遊戯王マスターデュエルpart3335
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK ・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3334
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1698854317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
現在Beポイントが取得できない状況です。
新規でBEアカウント作成してもスレ建ては出来ません。
①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると数スレ分は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
・Beポイント付与のメールが来ない場合は「ワンタイムメール」(
https://www.onetime-mail.com/ )
Q.○○って収録されてる?
A. フォトンハイパーノヴァ・サイバーストームアクセスの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
※3.PHANTOM NIGHTMARE 収録の《賜炎の咎姫》が先行実装されています。
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
ここまで
業火の結界像くんも火強化きて相対的弱体化受けたし一周回って光の結界像の時代かもよ
ラッシュってカード生成ないんだっけ?
マスターデュエルもう飽きてきたから気になるわ
フギシコしてるやつ考え直せ
どう考えても物理的に無理でしょ
もう今回のタイミングで規制忘れてたグリフォンライダーやらルーラーやらエルフも纏めて禁止にしないかい?
UR規制避けたいのは分かるがどこかで纏めて処理しないといけないでしょ
正直汎用リンク3は今でも層が薄すぎるし枠がそれなりにあってアクセスコードも採用するデッキならまだ残りはするかもね >バウンスの方のユニコーン
2023産である幻想魔族一派もきっと壊れなんやろなぁ
風の結界像だけ禁止なの嫌い
他の色の結界像もふわんみたいに暴れることがあれば後出しで規制しますってことだろ?
最初からパキケ含めて規制しとけアホ
リンク3なんてトランスコードとトライヒとセレーネとヒートソウルとダークナイトとユニコーンしか見てな…結構居たな
>>6 むしろ業火は火属性テーマが使う側じゃないの?
みこんこまだ揃ってないんだけど引いたほうがいい?
後オオヒメ2枚足りない
ルーンはデザイナーに心療内科通わせた方がいい
あれを楽しいと思えるのは相当病んでる
>>9 俺は股間の相棒に魔法カード収縮を発動するぜ!
2023は時々心の2022が抑えられないだけで基本的には普通だから…
まあ遊戯王って環境にいないから規制されないだけの犯罪者多いからな…
なんで2022の精神を2023のオルガに少しでも分けてあげられなかったの?
>>18 強い炎属性テーマ増えすぎてるから無理して使うほどじゃなさそう
>>23 スプラくるまでの餅がまさしくそんな感じだったね
今だとだれだろう…
レスキューは相手ターンによく動くけどこれは救助しに行ってるだけだからな
むしろ感謝されるべき
>>19 純や混ぜ物で使いたいなら引いて損はない
今のところ御巫の新規は後は強いトラップカード一枚だけだが、紙で新規が出る可能性は高い
MDリリース時の環境ってキセキの世代なんだな
一部の卑怯者を除けばすげー良いパワーバランスだし
勇者が強かったのもレスキューが強いのも全部ラドンさんのおかげじゃないか…!
OCGやMDどころかラッシュでも強すぎた結界像さん
>>31 ちょっともうやり過ぎなところまで来てるけどね
たて乙
>>16 リンクカオソルにもお世話になったぜ
あれだけのためにガイアストラク剥かされたがな!
正直餅は返してもいい気がするわ
ああ見えてもちゃんと水族縛り付いてるんだぞ
縛りに見合った性能だろ
>>27 ラドンやプロートス
特にラドンはハリを生贄にして生き延びたけどもう苦しい
>>30 あらゆる形のクソがせめぎ合ってただけだ
マッチングが緩くてファンデッキがまだ多かったから楽しく感じるだけ
ハリファイバーがラドンに罪をなすりつけようとしてたの忘れてないからな
きっと今年の締めはヘルフレイムエンペラーのリメイクとか出るんだろうなぁ
通常召喚主体のラッシュデュエルなら結界像出しても大丈夫やろ!
→ラッシュも普通に特殊召喚するしメインでの除去手段が少ないから下手すりゃOCG以上に問題じゃん…
→速攻で制限指定に
>>38 たしかに
まあラドンはもう少ししたら嫌というほど見るようになるから早めに殺してもいいよね
>>31 それこそ闇とかはずっと強化期間みたいなレベルだしな
水も一部で水縛りつけたりする分ちゃんと水サポートがあったりするし
雷族救済するぞ!→水族救済するぞ!→炎族?違う助けるのは炎属性だ!
>>41 でも今は誰もハリファイバー使ってないじゃん!そろそろ許してもいいでしょ!
ラドンなんとか助かる方法ないかな?
ボクには病気のセフィラが
ハリファイバーはラドンとか居なくてもチューナー含む適当なモンスター2体からリンク4まで繋がるからヤバさが別格
KONAMIは永続効果で縛るのおもんないって早く気付いた方が良い
>>40 トゥルーデアとかスネークアイとかあるでしょ
>>43 OCGの反省生かして子供向けに作ってるはずなのに結局封殺カード出すのなんなんだろ
>>37 実際半分くらい鬼ガエルが悪いから鬼ガエル禁止ならギリギリ大丈夫そう
>>47 実際爆発くらいしかろくなサポート無かったのにずっとそのままだったし
炎属性じゃない炎族も少ないしそうもなろう
篝火とか炎族もちゃんと救ってるしな
>>27 カリユガとかいうレジェフェスで何故か許されてるやつ VFDよりやってることおかしい
キッショいシンクロ神碑とついでに斬機とドラリンがランクマでもめっちゃ増えたな
こいつらが真の政治枠だったか
餅カエルはバハムートシャークの効果でしか特殊召喚できなくしろ
去年のV大会観てたけど三幻魔とダイノルフィア(レクスタームなし)使ってた男Vおもろかったよ
オライオン好きだわ
ラドンのオマケみたいな印象強いけどシンプルに優秀だよな
スネークアイと同時に爬虫類強化来たしなんならスネークアイも爬虫類強化に繋がるけど未だにちょっと腑に落ちない
ガエルは昔から邪悪だから弱体化しまくっても心を痛めないよ
素早いは可哀想だけど
鬼ガエル禁止の場合スプライトはどうやって餅出すんだろうか
まあいくらでも出す手段ありそうだけど
でも今のスプライトは丁度いい位置に落ち着いてる感じするし若干エルフも許されそうな雰囲気出てきたよな
>>71 めっちゃ推してるしティアラメンツみたいにめっちゃ規制するか・・・
>>75 DCの結果見た感じエルフに規制入る可能性あるぞ
素早いは旧裁定バブーンにボコボコにされた苦い記憶が
スプライトはレベル4じゃなくて2を2体とかいうふざけた餅の出し方してくるからなお質が悪いわ
>>71 俺らは硬派なゲームやってるのに女ばっかり推しやがってよ
こんな場末のスレが規制に影響を与えると思い込んで政治だなんだとやってる奴って紅蓮の指名者禁止が自分の影響力のせいだと思ってる奴と思考が同レベルだよな
>>62 そいつら前の紙の世界大会後からめっちゃ増えてたでしょ
>>75 でもエルフ生きてるままリトルナイトとか来るの
想像すると気が重くなるのでそれまでに死んでほしいみたいな気持ち
ヴァルモニカは天使と悪魔のささきモチーフってのは面白い
コナミこういうセンスずば抜けてるよな
エルフマスカレ墓地リトルナイトの布陣って流行るか?
>>86 エルフとリトルナイトの組み合わせがマズいってよく聞くけどそんなに?
相手ターンリトルナイト蘇生を想像してたんだけどそれやっても大したことないし他に使い方ある?
>>89 コピペ
1位 wcs2023 ocg韓国代表
2位 たすく
3位 wcs2023 wcs2017代表
4位 リンクスwcs2023代表、世界2位
ここで聞いた話だとあの韓国人日本煽りネームらしいがどういう意味なのかはわからん
>>71 推しといてあんなバチボコに規制すんの愛歪みすぎだろ
ラビュもティアラもスプライトもクシャもデザインは好きよ
ラビュは通常罠を使い回すってコンセプトも好き
ただ強くなりすぎたのとMDはチェーン処理が長い
エルフリトルナイトの共闘は見てみたいから、このままエルフ規制しないでほしいわ
リチュアも予想以上に弱かったし
>>94 4位のやつ草
リンクスと紙もガチでMDもやってるってどんだけ時間遊戯王に捧げてんねん 一番やばいだろこいつ
DCは明らかに無職有利なのがずるいわ
俺も仕事さえなければ上位10位以内に確実に入れるとは思うが仕事のせいで入れない
>>82 脇姫ってミノタウルスモチーフだしえぐい勢いで母乳出してそう
たすくってあれだけ強いのに紙の実績特に無いの不思議だわ
4位のやつはほぼ練習なしの片手間で金アイコン取ってそうだしガチの天才型だな
>>96 greed(強欲、貪欲)で欲張ってポイント溶かして2位になったタスクのこと煽ってる
本人にそんな意図あったかは知らんが
>>104 リンクスよく知らんが、世界大会行くのMDより大変なのか?
紙は勝率6,7割じゃダメなんだろ?それこそ無敗とかじゃないといけないとか
>>111 はーんなるほどね
気持ちよくなっちゃったんだろうなぁ
>>107 紙っていかにイカサマ上手いか店とのコネがあるかが勝負だからな
魔鏡があんな悲惨なプレイングの時点でお察し
>>111 なんだっけ御巫で遊んでたら負け続いたんだっけ?
84000稼いで逃げ切り確定してるのにもかかわらず走り続けるくらいイカれてないと金アイコン取れないんだろうな
韓国はfpsとかのeスポーツも強いらしいしな
何でゲーム強いのかは分からんけどとにかく強いらしい
>>120 note読んだら普段はMDデイリーしかやってなさそうな感じだったよ
>>117 魔鏡って紙だとめっちゃ強貪の使い方上手いんだろうな
12枚の中から好きな2枚を確保するプレイングとかできそう
>>114 紙のwcs出場条件
店舗代表 全勝
ブロック代表 全勝
日本一決定戦 5位以内
泉とフギンは制限でいいよ
センサーとボーダーも制限にしとけ
>>122 eスポーツが事業として定着してるからじゃないか?
