遊戯王マスターデュエルpart4025
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK ・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4024
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1714437313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000Point入手まで必須)
②BEアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると数スレ分は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Pointを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・アカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
・Point付与のメールが来ない場合は「ワンタイムメール」(
https://www.onetime-mail.com/ )
Q.○○って収録されてる?
A. デュエリストネクサス・エイジオブオーバーロード・ファントムナイトメアの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
Q.スレに「スクリプト」が現れた場合は?
A.「名も無き決闘者」をNGにして「名も無き○○」で書き込みましょう。
🐱その日人類は思い出した
🐾環境がピュアリィに支配される恐怖を
アーマードから出たアーゼウスにB-バスター・ドレイクを装備して超融合ケアしたかった
遊戯王OCG
デュエルモンスターズ
コンプリートファイル
~ラドの物語~
🌟🗑マルファさんの名前を出すだけですぐ認知して貰えるんですよね
🌟🗑語尾に頼らないといけないって存在価値あるんですかw
今月はゴスピュで楽しく遊べたわ
ピュアリィ好きになった☺
ラドリーとフルスとラドリートラップの絵違いで200枚収録か
最近楽しくペンデュラムできないわ
ヴァリアンツに帰ろうかな
あれ?俺の魂のレンタルキマイラデッキが消えてるんだけど…
フェスのせいでキマイラ組みたくなってしまって困るわ
これからホルスも組まないといけないのに
>>21 ラドリー1枚フルス1枚
ラドリートラップイラスト違い全198種類の豪華ラドリー実質コミカライズ仕様
今日のデイリー終わったら2日やらなくていいし
5日までトライアルあるからまぁまぁランクマ休めるぞ
>>24 組んだけどスネークアイ筆頭に後攻無理すぎて心折れる
クシャやっぱ弱すぎるなこれ
隕石で終わりやん・・・
>>25 えっこいつまだやってんの
もう良くない流石に
ガキじゃないんだから何時まで同じネタやってんだよ
このスレ並に同じこと繰り返してんな
キマイラはなまじレンタルされたせいでミラーソードナイトが急所だってバレてるしな
きまいらフュージョンで出せるモンスターのバリエーション増やしてほしい
ゴスピュは一般的な龍皇Wノアールまで
どんなに早回ししても180秒くらいしか残せんわ
今月のデイリーはフェスで終わらせることができてよかった
というか13時で終わるのやめてくれ
>>28 二重は普通にガチデッキばかりだろうからなあ
キマイラは🦄に脳を焼かれた🐍のドローフェイズG投げにγしてゲームセットにするのが気持ちいい
先攻はキマイラフュージョン素引きあんまりいらないけど後攻だとチェーン回避で確実に欲しくなる
直接キマイラフュージョンセットできる手札誘発よこせ
>>25 いつまで粘着してんの…
さすがにみっともないことやめなよ
マスター3までは純クシャ使ったな
相手がどうのこうの以前に事故との戦いだった👹
ゴスピュってWノワール毎回行けるわけじゃないよね
ノワール自体も毎回確実ってわけじゃないよね
>>40 正直イベント内容が面白くないからはよ終われとしか…
使えるカードにわざわざ制限かけて出来る事少なくさせる系のイベントはいょっとね
>>44 そうじゃない
(最終日に溜まったデイリーを気軽に終わらせられるから)月末までイベントを残しておいて欲しいよねってこと
罪宝スネークアイ恐竜さんにしたら事故は減った
減ったけど恐竜さんもしかしていらない…?ってことに気付いたから罪宝スネークアイは抜いた
イベントが面白くないんじゃない
ランクマが苦痛なだけ
>>45 最終日にデイリー溜まってる状況がないから言いたいことに賛同できなかった
意味は理解したけど
デイリーためて3日1回消化する、みたいな人またにいるけど
そこまやるならこのゲームなんで続けてるのか本気で気になる
イベント用に新しいデッキ組むの楽しいからな
ランクマでは勝負にならないデッキパワーでも戦えるのはデカい
スキドレトライアルは普段と全く違うデッキになったから面白かったな
とりあえずデイリーこなすだけで毎月デッキ1つは増えるからコツコツ精神大事だよ
15年以上遊戯王やってるから毎日やるモチベなんて沸かんよ
数日に一度デイリー消化しつつランク上げ
そろそろスネークアイよりピュのほうが強いのバレた?
トライアルは報酬無いようなもんだから好みじゃないやつはスルーして面白そうなやつの時だけやればいいからどんどんやって欲しい
相手が降参したのになんか回戦切れて結果が俺の負けみたいになってやがる
フェスは23000までやった
ずっとエクシーズでやってて7割は勝ってたのに
他次元と100万以上差がついてて最初に滅ぼされた理由がわかったよ
スキドレトライアルはけっこう色んなデッキと戦えて面白かったわ
ゲームスピードが遅いから駆け引きも発生したし
ピュはどうせ追加規制くらうだろうし組む気にならん
新規売るために一時的に緩和されてるだけなのが透けて見えるからな
内部レート&規制&融合陣営のおかげで烙印ティアラに当たらずに済んだから今回のフェスは快適だった
やっぱりライト層が欲しいのはこういうフリーみたいな環境でデイリーとパスを進められるMDなんだなって
エクシーズテーマでこれから来る新規や強化って今のところゴブリンライダー、RR、ギミパペくらいか
シンクロでやるといろんなのと当たるが
融合でやると相剣とレモンしか当たらんクソゲだったぞ
何度かTGと当たったけど一度も負けなかったわ
思いっきり事故ってる時ですらね
どんだけ弱いのアレ
デリシャスないからWノアールは結構キツい
でも竜王はすぐ立つから結構なんとかなる
ビューティー竜王誘発でも4妨害くらいになるし
シンクロンでアクスタスピーダーたのちぃ~していたけどシンクロン構築難しいから仕方ねぇな
7素材黒害獣にルフト投げてアクセスで殴り殺したぜ気持ちよすぎる😍
プレイヤーに作用する効果は最強👊😄
TGは劣化スピーダーで一瞬話題になった後レモンに話題もシンクロデッキの価値も全てを塗りつぶされた悲しきテーマだよ
次いでに通報じゃ
リーサル見えたらさっさと殴れカス
>>70 というかシンクロが双剣とレモンかソリティア系でつまらん奴ばっかだったな
即サレでチェンジしてたからあんま記憶にも残ってないけど
ルフトはゲニウスと同じプレイヤーに作用する効果だったのか
風ドラゴンは優秀ラドねぇ
さーて検定どんくらい進んだかな~
8750/100000
お…おかしいっピュね…
スピーダーでしこたま展開してからドラグナーでグレイヴ追加して
クローズとコズブレ帰還の+2万能無効するのが一番強いTGじゃね?
まあ罪宝スネークアイとか罪宝レスキュー以外の罪宝出張は趣味みたいなもんだし
勝率ピュが最強なの草
チビノワール来ても弱いと政治してた奴らw
次元フェスって内部レート機能してなくなかった?
レンタルで履歴がloseで埋まるほど負けまくったのに対戦相手ずっとピュアリィとティアラだったんだが
バトルフェイズに入って殴る直前になったらパリンパリンする人多いからね
今の環境、超融合クソほど刺さんないな
斬機ぐらいしか気持ちよくない
火蛇と放火魔消えろ
リトルナイトで除外したら強兵で呼んだナチュビの効果って使えるようになる?
>>86 お腹いっぱいでムキムキハッピーワンキルできればダメージ稼げるんだけどなあ
戦闘ダメージはスキドレフェスで頑張って終わらせたわ
激臨楽しかったです
バトルフェイズ中はサレンダー機能がオフになるアプデはよ
ゲートガーディアン弱ぇ~~~🫨
これでランクマとか苦行やろ🤔
>>97 そもそもサレンダーしても相手は続行になるようにするべき
クソチンたらしてる六花は流石に切断したわ
あまりにも遅い
TGはグレイブブラスターと赤き龍入れてるやついるけど
普通に相手ターンカラミティするのが一番いいわ
なんで普通にカラミティ出せる数少ないテーマなのにゴミ混ぜてるんだよ
プレイング遅いのはいいけどその上で回線チカチカだったら次行くわ😩
>>90 一応機能してると思うぞ
殆どマスターかダイヤとしか当たらなかった
恐ろしくすっとろいティアラと何度も当たったわ
普段使ってないのにフェスでぶっつけ本番だったんだろうか
破壊ミッション進めたいから羽箒の演出中にパリンパリンするのやめて
ノアール立てるのにプランプにこだわる必要ないし
貪欲な壺手元にあるとゴストリ側だけでWノアール立っちゃうのよな
>>102 普通にカラミティだしたら
カラミティだけになるけど
グレイヴ赤き龍ルートだとグレイヴのバウンス分妨害増えるじゃん?
