遊戯王マスターデュエルpart4618
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください
(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆MDスレDiscordサーバー☆
//discord.gg/neaYDUt7AK
・どんぐり導入スレの為ログインエラーが発生することがあります
・その際は避難所へ行くようお願いします
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・
>>850が踏み逃げした場合900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4617
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1731924830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
①BEアカウントを作成(捨てアドでOK)
②登録後1000BP付与するメールの受信を確認
③BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・BEポイントを受け取らないとスレ立て出来ません、新規ユーザーは注意してください
・BEアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください
■■■■警備員のメアド登.録方法(2024-08-17版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずChrome、Firefox、edgeなどのwebブラウザから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。捨てアドでもOK
⚠UPLIFTの登.録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2) ://donguri.5ch.net/register を開く
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
※遊戯王板では出てこない
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
そういや流出みたいなものの風説の流布も犯罪なんだっけ
弱くてもいいからアナコンダドラグーン1度でもやってみたいんだ
頼む禁止にしないでくれ
このレギュレーションで闇悪魔のラビュリンスとユベルが無制限とか忖度しすぎだろ
リミット改訂で禁止にすると砕いた時のURCP増やさないとだから、そこのデータが入ってれば解析でもワンチャンわかるのかね知らんけど
アナコンダはこの前のDCで烙印が好き勝手やったデータみたいなのも出てるんじゃね
外人ってチートやリークが当たり前だと思ってて怖いわ
>>5 株価の変動目的とかじゃないと処罰ムズいとかじゃないっけ
>>1おつ
紙と同じヘブンズ制限くらいで濁すんかね
とりあえずティアラメンツは完全なる終わりを迎えるべきだ
テーマ内カード使用率0%代という終わりをな
>>12 平気で割れとかする文化だから価値観から違う
アナコンダドラグーンって使われると強くして自分で使うと素引きする誰も幸せにならない奴だから解禁しなくていいよ
>>13 モラル的にスレで排斥する大義名分としては十分だな!
>>12 パクリを許さない方が懐が狭い、みたいな考え方が主流だから根本的に価値観が日本人と違う
順序が逆だわな
ドラグーンは解禁しても良いけどアナコンダが居たら解禁は厳しい
だからアナコンダはいまの環境ではそこまで悪用されてないけど禁止しないとあかんのやろ
日本のコンテンツの海賊版流通量って映像、出版、音楽、ゲームの合計で年間約6.5兆円〜7.8兆億円らしいな
日本のコンテンツだけでこれってやばすぎるよ
>>21 パルワ推進派結構居るらしいな
日本はポケが文化にまでなってるからちょいと事情は違うが
アナコンダは烙印でというかポンと白ビオン出せちゃうのがアレなとこあるしな
シラユキだったり五虹だったりも落とせちゃうし
ロック系押し付け被害者は結構いたから禁止論も少なくはなかったし
初心者なんですが、パックから何枚UR出たら生成で作った方が早いとかあります?
テンパイ目指してパック開けてるけどあとパーツ3枚だからこれ以上効率悪い気がして、、
デュエリストが英語聞き取れてると思わんからアナコンダ禁止はデマやと思う
まだ分からんのちゃう?
G抹殺された次のターンにG投げられるのこのゲームおもろ
今年もゲームオブザイヤーあげたほうがいいよこのゲーム
アナコンダって激重縛りのせいで融合から展開するテーマじゃ使えないし
悪用しかされ得ないカードだから最初からいないほうがいいんだよね
規制のリークなんて今まで見たこと無いし今は振れないでおくぜ!
早く咎姫アナコンダマスカレリトルナイトを逮捕するラド
リンクは犯罪者集団ラド
>>29 石はURCPと交換できない
できる限り石で引け
ダブったら分解して汎用カードの生成に使えば良い
アナコンダ禁止にしたら俺のライロティアラのメインエンジンであるキトカロスへのヘイトが高まってしまう
アナコンダ禁止にされそう→アナコンダ禁止だって!
の伝言ゲームだぞ
>>29 枚数云々より欲しいカードの種類が多いパック剥くかな
被りURは2枚分損してるようなもんだし
>>33 最近中国にお株奪われてねって感じがしたスノブレ見て
日本のHENTAIはもっと頑張れ
遊戯王も脇姫以降アウト寄りのえっちなカード見ない気がする
アナコンダが禁止になると病気のプレデタープランツが
まあアナコンダドラグーンはやばいおじさん曰くアナコンダドラグーンはやばいからな
動画見てないから知らんけどこのスレによるとアナコンダBanって言ってたらしいが
アナコンダBanされるのかな?みたいな文脈もありえるしわからんよな
アルビオンはゴキブリに対して打たれた墓穴を避けるのにも便利
前スレでウィッチクラフト話出てたけど烙印罪宝ウィッチクラフトって弱い?
そこ、ウィッチクラフト抜けとか言わない
スノブレだの鳴潮だの原神だのゼンゼロだの
わしゃもう見分けがつかんよ
全部同じじゃないのかね
これで勝率五割超えないくらいでダイア2でくすぶってるんだけど、なんか悪いところあります?俺のプレイングと試行回数がだめなだけかな....
https://i.imgur.com/k4nf7CV.jpeg https://i.imgur.com/pl2ckG6.jpeg 「アナコンダの今後が楽しみだねw禁止にするのかもw」みたいなニュアンスらしいから何とも言えないよ
って前スレにも書いたのにまだ騒いでる奴は文字読んでなさすぎだろ…
アナコンダドラグーンってたかが一妨害だからなぁ
デッキにいらないカード4枚入れなきゃいけないのに言われるほど強いんかね?
歳くったらアイドルの見分けがつかなくなる現象
ラドリーしかわからない
>>57 効果テキストも読めないデュエリストが日本語なんて読めてるわけないだろ!
買い被るのもいい加減にしろ!!
ランクマなんてどうにか降格しないよう耐えつつ先攻5連続とかくるタイミングを待ち続けるゲームだよ
フギンとメイルゥはそっくりラド
どっちも犯罪者の顔つきラドね
誘発なしサイバース誘発なしユベル天盃後攻とクソゲーだけで降格するところだった
まぁ勝ったけど
おまえらそっち系ばりばりやってると思ってた
どうせシコデッキ使ってるんだろ?
アナコンダって実はティアライロで悪いことしてるから消えたら喜ぶ人多そうではある
サブ垢作って新規カムバック終わらせてからUR0→最低保証→UR0→最低保証なんだがこれ絶対やってるだろ
ティアライロ使ってるけどアナコンダ無くてもキュリオス容易に立つんだよな🙄
誰が使ってんだろ
プレデタープランツくんはアナコンダ使わないんだよね...
春化精でパンクラ使い回してペイン3枚割ってヴェーラでユベル寝取りまくって勝ったの気持ちよかった
>>68 ここはにじさんじゲーム総合マスターデュエルスレだぞ
俺がランクすると絶対に相手神引きか誘発2枚以上引き込む初手で
こっちは動けない止めれない妨害1発で即死する地獄みてぇな手札と引きにされるぞ
俺に負けてみせろ自慢できるぞ😤
社会人がマス1行くまでMDやってたら他のゲームまで手つける余裕ねンだわ
>>55 天盃の数落ちついてきてるから泡ヴェみたいな無効誘発増やすとか?
みかんこ出禁なのにみかんこの上位互換野放しなの意味不明すぎて笑う
出張セット寄せ集めの展開の〆にデスフェニを添えるムーブが出来なくなっちまう
ランクマ上位帯でドラグーン入るの、粛声、ユベル、センチュリオンくらいかなぁ
他とは相性悪そう
>>73 キュリオスのためのアナコンダなんかに割く枠無いよな
粛声なんとかレクイエムってにじさんじじゃないのか
誰がにじさんじで誰がホロライブかわからん👴
>>85 にじさんじでもホロライブでもあおぎり高校でもないんだ
先月レートやってなかったけど後から称号出てきたせいでビースト取るの1ヶ月遅れになったわ
ミッション出てないのに内部でカウントされてるとか聞いてない
ロリ神の元ネタの人はそもそもイラストレーターという事実
>>80 体感20~30%天盃って感じ
ヴェーラー増やしてみるわ
あおぎりってそもそも何だよ
VTuberの話するなら遊戯王用語で説明しろ
例のアレ情報
ドラグーン…〜and now it is finally going to get unbanned〜 こっちは禁止から解除されると断定してるように聞こえる
アナコンダ…〜this mean Anaconda will be banned〜 これは禁止になるかもという予想と受け取れる
つまりアナコンダドラグーンできるかもしれないぞ良かったな🤓
ぶっちゃけ今の時代のアナコンダドラグーンってアナコンダデスフェニよりちょっとウザいくらいだろ?🤔
異常気象のせいでコーヒー豆とカカオ豆なる木が枯れてるせいで高くなってるのやめろ
ロリ神は音ゲーの譜面でしか知らないから誰なのか分かってない
>>93 going to とwillを意図的に使い分けてるなら後者は単なる予想だろうし生き残りそうだな
metaにも載ったしドラグーン解禁はほぼ確実だろうな
デスフェニ以上にゴミ満載のギミックだからどのデッキからも出てくるってほどは流行らないだろ一時的には皆試すかもしれんが
ドラグーン解除されても烙印くらいしか使わなそうだがどうか
>>53 ウィッチクラフトの弱さは別として
烙印は出張だと召喚権使ってサーチする連中が弱い
流石に万能無効の高耐性高ステはデスフェニ以上の圧あるよ
なによりワンショット性能がクソ高いんだよなアイツ
悪のティアラに展開通された後超融合二回されたけど勝ったぜ😎
シンクロ次元とエクシーズ次元と融合事前みたいなもんだろ
デスフェニとかいう雑魚HERO
除外してもらっていいか?
ドラグーンは地味に破壊バーンと無効破壊したあとの1000アップが結構沁みる
ほぼ防げない直火焼き2連打食らったあと3000(4000)パンチ食らうと大抵死ぬからな
自分じゃまず使わないけどいざ使われるとウザいから誰も幸せにならないんだわ
多分使われないだろうな
素引きゴミなんて入れてる場合じゃない
制限改定のリークって今までなかったし禁止行きは分からんのじゃなかろうか
禁止解除のタイミングでセレパ実装があればドラグーンみたいに分かるんだろうけど
ちゃんとリトルナイトで偽名使って顔もマフラーで隠してるのになんでバレてるんですか🥷!
