢差的にはそんな感じだよな
>>308 あーそうか純構築ならあくまを普通に使えるか
確かに思ったより硬いね
子供の頃舞さんが砂時計で拷問されてるのを見てなんかおちんちんがイライラしたよね
イムセティと架け橋にウララスルーして素引きレッドアイズ融合にウララ打たれたけど手札見えてるよね?
羽根吹雪はアニメとOCGで全然効果違うぞ
呪のアイテム作ったアホデザイナー首にしろよ
ミサトさんってキャラはすごかったな
ビール、元カレ、大人の恋愛、大人の失恋
子供向けのロボアニメでそんなドラマを描くのがめちゃくちゃ斬新だった
当時小学生だったからこれが大人か! 大人ってすげー! ってめっちゃ印象に残ったな
るしあの効果で夢幻泡影回避して勝ったわ愛してるぞるしあ
ツィオルキン このカードを〜相手は効果の対象にできないって書き方で自分も対象に取れないのかよ
ずっとわからんかったわ
白き森のあくま普通に強いのに入ってる構築を見ない
妨害増やせるパターン多いし後攻でディアベルの火力上げられるから使いやすい
あくま入れない時の上振れサーチ先はヴェーラーになるんだけどヴェーラーサーチすると手札コストが余計に1枚ひつようになるからあくまは必要派です
それはそれとして抜きたい気持ちもあるので白き森の罪宝はやくこねぇかな🥺
今回のDCで1回先行取ってログも先行表記UIも青色だったのに相手の手番として動かれたんだがバグなのかチーターなのかわからん
里マジックキャンセラー2ウーサバロネストロイメアユニコーンクライムシラユキロルバ不知火🤪
パチンコだけのクソデッキがよぉ😡😡😡
サロス
貫通
直接
ダルマ
はー吐きそう🤮
無敵コックもダメなら大熱波逆鱗とかいうクソデッキ握んなきゃダメなのかよ
超重ほんまごみやな結界波あるから展開見てたのにΩでピンポイントで抜いてきてしねよゴミ。Ω2体目出るんだからそこで抜いてもいいだろふざけやがってランク上がる勝負なのにゴミ
コストとしての解門とチキレが強すぎるからパワー低い白森カード増やそうとは思わんな
>>362 イムセで架け橋捨てた場合はそれでどのみち初動確保されるからうらら温存って考え方もあり得ると思う
焔聖騎士弱すぎて18連敗
これで勝てるやつ本当に凄い
スプライト白き森試してるけど白き森のコストがマジでない
>>380 先月のレート瞬間1位だぞ たすくとかは回すのむずいって言ってたな
>>382 別のCS優勝も超重だけどここケチったら不味い?
高すぎるんだがアレ
粛声やセンチュリオンくらいが相手してて丁度良いな
全部これくらいの強さだったら良いのに
オルフェって新規来ないとテーマだけの妨害だと相手ターンマスカレからリトルナイトとディンギルスの墓地送りだけで上振れたらカウンター罠?
勝てんの?
純センチュリオンのマスター下位で無双連勝して行けるかと思ったけど
テンパイの群れに襲われてテンパイに当たってなかっただけだと理解した
ただトップハットは強い
>>381 チキレと解門でいいぞ
最悪初動のコストなんてディアベルで拾いなおせばいいしコストが気になるのはリゼット使う時だけだわ
キモき森ほんまキモイ
アザナミきたらまた強くなるんやろ?
将来開門スプライト白き森の話はこのスレでだけよく見るけど実際には1回も当たってない
白き森とかやってることだいぶ健常なのにイラつくのか
白き森はおもちゃで遊んでるのとロボ乗ってるのしか見ない
白き森とかクソ雑魚環境外デッキでキモいって全てがキモく見えてそう
シルヴィはまだしもるーちゃんは終わってる
だからこそトイかセンチュ、もしくは架け橋ガン積みのホルスなんだろうけど
スプはストレスやばそう
明日ここに来てください
本当のキモき森を見せてあげますよ🧚⛲
エンド時アークシーラ蘇生が流行ってるクロウで止まるの終わってる
トップハット苦悶で夢見れたよ
もうおやすみセンチュリオン
今ゼアル見てるけどヒロイン皆かわいい
遊馬も見てて気持ち良いしモテるわ
>>400 これ嫌すぎてGが1枚になったわ
どうせ天盃粛声キマイラあたりで5割ぐらいG効かないし
紙の大会久々に出てみたけど緊張で展開ルート飛んだり謎の効果間違いしてご迷惑かけてしまって改めてこのゲームよく出来てたなって再認識したわ
光るだけでも理解がしやすいし使った効果視認できるのクソ便利だなって
>>390 混ぜ物ならイムセティが囮であとから本命が来る可能性があるし純構築よりなら棺素引きも普通にあり得るから誘発がうららだけなら俺は投げないな
ホルス立てられてもジアンになるならそこに投げればいいし
なんか幻奏でP増えててうぜえ
先行番長しかできねえくせに後攻どうすんだよ
レート上位の配信見てるとめちゃくちゃ霊獣いるしDCでクロウ微妙かもしれんなあ
天盃はまだしも粛声キマイラにGはぼちぼち効くけどな
手札7枚もあれば十分捲れる程度の盤面にはなる
シルヴィちゃんは白き液を搾り取ってくれそうな大きさの大きいおっぱいだからな…
霊獣はGが無理すぎてやめた
そりゃいつでもバグースカ立てれるならいいけどそういうわけでもないし
俺はただこの救いの架け橋で相手をデュエルという苦しみから救いたいだけなのに…
オスティナートがバカカード過ぎて意外とやれるよ後攻
G通しても最小限の被害で最低限の妨害用意できるってだけでGなんて普通に通したくないよ
ゼアジはゼアル褒めるより引き合いに出して5Dsに当て擦りする芸風だから多分今は居ない
gとアトラクターとクロウとドロバがキツくなくて天盃に殺されない盤面作れるデッキ
クロウとか関係なくG以外で霊獣止まらねえんだけど
大体みんな長老スタート
>>390 それはお前が架け橋で里持ってくるクソデッキ使ってるのを相手が知ってる前提やん
ゼアジのこと大好きなやついるよな
スルーしとけばいいのに
オスティナート前にうららを釣れる魔法があるテーマと混ぜないと幻奏活きてこない
ルシア素引きはリゼット初動でいいつたえが必要無くなるし止められまくっても最低限動けるからいいじゃろ
シルヴィさんはデッキで眠ってて下さい
俺のマスターデュエルだとツィオルキンの効果
A:他の自分のSモンスターが存在する限り、このカードを相手モンスターは攻撃対象にできず、相手は効果の対象にできない。
って書いてあるんだがwikiと違うしこれミスか?
