遊戯王マスターデュエルpart4127
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆避難所 (したらば)☆
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4126
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1716943398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【急募】ルーンを使って相手を気持ち良くさせつつ自分が勝つ方法
炎王はいいよね、破械と違ってどこで破壊されても効果使えるから……
そもそも遊戯王でお互い気分良く決着がつく試合なんて1%ぐらいしかないからな
その1%が楽しいから遊戯王続けてるまである
>>15 中堅デッキ同士なら滅茶苦茶楽しいよ
ガチ同士はつまらなくなるなら、どのカードゲームだろうと同じ
遊戯王はお互いの手札やフィールドに全部なくなって坊主めくりになった時が一番楽しい
>>19 つまり、1ターン目に名称10種集めてお互いのカード消して坊主捲りすればいいのか
結局ホルスは何に入れればいいんだよ
100連でイム0でわざわざ3枚作ったけどナチュル今一だったわ
春化粧のせい?
勿体無いから純でやってみたけど、この方が強くね?
先攻制圧しない、誘発いっぱい投げない、アホ捲り札使わない
この縛りで勝てれば相手も笑顔だろう
イムと棺でレベル8シンクロ融合相当だから素材にせずただ出すだけで強いんだ
>>22 ザ・ワールド出すと楽しいよカタパルトよりワンチャンあるしバカっぽくていい感じ
炎王ってエクセル制限だと流石にきついか?
それともやれそう?
アラメシア開放されたし幻影勇者ホルスが熱いかもしれない
幻影のパーツは安いし
ナチュルソロ
相手の先行です
モルクリケットどーん
俺の手札には謎のカメムシだらけ
モルクリは隠された効果で相手ターンに蘇生するのが強い
そういえばナチュル推すの遅くねえか
カラミティ逮捕の前にソロモード追加しないとかKONAMIさんの良心に涙が止まらない
何か周りもホルス覚えて来てイムにうらら温存する奴多いな
>>29 エクセル書道にかなり依存してるからまあまあ厳しいよ
ぽにお🐥も1枚初動だけど盤面かなりしょっぱくなるしウルカニクスに至っては2枚初動だから…
手札に来たら困る札を棺とイムセティで捨てたらいいじゃん!みたいなコンセプトでデッキ組んだら手札に来ちゃいけないやつ+ドゥアムテフ+ハーピとかで大事故起こす
エンゲージ出張とか今どき使わねえよって思ってたけど
リトルナイトあるんだからクソ強いわ
次でレスキューがトップに来たら必然的に採用率上がるでしょ
SR幻影勇者デストロイホルスみたいなデッキってないの?
メタビホルスは高確率でうららで一枚でも死ぬだろ
普通のメタビでいい
>>48 幻影勇者にホルスを混ぜるのは幻影界隈では割と一般的
Twitterアプデしたらブロック機能消えててワロタどんだけゴミ化するんだマジで
先行で確実に勝つのが大事だから後攻でしか使えないカードはいらないよね
拮抗の採用率たいしたことないのに羽箒なんてさらにいらねえ
幻影のデスフェニは強いけど弱いのよね
最近はリトルナイトくんに代わってもらってる
直接攻撃しなくても殴り殺せるし
エンゲージどう使えばいいかわからない
使い方教えてください
幻影はただでさえ引きたくないカード多いのにデスフェニセットはきついぜ
幻影とオルフェなんかは手札にあることが事故みたいな札多いからな
2枚初動のテーマって1枚初動のテーマと比べて初動も安定しないし誘発枠がカスカスになるしほんとダメだな
ディバイン緩和してくれればデスフェニ使う気にもなるけど帰ってこないんだよな
あーナチュルはターミナルワールドか
うん滅んでいいわ😠キモいよなあ効果もイラストも
幻影勇者ホルス使ったらもうデスフェニには戻れないね
シングルで後攻専用カード積むのあんま好きじゃないけど
最近の環境って先行で腐るカードちょっと引いたくらいじゃ動き変わらんしコストに出来たりするからなぁ
誘発で止まりにくい方針でこのままインフレしていくなら誘発削って積むかもしれん
メタビホルスは手札抹殺入れるのも割とありかもしれない
>>57 指輪をキラリと見せつつ、「エムブレム、エンゲージ!」って叫べばいいよ
幻影は手札にゴミが来てもただのアド損だけどオルフェはゴミが手札に来るとガチで展開できないから使うのやめたわ
>>57 エンゲージ ホネビ カガリ ホネビ ハヤテ リンクスパイダーで召喚権使わずにリトルナイトが出るぞ!
生前はユニオンキャリアーが出たから結構何でもできたんだが今はよく分かんね
エンゲージ3 ホネビ1 アンカー1くらいでなんか遊べそう?
弾帯城壁龍とかいうカードをデッキに入れてる奴俺以外いないだろうな
スレイとか使ってみると意外と悪くない
あれマスカレとかリトルナイトに0:1交換出来るのつえーよ
>>70 ありがとう
ex3枠も使ってリトルナイトですか…うーん…
リトルナイトわざわざ出すためにそんなスロットいる?
リトルナイトはついでのように入れて適当に出せるのがいいんだ
ソロモードのナチュルホルス完全に煽ってきてんだろこれ
HEROはファンデッキ面しながらよくわからんソリティアしてくるから嫌い
イラストアドもないし
炎王は純構築で戦えばいいだろ
MDの方が研究伸びそう
>>70 思ったけどそれってリンクスパイダー必要なんですか?
ホルスのお陰でアークリベリオンのワンキル力が上がって嬉しい嬉しいなのだ
でもリンクボーお前は許さん
相手のミラーソードナイトが無効効果と間違えて特殊召喚の方使ってしまったのを見ると悲しくなる
>>80 リトルナイトじゃなくてヒータとかなら要らんかな
条件ゆるゆるLv1リンクは生まれてきてはいけなかった
この世に生まれたことが消えない罪というなら生きることが背負いし罰キトね
純炎王ってそもそもポニクス以外は手札に炎属性モンスター要求してくるからまあまあ事故るぞ?
そのポニクスも孤島聖域ランク8って盤面作って終わりだからGニビル受けの代わりに盤面強度捨てて強み減ってる
生まれてはいけなかったってんならモンスターだけでEXからモンスター生えてくる仕組みそのものが悪だからな
シンクロが既にダメだったものを延長してるだけだし
ゲートガーディアンはどうあがいても2枚初動なのが禿げる、使い手も禿げてたな
ディアベルスターは手札捨ててるし2枚初動でいいよな?
ゲートガーディアンはクシャトリラやホルスと共存できる、素晴らしいハゲだ
>>89 ポニ初動ってランク8立つ?
場に聖炎王、キリンサーチぐらいじゃない?
エクストラ無かったら運ゲー極まってるからこれでいいよ
再現性は正義
カガリのリンクマーカーが明後日の方向向いてるのは良心を感じる
ハゲハゲ言うけど実際禿げてるやつなんていないんだろ?
ゲートガーディアンは棺で雑に捨てても次のサーチや合体出来るのが優秀
なんでもいいからモンスターくれの2枚初動は許せるよな
原罪宝みたいな
でもお前ら炎王実装されたら絶対キリンにブチギレてるよ
>>94 ディアベルスターは出した時セットできるから1枚初動なんだよね
HEROは不快だろ
名前からして正義のデッキかなと思って眺めてたら害悪盤面作ってきやがる
不快です
規制後はレスキューとスネークアイと炎王が合体したGSになるだけや
HEROはGXの思い出補正以外何一つ褒められないクソテーマだよ
ダークガーディアン相手にするの結構しんどそうなんだが
このスレではディアベルスターもマイニングも二枚初動ということで結論付けられたはずではないのか!
炎王はこのままじゃスネークアイと同罪の嫌われ者確定ルートだったけど純構築になることで何か変わるかもしれねぇ
>>109 初手ガネーシャ通常召喚から篝火やらディアベルからレスキュー展開されたら流石にキレ散らかす自信ある
誘発で止められなかったらゲーム終わるのにテーマ内で誘発避けのギミック用意するのやめろよ
後攻は何のために椅子に座ってんだよ
コスモネオスとブルーDとダークロウ禁止にしてくれたらHERO許す
>>60 いま2枚初動握って1枚初動にガーガー言う奴マジでバカだと思ってる
青目握りながら環境と当たってガーガー言ってるのと大して変わらん
ブルーDとダークロウのいないHEROなんてHEROじゃないよ
HEROは融合サーチさせないように妨害当てればいいのは覚えたわ
>>113 ハンドコストを○枚初動に入れる奴なんて頭おかしいだろ
HEROなんてビーステッド一枚で死ぬけどビーステッドいない環境だとまあまあ強いからね
宝玉ですら不快言ってそうだなここ回れば制圧盤面だし
そんなこと言ったら罪宝狩りを考えたやつが頭おかしいみたいじゃないですかやだなー
>>124 なんか思考処理出来なくて何も出来ずタイムリミット来るとターン回ってくるみたいなことがあったな
やっぱAIってクソだわ
ランスロットで妥協しようとしたらランスロット強制効果で草
だってここゴルプラ民だもん
今の環境ですらフューデスデスフェニに文句言ってるやついるし
ランクマしかやらないと誘発無いのが耐えられなくなる
>>135 俺も先攻取って制圧盤面作るから不快に思わないけど…
泡避けできる純1枚初動のキマイラさんをすこれ
うらら食らったらちゃんと盤面から消えてアド損するし
融合縛りの制約付くから悪用もされない正義のテーマだ
ランクマにAI放流して長考すればサレンダーする人がいることを学んだのか?