唯一使いそうな黄金櫃でも2枚初動じゃないとでないっていう
まあ居るよりは居ない方がややこしくないだろテキストコピーとか
でも素引ゴミ言われてた烙印ギミックはジョウゲンくん死んじゃったよ?
コストで自身を除外して万能無効撃つ卑怯者もいるらしい
アナコンダドラグーンは誰も幸せにならないしドラグーンにアナコンダ禁止にするほどの価値もないです
千代丸がゴブリンライダーに捕まったらしい...!!
リトルナイトは元の職場の先輩方に申し訳ないと思わないのか?
お腹痛めてドラグーン産んだあと1000打点アップの餌として破壊される可哀想なアナコンダくん
いくら紙の環境と違うといってもこればっかりはなぁってカードはあるじゃん? 正直エルフキトカロスアナコンダがそんな枠だと思ってた時期が俺にもありました
>>127 元の職場がブラックすぎた為転職しました
まぁリトルナイトは禁止にするようなカードではないと思うキトねえ...
烙印融合、アルバス、ジョウゲンは素引きで役に立つ場面あるけど真紅眼融合、ブラマジはゴミ
>>128 1000アップのために手札捨てるのもったいなくない?
>>119 あのマフラーで顔隠してるつもりなら情報社会舐めすぎでしょ
本当に元S-Forceか?自分のセキュリティがガバガバすぎる
コズブレがアライズに吸収される場面は涙を無しには見られなかった😭
ポイント欲しいからアナコンダもエルフもベアトもさっさと禁止になってくれ
素引きジョウゲンビートとかいう世界大会でも使われた戦法
今ではドラグーンよりリリーサーが悪かった説の方が有力
ファンユベなかった時代のユベルってユベル素引きに耐えられたのか?
1人だけで組織破壊できそうな千代丸
セキュリティフォースは恥ずかしくないのか
まあクロノダイバー、TWIN、おっさんとか捕まえられてない犯罪者多すぎだからな
>>134 あれは金玉ケアのためにやられてただけだからマスターではやらないだろうな
>>148 あーそういう
召喚だからリリーサーも問題ないと
リリーサーは悪魔闇星3とかいうクソみたいなステだった
色々対応するのやめろ
>>122 ジョウゲンは烙印に限らず余罪が多すぎるだろ
リリーサーは一枚くらい返して欲しい
ネクロスが泣いてる
普通にスクロールしてたらurl触っちゃって急いで閉じたわ
死ねカス
1枚くらいいいだろう、そういう軽い気持ちが犯罪への入口です
ミネルバちゃん地味すぎる
ライトロード・グラドル ボインみたいなアイドルカードが欲しい
ドラメにも1枚ぐらい良いだろうの気持ちで壊れ新規実装してみようと思わないラドか?
://i.imgur.com/x6chJig.jpeg
1枚くらい壊れカード刷ってもバレへんか……
私はイリアステル マスターデュエル破滅の未来を変えるためにリークしにきた また会おう
素引きゴミを言い分けてほしい
ただ単にサーチ分とかちょっと損するだけで素引きで使えんこともないやつと展開上デッキからしか動かせないからガチのゴミのやつを同じレベルでくくりたくない
サーキュラー一族も増えてきたけど斬機サーキュラーが最強だよな
結晶魔術(ヴェール・マジック) 光の涙
速攻魔法
このカード名はルール上「マギストス」カード、「ウィッチクラフト」カードとしても扱う。
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ
1ターンに1度しか選択できない)。
●自分フィールドに「マギストス」モンスターか「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合に発動できる。デッキから魔法使い族モンスター1体か魔法カード1枚を墓地へ送る。
●相手が効果を発動した時に発動できる。手札・デッキから「マギストス」モンスターか「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
ちゅよいのこれ?
初手
パイドラ
カイメン
サンボル
羽箒
うらら
全持ちだけどどうする?
タケトンボーグ素引きはゴミじゃないけどダーリングコブラ素引きはゴミみたいな話?
デッキからコスト落としてss程度では0.5サーキュラーでしかないからな
>>181 速攻で愚かな副葬+αだから強いんじゃね
墓地効果付きの有能モンスターをコストで落として自信ss
テーマモンスターがssされたら有能テーマ魔法罠をサーチ
ここまで出来るやつはいない
少なくともこれまでのウィッチクラフトカードと比べたら余裕で強い
半魔導帯域とバリケイボルグとアストラムのコンボ強すぎだろ
大嵐とアストラム対策で入れてたライトニングですら崩せなかったわ
何か装備魔法で一回戦闘破壊耐性付与されてたけど大嵐で飛ばなかったのはきつかった
サーキュラーやんけ!って言われる奴大体0.5サーキュラーもないしマルファやんけ!って言われるやつもギリマルファまではいかないみたいな奴ばっかり
弱くはないけどこれ一枚で戦えるようになるカードでもない
>>149 中身見てないけどこれって確か警察に通報案件でいいんだよな
本物だったらマジモンの犯罪だし
エクソシスター新規いつくれるの🥺
いい加減マルファエクシーズくれよ
青眼サーキュラーとか言われてるやつw
俺だったら恥ずかしくて死ぬね
サーキュラーは最近許してもいい気がするわ
シグマを禁止にしろ
僕のサイマジデッキがちょっと強くなった
サンドリオン→新魔法→サイレントバーニングで出せるようになった😭
ウイルスビデオデバイスクラッシュなんて一体どんなおぞましい内容なんだ
昆虫族のサーキュラーは未来永劫 規制される気配は無いなッ!!
1.5マルファとかEXデッキから特殊召喚できなくなりそう
魔法を見せた場合それぞれ適用できる
このつけ忘れてるぞ🥺
>>191 もしソイツがサーキュラーだとしても、シグマもダイヤもメイジもトランスもサイバースしかいないんだ
ざんきってサーキュラー以外にも超会場とかラプラシアンとかダランペルシアンとかそんなカード使って恥ずかしくないんかってカードばっかのイメージ
WCもマギストスも詳しく知らないからどれくらいのパワーなのか分からない🥺
1145151919810
この意味不明の数字は一体…!?
>>208 ライゼオルサーキュラーマルファブルーやめろ
ファイナルシグマ隊長が赤いイレギュラーと交戦してからなんだか様子が変なのだ
ドライバーは手札に来ても言うほど悪くない
コストにして牽制したりもできるしデッキに入れるの1枚でいいとこもポイント高い
引いたらほんとに効果使えん系がきつい
ゴミというかなんでWCの回収効果ないねん
これ永続魔法でよかったろレベル
>>181 マギストスとウィッチクラフト名称つけてくれよ
素引き前提やん
旧ガルドニクスは手札に来るとマジでゴミ
迂闊に破壊すると相手ターンで味方殺してくるし
あんまWC馬鹿にするなよ烙印ベルスターWCはファンデッキぐらいの強さあるんだぞ
ブラマジとレッドアイズがせめて下級モンスターで召喚できたらね
まだ強かったでしょう
そういえばここでユベルのお気持ち表明って全然見ないよな
よく見たら両方とも扱うやんけ!
ウィッチクラフト最強!
>>213 ペコちゃんの棒付きキャンデーのメロン味を
彷彿とさせる色合い堪らねえぜ😇😇😇
WC魔法で魔法使ったターンでもデッキトップを墓地に送ることでそのターン回収できる効果とかついてたら嬉しいかも
WCはなんかメスガキ立てて融合するのは分かるけどマギストスは何するテーマなのか全く知らない
マギストス有識者おらんのか?
>>181 たぶんどっちのデッキでもほぼ採用クラス
そもそもWC魔法サーチする手段あんまりないっていう話する?
>>208 >>204との差よ、これが環境テーマとファンデッキの格差か…
ウィッチクラフト名称ついてたところで素引き前提ってエアプの俺でも知ってるぜ😎
>>181 この程度じゃ全く足りんな
これの倍ぐらい強いカードを5枚ぐらい刷ってくれないと
ジェムナイトは先攻ワンキルという重い呪いがあるのじゃ
マギストスの漫画は召喚獣もウィッチクラフトも救う神コミカライズですね
サーキュラーは種族汎用サーチの対象なのも縛り無しランク4でサーチできるあたりも大分おかしいから劣化サーキュラーっぽいやつでもここまでアクセス性良い奴はあんまいない気がする
>>181 永続ならめちゃくちゃ強いのに惜しいなあ
マギストスはライゼオルに侵食されたって聞いた
WC関係なくてマギストスで使えってことなんだろうな
マギストスはモンスター装備してロックかけるデッキだよ知らんけど
あとはリンク1でサーチするやつ下さい😊
墓地に落としても遅いんです
三元荘あってもダルマの全体除去効果は受けるんか
盲点だったわ
>>208 こいつで双子とアグリゲーター落とせるの最高にバカ
ycsjでトナメにマギストス残ってたよ
マギストス舐めてるやつ多すぎるわ
i.imgur.com/YqnosZI.jpeg
>>249 相手じゃなく自分が墓地に送ってるだけだから
サイバース族、とにかくなんとか動いてサーキュラーさんに繋ぐぞ!みたいな印象ある
バイマスで回収する分とか眼鏡でコピー出来るから2回ぐらいは使えそうだな新魔法
ヴェールサンドリヨンから好きな魔法使いと魔法カード落とせるようになったの普通に可能性を感じる
>>250 リンク2の時点で競合が多すぎる
エレクトラムビヨペンマスカレーナを超えるレベルじゃないと採用されない
エンディミオンとか救う必要微塵もないだろ
ちゃんとDCでも結果出してるし
マギストス挙動は結構イカれてた気がする
確か出力先が弱い
メインフェイズ2のみの召喚条件だったら
Link1刷る事を許してやろう
>>252 ポプルスクロウリー来たからもっと楽にレベル4三体出せるね
里がある時の安心感半端無いわ
ないとパワカ魔法連打からの猿でもできるワンキルルートに怯える羽目になるからもう外せない
>>234 そもそもマギストスは現実何したいのかすらよくわからない紙束でしかないからな
だから閃刀と違って漫画新規が露骨に強いし
閃刀の不遇ぷりが可哀想すぎるわ
>>263 メインフェイズ2を強要するウォークライは時代を先取りしていた...?