全部の環境note読んで、共通で苦手対面挙げられてるデッキないか探してみたが、お互いにキツいキツい言ってるだけだな
MDのテキストは紙だと再録されてなくてテキストが近代化されてないようなカードも全部まとめて更新されてるから紙とテキスト違ったりするよ
でも混ぜ物で上振れ上等にしないといなりたべる+1,2妨害だけだしなぁ
>>436 マスターデュエルは最新のテキストになってたような
>>436 俺も同じだけど、表記統一するとか書いてたしそれじゃない?
征竜が1番分かりやすかった
>>436 WikiはMDで最新テキスト出てても
実物のカードが売ってなきゃ
上書きしちゃいけないルール
コーディネラルで相手にツォルキン送りつければできるから
ソロでもいけるか
シルヴィ2枚「(手札に)会いに来ちゃった…♥」
どうする?
ツィオルキンのQアンドA見てみたらシンクロキャンセルみたいな自分のカードでも対象に取れないって書いてるな
12として扱うのは出す時の条件としてのみってこと?
DC1st走ったけどランクマからレベル20くらい落ちた雑魚ばかりワロタ
やはりランクマにいる中華ネーム軍団はチート初手だと実感するわ
この前アリアスで脇姫出されて0ターン展開されたわ
ま勝
wikiに書いてあるディアベルゼとダークシムルグのコンボいまだに一度も見たことない
>>460 魔法封じるだけで即死はペンデュラムくらいだしな
白スプとトイ白はフィールド空いてるからチキレ積み得なのに入れてる人全然見かけないな
魔法使いの里置く奴多すぎだろ…酷すぎる
俺はただ雀荘を建てたいだけなのに
チキレは源罪宝の時も話題になってたけどドロバの隙与えてンだわ
>>463 じゃあ「相手は」ってテキスト明らかおかしいじゃん
ツィオルキンと赤き竜出しても12シンクロ出せないのはwikiもそうだけど前にそういうレス見た覚えもある
だから今のMDのテキストがどうなってんだって話だよな
ちょっと前のテキスト近代化の時にミスって書き換えちゃったのか?
白き森は里使うときも使われるときも便利なのは好き魔法使い偉い
ツィオルキン紙だと攻撃対象及び、効果の対象にならない。って書いてあるけど
マスターデュエルだとテキストが違って相手は〜〜できない。って書いてある
やっぱMDのテキストミスだなこれ
なんで今更ラビュリンスで連立方程式流行ってんだ?
ムカつくんだけど
>>472 いまさらもクソも連立はレガシー新カードだが
俺のラドリーにも連立方程式計算させようとしたけど無理だったわ
なんでこのゲーム一人で練習出来るモードないの?
カード生成しなくても動かし方とか召還出来る出来ないとか確認したいんだけど
初心者に厳しすぎ
5枚試し引きか販促フェスのレンタルデッキでやってどうぞ
>>478 自分にできないことをラドリーにやらせるなよ😉
>>484 あとはニューロンのコンボ作成機能でも使え
KONAMI「紙でやれば?MDのカードは全て揃えられますよ」
子供の頃はカード自作してたよ
>>483 すまん
自分に出来ないことをやらせるのがメイドだと思ってた
反省して俺がラドリーの服洗濯するわ
1人回ししたいなら裏紙にカード名でも書いて練習しろよ
そんなことよりロイヤルとか絵違いに天井つけろよ何十マンも課金して手に入らないのおかしいだろ
手札指定して1人回しならしたいならygomasterというMODがゲフンゲフン…
>>488 専門卒ってとこか
ラドリーに学歴負けたわ
冬のボーナスでロイヤルチャレンジしてる人もいて震える
回し方とか忘れちゃうから基本紙で作ったデッキしか作ってないわ…
ラビュは紙で作ってなくても使えたけど
専門学校ってどこも高卒大卒混ざって授業受けるんですわ
>>491 何十万も課金してくれるやつがいるのに天井つけて利益減らす理由が無いだろ
世界大会で連立採用のラビュ使い出てくるかな
スマホなどの補助輪使えないだろ
>>492 公式がこんなんだから海賊版が出回るんだよな
友達が言ってたんだけど
遊戯王の着地狩りってなんだ?
召喚自体を無効にするニュアンス?
でもそれだとどっちかっていうと対空だしな
召喚した瞬間破壊する事?
でも召喚時の効果は出るから着地狩りっていうのも変だしな
>>486 比べてみると連立は一次方よりだいぶ分かり易いな
>>486 こんな感じでヴァレットにも
めっちゃ似てるカードあったよな
>>502 起動効果持ちとかを高価使われる前に除去することだろ
裁定とかわからんからアプリからの処理がないと出せるのか出せないのかわからんのじゃ
今場に何のカードの効果が働いててこの状況だと効果通るのか通らないのか、効果発動がチェーン終わったタイミングなのかカードが場に出たタイミングなのかとか微妙なところが初心者にはわからん
>>502 エクストラ特殊召喚の前に素材破壊するか起動能力発動前に破壊するかって意味な気がする
>>502 盤面に残さない事
スプライトや十二獣がいい例
ロータスは着地がりできるがソードナイトは着地がりできないみたいな
>>502 リンクテーマ相手にリンク1出される前に処理する的な
その点げんろくもミラーソードも着地狩りできるサラマンドラ罠最強だよな
>>502 厳密な定義はないな
起動効果持ちを除去するとか、テーマによっては他のテーマモンスターが場にいる条件でSSするやつが多いからその前に除去するとか
26日から配布ログボあるのか
でもいらんなホコタマは
500ジェムは嬉しいけど
>>502 起動効果持ちを起動前に破壊したり、リンク1に変換する前に破壊したり、フィールドに同テーマがいる場合に特殊召喚~を防ぐために召喚権使ったヤツを破壊する感じ
>>502 着地させて除去のことでいいんじゃないの
神の宣告とかはむしろ着地させないから違う気がする
>>521 あのー、大人しく墓地メタだけやっててもらえます?
なんでフィールドにも触れるんですか?