じゃけん柱が🍊における完全一枚初動という悲しみ
アショカちゃんが地の🍊で共通効果持ってたらなぁ
セルフバーンでリーサル取られること結構あるから困る
ダークガーディアンは泡で死ぬ事を除けば出たら相当厄介そう
FLフェスのデスフェニは最強カードだったな
デッキがなかったからマリンセス使ってたけど相手だけズルじゃんになってた
2枚初動かつ手札に来たらいらないゴミが大量にあるリスクデッキで制圧したら文句垂れられるのやばいな
多分フューデスフェニに文句言ってるのフェスの話だと思うんですけど
泡避け出来るのは偉いよねうらら避けはカスチェーン隠すな脱法すな百歩譲ってそれで制圧してくんな
先行制圧されます。どうすれば良いですか?
コインで表を取ってこちらも先行制圧します。
初手に墓穴と抹殺の指名者が引けないのは甘えです。
何枚初動かとかデッキにゴミが多いとか関係ないよ
俺に気持ちよくデュエルさせないデッキが嫌いなだけだよ
泡避けあるんだしそろそろうらら避けとか作って欲しいわや
裏守備にしたら無効されたのた情報やらも消えるんだっけ?
運営さんピュアリィちゃんのご飯そろそろ返してくれないかなぁ
動物愛護的な視点でも不十分な給餌は良くないことだと思うんです
サンダードラゴンなんて永遠の二枚初動デッキなのに上振れてないと先攻展開通しても後手の超融合一枚でゲームendですよ🥺
フェスだと除去手段が破壊まみれだからジェットですらちょっと強かったぞ
>>142 規制しろと文句を言われないテーマは軒並み弱い
>>150 フェスでのデスフェニはきつかったが、以外とバシランリマが役に立ったわ。サラマンの咎姫をガードしてくれたり
>>159 闇の誘惑を一番うまく使えるデッキがほざくな🤓
さりげなくフェスサンドラフルパワーだったんだよね…
ティスティナだって2枚初動で頑張ってるんだ
お前もティスティナになるんだ
炎王来て環境で暴れたら篝火にもお仕置きありますかね?
>>164 白黒もビーステッドもないサンドラなんてクソザコナメクジっすよ😢
さすがに混沌のヴァルキリアだけでは無理がある
>>164 グスタフマックスが使えなくてしょんぼりしちゃったぜ
金券でうらら引かれてGケアされて負けた…
金券にGが正解じゃったか
フェスじゃなくてランクマで文句言ってたぞデスフェニフューデス
デスフェニ紙で禁止じゃないのかとか言ってたし
フェス環境やぶ蛇からメガトンゲイル出すの楽しかったわ
出たら無敵の存在だったけど1回だけサンボルで出オチして悲しかった
デスフェニはいざ出されるとキモいなとは感じるぐらいには強い
デスフェニは撒き散らすデバフで殴りにくくさせてるのも強い
HEROのデスフェニは実質戦闘耐性になってる
>>170 ドロソ系とスモワはGしないと手遅れなるぞ
γは考えるな
弱い部分が主に素材の素引きだから出されると強いのはそう
γでアクセルスタダになるかエルフになるか 悩みどころね
ビーステッドに邪魔されない咎姫のほうがデストロイフェニックスしてるよなしかも蘇生効果持ち
「なにっ!?デスフェニは紙で禁止ではないのか!?」
デスフェニそんなわめくほどか?
ビーステッド、クロウ、墓穴の除外で死亡
ゴミ引くリスク
フューデスの制約
あいつはその後のツードローが強かっただけや
デスフェニ出張入れるデッキ意外と難しいわ
アナコンダが入るデッキ=融合デッキで使いたいけど
素材はリンク適正ある
融合デッキでリンク値伸びたらしたいことがよくわからん
マスカレリトルナイトでええんか
γはホルスにも必須だから増えてる
今はケアしないと死ぬぞ
本家デスフェニとかわいいリンク2のデスフェニで着地狩りの鬼になろう
まあここキトカロスに文句言ってるようなやつばっかだしな
ランクマでサンドラと当たったけど雷神龍をリトルナイトで除外するのはなんか悪いことしてる気分になったな
流石に今γケアしないのは命知らずが過ぎると思ってるわ手札どうしようも無いならしょうがないけど
なるべくモンスター出てくるの待ちたいけど相変わらずクシャトリラはいるしホルスデッキのイムセティへのうららとかはもうどうしようもないし
黄金櫃が実質サンドラにおける1枚初動だから‥
1番最初に組んだデッキだから思い出深いけど、破壊剣ギミックやらカオスギミックやら上ブレ要因ばっか入れてたな
基本2枚初動でそら事故る
今思えばミュートリアと組んでアトラクターとセンサー万別をガン積みしたのが1番強そう
Gならイムでてくるまで待つけどうらーらとガンマはイムに撃つしかない🥹
イムセティへのうららは仕方ない部分はあるもんなぁ
γ怖いけどうらら投げないとやりたい放題されちまうし
○○ケアとかキュークツで息苦しいだろ?
手当たり次第ぶっぱして止まらなかったらサレンダーでいいんだよ
なんでキトカロスなんてゴミのために簡易融合を禁止にせにゃならんのだ(火種)
おっイムセティで墓穴捨てた!Gを食らえ!
いやうらら持っとるんかーい👆💦
イムはやっぱりうららチェッカーとして有能だわそれ相応にコストは重いけど
イムでドライバー捨てた!
すげープレッシャーだぜ!
イムセティでムドケルか架け橋かカルマ落としたらうらら打たれても勝てる🥳
ガンマ握られて負けるよりイムセティ通して負ける方が圧倒的に割合高そう
ガンマ以外飛んできたらめんたま飛び出るわ
あいつら所詮敗北者じゃけぇな
でもガンマケアせずにG撃っとけば1ドロー増えるか相手の盤面空だったのかもしれないんだよな🥹
ダークロウとかいう今の今まで勝率やら何も表示されたことないここでやたら課題評価されてるカード
>>200 今の遊戯王ではそれ一枚だけでは超雷龍を出せるだけの黄金櫃をもはや初動と言う事はできないんだ😭
紙で最近再録したし一枚初動になる新規と超雷龍の緩和が欲しいところだが🙄
墓地のドライバーをγ発動にチェーンして除外したら不発になるとかいう100回に1回くらいしか役に立たない知識
拮抗もあるしなにもない相手フィールドにモンス出すカードがいるな
ホルス初動からドラゴンリンクの動きしてきてびっくりした
先攻ガンマで勝った数と同じぐらい緑のおっさんハンデスで負けてるからな
先攻三戦ってうららかg通されてる場合多いから大したこと無さそう
サンドラは獣か太陽電池メン絡めないとな
黄金櫃1枚っても超雷龍しか立たないし…
緑のおっさんにもアドバンス召喚2500打点で勝つプランが存在するから…
ガンマとかいうデュエルを運ゲーに変えるあほくさいカード
>>226 一枚初動のカードをピーピングハンデスされたらゲロきつい捲れなくて死ぬ
>>198 遊戯王初めて以降長年、今改めて画像見るまでこいつって大砲抱えてると思ってたわ
遠距離攻撃で罠を破壊すんのかと
初手ドライバーなんて屁でもねぇよ
俺なんて緑のオッサン二枚入れたいくらいだぜ😎
墓穴抹殺とかいう悪のカードなんで生きてるんでしょうね
簡易禁止のせいで紙のライカのルートできないの腹立つ
>>240 後攻から投げてくるGは別に…
逆に後攻の時にG投げてもはかーなで無効にされる方がストレスなので…
墓穴はともかく抹殺はもうダメだろ
デッキスロット飽きすぎて無効範囲おかしい
>>242 紙だと簡易融合前提のカードも刷ってるのにMDはどうすんのかねえ
キトカロスのためだけに新カードを犠牲にするのはさすがにやりすぎだわ
抹殺は相手と同じカードをデッキに入れてないといけないテクニカルなカードなので・・・
現状ですら相手のデッキの約1/4を無効化できる驚異のカードだからな
手札誘発規制するなら先に抹殺だわ
まだ先行ぶん回し有利
自分フィールドにカードが存在しない場合のみ使える泡影以外の罠誘発くれ
天底ってメインでサーチできる手段無い?