日本じゃeスポーツなんて言ってもゲームしてるだけみたいなイメージが強くて金も大して動かないから競技人口が増えず発展しない
紙ってダブったら弱いカードとかめっちゃ強そうだよな
うーん…資源や産業に乏しいけど軍事費は集めなきゃいけないからゲームに力入れてんのかな
昔はアメリカ兵への売春が一大収入だったらしいし
>>112 どうだろう もうやってないからわからんが
多分MD並みに時間取られると思うぞ
大会でポイント重ねるのは同じだが
それにリンクスってMDよりも試合短くて回転数多いだろうし
麻雀の半荘がMD 東風がリンクス見たいなイメージだわ
まぁ紙ガチ勢に比べたらどうとでもないんだろうな
アイツラ定期的にランキングデュエルとかやってんだろ
普通の社会人無理だろ
>>93 マスカレを墓地に構えるかと思ってた……
相手がなにか出してきたらエルフでマスカレ釣り上げて構えられるし
あとピットナイトとかエルフと相性良い素材の緩い妨害もちモンスターで場に出されたやつをフォローもできるし
それら並べながらリトルナイトも警戒するのかって考えてた
>>118 昨日の配信によるとゴストリピュア使ってたけど周りがドロバとか深淵の宣告者入れてきたから一気に負けちゃったらしい
そこで止めれば良かったんだけど遊戯王楽しくなって続けちゃったみたいなこと言ってた
自分の記憶あやふやなので実際の配信見てみてね
ゲームもスポーツも肉体が触れ合わない競技は韓国強いよ
ラグビーは国代表が帝京三軍に負けるくらい弱いが
>>130 lolはそもそも日本ではまったく流行ってないから…
日本がesports弱い一番の理由は任天堂の存在だろうな
紙はイカサマできるためのルール変えようと言ってた奴が
新ルールでイカサマしてたんだから、魔鏡含め紙はクズしかいないと思うわ
>>122 知り合いの韓国人からバカほど満喫が多いからカラオケ感覚でそこで集まってゲームするのが当たり前みたいな事聞いたな
あとコンピューターに強いと徴兵されても前線じゃなくてパソコン弄るだけのクソ楽な兵隊になれるってさ
>>119 目標10万ってツイートしてたよ
最高81000
eスポーツも実際のスポーツと同じで興行だから人呼べてスポンサー付かないとな
遊戯王もビッグコンテンツではあるけどテーブルゲームだから絵面が地味すぎてなぁ
MDの動画で数千円稼いだから榊遊勝って呼んでもらっても構わないよ
>>138 総合格闘技はつえーんだけどな韓国
ボクシングは日中に押されてるけど
>>140 というか多分紙もやるほどのモチベないと金取れないよ
eスポーツのスポンサーってゲーミング○○(椅子とかPC)とエナドリしか見たことないんだけどその辺も韓国とかだと違うの?
>>147 ソリッドビジョン!ソリッドビジョンはすべてを解決する!
とはいえソリッドビジョンありでのソリティアとかみてて胃もたれしそう
eスポーツ観戦は思った以上に盛り上がりに欠けるのがなぁ
スポーツ観戦並に盛り上がってグッズや飲食売れるんならもっといけるんだろうが
興行として弱すぎる
>>145 軍事のパソコン弄るだけの部隊って普通に大変そうだけど楽しそうだし普通の兵隊よりはマシか
>>151 NikeとかBMWがスポンサーになったみたいな記事を読んだ気がする
カードゲーマーがあんまり物買わなさそうだからスポンサーとか付きにくそうだよな
だから別の層の開拓目指してんだろうな
遊戯王でeスポーツやってもG直撃塩試合とか多発しそうだしな
んでもさ観る将なんて言葉が流行るぐらいだから
日本でもワンチャンイケメンとなでくっそ強いゲーマー出てきたら流行りそうだけどな eスポーツ
絵面地味でもスターありきで何とかなるかもしれない
が、そんなやつがいるのかはしらん
ぼーぎんと酔象角は紙通ってないんじゃない?どっちも若いし
現実にとまでは言わんから死ぬまでにVR世界でソリッドビジョン付デュエルやりてえなあ
>>154 選手も観戦者の民度も終わってるからなぁ
キモオタばっかりだから選手で女性が出てきたりするとセクハラコメとか顔の話ばっかりするし
選手は選手で実力磨くより政治で○○ナーフしろとか文句ばっか垂れてる奴とかいるし
>>154 FPSとかやってる側からすると観戦も滅茶苦茶面白いんだが、それを一般の人にも面白いと思って貰えないと駄目なのが難しいね
今年のWCSの昼飯はケータリングだったらしいけど、以前マックがスポンサーで昼飯がハンバーガーだったな
>>159 遊戯王でeスポーツやるならロワイヤルでやらせりゃいいと思うよ
現代遊戯王なんてマジで一部のやつしかわからんし見ないだろう
e-sportsはメイン層が子供なんだけどその子供はお金を持ってないという根本的な欠陥があるのよ
大会するにしてもどうしても配信メインになるからねぇ
現実の場所に人を集めてお祭りできてるのはポケモンくらいなんじゃない?
韓国の某格ゲープロがMOBAのプロは殆ど芸能人みたいな扱いを受けてるって言ってたな
他のジャンルだとこうではないそうだが
アクションカードを拾わせないというプレイングで魅せる
塩試合多いのもそうだけど観る側にも解説する側にも知識要求されるから無理だろ
自分の知らんデッキで戦われたらここの住民でも何してるか分からんになりそう
>>160 イケメン売りするの考えると他のスポーツのイケメンに負けないぐらいのイケメン連れてこないとだし…
VRカドゲやボドゲってありそうだけどない気がする、シューティングはめっちゃあるけど
まぁ体動かしてなんぼのVRでカードゲーなんかやりたくねえか
>>166 榊のはどうと思うが…
おジャ万城目が正しいだろうな
MDというゲームコンテンツなら世界大会はいかに早くM1到達できるか選手権もあるべきだと思うんだよね
ランクママラソンの部で1位取るのはまた質が違う強さが必要
日本のeスポーツはSEGAが関わってるからオワコン
>>172 プロゲーマーなんて大体ストリーマーと言っても過言ではない
高校の頃、lolの大会出たときスポンサーがコカコーラだっから貰ったわ
>>165 知ってる人が見てて楽しいも大事だけどやっぱり知ってない人でも見てて楽しいがないと新規が入ってきづらいよなぁ
スポーツとかダイナミックな動きとか見るからにすごい動きとかあるとルール知らなくてもすげーってなるけど
eスポーツはそういうのがないのが
>>169 そらそうよ
たまにeスポーツを特別なもんだと思ってる人いるけど、電子機器使って競争したらeスポーツだからな
そもそも部活文化がある時点で他国と土壌が違いすぎる
>>189 前のシラユキ連打とかは盛り上がってたな
うおおおおおおGが通ったああああああああああ
とかすればいいのか🤔
WCSのGツッパとティアラミラーのシラユキ合戦は盛り上がった気がする
大元のルールが複雑な競技って観戦流行らないからね
野球サッカーは単純に点取れば勝ち
格闘技はぶった押せば勝ち
プロレスは客湧かせたら勝ち
>>189 ダイスポッドで自爆6000ダメ
公式でこの試合流したら絶対バズるわ
大して稼げないからなeスポーツなんて
名誉と承認欲求だけでeスポーツを盛り上げるのには限界がある
デュエルの内容で人を呼ぶのは難しいから結局Vとか芸能人呼んで知名度で客寄せするしかできない
家にPCないですとか何ならインターネットないですとかザラだからなあ
あいつらどうやって生活してるんだろう
任天堂がeスポーツ分野開拓のために本気でポケカのDCG開発してきたらMDもヤバいかもしれない
>>198 遊戯王はライフ0にしたら勝ちやぞ
めっちゃ単純
正直日本のeスポーツイベントは収益化というよりゲーム自体を盛り上げるためみたいな側面が強い気がする
最早ランクマは過疎状態だけどちゃんと立派な大会は開催されるみたいなゲーム割とあるし
>>198 デュエルも相手がプレイ続行かライフ0で勝てるはずなのにどうして…
>>203 てか日本以外じゃ普通にポケカオンライやれるのなんなんやろか
>>197 結局知らない人が見てもってなるのよな
ティアラとかミラー見る分には面白いんだけどね
そもそもeスポーツスポンサードしても大して集客できないことわかったから全体的にも縮小してるからな
現実のスポーツは自分と同じ人間が身体を使って凄い動きをするからすげー!ってなりやすいんよ
eスポーツの方がド派手な演出で盛れるけど何がどう凄いのかは分かりづらい
うろ覚えだけどポケカってカードの裏面の模様がなんとかかんとかでDCG化できないとか?知らんけど
ポケカオンライン日本でもやれるようになったら多分やるわ
>>187 やっぱ格ゲーでしょ
ウメハラがぁ!とか最低限のルールだけ分かってれば何が起きてるかすぐ分かると思う
銀以上はドロバだらけかよ
ランクマでも増えてつまらんことになりそうだ
>>206 スポーツとの違いで良いとこいうとeスポーツイベントの開催自体にはお金がかかりにくいからな
ドームなんてなくてもイベントエリア借り上げてPC持ち込みで済むし
ただ周辺が儲からないとスポンサーがつかないから大規模にしづらいし流行らない
世界大会のみらふぉおじさんのプレイング凄くて盛り上がってたぞ
烙印めっちゃうまかった
素人がみて楽しいかは…
サッカーとかのデカいにんじんある競技だとマジの化け物居るから面白いんだよな
にんじん無いと有能は来ないよな
将棋とかも素人が見ててうおおおおおおおおとは盛り上がらんし仕方ない
プロゲーマーも一握りのトップ争いで賞金獲得より配信業に精出した方が儲かると気づいたんだ
スト6見てて見栄えって本当に大事だなって思ったわ
なんもわからんでもスゴそうとか面白そうって視覚的に思えるもん
MDに限らんがDCGはそういう演出難しいよね
ポケユナに頑張ってもらいたいよな
人は多いけど競技方面への運営の動きが微妙でうーん
最近始めてポイント足りない~未完成デッキのままDCやらなきゃ~みたいなこと言ってた人があっさりDC11位になってて凄すぎる
>>203 遊戯王やってる奴が多分ポケカやると飽きるよ俺も1年で飽きたし効果が似たようなカード多いのもな
>>220 それがそうでもない
AI指標でどっちが優勢かわかるから評価値ジェットコースターで素人が見てもそれなりに楽しめる
が、まぁ藤井くんの試合以外は伸びないか…
>>203 遊戯王やってる奴が多分ポケカやると飽きるよ俺も1年で飽きたし効果が似たようなカード多いのもな
何やってるか分からない層に向けて昼飯何食べたとか紹介するか…
リプレイで出てくるデッキ採用率と勝率の表示
もっと効果を通した場合の勝率とか詳細な情報が出てくれば観客や実況的な見栄え良くなるのに
>>227 東京ドームのアトラクションで、最新技術でMDをっていうやつがVRでMDなのかと期待してる
鉄スプもイビルスプも銀以上にいたりサブかもしれんが烙印もそこそこいるけどある程度強いテーマしかチャンス感じない環境だな
>>235 めっちゃイケボでセクハラしてきそうだからダメ
一度遊戯王に脳を焼かれたら他TCGでは満足できなくなるよ
俺も色んなTCGやったけど結局今でもやり続けてるの遊戯王だけだわ
何もかも自由度が高いわ
スト6は大会見てやりてええええって思ったけど遊戯王は多分ならん
だから、アニメを放送する必要があったんですね
やはぎじいさんのカードはなんかレガシーに入れられそうな気がしてならん
遊戯王ってクソゲーだけど変な中毒性が高いゲームだからね
先行とって壁相手にソリティアしてると生の喜びを感じる
後攻は即サレ
クソど陰キャチー牛ルーンをぶっ潰してやったわ!!