>>523 その点ステラちゃんは相手のカードには一切触らないから優しい
起動効果持ちのやつを除去するって解釈が一番しっくりきたわ
リンクの素材を除去するも確かに
奈落は着地狩りで神宣は着地狩りじゃないってことで自分の中では納得しとくわ
着地した後に相手が何をしたいっていう考えを阻むことができれば良いんだよ!
着地狩りは召喚無効のことじゃないけど召喚無効は着地狩りだよ
必要十分条件ってやつだよ😎
タクシーにテキストミスあるとか意味わからんな
テキスト統一に引っかかるような文言じゃないように思うが
くっホルスの墓地からの特殊召喚に神宣を撃たれてしまった…
お互い普通に妨害撃ち合ってて何チェーンくらいまで行く?
うちの氷結界の着地狩り、止めてもらえます?
さっきから酷いんですが
そもそもフィールドから墓地に送らなければそれで墓地メタになるのだ
久しぶりにラドンソリティアしてチャイニーズ天盃を屠ったわ
誘発も一滴も引けてないザコだったがなガハハ
https://imgur.com/a/obKjKZn >>540 欲張りオナニーデッキだから動けまくる手札だとフィールドが足りなくなる
https://imgur.com/a/uZn1IAA 架け橋で石壁やパライゾスやスローンや里サーチしてるだけなのに…
一体EXゾーンにおいていればレギュラスどいたあと解体できたやん
>>545 サベージバロネス超雷も立ってるからこの場合は無理
基本展開ではサベージ超雷ドラバスEXにアクセルシンクロンの盤面で相手ターンにドラバス解体してからバロネス出す
ライスト一滴されたら壊滅されそうだけど守備にするのもリスクあるか
氷結界に限らずシンクロテーマは着地狩りに弱すぎる
最近のシンクロテーマでも白き森はルシアといいつたえ使えなくなるしセンチュは下級にss制限あるし
架け橋デュエル中に1度のくせにチェーンして2回使われた時はマジでキレたわ
>>548 シンクロやエクシーズみたいな並べて展開するデッキはそれくらいの弱点はあって然るべきなんよ
着地狩りされても一体着地できれば平気で貫通できるリンクがおかしい
>>549 デュエル中一度は効果の適応だもんな架け橋
おかしいのはリンクじゃなくて炎連中とサイバースだろ
バック潰されたくない時に
ライスト雫とか羽雫をケア出来るコズブレ偉すぎる
キマイラ握って16に行っては落ちを繰り返しててめちゃくちゃイラつく
こんな運ゲーにイラついてもしょうがないって思いつつもどうしてもイライラする
相手は事故らないのに俺の手札は事故りまくるのなーぜなーぜなんで相手はいつも俺のゴキブリに墓穴とかうらら当てられるの?
全部仕組まれてるだろこれ
起動効果で良かったってなるケースある?召喚時効果の劣化にしか感じないんだが
罠パカの森で鼻くそほじりながらDC20とマス1行けたから調子に乗ってレート戦に乗り込んだら滅茶苦茶負け越してる😭
アザミナはやくきて😭
召喚時効果は1ターン生き残っても使えないのがな
その点解決した発はすげーわ
>>554 キマイラ使って16停滞は下手なだけでは?
下手くそは天盃使った方がいいぞコイントスのストレスも減るし
誘発効果はその時にしか使えないからな
劣化というのは軽率な言葉
アズルーンの発動できるタイミングよくわかんねえ
お前らこんなコンマイ語理解してんのか
ルールでのSSだろ
めんどくさくて結局カード毎に覚えるしかないやつ
>>562 神宣と同じと覚えとけ
融合とかのチェーン組む特殊召喚は無理
チェーン1で特殊召喚されたシンクロエクシーズリンクはOK
特殊召喚する場合とされた場合は典型的なコンマイ語じゃね
有名すぎて知られてるだけで
>>560 どっちかといえば15停滞だな
ヘタクソ+事故で発狂中です
キマイラと相剣しかデッキないよ
特殊召喚を無効はコンマイ語でいいだろう
効果による特殊召喚は無効にできないって初心者からするとまるで意味わからんぞ
特殊召喚を無効にできるけど特殊召喚する効果は無効に出来ないんだ
まあ初見では混乱しか生まないよな
「特殊召喚する」までが効果の場合、効果処理後に特殊召喚は成立してるから着地前に無効は出来ないってだけ😎
効果による特殊召喚は間違いか
正確にはチェーンに乗る特殊召喚を無効にできない
>>561 劣化は軽率な言い方だったわ
けど、こいつ起動効果じゃなくて召喚時効果だったら良かったのにって思った事無い?
>>573 誘発即時だったら良かったのにと思ったことはある
天盃とかを無効にできるのはシンクロ召喚を行うって効果だけで特殊召喚までは終わってないからか?
テンパイとかマスカレの特殊召喚無効にできるかの裁定はどっちであったとしても半分くらい納得できない
チェーン1だと特殊召喚して着地前に無効にするタイミングあるけどチェーン2以降に特殊召喚されるとすぐ前のチェーンが始まるから無効撃つの無理って事でいいかな
マスカレーナのQAに一覧載ってたけど、効果での〇〇召喚を行う ってカード意外と少ないんだな
先月はサウラヴィスケアをやってくる天盃の方が少数派だったと思うけど、今月当たる人は大抵やってくる気がする
ターンプレイヤーの特権を相手ターンに行う効果だからね、あんまり配るのはまずいよね、本来ならね
公式Q&Aで例を示される時は全部を網羅してないよ
あくまで一部分の例
>>585 昔はアーティファクトくらいだったのに…
>>585 実は今月規制されたテーマがそうなんだけどな
誰もテーマカードとして見てないけど
宇宙魚類も白き森も来たら
君たちの強みなんなんとなる🤔
除外テーマ?マリス早く来て欲しいよなあ
マリスは我々ミュートリアと組むのだ
後から出た海外産除外テーマはだまらっしゃい
冗談抜きにゴーティスと白き森ってそこまで強さ変わらんと思う
白き森が弱いんじゃなくて新規来たあとのゴーティスはお前らの想像の1.7倍くらい強い
無限泡影や墓穴を切っちゃって大丈夫なんですか白き森さん
展開するたびに1妨害減っていくってなぜ気づかないのですか??
