遊戯王マスターデュエルpart3650
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
http://discord.gg/neaYDUt7AK ・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3649
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1706595808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると数スレ分は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
・Beポイント付与のメールが来ない場合は「ワンタイムメール」(
https://www.onetime-mail.com/ )
Q.○○って収録されてる?
A. サイバーストームアクセス・エイジオブオーバーロード・デュエリストネクサスの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
※3.PHANTOM NIGHTMARE 収録の《賜炎の咎姫》が先行実装されています。
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
スナックコイントス切断できるからフェスやトライアルは神ゲー
カラミティ無くても今の環境でセンチュリオンやれてるみたいで良かった
早く実装してや
GPこれPUNKと混ぜるより純で組んだ方がミッドレンジぽくて楽しいな
TCG基準のMDの場合、現在の規制はどんな感じになってたんやろ?
規制されるカード倍くらいになってそう
GP新規は魔法罠を破壊できるやつで良かったんじゃないですかね・・・
テックジーナスで昔ならではの強いカード探してみたけど少しマシそうな罠しか無かった
http://i.imgur.com/mrusQ2M.jpg 画面の 向こうで カーチャンが 急病にかかれ と思いながら遊ぶゲーム
>>12 やれてるかっていうとまあちょっと怪しい
専用カウンター使えなくなるし、これもうふわんでよくね?って言われてはいる
>>20 これテックジーナス名称じゃないからサーチできないんですよ…
>>20 昔のTGサポート魔法罠って新規でサーチできないんだよね
TCGってリブート禁止なんだな
結界破環境に水を指すカウンター罠に天誅を下す正義のカードじゃないんか
リプレイのダイノルフィア
ズァークとダルマ合わせ技強いように見えたけど別に強くもないなこれ
覇王竜魂は魔法牽制の側面もあるから先に打ちたいのにダルマと合わせるとなると相手のモンスター展開を待つ必要があるのが弱い
僕は早くユベルでマスター1行きたいだけなんですなんとかしてください
ラッシュライノやワーウルフを幻獣の角でサポートしながら戦っていくデッキ昔は強かったな
スクラップのキマイラとビーストも入ってた
>>30 ただいま絶賛クォーターセンチュリーにんほぉってるぞ
イベントはフギンちゃんであっさり3勝
やっぱりデュエリストに愛される美少女は違うフギね
誘発食らっても展開できるカバー力のあるデッキ使いたい
TG代行とかいう今考えたら全然シナジー無さそうな謎のデッキ
>>29 レンタルで使ってみたけど……だいぶ弱くねーか純だと
うらら抜きとかアホな理論真に受けてるやつのおかげでTCGのVS強すぎ
2月セレパの再録にイゾルデ入れてくれんかなー
再録はシンクロシャルルなんだろうけど素引きで持ってるんだよなぁ
トライアルでまで烙印擦ってるやつほんまおもんないわ
ストライカーと珠2つとヴィーナスでトリシュ出すデッキだっけ?
ヌーベルズに入れられるギミックないかなと思って考えてたら、コンフィラスとエルフ入れれば相手ターンにディヴァイナー蘇生してヌトス砲したり色々動き広がるんじゃねと気づいた
代行天使はクリスティアが使えるからな
クリスティア最高
つまんないセレパはもういい!!!
25周年記念イベントを早く開始しろなにやってんだ運営!!
結局うららって使い所多いからね
G無いからって一回抜いてやっぱり入る
もうこんな運ゲーやってられるかと思って将棋やり始めたけど増Gないから墓地から特殊召喚されまくってダメだわ
>>48 わざわざ専用に組むよりG抜いて適当に誘発か捲くり札入れるだけでいいし
>>52 ハリ返して
アース1枚初動だとクリスティア立てれないの。。。
>>43 流石にpunk出張やベイゴマは入れてるけどね…
烙印やラビュ相手がキツすぎる
>>54 しょぼい展開に落ちてるやつも多いからうららでイージーウィン出来る可能性も上がってるし仮に期間長くやるんだったら壺嫌がって入れるやつも結局出るだろうからな
G制限墓穴抹殺禁止で先攻有利多少はマシになると思うんだよね
展開系ぶん回すかーと思ったけど、エクストラにあれない来れないって考えてたらなんか一番ダメージ少ない烙印でいいかなってなった<トライアル
増G抜けた分はまくり様に超融合入れた
95%のプレイヤーにUR引換券配ったら…くやしい、ですよね
>>64 すり抜けだけでこのオッサン2枚持ってる
せっかくならイゾルデ来てくれよ
>>65 先行の手札減らすだけでいい
3枚スタートなら五分五分になると思うわ
もしだめなら2枚スタートで
DUNEほとんど残ってるし去年と同じスケジュールで来るならそろそろ炎DPも来るかもだしさすがに4月くらいちゃう?<罪宝
イゾルデすり抜けで2枚持ってるけど1回も使ったことない
イベントでティアラ使ってるけどつえーわ
やっぱメイルゥは返しちゃダメフギ
メイルゥ解禁ティアラvsフェンリルバースパライゾスフル投入クシャ
>>74 オレのすり抜けで来たシャルル3枚と交換してくれ!
プリマドーナもすり抜けで3枚引いたしこのゲーム偏りすぎだよー
残機とかいうユニコーンでラプラシアン飛ばされたら死ぬうんちでっき
2月は2周年頑張るだろうから新パックは地味なのでお茶を濁すんじゃね?
昨日までふかふかベッドの上にいたのに今日は硬い布団の上キト…許せないキト
いうてスプライトは1周年記念の触れ込みで追加したし罪宝も2周年記念には申し分ない
リークされてムカついたんで2周年はアイコン変えただけで終わりにします
>>64 円卓の雑コラのせいでこのゴリラ見ただけで笑うからやめれ
フューデス3枚使えるHEROっていいもんですね
そろそろ返してもらえませんかね
とりあえずラビュは海外でも贔屓されてることが分かった
>>92 このレギュでもって
なんかブルーアイズに有利な規制なんかこれ
物販はハングリーバーガーさんに来てもらったほうが良かったやろ
海外のリブート禁止のレギュでラビュやルーン相手とか考えたくもないわ
ゴッドハンドクラッシュしたいなら生搾りグレープソーダとかじゃだめだったんか
>>72 今月からDUNE入ったから確かに4月からAGOVの計算だけど
なんか罪宝はヴァリスマ勢より後回しにされそうな気もする
そういやココスのコラボカードってMDには来ないのかな
まあ来たとしても使わんだろうけど
環境変えるようなテーマは後回しにされがちよな
他のカードが売れなくなるから当たり前なんだけどさ
烙印融合のアクセス手段増えすぎて3積み過剰にすら思える不思議
ココス行ったらハングリーバーガー売り切れで仕方なくギャラクティカオブリビオンパフェを頼んだ哀しい記憶が蘇る
TCGイベントほぼフルパワーの恐竜で快適に終わったわ
ファミレスのハンバーガーのあんまりうまそうじゃなさそう感ってなんなんだろうな
今のところ一番後ろ回しにされてるのってレスキュー新規?
炎DPも来る気配ないよね
>>109 自分でクラッシュして完成する作品なんだよ
俺はココスでハングリーバーガーもパフェも両方食べたぞ
問題の先送りしたって罪宝ストーリー始まったばかりなんだから意味なくね?
鉄獣の扱いが一番上手いと勘違いしているLL鉄獣を武神鉄獣でぶっ飛ばしてやったぜ
罪宝は強いけど一部のテーマにしか入らないから汎用でもないよ
>>113 CYACまでの新規は実装されてるし、DUNEは今月からメイン実装みたいなもんだから後ろに回されてるって程でもないかなー<レスキュー新規
>>108 実際、烙印融合はピンでもサーチには困らんし
3枚も入れるか? って気はする
卵割りまくってちょうど検定も終わったしこれで俺も一人前のスレ民だな😤
https://i.imgur.com/c6vNUAa.jpeg >>113 そいつらって4月以降のパックの連中だし後回しではなくね?ほぼほぼ来てないやん
すべてのデュエリストにありがとうと 生きない方が良いぞと伝えたい
このペースでいけばMDは紙に早く追いつくよ
紙は新規出さずに再録パック出してるし
正直昔のカードでデュエルしてみた系は途中から飽きてくる
今のカードはわけわからん構文から昔のカードマンセーだもん
紙に追いついちゃったらテスターがいなくなるから困るよね
検定6で止まってるわ
各召喚法やれって言われてもなぁ
紙やってるけど早く追い越して欲しいと思ってるよ
早く引退させてくれ
あまりにもつまらないトライアルだったな
増gってやっぱ正義のカードだろ
ラビュリンスしかいねえなこのイベント
クソつまらんわ
このイベント
神碑とランクと変わり映えしない環境デッキへの文句ばっかでGについては不満出てないじゃん
Gは必要悪とか言ってニチャってた奴らどうした?
トライアルはGがどうのとかじゃなく単に暴れてるデッキがクソなだけだろ
ユベルは新規全部つえーからな
マチュアクロニクルはちょい劣るけど
gの引いたモン勝ちなくなって
純粋にクソデッキがクソなだけなの見える形だからなあ
ドームイベントが今週の土日だっけ?まだまだ忍び耐えなきゃならんのう
環境クソなのは変わんない癖に殺してるテーマだけはMDより多いって割とゴミじゃねtcgって
3戦で終わるからクソイベだけど大便じゃなくて小便程度でしょ
なんか知らんけどルーキーシルバーブロンズとまともな相手と当たらなくてすぐ終わってしまった
このイベが最悪なの緩和されたカードの殆どがURなせいで試すことさえ出来ない所だわ
ただのG禁止ランクマじゃねぇか
ゴキとか必要でもなんでもないクソアホカードだから消して問題ない
つかこのイベントG以外の誘発は規制されてないはずなのに誘発全然飛んで来ないわ3戦やって終わったからラッキーだっただけかもしれんけど
メインがフルパワーなクシャが気持ち良すぎてTCGトライアル好きになっちゃいそう
>>140 そりゃMD規制からg抜けただけじゃないから当たり前じゃないのか
ガバガバ制約の展開札だいたい規制されてるし
それで結局文句出るんだからどんな環境でも文句出るよ
今回のがトライアルじゃなくてReg.とかだったら地獄どころではなかっただろう
魔弾のマックスがキチガイすぎて無敵にしか見えないけど勝てないの?