タクシーはランブルサーチもクソ強いからとんでもないハイスペック
シンクロ次元は相剣とレモンしかおらんのか?ってくらいそいつらしか見なかったわ
カラミティ出すならグレイブも立てた方が強いやろ🤔
クローズがあるから赤きカラも通りやすいしな🤔
ミッションのためにクソ長ソリティアに付き合うのクソだな
>>110 破壊ミッションは自分のカード割って進めるものだから…
>>115 自分はTG使ってたわ
超融合ケアでグレイヴブラスターと相手ターンパーフェクトアンヘルが結構強かった
融合はキマイラ烙印ティアラにたまにHEROみかけるくらいだったな
エクシーズはピュ以外覚えてねえ
エクシーズだけマジでデッキなくて終わったと思ったけどレンタル恐竜に救われたわ
恐竜組んでみようかな
いうて融合次元とエクシーズ次元そんなに多種多様だったっけ
>>115 シンクロ選んだから分布は謎だなぁ
シンクロンで先行全ハンデスしてたわ
Gないからこそソリティアシンクロテーマが楽しかった
パンクはカープが弱点ってだけ無駄に周知されたからてカープ不使用ルート行くと明らかに変な所で誘発投げられる
>>115 超重春化アダマシアで楽しみました
G飛んでこないからうらら打てないハンデ無いの最高でした
融合もキマイラとティアラしかおらんかったし
Xはピュしか見なかった
スキドレイベは即席でNRクリフォートに次元の裂け目積んで相手タコ殴りにして3勝した。ちゃんとやればよかったかな。
ピュと当たらないためのエクシーズか先行取られた時にソリティア見なくて済むシンクロ選択の2択だったな
融合はレンタルキマイラというカモに当たらなくなるから一番なかった
炎GSってこっちでの評価はどうなの?スネークアイの展開潰されたらレスキューに切り替える流れは強そうだけど
リンクにもそろそろ特殊勝利カードくれーな
素材指定リンク3でFSXがリンク先にあるとデュエルに勝利するとかどうですか?簡単だからダメ?そうですか…
シンクロみたいに融合も連続融合に焦点当てたテーマ出ないかな
ティアラがそれっぽいけど
サロメに負けた奴舐めプでもしてたのかと思ったらソロモードじゃねぇかwww
わざわざ事故率とG握れる率上げて炎GSにする意味ないしね
>>133 別にレスキューが召喚権浮いたり初動に優れてるわけでもないし
スネークアイから切り替える必要がない
ところでゴブリンライダーまだ?
我ら幻影騎士団の新しい仲間なんだが
>>133 DC上位勢からは強くて楽しいって評価されているよ
今マス2なんだけどデイリーも全部終わってこれ以上やる気が出ない
Xゼアルのしょーもない後攻ワンキルデッキ2回か3回あたっただけで残り全部ピュやったわ
オマエラもキマイラ組め
意外と勝てるぞ ランクマ12戦10勝出来た
ちなブロシル
ナイトメアマジシャンってやっぱ評価はカス扱いなんかね
使われてるの見たことないけど、いたらいたで盤面の取り合い強そうだな
>>143 それでも書き込んだ辺り背中押して貰いたいんじゃないか?
押しやる 行け
逆にレンタル雑魚なのに一番高いシンクロやばすぎだろ
普段シンクロ使いたい人間がどれだけ苦しんでるのかよく分かる
今こそ全てのチューナーをチューナー以外のモンスターとしても扱えるようにするべき
>>115 相剣 レモン BF ばっかで
稀なのが シンクロン SR なんか死んでくマナドゥム 儀式サイドの連中 以上だったわ
>>135 捕食も烙印もティアラもキマイラも複数融合前提だと思うけど微妙かな?
>>152 🍋レンタルは回せばサレしてくれるから勝率良かったよ
シンクロ陣営相剣しかいなかったじゃねぇか
1500貯めるまで結局ジャンド見ずに終わったぞ
デッキパワーの割に🍋のボーンとキマイラのミラソは急所バレし過ぎてて辛いな
融合といえばHEROのはずなんだがフェスで一度も見なかったね‥
反逆の罪宝とかって愛の魔法罠5枚埋まってたら押し込みできない?
2022ナイトメアマジシャンならクシャトリラ条件でポンと出せた
キマイラはガンマ積んでるからミラソよりバフォ止めろって習った
誤字すみません、相手の魔法罠が5枚埋まってたら押し込みできないの?
>>160 捲り札多く見たからサンボルに回答なさそうなヒーロークソきつそう
ヒーロー作ったこと無いから知らんけ
烙印でずっとマスター1いってるけど割と遊戯王上手い方だよな?
スネークアイみたいな誰でも回せるデッキじゃなくて難しいし
これは愛情なんだよとか言いながら押し込もうとしてくるユベルみたいなやつ
Gもうららもミラソに投げられるのが通れば一番痛いぞ
ミラソにうららが1番ツラいけどγの裏目がある
バフォに無効妨害は手札に融合引いてたら貫通可能
駆け引きしていこう
>>147 初動がミラソならミラソ止めでいいよ
γとか怖いならバフォ止め安定って感じ
くっバフォが止められたので手札のキマイラフュージョンを使うしかないのか
>>161 うららならそこでいいけど対象取る妨害ならキマイラ融合でかわされる
だからそもそも場に出させないようにミラソに打ちたい人もいそう
まぁガンマ飛ぶんですけどね
ミラソの時点では手札に融合素材揃ってない可能性があるし
ミラソ止まったら盤面何も無いから
融合セットしてもガーキマ出ないんですね
>>176 はぁ…ミラソの効果がフリーチェーンなら打たなかったので次から気をつけてください
リンク使わないと展開できないヒーローさん
ヴァイオンの融合サーチ止めたら何もできないヒーローさん
妹弟子に性能で負けてて悔しくないのかあの幻惑オヤジ
流石にティアラでやらかしてからはコナミ理性抑えてるよな
まだ耐えてるのが凄い
キマイラ使いとしてはミラソにうらら投げるのが1番バリュー高いと思うわ
γされてもバフォ着地のサーチ効果で融合縛りつくからγをシンクロに変換できないしあー止められたか程度に捉えてOK
バフォ着地後の方が効果無効化されても次ターンガーキマの弾にしたりでアド稼がれるし
スタンバイに財宝狩りをうったからドロバうつね
メインで打っても変わらなかったね
ガンマ採用率が明確じゃないデッキにガンマケアするのってどうなんかね
ケアすることで裏目あるならしないほうが良くねって思う それでガンマくらっても事故みたいなもん
>>186 いらん
俺はわらしに買えた
てかG無視するデッキにはうららいらんきがすゆ
早く次のストラクチャーデッキ来ないかな
ブルーアイズみたいなゴミではなくそこそこ実用性あるので頼みたいが
融合サーチして融合とかいうアド損時代遅れはキマイラくらいリソースあって成り立つんだわ
>>184 1枚素引きしてたらリクル先ガゼルにしてΩされるけどそんなレアケケアする必要ないよな
時代はわらーし
うらーらは敗北者
わらーしいつもありがとう
ラビュにうらら抜いてまで入れたいカードがないかな
家具も減ってるし
>>193 それなんよね
素体抱えてる時は強ハンドだからどこ妨害されても大概勝てるからね
>>166 相手の魔法罠ゾーンを指定してたら
できないと思う
くるくるうらーら3枚のためにそこそこ課金したのに全部抜いてしまった😐
キマイラはマスター1に行けるから
マスター5を彷徨ってるゲトガとは違う
マス4の番人ゲトガと余裕でマス1のキマイラ
どこで差がついたのか
うららで止まるデッキ少ないし採用どうなん?って最近思ってる
アタシヒータに盗まれるし
抹殺用に1採用
HEROもギミパペみたいに融合モンスター以外の効果受けないフィールド魔法ださないか?
>>192 むしろなんでこの時代に至るまでそれを思いつかなかったのか……
手札融合は儀式以上に手札消費激しいんだから大量にサーチさせてくれないと回るわけないのよな
ミラーと烙印対面やろ
烙印融合通されたら割拠でもないと無理
ゲトガもブライド捨ててクシャ入れたり永続入れたら
普通に月末マス1くらいは行けると思う
でもうらーら投げた後に抱擁やらG通したら止まるデッキはあるけどわらしは一生光らないことも多いぞ
最近増えてるみかんこがウザすぎるからダルマ積んだラビュリンスでストレス発散
たすくコピーのスネークアイ多すぎてしんどいな
プレイングの差で弱くなってるんだけど構築は強いのがな
へぇ~みんなミラソにうらら撃つんだなぁ
俺なら先行取って融合禁止エリア伏せて墓穴抹殺でうららGケアしつつスネークアイ展開するけどなぁ
史上最強無敵超絶鬼パワカGを食べられるうらーらは神
G怖くないならうらら抜きは普通に採用ある
マスカンがうらら系のデッキ流行ったら入れた方がいいけどそれはサーチ系流行ってるからドロバ入れるってのと変わらんし
>>194 ウェルカムとビッグ伏せてる時にG撃たれたら割と辛かったりするからなぁ
抜いてもいいっちゃいいだろうけど
>>225 でもコイントスに負けて先攻をとれなかったら?
止めてくださいうらら食らっただけで即死するドラメちゃんもいるんですよ!