ゴーティスと白き森の両方の有識者だけどそれはない
先行1ターン目で相手ターン展開の準備して相手ターンに展開と妨害同時にやって運良くターン帰ってきたらやっとまともにデッキが回り始めるとかいう遅すぎるテーマがゴーティスだぞ
抹殺捨てて特殊召喚にダメ元でG投げたら割れたわ
あのデッキ少しおかしいよな
Gは全然マシで往復で2枚投げられなかったら勝てるレベル
テーマ魔法罠以外を捨てたアステーリャに泡うららは終わりです
おれが相手する白き森は全員いなりコストから誘発貫通しまくるからTier1でいいよ
ゴーティスくらいがちゃんと戦える環境が個人的に面白いと思うけどカード刷ってく側の脳が溶けちゃってるからもうね…
ゴーティスくらいの奴ら増やしても環境から既存か退かなくて新規売れないじゃん🥺
ゴーティスは全身性感帯なだけで展開通れば普通に強いよな
🍊でテンパイ行けるもんだな
DC今ん所勝ち越しでビックリだわ
展開通っても弱いぞ
1枚初動だと1妨害で複数枚初動でもテーマ内3妨害からのその全てが前妨害でなんならカイメン1枚で即死する
白き森無効系のモンスター並べられる上にバックにも妨害構えられるのクソ強いと思うんだが
ほぼ100%捲れないような盤面敷いてくるから展開通した時の絶望感やばいわ
全体除外を弱いとは言わんけど相手ターン展開をするための自分ターンで事実上2回展開しなきゃならんのがね
弱点も2倍だよ
水属性の妨害って無効立たないよな
バロネス出せてカウンター罠サーチ出来てテーマ内妨害もある白き森と同列は無いわ
ゴーティスそんなに評価されてるなら紙でもさぞ結果残したんやろなぁ~🤔
でも白き森は2枚初動なんだよね
そしてティスティナも2枚初動
つまり白き森はティスティナなんだ
ドラグーンディンギルスサベージアナコンダでP除く全召喚法駆使する感じ出るのマジ楽しいオルフェ
ゴーティスはシーラカンスサーチできたり魚の拡張パーツとしてはかなり有望なんだけどな
もう一押しって感じ
なんでアビスオーパーは魚限定なんだろうなちゃんと水属性3バカフォローしろよ
そもそもゴーティス以前の🐟族の下地がシーラカンスしかないとか25年間何してたんですか?
海竜族は恐竜一家、水族は極悪人魚のシマだから魚族だけで固まるしかないんだ
実際3種族縛りあるパワカあったらティアラが活用する可能性ある?
シーラカンスも強すぎて種族強化できない原因タイプのやつだよね
リンク1でシーラカンスリクルートするみたいな奴出ても強くないと思うわ🙄
ジェネクス見れば分かる🙄
相手ターンに、相手が魔法カードを発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
うーん見たことない
>>626 マーメイル出したりフィッシュボーグが禁止になったりシャークさんが新規出したり
鰤っ子姫出したりAAが水族に変更されたり白闘気出したりシャークさんが新規出したり
ホワイトオーラはようやっとる
マーメイルやシャークさんが魚を牽引してる
シーラカンスやっとる事スピーダーだしそりゃ警戒されるわな
着地点は魚じゃないけどメインが魚まみれのシャークさんがギリ環境下位ぐらいに浮上した時期があるだけでマイナー種族では相当恵まれてはいる
水雷炎のかつての3バカ種族も強くなっちゃったからなあ
昆虫と爬虫類はデッキとして見るイメージが少ない
こわくまライカいるだけ昆虫がマシか
>>627 カレイドハート抜けるからティアラとしてはパワー落ちそう
冷静に考えたらなんでスネークアイって爬虫類じゃないんだろな
MDとリンクス合わせて2.5億DLキャンペーンとかいよいよ何でも有りになってきたな
>>644 スネークレインとか蛇睡蓮とかサポートがパワカ揃いのせいで強化できないんだ
爬虫類を持ってくるカードは強いんだよ
持ってきて強い爬虫類がね…
ら、蕾禍・・・と思ったけど
見た事ある蕾禍は大体植物軸か昆虫軸だった
MDとリンクスとクロス合わせて2.5億ダウンロード!
ティスティナは2枚初動にしては救いある方なんだけどね
仕方なくDLv15までやったから一旦引退していいか?
2枚初動とかイグナイトレベルで幅広くないともう無理だろ
スネークレインと蛇睡蓮のせいで一生強化がもらえない爬虫類くん
スピーダーやシーラカンスが許されてるならソウルチャージ効果内蔵のモンスターなら許される...?
今のドラゴンメイドだって展開通ったらまぁまぁ強いぞ
γアトラクター減らしたの明らかに失敗だったよな
後攻勝てねぇわ
1枚ポイ投げして勝ちの誘発で先後バランス取ってる気になってるやつ
γは先行がより強くなるカードだろ
アトラクターはしょうもないから禁止でいい
>>500 暗算で出来ると思うけど連立伏せてるのバレバレだな
ガンマはどっちかというと先攻をより凶悪にしてたやつだから規制されてよかった
昨日2年ぶりくらいにヌメロンと当たったわ
その直後に天盃と当たってつくづく天盃はヌメロンの魂を受け継ぎそれを悪魔に売り渡したような奴だなと思った
>>618 エジルちゃんのなら
://i.imgur.com/kOdjgGL.jpeg
そのエジルに触るために相手の手札を増やす氷水の話した?
水属性っていうのが何か特定のデッキのこと言ってるのか知らんけどルルカロスとかドラガイトとかいるな
サービス開始から爬虫類は定期的に組みたくなるんだけど
シクパ分散しすぎてて調べるたびにまた今度を繰り返してる
ストラク出して
恐竜にもストラクくれ
化石調査とか生成したくないんじゃ
>>676 恐竜はシクパにまとまってるから揃えやすい方だぞ
あれドラグーンて文面見る限りですと手札あるだけ無効にできるんじゃなかったっけ?
1度使わせたらラグ消えたから恐るるに足らずやな!
MDはどんなに高いカードでもUR30で生成できるのは親切だよな
トップハットヘアをサンドバッグにして勝った リンクモンスターに幻想魔族のアレがあるのは怖いな
あの規制でもふわんとルーンは見るが
ピュアリィは全く見なくなったな
緩和もあり得るんだろうか?🤔
完全ノワールさえ出せればテンパイと相性良さそうに見える
俺のターン!トップハットでこいつを殴って破壊するぜ!