一瞬でモンスター三体並んでサロスとか意味不明のおかげで勝てたけど
リンク1でアド取りすぎじゃね?
いくらなんでも狂ってるでしょあれ
フェス形式とかになってたらいっそUR生成もしてたかもしれんけどたった三戦の為だけに生成しとうない
あ、周年はHEROストラクで新規ユベルをURで
デッキのベース部分のUR枠を茶を濁すんだな?
>>156 そういうヤケクソカード貰うテーマって逆に言えばそれだけ元が弱いってことなんだ
3回先攻展開通して終わったからトライアルじゃなんもわからんな
G通ろうがドロバ通ろうがリセマラするだけだし
>>146 フェンリルと壺の無制限を体感させられる仕様になってたら確実に今以上に文句しか出てない
マックスくんは相手の制圧盤面に飛び込んで効果通さないといけないという高いハードルがあるから
クシャに親を裏側除外され親友を素材にされ彼女をユニコーンに攫われてるからTCGレギュでクシャ見かけるとズボンから激流葬しちゃう
バカ上振れてたくせに4体止めしてきたVSクッソムカつくわ
ニビル打てねえしまあ負けたけど
神子イヴ相性良さそうなドラリンに入れて試したけど、強いには強いけど現代基準だと大したことないと感じた
リンクデッキとかで召喚権なしで立てれたりすりゃ結構強いんだけどなんかルートとかあるんかな
https://i.imgur.com/VJhW8Py.jpg https://i.imgur.com/nDCugXl.jpg https://i.imgur.com/aGtwnqe.jpg マックスくん強いけど先攻1ターン目で仕事しない時点でこのゲームに向いてないんだ
金券無制限なのは引いたわ
まあトライアルだから別にこれのために生成して3積みなんかしないけど
スゲーいいなTCGレギュ
普通にカードゲームしてるわ
当たったテーマがヒーロー捕食植物氷水だったけどちゃんとテーマのエースカードの応酬やれたわ
ちゃんと対話式のゲームやれたのマジで久しぶりかもしれん
レギュ見てワクワクしたけど俺のワクワクに応えるだけのURCPがなかった
常設はよ
>>174 マジ?
普通に先行で轢き殺されたしこっちも轢き殺したわ
運良いな
今まで魔弾以外に使われたことの無い魔法Into the VRAINS
青い涙の天使にいたっては一度も見たことないです
烙印、ラビュ、ラビュ、BF、エクソ、ルーン、L鉄、シンクロGSとかだったわ
マッチングルーン、クソメタビ、ラビュとかだったぞ
俺は普通の鉄獣持ってた
ラビュ、ラビュ、ラビュ、蟲惑魔、みかんこ、みかんこだったわ
豚ばっか
>>184 TCGは遊戯王エアプかよ
なんでルーンが生きてるんだ
>>155 Reg.形式なんてどんなリミットでも歓迎されないでしょ
>>184 カズキング、見てるか?
日本は住みやすい国だよ
やってないけどこれだけルーンとかメタビ多いならリブートやバック破壊積み得じゃない?
破械って今どうですか?
実装されてないカード待った方がいいですか?
思ったけどカズキングは日本が住みにくくなったとは言っても海外の方が住みやすいとは言ってないよな
>>194 ルーンって別にリブートで解決しなくねえか
破械悪くはないぞ
呪眼とかに混ぜると結構面白い動きする
こんなだからナチュルーンとかいうクソキモデッキ思い付くんだろうなあいつら
>>197 そろそろ新規来るはずなので待った方がいいと思う
既存カードも再録されるかもしれないし
トライアルなんてレンタル使ってる人がいるうちにさっさと3勝して終わりくらいが丁度ええねん
TCGトライアルとかレンタルGPで3勝して適当に終わったわ
レンタル同士で遊ぶトライアルの方がいいなやっぱり
紙束なりに回し方覚えて最適化してく作業好きなんだわ
ユベルは効果云々じゃなくてなんか顔違くねっていうのが
水遣いアラメシアとかグリフォン死ぬ読みで残してるけどなんか帰ってこなさそうな気がしてきたわ
スキドレ3とか終わってるな
永続罠の規制はシングル戦である以上絶対に必要なんだから真面目にやるならTCGレギュをそのままコピペするんじゃなくて調整が必要
抹殺3枚入れられるとしてももう砕いてるし無理なんだわ
アライズ禁止しても良いからパライゾスとバース緩和して?
1.2024年1月30日現在での主流メタビをチェック
2.ニューロン起動。霊獣デッキを生成。
3.メタビのレシピを見ながら宣告裂け目アトラクターを霊獣に挿入。当然モルガナイト三積み
4.先行ドロー、手札事故。
5.デッキを削除。ニューロンの闇の中
喧嘩売ってんのかこのデッキ
>>218 G入れなくていいんだからその枠にバック除去入れればええやん
>>225 多分マッチ戦だと罠デッキのメタカードとして強すぎるってことだと思う
あんまり好評じゃねえんだな今回のレギュ
3勝3敗でめっちゃ楽しかったと思ったけどガチ勢のデッキに当たらなかっただけか
鉄獣とメルフィーの混ぜ物で6戦の内
対ヒーロー ⚪︎(先攻)
対捕食植物 ×(先攻)
対ラビュリンス ⚪︎(後攻)
対氷水 ×(後攻)
対ラビュリンス ×(後攻)
対セリオンズスプリガン ⚪︎(先攻)
だったわ
マニフィカで1vs1の健全なタイマンを望むカイザーコロシアム返して
逆にシングルならバック対策札は緩和しまくるべきだな
リブートも羽根も大嵐もハリケーンも大寒波も全部無制限でいい
ルーンはイシズ並みに生まれてくるべきじゃなかったテーマ
存在を消すべき
TCGレギュ
ふわんフルパワーじゃん最高🤩
G禁止だからGが効かないという優位性はないけど強い🤗
TCGやたら持ち上げてるヤツいたけど普段と大して変わらんクソゲーなんだけどなにがいいんだ?
Gあるなしなんてさほど影響あるように思えんわ
>>233 20戦くらいしても同じ感想ならいいんじゃない?
TCGとMDの規制合わせたのがちょうどいいって結論になりそうだな
でも増Gはいらないと思うぞ
これ一枚で勝負決まりすぎておもんないわ
動けば死ぬし動かなくても死ぬ
ほんと抹殺で止めないと負け確定
今回はフェスですらないトライアルだから目立たないだけでtcg特有のストレスはあるだろうよ
ほぼメタカードとルーンだろうけど
G規制しました→Gが重いデッキ規制しました→Gが重くないデッキはノータッチです
ギャグかな?
>>212 銀河握ってる時に出されるとマジで絶望する
ガチでタキオンしか突破手段ない
Gはいらないっていうかさっさとエラッタするか新しい誘発で直せ
先行が投げてくるのやめろ
Gもうららも殺せ
これで暴れる奴らも皆殺しにすれば世界は平和になるぞ
>>248 でもGがないから展開デッキが最強って日本人は言ってたよね
増Gとうらら殺して暴れる奴らを人間が判断すると情が入るからAIに判断させよう
AIがダメって言ったらそいつら全員殺害させるべ
3勝1敗だったけど1敗の相手は先攻ろびーな+地図の全持ち野郎だったな
ろびーな地図見ただけで即サレしたからデュエルしてないけど
誘発札は自分の場にカードがあると使えないって書いとけばいいんだよな
試しにトライアルで相剣使ってみたけど莫耶も劉淵も引けないんだが?
アーゼウスディアベルゼがいるからPは暴れてもいい
増Gがいるから展開テーマは暴れてもいい
こう判断するしかない……
相剣ストラク来たら全持ち相剣おじさんの糖質が更に加速しそう
ストラク来たらショウエイが泣きながら砕かれてしまう
メタビ減って更にGの採用率が上がったから環境トップはそりゃG受けいいやつばっかだよな
受け悪いやつらはそれはそれで後攻の時の貫通力高いし
ティアラ使ってる馬鹿がトライヒに何回もモンスター効果使ってきて草
一回目で気づけや
相剣は正直数多すだったけどな
そのくせ盤面ほぼ固定だから代わり映えなさすぎた
赤霄は一見かなり強そうでいずれか効果なの地味に弱いなって相手していて思う
まぁ相剣パック来るまでが長かったからな
そりゃみんな引く
相剣って何と一緒に来たかもう覚えてないわ 相剣時代何使ってたかも
>>276 パックの中身も剥き得なんだから剥かないわけがないわな
新テーマだ!
ってだけで飛びついてたからなみんな
SRすら結構人気だった
セキショウは先攻で場に出すことしか想定してない作りをしている
ドライトロンなんで死んだっけ?
主要パーツほぼ帰ってきてないか?