上の効果魔法とモンスター両方落とせてよかったし下の効果は墓地除外状態から出せてもよかっただろ
健全すぎる😭
銭湯姫ってパワカ魔法連打するテーマなのに新規テーマ魔法貰えてない哀れなテーマ
>>265 G撃たれても里着地するし突っ張るかぁ...と思える程度には安心材料だよな
魔法使い守る手だては用意せなあかんが
マギストスアレイスターポプルス居て草
マギストス組は有能新規ばっかりで良いな
名前忘れたけどメイン2でしか出せないリンク1のバニラカード健全すぎて好きラド
普段から落として拾うとか遠回しなやつになるのか
🧜♀手間かかりますねえ…
>>234 究極ダイモーン作ってEXモンスター封殺
天賦の魔導士は召喚獣新規か
ポプルス効果持ってるのいいね
戦闘機の武装っぽい魔法は戦闘機いる時だけ使えるようにしろよ
バカか?
>>267 Link1ウォークライの新規が待たれるな
ウォークライの攻撃力以下の相手モンスターは無効になる"とかな
バイマスターハイネマスターヴェールの並びを安定して立てれるようになったらガチでウィッチクラフト使います🥺
どんな制約がついても構いません🥺
里が無いとペンデュラムがみんな弱くなってしまう
里はペンデュラムの希望なのに
ウィッチクラフトタービュランスサーキュラーください
デッキからハイネを墓地に落として発動して特殊召喚
4枚までWC魔法をセット
里はいつ禁止になるん?
100%禁止は来るよないつか
ウィッチクラフトは今からでもコンフュージョンをデッキ融合にエラッタしないか?
>>282 贅沢言わんからハイネもう一体出せるようにしてくれないと弱い
マギストスはデッキビルドパック産なのに弱すぎるし
同期のドライトロンとイビルツインと比べてどうしてこうなった感が半端ない
漫画のおかげでやっとまともな追加貰えたけど、もっと早くやるべきだったろ
ティアラメンツクシャトリラみたいな下品なカードと比べてエモポイント高めな気はする
EMオッドアイズシンクロンくんも見習ってもろて
ウィッチクラフトをルーンみたいにするのはどうだろうラド?
天盃龍握ってて覇王門相手に初手魔術師にうさぎでサーチ止めたのになんか貫通されて止めどころわからんけど魔法族の里だけは許さんとマジェPサーチ効果に誘発当てたのに最終盤面シンギュラとファイアーウォールとウーサとトライゲート・ウィザードとバグースカ構えられて打開不能で負けてマジで悔しくてサンボル2枚とかで一掃できたし誘発型じゃなくて捲り構築に変えるか~とか考えてたんだけどそもそも本来ならこれに里乗ってるんだったわ
ふざけんなよバカ
イビルツインもスプライトに半分侵食されてるしまともなのドライトロンしかいなくないか🥺🤚
ウィッチクラフトはカルテシア絡みの枠にスプーンサンドリヨン新マギストス入れれば純粋に強化だろ
ウィッチクラフト入れない方が強いはなしな
>>285 真面目な話数減らしてるティアラgsと割とレア目のペンデュラムの中でも一部しか採用してないから今の状態だとこないだろ
魔法使い維持って条件が健常すぎるからな
里禁止なら後攻まくりの魔法カードも規制してくれや
それらを使うほうが悪いだろ
>>304 素引きで弱いからバランス調整として使いやすいんだろうま
くっ展開を止められてしまった
里バグースカでターンエンド
ウィッチクラフトの方もテーマ埋葬2種選べてチェーンすれば制限なし禁テレ
これはエンディミオンのリンク2も期待できるな
里が禁止されたら病気のメタバース里エクソチーターが…
アレイスターポプルスさあ
なんで融合先がマギストスと召喚獣だけなの?一つ足りないよね?
たまたまなんだろうけど光の涙のイラストはデスアルテマにちょっと似てるな
懐かしいのぉ、昔ヴェールが情報公開された時はデスアルテマとのコンボが話題になったんじゃよ👴
ポプちゃんも乱獲されて個体数が減ってしまったらしいな
養殖しよう
>>319 確かにトライゲート採用型は初めて聞いたな
ヴァリアンツからこれ以上取り上げるのはやめてください
デビフラ取られて一度全てを失った悲しい過去があるんです
アレイスター召喚しか対応してないの時代を感じちゃう
ヴァリアンツってやろうと思えば新規いっぱい刷れるよね🥺
「ドロー以外の方法で手札に加わった場合に特殊召喚」の始祖はトリックスターリリーベルなのにみんなポプルスポプルス言うよね……
非常食の麺を奪われ末っ子の妹を奪われ棲家を奪われた
申し訳無さそうに里パキケPゾーンに稀代の決闘者するから許して…
ヴァリアンツは里パキケだしそもそも遊戯王全てのデッキがゴキウララ
>>327 地属性天使で4枚までは確定で刷れるね
明らかに強化させたら不味いと判断されて新規刷られなくなってる
今でも先行展開通ったら勝ち確だし、安定感増したらマジでGフワロス引かなきゃ負けのゲームが始まる
ドクロバットジョーカーの効果SS対応して名称EMオッドアイズペンデュラム魔術師にしてくれよ
>>328 リリーベルなんだな
トリックスター新規いつくるかねライトステージ返してくれるといいんだけど
ウィッチクラフトにドラゴンメイド新規くらいの強化を与える
>>338 自分もそれ思ったけど微妙にテキスト違うのよな
ヴァリアンツはデビフラはおろかユニキャリを奪われた過去もあるからな
残された里パキケを奪われたら最終盤面がうんちになってしまう
ほっほっほ手札誘発の始祖はクリボーなんじゃよ🌰👴
うるせえジジイ👦!
SSするだけならワタポンが最初だし
SSしながらサーチ持ちのやばい性能がポプルスが最初だろ
○○はたくさん後発カード出せる!っていうなら戦華はもっともっともっとカード刷れるんだが?
>>336 ギアボックスはssじゃなくサーチだ
>>338 ほんとだ……これからはワタポン効果と言っていくか
ポプカスの場合NSSSどちらでもさらに繋がるからクソだし…
同じ炎族で展開条件でもほとんど見ない火天獣とか居るんですよ
里とかいう悪のフィールド魔法に頼らなくても制圧できるタケノコサボテンが1番だよね
ウィッチクラフトとドラゴンメイドはほぼ同じ時期に出たデッキビルドピック産の美少女テーマなのに随分差が付いてしまったラドねぇ…
篝火採用したセンチュに謎の犬を試したことあるけどあまりにも弱かった💩
ワタポン効果だけならどうでもいいんだよな
+サーチかリクルート付いてないと
コロコロあたりでピュアリィの漫画連載して小学生ユーザーを囲い込め
モンスター効果使えなくなるキノコも出さないと不平等じゃない・・・?
>>343 テキスト読んだらデッキのみで墓地フィールドどこにでも対応はしてなかったわ
元禄バウンスしたら使われて強かった
>>340 あとマジェより弱いP効果も変えてほしい
>>351 エルロンが突然生えてきて閃刀姫使いが揶揄されてる時がピークだったという風潮
ポプちゃんはSS、サーチ、コスト要員になれると三拍子揃ってるからね
サーキュラーもそうだが一枚で3アドぐらい稼げるとそのうち制限とかいく
>>341 紙じゃ無制限だしいつ戻ってきてもおかしくないんじゃないかな
>>339 ラビュリンスと同期でラビュより新規少なくなかったっけ?そろそろ第二弾の強化来てもいいはずだけど
ラドリーを主人公としたドラメの日常系アニメを作れラド
spy familyみたいな雰囲気でいいラド
>>363 「サム8より面白いかどうかは俺が決めることにするよ」👓
閃刀の漫画ってリンケージとか絵違いカガリとか全然出なかったよ
サム8が笑えるのはスレ内でだぞ
漫画読んでるあいだは⑧不愉快で笑えん
ポプルスは自身を犠牲にしたけど
サーキュラーは周りを犠牲にしたよね
閃刀姫漫画最後までコレジャナイ感が漂ってたように思う(個人の感想です)
ブロリー達にサム8語録喋らせてるブロリーMADすき
やっぱ人類復活させるために二人で子作りすべきだったな
近年の3アドくらい取るカードは制限にしてもサーチ方法も2〜3通りくらいあるからそっちに手が入るまでそこまで困ったりはしないという
サム8は語録とか巡る境遇とか踏まえての笑いだろうしな
サム8読んてないのに語録使ってるエアプおる?
サム8わざわざガチで読んでるガイジおる?
>>377 アーニャはどうせテキスト理解できないからセーフや
>>375 ツッコミ役不在だから自分で気付けないと笑えないのは確かにそう
スレがサム8に侵食されてる…急いで雷影様に報告しなくては
まあポプルスは素引きが一番弱いってのがあるから制限措置が割と効く方ではあるな
「まるで八丸くんみたい」
漫画読んでないけどこれすごい侮辱になるらしいな
まあネットミームとかも基本的にエアプにわかがおもちゃにしてるだけだし
正直好きな作品がネットミームになってたら嫌な気分になる
サム8とかDBダイマとか見てるとレジェンド漫画家でもやりたいことやらせるだけじゃダメなんだなって感じる
おとワッカからFF始めたけど笑えるお話じゃなかった
知らなかったの俺だけかよ
サーキュラーは素直に斬機専用にしてくれればって気持ちがいつまでもあるわ
しょうもないサイバースのオナニー要員に加える必要はなかった
ファイナルシグマでワンパンしたかったのに
やはり他とは完成度が違うわ
i.imgur.com/Sb02Xzm.jpeg
高校生の時のタフは間違いなく好きなんだが
オトナになってからのタフはちょっとうん?ってなる
すげえ真面目に勉強してるのに成績が悪かった頃の彼を返してくれよ
岸影の漫画は通して読むと普通に面白いけど切り抜くとシュールだからナルトとかがネットミーム化されてても不快感別にないな
言われてみればクソシュールだわって発見もあってまだ味がする
FF10なんて20年前のゲームだからな
おっさんはみんな内容を知っているんだ
敵国を滅ぼすように命じられたAIが人間が滅んだ後も敵国を滅ぼそうとしてるみたいな背景の話だけど、閃刀姫の方が圧倒的にパワーが上で戦争してるAIロボ自体はすごいスピードで空気になっていったから設定活かせてはいなかった気はする
https://imgur.com/a/Sen0B0o 天盃プロならこの盤面も返せたのか?