・・・?
UR3000でロイヤル生成できるようになったら課金勢
デッキ金ピカにするんやろか?
そのくせディアベルゼには幻想共通の戦闘耐性無いっていうね
かわいこぶってんじゃないわよ
サイキックのライフ払う効果みたいに途中で全部に付けるのめんどくさくなったんだろ
>>686 抱擁、一雫打てないのに守備で出されたらサンボル、ブラックホールしか破壊手段ないじゃん
よくイラストを見てみると分かるけど両戦闘破壊耐性がある幻想魔族にはみんなウジャト眼が描かれているからね
描かれてないモンスターに付いているわけがない
>>685 現状でUR2000でロイヤル作れるんだけど、、、
あー1st終わったけどイラついただけだった
唯一笑ったのはシナチーターのマンジュシカ三枚拷問部屋積み込んでのワンキル失敗ぐらい
設定画見たらディアベルゼにも外套にウジャト眼ついとるな
変な目の意匠に意味があると思い込んでいるようだがコナミ何も考えてないと思うよ
>>693 マジやん、じゃあ発言翻すわ
コナミいい加減だな!
>>688 これじゃないの
むしろちゃんと考えて耐性なくしてそう
とっとと幻想魔族のサクリファイスとトゥーンサクリファイスを出してペガサス強化しろ
幻奏魔族の共通効果ってまじでいらんから新規が出るときはなかったことにしてほしいわ
なんか先攻でモンスター2匹で出すならアナコンダドラグーンよりトップハットの方が強い気がしてきた
後攻はさすがにドラグーンの方が強いけど
チートあると思うんだよね、中国人の初手アトラクターγ率が異常
ちょっと前は羽確定で持ってたわ
もちろん全部麻雀
無限時間チートもチートでDC除外されるのも確認されてるからな
初手操作チート対策してないの?
ちゃんとアルミホイル帽子被れよ
天盃龍使うとイライラが凄まじいわ
やっぱり遊戯王は先行取って気持ちよくなるゲームなんだわ
アザミナや妖魔ディアベルにも戦闘耐性はないから世界観が違いますぐらいしか言えんわな
幻想魔族を守備表示で立てておけば天盃龍恐るに足らず!
と思ってたらトランセンドに攻撃表示にされてボコられたわ
無理やりファイティングポーズ取らせてサンドバックにするとかこいつらヤンキーかよ😡
せっかく勝ち確まで行ってるのに遅延して負けてるやつって何がしたいん
こっちyoutubeとか見ながらやってるに決まってるのに
展開中唐突にニビル発動されたから抹殺打ったら効果処理前にサレもらったわ
まあデッキにニビルなんか入ってないんだけど
>>715 うららG泡はまず間違いなく入ってるから即サレでいいけどヴェーラードロバニビルあたりからは一応硬化処理まで待ったほうがいいよな
負け確なのになんかしてる系はデイリーミッション稼ごうとしてるんだ
見逃してやれ
泡も一枚だけしか入れてないことあるから巣引きしてる可能性考えて一応待ったほうがいいかな
うららGは3積みだから望み薄だが
誘発通らなかったらオワリだからサクサク次に行けるのが良い
前は後引きのG悔しくて召喚か自滅かな?だったけどティフォン怠くなった
マグナムート維持でも禁止したい人?
さすがに他に被害でるほうが大きいから
天盃龍のカード殺されるよ
天盃関係なく☆6ビステ死ね
お前らのせいで墓地依存の闇デッキ全部死んでんだぞ
初動止めたらタイムアウトまで放置してくる中華勢と連続してハゲそう時間返せ
まあただ墓地掻っ攫うだけなら🐦⬛で良いだろうに色々付いてくるからな
ビステは何故ティアラやデモンスミスを駆逐できなかったのか
なんかキマイラめっちゃ当たる
こんな人気テーマだったっけ
前回のフェスで嫌になってジェム回収怠って少し後悔してDCでやっぱりハゲかけてる
今のMDティアラは流石にビステ刺さる一回目止められたらきつい
抹殺は発動時に宣言するんだからそこで止まってる時点で入ってねえだろお前って確定するわ
幻想魔族はこれからも上り調子のげきつよデッキ
って動画で言ってました
ファナティクスの胸のブルブルに違和感しかない ミラジェイドの貧乏ゆすりしかり時間差でしかも半端にブルブルはなんかみっともないんよ
てかそもそもブルブル揺れていいのはおっぱいだけな
羽箒に抹殺チェーンしたらサレされた事あるわ
どうせ破壊されるから適当に使っただけなのに
ドラグーンのパック温情で剥いてたらクソみてえな引きなんですけどこれもしかしてゴミ?
DCクソみたいなデッキ多くて辛い
バロネスと照英とあとなんか1、2枚置いたら降参されるくらいがちょうどいいわ
癒される
RR召喚してよくわからん永続罠テーマバラバラで出してくる中華何回かいたけどなんだあれ
DCは心弱い人多くてモンスター1伏せ2しかない健全な盤面でも頻繁にサレされたラド
適当にライブ開いて、リプレイ再生終了押す前にちょっとよそ見したら
相手が魂のリレーで勝ってて草
な、なにが起きていたんだ・・・
禁じられた一滴って大体モンスター時々魔法って感じで罠捨てる人見た事ないけどなんでなんだろ
伏せてある罠で止められたら大幅なアド損じゃん
つうか9割罠で無効にしてる
捨てれる程デッキに罠入れてない
罠捨てれるとしたら泡影かリブート初手に来た時くらいしかない
>>751 軽率に罠捨てたら返しのターンが存在してたとき困るでしょ
捨てて意味のある罠じゃない限り
てか一滴みたいのに対応するためのカウンター罠という側面もあるじゃろ
お前ら罠弱いって言って入れないじゃん、入れてもサーチ前提のピンだし
架け橋くらいしか余分な罠ないだろ
墓地発動罠適当チェーンしてマスカレーナ使うと大体割れる
使用率で見ると抱影と環境によっては拮抗リブートくらいで大抵は表示されない程度だからな
効果は強いけど罠カードそのものがちょっと弱い時代
むしろ今って罠全盛期だろ
MDの環境でかつてここまで神宣飛んでくることあったか?
でもドミナスみたいに強い罠来たら文句言うんでしょ?