異常過ぎてトークンコレクターが採用されたくらいだものな
アホみたいに相剣ばっかだったから1回飽きて引退したレベル
ミラーばっかりやらせやがって
どうせ儀式版相剣の粛清きたらそれまみれになるから
昔も今も変わらん
少し前はクシャだらけだったし
簡単でわかりやすく強いデッキが流行るだけ
トークンコレクター入れたはじめての試合で相剣から抹殺された思い出…
ここ数年でのインフレの仕方がやっぱちょっとおかしい
ダイノルフィア使ってる時に対面する相剣は程よい緊張感で嫌いじゃ無い
まあバーンよりバウンスで殺される方がはるかに多いけど
ローチャンとかいう大正義炎軍団に立ち向かう謎の勢力
トーコレは勇者トークンとハリラドンの幻獣トークンの大トークン時代だったからこそだね
ユニキャリバーデクが規制された上にビーステッドがキツすぎる
数年って22年が契機だったなやっぱ
あそこからレベルが違うわ
>>295 たいていプロトースまで付いてくるだろ!😡
ユニキャリの穴の他には単純にインフレに置いてかれたのかな
バロネス単体の性能はともかく使用率流石に頭おかしいレベルだろ
しかもオマケで出てくる場合がほとんどだし
23年も普通にやばかったからなぁ
ここまで一気にインフレさせる必要なかったのに
2022年以降ファンデッキ強化の質も上がったのはいいことだと思う
エルドの罠パカとかL鉄の結界像とか電脳VFDいる時代によく相剣なんて流行ったな
調べたら相剣が実装されたパックにデスフェニいたな
懐かしい
Xでセキショウバロネスよりセキショウリュウエンがいいっての見たけどこれマジなん?
相剣一回も使った事無いけど気になる
ごうきんの名残でバロネス3枚あるから禁止にしてくれえええ
>>305 いくら強かろうがめんどいデッキは流行らないのは今も昔も変わらないでしょ
最近だってピュアリィそんなにいなかったじゃない
どんどん周りが強くなるからインパクのあるカードをどんどん作らないとみんな興味持ってくれなくなるからね
今のカードそのまま使えばいいやっていう空気が良くないことだから
>>308 そうだよ
だからみんなセキショウリュウエンやろうね
相剣ストラクはあまりにも施策として優秀すぎてこの運営がやるか疑わしいんだが
結局勇者来たら環境トップはほとんどハリラドンかエルドだったしな
正直スプライトで遊戯王壊れた感はあるわ
ちょっと前まで電脳堺が流行ってたのにあんな展開の仕方するテーマ出しちゃ駄目でしょ
2周年で一時的に増える新規を定着させるために安く相剣を組ませてあげるのだとしたらナイスムーブだな
まあ相剣ストラクあるとしてもどのタイミングで来るのかすら分からないんだけど
もはや全盛期デスフェニなみにバロネス見るけどなまじ素材何でもいいから素材で何とかするの無理だしな
MDのスタートがドライトロンだったからあれだけどドラメや召喚獣が環境だった頃からのスタートだったらだいぶインフレ感じてただろうな
>>313 もうデータ解析で承影ケース入ってるのは確認されてるから
ストラクじゃなかったらMD運営が突然頭おかしくなって承影でんほり始めたことになってしまう
>>320 最初のプラチナまでのランクマがユルユルだったからドラメやら召喚獣が普通にいてドライトロンと共存してたという事実
あのユルユルランクマ返してほしい
1除去だけでも弱くはないのに対面次第じゃ二妨害相当になるのは実際強い
1200おじさんは2024トライアルにて最強だった
データ抜いて確認しても実装されるとは限らないからな
むしろリークのせいで実装大幅延長や取り消しもある
相剣回すと二枚目のバロネスが欲しくなる時もある
まあ作らないけど
障害者ラビュリンスはこのフェスのためにツボ3枚作ってるのほんとガイジ
首吊って死ねばいいのに
言っちゃ悪いけど青眼とかビーステッドが居た環境だと機能不全のゴミ
ビーステッド消えたとしてようやく雑魚だぞ
>>324 初期は資産も情報もなかったからってのも大きいと思うや
ランクマの仕様を戻しても時械神の効果読まれてないって喜んでいた頃には戻れないよ
>>324 あの頃ドラメやら使ってた奴も今は烙印使ってるよ
ここでも相剣ストラク出せってよく言われてたしアンケにコツコツ書いてた人たちがいたんじゃね
>>333 運ゲー運ゲー言われるけどそれはそれとして基本的な知識は大事だよなほんと
フリチェの自己リリース持ちに泡とか最初の頃腐る程見た
壺なんてSRなんだからタダみたいなもんだし
UR使って遊んでるやつは気合入ってるなと思うが
>>330 SR砕くくらいなら残しておくわ
壺が返ってくるとは思っていないがな
レベル10出すならとりあえずバロネスってなってるのはどうなのかとは思う
かといって禁止にも絶対ならない本当の意味で面白くないカード
なんなら最近でもゴルプラとかだと下級WCとかロプトルに泡もらうことあったわ
でも他にはゴミしかいないじゃない
シンクロは素材にシンクロを要求するうんち召喚法だからな
もうレジェフェスくらいのぬるさで一生やらせてくれ
公式のオリカ達はもうそっちで勝手にやってもらってさ
>>321 割と突然んほりそうなのが怖いよ
Vの宣伝はするくせに周年の告知さえ無い運営じゃん
スターダストクロニクルみたいなどうしようもないカード作りながらなんで汎用最強カード作るのか
でもレベル10シンクロ一体ならバロネスだけど複数並べるなら?
TCGやってるやつこれ楽しめてるの🤣?
クソゲー🦑やん
ドライトロンの頃は捲りカードの存在もろくに知らなかったわ
ラヴァゴくらいは昔からいたから知ってたけど
3勝すれば終わりなのにわざわざ壺生成するラビュおるんか
別にSRだからいいけどさ
素材縛りなくて環境水準レベルのやつがバロネスくらいしかいないのが悪い
もっと択を増やせってコト
ケルビーニに泡影もやったしやられたわ
正直コストで墓地に落とすから効果無効にならないの未だに理屈はよく分かってない
レベル4デッキのお願いバグースカも結構キツいわ
取り敢えずバロネスで誘発と伏せをケアしてくるのは別ベクトルで超キツいけどさ
レベル10でなくともチューナーとレベル変更モンスターあったらとりあえずバロネス状態
よっぽど相性悪くなければどのデッキもバロネスバロネス
いやほんとデスフェニごとき問題視したならこれ無視すんのどうよって使用率
シンクロとかエクシーズはレベルが偏らないように強化してくれ
G禁止の割にはPunkとかティアラとか強いテーマがノーダメだし罠には異常に甘いし最悪だなTCGは
まぁシングル用のレギュじゃないから多少は仕方ないが
照英とかギュミルちゃんが適正
バロネスは逝ってイイヨー
>>354 効果無効にならないんじゃなくて効果無効になったタイミングではもうコスト払ってるからだろ
じゃ、どれがすき?アフィ
ちなみにしょーえいさんは集合写真的に右上にいるということで
https://i.imgur.com/XsUUMH3.jpg ぶっちゃけ3勝で終わりのイベントはどんなクソルールでも構わん
EXデッキに1枚だけ場違いな白いカード入っててそれがバロネスのパターンな
出し得モンスター
10シンクロの妨害バロネス以外どいつも回りくどいんだわ
ユニコーンがとりあえず裏側除外するカード
バロネスかアーゼウス
バロネス禁止でいいけどな
無効だけじゃなくて展開までできるただのクソパワカだし
万能無効シンクロなんてクェーサーとまでは言わんがクリスタルウィングくらいの手間はあるべき
チューナー含む10レベル分の素材が簡単に並ぶ展開力が問題視されるべきでバロネスに文句を言うのは筋違いだとは思いませんか
バロネスには散々苦しめられたけどそれと同じぐらい助けられてもいるから何とも言えない…
バロネスが攻めでも守りでも優秀だからだいたいこいつでいいってなるからね
まぁそれはそれとして他も優秀ではあるけど
TCG環境が本当にクソかどうかは最低でもフェスの形にしないと判別できなくないか?
今回5戦するハメになったけどこんな報酬取れ次第行く意味なくなるトライアルにわざわざ専用構築なんか用意してなかったよ誰も
でもショウエイ抜くとたまーに入れてればなんとかなったのに、、ってのが来る
>>376 展開も何も最悪うららとフェンリルで出ちゃうじゃん?
じゃあバロネス単体でポッ立ちして禁止しろ!ってなるか?
そういうことなんだよ
最近のデッキはシンクロバロネスしか入ってないけど出し方は3パターンくらい用意してまーすってのが多い
素材バウンスしたと思ったら新しいの供給されたり
>>373 SHOHEIに見えてどう考えてもつええだろって思ってしまった
バロネス以外が回りくどいどころか何ならめっちゃ回りくどいやり方でレベル合わせてバロネス出してくるぐらい
バロネスに関してはオマケ感覚で出してくるギミック側に問題があるんじゃないですかね
うららフェンリルの二妨害を召喚権切ってまでバロネスに変えてきたらさすがに笑っちゃうわ
そもそもТCGレギュでやられても資産がないのがゴミなんだわ、一回砕いてるし
バロネスは三戦で寝取っても膜がないと無効使えないのが弱いよ
ここの運営は生成しろとかサービス期間でも迂闊に砕くなみたいな考え持たせようとしてんじゃねーの
絆チェーンのロイヤル入手できる期間2週間しかないのか
ランクマで自爆しまくるわ
>>392 あれ展開してから戻るからギリッギリまで無効効果撃てるようになってるのギャグだよ
バロネスも最近は採用率それほど高く無いのでは?