烙印融合からでもいいから
誘発はもう大半雑魚すぎてなあ
うららとかもう火属性相手じゃディスアドレベルだし
>>261 ピンポイントでレイジングとイム引けてなくて草
弱いテーマほど救済(笑)を自称してる誘発をフル搭載する余裕なんてないんだわな
そんなもんを救済とか言い張ってんのは強いテーマにフル投入してる奴ら
マスターデュエルやってて思うけど
このゲームを紙でやってた人間がいたことが驚きだ
vfd環境とか友達とやっても面白くなさそう
Gを減らすのは馬鹿だよ
もしそんなやつらがいたとしたら先行制圧しか考えてない単細胞民族だろうね
>>269 清く正しいゼンマイゴーストリック使いなんだが?😡
>>269 G通ったら後攻が先攻になるだけだから下らない
紙はガチでやらないから
みんなファンデッキ含めて複数デッキ持って集うぞ
選手権とか目指してる層はしらね
>>264 むしろ簡易以外で使い道ない新規ちらほらあるんよ
MDじゃ論外すぎて実装されても見向きもされないだけで
たくさんスロット空いてる非環境デッキもあるけど
もう汎用カードのパワーが環境に通用しないからキツイわ
>>275 のわりにKONAMIが出すカードってファン向けじゃないよね
マルチャはgの代わりとしては調整しすぎだから、ドロー条件はGと同じ+召喚にして、マリガンをランダムじゃなくて任意にしたらちょうど良かったのに
クラゲ来たら弁慶1キルもワンチャンありそう
後攻ワンキル歓喜
下手な非環境デッキ使うならテーマカードより永続メタカードとか積んだ方がまだ戦える
>>261 4万円分でこれってなかなかグロいなしかし
ミラーで相手の初動札を抹殺するのクソカード感あってたまらんよね
KONAMIが簡易融合前提でデザインしている融合モンスターがいるのに、それを簡易融合で出すことが「簡易融合が悪用してる」なんてどう考えても話がおかしいだろうに
簡易融合で出せることで許されないパワー持ってるのはキトカロスだけなんだからいつかは禁止にしなきゃならんゴミだよ
>>280 1枚あればオフリスダーリングでアクセスできるからな
おもちゃデッキならそれで十分やろ
>>269 アトラクターみたいに先攻制圧した後に投げてくるのが問題なの理解できてない単細胞民族で草
>>261 UR枚数は期待値以上出てるし文句言うほどじゃないよねこれ
やっぱカラミティ禁止きついな
シンクロ4体並べてもホルスティアラに捲られたわ
使い道のないカードなんていっぱいあるのに・・・なんで融合だけ特別だと思うんだい?
KONAMIが簡易融合でこれだそうって言ってるソースあったら俺が謝るから持ってきてくれてもいいぞ
ノイド新規くるまでにキトカロス禁止にして簡易返して
エクソシスターなら🐍やホルスティアラ相手でも先行なら有利に戦えるんだ😉
簡易融合で出せるレベルで作っておいてコナミは簡易融合で出すこと考えてない!!
はいくらなんでも馬鹿にしすぎだろ
環境カードの大半を刷ってるOCGとリミットが違うのは不都合多いのは確かだよな
特に紙より重い規制食らってる場合補填も期待出来ない分よりきついわドラリンとか岩石族とか
逆に軽いと天国だけど
スプライトとかここに来て更に緩和されるとは思わなかったわ
>>289 クエムで落としてからどうすりゃいいの
烙印触ったこと全然無いんだ
簡易融合ミドラーシュをリトルナイトでリセットするぜ
>>269 Gに切れるつつG効かないデッキにもキレるやつはなんなんだとは思います
ネフィリム返しておじさん成仏してから見なくなったな
>>261 MDは無課金で余裕って言ってる人に見せてやれ
4万円の食事とか4万円の時計とか4万円分のプラモないしフィギュアやゲームの代わりに得たものとして考えると確かにエグい内容ではある
MDにお金払った事は無いけど全然ファンデッキに10000ジェムとかぶち込めた時代も今は昔の話で2022からほぼセレパしか引いてないわ
>>303 魔法石の採掘で拾えばいいよね
号した方が楽だと思うけど相手依存
>>300 センチュリオンとかヴァルモニカとかテラフォありで調整されてるからなぁ
MDじゃナーフ済み
ファンデッキ向けのカードも結構刷られてるんだけどな
セレパの新カードの中にもランクマで見かけることのないようなカードが毎回入ってるじゃろ
>>308 食費と比較するともったいないけど、それ以外はまぁガチャ爆死してスレで構ってもらえた分価値はあったんじゃないかな
>>310 採掘はどうやってサーチすればいいですか✋
アルバスの名前入りでも非烙印の魔法罠だとサーチ手段全然無いんだなサンクス
ドラリン別に見たくなかったからいいんだけど他に強いやつおったよなとは思う
ブロックドラゴンはこんなん消えないほうがおかしいと思いつつワンキルにも制圧にも使ってたけども
元レスは4万円分のジェムってだけで実際に4万突っ込んだわけじゃないんじゃないの
言うても新パック来てから無料で12000ジェムくらい配ってるからな
MDの
上は一定期間野放しにして中間どころを叩き落とす規制
本当にうんち
>>264 ビートルーパーとか捕食植物、ノイドやら多分まだまだ
来月は勇者ホルス系が増えそうだからなんかいいメタ探しておかないと
>>312 本当にファンデッキ向けのカードは論外扱いされてその後話題に上がることもないからな
>>318 それ使っちゃったらどうやって炎王、センチュリオン、ヴァルモニカとかに着手するのよ
キングレックスとか実装されたのにきづいてないやつが9割りまである
百戦王ベヒーモスの何か使えそうで使えなさそうな絶妙な感じ
マイオナとしては簡易使ってマスターハム使うやつやって見たかったなぁ
はよ死ねキトカロス
閃刀姫くらい月末に来るかと思ったら8日か
日にち離した方が引かれるだろ
>>323 全部作るとか金持ちじゃん
複垢でよくね
ファンデッキのカードは分かる
言わばマイナーテーマのパーツだね
でも、ファンデッキ向けのカードはダメだ
マイナーテーマでも汎用積んだほうが強い場合が大半という
ガッツリランクマ↔1週間くらい放置マンだから新パックまで4000~5000石くらいしか貯まりません😇
でも石より時間よ
ソシャゲとかだと1個のガチャに10万とか課金する人たくさんいて震えるよね 震えすぎてフルルドリスになる
リチュアきたときの素早い規制はいったいなんだったのか
>>326 ネムレリアの永続魔法でサーチ出来るからたまに入ってんの見るがどうなんかねぇ
キングレックスぱっと見卵割るのかと見せかけてシナジー無いの嫌がらせかよ
>>261 ツッコみ方下手くそか
一万くらいツッコんだらあとは不要なの砕いて生成するんだよ
>>323 後ろ二つはただでさえ雑魚なのにテラフォないクソザコじゃん
炎王つくっておわり
>>323 まさか新テーマ全部無料で組みたいなんて強欲なこと考えてないよね?
>>337 話題にならないし実装されてないと思った
あれここ最近で一番弱いテーマだろ
MDでそんな毎回10万も課金したら欲しいUR無くなるレベルになるよ
毎度毎度新テーマ全部に着手したらそりゃ速攻溶けるわ
一つに絞れそれで良いじゃないか
どうせ人は一人だから使い切れない
ノイドに新規来ても60枚に簡易ピン刺しするかどうかでそんな変わらなくね?