>>216 キマイラならG喰らっても2ドロー1ハンデスで実質0アドにできるんすよー
みんな組もう!
そのうち幻惑の見習い魔術師も使えるぞ
ゲートガーディアンもダークガーディアン?が来たらもう少し強くなるんでしょ
>>194 ラビュリンスにうらら微妙ラインだから
dcカップの結果がそのままランクマでも最強な訳ない
個人的には吸収石3枚のほうがよほどいる
明日から正義の超重が消えて誘発もろくに入れてない舐めたデッキが増えるかと思うと気が重いわ
ミラソ「すいません。うららで止まるのでやめってもらっていいですか…」
>>230 へぇ~先行取れないんだぁ
それならヌメロンワンキルするけどなぁ
じゃあ俺誘発15枚入れた斬機でヒトソ出してドローするから
ラビュ相手に後攻なったら9割くらいG投げられるんだけどこいつら遊戯王うますぎだろ
>>238 スネークアイでヌメロンワンキルは草
おまえは先攻後攻でデッキが選べるんか?
>>230 最強デュエリストのコイントスは常に必然
ゲートガーディアンの配信者ってクソ雑魚テーマでマスター行きました芸やるけど中身はGSにクソ雑魚テーマ少し添えてるだけだよね
>>207 ミラー意識とほかも見つつわらーしに出張って貰ってたわ
まぁこのままでもいいか…
ビッグ止めれるしかなり気に入ってんのよな
手数環境って実力出やすいから誘発環境のほうがましじゃね?
>>238 でも先攻に墓穴抹殺でうららGケアしつつスネークアイ展開されたら?
キマイラも結局、深淵の結界像でイージーウィン狙うデッキなのがちょっとアレだけどね……
やっぱり簡単に出てくる結界像の制圧力高いよなぁ
ぶんぶんのおっさんは一回くらい普通に強いデッキでやればいいのに
>>248 先攻の取り方ではないけど
アルミホイルを被れば後攻が減るよ
ランクマとか普通は新カード来るまでまともにやらんしな
結界像だけじゃなくてワンフーやアヌビスで味変してもいいのよ
>>245 どうせ100円ショップのアルミホイル巻いてるんだろ?
ハースストーンを裏切るな
そしてハースストーン投稿者に裏切りを唆すな
>>246 あ!先攻後攻で好きなデッキに変更OKなルールに自分で勝手に設定してた!
それなら皆選択肢変わるかな?
アルミアルミうるせえんだよ効くわけねえだろもっとシルバー巻くとかしなきゃ意味ないぜ!(ドン☆
シングル戦だから強いってデッキは結構ちゃんと規制してくれるからすぐ死ぬだろうな
>>255 結界像ロックとか実戦で全然成立しないからな
後続が途切れるまで毎ターンガーキマ投げつけて相手が割れるのをお祈りするデッキ
スカルマイスターとかいう強そうなのに誰も使ってないカード
というか君たちまだそんなレベルで議論してるのか…
ここマスター1以外書き込み禁止なんだが、ここから下のやつ全員マスター1のスクショ貼ってけよ
>>273 用途は違うとは言え似た役割のDDクロウやわらしに勝ってる点がレベル4って所くらいしかないからなぁ
ベイゴマ引けたら取り敢えずゴシップ立てればなんとかア゜ッSSにゴキブリ・・・
今日は特別に許すけど明日からはマスター1以外書き込み禁止な
>>274 月末のマス1報告とか当てにならんだろ✋😎
書き込みするのに障害者手帳必須なのはなかなかキツイな
ほんとにマス1以外書き込めなかったらこのスレは滅ぶ
ゴールドに居るBOT通報してるけどちゃんと処理してんのか?
俺はもうここ半年くらい毎月ゴールドスタートでプラ3くらいで終わってるわ
マス1のやつらはラドフギルゥ言っておっぱいの話しとるんか
はぁ~~🙄
俺仕事も家庭も充実してる健常者だからマスター1登頂とかやってる暇ねーわ()
MDスレに書き込むためにMD頑張る人が増えて自然に課金が増え遊戯王が盛り上がってポケカの売り上げ越えるなナイスアイデア
明日も元気に純🐍ライフ
最近はクシャ抜いてγと羽ライスト突っ込んでる
マス1とかは別にどうでも良いんだがエアプが書き込むのがよくわからん
スネークアイがスキドレと相性いいとかフギンに墓穴したけど無効にならなかったとかちゃんとプレイしてたらそんなことにならないことをよく書き込めるわ
ポケカはメタビとかルーンみたいな陰湿デッキなさそうでいいね
>>303 つい最近カビゴンLOとか流行ってただろ
娘に蟲惑魔デッキ使わせてる父親デュエリストがいるらしいな
俺ゴルプラ民だけど環境と規制にごちゃごちゃ言うよ〜
ピキってる人はごめんね😁
遊戯王上手いと思うとかマス1以下のくだりから定型的構ってちゃんの波動を感じる
>>303 前回大会で配信されたカビゴンLOデッキのコメ欄見てみろ
飛ぶぞ
>>313 環境とメタビと汎用永続全部規制されそう
俺もデュエルで倒した相手のネームを奪う能力が欲しい
>>300 確かにこのスレいつも環境にブチギレてる人か汚言おじさんしか見ないわ
普通に楽しんでる層ってどこに生息してるんだろ
MD検定の除外100回って次元のマクロでもイケる?
>>317 つまり遊戯王プレイヤーに人権はねえだと!?てめぇ!!
いや、強く反論できんわ…
>>313 うららとGとリボルトは真っ先に規制されそう
>>264 レスキューエースの二の舞だよ
スネークアイが炎王追加でさらに強化されてるだろうし
粛声と炎王の二強
天盃龍はレスキューエースみたいな立ち位置で終わるな
ゴルプラはメタビそんなにおらんから
ヘイト稼ぐのはシクパのせいで増えまくったティアラ
>>320 普通に楽しんでる人はいちいち楽しいって言わないからな
>>330 純ティアラ(なんか色々ごちゃ混ぜ)じゃねぇか!
>>324 パチガチのみわけがつかんけど
左薬指の指輪だけは許さんぞ!
デュエリストが結婚なんてして良いわけねーだろうが!
YCSJ3決の幻奏のフリチェ墓地複数除外の動き見て蕁麻疹出ちゃった
パンクはGP混ぜが1番強いって強弁してるおじさんがスレに居たな
スレマやってもゴールドに負けることあるしこのゲームのランクとか意味あるのか
格ゲーなら実力差で勝てないけど
>>338 カルテシアのおっぱいの話してる時はみんなギラギラしてました
カルテパイは素体がよく食べるタイプだしきっとふかふか
たまにはラドリーのおっぱいのお話するか?
やめとくかえっちな目で見れないし
巨乳化をフギンに装備してバストサイズを2倍にするぜ
カルテシアはスカートの下から手が出てるの気になりすぎる
普通はフゥリ出されたら例えば処理方法アクセスしかないからどうにかしてアクセス通そうみたいになるけど、月末や月初の底であたるバカは何も考えずに適当に手を動かしてどうにもならなくて勝手に割れてく
そういうなにも考えてないやつが何も考えずに○○禁止にしろ!っていうんだろうな
格ゲーは確かに実力差が出るけど
ほんとにちょっとレートが違うだけでも差がでかいから
初心者が上級者にはワンチャンもない
初心者が初級者に勝つまでも一か月はかかる
あと格ゲーのコンボ練習は大変
>>341 まぁ少なくとも環境語るならマスターにいる必要はあるんじゃね
ゴールドとかデッキこそ環境でもプレイ下手なんばっかだから参考にならんだろ
遊戯王であんな構図許していいなら他のカードももっとお願いします
シンクロイベくらいしか使い道ないのに初動ほそほそ盤面見掛け倒しのBFくんどうすればいいんだ
即サレもらえて効率いいかと思ったらふつうに展開眺めてくるしなんなら捲ってくるしもうやだ時間のムダや
>>347 やっぱりプレイ用コレクション用プレイ用で3冊?
た◯くとプロデュエリストのはみ◯◯んに勝ったことあるから俺がプロって事で良い?
>>359 プロはそれで飯食っていけてる人の事だから別に上手くなくてもプロにはなれるぞ
せめてキトカロスに誘発喰らった時にグリーフ持ってたらメイルゥ呼び出して立て直せるようにしてくれ
現状キトカロスに誘発喰らったらほぼ負けなのがキツ過ぎる、あまりにも妨害に弱い
キトカロスが止められて墓地が無くても動けるデッキにする手はなくはないけど、だったらそもそもティアラメンツ入れる意味がめちゃくちゃ薄い
>>359 はみると◯に勝ってるやつはこのスレでもチラホラいるからダメです
遊戯王のプロってなに?
プロリーグとかないだろこのクソゲー
🐧出てるのにフェンリルユニコーンを攻撃表示で出すのマスター帯でもいるしなぁ
666人の聖女の魂の中に僕が飛び込んだら優しくしてくれるかな!