マナドゥム超重とかの展開連中にはほぼ100%入ってるのは凄いけど烙印ラビュ残機から出てこないし
相手にバロネスではなくショウエイ出されてたら負けてたなってこと結構あるけど自分で使うショウエイは頼りない
やったぜ。
千六百七十七万工房がレガシーで当たったわ(^_-)-☆b
逆に言えば変な縛り付かなきゃどんなデッキからも飛び出してくる可能性があるわけ
バロネスの(3)は隠された効果とは言えないだろ
チェーンONにしてると「ねっ、ねっ、スタンバイ来たけど(3)使う? 使う?」ってメッチャ聞いてくるから初心者のうちは間違って使ったりもしたわ
そんなこといったらミラジェイドだって出てくるじゃん
なんでフルールシンクロン縛り付けなかったんですかね…
バロネスは展開補助や追加妨害になるから強いだけだしな
妥協で単品出しするならバグースカの方がまだマシ
バロネスさんなど一撃で粉砕してみせますよ
ステラちゃんならね
https://i.imgur.com/dH6NuEU.jpg もしかして無効使ったバロネスをリトルナイトで除外したら新品になって戻ってくるのか?
ゴヨウガーディアンもジュッテナイトで縛れとか言われてたな
なんでも破壊になんでも蘇生だけでも強いのになんでも無効まで付けちまうんだから
すげーよコンマイは
>>414 あの手のは再召喚じゃないから無理じゃね
仮にバロネスに縛りついてたら汎用10シンクロはショウエイ頼みになってたんだろうか
クッソ頼りなさそう
でも10シンクロの頂点としてはちょうどいい強さなのでは?
バロいなかったらチューナーの価値2割ぐらいは減ってそう
リトルナイトの一定期間除外、相手の効果が発動した時かあ 任意に使えたら融合強兵産のナチュビの効果復活させられたのに
フィールドで存在する限り一度なんだから一回離れたらもっかいなのは当然
泡影一枚で不能になるしな
攻撃表示にするか?しないか?という駆け引きも嫌いじゃない
パラエクとかでリンクの横に立てるでもなきゃ健全だと思ってるよ
>>412 あーついにアーゼウスのお仲間が出たのか
逆に中古のバロネスは相手にコントロール奪われても怖くないのが強み
バロネスは「ヴァロwヴァロwヴァロwww」って笑うと
ずっと思ってたが違うようだ
そもそも新品のバロネスがコントロール奪われる事ってなくね??
ショウエイも相手ターンにフリチェ除外できるギミックなんか持ってないと使いづらいッピ
ティアラで出すエルフしたのショウエイはケルムドとかリフレーミングとかあってクソ強いけど
縛りのあるシンクロは指定されてるチューナーがすでに時代遅れだからな
>>423,426
あ、新品扱いでいいのかありがとう
リトルナイトは色々悪用できそうだね~
バロネスの無効使わせるためにコントロール奪いにいくってのはあるだろうけど操作ミスで新品奪われることもあるかもしれない
バロネスは本体の強さの割にはコントロール奪取が怖くないよねというようなニュアンスで捉えて欲しい
一度チェーン不可系で効果無効にしてから永続寝取りすれば新品で奪えるぞ
手間の価値あるかと言うとまあ
リトルナイトとか言うゴキブリに近い採用率をしているクソ女
下手したら越えてんじゃないの
バロネスはラヴァゴから死者蘇生されるとイラッとする
サリークの絵でキトカロスちゃんのお腹に触手が串刺しになってたら更にえちえちすぎたな…
臍が見えているということはコルセットで締め付けた偽りのくびれではないということ
リンク3だけ微妙なんだよね
1〜2、4以降はちゃんと強いのに
>>447 ルゥルゥでシコるとか異常者だろ
健常は兎々で抜くわ
†神聖霊使い†
宣告3通告3大捕り物3モルガナイト3里3一回休み2
スキドレカイコロ1
五十七万工房1
神様の力で失った大切なものを……取り戻す!
2月3日グッズ発売決定!
この前遊戯王の日で泥試合になったけどマスカレリトルナイトのおかげで勝てたわ
やっぱリトルナイト頭おかしい
このデザインできっちりエロいヘソを描いてくるのは間違いなくド変態の仕業
リンク1 存在だけで強い
リンク2 リンク3には軽くリンク1では強すぎる効果が押し付けられて結果壊れになりがち
リンク3 エースには物足りず便利効果持たせるには条件が重い中途半端な連中
リンク4 エース級主にフィニッシャー
TCGレギュフェスじゃなくてよかったよねこれURの規制結構違うな
ハリファイバーのせいで素材に「モンスター3体」と指定されたリンク3たちに救済を
大体便利カードのサーチや補充担当なんでヤバさが分かりにくいだけだぞ>リンク3
本気でTCGレギュやるならみんな既に砕いちゃったであろうカードも必須になるかもしれんしこのぐらいでいいよ
特にフェンリルとかフェンリルとか
ハリも素材指定クリストロンさえあれば死なずに済んだものを…
言うてリンク3もラドン、王神鳥、セレーネ、トランス、咎姫とか結構ヤバめなの居るけど
大体のヤバい禁止カードってのは縛り重めにしとけば解決しそうなんです
バロネスの蘇生はもう一回シンクロできるドンにもなるのがもうね
リンク1なのに救われなかったセキュリティフォース
小夜丸ちゃん止められた時のケアにはなるけどさぁ
リンク3なんだかんだ縛りちゃんとしてるから許されるね
VFDも「レベル9真竜皇モンスターx2体以上」にしておけば問題なかったよね
リンク3で1番ちょうどいいのはキュリオスかもしれん
ナイトチェイサーはむしろリンク2になってくれと身内からも言われだす始末だからな
レトロアクティヴだけで出せたならまだ違ったと思うんだがな
抜け忍とっ捕まえるためにどスケベアンドロイドになったナイトチェイサー早く出せ
>>483 効果モンスターって縛りがあります
本当になんの縛りもないファイアウォールドラゴンくんとは違うんです
ゴブリン居たらどんなデッキでも召喚権増やせるのはさすがにな
いくら何でも汎用性高すぎんか
リンクカオソルも入れてると助かる場面あって好き
ヴァレルコードの墓地効果は唯一だし割と良いの揃ってるよな
ナイトチェイサーはせめて自分墓地のモンスターを除外する効果もつけて欲しかったな
使ってて楽しいモンスターではあるんだけど
リンクってたまになんでいけると思ったんだよみたいなやついるよな 守護竜とか
リンク3はメイン展開に絡むものじゃないとEX枠割くのもキツイこと多いのがな。
サブプランとして仕込むなら便利な2か出せたらデカい4が優先になっちゃう。
>>492 しかもハリファとほぼ同時とかいう最悪のタイミング
ホープってドラグナー型が主流なの?
それともライオ型が主流なの?
タクティクスでいっぱいドローしたいんだが
>>502 特化も出来るけど両方じゃないかというかドラグナー狙いつつ阻止された時のライオレイやラウンチ引っ張れなかった時のドラグナー、ライオレイ、ギャラクシーの構えとか割と柔軟よEXカツカツだけど
かつてマスカレーナちゃんと抜群のコンビネーションを見せていたユニコーンに股がる平たい胸族がリトルナイトちゃんを怨めしそうに見ている…
平たい胸の女なら帰ってきて早々クインクエリになってミョルニル送りつけてるだろう
>>489 最低でもモンス3体+手札1枚消費で召喚権増えるだけだぞ弱くね?
ホープでライオだけ狙うデッキはあんま聞いたことないな
ハリやサモソが刷られた時期はシンクロやエクシーズ複数出すのにリンクの事前配備が必要だったからなぁ。
結果としてリンクするだけで展開伸ばせる奴らがあれこれ生まれてエライことになったが。
ティアラメンツせめて墓地にいても手札と同じように融合に使えるくらいじゃダメだったんか
初期のリンクは矢印の向きにそれなりの意味があったが
だんだん矢印が多い=高レベル・ランク程度の意味しかなくなってきた
ルールも変わったし
通常召喚に意義があるモンスター置きやすくなるのはなんか悪用できそう
リトルナイト悪いことしてるか?
わりと良カードじゃね
罪宝ギミックがないなら割と妨害としては落ちると思う
>>510 あんまりメイン変わらんけどZWを厚めにして昇華賢者でユートピアじゃなくゼアルフォースを持ってくるようにすると希望賢者をRUMしてZWライオ君にしZWサーチみたいなライオレイにZW貼り付けまくってライオレイ頑張れデッキには出来る
>>517 バロネスでこんな文句しかないのにリトルナイトなんて以ての外だろ
リトルナイト来たらスプライビルツイン組んで
マスカレ×リトルナイト キスキル×リィラ
のダブルデート盤面作るんだ…
めっちゃ頑張って消耗しながらもなんとか耐えたと思ったら最後2匹残っちゃってそこからリトルナイトちゃんが出てくるとマジでうんざりしますよ…
リンク3用意出来るなら誰でも簡単2妨害出来ちまうリトルナイトやべえぜ…
×リトルナイト早く来てほしい
〇俺だけリトルナイト早く使わせてほしい
リトルナイトの間に自然にリンク挟めないデッキでも最悪クララルーシカちゃんもいるからな…
罪宝で簡単にリンク3用意できなくなったらリトルナイトワンチャン生存もあるのか
リトルナイト来たら深淵が増えるからイビルツインはまた餌にされるだけやと思います
なんかメタビートがcs勝ったことでTwitter界隈は荒れたらしいな
コイントスの引きが良かったかどうかだけの大会でいちいち盛り上がれるの羨ましいわ
後攻ばかりで勝てねぇよ
フルパワーイシズティアラ使わせてくれ
展開デッキの回し方を覚えるのめんどくせー
上振れルートと下振れルートと手札誘発貫通ルートを覚えきれない
カエルスプライトの時点で頭が爆発しそうな程度自分の思考力では超重とか覚えきれる気がしない
メタビート嫌ならbo3サイドありの大会出ればいいのに
bo1大会なんて運良ければ誰でも優勝できる大会だし
G禁止だからサーキュラーとか展開できる奴を規制してるかと思いきや野放しになってるデッキ多すぎるな
デュエルとは相手を不快にすればするほど自分が有利になるからな!