俺には無理だったわ
>>401 猫ミームは作りやす過ぎたのと一般受けし過ぎたのがアカン
最初はクリエイターが作ってたから面白かったけど、途中から自分可哀想周りの環境晒し上げする動画ばっかになっちまった
>>401 餌をガリガリ噛む猫はかわいくてたまに動画見てる
ナルトとサム8は有名画像どうせコラだろ…→コラじゃないの!?
が多発するからその辺は遊戯王と近いかもしれない
未来見えるやつとか洗脳できるやつ出てきて忍者要素なくなっちった😭
>>414 ペイン編読んでたら2009って文字が目に入って哀しくなった
自分の好きな漫画がトリコみたいなアニメ化されたら普通にキレると思う
サスケが泣いとるところでキー!ってやる必要あった?
>>420 テニスやってる中高生でもそれぐらい出来るんだし別におかしくないよね🥺
でもアザラシ幼稚園も無課金おじさんもみんな覚えてるよね
ニンジャスレイヤーのアニメに不満があるのは俺だけではないはず
シヨンもあれはあれで面白いんだけどやっぱちゃんとしたアニメやって欲しい
>>412 バロネス以外チュンドラ止められる奴なくない?
でも真っ平らなレイちゃんにギュッってしてもらってもありがたみ薄くない?🤔
>>427 俺は怒ったぞ!!
クソショターーー!!!!💢
サーチで手札に加わった時に相手に見せて強い効果になるウィッチクラフト魔法カードポプルス
>>433 なんか裏守備にするカード使われて終わったわ
ウィッチクラフトは魔法カード全部いずれかではなくそれぞれになって出直してきてくれ
漫画版とOCGは違う世界だけども
エンゲージゼロをどうしてOCGで初出できなかったのか
漫画版のほうが先に物語終わったから悔しいぜ
>>441 鎖付きサラマンドラならリブートで止められんじゃね
超融合で切ったんか
キー!のシーンは憎んでた兄が病魔に侵されながら自分を守って死んだ事が判明した悲しいシーンなのに…😭
>>441 超融合のコストでリブート切ったろ
超融合(墓穴コスト)→エンジェリング
金券→シャルル(当ててくれれば)
ライストでモンスター除去
チュンドラNSで見えてる範囲ならいけるべ
>>445 切っちまったわ
どの道バロネス残されてたし詰んでたわ
なんでここで大人気少年漫画タフのハイパーバトル編の話題がねえんだよ
AVはちゃんと話とデュエルを再構成してキャラ数も絞れば名作になれるポテンシャルあるよな
素材は良い
ジェネレイドでやってたけど
覚めない悪夢とかサイクロンが強かったです。
さいくろんのことバカにしてましたが自分で使ってみてとても便利で見直しました
今後も使っていこうと思っています
ルーンも漫画化するか
何がとは言わんがジャンルはR-18Gで
キャラ出しすぎて収拾つかなくなったアークV
キャラ絞ったのにまったく交遊進まなかったVR
フェスで幻魔とユベルの噛み合いの良さに気づいたわ
スクワーマーが幻魔の召喚神SS出来るの偉すぎる
昔の漫画って男子中高生がおっさんにしか見えない奴多かったよな
今は女性キャラが年齢に合わない若さや幼さになってるけど
悔しいだろうが仕方ないんだがタフ語録と知って震える
://i.imgur.com/tsjXKCg.jpeg
>>455 沢渡さんが絡む試合は大体面白かった気がするわ
school Daysみたいな感じでドラメの物語作ってほしい
二期になって突然親友キャラが生えてきたのマジで驚いた
もっとゼロから育めよ
ファンの人いたら申し訳ないんだけどボーマン必要だったか?とは思う
普通に光と風のイグニスが人間体になって戦えばよかったじゃんと思う
あとイグニスの元になった人たちのほうをちゃんと出して欲しかった
>>430 漫画版はグルメ界まではガチで面白い
アニメはリポーターはギリ許すとしてスパイザーが不快すぎる
ネタにしてるだけの奴にはわからんだろうが原作で主人公たちが頑張って手に入れてみんなでうまいうまいと感動してた食材を最後に訳のわからんオモチャに突っ込んでオモチャ絶賛されるのがあまりにも不快
スケアクロー相手にサンボル羽箒持ってたから勝ったなと思ったけど羽箒したら罠の墓地効果でリンクは効果発動できませんとか言われて負けたんだけど😡
いまの遊戯王アニメの足を一番引っ張ってるのはデュエル要素では🤔
んなガンダムにロボの戦闘シーン要らないよねみたいな
加速しすぎた環境のせいでまともなデュエルを描写できなくなってるからな
EX0つまんね黄金櫃なんかに合わせたせいでただただレベルの低い解決力の無い殴り合いだわ
>>475 本当に頭悩ませてたらしちよ
デュエルをすれば話が進まない
デュエルをしなければ遊戯王である理由がない
遊戯王アニメのテンションでじゃんけんでもした方がいいんじゃないですかね
サラマンVS機塊でいい勝負させろとか言われたら頭抱えちゃう
>>479 解決力無いなかでのナイトメアスローン最強カード過ぎて💩
それこそではこの盤面を解決していきましょう方式じゃだめなの
先行のソリティアなんて映す意味なくね
チェイムは夜這いに行って手首を掴まれると顔を紅潮させながら目線を下に向けつつ「お、おやめください」と抵抗する素振りを見せるも全く力を入れてなくて両脚をモジモジさせながら自分からベッドに倒れていくイメージ
VRは鬼塚の闇落ちも悲しかったし
主要メンバーがそれぞれ
トリックスター→マリンセス
剛鬼→ダイナレスラーになってるのも悲しかった😢
自身がリンクテーマの癖に守備表示SS以外不可なとかリンクメタも備えてるのがスケアクローや
あれ?
EXゼロの方のミッションって無いの?
もしかしてミッション共有?
現代遊戯王アニメ化したら、G通らなかった試合無さそう
スケアクローってツインソーの墓地効果頼りのイメージしかない
>>455 キャラデザ良かったし色んな次元を渡り歩いて過去作品キャラがスターシステムで出てくる設定は悪くなかったんよな
アクションマジックもフィールドを飛び回るアイデア自体は悪くなかったんだけど脚本家が下手すぎた
>>493 詰め将棋作ってるところ見て楽しいか?って話だろ
>>494 昔からフェス2つ同時開催された時はミッション共通だぞ どっちやっても進む
>>501 そうなんだ、意識してなかったわ
じゃあ、ミッション追加が来るまではフェスに触らなくても良いか…
>>503 確かに追加ミッションあるならそれきてからEX0進めた方がいいかもしれん
普通に進めてたら追加来る前にジェム分終わりそう
まあサポートは豊富な癖にサーチ先に余裕はないですからね🙄
すみません初心者なんですけど、可愛い女の子でデッキ組むとしたらどんなテーマがオススメですかね
手持ちのURはこんな感じで、石は6000ほど、生成素材?はUR131、SR171、R293、N241です
https://i.imgur.com/OqxXwfB.jpeg https://i.imgur.com/7QZFUUZ.jpeg 今まではイベントでレンタルのイビルツインでやってました
>>499 どっちも楽しくないからどっちも却下で終わりだな
レンタルか自前か知らないけど黄金櫃で先攻取ってくれるやつ多くて助かるわサイレント2体立ててターン返して何が強いんやアホめ
>>506 勝ちたいならセンチュリオンとか粛声
可愛いだけでいいならヴァルモニカとかドレミコードとか蟲惑魔とか
かわいいフギンちゃん×3 URCP90
穂先×2 URCP60
泉 URCP30
きっしょい永続罠とルーン魔法×たくさん SRCP たくさん
でルーン組める
ムニカスはブスだから0枚でいいフギよ
>>506 マルチフェイカー3枚持ってるならオルターガイスト組んでみては?
使い手はかわいい女の子だゾ
>>506 UR持ってるワルキューレで良いじゃん🤗
所々邪悪なカードが混じってるせいで全然初心者に見えないラド…
>>488 トリックスターも剛鬼も暴れ過ぎてしまったって大人の事情があるんで😔
2000の壁ならフレーキでいいフギね
紙でもないのに回復なんて役に立たないフギ
>>506 今ならセレパがある【幻奏】をオススメする
展開は簡単だし覚えやすい、そしてけっこう強い
今常設されてるパックから出るしキャラも可愛いぜ
それで資産集まったらセンチュリオンかな
真面目な話をすると今なら霊獣でいいんじゃない?
かわいいしセレクションパックあるし
使うのは難しいけどその分飽きないだろう
絶対2500石のお得パックでマルチフェイカー3枚出ただろ
ぼくもでた
マリンセスは安くてオススメ
メインは汎用以外に要らないし、エクストラもUR2、3枚程度や
ムニンあるとバーンデッキ相手に勝てるんだけどな
まぁわざわざ作る程の事でもないっていうね
アニメ主人公のエースモンスターが速攻で禁止カードになってアニメ出禁なんて馬鹿みたいじゃないですか
霊獣ランクマで使うにはソリティア長すぎてしんどいんだよな
イビルツインでいいんじゃないの
EXも演出付き汎用美少女が多いし
>>520 初心者に霊獣を勧めるとかいうトラップカードやめろ
>>525 長すぎる問題があるか
やめといた方が良さそうね
シクパ一個で揃う美少女テーマありますよ
マドルチェっていうんですけど
ルーンを使い込むと遊戯王というカードゲームの本質を知る事ができます
真理の扉ってやつ
初心者はまずキャンペーンコードで相剣デッキを手に入れてバロネスを出すといい
汎用で強くてかわいい女の子だぞ
女の子デッキならたぶんもうちょっとしたら来る白き森でいいんじゃないか?