罠は自分の場にカードない場合は手札から使えるルールに変えようぜ
ドミナスあれ属性ごとに分けられてるのに差がありすぎんか
デモンスミスキマイラも未だに紙環境の底の方を這いずれてるから長く使えるテーマではある
センサー割拠御前はまくり札だから緩和してはどうフギ?
たくさんドローしてもゴミ
そう〇〇ならね。
そんなテーマあるの?
探せばありそう。ウィッチクラフトとか絶対うんこやろ
ウィッチクラフト弱いって言う人は自分で使ってみて欲しいね
想像よりずっと弱いから😇
今ラディエーションあっても弱いベアルクティの悪口言ったか?
白き森センチュリオン使ってるけどセンチュリオンは新規組が来てもそこまで強くならんのがキツイな
プリメラ止められるとクソきついのをどうにかして欲しかったなあ
キマイラクソ楽しいけど0点の手札と5億点の手札の差が激し過ぎるわ
オルターガイストは初動に召喚権使うからGツッパされても困る
泡影フェイカー引けるかも微妙だしシルキタスやマルウィスプ引くとぐちゃぐちゃになるし
インフェルニティはある程度引いておきたいというか墓地に貯めなきゃいけないのがな
即手札0じゃなくて墓地にリソースためて手札0なのが終わってる
ちな元インフェルニティ使い(9期)
インフィニティを現代で戦えるようにするには相当イカれた方向の強化必要そうなのが
今でもたまに満足民ってチヤホヤされることあるから現状維持でいいよ
センチュリオンは超重ワカウシ混合のパワーが高すぎて他の型使う気がしない
その超重型もガンマ制限で弱くなったし
つまんね
MD2024はそうとうアレなテーマのヤケクソ連発だったからなぁ
インフェルニティぐらい余裕でしょ
超重武者だのユベルだの炎王だの最強だったんだから
>>756 奥がリレー使ってたな
よく考えたら手前が手札6枚で相手がリレー発動してたから、相手が自爆しただけか・・・
墓地から動けるやつ増やすだけでもだいぶ変わると思う
うらら飛んできたら沈黙しそうなカードしかないのが問題
芝刈りしてそこからキチガイリソースできるならワンチャン
インフェルノイド?
性質上誘発も指名者もかなり使いにくいのでここがなくても勝てるような方向性の強化カードとなるとだいぶグロい方向になりそうで…
>>784 白き森センチュリオンしようぜ!時々召喚権必要な奴らばっかり引いて事故るけど!
手札事故起きすぎて治療不可能レベルの霊獣をおっぱい追加して環境レベルにおっぱい押し上げたんだからコンマイがその気になればなんでもできる
ネクロスはおっぱいを何故か押し上げなかったが
ソルチャチェイン来て展開が安定して先行バリアブレイクガバ伏せしてた頃のインフェルニティって現代遊戯王の先駆けみたいなことしてたんだよな
インフェルニティとかインフェルノイドとかなんで煉獄モチーフはこんな罪深いのか
罪深い者を見ると目が渇くなぁ
去年のタミワが大きいおっぱい推しだったから今年のタミワは薄いおっぱいをプッシュしてたんやね…
煉獄の落とし穴
なんで3つのテーマに対応してるんだ…
インフェルニティデスガンマンとガトリングオーガ13年経ってもカード化されない…
先攻里張ってくる奴ばっかりなので里禁止が近付いて参りました
煉獄の窯を見たとき俺はインフェルニティの将来を諦めた
コカパクアプやオガドラデスドラ使うエモエモ路線強化の方が多分IFというテーマには向いてると思う
>>775 ウィッチクラフトでもカルテシアってやつだけは優秀だぞ
空牙団
展開してランク3出すと沢山ドローできるけど引いたところで強いカードがない
ウィッチクラフト・カルテシアはガチ
シャドール・カルテシアもガチ
最近気づいたんだけどさぁ、トップハットヘア、エロくね?
ウィッチクラフトオスティナートが来ればパイズリマスターが最強になれそう
リンクスだと鬼柳さんにトリシューラ召喚ボイスあるんだっけ?
バイスマスターはどうでもいいからパイズリマスターを召喚してください
>>803 空牙団は盤面に空牙団残さずに汎用リンクで固めれば盤面は強いぞ
5D'sからMD入ったって人に気軽に色んなテーマ勧めたいから全部環境クラスの強化したら良いのに
パイズリマスターってはしゃいでるけど
実際のパイズリってそんなに気持ちよくないのよな
ソープでIカップの娘にしてもらったけど
>>816 体感の気持ちよさなら口でしてもらったほうが絶対上だわな
パイズリはシチュエーションで気持ちよくなるための行為
ラビュが使ってる罠を見た後蟲惑魔が使ってる落とし穴を見るとあまりの差に悲しくなる
落とし穴時の任意だからちょいちょいタイミング逃すのよね…
このカードは手札枚数にカウントしないとかで良いだろ
ワンキルをイチキルって言うの恥ずかしいからやめてくれw
百目竜は今ならアニメ効果にしても許されるんじゃないか
こっちテンパイで何故か粛声が先行譲ってきやがった
レートの奴らは相手が何使ってるかメモでもしてんのか
ルンペルで出張セットのパイドラ宣言されたからじゃあエクセル出しますするの楽しい
おっぱい大きい女の子のおまんまんにはうっすらでも確実に毛が生えててほしい
対面テンパイ全員フィールド素引き門も素引きで草も生えない
神引き使いが多過ぎるわ
ライブ覗いたら先行天獄神宣ウェルカムダルマ鉄騎のクソみたいなラビュ出てきて吐きそう
パイドラにうららお祈りするくらいしかない…
でもこっちが使うとうらら一枚で止まる