同じインスペクトボーダー召喚でも相手がルーンならめちゃくちゃ不快だがメタビは全く不快に感じない
理由は分からん
>>535 後攻だと相手の妨害考えながら展開しないといけないの糞ダルいぞ
どっちも不快だけどよりルーンの方が不快度高くて自分の許容範囲超えてるだけだろ
多分ルーン対面が一番勝率良かったのに不快度も一番高かった
まだルーンやメタビ使ってる奴は別の趣味探した方がいいぞマジで
ルーンはマジで使ってる側は対話してる気分になるのがヤバい
頭お菓子なるで
俺のプレイを妨害してくる奴はどんなカードであってもなんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだって思ってるよ
>>543 どんだけ練習したらミスなく回せるんだ…
ルーンは使ってる側は最高に楽しい
あれ以上のテーマは生まれんティアラ以上
実際相手の“発言”に対して一つ一つしっかり返事を返してるんだ
まさに「対話だよ」
ルーン魔法は遊戯王界の【さしすせそ】だよ
神碑は相手が使ったらクソデッキだけど自分がやってる時は楽しいからな
ラビュ使ってるやつはなんでこんなに頭悪いやつばかりなのか🤔
ワケわからんかもだけど我々は基本的に現代遊戯王をしたくてMDをプレイしてるわけで
ルーンは自分が特異な動きをするだけならともかく相手に遊戯王させないことに全力傾けてるんだから恨まれるわ
他の対面でも誘発引けなかったり全持ちに負けたときに文句は出るけど
ルーンはそういう次元じゃないんだよな
バトルフェイズ放棄が本当に最悪の制約
問題としてはボルバルザークとかラストバトルに近い性質のものだと思ってる
別ゲーを始めるけどお互いに利があるヴァリアンツってやっぱ良いテーマだな
まあルーンやふわんだりぃずみたいな自分達だけ別の領域で戦ってるようなデッキはなぁ…
ふわんだりぃずはそれでも一応殴り合いはするけど
永続使ったらバトルフェイズ放棄が全くデメリットになってないのがな
妨害がルーン魔法とモンスターだけなら変わったテーマの動きってのでまだ納得できたけど泉で引き込んでパカだけは終わってる
ルーンが恨まれたり文句や悪口を言われるのはもちろんわかる
言われても仕方ないと思うし甘んじて受け入れる
だがソリティアと比べて次元が違うとか自分たちの領域で~…と言われるのは心外だ😡
ソリティア勢こそ完全に自分がひたすらカードをあれこれして悦に入るだけじゃないか!
相手に一枚もカード使わせないんだぞ!?
自分は強くてカッコいいモンスターたちをバンバン出してるくせに💢
メタビせずソリティアせず相手のカードを除外せず相手ターンに動かないデッキを使ってる者だけが石を投げなさい
TG調べてみたんだけどアンチノミーってむっちゃかっこいいのな
先行展開眺めてた奴をピーハンで割ると
このゲームやってて良かったと実感するわ
そんなに嫌いなやつはいないけど先行取られるのは嫌い
ルーンはデュエル中自分の魔法カードと融合モンスター以外の効果が無効になるデメリットくらいあればここまで悲惨なことにならなかったよ
>>565 大事に抱えてたであろう金玉やら冥王結界波にハンデス決めた時は射精しそうになるわ
>>567 ちゃんと間に合うタイミングで言うのか…
ハンデスで狙い目撃ち抜けると気持ちいいよな
烙印融合撃ち抜くためにラビュ使ってるところあるわ
うおおおお
三幻魔でラビュ相手の持久戦で勝って滅茶苦茶嬉しい
ラビュは持久力あんまし無いからねー
長期戦になるとリソース切れになりがち
>>562 うるせぇ
アドバンス真竜は手札消費激しいから問題ない
モルガナイト発動した神碑とメタビは今までの対戦で全員デッキ切れで負けてったな
こっちが60枚デッキだからかもしれんけど
魔妖ほんと弱いな
ライブラリアウトしか見かけないわけだ
そもそも事故って動けてないとかならともかくラビュでリソース切れるとかある?
烙印もラビュもVSも全部長期戦つええわ
サーキュラーだけ超高速だけど
実際使ってみれば分かるぞ
脇姫も剣姫もずっと立ってられるわけじゃないし
手札は簡単に尽きるし
あれしてこれしてそれしてドーンみたいな相手を見てもいなければ対話しないカードには寛容だけど
お互いに特殊召喚するのやめようねとか
お互いのフィールドのモンスター効果使うのやめようねとか
君たちこういった対話するカード嫌がるじゃん
ラビュなんかどのランク帯にもいてウンザリするほど戦うのにエアプとかあんまないでしょ
長期戦強いデッキの代表格だぜ
みんな今月のミッションのジェム受け取っておくんだぞ
大体ソロモは月1で追加されるから
ミッションもそのタイミングで終わらせると無駄がないぞ
先月は追加されなかった気がするけど
>>563 アニメ声優の演技も相まってやばかったわ
アンチノミーの人はブルーノとの演じ分けもかなり自然だったし本業じゃないのが惜しいくらいだったな
今烙印とかラビュが強いのって
例えば全盛期ティアラを100として、烙印ラビュは80点の安定した強さがあって
環境トップになるようなクソ強テーマが80を超えればそれが環境になるし
それが居ないから烙印ラビュが80点で結果として環境になってるみたいな感じだから
エンディミオンみたいな中堅にもなってるかなぁぐらいでも「やめとけ!」って感じではない印象
マスター入った途端11連裏からの増殖するラビュリンスだったから仕方なくリブート突っ込んだわ
リーサル取れないのにリブート→マルファさんチラ見せだけで割れていく心が弱ぇラビュが多い
ストラクからアンデッドデッキでもつくろうと調べたら
アンデッドという名の8割PUNKフィニッシャーはいつもの汎用でアンデッド感ないな…
アンデッドならせっかくソロモード来てるし魔妖作ろうぜ
それなりの強さでURがめっちゃ多い感じでもないし
アレはアンデットというより妲己一人に化かされてるような感じがするなw
ゴールド帯で60烙印に二連続で当たったぞ
終わりだよこのクソゲー
トライアルのふわん強すぎて草…地図3枚はやっぱダメだろ
ハッ……
トライアル、テラフォと簡易融合が使える……!
まぁゴールド帯だのプラチナ帯に居る烙印ラビュなんて回し方なってないわけでマイナーデッキでもなんとか戦えるだろ知らんけど
号烙印融合芝刈りアルベルGのとんでもハンドで流石にどうにもならんかった
もう半分特殊勝利だろ
>>602 烙印使いが炎環境になるから烙印の規制はいらないしふわんは地図無制限にしていいってさ
10戦やって5戦ティアラだったんだけどなんで急に流行ってんだ?
ソロモのレンタルに隙あらば魔鍵を混ぜるのやめろ
直感で回せんし単純にパワー低いからめんどうなんよ
個人的には環境が大きく変わるとすれば
炎環境うんぬんより、リトルナイトとティフォンな気がしないでもない
ドロバ自分で投げても墓地展開すれば良いじゃないでティアラ
マカギにモンスターと儀式魔法引っ張ってくるヤケクソフィールドあってわろた
魔鍵は最終的に出す奴らがうんこなんだよな
割とサポートカードはある
>>607 アトラクターなら・・・アトラクターならきっとなんとかしてくれる
かもしれない
>>590 ドロバ環境でエンディミオンは墓穴入れても事故らない運命力あれば握ってもいいと思う
>>618 結界像なしでも普通に戦えるでしょふわん
展開できれば
ドロバ環境って実際規制でどうにかなるもんなの?
デッキの選択肢ほぼ無いから何かしら手加えなきゃダメだろうけど
へーまとめて受け取りで溢れると数千ジェムの塊でプレボ行きになるのか
意味薄そうだが圧縮出来るのは面白いな
ふわん使いは気づいてないけどえんぺんイカれてるからな
Gよりはドロバのほうがまだすり抜けて動きやすいデッキ多いはずだし頑張れ
負けるのがえんぺんのせいかって言うとちょっと違うんだよな
簡単に殴り倒せるしそんな簡単に規制されないと思う
デッキから直接呼び出しまくるテーマがあればドロバ効かないのに
pote以降のイカレカードはほとんどないよ
単体性能ならまだサーキュラー越えれてないし
HEROで毎回マス1行ってるクソ上手い外人ニキがユベルTier2になる可能性あるって言ってるからガチで強いんだな
GP組もうかと思ってたけど割と理想系のレンタル回して満足したわ
TCG環境はカスだったけどジェムとポイントの節約には繋がったから良いイベントだった
イベで久しぶりに地図3枚ふわん使えて懐かしい気持ちになったわ
しかし地図も壺も規制された今のふわんは初動細いな…
妖仙獣メルフィートリックスターのレンタルも多分デュエルトライアルだろうけど何だろなこれと思ったが
もしかして手札フィールド出入りするテーマ以外駄目ってルールか
宝玉獣に誘発2発打ったのに、一枚からトラゲ、ウーサ、フェ二、ジーラン、ドライブ、奇跡立てられ建てられたんだが
万能無効二回、フリチェバウンス、モンスター効果二回無効、バトルフェイズ時の対象取らない4枚破壊
このテーマ展開力どんだけなん
えんぺんが邪悪な外道なだけで【ペンギン】はかわいいテーマだよ
嘘つけ昔から遊戯王のペンギンはロリコンの変態で陰湿戦法集団って決まってんだよぅ
ペンギンソルジャーゆるさん
俺のサイバティックワイバーン簡単に除去しやがって
>>642 デッキにバニラ同然の家族を5枚も入れなきゃいけないから許して
朝のうちにデイリー消化しようと思ったらルーンとラビュリンス
クソが
TCGレギュレーションのルーンが楽しすぎるのでランクマッチもTCGレギュレーションでしましょう
デュエルトライアル、先行側にG投げられんないのは良かったな
やっぱGを泡の条件にエラッタが1番正解な気がする
ちょっと勇者と忍者がパタパタ裏表ひっくり返してるだけで酷い言われようなんだが?