>>358 プレイ用で3枚欲しいが3冊は高ぇなぁ……
じゃあティアラ使わなきゃいいじゃん
わかってて言ってるよね今ティアラ握ってる奴ら
666人分の手が生えてるなら1332人分の手コキができるやんか
コンマイがプロ制度作っとらん時点でプロは存在しないぞ
どこかからスポンサードされてるプレイヤーをプロと定義するなら◯ーさんがプロという事になる
環境デッキで時間かければだいたいのやつがマスター1いけるしな
まあある程度の実力はあることにはなるか
2022にとり憑かれてる奴らを解法する意味でも思いきってトドメ刺すべき
いつまで環境に居座る気だ
>>369 それな
中古のカルテシアママで妥協するにしても3万超える気しかしないしな
ネムレリアちゃんのお布団にいっしょに入るプロおじさんです
今度ヴァルモニカちゃんにおほ声ジュポ音録音するプロになります
働かないニートだって極めてプロになれば生活保護不正受給にランクアップする場合だってある
愛用のデッキがティアラに相性悪いしもう消えてくれていいよ
🧯と🍊だけ使っててくれ
遊戯王の大会で一番盛り上がるのは環境外デッキが現れた時だから
この宇宙が一枚のカードから始まってたらプロリーグも存在したのに
>>386 画面共有で友達に見てもらいながらする遊戯王は楽しいぞ
手札事故っても笑って次行ける
シンクロ次元が僅差で勝ったか😎なおエクシーズついて
相剣とか🍋とかのおかげかな
トムのエースモンスターで勝ったとか相当できるよあいつ😎
エクゾ天和出せるなら誰でも勝てる
確率上許されてるだけでやっぱゲーム上欠陥では?
ルームid
197916
観戦id
978157
お前ら争え
〇〇〇はMDでは強いみたいだけど紙じゃまだまだだよ🐧
何を根拠にプロ名乗ってるのかずっと疑問だったんだけどあれマジでただの自称だったのか
プロのデュエルはエンターテイメントでなければならないからちゃんと盛り上がるようにプロレスするんや
実際あのペガサスの売り文句聞いてもあんま欲しくならなそう
初心者が勝てちゃうとか底が浅いか運ゲーかのどっちかじゃん…ってなりそう
ええっと…このサーキュラーってカードを見せて…パリンパリン
トムの勝ちでーす!
デュエルは進化したね
飛行エレファントだけ2018年の未来から来たカード
裂け目ふわんで初心者でもチャンピオンをやっつけられる最高のカードゲームを馬鹿にするな😡
>>406 部屋作ったらお前らが来そうな気がしただけで
特にネタはないんだ🙏
>>147 エクシーズ次元が弱いのはアークファイブで証明済み
YCSJに解説用のデッキ10個以上持ち込んでたKONAMIの解説の人は遊戯王で飯食ってるしプロでええか…
破械の強さがわかんないんだけどスレマに出してくれる人とかいる?
最近のマナドゥムはシンギュラリティプロートスとかしてくるのか悪魔じゃん
結局ただの特殊なランクマだったしもう2度とやらないでほしいわ
やるならもっとギッチギチに規制してくれ
ルムマならパワーが落ちてるティアラで行っていいよね
これが当たり前にいるから
スレマですら🐍握ってるヘルカイザーおるしもう終わりだよこの国
アトラクター禁止にする判断がおかしい
そんなに融合使って欲しかったの?
レスバスレバなら🐍でも不動のデュエルでもなんでもする
NRフェスは良かったけど最近は強過ぎてRにされてる奴も居るから二度と開催できないな
マスデュエ民はカジュアルでは誘発入れたら嫌な顔されるって理解してないからな
カジュアルだろうがうららG入れて何が悪いの?って本気で思ってるし
紙束テーブルからサベージバロネス超雷が出てくるからね
うららGなかったら逆に先行ぶん回しの糞ゲーになるぞ
リンクregくらいでいいんだよ
デュエルはあれくらい殺伐としてないと
スレマするなら強さ順に並んでるアレも貼れよ
デッキパワー合わせられないならやる意味ない
デモンスミス×ディアベルスターの同人誌もう出てたのか...
>>435 >>436 プロレスする場に銃持ってくるみたいなもんだぞ、勝利しか価値がないMDでは考えられないだろうけどパワー合わせるんだよ普通は対戦前に打ち合わせしておくのがカジュアルでは大事
誘発とか抜いてトーナメントで勝つことを捨ててりゃカジュアルなのか
カジュアルです☺と言っておきながらこの世の終わりみたいな先行盤面狙うデッキをニューロン(OCG)でたくさん見る
相手と対話するミッドレンジ型のデッキが好きだからアンデットワールド軸のエルドリッチ使ってるんだけど相手側もちゃんと楽しんでくれてたら良いなと思ってる
こういう時エモート機能あったらいいなって思うわ
先攻と後攻ってシステムがあるのにパワー合わせたら先攻圧倒的有利じゃないのか?
囲碁みたいに先後でハンデつけたりすんのか
>>450 意味がわからん
誘発ぐらいどんなデッキでも入れてもいい
ギミパペは先行ワンキルという最高のファンサービスを手に入れて良かったね
ycsjでもファンサービスしまくってたみたいだし
誘発を親の仇みたいに思ってる奴いるよな
カジュアル用にわざわざデッキから誘発抜くのもだるいし余った枠にテキトーに誘発入れるの楽だからそれでいい
つまりカジュアルでは先攻取ったほうのオナニーに付き合わないといけないってこと?
昔ファンデッキマンだったけど
勝てないんじゃ意味ないよね
カジュアルだけど誘発は絶対に入れてる
カジュアルは先行側のオナニー披露会だから誘発積むなってことだよ
MDだって事前に打ち合わせしていいならデッキパワーある程度合わせられるぞ
問題は5chのスレマくらいじゃ誰もVCやSNSまで使って話し合いをしないだけだ
マナドゥムがデータ上それなりに勝ってるの、使ってる奴それぞれオリジナル要素詰め込んで頑張ってるからだと思うわ
誘発嫌いなファンデッカーとか細い初動通してしょぼい盤面見る自己満足したいだけだしな
カジュアルはむしろ汎用誘発入れてOKで本来のテーマが霞むような出張がNGだろ
カジュアル勢って一番カジュアルじゃないよな
思想押しつけのオナニー野郎だし むしろ何してもいいMDランクマが一番カジュアルだわ
>>450 ちゃんと妨害について話合わないと環境外のほうがエグイ盤面作るなんてザラだからな
そこまで決めるの難しいって話だが
gドロバニビルリブート以外ならいくらでも誘発入れてもらっていいよ
ちゃんとカードをプレイする順番やドロー順も相手と調整するんだぞ
ファンデッキ対戦は台本通りに進行するスキルが求められる高度なデュエルなの
>>404はとりあえずこれで
ルームID 197916
観戦ID 978157
TABLE1~5 自由席
TABLE6~10 融合 vs シンクロ
TABLE11~15 融合 vs エクシーズ
TABLE16~20 シンクロ vs エクシーズ
TABLE21~25 その他ファン・ネタデッキ
6~20はリンク禁止
それ以外はランクマと同じレギュで行こう
イベントのレギュ覚えてないし
誘発禁止なら無効系ロック系禁止、除去はターン1、攻撃力は3000までで複数体高攻撃力並べるの禁止とかそこまでやってくれんとな
>>470 細すぎてイライラしたからカジュアルになったわ
フェンデッカーは互いに話合わせてデッキパワー合わせないと全く面白くない
相手のオナニー延々と見せられて終わるだけ
うららはともかくGは自分が撃っても相手が撃ってもアレな勝負になりがちだから
お互いシビアな大会ならともかくフリーでは微妙な空気になるのがつらい
1ターン目はバトルフェイズ無しでお互い相手のターンに効果発動不可にして大怪獣バトルさせたい
純構築見せ合うだけのデュエルでもいいんだぞ
環境テーマはお帰りください
>>469 マナドゥムは人によって構築も最終盤面も違うよな
よく使うけど枚数配分の正解がわからんわ
>>479 初心者接待用のダイナミストとか持ってるよ
スケアクローと銀河眼ってお遊び用って言っても許される?
何もしなくても麻雀が勝手に先行弱体化してくれるんでしょ?