ボーダー置いて、しゃかしゃかしゃかしゃか戻しては3ドローして妨害してきてまたしゃかしゃか戻してはドローしやがってよ、
カードゲームは見てる人もちゃんと詳しくないと分かりにくいのがなぁ
クシャトリラいっぱいいる盤面で急にフェンリルアライズアーゼウスで返しても詳しい人以外は「???」ってなるでしょ
MDもなんか知らんが絶対に辞めないコア層が支えてるのは事実
誰かのドラリンうますぎて「うおおお」って声出たくらいだけどMD民でもわからん人の方が多そうだし一般に理解してもらうのは無理だろ
>>249 そもそもカードゲームに適正ある人間の方が少ないんだ
アニメは大事よなほんと
今遊戯王始める子供はかなり希少なんじゃない?
遊戯王のデュエルを見て一般人がなんでやりたいと思わないのか
知ってるカードがない 効果が複雑 相手のターン長い
とか色々あるんだろうけど
デュエルロワイヤルでならやりたいと思う人多いと思うんだよね 懐かしい から入れる人もいるだろうし
ABEMAの相撲中継、実況解説付けて戦況解説したり、力士の五角形パラメーターや異名や得意技とかをゲームのキャラ選択画面みたいな感じで映してて見たことない人にも楽しめるように工夫されてたな
遊戯王で再現するのは辛いだろうけど
センサーぱか♪
シンクロゾーンぱか♪
じゃねえよカス!!んなもん効かねえんだよヴァーッカ!wwwよっわwwwざっこwwwルーン使って負けるってどんな気持ち?ねえ?どんな気持ち!?
どうせ友達すらいないゴミチー牛なんだろうなぁ!!ざまあみやがれくそが!二度とマッチングすんなゴミひゃはは
>>238 きっと会場限定仕様ストラク連動でVR蠱惑魔の森VR精霊術の使い手だぞ
遊戯王はWCSの観戦いったら遊戯王わかってる人たちが歓声あげるぐらいはあった
あとYCSインディアナポリスに配信卓でエクゾディアやった人がいて現地もワンモアピース!ワンモアピース!って盛り上がってた
まあ実際遊戯王ほど自由度が高いゲームは他にあるか教えてほしいわ
マナがなかったり、スタン落ちがなくて自由さ半端ないのが遊戯王の最大メリットだし、そりゃ人気もわかる
将棋みたいに遊戯王にもAI評価値つければ知らない人でも盛り上がれるのでは?
>>264 デュエマとかも墓地が墓地してないからインフレしたカードゲームあるある
ポケモンってモンスターとモンスターが戦うじゃん
でも遊戯王って制圧してがら空きの盤面殴るだけじゃん
>>270 後攻で初手に誘発なかった時点で下に振り切れる評価値見てみたい気もする
遊戯王で評価値つけても0か100しか表示しなさそう
というかライフの優劣がなんの参考にもなってない現状がどいなのか
>>270 AIじゃないけどシャドバにそんなのあったわ視聴者が投票して手動で評価するやつ
先攻とったやつが1ターン目から90%とかなってて笑った
>>270 解説の南雲さん「あーっと相手選手のサーキュラーが通ってしまった~ ここで評価値を見てみましょう!」
面白いですかねこれ…と
SF6はうまくやったよ
だって対人戦しなくてもおもしれーんだもん
>>272 は?ポケモンは人間が人間と戦うが?
ttps://i.imgur.com/eC5pcqL.jpg
ゲームが子供の遊びとして認識されてる限り盛り上がらないと思う
将棋だってどう凄いのか分からないけど藤井が強いだけで盛り上がる、ゲームでめっちゃ強い奴がいても多くの人は大人の癖に遊んでるの?で終わりだからな
完全情報ゲームの評価値ですらブレブレなのに不完全情報ゲームなんかほぼ不可能じゃないか
>>275 これは結構大きい気がするわ
この手のコマンド入力ゲームでもポケモンは比較的体力が優劣に直結してるから見ててわかりやすい
>>281 それはちょっと価値観古すぎやわ
ゲーマーもストリーマーも一定以上の地位はある
表示される勝率データが採用デッキの勝率だから全然参考にならんのよな
そのカードが使われた時の勝率出してくれ
遊戯王でAI形勢判断採用されたらデュエル開始時点で
先行A 後攻B
A🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟦B
みたいになってTCG知らない人から笑われそう
将棋はマジで凄いよな
ポケモンも凄い
遊戯王も凄いんだぜ頑張れ👍
>>282 ブレブレなのが面白いのでは?
絶望的な評価値から捲るのはエンタメだろ
>>286 Gが通ったら一気にBにひっくり返るやろ
僕はバランスの良いゲームよりも強いカード強いデッキで一方的に勝つ方が好きなんだ
>>281 そうか?
結局は興味引けるかどうかだけだろう
もしくは金になるかどうか
日本人は競技レベルよりもエンタメ求める人が多い気がするんだけどどうかな
甲子園みたいなプロ予備軍の試合がこれだけ人気なの珍しいんじゃない、世界的に
俺らはデュエリストだからゲームに理解あるだけで現実はまだ厳しいわな
>>289 将棋に融合やエクシーズやリンク召喚実装されたらやるわ
でもポケモンもシングル遅延勝利とか頻発するし遊戯王以上に見栄え終わってる
そりゃ大会ダブルしかやらんわな
それはたんにお前が三流だからでは?
ゲームも一流になって賞金たんまり貰えるようになったら羨ましい〜😭ってなるじゃん
実況だってスパチャで200万ゲットとか貰えるレベルになったらみんな手のひらドリルガイするって
>>286 手札誘発がなくて先行の制圧盤面が完成したら先行100%になって
そこから後攻のめくりで後攻0から50、60……って上がっていくのは見てて面白そう
>>286 先攻の初動に誘発でゲージびーん!先攻が墓穴抹殺でゲージびーん!
何も知らない人はとてもすごい攻防が行われてると思ってくれるのでセーフ
>>286 でえじょうぶだ
シャドバもまさにそんな感じになってた(上が先攻)けど熱心にシャドバやってる奴しか観てねえから熱心にシャドバやってる奴にしか笑われてねえ
https://i.imgur.com/L2jRqtQ.jpg >>290 エンタメ系の主な購買層は若い人だからそれでいいんだよ
そいつらがこれから社会で重要なポジションにつく毎に認められる範囲も広がっていく
>>300 それは思うよ
突出したスターが出れば結局全てびっくり変えると思うな
MDでも昔のガチンコやブレイキングダウンやればワンチャンあるやろ!!
ゲーマーだろうがストリーマーだろうが金持ってれば偉いよ
金持ってないなら遊んでるのと同じ扱い
スタンバイGでちょっと後攻有利になったあと、ボーダーやらアリアンナが召喚された瞬間ガクンと落ちるんだろ
>>295 アメリカではプロではなく大学のスポーツリーグとかもめちゃくちゃ盛り上がってるし経済規模もハンパじゃないけどなんで海外のこと何も知らないのに世界的に珍しいとか語っちゃうの?
僕はソリティアする、あるいはしようとする奴に少ない手数で「ソリティアは間違ってるんだよ」って教えてあげながら勝利するのが好きなんだ
今までなんとなくパック開封時と生成時の加工カード排出率は同じだと思ってたんだけどもしかして生成だと光りにくかったりする?
デッキのRを光らせようとしたらシャイン1枚出るまでに130枚以上かかったうえに結局必要数揃うまでのシャイン率が5/291だったんだけどパック販売画面では10%とか書いてるんだけど…
TCG勢なら自分のやってるカードゲームの欠点も知ってるだろうから他のカードゲーム笑うって出来ないと思うわ
完全無欠のカードゲームがあるなら話は別だけどね
>>290 その「若い人」がどんどんジジイになっていってるんだぞ
30年後にはハミルトンキッズがコンマイの重役になってるかもしれない
イベントでよく司会やってる南雲さんも一応最低限は遊戯王やってるんだよな
ティアラでwcs予選抜けたよってツイートしてた
大会を盛り上げる解説者不足だからコンマイは自社で育成しろ
>>290 金だしてくれるわけじゃない老人の評価なんかいらなくね?
>>295 甲子園よりアメリカの大学スポーツの方がすごいよ
例えばバスケやフットボールだと有名コーチは年俸数億円で、そんだけ投資していいってぐらいのビジネスでもある
>>312 シャドバ民は他ゲーの悪口を肴によく盛り上がってるイメージあるわ
シャドバというよりサイゲゲーの特徴かもだけど
公式で呼ばれてる芸人さん何人かおるやろ?
あの人らあんまりなん?
>>308 ぶっちゃけアメスポはそうなんじゃないかなって予想はしてたが
他の国のことまではわからんからな
そう多くはないと思って珍しいんじゃない 程度に留めただけだよ
他の国だとどうなん?