ゴキブリ使えん以外はよく分からんルールやな
フェス感覚で天気握りしめて遊びに行ったら普通に烙印と当たるし
なんか知らんけど相手の妨害全然刺さらんのに髪洗使われるし
ミラジェイドとクエリティスが勝手にバウンスされるし宇宙猫
Gに限らず手札誘発全部禁止フェスとかやらないかな
代わりの枠にライストラヴァゴ結界波とか積むことになるだろうから必然的に先行の勝率落ちて丁度良くなるんじゃね?
>>655 ツボがたくさん使えるしルーンの規制緩いしで害悪デッキのパワーが高い
テックジーナスを調べるとディアベルスターが余りにも噛み合ってるな
初動がレベル1炎属性で7+5で12シンクロ出来るし
ディアベルスター来てからが本領か
>>657 コイントスで全てが決まる1人でやってろフェスになる
ペンギンソルジャーってそんな強かったっけ?
って確認したら俺が想像してたのはペンギンナイトだった
誘発が絶対に飛んでこないと分かってると捲り札対策で宣告三枚入るから指名者三枚と変わらんのよね
誘発全部消すと結局構築が固定化されるから多少は必要
>>657 このスレまだこんなこと言ってるヤツおるん?
全盛期ティアラが100点は冗談きついわ7兆点くらいはある
ペンギンナイトもセルフデッキデスソリティアの自死とリソース回復のためにオモチャにされてたな
紙だって先行取るならサイチェンで誘発抜いて神罠や魔封じ入れるからどうせ同じことになるよ
妥協展開で止めて相手ターンに展開するデッキは大体おかしい
あの時代に出てきたカードにしては結構強いよなペンギンソルジャー
>>657 メタビもどきオンラインになるだけじゃん
>>671 攻撃された時のリバース効果で相手モンスターとペンギン・ソルジャー戻してたな
TF世代だからガイジルール共感できなくてつらい
エンドサイクすらみんなやってた
財前葵ちゃんのほんのちょっとだけ小さなおっぱい吸いたい
>>627 烙印とか言うて誘発効かんよなw
アトラクターでもそこまで大ダメかと言ったらそうでも無いし、唯一大ダメのうららも最近は持ってるって察知したら白の烙印でうらら腐らせたり出来るし烙印最強環境素晴らしい。
烙印融合に絶対うらら当てるマン憤死させるの楽しすぎるんだが😊
やっぱ不法展開デッキやこれから来るインチキ連中に対してもGは必要悪だわ
Gが無いからTCGは意味不明な規制も行ってるわけだし
>>664 先行側の時間を減らして後攻の時間を増やせは毎度言ってる。
相手の先行展開処ってから展開しなきゃいかんとかマジで後攻側やる事多くて時間足りねぇっす
あと後攻側3ドロー出来るようにしないっすか?(^ω^)
>>665 7兆ティアラに蹂躙される経験は紙ユーザーの特権やろ
mdの全盛期ティアラはせいぜい500点くらいだ
神碑ミラーだったけど先行で相手のデッキトップ泉を除外したら勝手に割れたフギ
やっぱり悪いことはしちゃいけないフギねぇ
結局0ターン展開ができるデッキが最強
これは覆せない
烙印でアトラクター打たれた後の動きってルベリオンからドラゴスタペリアとかフュリアス出すくらいじゃね?
アトラクター打って来たのがクシャならワンチャンあるけどVSだと妨害ないのと変わらん
来月は月初とは言わずにも中旬までにマスター1行きてえ
月末付近のマスター5~2即降参多すぎで全然勝った気しなかった
後攻の手札が極端に増えて後攻有利になれば誰も先攻の優位性が消えて後攻ワンショットゲーになるだけや
無意味&無意味
今回のイベントを見てもGは先行有利助長と言ってた人は意見を変えないんだろうな
月末って駆け込み勢多そうでむしろ勝ち辛いイメージあったわ
アンティークギアとか麻雀竜みたいな納金デッキ好きだからはやく追加されないかな
銀河眼もスケアクローも楽しかった
後攻有利まで行かなくとも先行の勝率5~10%下げるの目指せば良い
DC上位は同格マッチングでも先行勝率70%弱らしいし
高校はドロー無し6枚スタートでいいよ
デッキトップGとかいうクソしょうもないの無くなるから
>>690 VSそこまで当たらんし、他のテーマとかにそれで耐えた時もあるから妥協盤面残せるだけで御の字。
それより今は超重多いから五虹で雑にパリンパリン出来るし過去最高に烙印輝いてるわw
デッキ殺すような規制一生されないしMDが烙印んほりだから烙印作っとけばジェムも溢れるし毎日楽しい😊
面白そうな儀式デッキ探してたんだけどヴェンデットってどうアフィ?
新規の3枚強そうだけどNRフェス以来見てない
Gを自分のフィールドにカードがあるときは発動できないにエラッタしろ
最強の環境メタであるGをすり抜けるからふわんがこんなにボロボロに規制したと考えるなら
これからの準最強メタのドロバをすり抜ける悪の烙印ラビュはドンドコ規制されていくべきだと考えられる
手札誘発なきゃまともに戦えないこのゲームがもう終わってるんだよ
かと言って今更誘発いらない環境になんてできない
破滅の未来!逆回転するモーメント!
でもG禁止のTCGは烙印もラビュも無規制なんですよね
ドロバすり抜けデッキを規制するとドロバがg並みに蔓延して全デッキ死ぬぞ
gと違って弾く手段限られてるのが終わってる
先攻側が《増殖するG》を発動しなかった、または1枚も通らなかった場合の勝率は54.0%であった。対して1枚でも通った場合の勝率は65.6%
Gをアトラクター条件にすれば先攻勝率は54%になる
>>694 お前それ先行最強のロンゴミアントパイセンにも言えんのかよ!
最強のロンゴミアントパイセンに謝れ!!
現環境で先行5〜6妨害構えれるのに 手札2〜3枚増えた程度でワンショットゲームなるから後攻選ぶって奴いるか?
ドロバって絶対アド損するカードだからできれば積みたくないんですよね
ドロバじゃないと止まらない無法デッキを潰すべきだと思うんですよね
流石に三枚増えたら考える
初手6枚程度なら先行取る
封殺フィールドと複数無効置いて来るしパンク結構邪悪だな
1番見るGP混ぜより凶悪だろこれ
とりあえず後攻ドローなし6枚スタートにしてくれ
手札見た瞬間サレするか判断できる方がいい
>>711 死んだヤツに下げる頭なんてないよ
後攻の手札2も3も増えるなら誘発に加えてライストやらブラホやら雑な全体除去がバカスカ飛んでくるでしょ
手札が3枚増える場合単純に誘発率が増えるからかなりの確率でドロバG飛んでくるようになるな
後攻手札7、8枚ならgなくても勝負になるかもな
とりあえず今は先行で用意される妨害に対して後攻の手札が少なすぎなんよ
1枚損した程度でターン飛ばせるなら全然良いんだよね
だからアトラクターもドロバも強ぇんだ
後攻ハンドにドロバと増Gあるとどうしようか悩むよね、しかもそういう時に限って初動になるの引けてないっていう…(´・ω・`)
このカードは自分の墓地にカードが存在せず、自分フィールドに自分が持ち主となるカードが存在しない場合に自分・相手ターンに発動できる。以下増G
誘発詰め込んでも動けるテーマ使おうね
健常テーマは誘発だけ引いても初動引けないと負けるよ
ハリがいた頃は誘発の大半が初動に絡められて楽だったのにな
うらら一枚初動の天威勇者知らんのか?
俺も知らない
イシズティアラとビーステッド(アナコンダgs)という手札誘発に展開効果持ちのやべー奴ら
>>723 実装当初の初実戦ぴゅで後攻ハンドが増G、ドロバ、リープ、リープ、ストリート、抱擁だった時あったんですけどどうやって動けば良かったかな?(´・ω・`)
パラエク握っていれば誘発からでも展開できちまうんだ
罪宝ギミック拡張性あるし過去テーマの優良な強化多いし2023年産楽しみ過ぎる
うらっらーは天威勇者じゃなくて勇者デスフェニなんだよなあ
超重なのに最終盤面にほとんど並ばない超重ってなんなん?
やれDDBだのやれバロネスレギュラスだのと…もっと不動くんみたいに超重置いてどっしり構えろよー(´;ω;`)
墓地に魔法罠があるとお互いに効果発動と召喚特殊召喚と攻撃できないくらいの重い成約を持った制圧モンスターくらいよこせ
超重使い「じゃあ妨害効果持ちのエースよこせよ」
スレ民「それはダメだろ」
これが現実
不動くんって言うなよ
遊星は不動のデュエルと真逆だろ
>>730 そんなの誘発で耐えてたっぷりある1枚初動引けば勝ちじゃん!
お互いにセット魔法罠がないと効果発動と攻撃できないペンデュラムモンスターで我慢しなさい
>>743 耐える所か全部持ち烙印に負けました(^ω^)
書き込みの9割で安価飛ばすって
どんだけ構って欲しいんだよ
>>745 じゃあどっちにしろ負けじゃん!