なんならティエラでキトカロス落とせるほうが強いんじゃないかとおもってる
ルゥの口座から引き落としてギャンブルゥしてるキトカロス可愛いよな
エクレシアにガオドレイクのアイコンフレーム付けようと思ったらちょっとズレてて微妙
>>342 恐竜でも使い道ほぼない
強いて言うなら安いのが売り
>>345 スネークアイとかレスキューとかメメントとか転生炎獣とか作ったのに結局前から使ってるテーマばっか使ってるわ
慣れてるデッキの方が回すの楽なんよね……
>>346 40ノイドで捕食植物でカップ麺サーチする型があるらしい
200連で何も組めないとかw
半分の100でメメントがほぼ無生成で久米田のは運が良いほうか
ツインドラゴン一枚作っただけ
ランクマでは天麩羅サラマン使うけど
友達借りてきたらバーストグリフォンで遊ぶよね
>>322 https://www.cardrush.jp/data/cardrush/product/rush_AC03_230609_72.jpg こいつとか実装されても一切話題にならなかったけど「身内とのカジュアル戦で使いたい」って人もおるからねえ
MDだと身内でルムマできるような人じゃないと使うタイミングなさすぎて見向きもされない
>>358 一ヶ月に一個でいいやん
絶対二つは持て余すだけだって
どうせこのスレの人達はセンチュリオンとヴァルモニカにも文句言い出すよ
プリメラ制限にしろ!天魔の聲選姫を制限にしろ!ってアフィと便乗してキレる
このゲーム生成あるせいで皆コピペしかいなくてつまらん
仮に生成なければ皆当たったカードでデッキ組んで
個人の独自色出て面白いと思うんだけどなぁ
>>358 いま使ってるデッキでマスター登るまで飽きないぞ
環境に対応しようと魔改造しても普通に負けるからキレ散らかして禿げるけど
カップ麺とわたキトカロスが同時に存在してもいいよね
キト
まあ普通にやる融合だと消費が重いのは間違いねえからな
>>363 的はずれな規制を叫ぶ奴は大体アフィだよ
持ってなくてリトルナイトおりゅ?されるのか…世知辛いぜ
>>364 引けば引くほど有利じゃん
ソシャゲ特有のpaytoWinはつまらん
>>364 嘘だぞ結局テンプレしか見ないぞ(リンクス)
生成とセレパシクパなくしてマスターパックだけにしよう
>>364 そしたら課金ゲーになりませんかね……
うらら3枚引くまでいったいいくらかかるんだか
庭のナチュルに除草剤効かなくて泣いてる これから梅雨の時期はいるのに
一見使い道増えたかのようなクーベルが一番泣いてます
>>379 クーベルは召喚権なしでPモンスター立てる役割?
うらら、墓穴、指名者、抱擁、ドロバ、アトラクター、拮抗、ニビル、倶利伽羅
これが揃ってスタートラインだから…
上手くカードプール作ってシールド戦やってみたらと思うことはある
労力に見合うもうけ出ないよなと諦める
生成なくなったら初期環境みたいになりそう
サービス開始最初の頃はうららやGですら伝説のカードみたいなもんだったし
生成とカード共有はDCGの強みだからな
なかったら紙でいいとなる
そうかぁ生成なくしてもパック引く回数無制限だとダメか
あたったカードでデッキ組むシャドバのピックみたいな
対戦フォーマットもしてみたいんだけどなぁ
>>385 とある配信者はレガシーパック50とか100でルムマやってた
テーマ間の影響力が高いから揃わないと始まらねえんだ
生成がないDCGとか存在すんの?
デッキ組めないじゃん
遊戯王の世界いって闇のゲームやられてG通されたら発狂もんだよ
>>393 ポケカ様は生成無いけどトレードあったな
レートは勿論ユーザー依存だから安いテーマはとことん安くて良かった
40枚分デッキドラフトして遊ぶバトルパックlotdであったけど割と楽しめたな
マスターパックからしか出ないレアリティ作ればいい
絵が動いて声付きな
闇のゲームで手札事故起こすのと増G通されるのならより絶望感強いのはどちらか
ホルスって先行何すんの、永続とか置くにしても絶対数少なくね
疑問だった統括者トレインってもしかして正解だったのか?
アテムは好きなカードを好きな時に引ける設定だから今のプールで闇のゲームしたら確実にG投げられるしうららしてもガンマされるし墓穴してもわらしされるぞ
G通しても次の瞬間にはホルアクティ立ってるから関係ないぜ
リンクスは生成がないから辞めたってやつ多そう
俺もそうだし
常にサーキュラーパラエク墓穴抹殺わらしの最強手札を引けるアテム
AIBOは増G通したあとに無限ループソリティアでデッキ切れまで追い込む
リンクスは遊戯王カードのゲームとしては完成形なんだけどOCGとは別物だからなぁ
>>393 数万課金して箱の底まで掘ればみんなと同じカードが手に入るシステム
アテム相手には禁止カード使っていいからなんとかなるだろ
実際に使って見ると黒炎は1
何なら0でもいいと分かる
兎に角出番がない
>>398 MD前に調子乗ってたけど最近はそこそこ優しいぞ
青眼や神デッキが実用的なのは価値がある
いわゆるシールド戦?って奴はたまにやるなら面白そうだから一度やってみたいんだけどな
リンクスとかそんな感じだよな
底引きすれば1枚は手に入る
>>416 ハースのこれ面白くて好きだったわ
いきなり手札5枚増えるから強すぎたけど
黒炎神1は要ると思うけど0はどうなん
盤面除去をホルスの打点だけに頼るの?
エアトス使ってたおっさんにアテム負けてたし案外なんとかなるよ
せっかく泡聞かないのに統括者出して泡の打ちどころ作るの弱そうではある
リンクスはスキルがあれどうにかならなかったのかねぇ
Pゾーンとかはわかるけど急にカード生やすのつまんなかった
時間に対して1シーズンの期間かなり短いしクラフトはこんなんでいい
同じデッキ見かけるのもしゃーない
ある古参DCGは途中から拡張パックのカードデッキに入れられる上限まで引いてたら同パックの同レアリティの別カードに差し替えられるシステムに変わってたな
ある程度注ぎ込めばちゃんと欲しいカードも当たるようになるどうしても当たらなかったら最悪生成できるし
何より生成に使うポイントがすべてのレアリティで共通してたからゴミカード砕いて高レア生成に使えるのが大きかった
面白いクソゲーだから遊戯王を続けれるのであって生成無かったら申し訳ないけどMD早々に引退してたと思うわ
>>364 テンプレデッキしか居ないのと生成になんの関係が…?
めたーびホルスに頑張ってもらって残ってる永続罠も没収してもらおう
統括者なんて入れるくらいならホルスライダーした方がマシかな
>>433 壁あるしもし架け橋入れるんだったらその分サーチは増えるやん
架け橋は知らんけど
リンクスは課金しないとまともに遊べないけどMDは生成のおかげで完全無課金でもマスター1いけるからなぁ
リンクスは重症テーマをスキルで介護する路線で差別化できてていいと思うけどな
カオソルとか3~5枚アド稼ぐスキル貰ってようやく環境入りできるくらいだったし
ソロモのレンタルデッキナチュルホルスでわろた
流石にカラミティいないけど
どうせイム、イム、統括者、🐵、虹とか揃って
「お願いイム様!」うらら「でゅふふw」にゃあああああ!だぞ
にちゃあああああじゃなくてにゃあああああああなのか
ソロで回してもマジで気色悪いなこのテーマという感想しか出てこないナチュルすげえや
ナチュル神碑に先手取られると吐き気する
絶対勝てないとは言わんが
ヴァルモニカ実装されるとき新規の方もまとめて実装されそう
レンタルナチュビはシンクロランブルとコズブレ後1枚欲しかったな
それでナチュルホルスの動き完成するし
六花ナチュルデッキのくせにナチュル使わないカスCPU
真竜天気の天気抜きみたいなクソカスぶりで反吐が出る
MDに生成無かったら遊戯王じゃなくてソシャゲのスレになってただろうなこのスレ
>>457 インヴィディサルまでは一緒にくるらしいよ
>>449 いいとこフィールド魔法とイムぼったちだからな
インヴィディサルまで収録されたヴァルモニカってどれぐらいの強さなん大麻?
イム様に依存しすぎると勝てないからな
うららを打ちたくなる1枚初動のほかギミックを混ぜるとええんや
インヴィターレディサルモニア来れば環境にもワンチャン無くはない…程度にはなる
誘発喰らわなければ
>>462 生成があるからパックの排出率がクソみたいに
MDは無課金で余裕
そうじゃないやつはジェムと生成分解システムの使い方に問題がある知的障害者です
排出率はむしろ優しめでそもそもクズみたいなURばかりだからジェムの購買意欲を下げてくれる優しいゲーム
>>434 ハースのことか?