南雲さんはデュエリストとしての腕は分からんがよく見るカード自体は効果を知ってるのが司会してる様子から垣間見えはするな
>>314 南雲さんはリンクスも紙もラッシュもやってるよ
リンクスもちゃんとデュエルキングだし
>>306 リンクスしかしてない松坂桃李がデュエリストとして神格化される理由がまさにそれだもんな
>>323 南雲さんラッシュでサンダーチャンネル出てるのは笑うわ
シンプルにお金を手に入れる方法がなにかというと「職人さん」になる
あの人たち意外とお金もらってる。まあ体使ってるし当然といえば当然だけど。職長クラスになればさらに増える。
40万くらい貰ってると知っておったまげた😳
でも実力とコミュ力ないといじめられるからお前らは向いてないかも……
>>314 そりゃあ客寄せアイドルとかを司会にしてるならともかく普通の男の人を司会にしてるならある程度遊戯王やってる人選ぶやろ
松坂桃李がリンクスオフ会行ったら
誰も自分のこと知らなくて超居心地よかったってエピソードすき
>>329 最近あんまり噂聞かないけど今も松坂桃李って遊戯王やってんのかな
言われてみれば
名前こそよく聞くし俳優ってことも知ってはいるけど遊戯王以外に何してるか分かんねえや
ランチメニュー来る前に勝負終わるかと思ってたのにランチ来ちゃった
デュエリストならシンケンジャー知ってる人何人かいるもんじゃないのかね
>>316 金が持ってるのも人口が多いのも40代以上になって来るからそこら辺の支持を得るのは大切だよ
今の若者が年取ってもファン層になってくれるまでは時間がかかるから
>>330 桃李ファンに遊戯王の話わからんからラジオで話すのやめろってクレームつけられたらしい
松坂桃李が遊戯王の仕事しないのって絶対事務所方針だよな
もったいないって
>>330 MD初期にブラマジ使ってるって言ってた
今もやってそうだけどな
vtuberも生主時代とかに社会不適合者過ぎる黒歴史がある人も珍しくないけど
にじさんじとかホロライブに入って数字持ってたら大企業から案件きて大人たちにペコペコされちまうんだ・・・
南雲さん十分仕事してると思うし(上から目線)、あれ以上求めるのは流石に酷というか無理でしょ
一定上の知識あって清潔感ある人もそういないし
俺の知り合いのファンはよく分かんないけど楽しそうだから良いって言ってた
色々おるね
シンケンジャーやってる人が遊戯王の話なんてしたら子供の教育に悪いからね
見た目がチー牛だろうが松坂桃季だろうが遊戯王の話延々としてる時点でキシヨすぎるもんな
クレーム来て当然だわ
南雲さん、ラッシュで縁ができたからなのかはんぺんと仲良いよな
>>341 ラジオで真面目に便所ワンキルの話しててクソワロタ
自分の好きなイケメンや美女が自分が知らんことを夢中で語ってたらファンは調べるもんだと思い込んでたぜ
>>356 おいおい~松坂好きになっちまうじゃねぇかぁ~
すまん俺も好きな声優がずっと遊戯王の話してたら多分引くわ
ガチの解説より遊星やジャックの声優呼んで適当に盤面のモンスター叫んでもらうほうがウケそう
>>342 いや正解だろ
関わらせないほうがいいに決まってる
イケメン
人気俳優
嫁が戸田恵梨香
遊戯王が好き
最後のデバフがきつすぎるな
特撮出身俳優ですら売れると出身作の続編気軽に出れなかったりするからな
出演してもいない遊戯王なんて関わるだけで汚点なんだ😣
でも風間くんはちょくちょくファンサービスしてくれるんだ
セレパ出たばっかだから今月のセレパはギリギリまで発表しなさそうやな…
>>366 ブサイク
社会的立場無し
彼女すらいない
遊戯王が好き
うーん、やっぱり松坂桃李のが良いです……
風間くんもいいな
今事務所大変だろうから遊戯王に来い👍
松坂桃李ってリンクスはやってるけどmdは殆どやってないんじゃないの?
>>367 何初動でリンク出せたんだこれ、てか何故かシンクロまでしてるし
>>368 実はコイントスに負けていて
青1のフェイス表示が間違っていたのかな?
>>369 まあ負けたけど
>>376 先行譲られたと思ったら何故か相手のターン始まったわ
リプレイ見たら普通に後攻にされてた
>>373 100点-30点と-200点が勝負になるわけないだろ!
>>378 実際は向こう先行だけど表示だけこっち先行に見えるバグだろ
何度かなったことある
>>357 ジャニーズのアニオタがメジャーではなさそうなアニメヒロイン語ってるのは普通に受け入れられてるあたりよっぽど遊戯王っていうのがダメなんだろうな
初代プッシュ時の声優いつも海馬ばっかり呼ばれてるけどこれから遊戯の新録増えんのかな
>>367 これ俺もなったことあるわ
単に相手ターンなのにターンとフェイズのアイコンが青になってるってだけ
遊戯王のオタク感が強すぎるのは否定できない
ポケモンとは違うんや
そういえば何年か前にツイッターで遊戯王の話するのオタクみたいだからやめてくれって厄介ファンに絡まれてたの松坂桃李じゃなかったっけ?
遊戯王やってるやつは不潔でメガネで性格最悪のキモオタって偏見持たれてるからな
デュエリストが教室とか学食の隅でシャカシャカやるせいでネガキャン効果すごいしな
>>372 リーカー以下の発表とかもともと意味ないし・・・
ポケモンは公式でまともなやつを前面に出してカードやデッキ紹介しているから上手く印象操作しているよ
松坂は引き算で120-30=90だけど俺らは100x(-30)= -3000だからな
先行で融合してきた奴らいたけど遊戯王終わらなかったからセーフ
>>401 一応機巧の8とホップイヤーで0ターンバロネスとかあるで
YouTubeでワンピース一挙やってるけど遊戯王もやらんかな
ポケモンも結構ヤバいやつ多いと思う
対人戦ガチってるような人はとくに
後Vtuberが遊戯王配信すると視聴者層から女が消えるって話あった気がする
だから個人的には好きだけどファンが消滅するから配信できない奴がいるとかいないとか
ポケモンは圧倒的に裾野が広いからな
カードゲームしかない遊戯王とは客層の幅が違いすぎる
遊戯王配信するとコメ欄の民度が一気に下がるのは有名
遊戯王にはカプセルモンスターやTrpgやアニメがあったんだが😡
ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
ティアラメンツは0ターン融合の元祖エッジインプサイズに頭を垂れろ
おいおいこれじゃVに無理矢理遊戯王やらせてるMD広報が悪役みたいじゃないか
実際カードショップ行くとポケカはガキとか女もやってるけど遊戯王はおじさんしかやってない上に身内感ヤバいんだよなあ
紙買ったけどリモートデュエルしかやってないわ
>>390 これ次ターンはターンプレイヤーのランプ赤くなるんか?
>>412 最後の人はwcsでも実況していたが一方でこういう人達も起用しているぞ
https://i.imgur.com/DB8nKoi.jpg 遊戯王は無料配信に消極的なの勿体ないね
東映を見習えばいいのに
AIに人格とガワと声を与えて永遠にデュエルさせて学習していく様子でも配信させたら良いじゃないの
遊戯王の客層がそもそもイメージ悪いから客層を浄化しよう
一応ジャンプチャンネルで隔週2話ずつ放送してるんだけどね…
>>428 手始めにキモいテーマやガチテーマを使ってるプレイヤーを一掃する
むしろマイオナの方が色々拗らせてるやつ多いイメージ
ただでさえおじさんだらけなのにコナミの新規参入への施策がラッシュだからな
遊戯王そのものを見捨てたら取り残されるチー牛の年齢層が更に上がってくだけなんだけどコナミはそれを承知で匙を投げた
ピカ様
一番勝率が悪かったシリーズですら勝率7割
キョダイマックス、1000まんボルト、600族を正面から倒せる、サトシ監督の指示に忠実、じめんタイプも貫通する威力の10まんボルト、アイアンテールで接近戦も得意
つよい(確信)
遊戯王やってるやつの知識マウントとりたがる率は異常すぎる
レジで後ろ並んでるのに聞いてもいないポケモンへの愛を長々語り始めたり
納品持ってきた運ちゃんの台車追いまわしたりでポケカの購買層やべぇって印象付いた
知識マウントはどこでもそうだ
遊戯王がというよりネット社会の習性に近い
>>436 あのピカチュウ、そんじょそこらのポケモンより努力値の桁が2桁くらい違いそう
子供時代や現在で周りから褒められたり必要とされてない人は教えたがりになるんだよな
>>432 まず作品単体の板ある時点でちょっとおかしいから…
>>442 羽蛾の性格はそのままに行動力を落とした感じだよ
遊戯王もお察しではあるが完全閉じコンじゃないだけマシではあるかな…
流石に俺だってエクゾディアを海に投げたりしないぞ
正々堂々とハンデスする
>>446 羽賀「エクゾ使うやつはクソ禁止にしろ」カタカタ
こんな感じか
羽蛾って盤外戦でイカれたことするだけで戦法は真っ当だから正直かっこいいと思う
あいつの使用カード本当にパワー低い
アニメだからあれだけど、リアル羽蛾いたら見た目ヤバいだろうな
でも相手のカード折り曲げてマーキング扱いでジャッジキルする外道リアルにいたから
捨てるだけの羽蛾って割と良心的だよね
アニメだからあれだけど、リアル羽蛾いたら見た目ヤバいだろうな
ゼアルからAV初期頃まではショップや玩具売り場で買ってる小学生よく見たけどそれ以降は全く見なくなったな
最近で最後見たのはイグニスターのパックだった
エクゾパーツなら人魚さんたちが泥になってデッキに戻してくれたよ
羽賀は正々堂々と卑怯な手使うのはある意味凄い
大抵のYPの不正ってキースさんのリストバンドみたいなやつだぞ
>>455 ここ見てればずっと暇潰せるぐらいは速度あるね
エクゾディアあげますって名前で相手にソリティア付き合わせて普通に自分の手札に揃えた俺は羽蛾より性格悪いかもしれん
そもそも子供がいたらいいのか?
子供に景品のプレイマット譲ったら速攻で買取に出しに行った話もあったじゃん
キースさんも仕込むカードマトモすぎるやろサンボルくらい入れとけ
>>457 どっちも不正やないか
つーかリストバンドはソリでバレるだろ
羽賀ってペガサスから大会の概要聞いてたから野宿の用意もしてたんかな
>>443 努力値63002まで全ステにふれるピカチュウなんでしょ(適当)
羽蛾「こうすればよかったんだ」
城之内「遊戯のカードに何すんだてめー!」
ボコッバギッドンボコッ
本田「おらっ!」
遊戯「城之内くん、本田くんやめて!羽蛾くんが死んじゃうよ」
普通こうだよな。あそこでリンチしなかったのいまだに不思議
デュエリストならカードに匂いを付けてカード判別するよな
羽賀は性格クソだけどちゃんと実力と実績備わってるから…
>>468 香水戦術は体臭戦術でメタられるらしいぞ
つうか相手の手札枚数くらい把握してろよって話だけどな
ただイカサマあり指摘ありの邪道バースみたいなのはやってみたいが
生産国を韓国に買えたら韓国版特有のダンボールみたいな匂いが出て文句言われた事件がありましてぇ……
初代の登場人物は原作アニオリ含め不正やチート多すぎる
正々堂々やってたバクラとマリクが聖人に見えてくるレベル
あの時代にトップカードが分かったからなんだと言うのか
>>467 そう言えば遊戯王ってゲームのルール破ってリアルファイト始める相手が初期は居たけど
カードゲーム編はそーゆー相手居なかったな
エースごとに曲変わるとかしねーかな、種族属性別でもいいけど
サイバース出したらファイアウォールドラゴン流れるとか
キモイルカ使ってると時々ピーハンからのサレンダーするわ
炎王ストラクのインクの匂いMTG感あって好きだったわ
俺のデッキの一番上のカードは!
うーん増殖するGだな
羽蛾VS竜崎の全国大会決勝とは思えないショボさ好き
>>477 あ、相手の動揺を誘ってプレミさせるから...