ノーカン!
エレクトラム禁止いいね
へんなタイツのおっさん見なくていいし
決闘者を見かけたらデュエルアンカーを飛ばすのが決闘者の嗜みだろ
ハリ🐍エレクトラムは仲良く禁止にするべきってアハシマがいってたよ
ギガンティックは全ランクに居ていいよな
レベルランクリンク6以外禁止させろ
>>746 書き込みの半分以上そうやって構ってくれるとか
どんだけワイの事好きなんだよ
アハシマさんはたまにワンキル補助してるから腐っても最悪の世代
ダイナモンドさんは知らない
アハシマさん偶に出て来たと思ったらマシュマックワンキルに加担してるのが大半だからこいつも禁止でいいよ
アハシマ1回使ったけどフェスの時のワンキル要因でしか使ってないな
アハシマとかいう召喚条件≒エクシーズ出来る状態なせいで
トークン利用して悪さするくらいしか使い道のないカード
KONAMIくん先行ワンキル嫌う所あるなら今の超重DDB許しちゃいけないと思います。
なんでパックの確定枠がゴミにしかならないビッグベンKなんだよ
出張ならむしろビックベンK使わないか?
ペンデュラムじゃない方のベンKならすまん
>>759 先攻ワンキルミッションが用意されてるからコナミは先攻ワンキル容認してる!ってスレのおじさんがゆってたぞ
アハシマはクシャで使っていたけどユニコーン止められた時の展開要員としては中々良かったよ
先行ワンキルもハンデスもするクズ
乙女権現ズァークぶりゅりゅ
TOTOか!(。 ー`ωー´)/バシッ
っておい!Σ\(゚Д゚;)
>>763 ナイフがあるからって人を刺すのが許されてるわけぢゃないよね😡
結局悪用するのは人だよ😢
ダイナモンド、リブロとかヌーベルズでは普通に入るぞ
アハシマさんはスプライトで未来龍皇を立てるデッキ使ってた頃に活躍したわ
もちろんエクシーズ素材には出来るからな
超重はえんぺんみたいなエースで強化してやればよかったのに
なんで汎用シンクロテーマにしたんだ
イラスト違いうららは単体でハリラドン出来るらしいな
相剣ストラクまじかぁ
施策としては間違いなく優秀なんだがシクパで3000ジェム溶かして竜星しか出なくて諦めた身としてはなんとも複雑な気持ち
ヌーベルズのダイナモンドはヌーベルズを対象とる、デッキにヌーベルズ戻す、ヌーベルズ蘇生してドローやサーチ使うと色々できる
教師もワカウシを持っていれば悲劇を防ぐことができたはずだ
ヌーベルズのダイナモンドはすごく強いけど
ヌーベルズにダイナモンド出す余裕があまり無いのが
クロシープも強い
使った事ないけど相剣ってすぐに飽きそうだからストラクには良いのかもな
>>778 イシズクシャトリラ環境の時は採用してたな
なんやかんや強いよ
最近のジャンプの某漫画だと「自分の能力悪用して人をコロコロした人じゃなくてその過去の罪で使ってなかった今持ってるナイフボッシュートしまーす!これで裁判終わりまーすw」
ってのあったから悪用する人はこの世から居なくならないんだね
上がってからぜんぶ裏で降格きっつ
実質2ランクダウンみたいなもんやん
相剣ストラク確定マジ?デッキケースにショウエイの絵書いてある?
>>780 誘発積めるうえに簡単で安定して妨害残せるから初心者に良さそう🤔
粛声のダイナモンドはローちゃんの永続設置効果何度も使えるから結構強い
まあ墓穴一発で無妨害になるから好みはわかれる代物だけど
皆既日食は強いけどデメリットも含めてリブートに近い感じだったなぁ
承影が泣きながらストラクの看板になってる時の画像ください
相剣はあまりにも初動多いのと召喚条件がクソ緩過ぎて
息を吐くようにシンクロ複数立てて妨害構えてくる上に
天威との相性が良過ぎて盤面整ってからしか崩しにいけない
なんで龍淵釈放してんだよ禁止でええわあんなん
ドロバうったら皆既日食うてるのか
これ検定出だされたらわかんねえ
展開がシンプルでスピーディー、妨害の当て方や当てられた時のケア学べるあたりは入門としては良いのよな
てかraceの強化そろそろだろうけど全然話題にならんな
まあ流行ったら僕は引退なんですけど
烙印やラビュリンスに文句言ってる人の気持ちはわかるんだけど相剣や蟲惑魔に文句言ってる人の気持ちはわからない
楽という一点において抜きん出てるテーマだしな
上振れは少ないけど誘発も含めると妨害も最低限揃ってる
早く焔聖騎士強化とフレイムシュートの実装して役目でしょ
平和なカードだし構わんだろ
相剣とかいう細い初動な上平均的な盤面もカスで文句言われてたらもう終わりやな
ショウエイが泣きながら周年でMD始めた初心者を相剣門下生として受け入れる画像ください
初心者向けとか簡単とか言う一方で負けると全持ちとかチートとか文句つけるのがデュエリストの性だぜ!
双剣 チーター
蟲惑魔 ロリコン
文句言われてる理由はこれな
相剣は盤面自体はそこそこ強いと思うけどリソースすぐに切れるのが弱いところ
ショウエイが泣いてたのでマナドゥムで採用したら結構活躍してくれた
G受けもバクヤスタートなら2ドローでセキショウ暗転まではいけるしな
白エク開始だと更に重くなるがγ警戒であんまり投げてこない
今後MD運営が頭リンクスになって環境上位潰しまくって相剣まで手にかける状況になる可能性も無くもないから必要になるまでは砕かないでおくわ
ショウエイはエジルラーン採用のマリンセスでもいい仕事してくれる
メタビもそうですけど先行前提のデッキをねこれ相手してて僕は面白いと思えないですよ
極めて強い決闘に対する侮辱を感じます
蟲惑魔は先攻取ったらまず負けんし先攻蟲惑魔にわからされるの腹立つ気持ち自体はわからなくはない
ここに蟲惑魔銀が嘘だってデマ流してたやついたしなんか変なアンチいるよね蟲惑魔
伝聞の形にしてたけどじゃあソースどこにあるんだよって話になったらどこにも無かったと判明した時怖かった
一時期ウォークライが馬鹿にされまくってたけど環境次第では戦えるし
アメイズメントのほうがよほどダメだと思うわ
蟲惑魔は先攻はバカ強いけど後攻やることないカスの典型みたいなデッキだし先攻上振れが印象残ってたらしゃーない
3+3+5って11であってるよな
レンタルデッキでリオン、キャリー、ボーラー並べたのにサイコエンド出せなかったわ
場には特に召喚邪魔するようなのもなかったはずなんだがなあ
>>822 どうせリオンの墓地蘇生効果使ってGP縛りついたとかじゃない?
言うて環境トップには劣るけれどティア2.5とか3位で一生強いよね相剣
たまに当たるとなんやかんや強いなコイツって思う
セラの800棒立ちとか怖くないんかっていつも思うけど結局殴れないんだよなあの顔
GPとかいう各所で健常縛りがかかる典型的な最近のTCGテーマ
相剣ってかプロートスがうんち
もうコリドーと共に逝け
相剣ストラクのUR枠は莫邪ショウエイセキショウで確定かな
汎用枠で期待できそうなのはアヤメくらいしかいなさそう
動きが簡単かつそれなりに強い初心者に丁度いいデッキだよな
実は使い手がネガってるから必要以上に嫌われるんじゃねえか?
>>836 その3つは解析の文章にも出てきてるしね
残りどれだけ詰め込んでくれるかだな
今の「相剣」のストラクなんだからバロネス入れてくれよ
腐るほど見た
暗転
バロネス セキショウ
イベントで使うデッキがない時はストラク買って組み上げるし
新規や環境デッキしか持ってない層にはちょうど良いよな
1500石でURCPいくらハケたら儲かってる判定なん?
そもそも砕けないカードが増えるだけで儲からないんじゃね
相剣にとってバロネスは主力かもしれないけどバロネスにとって相剣はただの派遣のバイト先なので
2000ジェムでUR期待値4枚だからその辺じゃないか?
あかん超重武者飽きたわ
強いだけど毎回ソリティアでやること同じな上に長くてマリンセスと一緒だ
クラーゲンパイセンは相変わらず強いなEX圧迫もすごいけど
バロネスさん正規の仕事とかなくて派遣しかないじゃん
超重はスプライトと同じように誘発もらったら引き算されていくタイプの展開ルートだからマジで飽きる
バロネスは病気のフルールのために一生他社で働かきつづける不当な契約を結ばされているんだ…
このスレは何でこんなにスレ立てたがる人がいっぱいのか…
悪いことじゃないしむしろ良いことだけどあんまり自分から次スレ立てたいって言う人普通はいなくない?