システム面はちゃんと進歩してったけど肝心のカード環境がマジで終わり続けてた印象しかない
しばらくやってないけど最後の記憶もバトルグラウンドしかないわ
10連 SR数枚URなし
🟣UR確定🟣! →UR2枚以下
誰しも何度か経験あるだろ
ホルスジェネレイドは楽しいよ
ロプトル舞台胎動イム様と相手にひたすらうららを強要していく
ホルスキマイラはかなり気になってるんだけど初動率悪そうに見えるがどないなもんなんだろうな
組み合わせで意外となんとかなるんかな
リンクスは狭いしデッキ枚数すら少なくて遊戯王カードを使っただけのソシャゲにしか見えなかった
90連UR0枚3回イム様サラマンL4メメント2種0枚なんだ
絶対絞られてるぞ👳
配信者のコメ欄あるある
🤓「ニビルケアしないの?」
新しいデッキの動きを覚えるのが面倒だから
ここずっと除外ギミック多めのクシャでイージーウィン狙いしてるけど
流石に飽きてきて何のためにマスターデュエルやってるのか分からんくなってきた
>>487 仮に引きが悪くても作成あるから問題ないし神ゲーだよな
リンクスはこうはいかないし
HSは最初の一年くらい毎月レジェンド行って配信者ともよく当たってたわ
ヨグサロンとかあのへんでやらなくなった
>>466 今の○○○○といい勝負するかなぐらいだけど戦法は割と寒い
紙新規のヴァーラルきても出しづらすぎて使われてないから今の紙とほぼ同じ構築になりそう
リンクスはリンクスで対戦時間短いし気軽にできるから面白いよ
課金すればだけど
前の改訂は月頭適応でよくやったと思ってたのに、なんで元に戻るんだよ馬鹿
>>485 結局、速攻魔法握れてないと誘発でリソース不足負けするとしか思えない🙄
ハースは発見って言う神システムでクソ面白くなったけどそれ以降発見を一生超えられなくて飽きちゃった
リンクスには紙だとどうやっても跳ねない三流テーマの救済という大事な役目がある
ハースはランダム要素がおもろいんだよな
あえて運ゲー寄りな調整してそう
普通のソシャゲやと100連とか200連回してようやく天井一回分(任意のSSRと引き換え)とかだからなぁ
ヨグサロンでやめるのは判断が早いな
様々なクソゲーを耐えながら6年くらいやってたけどシオターとレナサルでとうもう耐えられなくなってやめたわ
ハースストーン最上位のレート帯の人数アジアは1万人ちょいくらいだったのに
去年現地の会社と折り合いつかず中国鯖閉鎖したら中国人が流れ込んできてbotまみれになり18万人にまで膨れ上がっちゃったんだよな
んで運営がやっきになってbot消しまくって誇らしげにいくつBANしたとか報告してたんだけど
その巻き添え食らって8年間定期的に課金もちゃんとしてた俺の垢謎のbot認定食らってログインできなくなり強制引退することになっちゃったわ
融合→シンクロ→エクシーズ→P→リンク
遊戯王も神システムを更新し続けてるぞ!
リトルナイトメア2のせんせい怖すぎるわ
通風ダクトの中まで追跡してくんのこわすぎ
リンクスはアニメや漫画の再現度高いだけで価値がある
ハースのアドベンチャーは結構楽しかったな
ランクマは煽りカスとばかりマッチングして泣きながら逃げ出した
>>497 あまりに神システムすぎて擦り続けた結果デッキのほぼ全てをランダム取得カードで埋めたカスデッキが何回か爆誕してた
スペルメイジっていうんだけど冗談抜きで対戦する意味がなかった
絶対にケア不可能なご都合カード投げ続けられる苦しみは他では味わえなかったな
ヨグ様はまあまあ楽しかったけどデスナイトで一試合めちゃくちゃ長くなってやめちゃった
DCGで🧚♀⛲系のデッキが複数環境入りするとつらい
マビノギデュエル復活してほしい
でもブロックチェーンがどうのみたいな糞にリメイクされるのは困る
いろんなカードゲーム梯子してるんだなトランプとUNOしかやったことねえや
リンクスはこれからどんだけばらまいてもやってない人たちがずっと課金必須って騒ぎ続けるんだろうな・・・
ホルスは召喚権に余裕あるから大型のアドバンス召喚と相性がいいってよく紹介されてるけどぶっちゃけそんなもん先行でしか狙えないし
その召喚権で何か出して横にホルス並べた方がいいよ
相手がそいつウザいからって除去したはホルスの効果発動するしね
どうせならナチュルホルスでカラミティ出すデッキにしてソロモで黒歴史残しとけばよかったのに
ミーハーだから旧ポケカと旧デジカとLFTCGしかやったことない
シャドバの良いとこ並べられなくはないが
実質サービス終了が決まったとこだ
DCGも色々出てたけど結局人気TCGのデジタル版強い状態になっちゃったな
シャドバ2がどうなるか次第だけど
他のカードゲームはガッシュベルカードとデュエマしかやったことないわ
昔の遊戯王のゲームでピンチになるとデスティニードロー!って言ってデッキ外からサンダーボルトとか羽箒引いてくるシステムあったよな
何気にあれがDCGでよくあるデッキ外カード生成の起源なんじゃないか
アンライトってやつやってる人がいたらレビューしてほしい
DMMという一点でやるか迷ってる
シャドバは💩押し付けソリティアゲーになってから好きだったわ
ある意味遊戯王の親戚
>>520 デッキトップ操作して真血公で特殊召喚するギミックで出してもいいし、召喚権を使ってもいいからロマン事故札入れてけ😎
改定はランクマシーズン変わる1日にやれば良いのにな
ハースもだけどシャドバもスタン落ちあるのがなあ
気に入ったカード擦り倒す人間にはつれえわ
糞ゲーのMDでもここまでいるならポケカとかだと常時同接50万は固いな
シャドバはアンリミテッドもランクマあるが
流石にカードパワー壊れてるからAFや超越大好きマンでもない限りすり倒すのは無理だろうね
HSのレジェンド演出は結構良かったけどナーフ早すぎて課金して組んだデッキがすぐゴミになるのが終わってたな
MDも海外の人かなりやってるっぽいしポの字もかなり課金してくれそう
クソゲークソゲー言われる遊戯王すらここまで人いるんだからポケカなら余裕だろ
ポケカはポケモンというコンテンツが無茶苦茶強いのであってゲーム性が評価されてるわけじゃないってそれ一
なんやかんやDCGで一番使っておもろかったカードはヨグサロンだわ
マジでバカカードだけどな
ポケカDCGはガチ対戦用のゲームじゃ無さそうだから中毒性微妙でしょ
ポキカ知らんけどカードの高額さでしか話題になってるイメージがない
今日ポケカの3000円デッキそのままで決勝まで行けたし神ゲーだぞ
健全TCG「まだ何ターンもかかりそうだな…1戦で満足したし終わりにするか」
クソゲー「増G!俺の勝ち!まだまだやるぞ!w」
>>541 むしろ日本で流行る前はヨーロッパでゲーム性で生き延びてたゲームだぞ
じゃあ遊戯王はゲーム性が評価されてるのか?と言われるとうーんとなるし
ポケカが流行らない理由あるとしたらよほど開発がおそまつでUIゴミみたいなパターンしかないよね
ポケカちょっとかじった程度だけどゲーム性は良いとも悪いとも言いきれないそんな感じ
増殖するgirlだったらもっと稼げたのにもったいないな
イリアステルに過去改変してもらうか
現代のポケカのエネルギーターン1がどれくらい破られてるのかは気になる
今のポケカは手札やトラッシュにエネ貯めまくって一気につけるみたいな感じの戦術は多いね
ポケカは1戦のカロリー高いからソシャゲには向いてないな
新アプリは簡易版だからすぐ終わるといいけど
ポケモンアプリでマイオナすんの楽しかったなぁ
日本からのアクセス禁止にされたけど
ポケカのDCGってリンクスみたいな簡易版じゃなかったか?
紙みたいの期待してる人には期待外れだろアレ
このゲーム深夜でも、同ランク帯と爆速マッチングするの地味にすごいよな
ホルスホルスからのタイギャラ
ホルスホルス最後にパキケ
これで俺は負けました
ポケカDCGはなんでBW時代のカードバランスなんだよ
デフレバトルに需要ないて
>>551 これ
やたら重くてレスポンス悪いとそれだけで死ぬ
デジカのDBやってる人の感想見たけどブロッカーのシャモ星人をパラガスが酷使してブロリー出すまで耐えるとか書いててちょっと笑った
遊戯王の召喚特殊召喚と同じでエネルギー手張りターン1あってもエネ加速豊富だからなあ
炎王鉄獣作ったけど弱w
おジャマ鉄獣のほうがまだ強い
デュエマだとループデッキ多いんだろ?
遊戯王の数倍クソゲーでは?
Vジャンプで新しいクリボー刷られたらしいけどダメそうねアイツは
Vジャンのクリボー新規ヴェーラーでよくね?ってなったな
この前若牛のp効果でだしたら若牛に抱擁されたんだけどこれって俺が間違って若牛のモンスター効果使っても縛り発生しないようにしてくれたってこと?