相手の展開みてからサレしろとかほざくカスがSNSにいるが相手先行なら誘発を打ってもサレしない対後攻ならターン渡してもサレしないなら解決札にぎにぎしてるから無意味なのわかってて言ってるのかイカれてるだけなのか
ムダ毛の事言い出したら腋が完璧にツルッツルなのもありえないし女の背中って割と産毛びっしりだったりするしな
それなら創作の中でくらい全部無くていいんだよ
この前レジの前に並んでた東南アジア系の女がスネ毛わさわさで引いたわ
>>835 俺が優しく剃ってあげたからね
ついでにチンポしゃぶってあげた
ポケポケ→10万再生
マスターデュエル→1万再生
マスターデュエル人気ないけど闇の帝王帰ってきて😭
あんまボンカレー馬鹿にすんなよ
安くてうめーだろ😡
先行60ティアラ相手にG打ったら、無限泡影が欲しいところで丁度引くことができたのが2度発生して引きが神ってた
キトカロス特殊召喚で無限泡影ドローして止め、ジアン特殊召喚で無限泡影ドローして止め
うざすぎて相手サレンダー
うららもだんだんデッキに入らなくなってくんだろうな
なんかここで中国のチーターとか言っててそんなわけないやろと思ってたけどマジで天牌龍使いが絶対に有り得ないような手札してることよくあるわ
都合よく羽箒引いてるくらいならいい
誘発の切り方がヴェーラー→抱擁→Gって言う明らかに有り得ない動き
しかもその後こっちの抱擁にはレッドリブート
残りはチュン雀荘
思考時間も1秒
配信者的には遊戯王捨てポケポケ行くのが当然だよね趣味でやってるなら両方やってリスナー抱えるのが普通だけど
うらら一枚で止まらないといっても結局うらら以上の守備範囲の誘発もそうないから優先順位は高いな
Gマルチャミーはじけるのはやっぱり大きい
ログボのリーク草
オワコンのリンクス巻き込まないとログボすらできなくなるぐらい追い込まれてんのかよこのクソゲー
ポケポケもつまらんけどな
マスターデュエルもつまらないけど
遊戯王は男しか見ないしなあ
ヒットコンテンツって基本女もやるんよ
東京ドームのデュエルイベントでは女性と当たったな
インフェルノイド使ってた
アトラクター引けてたから勝てた
後攻1ターン目にエクソシスター下級4人並べて全員正統なエクシーズ体にしたの美し過ぎると自画自賛してる
相手もバティス使われると思わなかったろうな
Gがいる限りうらら3積みは基本だわな
俺はうらら事故るから入れてないが敗因のほとんどGだし
後攻0ターン目にデッキからバディス打てるカードほしい
エクソシスター罠限定でデッキからセットできるエクソシスターアリアスさんみたいな
>>861 その後ニビルで一つのトークンに合体させたことあるわ
自分が配信で金を稼がないと生きていけない立場なら、遊戯王の配信なんかやってる場合じゃないだろうしな
人気のあるゲームがあるなら絶対そっちのが再生されやすいし
うららは1妨害だからいくらg受けが良いって言ってもね
カイコロあった頃はニビルも怖くなかったのに…
一応カルペでニビル弾けるけど
YCSJ行ったやつならわかるだろ
7000人くらいいて女50人いるかどうかだったぞ
ラッシュデュエルの女の方が多かったくらいだし
>>858 ゼアルAVVRはわりと女性人気高い気がする
コラボカフェとか女性客がほとんどだったらしいし
先攻絶対勝ちたいから誘発減らして永続入れてるわ
コイン勝利で5割、天盃と当たることも考えたら先攻で勝てりゃ余裕でトータル勝ち越せるし
先攻番長最強や
やる気失せすぎてデイリーすら受け取らずMD閉じてたわ
解脱しそうだな
このゲーム30秒考えただけで強制リタイアさせようとするのホントカス
>>880 メイトやフィールドアクセサリーいじってればいいよ
どうせクソ長ソリティアと思わせてからの俺のトイレ読みターン渡しとかいう高度なマインドスキャンで負けたことあるわ
VtuberがMD配信始めたらブルアカ配信ですらいた女視聴者が軒並み離れるとか聞いてどんだけおっさんまみれのコンテンツなんだろって思ったな
女はカードは買わないがコラボカフェやグッズに金を出す
男はカードしか買わない
遊戯王コンテンツとはそういうものだワシにも覚えがある
「遊戯王好きな女って『スケアクロー様ぁぁぁ😭』ってイメージ」
って過去の書き込みで笑った
当たってそうだけど違う。けどめちゃめちゃ分かる
自分の好きなデッキが評価低いと悲しくなる反面このデッキの良さを理解できてるのは俺だけと満たされる感じもするんだよね
ただ女とデュエルしたって話でさえ「まあ勝ったけど」を付け足すところに身体の芯まで腐り切ったキモさを感じる
>>877 紙束デッキ使ってるやつはうららとかいう1対1交換なんて弱い汎用を入れてる場合じゃないからな
知り合いの腐女子は遊矢にめっちゃ入れ込んでたぞ
使ってるデッキはRRとBFだったが
マジで極端な環境だわ
みんなでイシズティアラしてた時の方が楽しかった
ブレインズだろうなぁ
ラッコなんかもブレインズオタらしいし
立ってないのか
イケメンテーマ双天を強化してお姉様方にもアピールだ
デュエル大会で優勝したらビッチ女が言い寄ってきたことがあったが追い払った。俺は女に興味はないんだ。
立ててくるわ
ペンデュラムテーマを使ってる女子ガチで0人説
今まで一度も見たことがない。ただし遊矢は除くものとする
いや行ってないんかいw
女性にも人気!って宣伝文句はあるのに男性にも人気!って宣伝文句があまりないのはなぜだろう
>>891 何かと話題になるみんな大好きなあのヒロインを忘れてないキト?