誰も粛声をオススメしないのであった
ろろろー...
>>455 シンクロだらだら1年やったりエクシーズ1クールで内面描写ほぼやらずに心変わりとかそういうのはな
あと過去作品キャラのクソみたいな扱い無かったら少なくとも駄作呼ばわりは無かったと思うわ
アザミナ来るまで白き森にはセンチュリオンが住むからかなり高いぞ♥
トイでも高い♥
粛声もいいデッキだけど高いからセレパがないとね・・・
単純にイビルツインスプライトで良さそう
エルフも女の子だし
ローっていうほど美少女じゃないし戦うのはほぼ鎧とドラゴンだからな
今ムニンいないと泉を千代丸のアホに飛ばされて終わるからやっぱ欲しいンだわ
>>547 ローちゃんが可愛くないという意見は無効にして破壊するぞ😡
ムニンの仕事は川中島と合体してゴシップになる事フギ
サフィラお姉さんは女の子って感じじゃないしな
://www.cardrush.jp/data/cardrush/product/PHNI155.jpg
>>506 イビルツインスプライトがいいと思う
ランクマ用に強いデッキを最低1つは持ってないとジェム回収ままならなくなってMD続かないけどイビルツインスプライトはランクマやデュエリストカップで配布ジェム回収できるだけの強さはあるし
>>506 悪いこと言わないから強いデッキを組むことをオススメする、以後のモチベに関わるので
可愛くて強さもあるデッキで長く使えそうなところでいうと「粛声」がオススメ
動きが比較的シンプルで対応力もそこそこある
>>506 てか初心者を見かけたらとりあえずみんな自分のキャンペーンコード貼ってあげた方が良いと思うんだよな
0d186548
ルーキー相互フォローキャンペーンで入力してみ相剣もらえる
>>553 イラストだけだとソシャゲキャラと言われてもわからんな
この残りポイントで粛清とか作れるわけ無いだろ・・・
パックないテーマ集めるのってマジでUR吸われるから初心者は無理だって
>>557 これ勝手に相互フォローなるからスレ民に自分のアカウント晒すことになるぞ
構わんならええけど
それはどうかなモニ?
でも初心者ならSRが枯渇する可能性もあるか
>>506 というか初心者なら相剣ストラク改造したほうが早そうだな
一応莫邪とエクレシアっていう可愛い女の子カードを初動として使えるゾ!
IDバレると過去のDC成績とかも根こそぎ見られて松倉されるんだっけ?
んまぁ折角ツイン回した実績あるなら一旦ツインで良さそうだけどな
悲しいかな、来月はDCだから石回収にある程度のデッキパワーが必要っていうね
>>538 粛声は今はそもそもパック無いしな
初心者が組むには高すぎるのもある
このゲームのアカウントバレても困ることなさそう
チャットとかのソーシャル要素ほぼないし
>>564 シクパバラけてる糞仕様が酷いだけで今基準だとそんなに高く…いや高かったわ😅
蟲惑魔はフレシア1シトリス1セラ2アティプス1でも戦えるから案外安いよ
ありがとうございます
なんかやたら選択肢が多いのでイベントやりながらじっくり考えてみます
コードは入力しました
>>562 スレ民なら構わんぞフォローしてくれ
銅アイコン見せつけたる😊
HEROのメインカードとか全部NRで良かったよな
コンセプトが融合して強力なHEROを呼び出せ!って感じだろ、EX勢URでいいじゃん
ラビュはシクパあるし最善求めないなら割と安めでやれないか?
デッキとしての動き方も脇姫鎧姫が主役だしイラスト気に入るならあれがいいんじゃね
>>573 なんなら今は昔よりきついんじゃ
フレイムシュートとかマスパからしか出ないよな
イビルツインは流石にもうちょい新規渡してパワー上げてくれないとなぁ
リィラップ含めてハズレ担当引き過ぎ問題
最初に使うのは出張性能高いのが良いよな混ぜ物して味変しながら長く使えるし
>>575 自分も初心者だけど女の子じゃないけどある程度の強さはある相剣無料だし
かわいいキャラ使いたいだけならとりあえず1500ジェムでストラクチャーのドラゴンメイド買って
慣れてきてから自分に合うテーマを改めて探したほうがいいんでない?
自分初めて1か月経ってないけど無課金で比較的妥協無しのデッキ+サブデッキ作成に6000くらい(未完成)、4000ジェム余るくらいにはなってるから余裕はあるかと
スプライト強化したらさぁ間接的にイビルツイン強化になるんじゃないかな
あぶねークソしょうもないミスで黄金櫃なんかに負けるとこだった😫
>>575 コード入力で貰った相剣ストラクでランクマの昇格報酬のジェム回収しつつそのジェムで本命の可愛い女の子デッキで使う汎用手札誘発UR→テーマURの順で生成するといいかも
手札誘発URは相剣でも使えるからね
シャイネオはスプライトパックでフレイムシュートはスネアイパックだからすり抜けで確保したやつもいるんじゃないか
>>553 なんかガチャ引くたびに出てきそうな顔してる
>>580 そろそろHEROストラク欲しいけどあいつら意地悪だからソリッドマンとかで枠使ってきそう🥺
まあ結局は勝てるかと本人が使って楽しいかの噛み合わせやな
青眼ストラクを銀河で反省したように見えるけど.....
まぁ周年ストラクをどうしてくるかやね
サブ垢作って本アカのとコード交換リセットマラソンした時はドラメストラク3箱で作ったデッキで走ったな
botがいるってのもあるけどルーキー帯突破はこれ使ってりゃ間違いない
しかし相剣ストラク普通に売って欲しいわURCPほしい
こっちはぼっちのおっさんなんじゃ
周年はネオスのイラスト違いロイヤルログボとHEROストラク実装でWCSあたりでイービルストラク来ると期待してる
美少女テーマのソロモード増やすべきでないんか
こっちもソロモで試してみって勧めやすいし
実はラビュはハマると脇姫ロイヤル欲しくなるから超高級テーマなんだ
>>559 MTG寄りな画風にも見える、向こうじゃ軟派寄りなんだろうけど
>>585 スプライトデッキになってる😫
レベル2なら暗黒の招来神やガエルでも良いし、罠とかで差別化も出来ないからイビルツインだけの強みが無いのが酷い…
>>598 スマホとpcとps5とSwitch全部使え
レベル2 罠 差別化 このキーワードを元にラドリーデータベース検索したらいいデッキが見つかったラド
幻奏ドレミサウンドウォリアーここら辺全部くっつけてくれるカード下さい
>>575 サンキュー七星劉淵もらえたわガチ初心者やん
あと1人誰かがコード貼れば君も七星劉淵もらえるで
1枚しか入らないけど必須なカードのロイヤルええよな
>>605 レベル2ランク2リンク2GSにすればいいよね😎
エレクトラムとかいう頭おかしいやつ使いたいというだけで幻奏ギミック入れたくなる
ゴキ以外に強すぎる
>>598 しょうがねぇなぁ
下の掲示板に自分のコード書きこんどけば適当な人が入力してくれるよ
://appmedia.jp/master_duel/77580538
数ある炭酸の中でもツインの強みはリンク2の出力数だろうね
ただギガンスターターの制約もあるから雑にグリフォンぽん置きとかできないっていう
AVテーマはP混ぜとけという風潮
実際効果書く枠増えてるしスケール揃えば追加召喚できるから強いんじゃ
>>598 いやこーゆーときにコード貼りなよ
今まさに初心者居るし
ところでアマゾネスさんのP
.....あれはなんだい??
レンタルデッキ使ってまで積み込みチート使うなよ春日
黄金櫃2枚にガジェットガンドラ筒とか流石にやり過ぎだろ春日
>>608 複数枚入れることもあるから地道にやる😣
頑張って1枚だけロイヤルにしても満足できないし…
姫様は鎧着ると脇を見せてくれなくなるからがっかりだよ
>>618 相手ターンにマスカレエルフ合わせてグリフォン出すくらいか
てかエルフに依存しすぎてそら紙でイビルツイン流行らんわって思った
初心者はフレコ晒せば勝手にソウケンおじさんが追加してくれるよ
ここが嫌ならツイッターとかでもいいと思うが
男黒咲反逆の翼翻してペンデュラムには媚びない構え🦅
もう遊戯王デュエルモンスターズRe:diveにしてエラッタ調整しつつ新しい制限改定にしましょうよ
>>613 赤き竜ロイヤルです😎
ps://i.imgur.com/kIZ01yw.jpeg
Pテーマは紙でもMDでも人気ないから壊れてても規制されにくい利点がある😎
でも黒咲さんってリンクモンスターは普通に使うよね🙄
レガーティアロイヤルでイキってたけどミラーでアークシーラとコズブレロイヤル見せられて敗けを悟ってしまったよね😢
デモンスミスがヴァルモニカの1枚初動になるから震えて待て
ギミパペたぶん先攻ワンキル対策の事前規制あるよな
でもそうすると何するテーマになるんだこいつら
>>575 マジで初心者なのか
じゃあワイも便乗してコード貼っとくかな、他にも初心者いたら使ってくれ 21550ef6
フギンロイヤル持ってるけど場に残らないから微妙なんだよな
AVテーマに激強ペンデュラム新規くれる割にオッドアイズは不遇だよな
TTDではリンク4のクゥーでイビルツイン強化しましたやるしそりゃ叩かれるって
>>640 大してしないと思う
12月DC暴れさせて2月に販売終了、3月パック来るタイミングでガッツリ規制するパターンだろ
ここにコード晒したら激キモネームのサブ垢作ってコード入力してフレンド欄一生汚染するぞ
全盛期スネークアイとかレスキューみたいなバカでも使えるデッキほしいわ、粛清はちょっとエクストラのパワー足りない
Pはもうルール戻してリンク不要にしてもよくね?