アロマタクティクスすればラドリーが最強カードになる可能性が
>>476 ゲームのライフじゃなくて城之内のリアルライフ削って勝とうとしたマリクが正々堂々…?
>>478 決闘者の王国は曲がりなりにもペガサスが選抜したメンバーだし
バトルシティは一部にそういうやついたけど普通に大会運営に取り締まられてた
何より多少リアルファイト強い程度じゃオカルトに勝てない…
>>478 サイコロ割れたり鉄板ホッケーでヒビ入れるのすこ
>>476 裏も表もマリクは情報アドだけだしなあ
ピカーン ドゥゥン ボォォォ ザッパーン シュシュシュッ ゴゴゴ アーアー
属性ごとに音あるけどよく聞くやつは使用デッキによって偏るよな
決闘王ならアロマタクティクス抜きでドローするモンスターの召喚宣言してからドローするからな
香水に頼ってる時点で二流
>>485 なお落としたいカードは4枚目以降にある
正攻法なら城之内どころか舞にすら負けてただろマリク
リアルファイトが認められならならルールとしてリアルファイトをデュエルに組み込んでしまえで生まれたアーマーモンスターとか言うイカれカード
マリクはただ闇のゲームを楽しみたかったぢけなのに🥺
あのルールでロックバーン使って負けるやつおるってマジ?
>>459 プレゼントじゃなくてもエクゾディアはなんか見ちゃう
神のカードの使い手としては一番微妙なマリク
墓守の末裔だから使えるって
城之内がマリクに勝ってラーを手に入れるんじゃ…?と当時謎の希望を持たせたDM4
マリクはラー球強奪やら神にもランクがあるとか言って回避するやらの俺ルールがなければ雑魚だし
姉上様のほうが本気出せば凶悪ワンキル仕掛けてくるわ
マリクは罠パカッとイシズにやられて精神崩壊してもおかしくないという風潮
イシズティアラメンツのせいでイシズがガチキャラに変貌した印象
姉上様にデュエルでボコされた結果二重人格になったんだよね
>>501 ガチで
・効果使用不能だから勝った(舞)
・効果知りきってなかったから勝った(バクラ&表)
・相手死にかけたから勝った(城之内)
だからな
まだ人形のほうがマシ
」だけだからな
マリクが死者蘇生でラーを蘇らせようとしたのにチェーンしてムドラでデッキに戻したシーンは感動しましたね
神のカードも現冥ワンキルの前には無力だったんだよね……
>>502 来てもビシバ死んでるMDだと終わってるらしい
悪いのは全部闇マリクで表はただの犠牲者だから微妙でも仕方ないでしょ
インスタントコンタクトの存在を初めて知ったわ
チューナーを用意できない事を除けばレベル7に対応している分こっちの方が優秀じゃん
雷仙神よりはるかにクシャ向き
でも闇マリクって基本闇のゲームでデュエルしてただけで
グールズで犯罪行為したのだいたい表ですよね?
表マリクはルール違反をしようとしたパンドラを処刑したからルール遵守するいいやつなんだよね
>>515 雷仙神はそのまま殴れるから割と使用感違うぜ!
>>514 遊戯と城之内のデスマッチ仕掛けた表マリクさん自演に忙しいですね
>>513 先攻でバロネスとディスパテルとカウンター罠構えるでもそこそこ強そうじゃない?
まあ赤き龍とキトカロスはまだ来なさそうだけど
表マリクも単に気に入らない勝ち方したくないだけどカスでは🤔
ターン1あるしEX圧迫するしチェーンGも許すからどっちがいいとは断言できないのだ
表マリクはあの後メッチャエンジョイしてるから読者も混乱するんだ😅
姉上サマはマリク置いて普通に外出して現冥付いてるジャンプ合併号買ったりしてたよ
表マリクもそこそこ悪事やってたのに
許された感出されて困惑した記憶
グールズって闇マリクも墓守の復讐も関係ないよな
ただマリクがやさぐれてただけ
マリクってのは悪いやつらしいね…僕の名前はナムだよ
姉上様は観光したあとホテルでハゲとセックスしてたよ
ソースは同人誌
あまりヌーベルズを馬鹿にするなよ
MDなら強い可能性もあるかもしれない
初心者でストーリー終わってランクマしたいけど
一番つくりたい星杯デッキでいける?
闇マリクって別にデュエルしてただけでしょ?
犯罪はすべて表のせい
>>515 Gの打ち所さんにならない点は雷の方がクシャ向きでしょ
表マリクの罪を数えるよりやってない犯罪を数えた方が早そう
ランク7弱すぎるしそもそも普通にランク7使うよりはクシャモンスター並べて殴った方が強いんじゃないの
なんでMDのソロってゴミみたいなデッキの
ストーリーばっかやるんだ?
人気所ストーリーや環境のストーリーとか
出せよ
>>537 犯罪をさせたら自分が実行しなくても十分犯罪だが
初代遊戯王のキャラって杏子以外のメインキャラクター全員過去に何かしらの違法行為した奴しかいないよな
>>543 初心者なんて居るわけ無いだろ
話題作るために装ってるんだよ
>>534 プラチナぐらいまでいけると思うけどそっからが厳しいな、結局は勝てないと面白くないから初めは環境デッキを握るのが個人的にオススメ
>>544 表マリクは別に闇マリクのせいで犯罪してたわけじゃないから…
>>542 クシャ先でも俺は基本パーピヤスにチェーンで打つからその前に出されたら1枚損するな
まあこれが正しいのかは分からんけども
>>545 表遊戯はやってないから…
裏は滅茶苦茶やったけど
>>542 クシャ叩きつけられた瞬間にGなげるの?
>>534 おすすめの遊び方は環境デッキでランクマ潜って集めたジェムで好きなデッキ作る
聖杯は強くないのでお勧めしない
初心者だけど魔術師でクシャに先手取られると相手がどんなに脳死してても負けるのバグ?
闇マリクと闇遊戯どっちが悪い事したかと言うと
散々廃人作りまくった闇遊戯の方が
問題あると思う王様時代もクソだし
>>558 龍札の人以外はみんな改心してるから
龍札の人はそろそろ消化されてそうだけど
>>545 御伽って闇遊戯相手にゲームした以外何かやったっけ
城之内をペットにしたくらいじゃね
聖杯デッキはレジェフェスならまず許されてるからそこで使うんだ
なんかスケール貼ると裏側除外されてそこ使えなくなるんだけど
クシャ見てからG投げはチェーンスケクシャがなあ
裏目それぐらいしかねえけど雷仙神よりは出てくる率高い
>>548 >>551 嘘ついたら表が勝手に親殺しただけか
>>566 チェーンスケクシャってどのタイミングでも一緒だと思うけど違うのか?
俺も闇の人格のせいでデュエルしなければならないのか😣
>>561 龍札の人は二度と封印を解かないって
断言されてるしな
実質猟奇殺人だな
>>567 表マリクが親を殺した事実から目をそらすために生み出した人格だから
そもそも闇マリクは別に親殺してないっていう
なんならリシドがいる間は何もできてないからバトルシティでリシドが倒れるまで全部表マリク一人の仕業なんだ
>>566 そもそもチェーンでスケクシャが出てきたからなんだというのか
チェーンスケクシャティアクシャは手札1枚投げてるしなぁ
もうこの先あんまり目ぼしいテーマ無いよ。まぁホルスとディアベルスターぐらいか。烙印新規も肝心の烙印融合が制限だしクシャと相性悪いから流行らなそう
>>571 ファラオのせいって嘘吹き込んだのとごっちゃになってたわ
無理やりデュエルした以外は真っ当にプレイしただけなのに
散々ディスられた挙句激重&持続力Aの罰ゲーム受けた闇のプレイヤーキラーさん可哀想
結局の所一番やべーのは海馬だしな
海馬ランドで遊戯達が負けて死人出てたら
海馬コーポレーションはどうなってたんだろうねえ
>>579 そもそも大会運営の一員としてヒールに徹してただけで別に悪いことしてないのにボロクソ言われてるのあまりにも可哀そう
女の寝こみを襲って正々堂々デュエルをして負けた相手からスターチップを奪って立ち去っただけなのに
シャーディーって最後の王の記憶編でまたポッと登場して良いやつみたいになってたけどなんなんだろうな
あいつ余計なことしかしとらんやろ
闇のデュエルした以外に特に悪い事してない闇マリク
闇のデュエルもペナルティは平等だし
何回読み直しても墓守の一族があの地下から出ちゃいけないのはよく分からないんだ
シャーディは結局遊戯王初期の時点で既に死んでたっぽいけど、遊戯たちに会ってたのは幽体だったのかな
>>587 秘密を守るのに一番効率いいことはそもそも秘密を外に出さないことだから…
>>585 意義ありとか言いながら
デュエルでもしそうな世界観
罪状上乗せにうらら発動してそう
>>586 罰ゲーム与えてる上デュエルも神のパワー使った番外戦術で勝ってるだけだし……
https://i.imgur.com/3v1BHNK.jpg もうこのクソ雑魚テーマの先攻考えるの疲れたよパトラッシュ・・・もう諦めてもいいかな・・・
でもシャーディーは映画だとなんかいい人っぽかったし…
>>592 微妙に相互リンク足りなくて草
マスカレじゃなくてトロイメアフェニックスにすればライトハート戦闘破壊から守れるしそっちでよくない?
>>591 神をパクろうとなんてしなきゃ呪文トラップは無かったからセーフ
>>557 このゲーム環境テーマ以外は価値ないから諦めたほうがいいよ
今ならピュアリィ、斬機、ラビュリンス、ルーン、クシャ、スプライト、相剣
これ以外のテーマはプレイするだけ無駄
魔術師とかもう絶対無理無理
>>596 実質敗北の城之内戦の言い訳してください
>>592 トライヒ右側におけばマスカラトライゲートの間に←つきなら何か挟めたのに
相剣が未だに戦える扱いやめろよ
スケアクローの方が全然強いぞ
>>594 トライゲートはおまけでメインの妨害はマスカレからグリフォンとサロスの選択なんだ
でも普通に斬機に踏みつぶされるから追加でトライゲート置けないか色々考えてるんだけどエルフで相手ターンにマスカレ釣り上げ位しか手がなくて泣いてる
半年ぶり位に除きに来たぞ
俺の怪獣かぐやデッキはまだ戦えるか?
>>597 相剣・・?
まだ烙印の方がマシだろうに何故
トライゲートウィザードを見て懐かしいと言う紙勢多いよね
リンク初期に目立ってたモンスターか
>>598 闇のデュエルの仕様を最大限活用して勝ちにいったんだぞ
>>597 相剣・・?