純構築スレマは面白かったけどあの時はまだ空気読めるやつが多かったからだな
今やったら大惨事になりそう
紙で誘発完全に入れないならお互い回してできた盤面を同時に並べてから始めたい
>>488 烙印デスピアは純構築かみたいな話し合いしてたな
>>479 軍貫とかフェス用のテーマなら 軍貫でもその気になればカリユガ出来るけど
一度入ったけど他人に見せられるおもろいギミックのあるデッキないから退出した
せっかくだし誘発入れてない非環境デッキでスレマしますね
>>458 別に入れてもいいけど事前に申告くらいはしとけよってこと
アレルギー持ちはいるからな
>>494 ランクマのいつもの顔ぶれ以外のデッキならなんでもいいと思う
って言うか環境厨は見向きもしないから気づいてないしファンデッキと名乗るにはやたら強いBランクみたいなテーマなんぼでもある
結局誘発なしならその誘発が展開札に変わって、先行上振れ率が上がるだけだからね
ファンサービスの人のデッキも紙ではガチデッキになっちゃったんだっけか
MDから入ったから誘発の存在に疑問持ったことすら無い
誘発前提のゲームだと思ってた
マイナーテーマでも先攻ぶん回れば環境クラスと同じかそれ以上の盤面作れちまうのが遊戯王だからな
>>503 全力先行ワンキルのギミパペになっただけだよ
今だったら鉄獣魔術師アダマシアあたりも非環境だしスレマに持ち込み余裕なんだよな
でもたまに聞いてもないのにファンデッキで環境をサレさせたったわwwwみたいな報告をめっちゃ嬉しそうにしてくるやついるじゃん MDでファンデッキと付き合っていくにはああいうメンタルじゃないとダメなんだろうな
>>507 よりによってターンすら回さない先攻ワンキルかよ
ファンサービスの欠片もないじゃないですか
青眼以下ならファンデッキでどうだ
それより上は非環境
【遅延ラビュリンス】でファンデッキや紙束を黙らせていけ👊😁
昔はちょっとずつアドを稼いでいくゲームだったのに展開通すだけで8アドとか取れるのが当たり前だから
展開できるかどうかだけのクソゲーになっちまったよな
>>504 これはある
俺も過去紙でやってたのはシンクロ黎明期ぐらい
ほぼMD民だから誘発ない遊戯王のほうが落ち着かない
>>509 環境デッキは運が悪かったで済ませられるしファンデッキはうれしいしWin-Winだな
手札誘発入れないということは
先行の妨害は1、多くて貧弱な2妨害くらい万能無効なしで後攻も楽しませてくれるってことだよね?
>>510 館あればうららもニビルも効かずに気持ちよくデュエルできるから
環境テーマが強くなりすぎてファンデッキのラインも上がってるよな
【先攻】は環境デッキだからどんなデッキも後攻の時しかファンデッキにならないぞ
手札誘発抜いて捲り札ガン積みしても文句言われそうだな
>>511 MDでは無料相剣の先行を安定して捲れるかどうかが環境と非環境のベンチマークだぞ🤔
【全持ち】がtier0でそれ以外はゴミカス
これは遊戯王界では常識ですよ
青眼ってなまじサポート豊富なせいで選択間違える人が多いだけで
ファンデッキとして持ち込むにはちょっと強くて困るぐらいの強さはあるぞ
>>498 マスターいけないデッキでええやろMD基準
>>522 そこはTier表にいるかじゃないのか😳
>>526 マスター行くだけならかなりのデッキが行けそうだ
ファンデッキって結局妨害さえ無けれは…
ってのが多いから結局ソリティアぶん回しと言う
友達と遊ぶ用なら誘発なしウルトラアスリートとか良かったな
展開短い
先攻1~3妨害
後攻もそこそこ火力そこそこ貫通力
青眼で強いは流石にファンデッキの定義が厳しすぎる
現代遊戯王のファンデッキはゲートガーディアン程度はある
>>498 勝ちを狙っている時点でファンデッキではなく環境外デッキと思っている
プトレノヴァインフィの1妨害でゲロ吐いてたくらいのパワーならまあ…
>>404のレギュ更新
ルームID 197916
観戦ID 978157
TABLE1~5 自由席
TABLE6~10 融合 vs シンクロ
TABLE11~15 融合 vs エクシーズ
TABLE16~20 シンクロ vs エクシーズ
TABLE21~25 誘発無し純構築(環境テーマ禁止)
6~20はリンク禁止
それ以外はランクマと同じレギュで行こう
イベントのレギュ覚えてないし
ファンデッキネタデッキの定義で荒れるのは本意じゃないのと
純構築は楽しそうなので変更
環境テーマの定義が面倒だけど
そこは上手くやって🙏
環境外デュエルをしたいが
自分が縛ってるカードや自分のより明らかに強いテーマは使ってほしくない
などというワガママを大した打ち合わせもなしに通そうという根性が問題だよな
>>526 ファンデッキでランクマ登頂してる配信者おるけど名前聞いたこともないような貧弱デッキですらマスターいってるぞ
>>484 根本的に
赤き竜有 カラミティ有
赤き竜有 カラミティ無(ニビルケアだけしてくるパターン)
赤き竜無 カラミティ無 (基本咎姫ある)
↑これいずれもマスター1いける
これに加えて、
プロートス入れてるやつ、斬機混ぜてるやつ、アライブ派、レボシンエンシェント採用型、サンサーラ要る派orいらない派、アンヘル要らない派、ショウエイ要らない派、ギュミル要らない派、ウーサ採用派、ウーサはバロネスと超融合されるの馬鹿派
で最終盤面どころか道中の展開までバラバラ 逆に撹乱効いてるよねマナドゥム
>>533 ファンデッキって勝つためには組んでないのか
スレマ用のデッキTierでもつくれば?
出張入れた場合はランク1個上げるとかにして
>>537 今期どんなのいた
ぶっちゃけマイナーテーマのマスター到達はちょっと見てみたい
ドラゴンメイドストライカーとドラゴンメイドテンキューは純構築に含まれますか?
>>525 ジェットが普通に厄介なんだよな
あれ一枚でファンデッキは詰みかねない
ドラメならファンデッキなのっていいと思う
まじで雑魚だし
昔のテーマはコンセプトとなる動きはあっても勝ちに繋がるコンセプトではないってパターン結構あるからな
俺基準だと盤面一掃で解決はつまらないからファンデッキにはサンボルも羽も入れない
除去系はサイクロンくらい
>>542 わすれたけどぶんぶんとか見てきたら色々あるとおも
あんな中国人の描かれたサーチカード使ってる純鉄獣とか純ぽさがないよな
よしNRスレマするか
どう頑張っても環境外しか組めねえぜ
ファンデッキで勝ちたいのかオナニーしたいのかでもう全く違うからな
ファンデッキは相手が面白いと思ってくれたら勝ち思ってくれなかったら負けだからな😁
NRでもメガリスが糞とかハートアースがゴミとか言い出すからなあ
>>327 レスキューみたいになるのは粛清の方でしょ
テンパイは素引きゴミみたいなカード存在しないし15枚の1枚初動から動ける被ってもそこまで痛くない貫通力あるデッキがレスキューと同じ扱いは無理がある
もうギミパペ=先行ワンキルになってて可哀想
ファンサービスが強烈すぎたね
まあMDやる前はそもそも勝ち負けはどうでもよかった気はする
勝率もランクもねぇからな
昔スレマでやった超純構築は関連カードで出てくるカードのみでデッキ作るやつやったな
メイン13種必要は最近のテーマにはちとキツいが…
NR大会だとメガリスが禁止喰らいまくって構築不能になったんだったよな
じゃあもうロイヤル縛りで組もうぜ
全員別のプールで組めるぞ
足りないのは…うん…
回ったら勝ちのファンデッキは
ファンデッキの対戦では使いにくい😭
>>562 フェスではメガリスが最強だったけど今NRしたら何が1番強いんだろうな
カジュアルにやるなら基本ハイランダーでしょ
きっちり回そうとしてんじゃねぇよガイジ共が
こういう時にルムマでレギュ決めれたら延々と話し合えそうだよな
こいつ禁止!あいつ制限!とかで争えそう
ワルキューレくらいがいいだろファンデッキ 俺組んだぞワルキューレ
https://i.imgur.com/U6scwPl.jpeg >>575 そういうところホント融通効かないよね、このゲームのルムマ
>>540 勝ちより優先することがあるのがファンデッキと個人的には思っている
キャラが使用したカードのみで構成するとか無茶苦茶召喚が難しいモンスターを召喚するのが目的とか
>>574 サーチが多いスネークアイとかが結局回ってフルパワーだそ
昔のストラク1箱そのまま再現したやつでデュエルすればカジュアルになりそう
僕は復活の巨竜で🤚
デュエルで勝ったやつのレギュ案通すか
そのためのレギュ作るのめんどいからMDの普通のやつで勝負ね
環境からネタまで細分化されたtier表付きのスレマ昔からあったろ
そのテンプレ使えばいいだけの話
ファンデッキ使いはファンデッキで環境狩ってニチャるのが楽しい奴も居るから別にカジュアルしたい訳じゃなかったりするしな
>>404のレギュ更新
ルームID 197916
観戦ID 978157
TABLE1~5 自由席
TABLE6~10 融合 vs シンクロ
TABLE11~15 融合 vs エクシーズ
TABLE16~20 シンクロ vs エクシーズ
TABLE21~25 汎用なし純構築(環境テーマ禁止)
6~20はリンク禁止
それ以外はランクマと同じレギュで行こう
イベントのレギュ覚えてないし
ファンデッキネタデッキの定義で荒れるのは本意じゃないのと
純構築は楽しそうなので変更
環境テーマの定義が面倒だけど
そこは上手くやって🙏
テーマカードだけで枚数足りないテーマは
所属する種族、属性、レベルその他テーマのサポートカードを入れても良い
これでどうだ?