ゲームの遊戯王じゃなくてアニメ遊戯王じゃないとダメな層って腐女子がほとんどだと思うけど腐女子向けでVRAINSを超えるものが出せるとは思えないからもうアニメはなくてもいいかもな
ヒロインになりそうな葵の扱いがゴミカスなのがそっち方面で強いよね
>>906 遊戯王の日でDD使ってる子に当たったことあるわ
遊戯王好きな女は遊戯王好きな男をめちゃくちゃ見下してそうで抜ける
>>908 女性に人気って言っておけば女と接点持ちたい男が寄ってくるから
ジャンプが鬼滅や呪術みたいな女向け作品に力入れてるのもこれが理由
ここにはおっさんしか居ないから古い作品が市民権得てるけど実際若い層にウケてるのは若い作品なんだよな当然だけど
ここのおっさんの声無視して新作アニメやればいいのに
ゼアルもVRもシンクロに行く前のAVも成功してたんだからいけるでしょ
いうて今の環境めちゃくちゃ楽しいほうやろ
ティアラやルーン環境とかより圧倒的に今のが楽しいって人多いよ
ぶっちゃけ環境トップ使ってる時は大体どんな環境でも楽しいよね
おっさんの意見とかじゃなくて
一度捨てた放送権を取り戻すのは難しいんやで
>>916 まあ少年漫画が女性に受けたら客倍になるようなもんだしな…
>>919 もうVRですら7年前の古いアニメだけど
7年前だとグラブルとか進撃の巨人2期とかけもフレとか幼女戦記とかやってた辺りか…
アニメがどうとかじゃなくてゲーム性が終わってんだから興味持ったところでやってくれないよ
今やってるユウディアスとズウィージョウがまあまあ女受けしてるのは知ってる
中身のランズベリーアーサーの追っかけかも知れんけど
少なくとも古い作品をゴリ押すのはやめたほうがいい
アルカナフォースとか知らない人のほうが多いだろ
ロックしないと簡単に殺されちゃうから仕方ない
あと単純に展開長すぎるし
天盃おやころデッキに先攻とられてパカパカされたときフギンにいじめられた記憶を思い出すのでやめてください
Vの女ァ!が案件でMDやらされてんの拷問みたいで可哀想だよな
少しは適応者もいるんだろうけど
>>919 アニメの前にソリティア廃止しないとまともなアニメ作れないよね
先行展開だけで1クール終わっちゃうよ
既存のおっさんは捨ててソリティア廃止
シンプルにして若者の新規参入に力を入れて欲しいわ
目先の利益ばっか求めてたら先がない気がするんだ
天盃とかいう運カスを成敗するためにも紅蓮の指名者は解除すべきだよな
主人公「俺のターンドロー!俺はこのカードを発動!デッキから…」
敵「うららで」
主人公「エンドで」スンッ
こんなアニメ見たくない
VRとかいうOCGアニメにトドメ刺した戦犯がなければなぁ…
>>943 ライゼオルみたいな短い展開で終わるテーマも最近増えてきたしそういうテーマしか出てこない環境とアニメで新規参入狙ったほうがいいね
必然的にソリティアばかりしてるシンクロとかペンデュラムはの過去テーマは切り捨てることになるけど仕方ない
さっきリプレイで白き森センチュリオンにトップハットと苦悶様の土蔵入れてる人いたけど一緒に入れてるってことは土蔵の破壊効果はセンチュリオンの前に出るやつでも発動するんかね
基本展開に+でトップハット作る用のリンク数2用意できるなら結構強そうだな
シンプルになった所で数あるコンテンツの中で若者が遊戯王選ぶ理由ある?
ねぇよなぁ!?
>>947 トドメ刺したってソースどこ?
そんな公式発表出てないけど
特殊召喚多用しない召喚するだけで強いテーマとか出せばアニメもやれるんじゃないか?
ゼアルage
エクシーズage
シンクロsage
鑑定士これは?
アニメパワーをOCGに忠実にしなきゃいけないわけじゃねえだろなんならこれまでのアニメはそうやって来たわけだし
アニメ上の効果なんて全部切り込み隊長や人食い虫レベルでいいんだよ
ぶっちゃけAVの時点でソリティアは限界見えてたからまぁある意味当然ではある
VRクソリティア酷いけどocgではもっと酷いクソリティアが行われてるんだ
そりゃ新規も居なくなるわ
もうソリティア咎めるカード刷りまくってソリティアは弱者の遅延行為とかのレベルまで追い込まないとダメだと思うわ
ソリティア出来なくなるかわりに基礎攻撃力5000とかのレベル1ノーコストで出せる通常モンスターとか相手の効果受けない攻撃力8000の通常召喚できるモンスターがいたらみんなわざわざソリティアしないだろ
もうアドバンス召喚をなくして、最上級を普通に召喚できるルールにしよう
アニメが販促の側面がある以上、環境ノータッチとかやる意味ほとんど無いでしょ
今どきリンクすらしない低速環境デュエル見て新規が買いたいってなってカードを買ってくれるかって所よね新作アニメが来るかどうかは
何の根拠もなくVRのせいでアニメが終わったとか言ってんのやばいだろ
マジモンの糖質か?
ワンピカードゲームな抜かされつつあるが
ガンダムカードゲームにも抜かされる可能性あると思うわ
お前らガンダム好きだしな
いつも思うがソリティアしなければコンテンツは再興するみたいな妄想は何を根拠にしてんだ?
単なる懐古思想にしか見えん
やっぱここは女の子主人公だよ
ガンダムもそうなってるしいけるいける
次のアニメは何召喚なん
もう相手と合体くらいしかないやろ
MDの配信は血を吐きながらランクマを回す配信じゃないとつまらない😑
>>969 パラレルの糞封入率、流行る要素ナッシング、ノーサンキューです(β版爆死した男より)
ソリティアってかポン置きで高打点とか戦略性を無くせばいいってもんでもないと思うけど
ゲームに魅力なくなるなら本末転倒じゃん
VRも最初はAVの叩き棒として持ち上げられてたんやで…
女の子主人公が見たい奴は当然ゴーラッシュ見てるんだよね?
ソリティア解消のためにリンク先にしかexモンスターを出せないようにしてみようぜ
ポン置きが再現性あってできるならいいけど、遊戯王の魅力はソリティアで決まった盤面作るところだと思う
VRが常にソリティアして一代でイメージ転落させやがっただけで過去作ではソリティア=見せ場になってて人気なデュエルもあったんだ
リンクショック2とかされたらまた遊戯王が終わってしまう
現代遊戯王における一進一退の攻防は手札誘発でソリティアは死刑宣告なんだからガンマみたいな手札誘発テーマを主人公に握らせよう
単純に並べるだけのリンク召喚のソリティアがつまらないって話だよな
遊星とか今見るとソリティアでもなんでも無いっていう
初代遊戯王は平気で禁止カード入れてたり、反則する奴らがいたから面白かった側面ある
普通にやってたらあんま面白くない
ガチカード使いまくる初期の十代はもうそれだけでちょっと面白い
マナもスタン落ちもない
もう遊戯王のインフレを止めることはできないからメイン層のおじ相手に商売することしか考えてないよ
だからこそラッシュ作ったわけだし
とりあえず女の子主人公にするならちゃんとおっぱいは大きくしないとあまり女の子主人公にする意味ないと思う
まぁマナとスタン落ちあってもインフレはするんですけど
遊星がカードブン回して展開→カッコイイ!
遊作がカードブン回して展開→ツマンナ
なぜなのか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 21分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。