どうせ次ターンにスケールなんて残ってないし別に良いだろ
貼ってもいいらしいし俺もコード貼っておくわ
156e9a5f
ワンキルできなくされるとゴミすぎて売れないから軽めの制限じゃないの
ブラッディリトルソルジャーズ館UR
X2種もファンのロイヤル欲満たすため片方URもう一方SRとかだよ多分
デモンスミス実装されたらイベントでは閃光吸い込むマジックミラーみたいな光属性メタ全面禁止なんだろうな
>>601 UR以上がある大半のテーマに言える
意味のない詭弁だよ
MDは先攻ワンキルだけには厳しいから事前規制あるに1票🙋
粛声はエルフ生きてるからデモンスミスの恩恵を受けれるぞ
ベアト死にそうだけど
イビルスプライトのイビルツインはかなり仕事してるけどな
ギミパペって天盃と違って館持ってくる手段がないからなぁ
ホルスでも入れるか?相性は良いし
ギミパペのワンキル規制しないと超重武者がー!!
っていう人いるけど
超重のワンキルと全然性質違うのに何言ってんだかって
フレンドってブロック機能あった気がするので問題ないのでは?
レンタル光の黄金櫃触ったけど想像より弱いなこれ…似たコンセプトのホルスよりあとに出てるのになんでこんな性能になってるんだ
キメラドール再録されたら組んでもいいけど...🥺
MD初期にゴミだと思って砕いちゃったから生成したくない😫
>>654 テーマの顔のUR1枚が活躍しまくるから他テーマとはロイヤルにしたくなる度合いダンチだし…
あらゆるテーマを光の黄金櫃並に慎重に調整してたらこのゲームもっと平和だったんだろうな
なんかウィッチクラフトの初動パーツになる新規来たな🙄
>>671 正直やろうと思えばやれそうで羨ましい盤面
アルクトスくんの居心地悪そうだけど
ロイヤル染めの怖い人が多い界隈
蠱惑魔
サイバース
魔術師系統
のイメージがある🤔
>>673 マドルチェもロイヤルだらけのイメージある
デッキに4枚テーマのロイヤル入れてる俺が格下の雑魚になる界隈怖いよ
アプレンティスちゃんロイヤル出たけどキマイラ以外で使うデッキあるの
ロイヤルチャレンジしまくったテーマがもはやフェスでもパワー不足で使いどころがない
でも砕くのも嫌だ
>>667 それ定期になるのマッチングの話だけど流れ理解できてる?
アプレンティスは可能性があるから砕くべきじゃないな
>>674 あー確かに
なんならゴキブリュレまで光らせてる人いそう🥺
ブロックって自分から見えなくなるだけでフォローはされたままだぞ
アプレンティスって篝火とか増援の枠なんだから砕くなんて概念がないだろ
これから一生使い道あるのに
フォローは下手するとオン状態を監視できるからそれの回避
ロイヤルだらけでギラギラさせるのは美しくない
盤面に残る魂の切り札を1枚光らせるのが至高
力入れてたデッキのURロイヤルはテーマ4汎用4だったわ
SRは8枚ぐらい光ってたからまぁURの続きはジェムとポイントの余裕出た時にやるか
ネオテンと🐧とかいうロイヤルにしやしくて盤面に残る素晴らしいエース
まあ問題は当の幻想魔族がなかなか増えないという所だろうが
エルフとギガンティックロイヤルのわい今回のXLフェスでたくさん見せびらかすことができて満足😊
DD強化になっててないやん
pp産には期待できないけどさ
>>690 烙印のエースは真アルビオンだぞ
本当にミラジェイドで満足出来てるのか?🙄
>>693 逆にアプレンティスが強いせいで中々バランス調整に苦労しそうで中々でてこないまであると思う
幻想魔族が壊れたらベルゼおばさんって結構出番あるのかな
全持ち天盃キモすぎだろ
こいつら持ってるカードをよだれ垂らしながら叩きつけてるだけじゃん
猿でも回せるクソゴミ不快テーマだ😡
最近何のロイヤル手に入れてたのかなと確認したらLGDのロイヤルがあった…
パッと見虹なくてあーもーとスキップしたときに手に入れてたのか
全種族にアプレンティス寄越せ
ろくなサポート無い種族属性いつまで放置すんだよ
遊戯王はカードプール増えたら評価も変わるからよっぽど使わないってカード以外は砕いてないな
>>699 下手な事するとまたサーチのサーチのみたいになっちまうだろうしな
>>701 あれチュンドラか開門だったら終わるなあ…😭
↓
🐉うーすやってるー?w
ウィッチクラフト新規カードって魔法使い何でも墓地に送れるなら実質シャドール新規として使える?
天盃がパイドラNSからのうらら泡影で止まるのはよくある
特殊加工は希少だと思いつつイラストがよく見えないのが不満でデッキに入れるのは通常の優先してたりする
ブラマジは幻想魔族のノーフェイスとバトってた黒魔族だから幻想魔族にはならないと思うわ
ジュラックメテオ砕いた奴wwwwwwwwwwwwwww
捲り型でも誘発型でも
自分がドローする前から行けそうか否か分かるし
行けないなら割れるか切断してるだけなのでは
天盃は生まれて来た事が間違いの不快なゴミです
作った奴はバカですね
>>711 ウィッチクラフトはシャドールと合わせられるからありかも
強いかはしらん
俺が一滴超融合効かない盤面作るよって言ってて解決札デッキに入ってないのに初動見て即サレ判断出来ない馬鹿は遊戯王やめろお互い時間の無駄だ
リストバンドに緑のおっさん仕込んで
ガンマ発動する時に緑のおっさんをデッキトップに置く……!って考えたけど
そんなことするぐらいならリストバンドにガンマ仕込んだ方が早そうだった
恐竜デッキ組まないからメテオ処分しましたが問題でも?
ターン渡される前に捲れるか捲れないかの計算はしてるはずだし天盃が動き始めたら大体負けるのは事実
ギミパペの再録でアージェントカオスフォースがほしい
昔砕いちゃった
まあどのみち未発売のカードが今日明日でいきなり来るような話でもなし
下手くそな天盃見ると悲しくなる
普通にプレイしてたら勝てたのに🤖
サテライトキャノンにネオスが昇龍拳(?)してる戦いって剣山は関係ないの?
恐竜映ってるけど
>>733 あるぞ
ネオスと斎王妹と共闘して頑張る💪
恐竜の骨を足に埋め込んだ少年がスペースザウルスに進化して絵がカードになった精霊と共にスペース巫女が憑依したサテライトキャノンを破壊に宇宙まで向かってサテライトキャノンはそのカードの精霊が破壊した話だな
>>735 >>736 ええやん😎
絶対名勝負だな👍
>>711 サンドリヨンが融合orおろ埋になるのは紛れもなくシャドール新規
遊戯王ってたまにぶっ飛んだ設定やシチュエーションあるよな
>>725 当時ゴミURとか処分して当たり前なんだよな
ゴミではないけど天底とか3枚砕いて緩和された時に3枚生成したわ
ウイッチクラフトにどんな新規が来てもバイスマスターが根幹だからカルテシアは抜けないんじゃないか
マギストス強化で別にサンドリヨンでよくないかとなったら知らんけど
://i.imgur.com/i7Dttb1.jpeg
こちらですね🫱
>>749 これって、本来は感動のシーンだったりする?
みずちはどこターゲットなのかよく分からんかった
おばさん巫女とか
天底はいまでも三枚持ってます
帰ってきたときのためにな😁
ボーボボの頭から遊戯が出てきたら皆びっくりしますよね〜って話したらカズキングがじゃあ描いてあげるよって遊戯の生原稿送ってきた話すき
DDはP前の展開しやすくなったけど結局ビルガメスへの泡ヴェーラーが急所なの変わらなさそうだな
そもそもカズキングがノリと勢いだけの漫画家だから、遊戯王がこうなるのなんて当たり前なんだ
ウィッチクラフトこれでテーマカード20枚目か
名称はないけど
制限で実装されたカードも3枚は残しておいているわ
ペルレイノもキトカロスもいつか無制限になるかもしれん
テーマ名称ないテーマカードが次々に規制されていくキト…悲しいキト…
>>761 イシズはそのくらいかかるかもしれんがティアラメンツ単体ならそこまでいかんでしょ多分きっとおそらく
砕き忘れたから仕方なく解除待ってる禁止カード3枚ぐらいあるわ
エクソシスターもそろそろなんか来ないかな
チェイムドラゴン並みに引っ張られたらマルファさんのエクシード出るの2027年くらいになるけど…
そもそもティアラって強かったのイシズ存命時だけなのが全てを物語ってるわ、対炎王に関しては着地狩りだけ受けづらいってだけだし
イシズは永久追放だけどティアラは帰ってくる可能性あるという事実
聴牌の採用率がおかしい
別のとこで使われてるみたいだ
でも今の所純しか見てない
イシズ相手に使われるとゲロ吐くほどムカつくんだけど自分で使うのは楽しいんだよな
ルーンの泉の効果にチェーンしてドローさせなくしたり長引いた時にデッキ切れで勝ったり
冗談抜きででダイヤ5全持ちの完璧な手札の相手としか当たらん
世話になったカードは禁止になっても大事に取ってあるぜ
ハリファイバーとかな
結局ウィッチクラフトに欲しいのはコスト確保した上でまともな盤面作れる一枚初動だから新規は正直微妙っすね😑
まあ入るか入らないかで言えば必須レベルではある
簡易融合は取ったままにしてんな必ず返ってくると信じて
コナミクリエイティブフロント東京ベイねえ
今からでも大要塞クジラに名前変えないか?
://i.imgur.com/VIiK4Wh.jpeg
://i.imgur.com/KF4vRAN.jpeg
こっちまだ後攻で何一つ動いてないのに敵のケルベクさん1枚にデッキのエリスお姉様皆殺しにされた時はさすがに投げた
双剣ストラクのおかげで昔組んだ双剣全部崩してcpたくさん浮いたわ
天底は再録で1枚引いて放置して準になったとき割って最近2枚生成した
ロ、ロイヤルチャレンジ···
1500の消費である程度形になるから、ストラクはもっと欲しいんよな
アトラクターさんは3人目残してる
いつだったかメイルゥちゃんもちょっとだけ生き返ってた海外レギュトライアルでは3枚入れられた覚え
イシズほど吹っ切れてる奴らにデッキ破壊されたら逆にもはや許せる
ライズハートにピン指しぶち抜かれる方が許せん
もう来月からゴルプラトンパになるか
DC1位でも俺の垢なら絶対に昇格出来んぞ確信持って言える
WCはまずWC魔法をサーチできるカードを作れよ
バイマスで墓地から引っ張ってくるか罠でサーチって馬鹿かよ
すごい今更だけど相互フォローキャンペーンって入力する側は1回なのに入力される側は最大5人必要って人数比滅茶苦茶じゃない?