>>574 ハイランダーフェスは誘発飛んで来なくてランクマより先行制圧楽だったような
当時4軸で遊んでた
>>583 メタビのカードが全部制限になってるようなもんだがそれでメタビって戦えるのか?
抱擁や墓穴警戒しまくって結果サンダーブレイクとかならニッコリするでしょ?
それがファンデッキの汎用枠
本当はみんなウダウダ言ってデュエルを回避しようとしているからな
>>590 なんかGSと勘違いしてたわ
ピン刺し限定のことか
かつての紙束部屋常連のギミパペも新規来たら部屋追い出されるのか
デイリーが無ければ
MD遊戯王やってるようなのと”遊び”たくはないな
気色悪い
昔からあるテンプレtier表のスレマなら参加したよ
バージェストマみたいな罠デッキで遊ぶときどこまで入れるか毎回迷うわ
ガチで勝ちに行くなら永続パカパカになるんだけど
デュエルとは本来、青少年に希望と光を与えるものであり、恐怖と闇をもたらすものではないノーネ!
>>519 紙の勇者あたりくらいからもう全体的にインフレ進んでいって平均値クソ高くなってるから本当に紙束みたいなのは少なくなってるな
だからBKにはマジにビビったよ…
素直にテンプレ使った方がいい
あと企画物で専用デッキ組む必要があるルムマは事前告知しといてくれ
俺の純エヴォルデッキですら意味不明な強さの下級で紙束から格上げされたしな
過去作リメイクも大概にして欲しい
弱いのがいいんだよ
遊戯王のカードって、アイコンを使うとかでテキストの省略をしたらダメなんかな
例えば、効果の前に付いてる@ABとかの記号が赤かったら名称ターン1とか、黄色だったらただのターン1とか
やり方はいろいろあると思うけど、何とかもっと見やすく短くできないかね
レモンもレモンでスパノヴァ一体ドーンか横に運よくアビス一体つくぐらいの強さでよかったのにリメイクされたせいで強くなりすぎて組む気失せる
>>579 いろんな縛りで構築しててもそのカードや動きは何のためにするかと言えば勝つためなんだろ
自爆とかエクゾディア5体場に出すとか全く勝ちに関連しない事するでもないと勝つためのデッキって気がするな
>>598 バージェストマは今回のフェスくらいの規制だと
烙印や🍋に勝てちゃうからな
ホントバランス取るの難しいわ
>>606 よくあるのがキーワード化やね
サイバーエンドドラゴンの効果を「貫通」と表記するみたいな
自殺デッキは40秒くらいで1/2勝できる最高のデッキ
貫通は一応アニメとかでも使ってたよね
とはいえそれ以外のキーワード能力にできるやつあんま無くないか?
Gコザッキーを俺達の力で禁止に追い込んだ時は誇らしかったな
>>610 ドラクエ6か、黒歴史によく使われるアイコンか
>>611 それがわかりやすいかもね
言葉も書いてあったらパッと見で把握しやすいし
mtg触ったらキーワードだらけで「効果全部書け」ってなったから一長一短だわ
永続とか速攻とかカウンターはアイコンに簡略化してるのなんで?
>>607 レモンは多分ウヴァループ展開が想定外だったのかなって
あいつ居ないとそんなに展開伸びないし
>>606 ターン3とかどうすんのってなっていって無駄にややこしくなるだけだぞ
レンタルレモンとランクでたまに見るレモンが盤面全然ちがくてびっくらした
この効果は相手ターンにも以下略は
もうTCGと統一してQuickEffectでいいだろ
キーワード化はそれはそれで初心者ハードル高いんだよね
古の時代はインターネットの普及が追いついてなかったから
飛行ってなんだよ?状態だったし
キーワードは初心者バイバイだからやめたほうが
スペルスピードは明記しとけ
EXモンスターとの戦闘では破壊されないエクレシアを嬲る同人ありそう
融合シンクロエクシーズリンクとか最低限はキーワード化してるしそれでいいと思うな
スペルスピード3とかを最強サイクロン使いのアホな弟に説明するのは骨が折れたぜ
>>608 それでいいと思うよ
俺個人がどんなデッキでも勝つために作ったならファンデッキではなく環境外デッキと思っているだけだし
それがファンデッキの定義だと押し付けることは全く思っていないし
>>606 アイコンって特許か何かに登録されてるから
勝手に使えないんじゃなかったっけ
>>627 シールドトリガーやwブレイカーは小学生でもみんな効果知ってたぞ
遊戯王も実質キーワードのオンパレードだけどなんも知らんやつが見ても比較的分かるぞ
ソースは初心者のころのぼく
時と場合もある種キーワードみたいなものなのでは?
「この効果がチェーン上において最後の処理意外では適用できない」とか書いてあったらめんどくさそう
許せなかった…!
公式が聖なるバリアミラーフォースのことをミラフォと呼んだなんて!!
ややこしいのカウンター罠のSS3だけだからカウンター罠にもチェーンできるようにすればスペルスピードとかいう概念消え失せる
モンスターに限るけど起動効果とか誘発効果の分類書いてほしいってのもみたな
逆に今デュエルやってる消防って結構頭いいのが多いんとちゃうかな
>>640 そら"W・ブレイカー(シールドに攻撃したとき、このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)"とか書いてあったし……
大手カードゲームのプロでも生活は基本苦しいみたいだしカードゲームで生きるのは現実的じゃないよ
>>640 アニメの存在はでかい
遊戯王もアニメの影響でライフ4000デュエルが主流だったなぁ
既にキーワードだらけなんだよね
FSXLはもちろんリバースとか初心者にはわからんて
>>643 お前「聖バリ」派か……
昔は聖バリかミラフォか論争あったなぁ…
スペルスピード
対象に取るか否か
場合か時か
ここらへんはテキストの横っちょにアイコンかなんか併記した方が助かる
選んでと選択してと対象は初心者お断りすぎるのに頻発するのが
融合も融合素材として融合召喚するとか地味にキーワード化進んでるよね
カウンター罠無くなるだけでスペルスピードの概念がなくなるわけねえだろ
もう文章がほとんど屁理屈の域だからМDのようなまともなデジタルデュエルは偉大だ
>>658 第4勢力があらわれてよりわかりづらくなってないか?
フィールドから離れた場合に発動する効果はデッキに戻った場合は発動しないってのもテキストからは読み取れんな
アブゼロがOCG化した時にやってたのでこの変更には驚いた
2021にもなってタイミング逃す想い集いし竜とかいうクソカード
タイミングを逃す環境デッキってラビュとピュくらいか?
聖バリ派ってマックもマクナルとか読んじゃう残念な人たちでしょ?
カラミティとかいうタイミングを逃す健常者は禁止にしなくていいよな
>>666 カステルで飛ばされてみんな勉強するんだよね
スタン落ちが無いのでタイミングを逃すも選択選んでもまだ現役です
いずれか1つしか使用できない。という弱者男性語はいつ消えるんだ😡
例えばブラスターの新旧テキストは凄くわかりやすくなってるし、あとは短くする工夫が進歩したらもっと見やすくなると思うんよね
https://imgur.com/CRUDcsl.jpg https://imgur.com/jctz687.jpg 別にキーワードが沢山でも初心者が雑に遊べて楽しいと思えるならそこから自然に学んで理解していけるからいいんよね
雑に遊べないのが悪い
>>669 赤き竜カラミティも相手の効果にチェーンして赤き竜効果発動するとカラミティのタイミング逃す
これ知らずにカラミティの効果発動できずにサレするビギナーはよく見かける
>>677 MDくんには数だけは多いソロモードが…!
>>640 そこはたぶんコロコロコミックが文言の普及頑張ったんじゃないかなぁ
vジャンプとかお前らしか読んでないから
vジャンプに書いても効果ないしね
レンタル🍋のウィッチさん墓地に落ちた瞬間効果強制発動するから見慣れない挙動で面白かった
あまりにも複雑なせいでジャッジもあまり信用できないレベルなのが髪の現状
https://i.imgur.com/s8Ur6NZ.jpg 紙の対象をとるとらないの新テキストが気持ち悪すぎて旧テキストの方が分かりやすい
>>676 旧テキストが舐めすぎやろ
公式からの裁定出るの待ちじゃん
ヴァンガードのアニメは最初意味不明な用語ばっかりだったけど
慣れれば何となくだが覚えるもんだ
いずれかって付くまで全部使っていいものだと思ってたわ
原作の自由度高すぎるカードバトルをルールとしてちゃんと明文化して落とし込もうとすると複雑にならざるを得ないんだよなwそこは漫画発祥のゲームによる弊害なんだろうけど
>>676 旧テキストにはいずれかターン1なんて書いてないのに新テキストでいずれか追加されて単純に弱くなってないか
>>676 こいつ効果が四つもいるのに一つしか発動できない糞雑魚だったな
>>683 おかげでライジングでレッドリ蘇生するとタイミング逃すぜ
>>684 問題は遊戯王の複雑さ云々よりジャッジの質やろそのレベルだと
ラビュで魔ウイルス採用してるけど結構刺さり良い気がしている
旧テキストはまあちょっとどうしようもないのが多すぎる
>>684 流石に素人にジャッジやらせるのはどうかと
>>684 ALERT!は電脳のチュチュエ貼れる奴にうらら打てる経験してないと分かりにくいし仕方ないと思うわ
二ビルとガーキマはMDで散々やってるやろがい👊😡
選択する効果は全部対象取るでいいし
ターン1も全部名称1でいいし
いちいちカード毎にマイナーチェンジする意味がわからん
初心者我定着しない原因でしかない
原罪宝やビッグウェルカムが
1ターンに両方使えたらやばいじゃん?