理解不能すぎて困惑したんやけど
モンスター効果使う前抱擁
効果使う気そもそもないけど
おとといは10連敗したが今日はまぁまぁ普通に勝てた
その日の運と言うのは恐ろしいもんだな
>>578 ゲームバランスが頭バンナムだったのと対人戦が常設じゃなくてしかもやたら重いのさえなければ…
>>578 くっそ懐かしい、あれ面白かった
あとFaeriaは全く流行らなかった🥺
>>572 デュエマもポケカもゲーム自体は遊戯王より糞の部分は平気であるが
そういうのをスルーしてやたらと持ち上げるアホが多いんだよな
>>581 多分列無効でスケール効果防ぎたくて打ったんだと思う
DCGならcojはソリティア大好きYPにぶっ刺さってたと思うんだよな
デッキ引き切ったら補充、カードダブったら重ねてワンドローとかYP絶頂モノよ
大富豪もUNOも遊戯王もババ抜きも俺が勝てないならクソゲーだよ
>>581 俺もヴェーラー撃たれたことあるわ
普通にシンクロ素材にしたら相手爆発したから何か間違えたんだろう
2030年ぐらいにはAIが環境デッキ回せるようになってるかな🤖
>>586 別に2つともメインはちゃんと殴り合いだから
制圧が基本になったの遊戯王だけだぞ
COJはカードプールの少なさがうんち
勝つまでに待つ3ターンすらダルい
というかゲーセンでやるのが虚無だったな
カードゲームと双六の中間みたいなゲームだけどカルドセプトなんかも好きだったなぁ
ナウなヤングにはワンピTCGとかコナンTCGがウケてるらしいけどスレだとゲートルーラーより話題に出ない
>>591 KONMAIがあらゆるデュエルデータ公開してくれれば勝手に作るやつはいると思うんよね
今どき5chに来るのは陰のおっさんだからな
陽の若者の流行りなんて話題にできないんだ
ヴァンキュッシュソウルだかなんだか知らんが
VSとかテーマ名作るのマジでセンスないわ
ただただ検索しにくい
一過性のブームで速攻で沈むと分かってるものにいちいち時間を割く必要なんて無いので残当
相場の吊り上げのために流行ってると言い張ってる節があるだろあの辺
ポケカよりチー牛キモオタ扱いされにくいし
アーティファクトとかいう伝説のゲームやってたのは俺くらいだろうな
コナンのTCGはクッソつまらんらしいな
そもそも黒の組織と探偵で殴り合うんか?
興味ないから全く想像つかん
>>603 ゲイブが欲をかきすぎたのが敗因だったな
ヴァンキッシュソウルで検索すれば色々出てくるからいいじゃん
レッドデーモン関連が1番検索難しいよ
マイナーカードゲームの事ばっかり言ってると紙のカードヒーローの話するぞ😡
陰のものは版権ソシャゲに対する警戒心強いからね
遊戯王もMDが異質なだけでクロスデュエルコケたし
コナンのカードは環境デッキの字面が面白いのでセーフ
>>611 おる
神ゲーだった
アプリが転生リンク召喚するのだけが欠点
勝っても負けても同じ報酬が貰えるなら誰もイライラしないもちろんランクもなし
>>611 天空はリアルイベントまで行ったわ
蒼穹はうーん…
>>607 ヴォルカニックで検索すると赤いコントローラーばかりでてくるぞ
>>607 vsのことわざわざヴァンキッシュソウル呼びしてる人5%もいないよ
VALIANT TACTICSは流石におらんやろうな
特定のテーマの話してるとほら◯◯の話すると荒れるだろ!とか言いながら荒らすキチが湧いてくるスレだし他ゲーの話した方が平和なんだ
>>616 >>618 蒼穹の方だったけど正直ゲームシステムそんな理解せずやってたは
続編とかもう無いんかね
ポケモンもインフレしすぎてシンオウ勢も大分空気になったんだ
デュエマ面白いけどアプリがMDの足元にも及ばないくらいゴミなのが悲しい
タカラトミーはちゃんと外注しろ
シングルゲーっぽいけど他のDCGはSlay The Spireが気になってる
俺も蒼穹だった
一応蒼天のスカイガレオンとかいうのが出てた気がするけどやってないから知らん
消防の時、色々TCG触ったけど遊戯王デュエマと何故かデビルチルドレンの3大巨頭だった
マナの色が実質無いから当たった高レアを逐一デッキに投入出来たのが良き
遊戯王は高レアでもゴミみたいなの初期の頃多かったからな、不死王リッチーとかあんなん出せねぇよ
ダイソーが出してる虫神器?なんかもこっちでは話題にならんね
海外の仁王立ちバジェラドリーって勝ち筋なんなん
死ぬほど遅延されるからサレンダーしかしないからわかんね
死ねゴミデッキ
シングルでカイザーコロシアムって普通に狂ってんな
禁止レベルやろ
デュエマは天下とるなら今だと思うんだけどなぁ
なんか始まって以来最高人気になってる気がする
ここでDで本気になればポケカも超えられる気がする
ヴァンガードやデュエマやバトスピなどのDCG版いくつかやったが結局遊戯王以外は馴染めなかったわ
>>636 じゃあ適当なサラマングレイト送りつけますね
>>632 こっちも粘ってもそのうちロルバエレメンタルバーストで盤面吹き飛ばされてリソース尽きて殺されるからサレで正解だぞ
>>635 デュエマはアニメが打ち切られるくらいにはやばいだろ
そういやフェス終わったけど、リンク絶対殺すマンの赤酢の踏切って使えたのかな
>>641 逆に撃たれるとびっくりするよなあれ
へーガンマってターン1無いんだーって
スタリオで回収するガゼルを相手に送り付けたら効果使われたの思い出した
ガンマにうららはたまにやる、どうしてもここだけは無効にされたくない場合とか
半魔導帯域の実感薄いけど、抜くと刺されるからγ増えてるんだよなぁ
初代のリメイクモンスター弱いのばかりで残念
キマイラくらい強くしてほしい
Gにγしたらうらら食らってクソデカため息出たこと思い出した
>>650 エアプじゃんこれ、恥ずかしい寝る🥺
発動を無効にするな😡
G撃ったらγ撃たれてうらら撃ったらまたγされて相手パリンパリンしたわ
場にハーピがいるのに王の棺を除去しようとする人が多いな
ハーピの能力は隠されていた…?
ドライバー2枚入れてた時ダブルガンマ成功させた事ある
相手ビックリしたやろうな
先攻スネークアイが必ずG投げてくるのほんとしょうもない
>>658 この場合ってデッキにドライバー2枚入ってるとかじゃなきゃ2枚目効果発揮できないからG通るよね…?
>>628 同じく
泥版買おう思ってるけど操作性クソらしいからひたすら迷ってるわ
シングルっぽいカードゲームでもやっぱカード集めるのは楽しいね
ネヲナで土下座ワンキルしながらカード集めて楽しんでたわ
>>665 別に操作性は普通やぞ
スレスパやったらmdがカスすぎて笑えてくる
>>661 ハーピで貼り直せる訳じゃないから棺を除去しなきゃ始まらないケースなら仕方がない
ナチュルデッキの戦い方について学びましょう(2022に追加されたパワカぶん回すだけ)
レスキュー使っててリトルナイトあるとはいえ拮抗重いんだけどラドン型の方が強かったりする?
ホルスにも強そうだし
破壊の全体除去とか対象取らない破壊がメインだとまず棺破壊せんとどうしょうもないからなぁ
>>663 ライフを犠牲にして引きに行く神風アタックだから
デュエマはEXデッキ全部大失敗してユーザーの意向で使用不可ルールが主流になったからな
盤面完成させた先攻が投げるゴキブリはマジでキツイ
余程噛み合うか相手のプレミないと無理
遊戯王はすでにメインも強くしすぎてどうにもならなそう
アドバンスが主流になったからってEXデッキから侵略クリーチャー出せるのやりすぎだろって思わなくもない
まあGRで既に狂ってるか
2023は乗り越えた
2024を俺は乗り越えられるのだろうか?
遊戯王がリンクで大変なことになってる時何故か一緒に大変なことになってたデュエマ
まーたティアラ大量発生してやがる
いい加減禁止にしろよ
デュプレのもっさりした操作感はウォーブレを思い出す
ちなみに今のシャドバは遊戯王より余裕でプレイング出る
うさーぎ作りたいけど絵違いの方が好きだし早く出してくれないかコンマイ
GR召喚とかいうたった1年で10年分のハイパーインフレさせてルールごと禁止になったガチの黒歴史
シャドバは絶望のなんちゃらでめちゃくちゃなことしてるのを見た
23/05/10 新パック・世界へ挑め!キャンペーンログボ・BFストラク販売開始
23/05/16 WCS予選
24/06/07 新パック
24/06/11 WCS予選
今回もログボとストラクあるなら来週火曜あたりにパックと一緒に告知かな
それまで何もなさそう
シャドバの蘇る絶望みたいなことを1ターン目からやってるのが遊戯王なんで
ロイヤルなにドラゴンくれるんですか
楽しみにしてます!