まだ烙印の方がマシだろうに何故
クソ長ソリティアしてトラゲ構えてくるSPYRALのこと忘れないよ死ね
トライゲート制圧はさすがにあんま現実的じゃないな
ソリティア時間長すぎて飽きるやろ
>>581 寝込みを襲うというコンプラに厳しい
時代を先取りした遊戯さん
>>597 価値ないって割と何言ってるか分からんな
>>592 こんなしょーもない盤面しか作れないのに展開型にしてたらそりゃ弱いわ
本当に初心者居るなら
リセマラピュアリィ1択でしょ
>>592 凄い大変だよな
勇者出張パーツとか使って一時期やってたわ
咎姫で展開伸びるようになった竜剣士が里トラゲウーサとかいう盤面作ってたわ
色々デュエリストカップ調べてたら一応相剣でギリギリ銀エンブレム取れなかった人はいたみたい
紙が風呂入らない服洗わないのとシャカパチするのは臭さと煩さでダイレクトアタックして相手プレイヤーを殺すためだった?
スケアクローでついでにマスカレ立てるほど盤面埋めるのどうやるのか普通に気になる
2体追加で出せば出るとはいえ純だと無理だろうから何かしら混ぜてるんだろうけど
施行回数を稼げてそれなりのパワーってのが相剣でしょ
スケアクローは銀アイコンに2人は居るみたいだぞ
雑魚デッキアピールやめて貰えますかね?
デッキにゴミ入れてまで盤面強くしたがる頭の弱い人よくいるよね
>>621 俺は犬2匹でインヴォーカーつくって伸ばしてる
>>625 ツインソー4ねや
大体クシャと混ざって1番強化されたテーマだろ
まあ制圧勝ちするならスケアじゃなくて良いわな
その枠に誘発入れまくる方が勝てる
ノワノワ龍皇でも突破できないからなトライヒは
ていうか普通のピュアリィだと対処無理なんじゃね?
抱擁当てるぐらい?それも永続貼られてたら無理だけど
>>621 ぱっと見て初動フォーマッド+ヴィサスorライヒ+ユニコーンの微上振れに見える
>>625 ディメンションフォースぐらいの時はまだそれでも良かったんだけどな
その後いきなりインフレしたからあの時期強化貰ったテーマが息して無いのが…
>>620 今見て来てビックリしたOCGだけど準優勝してんだな
でもやっぱ普通の奴が使ったら弱くね?
スケアクローが強いだ弱いだ言われてるだけで感動だよ
スケクシャツインソー来るまでは空気だったし
タクティカルマスターズ組の息が長すぎる
もう2つ先のワイルドサバイバーズが実装されるのに規制されてなおそいつらより頭1つ抜けて強いってどういうことやねん
トライヒがクシャに突破されにくいから強いと思われたのにクシャ自体がそんな強くないことが明るみに出た可哀想なテーマ
インヴォーカーから出てくるの大体ヒロイックの新規
そいつがまた展開カード持ってくるから強い
DCでトライヒハートの後ろにアライズハートが隠れてるやつにボコられた
クシャに対してクシャで捲れないと強いんだなあと思いました
スケアクローは展開型とかじゃないんだよなぁ
犬が1枚初動になってないからデッキ絞って誘発まみれとかに出来ないんだよ
スケア来た当初は烙印環境でリンク少なかったからぱっと見やれそうだったんだがな
初動除外されたり超融合されたりで全然無理だった
>>644 少しの間は烙印に有利だと思ってたけど烙印追放が実装されてからはな…
最低が煙玉デスフェニでそこから手札次第で勇者、バロネス、マスカレ、ウーサとついてくるからスケアクローかなり強かったよ
https://i.imgur.com/7BYAAN1.jpg やっぱりどうしてもツインソーの餌が足りんわ
パラエク入れっかなぁ・・・
ちんぽマンのことクレイヴソリッシュって呼ぶのやめろ
スケアクローの下級はあまりにも健常者過ぎる
ライヒハートとみたいなサーチ効果持ってるやつがもう一枚くらいあればなー
スケアクローはトライヒで回答無いデッキ泣かせるのに命賭けてるしなぁ
展開重視で事故率上げてもしゃーない気が
この手のワンパターンな展開画像何度も上げる人って何がしたいんだろう
スケアとか初動が細いテーマはだいたいクシャで結構救われたところがある
あとはアストラウドとか来てもうちょい強くなるしヴィ様絡みのテーマで珍しくヴィ様がちゃんと仕事するし
普通のスレ民が相剣使うとGで4ドローされるらしいからな、そりゃ弱いよ
そもそも制圧盤面作ったらトライヒの分も制圧に回せばもっとつえーじゃんってなるからな
ごちゃごちゃやんないでトライヒの下にグリフォンおいた方がつよくね
>>652 回答無いことある?
バグースカ並みに効果止めるわけでもないのに
スケアクローは健常者が考えたテーマだよな
ヴィ様を使う想定だったんだろうけど結局後のティアラとクシャじゃ弱くてヴィ様抜かれてるし
前シーズンにスケアクロー結構回したけど展開するより誘発積んだほうが勝てたよ
わらしが強かった
>>657 一応トライヒ、グリフォン、ツインソーの盤面でほぼ制圧としては完成してるから弱いわけじゃないんだけどね
ただ展開し終わった後モンスター1~2体余ってるからなんか工夫できんかなって思って何も見つからないから愚痴ってる
今さら御巫触ってみたけど想像より弱いっすね・・・
環境にラビュリンスがいなければもうちょっと戦えるんだろうけど
>>659 元ネタもなにもそう言ってたスレ民がいたってだけの話
どう展開するのかは知らん
スケアクローは魔法罠充実してるくせにサーチ出来るのがライヒハートだけなのが余りにも勿体ねえ・・
そのせいでツインソー構えるのすら安定しなくて困る
セレパ20パック開けたら速攻で制限カード2枚が揃って笑っちゃった
スケアクロー側からしたらクシャトリラさんが餌だから頑張って貰わないと困るんだよねえ
モンスター余ってるならトライヒをマスカレ素材にでもしとけば良いよ
割と助けられるから
>>661 純クシャとかだとあれこれ展開した結果トライヒどかせなくて終わったりするパターンはある
>>666 ひとりがそう言ってただけでずっと擦ってるの?やば
モーニングスターは召喚でもサーチできるし場合により自己SSもできるしサーチしてくるのも手札からSSができるから思ってたより5倍くらい強かったわ
2枚採用してもくさらん
スケアクロー使ってるとモンスター余るのほんとに勿体ないってなるよな
俺も自分で展開考えるから気持ちはわかるよ
スレにはスケアクロー愛好家多いのにランクマだとほとんど見かけない
ヴァリアンツと同じくらい見かけない
ヴィサス=スタフロストもディアベルスターぐらいぶっ壊れて
簡単に出せるぐらいして欲しかったな
>>671 2022のレギュラーパックに抗おうとした結果がこれだよな
結果的に周りもインフレに巻き込んだティアラは重罪
タクティカルマスターズってヴァリアンツ以外真っ当に戦う気のない邪悪すぎるだろ
>>671 アメイジングディフェンダーズも出たばかりの時はうんこだったんだよなあ
煙玉投げてデスサイズとデスフェニ構えてたときのスケアクローはモンスター余らせずに使い切ってたな
まあ普通に弱くて流行らなかったけど
>>671 パック自体は割とゴミでは?その後の外付けパーツが強いだけで
60店から80点魔法罠が一杯あって一枚用意できるかも微妙なところなのがスケアクローの半端なところよな
万能無効が永続罠とかいうのもなんとも言えない
トライヒ突破難しいデッキに対してだけ強い当たり屋ポジションが一番幸せだよ
罠とかリンクからは泣いて逃げるしかないけどそれがメタゲームってもんだ
完全無欠なデッキなんてただの害悪じゃないか
環境トップ帯ではないけどまあまあパワー有って尖った制圧力のあるテーマは厄介なんよ
ワカウシとかいう名誉ヴァリアンツと魔導剣士とかいう宇宙最強リンクモンスターが来ないとな
むしろヴァリアンツと比べたらまだラビュの方が真っ当に戦ってないか
現状のR-ACEはメインデッキに混ぜ物せんようが安定するな
ヴァリアンツ見た目とか設定とかめっちゃ好きなんだけど最終盤面が余りにもくだらないせいで使う気にならない
>>687 嬉しくねぇよ
代替商品が200再録のゴミじゃねぇか
>>673 エアプ発言なんてそんなもんやろ?
Pアレと同じで
>>680 誰もやってない事やろうとしてぶっ壊れ出して失敗しましたって
何で誰もやってなかったのか分かった?ってのがタクティカルマスターズ
>>661 効果は止めないけど効果受けないし攻撃も実質させないから割と詰み性能は高いよ
ワカU4で最終盤面も強くなるしリトルナイトで妥協盤面強くなるしエクシードで誘発への対応力上がるからヴァリアンツはまだまだこれから
マドルチェもワカウシ取り込むとか聞いたな
マイナーテーマ強化する正義のカードか?
>>697 どんな盤面にするにしても最低限ヴァリアンツ飽きたーしないといけないのはテーマとしておかしいと思うアレ
トライヒツインソーであっさり勝てりゃいいんだけど現実は甘くないからな
犬がアド稼がないせいで展開終わると手札ないしこんなテーマで銀とるなんて正気じゃないよ
スケアクローは後攻特化にしたほうがまだ勝てたなあ
まあ後攻特化って時点で安定性捨てるから結局弱いんだけど
先行動くスケアクローはヒロイックコールとか入れるから更に高くなるから困る
>>663 斬機とラビュに一発回答出せるのがわらしだからなあ
一応クシャのバース特殊召喚とピュのマイフレンド手札回収も止めれるか
スケアクローはアストラウド来たら色んなデッキに出張できるようになるぜ
ゲートガーディアン、ヌーベルズ、マナドゥム。まだまだ実装されてない期待のテーマが控えてるんだから萎えてる暇ないぞ
マナドゥムは純なら全うというか脳筋テーマ、ほとんどが展開に使うけど
まあでも流行らないだろうな…
ヴィ様URで攻撃力1500の関係者もURでフィールド魔法もURで
アストラウドもURの目玉になりそうだから使わせる気無いだろ
>>715 ダークガーディアンとかが1年後だからいかんな、咎姫みたいに先行実装してくれんかな
マナドゥムとVSとセンチュリオンくらいかなあ、楽しみにしてるテーマ
どれもTier3か4くらいっぽいし期待してる
VSは結構やるよ
MDだとそこそこの地位にはいける
>>726 途中で生産終了になるまでがボドゲ再現だから
センチュリオンが来る頃までカラミティは生きているのだろうか
>>726 予定とかじゃなくてDUNEでまたヴァリアンツカード来るんだなって
今の上位勢殺してマナドゥムがトップになれる程度の環境にした方が売り上げ上がるんじゃなかろうか
>>702 大型の制圧モンスターを並べて圧殺するテーマです😉
マナドゥムってやることは天威勇者みたいなもんじゃないのか
リメイクゲート・ガーディアンは環境に影響無いんでしょ?