サーキュラーが何で先行で使えるのか聞かれたら俺は答えられない
ストラクチャーズだと遊戯王の公式大会でジャッジするには専門の資格が必要という自虐ネタみたいな設定がある
嫌ならやめればいいのにとか佐藤くん実は遊戯王嫌いなんじゃないかと思えるんだよなぁ
>>699 いずれか1つなんて書いてないじゃん
これでいずれかターン1だと読み取れって頭コンマイ?
MDでも紙みたいに相手の手札3枚でガーキマ超融合して3ドローしてえ
昔は裁定次第だし裁定が変わることもあるしクソ
開始から数年とかそんな話じゃなくて10年くらいたっててもまだクソだった
運営が贔屓してるテーマのカードは選んでるくせに対象とらないとかほざくんだラド
>>698 なのでラッシュでフュージョン召喚に変えました
>>715 だから規制されたんですね残念でもなく当然
>>715 そいつはディアベルスターのアド損を補填するカードだから許される☺
まあ遊戯王のジャッジがちゃんとできる人間ってそうザラにいるのかという気はするが
俺は全く自信ない
全てのカードを今の基準で書き直して欲しいなあ~
無理か~😇
ディアベルスターはサーチするしアド損はないのでは?🤔
>>711 逆にこのテキストでどうやって1ターンに2回以上効果使うんだよ
ブラスターの効果1回しか使えないんだそ?
>>706 元祖レモンを先行棒立ちエンドすると破壊効果発動するのに、相手ターンならセーフ理論とかもよくわからん
12期からの「選んで」が無くなったは最初ビックリした
>>711 この頃はいずれか1つなんて書いてないからな
効果色々あるけど1個だけ使っていいよって言ってたらややこしすぎるだろ!って文句でたからいずれかが生まれたって訳
>>708 自分の描きたい漫画を描くためにカズキングの弟子になったのに
集英社が遊戯王以外の漫画描かせてくれないんだ😭
安定して仕事が貰えるポジションではあるけど
>>676 スゴいのは日本の言語でテキスト枠内にピッタリと収まってること
海外だと現地の言語にするときも文字数考えなきゃならないから大変だな
対象を取らない効果は手札も効果範囲に含むとか処理時に枚数が決まるとかで仕方なくそうなってるだけで
トリシューラミラジェイドガーキマなんかを贔屓してるわけではないよ
>>733 海外テキストは略称使ってテキスト縮めてるイメージやな
GY (grave yard 墓地)とか
>>736 そのデュエルではもう使用できないって書いてあってもそのデュエルではもう使用できないなんて意味じゃないのに勝手に勘違いされても困るんだよね
ミラジェイドくんは別に対象に取れない事情ないでしょーが
>>725 「どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。」→「このカードは攻撃力3000未満または守備力2500未満のモンスターを粉砕できる。」
確か、まだタイダルとレドックスって新テキストになってないよね
今使うならさっきのブラスターみたいなやつを読まないといけない
>>733 Quick Effectとかのキーワード導入された理由としてスペースの問題もでかかっただろうな
英語は同じ内容の本とかでも一般に日本語の倍ぐらい長くなるって言うし
最初は処理の関係で仕方なくだったかもしれんが最近のカードは違うだろうな
地砕きが対象取らないのはわかるけどミラジェイドとかシュライグとかは強くしたいだけ
ラプラシアンや脇姫は手札まで範囲にするな
目覚めの旋律でライトエンドとダークエンドサーチさせろ
>>727 ワロタ
目暮警部ハンデスw似合わねえw
8期以前のクソテキストはしょうがないなと思うけど
12期で急激に日本語怪しくなってるのは何なの
>>727 眠りの小五郎ビートと工藤新一パーミッションがない
テキスト数削減したいんだろうなと思うんだけど
書きたいことがあるなら横に圧縮すればええやろがいヴェノミナーガみたいによお!
MDでも以前のカードが新テキストにいつの間にか置き換わってた
ノイドのティエラや霊獣のテキストが除外状態に変わってる
ベアルクティで純構築組もうとしたけどギリギリカード足りなくて草
これドライトロンもテーマカードとして認めてくれないと駄目なやつじゃん
このカードって文字がゲシュタルト崩壊してくるヴェノミさん
>>755 担当変わったんじゃねーの?
ちょいちょい近い区間で変なテキスト出すときあるしなあ
カラミティ決めたのに抗ってくるやつ多いわ
ラビュなら可能性あるけど普通のデッキはノーチャン
時間の無駄だよほんと
むしろミラジェイドは全てのテーマのエースモンスターの基準とすればいいと思ってるよ
出張では出しにくいけどそのテーマ固有の展開ルートなら簡単に出せる召喚難易度、フリチェの対象を取らない除外という腐りにくい効果、除去されたら発動すると全体除去というアフターケアも万全
これこそテーマの切り札って感じ
>>767 ほとんどそんな奴会ったことないぞ
DC2ndでそこそこポイント盛った後でもワカU4見せて即サレとか普通やったで
ハンデスは怪盗キッドの十八番だろ
ワンキルは京極真
ちょっとキマイラ触ってみようかなって思ったらフェス終わってた
ミラジェイドくんには次のターンこの効果は使えないという重い縛りがあるから
>>768 ミラジェイドって烙印だと切り札っていうよりお通し感覚で出てくるやん
>>767 今ランクあげてるけどちょくちょくいるのだるいわ
しかも必死に考えてくる
>>749 クイックエフェクトもQEって省略できるな
>>764 メインのモンスター7種と魔罠6種でギリギリ足りてないか?
専用融合が手札コストにしかならんけど
〇ん〇んはゲートガーディアン以前に普通に人弱だな
困ったらクシャデスフェニ突っ込む以外に芸がない 汎用カードの選定が甘い
自分が気に入らない話は自治ガイジがシュバってきてギャオるからスレマもまあひっそりって感じになるよね
スレマやるなら素直にテンプレ使えって話
純構築のやつぐらいだわテンプレじゃなくても人きたの
うだうだよくわからんルール決められても行く気おこらん
自分・相手ターンに使える系テキストが頭とケツで別の場所にあるタイプ嫌い
よし、これ相手ターン書かれてないなって思ったら別のとこに書かれてるやつ
まぁファンデッキの話であんなに余裕のない環境ガイが出るぐらいだからな
スレマやってたのかよ
かぁーーッ参加してたら無双してたってのによぉ〜😏
ずっと戦いと勝利のを教えられてきたMD民
彼らに平穏な環境はあまりに居心地が悪かったのだ…
速攻魔法もそろそろデザイン見直さないか?
スペルスピード速い代わりにちょっと弱くするくらいがちょうどいいはずなのに普通の魔法より強いってなんなのよ
>>801 ディアベルスターみたいにデッキから魔法セット増やしてくんじゃない
>>801 でもセットしたらそのターンは使えないから…
速攻魔法がと言うより墓地利用が増えすぎだわ、そら副葬もダメになるよ
>>804 ハイドランド「ただし、どうしてもというならセットしたターンに使っても良いとする」
スネークアイに青眼1枚入れるだけでファンデッキだ!
>>805 海外だと他のやつも美人に見えたりするのか?🤔
三戦の号発動!これでいつでも三戦の才を発動することが…
ピュアリィメイトマジキメェ!!
二度とその面見せるな😡👊
>>815 海外のコンテンツで可愛いのだけ出すとポリコレ団体がガチクレーム入れてくるから可愛すぎないのを混ぜないとダメなのよ
前に映画監督かなんかが「日本のアニメはポリコレを気にせず作れてズルい」ってキレるくらい自由がない
今の遊戯王のプロって配信で人集める奴だな
雑魚デッキ握ってマス1いけませんでしたで毎月ギリギリまで集められるやつ
それ以外は
このスレで嬉しそうに〇〇でマス1いけました報告となんら変わらん
早くヴァルモニカこねーかな
俺も天使と悪魔でひそひそごにょごにょしたい
アラヒメちゃん資料本でオオヒメのチカラをワタシのモノに…!とか闇堕ち笑み浮かべてたけどお前じゃ無理ラドよ
今日一日でロイヤルゴキブリとロイヤル回るうらら見せつけられてもうヤダこのゲーム
ポリコレに配慮してアルバスはホモで混血で黒人で目に怪我してる障害者になったんだよね
石油王の垢で無尽蔵なジェムを使いロイヤル引き続けるバイトがしたいねェ
>>840 ワームだよ
えっちすぎて海外版で修正されたよ🤗
>>843 最終的にレガシーロイヤル化のためのデュエルマシーンになってそう
御巫がきて以来ずっと使ってきたプライドがあるからアラヒメ生成してみたけど、今のところうまい使い道が見つからんわ
いや、使おうと思えば使えるけど優先順位が低すぎる
10連休ももうすぐ折り返しに入ります何かありますか
このポリコレ全盛時代において水の踊り子が未修正のМDは侠気がある
>>848 GWずっとインドの山奥におってネット遅すぎてまともにデュエル出来てないわ
>>848 フィールド魔法、ニートの実家があるからその効果は適用されないぜ!