自分は1人コード打てるけど残りは自分に利がないのにコード打ってくれる初心者&復帰者4人集めないといけないってことだよねこれ
>>785 ライズハートくんにも一撃でマルファさんもバディスもガラクタ化されたことあるわ…
https://i.imgur.com/wwtabSh.jpeg ケルベクは何故か妨害にもなったし明らかにアギトより早く禁止にすべきカードだったのにURバリアで最後の最後まで守られてたからすごい
あのあたりからMD規制を持ち上げていた俺もMDの規制に疑問を持ち始めたね😌
>>789 スイッチならグーグルアカウント1つを複数に偽装してオンラインアカウント作れるぞ
>>789 サブ垢以外でクリアできる陽キャおるんかレベル
長らくセレパ出身URで唯一禁止までいったケルベクさんだったけど最近やっと追加された2枚目が紙では制限止まりのペルレイノってそこまでしてどんだけSRのキト姉生かしたがってるのか…
デッキ破壊って現代遊戯王のコンセプトにはそぐわないよなラド
>>789 相剣ストラク取れたら十分じゃね
シンクロ1200おぢやら壁紙欲しいか?
ティアラが許される環境ってデッキ誘発とか0枚初動が当たり前になってそう
もう一人のボクが増えるほど○万DL記念ジェムが配られる…後は分かるよな?
①:手札・デッキからカードが相手の墓地へ送られた場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
これ隠された効果なの頭おかしいだろ
墓地肥やすテーマ来るほど強くなるティアラメンツが許される未来が見えない
征竜時代もそうだったのかもしれんが
>>791 ケルベク禁止でアギド制限だとパワー下がりすぎるって判断だったんじゃない?
結局両方禁止になったが
もしかしてエクストラゼロってユベルゲー?
俺もユベルだけど
>>804 発売前はこの手札誘発効果が一番評価されてた記憶
ケルアギパーデクをフルパワーで使いたかったですよ😭
なんか今日は押し間違いによるプレミが多発する
かなり疲れとるな
>>804 発表当初は面白い手札誘発がきたって紹介されたものです
ふわんだりぃずめちゃ規制されてたけどこの環境なら規制されたふわんだりぃずでも全然勝てるわ、やることは変わらんし
別に事故ってたらサレすればいいし
>>789 複垢作成を推奨することによりユーザー数が増えたように見せかける悪魔的発想……!
>>800 壁紙はともかく1200おじさんは貰えるなら欲しいやろ
生成したくないけどあれば入れたいカードだし
>>802 バトルシティ編でライバル瞬殺してそう
://i.imgur.com/rgPHsao.png
決闘者も紙実装前はケルアギをそんなヤベーカードだと考えてなかったよな🙄
決闘者の審美眼はガバガバ
遊戯王ってクソゲー扱いされてるけどコナミの想定するプレイレベルにユーザーが全く到達出来てない可能性があるよな😎
>>811 ルフラン通常召喚効果かバッハ隠しなしハーモニストの効果は裏目があまりないとおもう
お互いのデッキを5枚落としか………よし、相手のアドになるリスクもあるから適正だな!
5人いたら5回マインドクラッシュして海馬の人格リセマラできたな
アテムはコンボによるパワーで蹂躙するのが好きだけど
相棒はコンボによるコンボを繋げていくのが好きって感じのイメージ
ティアラのやつさ
こっちがビーステッド撃つと
長考するの止めてくんない?
DMアニメリメイクしたらラストは相棒が抹殺で死者蘇生を宣言するシーンになんのかな🤔
>>824 これでサーチしたかったカード墓地に落とされて展開できなくなること結構多いから普通に妨害なんだよな
>>817 病院でカード弄り…昔友が骨折した時病院で片手でゲームやってたの思い出したわ
>>829 しかも落ちて嬉しいカードはムドケルでバウンスされてたし尚更だな
遊戯が封印の黄金櫃で除外したM∀LICEカードを使ったシーンは感動したよね
相手5枚肥やしは流石に妨害になることよりメリットあることの方が多いだろうけども、イシズ全盛期はなんも関係なかったんだ
ネクロフェイスとかで落ちたの天盃だと場が一瞬凍りつくのすき
紙は確か5枚墓地落としのルーラーアギケル同時に処刑されてたしもうお手軽な5枚墓地落としもホイホイ出せないラインになってきてそう
ヴァンパイアもいつまで生きてられるか
アニメの戦いの儀だと王様がブラマジに秘術の書を装備させてドヤ顔してたよな
デュエルパートなんかこんなんでいいわ
アギケルでふわんの上級モンスター落とすと気が狂うほど気持ちよかった
イシズってそんなに強くないから無制限で返してもいいと思うラド誓って悪用しないラド
魚人環境の時はプライド捨ててティアラスリーブつけてアギケルケアしなきゃいけないの最悪やったわ🤮
>>800 あれ1回入力されるだけでもう1つ相剣デッキ、もう1回でUR1つだから計7つのUR無料でもらえるのデカくない?
そしてサブでブロンズ駆け上がるためにガチャったらUR6枚出るとかお前、お前ー!!
>>841 いやメイルゥだろ
このままだとラドリー釣れるエルフが禁止になってしまう
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
①自分のデッキの上からカードを5枚墓地に送る。
こういう魔法出たら使われるかな
>>844 デッキ枚数減らした芝ティアラとか前環境で無かったっけ
だから普通に使われそう
ラドリーってあとティアラ名称つけて墓地融合効果つければメイルぅだもんな
危うい存在だよ
踏めるかな?
>>847 >>852 ティアラならまあ5枚落ちた程度でも大体なんか起こるか
やっぱり5枚だとちょっと危ういか
遊戯王って何で効果を「貫通」とかみたいに固有名詞作って一言で分かるようにせずに長々と全文書いてんだろ
そのせいで長文過ぎて効果わかりにくいったらない
たまにスクリームパチンコに全てを賭ける状況に遭遇するけどなんも起こらない事多いな
3枚だと大した事できんよね
針虫の巣窟すら使われるんだから魔法なら3積み確定やろ
>>860 覚えないといけないからな
飛行とかならいいけど
ほかのキーワード覚えてるか?MtGの
steamcommunity.com/app/1449850/discussions/0/7264963996316344043/
海外ニキすらアルミホイル巻く時代か
>>860 良くも悪くも固有のキーワード名称はなるべく減らしてそのカードのテキスト読んだだけで効果の全容把握できるように意識してるとは思う
魔法で無条件に墓地に落とすなら多くて三枚現実的に1枚が限度じゃない?
ヴァンガードがキーワード能力ばっかで意味不明
mtgはわりと感覚でわかる
ティアライロでわかる光の援軍の頼りなさ
パワカ過ぎって思ってたけど実際雑魚
>>871 ティアラ的にはコストで落とすのが微妙なところ
>>860 デュエマはこの半年でキーワード能力が6個追加されてるんだわ
覚えられるわけがない
ハイパー化、OVERハイパー化、ハイパーエナジー
ヨビニオン、逆転撃、バラバラエティ
ライロ的には魔法なのも痛いね
フェリスちゃんに配慮してモンスター効果にして欲しい
フェリスの「モンスターの効果で」って文字消してください
光の援軍でサーキュラーサーチできたら最強みたいな話でライトロードが弱いのが行けない
同じような効果でも微妙な文の違いで効果変わるのがややこしすぎる
キーワードも単純な効果しかできないだろうな
まあしてくれたほうが助かるけど
>>874 昔はキーワード能力追加はせいぜい年一回の新ギミックくらいだったのにこう一斉に追加されたらワケわからなくなりそうやな
してないんじゃなくて出来ないんだわ
細かい違いをつけたカードを過去に出し過ぎたせいで
遊戯王って共通効果に見えて微妙に分岐するから統一は無理感あるよな
手札に加えるか特殊召喚するみたいなG,意識したきもい効果も最近生えて来たし
ドンキーにラドリー売ってるって聞いたらドンキー行ったけどハンバーグしか売ってなかった😭
>>863 もう覚えてない🙄
でも割と分かりやすかった気がする🤔
ラッシュでキーワード化したぞ
逆にテーマ名使わない縛りしだしたのでカード名を全部埋め込み始めたけど
ちょっと違うけどキーワードってリバースチューナーユニオンデュアルスピリットトゥーンとかが近いんじゃない
省略されてないけど
前から気になってたけどアナコンダの絵文字の☕🐍の☕はどういう意味??
びっくりドンキーに置いてあるでかい木の板のメニューで撲殺されたわ
未だに魔法・罠・モンスターの効果が発動云々が
”魔法・罠・モンスター”の効果が発動なのか”魔法”・”罠”・”モンスターの効果”が発動なのか一瞬わからんくなる
>>874 そこまで来ると嫌だな笑
MDやってると戦闘耐性とか破壊耐性とか対象耐性とかキーワードにしてアイコン作ってカードに表示しろって思ってた
デュアルをキーワードにする以外にキーワード化できる効果なんて無いのがスレの総意です
遊戯王でキーワードっていったら「吸収モンスター」やろ
もうないけど
>>891 多分天の助由来じゃないかな?
KONAMI「許さねえぞ!よくも環境をここまでコケにしてくれたな。禁止にしてやる!」
フューデス「ヤバイぜデスフェニ!」
デスフェニ「くッ!」
☕🐍「大変だねアンタら」
://pbs.twimg.com/media/GF98-olboAAzc8i.jpg
>>887 速攻や二段攻撃や接死は知らなくても文字でわかりやすいけど
絆魂、威迫、呪禁、占術、瞬足、到達、フラッシュバック、ストーム
こんなのが書かれてるだけじゃわかんねぇ
プラチナより上にランク上げたくないからイベント期間中にレガチケ稼がないと
リボルバードラゴンとサイコショッカーデッキ欲しい
里バグースカきっしょと全持ち天盃きっしょが交互に来て全然勝てないけどこのゲーム過酷すぎだろ😭
スペルスピード関連とかどうせテキストだけじゃ理解しづらい部分を覚えなきゃいけないのは同じだし、キーワード化すればいいのにな
「捨てる」と「墓地に送る」と「リリースする」の内、アトラクター可でも出来るのはどれ?って言われてもテキストだけじゃわからんやろ
>>905 捨てると墓地に送るはその通りだけどリリースはまた別領域じゃね?