先行実装して🙏
まあマナドゥム以外もカラミティ出せるんだけどな
マナドゥム使いが頑張ってくれたから知名度あるけど
>>734 そんなまさか😰
そんな強いわけないじゃないですか
売上というかアクティブ考えたら対話拒否型は潰しといた方がいい
永続とか特殊召喚禁止系とかバカみたいな制圧してくる奴等
やっぱ負けても何か抗ってる感が重要
ヴァリアンツが欲しいのって新規というより2枚目の東雲だよね
相手ターンカラミティの個性はメスガキに取られちゃったからな
マナドゥムくらい展開力あったらカラミティできなくても制圧力は十分でしょ
レッドデーモンは赤き竜に頼らず全うにカラミティ出すというのに…
あ、エチュードで相手ターンに出しますね
>>665 フゥリ最強って言われるけど逆に言うとフゥリ一発芸みたいなデッキだからな
お祈りフゥリで詰んでくれなかったら負けだ
ヴィサスにもスプリガンズか氷水ぐらいの貧弱テーマを出しなさい
>>741 サンボル羽根ライストで対処出来るけど…
>>743 別にビシバールキン無くても出せるよ
要するに大型シンクロ2体用意すれば良いだけだから
悪いことしないから簡単に出せるヴァリアンツの魔法使い族の制圧持ちください
ヴァリアンツは第四陣営くれ
えなこに東雲のコスプレして貰うしかないな
>>754 ビシバールキンめっちゃだしやすかったのに
他何だすのがいいんだろう
永続での妨害がガンなんだわ
大概0か100しか結果が無いから0で負けたときの印象が強烈でクソゲーの印象が強くなる
里パキケをウキウキ拮抗で消そうとしたらレッドリブート飛んできて真顔になった
許さねぇぞラビュリンス
VVパキケだとクシャのせいかサンボルたまに打たれて盤面崩壊がメンタル来るな
他のゲームのロックってロックしかしないカードを出すコストが必要だからその前にアグロにガン攻めされるリスクあるからな
遊戯王にそんなタイムラグは無い、先行が罠伏せてパキケ出したら封鎖完了だ
>>753 そんなアクセス出来ない札に頼らないとなのは割とダメじゃない?
>>758 ファイナルシグマが一番楽なんだけど理想は赫聖の妖騎士かなぁ
4チューナーに出来るし
本物のヴァリアンツ使いは相手に森羅のこして里パキケするんでぇ!
つまり相手を強制的に絶にして対話せずにハメ殺した鎖野郎はクソってこと
里パキケとかいうヴァリアンツエアプの政治
ゴミ送り付けてくる時点で拮抗なんて飛んでこないだろ
やっぱ正義の回数妨害だよな
Wノアール未来竜皇は正義
蜘蛛カスさぁ
ジャッジメントチェーン刺しながら対話したんですがw
エルドさんならビームでパキケ処理しつつ自分のフィールドもはがせて拮抗ぶち込めるんだよね
エルフ?知らん
>>742 もっと大雑把に言えばペンデュラムの枚数水増しできて展開もできるカードが欲しいからワカウシは完璧なんだよね、チューナーでレベル4で上スケールというオマケまでついてくる
里パキケVVの最強盤面は上振れしないとまず無理
それこそ始まりの地とか入れないと安定しなさそうだしそこまでやる必要はない
>>753 サンボルは微妙だろ
最近破壊耐性バーゲンセールみたいに安売りし過ぎだから準でも結局流行ってない
ヴァリアンツ新規12枚ってことは最終的に4陣営になるんだろうな
アルクトスだけ先行実装されてるけど追加で風陣営も来るんかね
俺がノアールの隣に未来竜王添えると毎回拮抗からの壊獣ドーンされるから握るのやめました
鎖野郎はトークンコレクター並みのガンメタしてきたから多少はね?
烙印融合の融合縛り付くけどルルワリリスとディスパテルどうやって出すんだろう
つまりなぜか3枚持ってる幻中さんが活躍できる未来があるんだな?
>>778 ソロアクみたいな陣営関係ないカードも含まれるし陣営はフィールドと融合体とメイン4体の計6枚の構成だと思われるから4陣営目は今のところなさそう
>>778 アルクトスはチートだから一人で一大勢力みたいなポジションであってほしい
DCみたいな極端なトップデッキどうしのぶつかり合いじゃなけりゃ別にノアール単騎でもいいよな
ゴストリギミックじゃなくす理由も特にないけど
>>785 まあ予想通りだわ
スプライトが出世頭でティアラは少し下がったな
やっぱりノアールキツそう
>>787 60
海外勢の方が漏れ多いはずだからドラリンとか増えるかも
>>776 ?
ソロアク一枚で確定だろ
回し方間違えてない?
〇〇で対処できるって言って実際に何割くらい対処できましたか?
ヴァリアンツのパキケはニビルをくらうパキケ界の敗北者じゃけぇ
>>790 3枚しか入ってないソロアク始動の時点で上ブレだろうが
>>793 先にウーサだしたりガーディアン出したりするけど
ちなwノアール未来竜王が発見されてなかったらもっと綺麗に拮抗してたと思う
蟲惑魔って意外と増Gきつくね?
トリオン→セラとかならあんまり痛くないけどホールティアとか使ってる時に投げられるとめちゃきついわ
シトリスでシコるくらいしかラビュリンスに勝ってるところない
今の蟲惑魔は展開デッキだからそりゃキツイ
だからランクマに全然いないのだ
>>785 まあスレ民が予想してた通りって感じやね…
スプライトとクシャがここから規制で減らされてピュアリィ、ラビュリンス、ルーンがずっと居ちゃう
クシャとラビュはいい加減減ってくれないと困る、他のデッキへのメタがしにくいのコイツラのせい
クシャに関しては減ってくれないとクシャ側も困るっていう
とりあえず斬機までキーカード1枚ずつ禁止にするくらいでちょうどいいな
>>798 元から出しやすい素材だと思ったらそれ以上に簡単に出せるのね
ルーン以外は別に据え置きでもいいぞ
ただしルーンとついでの永続はもう確実に殺せ
運営がまともなら永続に規制をかけるはずだが果たして……
いまだに配信でルーンが出てきたら荒れるからもうテーマごと殺せ
悲しむ人なんていないよ
ラビュリンスはモンスター貰ったのにヴァリアンツは謎の罠だけだったからちゃんとした新規欲しい
クシャとビーステッド(ドラリン)は環境トップに勝てないって理由でやたらネガられてるがコイツらは特定のテーマ過剰に殺し過ぎる
斬機はサイバース新規追加でまた増えるからサーキュラー没収だぞ😭
>>806 シンクロゾーン程度のカードでリペアしてこれなんだから泉フギン制限くらいじゃないとどうにもならんぞ
>>794 フィールド+東雲orスモワor(マーキス)でもいけるしスモワ等で東雲さえ引けてりゃよほど頭数が足りてないとき以外はソロアク捨ててフィールドサーチする
上振れと呼ぶには確率が高すぎる
ヴァリアンツの制圧突破し辛いのエルフのせいも有るからさっさと殺して
今後のヴァリアンツはワカウシが4チューナーだからバロネス先出ししてニビルケアしてるな
センサースキドレ禁止になったらカイコロや吸収石辺り使い出すんだろうな
ルーン使いはそういう連中だよ
フギンって制限で意味あるの?禁止じゃ無いとダメじゃね
>>822 制限だとフギンに泡とか食らったら後続のフギンいなくてゲームセットになる
ついでにナチュルーンみたいな展開型も死ぬ
まあサーキュラーは規制だろうな
準で止まってくれんか
>>822 泉サーチに使ったらもう守れなくなるからかなり違う
>>825 禁止でいいよ
代わりに泉はノータッチで
>>825 それ泡+羽とかがいるってことだよな?
普通にダメじゃん
>>826 なんで紙より緩い規制で許されると思っているんですか?
泉禁止にしないとダメだろ
3ドロー4ドローが許されるわけねぇだろ
流石にルーンそこまで殺さなくてもいいんじゃないか?貴重な対抗馬なんだし
輝く炎のルーンを禁止にするだけで許してあげようよ、URを規制するのは可愛そうだ
>>828 サラマンストラクっていう性的なデッキがあるだろ
サーキュラーでお茶を濁して
ラビュに手を入れないとか
この運営だとやりそうだし…
今のヴァリアンツでもハンドが良ければウーサとリンクスパイダーでニビルケアできるよ
P前ウーサは御影までうららガメて来る奴の対策にもなるしこれ知ってる奴と知らない奴でヴァリアンツの評価分かれそう
フギン制限だと2枚分CP補填しなきゃいけないから泉制限じゃないかな
泉が墓地に行ったとしても回収はできるからその1枚を上手いことやりくりしてく感じで
こいつ……ドラゴンメイドのドラゴンに興奮するタイプのデュエリストか
しゃーない、補填厳しいし泉と穂先以外のルーン魔法禁止にするか…
>>831 今の環境ならよくね?サイバース新規来てからにしてくれ
MDの規制はどこまで行ってもレアリティ次第
そのせいで歪んだ規制になるけど補填があるから仕方ないね
次のDCは斬機ピュアリィ祭りです
なのでDDクロウとドロバが流行ります
皆さんDDクロウとドロバが効かないデッキを用意しておいてください
レスキュー追加組み早くきてくれー
ピュカスだけフルとか汚ねぇぞ
>>856 たて乙
ウィーゼル君は顔つきとかカッコいい系なので性的な扱いされなさそうで良かったね
https://i.imgur.com/EITIAuy.jpg >>797 そりゃラビュに勝てるわけないよ
ラビュは通常罠なんでも扱えるテーマ
蟲惑魔は落とし穴だけ扱えるテーマ
普通にラビュが上位互換
テラナイトなんでこんなに高いんだよ
しかもプトレマイオスになんで演出ねーんだよ
マスターデュエルは天底の使徒と超融合を一生制限・無制限でループしてくれ
>>856 おつ
うおおおお耐えろステラ
>>851 来てからって言ってるだろちゃんと読め🤮
具体的には12月とかにしろ🤮
>>865 だって中継で上になんか乗っけるじゃん演出邪魔じゃん?
ターンスキップの方に演出つけろならわかるが
>>818 VVサーチした場合にエレクトラムでマジェスティPまで加える余裕があんまないと思うんだよな
ラヴァゴとか入れる以上ヴァリアンツで固まるのは起きやすいわけではないし
サラグレはアルミラージをなんとかテーマ内で使えるようにしろよ
今は環境的にドロバガン積みが大正義だから相手のサーチに合わせてデュランダルになってドロバ投げるのが強そうか?