先行1ターンワンキル以外はワンキルとは言わないんだわ
>>706 マナ制のゲームで1ターンキルとかMomaじゃないんだから
>>706 さすがにマナ性のゲームで先行ワンキルは普通ムリだからなぁ
それでも早いと2〜3ターンくらいで決まるときもあったから、遊戯王でいうとそんなもんよ
銀河ストラクと噂されてるがこれが本当ならプライムかタキオンがロイヤル配布になるのかな
レスキュー使っててリトルナイトあるとはいえ拮抗重いんだけどラドン型の方が強かったりする?
ホルスにも強そうだし
夏場頑張らないとシャドバ2にYP引き抜かれるぞ
実際紙はティアラの時にエボルブに引き抜かれたらしいしな
後攻の最初のターンが2ターン目なの今だに違和感がある
去年はフルアーマードウィングとかいうランクマで使い道のないゴミだったしなぁ
ロイヤルタキオン配布なんて大盤振る舞いしないでしょ
ストラクが全国大会一位になるぐらいガチってくれない
>>716 ストラクだと嬉しいけどパックだと剥くか渋い丁度いいライン
カードゲームからカードゲーム渡り歩く時点で遊戯王やめなそう
俺は来月はエルデンに逃げさせてもらうぞ
1ターンキルといえばEX2枚とかいうふざけたカス野郎がラヴァゴ交差でライフちゅっちゅギガント出してきたから泡でわからせてきたわ
ほんま後攻捲りしたがる連中は運カス屑ばっか
>>712 ラドン型のバロネスだけ出すタイプの奴だとトークン一個余るからそれ蜘蛛にしたらリトルナイト置けるなぁとか考えたりはした
>>713 この運営が頑張ってるところ見たことないんだが
どうせ何もやるわけない
サイバースデッキだけEX16枚にできるようにして🥹
ストラクに期待することがどれだけ強めの汎用を収録してくれるかになってきてる
>>728 紙のタキオン新規が来たら大会でも結果残せるようになるし大盤振る舞いで間違いなくね?
正直シャドバにそんな引き抜かれるのって思うが、まぁ、うん、引き抜かれて楽しめるならそっちのが幸せじゃねって思う
新規用にストラク3パックでそろそろランクマ戦えるぐらいの出せよ
サイバードラゴンみたいに
晩御飯に食べたシチューでできた上の歯の少し上の水ぶくれ
ベロでいじってたら破裂して血が出てきた
ストラクを汎用カード収録されるかどうかしか見てないの心を失ったデュエルマシーン感あってすこ
新規は1000円払ったら紙でもスマホでも遊戯王を楽しめちまうんだ
チキンレースと成金ゴブリン入りの閃刀姫ストラクください
贅沢言わないからヒーロアライブ入りHEROストラクください
3周年レッドアイズ来てHEROストラク待ちおじさんがまた死んだ目になるんだろな
元々需要がある高い人気テーマはストラクにはならないんだ
アライブなしHEROストラクを出したらどれくらい売れるのか気になる
>>736 正直URの枠にトレイン使うなら銀河としてはゴミストラクもいいとこだぞ
ソロモードの追加ゲート開くのもうアイコン見せるだけでいいとかオーブの設定めんどくさくなってるやん
>>747 魔術師とBFとサイバーに人気がないって言いたいのか!
汎用カードないストラクとか初心者こそ需要ないでしょ
強いデッキ強いカード求めてんだから
ゴミ構築でも喜ぶのは逆に物好きかそんなクソデッキでも遊べるデュエルジャンキー
>>750 誰も銀河のストラクに期待してないからそれでいい
ヒーローアライブはオレオレ詐欺のプリズナーを呼ぶ悪のカードだよ
>>709 あんま知らんけどコスト踏み倒しとか使えば先行ワンキルもできるんじゃないの?
てか紙の水属性強化枠ってサメなんだな
またサメかよふざけんなよ
海系のときもサメ来てたし目新しさなくてつまらん
せめて海系のさらなる強化にしといてくれよ
>>751 耐性持ちが妨害効果持ってると異常に突破しにくくなるので😵💫
(ノワール、フゥリを見ながら)
>>763 KONMAI「ふむ、海系の強化か…海といえば鮫、シャークだなシャーク追加しよう」
トレイン作って勿体無いから調和トレインで青眼ぶん回して究極融合考えたがこれほぼ劣化逆鱗だな…
KONMAI「水属性か、水属性といえば鮫が思い浮かぶな…」
>>766 そもそもサメってテーマですらねぇよな
別に必ずしもテーマもんにしろとは言わないけど
代わり映えしないと言わざるを得ない😡
三戦禁止にならね?
手札誘発打ちまくって1枚初動かました挙句三戦とか運カスの極みだし増g同様先行でも強いカードなんて禁止しちまえよ
銀河のURは必須のプライムネオプライムソルフレアで3枠埋まるし残りをFAタイギャラ光子卿タキオンで争うからトレインの入る枠はないんだ
海なんか強化してもリヴァイアサン使いだすから強化しなくていいわ
メインデッキに入るシャークごちゃごちゃしすぎや
使ってる人間以外にはもう判別つかない
紙だと旧タキオン使えるレベルになるんか
ライトをフォローしてないから知らなかったわ
>>764 でも時械神一枚で処理されちゃうんだよね🐰
銀河ストラクはフォトンロードが入ってたらそれでいいよ
試算したけど主要なUR全部入れる余裕はあるはず
マナ系の先攻ワンキルならデュエマのラッキーダーツくらいしか知らん
まず一枚初動がない時点で発狂しそうだけどな
>>778 残念ながらポセイドラが身体乗っ取られたので続きが思いつかないらしい
一纏めに見えて魚と水とシャークとNo.とレベル指定でかなりゴチャついてるシャープさん
シャークさん、なんか中途半端に色んなレベル使うせいでレベル変動とかめんどくさそうなのに枠とってるイメージ
>>762 普通のゲームは後攻0ターン目に妨害できないんだぞ
手札誘発とかないからな
>>791 誘発なかったら先行フル展開されたら終わりじゃね?
海デッキ使ってるから強化欲しいけど簡単に海リバイアサンの布陣ができるようになったら害悪度跳ね上がりそうなんだよなぁ
レベル4なのに3か5のエクシーズ素材にも出来るよみたいな🦈効果な
そうか原作者、鮫にやられたんだっけ?
そして止まらないシャーク強化
教えて有識者
自分のフィールドに、レイノハート、シェイレーン、カルテシアがいて
カルテシアの効果でレイノハートとシェイレーンを素材にキトカロス出そうとしたら
出せなかったんだが、なんで?
グランギニョルしか選択できなかった
ちなみに相手はキマイラ
レイノハートは融合素材にできない効果とかはくらってないはず
>>773 メインURスッカスカだからなんとなく入れてくれる説があるから…
>>792 だからフル展開できないようにマナがあるんですね
>>795 これマジでエクシーズを根幹から否定してるよな
レベル合わせなきゃいけないのにレベル合わなくてもいいってなんだよ
海リヴァイアサンはそこまで強いと思った事ない
むしろあれぐらいやらないと今でさえやりようがあるから更に弱いとか対面に来て欲しいサンドバック
銀河はEXだけでUR枠埋まっちゃうけど今までのストラクはメインにも最低1枚はURあるから何かしら入れるはず
普通に死人ネタにするのドン引きするからやめた方がいいぞ
その他にどんなレスしてもカスの鳴き声にしか聞こえん
>>801 あーキトカロスのレベルか・・・
解決しました
>>802 一体でエクシーズしてる連中に比べたらまだマシだからセーフ
キトカロスがレベル8以上だったらカップ麺は死ななくて済んだのに
日本屈指の大金持ちが自分で子供助けに行くの凄いよな
成金感なさすぎ
海デッキはセブンスタキオンで副葬と壺が奪われた以上に補填が出来たし…
まあ新規何かしら欲しいけど
二次遭難なっただけで結局別の人が助けたの普通に悲しい
海やエクソシスターのような中堅ファンデッキを救ったセブンスタキオンは良カードです
いきなり亡くなったって聞いた時はマジでビックリしたからなぁ
人命救助はプロに任せとけという典型ですね
心意気は素晴らしいが
フォトン・デルタ・ウィングか銀河戦竜がURは嫌だな・・・
BFストラクがUR5でロイヤルログボが1だからUR6枚あればEXの銀河は揃うんだが
でもタキオンは必須枠じゃないけど紙と連動してログボ枠という可能性もあるよねえ
ホルスの誘発ケア用ランク8が亀サーチにも使えるようになるんだよな
ホルス事故るなーと思ってたが
そうか救いの架け橋も初動なのか
バリケイドやらデュガレスやらで簡単に捨てれるようにしておくと少しマシだな
>>821 何かの方法で救いの架け橋を墓地に捨てる必要はあるけどね
どうしても事故るなら惑星探査車も積むしかない
将棋じゃねえけどソロで巻き戻しアリの自分で自分と戦うモードが欲しい
仮想敵に対して組んだデッキが有効か検討したい
カタパルトタートル…
きさまのしもへが泣いてるぜ…
ホルスでどうしても事故りたくないなら探査車3積みまでやるしかない
架け橋あってもホルス初動引いてないとサーチできないの噛み合ってるようで噛み合ってない気がする
王様って王国で竜騎士ガイアをカタパルトタートルの弾扱いしてたよね?