>>902 サイコショッカーはカテゴリサポート豊富な原作の人気カードのはずなのにメタ対象のはずのラビュリンスにボコられるの可哀想
>>904 どっちかよりきっしょと思ったほうになれ...😁
スペルスピードだけは海外に合わせて記載したほうがええわ
説明文だけじゃ絶対分からんから意味がない
EX0をふわんで消化しているけどクロスソウルを速攻魔法にしてくれ
キーワードわかんない!
遊戯王のテキストは全部分かる!!
ホンマか・・・?
血肉が三枚揃ったんで
デュアルミッション終わらせたい
ハープナーも出たし
今んとこ欲しいレガシーないわ
発動条件(コスト含む)、スペルスピードあたりはキーワードにしてくれ
>>844 流石に入れる、5枚落とせるカードがモンスターじゃなくて魔法って時点で偉い
墓地落とし系のカードってフィールド発動のモンスター効果なこと多くて止められやすいけど、その心配が薄いってデカいよ
通常魔法なら40枚デッキでも号の選択肢になるし、墓地に落ちても取り敢えずシラユキのコストになるし逆に入れない理由がなくないか?場合によっては貫通札にもなるだろこれ
まあ実際テキスト読んだらなんとか返し思いついたみたいな事もあるからなんとも
ブルーDとDフォースとか目が滑るわ
HERO系攻撃アップのテキスト中についでの様に破壊耐性付いてたりしてチェックが面倒
いい加減にしろって思う
幻の究極レアカード「フォース」の実装はまだですか?
マスター1にもなって不正ツール使ってる奴居て草
そうまでして勝ちたいのか
>>893 後者の意味だと既に表になってる永続魔法罠や墓地の魔法罠の効果の発動にたいして「発動を無効にする」系の効果が撃てなくなるな
モンスター効果も範囲に含んでたら基本前者の意味で捉えられてるはず
バロネスの書式は
「このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。」
と魔法罠の効果の発動にも対応可能なテキストになってるけど
例えばガイアペライオの書式は
「モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、手札から「霊獣」カード1枚を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。」
と「モンスターの効果」を最初に書くことで魔法罠に関してはカードの発動しか無効に出来ないのが読み取れるようになってるからこうやって差別化してる感じかな
回数指定に1~3個の発動条件と効果が4行くらい書いてあるだけだもんな
他所じゃゲイルのコラ貼られてコンマイ語は~とか馬鹿にされるけど
見えてる盤面なら突破できる...!からの誘発祭りが一番キレる
手札2枚とも誘発かよみたいな
効果外テキストに相手ターンに発動できるって書かれてるやつは久々にキレそうになったわ
ムドラとケルドウはコンマイ語に精通してても読んだだけじゃ最後の「及び」が判別不能だからな
なんで最後突然「及び」を使ったんだよこれ
しかも他のカードでは大体逆の意味で使われてるのに
://www.cardrush.jp/data/cardrush/product/DP26a22.jpg
>>923 あーここら辺もチェック面倒だよな
初見で読み飛ばして憤死は皆経験あるレベルやろ
>>928 そもそもこれ枚数減るのがデメリットみたいな書き方してる事自体なんか回りくどいというか
自分・相手ターンに、フィールド・墓地のこのカードを除外し、
自分・相手の墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。
自分のフィールドまたは墓地に「現世と冥界の逆転」が存在する場合、この効果の対象は5枚までとなる。
こっちの方がまだわかりやすいような
>>924 ゲイルだって攻守変動ルールが書いてあるだけでゲイル独自の効果じゃないのな
馬鹿にするためだけに使われてるの見て腹立つんだね💢
ムドラの効果直感的じゃないよね
普通3枚だけど現冥があったら5枚の方が分かりやすい
なんで普通5枚だけど現冥が無かったら3枚なんだよ
コナミはカズキングの意思を継いで社会風刺的なテーマをもうそろ出すべきではないかね?
ポイ捨てされたゴミとか、内閣総理大臣とかで
>>928 フィールドか墓地のどちらかに現世と冥界の逆転があればオーケーなの?
そうなら及びじゃなくて「フィールドか墓地」にしとけば文字数の節約にもなるのに
DCでtop500にもなってるTarikiくんに3分近く放置されちゃった
557-765-807
EX0フェスで無法な戦法教えろ
Xyz・Lはエクソビステアリアスで射精してた
くっ、現世と冥界の逆転がないから3枚しか戻すことができない…
>>928 確かにこれ難しいな
ちなみにワイの認識だと遊戯王の及びは基本両方ともって意味やぞ ホルスの棺とか粛声のやつとか
ムドラはフィールド墓地両方ともに存在していないって書き方だからこうなってるんやろ まあわかりづらいけど
個人的に遊戯王のテキストで気に入らないとこ
「・」の記号がandかorで文章によって変わるところや
>>933 TCGだとちゃんとそういう順番の表記になってるのよね
KONAMI社員は国語力低すぎませんか……
あと最後は「及び」じゃなくて「または」か「か」にすりゃ良かっただけなのも頭悪すぎなんよ
>>942 バトルフェーダーや咆哮ガン積み萎えサレデッキ
野球テーマ作ってほしい
モンスターゾーン中央がホームベース、自分EX右が一塁、相手フィールド真ん中が二塁みたいな
コンマイ語ってキーワード化避けて
この書き方ならこういう処理っていう新たな言語になってるから
ほぼ全文キーワードみたいなもんだよね
>>948 twitterでちょっと見かけてキッショってなったな
射精はできんやろ
本来のコンセプトは現世と冥界の逆転にチェーンして墓地のカードをデッキに戻して敵のデッキ枚数を更に減らすみたいなコンセプトの効果だったはずなんだけどな…
まあそれはそれで邪悪ではあるけど
>>939 フィールドか墓地のどちらかに現世と冥界の逆転があればオーケーです
最初の「・」はandの意味で使われて以降はずっとorの意味で使われてるのも紛らわしいんだがそこはまあYPなら理解できる
最後のorをわざわざ「及び」にしたのは意味不明
>>912 むしろコンマイ語ってキーワードになってるな
ムドラは手札からでも効果使えるようにして欲しかったわ
チェーン上って言葉がなんかのカードで出てたし現冥の発動のチェーン上云々じゃだめだったのか
>>956 これでも昔に比べたらかなり整理されてわかりやすくなったんやで
ダークシムルグとか初版のテキストで効果による特殊召喚なんて読み取れるんかあれ
現世と冥界で自分だけ有利にできるようにフリチェなんだよな
じゃあそもそもなんで現冥ない時も戻せるんだよ
まあ古代コンマイ語のヒエラティックテキストと比べれば
令和最新版テキストは読みやすくはなったよね
ムドケルって1枚初動にならないし昨今の無法な効果に対抗できる正義側の効果だと思うんだけどなぜ未だに制限なのか分らん
ラビュの家具とのコンボとか健全でしかなかった
複雑なカードの旧版テキストは好きじゃないけどサンダーボルトみたいにシンプルなやつはむしろ旧版の方が好きだわ
相手のモンスターを全て破壊する
瀬人!お見せなさい!瀬人!お見せなさい!お見せなさい!瀬人!瀬人!お見せなさい!!
フィール及び墓地に存在しない場合ってテキストだから日本語として合ってるのか
それでも否定文にしないで存在する場合にしたほうが文字数減らすことできるんじゃねえの
>>945 自分も及びは両方って意味という認識だったけど文章的にはそれであってるのか
ややこしさにひっかかってたわ
ライロとか暗黒界使った後だとアギケルのトリガーが「手札からでも良いです、コストでも効果でも構いません」なの滅茶苦茶ずるく感じる
>>961 正確にはチェーンブロック作る特殊召喚と言ったほうがいいね
ホルスとかの特殊召喚も効果による特殊召喚なんだ
チェーンブロック作らないけど
>>976 この遺言状っての強そうだけどあんまみた事ないな
>>976 自分のカードのように使用できるを拡大解釈してショップに売りに行くタクティクス好き
遺言状って手札抹殺とかでもいいんだっけ?
アンリミデットのお祭りレギュとかでも一切見ないよな遺言状
>>976 遺言状って何故か発動後任意のタイミングでチェーン組まずに効果処理できるんだっけ
>>976 自分のカードのように使用できるすき
ようにってなんやねん
実際の効果知ってると
モンスター1体の「代わりに」??????ってなる
ホルスは効果による特殊召喚だからネクロバレー下では蘇生できないけど
ルベリオンはルールによる特殊召喚だからネクロバレー下でも蘇生できるという謎
流石に帰ってこねぇわ
://i.imgur.com/woaMp5O.jpeg
チェックしてみたけど「及び」は、「both」の意味で使われてたり「and」の意味で使われてたりするな
なんにせよムドラケルドウはややこしすぎる
>>987 条件満たした状態で発動すれば効果処理中にすら特殊召喚できるぞ
1500以下ってちょっと範囲がありえないくらい広い
効果による特殊召喚か定められた手順による特殊召喚かはOCGの場合/特殊召喚/って書いてある以上一目瞭然だから
>>988 ①とか書かれてるやつは全部モンスター効果扱い
ホルスは全部そう
丸数字書かれてなくてテキスト欄の最初に書かれてるなら特殊召喚の条件
これは特殊召喚モンスターだけ
>>991 MDアンリミテッドで使えるんか?
ムーブ見てみたいわ
フィールド上に表側表示で存在する、攻撃力が一番高いモンスターは魔法の効果を受けない。「ポールポジション」がフィールド上に存在しなくなった時、フィールド上に表側表示で存在する攻撃力が一番高いモンスターを破壊する。
>>991 mdで実装したら逐一効果発動するか聞かれてくっそウザそう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 18分 45秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。