2番手がルーンとか規制足りてねぇだろ泉の水全部抜け
マッチでジライデッキ扱いだったヤツって基本的にシングルで実装しちゃいけないタイプだからな
ピュアリィ→エサ抜く
ルーン→泉抜く
ラビュリンス→家具抜く
これくらいの安い規制なんだろうな
URは損をしてしまうから禁止したりせず
>>875 トップ100集計なのに小数があるのは混ざり物デッキの分なのかな
ドロバだらけのときにヌーベルズ
使い物にならんラド
>>875 弱い弱い言ってたクシャとラビュリンスが同じなのか
ノアールのお顔近めに見るとそうでも無いんだけど遠目に見るとキモく感じる、あの変な模様がいけない
命削りガチ勢です
命削りは緑のおっさんで研究しました
緑のおっさん理論でモンスター9枚が理想値です。
つまりモンスターが10枚だったらおっさん4枚目に相当するだけの調節が必要になります
たとえば一枚で相手を完封できるカードを入れるとすれば、緑のおっさん+永続2枚追加で理想値に近づきます
>>880 あとデッキ複数使った人もいるだろうし、一番はTOP100すべてのデッキが判明してるわけじゃないからかな?
ルーンとラビュリンスは紙でも強いのに
シングルで出して大丈夫か言われたら予想通りだっただけやし…
暇な時デュエルライブ流してるんだけど
ヌメドラマリオネッター先行ワンキル多くね?
何で規制されないんだろ
今まで鬼の如く先行ワンキルカードは封じられてきたのに
>>871 スモワ型ヴァリアンツならラヴァゴはピンだぞ
一回デッキ5枚ドローの機能使って10回中何回里パキケvvできる手札かやってみてよ
俺がやったら10回中8回は行ける手札だったぞ
>>875 1人=1.7%
2人=3%
3人=5%
かと思ったけどなんか違うな
ヴァリアンツの完璧な布陣を一枚で終わらせるシラユキとかいう遊戯王界の主人公
top100が全員twitterにレシピ上げてるわけじゃないから、今判明してる60人くらいのデータじゃなかったっけ?このグラフ
ラビュリンス増えると踏んでバック除去多めに積んでたから勝率そこまでじゃねぇだろとか思ってたけどピュアリィ見すぎたのかね
>>897 botなら半先行ワンキルが許されると言うのか
クシャは出たばっかのパックだからまあ多いのもあるんだろうね
ラビュはこれで2位とか上位に居るから次はもっと増えそう
クソゲーに歯止めをする正義のカード
そうだねスキルドレインだね
>>804 減るならまずピュアリィが最優先やろ
こいつが一番イカれてるからその対策を強いられて、それが2番手3番手のクシャラビュと微妙にズレてるから他のデッキがきついわけだし
>>901 プラチナ5にやたらといるよね
マリオネッター禁止でいいのに
100位以内の蟲惑魔が実は他デッキ使ってたみたいなレスちょくちょく見るけどソースが見当たらないしよくわからない
BOTといえばDDダイナマイトワンキルの頃から変わんないよな
とんでもない数のbot居るけどアカウント売れてんのかね
なんでお前ら特定のテーマ一つしか規制されないと思ってるんだ
全体的に規制かけるに決まってるやん
次のDCすぐだけどそれまでにこの円グラフの比率大きく変えれるんだろうか
変わらないと商売的にはよろしくないだろうからそういう意味ではしっかりと変えてくる規制かけると運営を信頼できそうなんだけども
様々な環境テーマに採用されてるカードを規制すべきか
DDダイナマイト
イグナイト
抹殺未開域
初期デッキ放置
シモッチ
中華鍋
あとなんかいたっけ?
今の環境が軒並み規制されて万が一マナドゥムやVS辺りが環境トップになったら死ねって言われるのかな
ショップ大会とかないからそれを全部DCでやろうとしてるんだな隔月DC
大多数は世界大会なんて目指してないのに
>>912 枚数は多くなりそうだが大幅に規制してくれないと困る
マナドゥムは普通に死ねっていわれるだけの事やるだろ
VSもどうせセンサー死ねになる
マナドゥムが環境トップになるくらい展開系ガン有利って増G禁止にならんと無理じゃないかなぁ
>>918 どんな環境だろうとTopのやつは死ねって言われるのがTcgだから
定期的に環境トップになるデッキ変えないとね…
運営も商売にならんでしょ
>>923 初期のマナドゥムはウーサバロネスディスパテルアンヘルとかだった
マナドゥムはマジで何も来てないから何やろうかな
ナチュビでも出しとくか
>>918 カラミティやセンサー万別がなければ別に・・・
期待されてた割に配信者がだーれもモルガナイト動画出さない辺り色々察せられちゃうな
>>930 そりゃ炎リンク4あるテーマはいらんやろ
>>930 サラマンは自前でリンク4炎のエース持ってるし
>>931 モルガナイト期待してる紙エアプなんていたのか
汎用っぽい効果持った炎リンク4が出ることに期待しよう
紙での情報発表当初はオリカレベルだとか色々言われてたのにな……
アンブロエールリンクマーカー↓2つしかないのもな
お前これでリンク4かよっていう
モルガナイトは発表当初からエアプ発見器だからしゃーない
>>927 なるほど
環境トップは逆立ちしても無理そうってのはわかった
>>931 フェスあたりで使うカードだからフェス区間でなら動画出るだろたぶん
爆炎DPのサラマンぶっちゃけ微妙扱いされてたような気がするけど、流石はストラクで世界取ったテーマだな不死鳥の如く復活したわ
1周年で貰って一度も使ってないカラミティがようやく日の目を浴びるのか!?
カラミティ禁止にしたら面白すぎるけどどうなるんだろうな
アルバ・ゾア弱いからフェスで使うかーと思ったらドラグマはフェス出禁だった
こいつどこで使えって言うのよ!
エマージェンシーと同じタイミングでサラマン新規かね
今さら烙印セットとか白けることすんなよ
モルガナイトみたいな前例ができたので通常魔法で永続魔法みたいな効果持ってるカード増えるんかね
自分フィールドの◯◯は攻撃力◯◯アップとかなんかするたびにドローするとか
こっちで禁止してOCGでもダメだってすでにやってるから
まあやったら察しよ
>>944 レイジングがクソゴミ扱いされてたのはそう
リンク4でサーチだけとか…みたいに言われてたけどトガちゃん来た結果やっぱサーチつえーわって手のひらドリルぐるぐるぶん回されてるよ
自分で使い方わからんカードも天才が開発したりするからどんなカードでも構築でもバカにしないようにしてる
モルガナイトももしかしたらとんでもないパワカの可能性あるからな😤
流石アニメシリーズ最新作の主人公テーマだけはあるぜ
モルガナイトのおかげでカグヤ霊使いがそこそこ強くなったわ
カグヤ一発目は止めれるけど二発目からはみをやな止めきれなくなるから、カグヤ出してカグヤサーチしてカグヤ出してカグヤサーチするコンボが強い
魔弾とかも弾丸引き込みやすくなるから作ってて損はない
蟲惑魔は展開に寄せても罠に寄せてもどっちも強い
罠に寄せると高くなるけど
ヒエログリフで開拓されていたけどこれから本格化してくのかな?
あと精霊の鏡みたいなプレイヤーに作用する効果をトリガーとするカードも増えないかな?
>>954 まあぶっちゃけ俺も
「リンク4で転生してまでやることがテーマサーチかよ…サラマングレイトオブファイアも炎縛りキツいしウィーゼルに至っては転生シンクロとか(笑)」とか思ってたわ
ファイアは評価別れるにせよウィーゼルくんもなんか大活躍してるし何がきっかけで化けるかわからんな
>>954 DP出たばかりの頃はCSとかで転生優勝しててその頃から手のひらドリられてた思い出
>>946 相手フィールドへのドカ盛マーカーやめろ
>>964 最初は「レイジングバカにしてたエアプ見てる~?」だったけどその後まったく勝てなくなって「レイジング強いって言ってたエアプw」みたいになったけどトガちゃん来てからのこれだからね
デュエリストは手のひらくるくるするのが好きらしい
KONAMIにかかればどんなカードもパワカに変身するからな
魔弾に有益とされるカード
【UR】同法の絆
【UR】Into the VRAINS!
【UR】時を裂く魔瞳
すぐに来るならともかくMDでしばらく組めもしないデッキでそこまで盛り上がれるのはすごい
転生ってストラクの時もうららのオマケ扱いされていたし手のひら返しに変に縁があるな(ちゃんと評価した人もけっこういたけど)
レイジングの効果勘違いして大会中に「え?よっわ」って呟くサラマン使いが動画になっててちょっと面白かった
>>972 遊戯王とは全く関係ないかき揚げの話で盛り上がってた奴が言っても説得力がな…
咎姫は流石に予想出来なかったからな
篝火もそうだけど炎属性はいつコナミに梯子外されても文句言えない
オブファイアまでURだったらストラクなのにクソ高くなるなサラマン
このデュエル中以下の効果を適用する
自分は手札から罠カードを発動できる
みたいなの出ないかな
出た当時の性能が糞だったから当時比で使えないって評価だったのは別に手のひらドリルでは無くね
モルガナイトの効果よくわからんけど
ラヴァゴや金玉を相手に使ってその後増えた召喚権で
通常展開ってやり方はできる?
サラマンストラクでマイニングとヒートソウルをゲット!
制限解除されたカードが次の改訂でまた規制された例ってあるかな?
>>979 ありますよ!
処刑人マキュラっていうカードなんですけど
でも正直お前らもモルガナイト見た時なんとなくワクワクしただろ?
>>980 思い返せばやっぱり強かったなって話だから手のひらドリルで合ってるぞ
トガちゃんがきて使われるようになってからやっぱ強くね?ってなったって話
リンクばっかりずるい
炎属性テーマのFSXにも元の素材を復活させて出せる咎姫ちょうだい
ピュアリィ規制されたらその後実装されるテーマはデフレで平和なんだよな???
強いテーマだして規制してさらに強いテーマ出すとかいうガイジムーブに疲れたんだが
>>993 デフレなんて言ってる奴がエアプだってずっと言ってるじゃん
ピュアリィ出したあともヤバイのは連打されてるぞ
>>917 紙の覇王魔術師とかも誘発盛りまくりだけどMDじゃ回らんと思うわ
>>986 呪縛衆とかぶっちゃけ使えないけど効果自体は強いってカードロマンあるよな
>>995 今は紙でもウィーゼルからシンクロ連打するタイプでてきてるからそっちのほうが流行りそう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 15分 14秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。