>>848 俺のGW折れて中から3連勤が特殊召喚されてるんだが💢😡
結局アラヒメって誰なんだ?オオヒメでもフゥリでも無い人格?
遊戯王マスターデュエルpart4026
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1714477020/ ここだけの話ラドリーは語尾ラドじゃないフギ 公式が言ってたザウルス
>>857 おつ
アートワークスでアホ面晒したラドリーはアイドルに相応しくないルゥね
偽物ラドリーの方が本物を越えようとする意志がある分本物より強いラドよ
レイプ目といえば女の子はレイプされそうになったら水で速攻で化粧落としてハサミで丸坊主にしてうんこ漏らしながら奇声をあげたらレイプ未遂に終わるといつも思う
>>865 よく蟲惑魔を描いてて好きなテーマはFAの人か
レイプされそうって時にそんな事考えれるわけねぇだろこれだからエアプは
>>871 ホモに襲われた時に同じ考えができるかってんだ
規制されないようにピュアリィは動物愛護団体が保護してます
>>871 エアプだけどハサミで反撃するのはダメなのか?
🧚バレちゃ仕方がないラド
ラドリーだと思ってその気になってたお前らの姿はお笑いだったフギ
>>877 下手な反撃するとカウンター罠逆上が発動して反撃を無効化した後に殴られるからディスアドらしい
ワカU4通ってレイプされそうな時に
奇声を上げてうんこ漏らしても何も変わらんだろ
ペガサス島編で女の参加者もいたのにレイプとか起きなかったの民度良くね?
闇のPKとか夜中に女のテント入ってなに真面目に仕事してんだよ
まず🦄でうららケアして
✂で相手のちんちん切断して勝ちよ😁
>>880 レイプ有識者助かる
被害に会ったら抵抗しないようにするわ
いつものエクソガイジに乗っかるガイジもまとめてNGで快適
相手のちんこ噛み切るのは無理なのか?
ちんこはそんなに硬いのか?
迷宮兄弟って洞窟の先に人来なかったらずっとあそこに籠もってたのかな
レイプものは意味不明なのがちんこをおとなしく咥えてるということだ
ヴォルモニカってヴォルカニック+モニカの混合デッキかと思ったら1つのテーマなのか
>>882 所詮カードゲーマーだからな
女を前にしたらどもって動けなくなるんだろ
いざレイプする胆力なんて無いのさ
手札のニビルをチラつかせる事で相手の射精を4回に抑制することが出来る
ちんこ噛みちぎったら最悪アドレナリンどばどばの相手に殴り殺されるまでいくから
若い頃クリムゾン先生で抜いてたから
お前らがネタにしてるって知ったとき悲しかった
YPはローちゃんをレイプしようとしてもビンタで粉々に砕け散るくらい弱いから無理だよ
>>899 じゃあ君のアナル貰うね♡ ズブブ
>>899 レイプ無効にできるなら価値あると思うぞ
残りの寿命の半分だし
アドレナリンいつでも出せれば俺もG打たれても平気になるかな
>>904 ローちゃんにビンタされる前にガーディアンにミンチにされてそう
理想
チンチンガブー
おまえら「ああああああああ😭」
現実
チンチンガブー
おまえら「ああああああああ🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰」
>>907 平気になるけど次ターン死ぬのは変わらないぞ
俺が大統領になったら「敗北シチュはレイプする側は女性でなくてはならない」って法を作るわ
男は授業中にテロリストに襲われた時の対策を考えて女はレイプされた時の対策考えるからな…
>>899 レイプを無効にした上でレイプ魔を破壊出来るからアドだぞ
ケントレギナなら寿命削ることがアドになるからセーフ
女性器の中に仕込んどく筒状のギロチンを見たことがあるな
無理やり突っ込むとチンコ6等分にされる防犯グッズ
🍊使ってると相手が壺でセンサー加えてるとこ笑顔で眺めてられるからいいな
素朴な疑問いいすか?
ティアラメンツが許されてカオスルーラーが許されない理由は?
ドラリンは格安非テーマ長期環境罪という大罪を犯したから処刑ね
岩石族gsドラゴン族gs炎gs
gsはあってはならない
末期のカオスルーラーはただのハリファイバー二世と化してたのでもとより許されるわけがなかったんだ
ふぅんマスターデュエルスレのアイドル、アイドルマスターてとこか
ワイバースター禁止とかビビるよな
こいつに禁止のパワーなんてあるわけないじゃん
こいつ禁止なら他のやつも禁止にしろ😡
弟が世話になったラド
弟の代わりにバリバリ働くラド
ヒマだから若いYPが知らないような永続使って楽しませてくるわ
宇宙の収縮とか
銀河眼でマスター1行ってる人いたわすげーな
海外だと銀河眼ってギャラクシーフォトンって呼ばれてるんだね
とりあえずデイリーこなしつつ3人プラチナ送りにしておいたわ
まぁ昇格戦やってるってことは行きたいんだろうし譲ってあげるが世の情けだよな
なんか環境変わらないし今月はもうランクマやらないでいいや
迷わし鳥の戦闘後バウンス忘れてアーゼウス出すために殴りかかっちゃったわ
まぁ攻撃表示バグースカだったから助かったけど
🍊の謎のフィールドのせいで戦闘を強要されて死んだわ
不快な思いをしたのでニニちゃんの裸踊りで許したる😤
明日の朝まであるから今頃のプラチナ昇格はジェム回収考えていないか普通に有り難られているんじゃね
つみたからかりサヨナラ…
安定性ちょっとへるのつらたん
マスターでもタイギャラの攻撃対象変更知らない人いて助かる
どうせ罪宝狩りもURバリアで規制逃れるんだろって思ってたから素直に規制してきて正直驚いてる
いや刻むな制限にしろとは思うけど
このガイジ流れ無視して唐突に語り始める上にいちいちキショい書き込みするからスルーされてるの泣けるわ
>>948 でもこまめに刻まないとMD2ヶ月で紙1年分の規制越えちゃうし…
リトルナイト生成するかどうかは他のカードにかかっている
基本的に準制限でお茶を濁すのに突然キレて禁止まで持っていくやつ
>>956 突然禁止にされたやつらだいたいみんな悪いからセーフ
準制限なんてアンケートでやや当てはまる選ぶみたいなもんやんけ~
紙で規制経験あるやつに関しては準制限からみたいに段階踏む必要そもそもあるか?って気はずっとしてる
エクストラの準は蚊に刺された程度だけどメインの準は普通に重いよ
サラマンメメントのままなら生成だけでいいわ🌚
覇王ほちい
>>959 だめラド
お前は一生そこから出られないラド
新制限大会ではレスキューエースが強いらしいから規制した意味はあったんだろうな
結局炎ではあるが
御巫フィールド魔法なんてスケクシャに虐められて発狂したときしか入れてないな
ホルスも入るし最近のパックの中じゃ剥き得だろう
なお演出付くのは黒炎神の模様
ふわん使ったことないけど環境的に除外ささりそうなんだけどどうなんかな
もしかしたらクシャ使ったほうが強そうな気もするけどどうなんかなぁって
>>966 スケクシャって発動じゃないから殴り殺せるのは変わらなさそう
>>969 リトルナイトメメントラル黒炎神とサラマンL4に付くって言ってたから十分じゃね
サラマンは何故かパイロにらしいけど
アライバルの時みたいに再録されるのかもな
>>973 🐧さん制限に絞られたのそんなに効いてたのね…
教えてくれてありがとう!
>>970 使ったこと無いけど環境的に泡3ヴェーラー3が辛そう
ふわんだりぃずはここまで規制する必要あるのかとは思うけど当たったら当たったで胃がムカムカしてくるからまぁいいか
>>971 絵柄とTRIGGERで避けたアニメだわ
>>974 え、レイジングじゃなくてパイロなん?
両方ならまぁわかるけど
ss連続召喚みたいなインチキ召喚しない男らしい古き良きアドバンス召喚デッキなのに…
こっそりゴブリンライダーぶち込んでくれよ
最悪下級だけでいいから(幻影使並感
レイノハート生きてるのもわからんよな
ヴィサスgsもこいつスタートが一番強いじゃん
転生したら小夜丸の双子の子供だったんだよね
これから小夜丸との生活をエンジョイするぞ☺
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 24分 57秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。