>>774 たった3000石で今まで相当いっぱい使ってきたんだからもう元は取れてるでしょ
今から組む人がお得になるだけで別にお前が損するわけでもないのに何でお気持ち表明してんの
諦めたと書いてあるのに相当いっぱい使ってきたとは🤔
莫耶3セキショウショウエイ各1とかの最低セットでも50CPはあって他にSRの剣現とかも見込めるからそれで1500石は普通にお得だと思う
ストラクが出たら自分の持ってるカードを没収されるならともかく別に何も失うものは無いのに損した気分とかお気持ち表明するの半分病気だろ
自分が損したわけでもないのに他人が得をすることを嫌がる人増えたよな
>>878 竜星しか出なかったと言ってるのに俺が何を使ったと言うんだ
>>871 まぁそれはそう
実際いまは余らせてるからさほど困ってはいないけどね
相剣だとバクヤ照英セキショウの3枚だから500ジェムでURCP30変換ならかなりお得だな
みんな幸せになって欲しいから🍋ストラクはよ実装しろ
俺が欲しいから蠱惑魔ストラクも出せ!😡
ケースはシトリスちゃんでお願いします😤
初心者にとりあえず作っとけって言えるパワーのものがあるのは悪くないぞ
初心者がいないことを除けば
どうせ初心者も直ぐに引退するか陰湿ロック盤面をネットで調べてストラクなんて捨てる
別に初心者だけじゃなく復帰勢も当て込んでるしそこは別によくね
準備してるキャンペーンも同じ方針みたいだわ
デュエリストは皆イマジナリー初心者を飼っているんだ
そういや前にP組むなら何が良い?って聞いたとき超重まで待てって言われて待機してたんだけど
なんか思ってたPと違う…
せっかく足を洗えたのにまた戻ってくる奴なんているのか
相手がどんな盤面だろうと白エクヴィシュダ莫邪泰阿でゴリ押すしかないデッキを今更使う気にならん
最早PらしいPってなんだよ
ヴァリアンツにしろ超重にしろPはPだろ
ヴァリアンツに比べればまともにペンデュラムしてる方じゃね
セフィラみたいな感じだし
まったり気味の参加型ルムマ配信見てると最初何組めばいい?って感じの初心者ちょくちょく見るけど
配信主やリスナーは大体BFか転生ストラクか相剣奨めてるな
俺の初期デッキはネフティスだったな
まあまあ勝てた
>>901 覇王まで待て
MDだとまあまあ安そうだし
素材不可のリンク2か3を魔法1枚で出すPテーマが何故か存在しない問題
真のP強化ってこういうものだろ
ペンデュラムのデッキは各々個性が強すぎてペンデュラムの一言で一括りに出来るようなもんじゃねえんだ
タイツの反復横跳びに命かけてる魔術師もペンデュラムだし盤面爆発させることに命かけてるイグナイトもペンデュラムだしボードゲームしてるヴァリアンツもペンデュラムだし
初心者はイボ天使にボコられて辞めた奴とか結構いそう
うおおお
ペンデュラム召喚!5枚除外!
ネ ム レ リ ア
初期はサイバー組んでたなぁ
グォレンダァ!!!!!
したくてな
魔術師かエンディミオンかセフィラの中から選んだら?
この辺はちゃんと銀アイコン以上の実績あるぞ
よし、ネムレリアちゃんといっしょのお布団に入って寝るか
良くも悪くもPらしいPテーマは魔術師って感じはする
ネクロシンクロンとか効果は大分やってるし
花騎士団割と効果は面白そうなんだけどな
ケンタルミナがバロネスとナチュビを吸って出せたらよかったのに
VSを五虹ラビュで虐待して射精してきた
超重相手じゃなくても伏せたカード割ったら何もできなくなるの割とあるな
かつてのEM魔術師を求めて他触ってもこれじゃないにしかならんだろうな
エンタメイトとかいうペンデュラムの始祖見たことないな
漫画のまがい物くらいか
TCGレギュで百年ぶりにクリフォートとかいう太古のPテーマと当たって懐かしくなったわ
結構な人数榊遊矢のせいでパリンパリン=ペンデュラムのイメージついてそう
早く覇王寄越すか無実のスターヴさん釈放して欲しい
今はもう魔術師より魔界劇団の方が見かけるだろ
親の顔より見たアストログラフするくらいならネムレリアでええわ
何?ペンデュラムとは自分の盤面を破壊してカードを出し入れするテーマではないのか!?
蟲惑魔が先行まず負けないとか言ってるエアプなんなの?
拮抗一発で完全崩壊、キノ構えてなけれハーピィライストでも終わり
妨害数は通常2上振れ3くらいなので手数多い環境デッキにはふつうに突破される
そもそもうらら一発で0妨害になる手札が3割くらい
これのどこが先行必ず勝てるテーマだよ
>>936 そこにヴァリアンツフィールドがあるじゃろ
まずもう片方のゾーンに相方を置いて自身を特殊召喚します
もちろんこの時点では制約は付きません
>>934 ぶっちゃけ今の蠱惑魔はバグースカ出せるかどうか刺さるかどうかみたいなところはある
そんなお手軽に盤面に出てきちゃうとユニオン勢の脳が破壊されてしまう
共通効果が馬鹿みたいじゃないか
共通効果の話題になったのでデュアルを特殊召喚させてもらうぞ…
>>937 前のフェスで新規軒並規制されて全然だったが
ゲネプロ規制されてプランドロールと混ぜようとしてたやつが憤死してたのは見た
魔界劇団今でも月一ぐらいで見るだろ?
クシャ全盛期でも見かけたから今でも使ってる奴は相当覚悟キメてる奴だと思ってる
ディヴァイナーnsアーデク落としてコンフィかレシピ足りない方サーチ
ディヴァイナーリリースしてコンフィ儀式召喚ポワソニエルssスペシャリテサーチ
コンフィとポワソニエルでエルフlsエルフでコンフィ蘇生
場にエルフ、コンフィ、スペシャリテ
フリチェでディヴァイナー蘇生してヌトス砲直撃かヌトスでコンフィ進化
ヌーベルズで料理対決引けなかった場合のプラン考えてたけど素直にアナコンダからミラジェイド出す方が強いかな
ワカウシが自分で場に出るのはわかる
ベンK貼ってソウルサーチするのはおかしい
TCGレギュ全然マッチングしなくなった
やっぱりゴキブリは必須だったのか
EMオッドアイズとかドレミコードは王道Pデッキって感じがする
魔術師はなんか違う
今の蟲惑魔は拮抗3枚積めることとドロバが効きにくいことが強みなところある
先行は結構勝てて後攻は拮抗が刺されば勝てるデッキ
初期の頃魔界劇団とデスピアが同一テーマだと思ってました
フィールド魔法に劇場とかあるから
超重は派遣の尖兵どもで制圧したあと相手が諦めずに抵抗したら満を持して超重テーマの大物が出てくるという
なんとも悪役らしい動きするよね
魔界劇団は誘発詰めるしエレクトラムに依存しないからクシャ別にきつくない定期
>>956 マスラOで2回殴れば相手は死ぬというシンプルな解法
ヴァリアンツで雑に破壊されるサン5君の気持ちを考えた事があるか?
マスラオの守備2倍貫通2回攻撃は実に気持ち良さそうでそれのためだけに超重武者作ろうかと思ったほど
魔界劇団って後攻でワンキルするテーマだと思ってました
テツドウOに墓地の魔法全部除外されてる閃刀姫のリプレイ引いて笑った
3日から絆ゲームが始まるんだよな
更新後のランクマはダイヤあたり彷徨っていたほうがいいのかな?
やっぱYouTuberの配布ルムマがやってないか張り付くしかないのかな
ユニコーンで何抜かれても困らないしゲネプロが通れば3素材アライズでも対処できるし辛くはないな
単体性能最強はまだサーキュラーだぞ
ポプルスですらサーキュラーより弱い
後攻でワンキルするテーマというか、ろくな妨害ないからそうせざるを得ないイメージ
強化来てから変わったのかもだけど
ソロで魔界劇団相手に羽根撃ったら5ドローされた思い出が蘇ってきた
サーキュラーは他の残機が出たら魔法罠サーチするのも普通につえーからな
>>969 既存テーマの強化とか海外先行テーマとかならともかく
テーマまるごと先行はないとは思う
5ドロー狙う誘発山盛り魔界劇団は楽しい
相手が固まる
魔界劇団って台本4、5回持ってこれるけど別に使わないからな
逆に強い台本これば壊れる下地がある
>>966 単体最強は本体が規制されてる烙印融合
サーキュラーはダイヤシグマとか前提
咎姫みたいに1枚ならともかくテーマ単位で先行は可能性低そう
あったとしてもゴーティスみたいにtistinaとかの海外テーマ先行とかじゃないかな
>>966 テーマが弱すぎるだけで単体性能で言ったらもっと強いカードあるでしょ
ブルーアイズにも半サーキュラーいるんだからシグマがいれば何とかならないか
>>975 サーキュラーがシグマ前提とか言ったら烙印融合もアルバス前提とかにならん?
TCGで禁止OCGで制限だからサーキュラーの方が規制されとるが
キマイラと一緒にアプレンティスの先行実装あったら2周年の目玉にもなるし面白いのにな
烙印はストーリーが続く匂わせあるしまだ強化される可能性あるんだろずるいよな
>>979 というか単体最強ってクシャトリラフェンリルとか強欲な壺
サーチ先考慮せず単体最強言うならそれこそゲネプロだろ
>>982 烙印融合のパワーだけじゃなくて
出てくるのがミラジェイドだからパワー高いみたいなところはある
ミラジェイドが仮にいなかったら今ほどのパワー間違いなくないし
1枚で実用的な4アド取れるやついるならサーキュラーより上かもしれない
単体性能として見るとサーチとおろまいとSSで3回アド取れるとして
そいつ烙印に親コロマンだからマジレスしても無駄だぞ
フェンリルももう制限だからな
単体最強ではなくね?
さっさとサレンダーしろ
しぬほどつまらんデュエルだ
すきなカードが抜けたら完成
せかいかんを広げる
それうららで
召喚権切らずに5・6・8シンクロかランク4エクシーズしてPスケールセットするワカU4も召喚権切らずにコストでテーマおろ埋してついでに他の斬機出てきたらサーチするサーキュラーもどっちもやってんだよな
どっちもせめて召喚権使え
単体性能最強は無制限フェンリルかな
打点・後続確保・除去性能・制圧等隙がない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 19分 37秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。