うどんの攻撃力1000上げるの🍊的にはメリットっしょ
被害者が三人にいて居合わせていたのが三人なんだから誰に任せるとかはないだろ
>>831 後ろに飛んでいってるのか後ろから飛び出てるのかわからないイラスト
>>831 🍊やパワーツールブレイバーみたいな発動せずに装備するモンスターで③を悪用されそう
試してくるわ
愚鈍は素材化で外されて墓地に落ちてからが本領発揮だからな
オオヒメの効果でより強い妨害になる
今回のフラゲはヴィ様関連のカードみたいなシュールギャグ味なイラストしてるな
>>855 おつラド
諸刃愚鈍メタルシルバーアーマー天子の指輪
みかんこ装備四天王
青眼もブラマジも見捨てられたんだこれからは「石板」になるんだ
セブンスタキオンでことごとくサーチできない風属性
相変わらずの不遇っぷり
初手事故後攻1ターン目で増G引いてストレス一気にMaxになって即サレした
いくら相手の手札にうららや指名者あるとしてもなんでそのタイミングでくんの?
>>877 千年経ったブルーアイズとか行き遅れすぎんだろ
>>831 まず格好がダサいんだよな
なんでブーメランパンツ履いてるんだよ
リリースできないを活用するんだ
素材にできないって書いとけよ
超未来融合オーバーフューチャーフュージョンって御大層な名前にしては意外とショボい?
サメと幼女が同じプールにいたら焦るのもわかるわ
実際は海な訳だしもっとだろう
ちゃんと未来融合とオーバーロードフュージョンを足して2ターンで割ったから
ドラゴンの寿命って1000年ぐらいあるんじゃないの?
はー毎度毎度三戦握ってる後攻キモいわー
三戦にうららして切断させんのキモちいー
三戦で俺のモンスターパクろうとして来たからリトルナイトと一緒に逃げたったw
最近デュエルライブの質が良い
マスターランク以外は再生されないようになったかな?
>>894 相手「なんか妨害がなくなって壁が2体も消えた!」
>>896 見なくてもbotだらけなのわかるけどな
ガン回りした烙印でもホルスとは相性悪いんだな
わざとミラジェイドに破壊させてドローと回収気持ちいい
3戦の才めちゃくちゃ強い事書いてあるのに自分で使うと弱く感じるカード代表だから最近入れてないな
三戦の採用率次第でスタンバイにアトラクター投げるか待つか変わる
今の環境だと待ちがやや優勢だと考えてる
すまん
スプライトだめだわこれ 後手がマジで無理
リトルナイトの2妨害で崩壊するわ
着地狩りに弱いデッキ全部リトルナイトに積んでね?というかリトルナイトってミラジェイドより強いまであるよな?
こっちのGをうららで弾いた後に三戦で手札奪うのマジやめて
🐍のウーサと🧯のハイドラント消せるからいままあまあ強い参戦
3戦強いのは分かるけど3戦二枚入れるならクシャビーステ他誘発入れた方が強いのかなとも感じる
>>912 じじいーオレに誘発を打った罰だ!!カンカンカン
もうネタ切れで原作からカード化できる要素の最後の一滴まで絞り出してるって感じだな
ティアラ流行るだろうしビステ2枚安定やな
誘発なのに効果強すぎるしレベル7偉いしなんだこいつら
三戦でドローしたい時に限って相手誘発持ってないバグ😢
三戦持ってる時は荒魂ちゃんに泡打たれリブート持ってる時は荒魂ちゃんにヴェーラー打たれる
俺は三戦一枚でおしっこ漏らすのに俺が使う三戦は致命傷にならないんだ
スネークアイのマスカレも除外出来るしな
ネックなのはレスキューの存在だけど
真祖三幻神が本当の最後の切り札だけどまだ出し渋ってるな
来るなら30周年かね
最近の烙印はエンドフェイズにシャカシャカするのに忙しくて赫もガーキマも全然使ってないよね
そんなやつらは罠パカで死ねばいい
ブレイズキャノンマガジンを貼ったから手札にバックショットを握ってると思って三戦ハンデスしてきたんだろうが…俺はバックショットを”2枚”握ってんだ(事故)
地雷は踏み潰すものだと言わんばかりに物量で罠を蹂躙するスタイル好き
ttp://imgur.com/AWg5OVn.png
今のリンクスの先行1枚初動盤面これだけどMDでこれ未満のデッキある?
インフレするのに盤面もカードプールも狭いリンクスってやる価値無いだろ
三戦で手札を除いてきた相手があまりの意味不明な手札に一瞬固まるの好き
でもよぉ…5~6体ギッチリ並べて制圧するゲームもどうかと思うよ
リンクスって無から有を生み出す闇のゲームなんでしょ
むしろ2024年度のOCGもモンスターゾーン3枠ならバランス取れる可能性
くっ俺の手札はイムセティイムセティイ棺棺棺の事故フルハウスだ…
リンクスやってたら急にムービー流れ出して相手変身してたわ
炎んほって黎溟開闢を実装せずリンクスより実装遅いMDさん
相手がコントロールするモンスター×5体以上の融合モンスター下さい
>>948 その初動が重ね引きしても問題なかったら良いけど大体はその初動止められたら終わるんだよね
エンゲージは絵違いまでくるから別に高みの見物でもないぞ
>>960 雑魚乙
俺はエンゲージは絵違い読みで2枚にしたもんね
エンゲージ×3はMD初期のアダマシアめくりよろしく
演出がくどくて結局再規制されそうな気もする
ナチュルソロモで森を守るとかいいながらいきなりチュートリアルで神星樹伐採してたんだが
エンゲージ5枚くらい砕いたんだけど🤮
カガリも緩和前にたくさん砕いたんだけど🤮
デュエルリンクスっていまだに環境デッキを組むのにパック3周必須で、イベントも周回してドロップ狙っていくしかないんでしょ?
MDより金も労力も費やしているのに、MDより狭くて遅れてるカードプールで遊んでる層って変わってるよな
>>966 伐採したらアドとれるんだしそんなもんよ
置いといて後から砕いても損するわけじゃないしね
必要ないなら置いとくのが吉
>>972 これ現実のプレイヤーが言うから面白いのであって
運営側の漫画が言っても寒いんだよね
パックで閃刀姫湧いてきたら仕方ないですわねごっこして遊ぶか
なんでピュアリィは1ターンに何回も発動できるんですの?
リンクスは分解したらせめてラッシュのカード生成ぐらいはさせてほしいな
なんでピュアリィはドローした後エクシーズして更にドローできるんですか?
閃刀姫とかいうクソ雑魚デッキもう持つ意味ないから全部砕け
閃刀姫増えたらライスト羽ツイツイガン積みした後攻デッキで遊ぼうかな
エクシーズ素材の1ターンに1度はガバガバ判定すぎる
まぁイワトオシは超重自体にフルモン強要の重い制約があるからな
エンゲージは緩和を見越して当然3枚キープしてましたね(メガネクイッ)
マスターデュエルも対人戦イベントだけじゃなくてデュエルリンクスみたいなイベントを用意しろって意見が出始めてるな
規制緩和のところにイワトオシとダイ8書き忘れてますよコンマイさん
意味不明の画像にマジレスしただけでアスペ呼ばわりされる
香ばしいスレですね
たどり着ける世界の果てでフギと見る景色が真実なんだ
>>993 ダイハチとか規制されてるの忘れてたわ、返していいな
イワトオシは駄目
雨の日も風の日も極寒の吹雪も灼熱の太陽も全て泉を彩る材料フギ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 25分 5秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。