遊戯王マスターデュエルpart3203
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/ ☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK ・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立て
・
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3202
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1695113801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
・Beポイント付与のメールが来ない場合は「ワンタイムメール」(
https://www.onetime-mail.com/ )を試してください。
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A. フォトンハイパーノヴァ・サイバーストームアクセスの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
以上テンプラ
ゴキブリとか男絶対入れない六花のまま調整してフェス回ってるけど普通に強くて草
つかレンタルのPの人稀に見るがそんなにデッキ持ってないのか
簡単なFXフェスの勝ち方
烙印かみかんこを使います
エクシーズは十二で適当に済ませます
みかんこを使った人は融合を群雄割拠で月光でも使って適当に終わらせましょう
まあ烙印はDCの練習台と思えばちょうどいい
今のデッキでDC走るつもりだし烙印程度には勝てんとな
>>9 DCの練習ならランクマでいいのでは????????
悲報 俺のわらし本日2回目の墓穴
おさわり止めるカードがおさわりされまくってどーする
なんでエクシーズと融合ミッション分けたの?
融合ダルすぎるんだが
ダイノルフィア使ってるけど烙印ビーステッドがきついっすね
ステラうらら無限墓穴抹殺
お前一人で何ができるねんかわいいなよしよし
>>14 烙印使ってたらメダル集めてる間に終わるよ
烙印という運営推しのテーマ使わない人は知らないんだよ
クロックワークナイトを積んだサイバーでフェスいけるかな
>>14 分けた方が長くフェスを楽しんでもらえるよね?
融合・エクシーズ召喚する(20回)
これでよかったよねミッション
クロスアイコン持ちとあたった
恐くてサレンダーした😭
>>22 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)
追加ミッション例の如くあんのかな、同時開催の時追加あったか覚えてないや
>>31 融合エクシーズ回数が追加ミッションじゃないの
>>9 ランクマとフェスを混同しないでください烙印使いさん
>>16 後攻捨ててメンタルドレインとデッキロックとイタチをガン積みするといいよ
ちゃんとストラクらしいストラクで良いな
使わんけど
先攻てきていみかんこ
ナチュルピュアリィ
メタビクシャトリラ
どれ組もうかな
>>32 先行でフゥリたててもう一体だせる余裕があったら以外で使わんからまあ入れなくても。
フューデスとティアラとパッチワーク適当に入れただけのデッキで融合回数稼いでたわ
大体平均3回は融合できるからまあまあはやく終わった
烙印使ってるやつ多いけどめっちゃ練度低いな
墓地から自己蘇生したマスカレイドにスタペリアの効果撃ってくるやついて草生えたわ
>>43 融合エクシーズ回数は終わらせたんだろうな!
あかん後攻デッキだと全然ミッション進まんわ
捲り札打ってさあ展開しようとしたら降参される
エルドそこそこ行けるやんと思ったがビーステッドいるのか…
あかん後攻デッキだと全然ミッション進まんわ
捲り札打ってさあ展開しようとしたら降参される
烙印ビーステッドにフューデス積んでたけどやっぱデスフェニつえぇな
除外されなきゃ無敵とか頭おかしいわ
サンドラミラジェイドデスフェニ立ててニヤつくだけのフェス
>>37 メンタルロックおもしろそう
群雄割拠や御前試合が禁止していだからなんかいいロックカードないかな
>>37 メンタルロックおもしろそう
群雄割拠や御前試合が禁止していだからなんかいいロックカードないかな
ニニちゃんだけシャイン加工出なかったから・・・ごめんねニニちゃん
エクシーズミッションだって察しないガイジ多すぎだろ邪魔すんなや
やっぱ融合ミッションで悲鳴あがってんのか
そりゃ烙印使うやつばかりじゃないよな
>>51 継戦能力落ちるけどソウルドレインも悪くないよ
メンタル・ソウル・レクスタームで天岩戸の完成だ
列車、エルド、銀河、サイバー、クラゲシャーク、烙印WC使ってフェス終了ミッションも終わり
俺以上に満喫してるやついるか?
>>14 こっちは逆にエクシーズが怠い
一緒にして欲しかったわ
フェスはヌメロンやベンケイ、LLみたいな後攻ワンキル使ってたけど
先攻で制圧しちゃった方が実は楽じゃないかと思えてきた
しっかしまじで、副葬禁止が謎すぎない?
おろ埋や烙印融合が制限のままで副葬禁止はまじで何見てるんだ?
ダイノルフィアはLPガンガン減らしてデッキ融合しまくれるから、ある意味ミッションが達成しやすい
今月のフェス両方先行LLで終わらせてしまった 残ったのが融合と破壊… 融合持ってない
最初烙印だらけでランクマかよと思ったけど負けまくって内部レート落ちたらドラゴンメイドとかサイバードラゴンとか懐かしのメンツと当たるようになってまぁまぁ楽しめたわ
ランクマだと烙印深淵使わないから多少プレミするけどそれでもゴリ押せるわ
つえー
エクシーズは12適当に重ねてから相手に殺してもらうのが一番楽
>>69 うにしゃりから召喚権無しで未来皇立つしな
>>58 ソウルドレインいいかも、レクスタームで相手だけスキドレ状態だもんね
あんがとー
何の話かと思ったらミッションにエクシーズと融合あるんかーい
ポイント稼いでから適当にやるか・・・
>>67 ワイはクモで終わらせて他ミッションは放置
ミラジェイド1枚しか使えないのしんどいわ
烙印だけ制限厳し過ぎだろ!
>>69 寿司は制圧盤面つくれるしなかなか楽しいテーマなんだ
厄介な客はアーゼウス大将がやってくれるし
忍者ストラクってストラク以外に何が必要なんだ?フェスのジェムを注ぎ込んでもみかんこが引けないから忍者ストラクに浮気するつもり
>>46 Xはクモだから終わったし融合ミッションまでなんかやる気ない
無理に消化しようとしてストレスためるほうがアホ
2枚目のミラジェイドほしいと思ったことねえな
どっちかと言うとアルビオンだろ影響あるの
リソース管理下手なだけじゃね
>>67 融合破壊ならデスフェニもってれば何とかなりそう
アナコンダ禁止がだるいけど
自フィールドにリンドブルムとバイスマスターいてバイスマスター効果にリンドブルムが反応しなかったんだけどタイミング逃してるってやつ?
>>72 キトカロスとサリーク追加規制したティアラ見て副葬まで更に規制するってならすげぇわ…
その努力を烙印にも向けて欲しかった
じゃあデスフェニ使うね
てかランクに比べて銀河眼だしたら即カレンダーされるわ
虫けらにニゲラレルノマジでいらっとするぜ
和風なカードだし忍者ストラクに汎用UR枠でワンチャン三戦の号入ってないかなと期待したが無しか
早く来て欲しいけどクシャ後続組と一緒に来ても嬉しくないなぁ
烙印の話になると遊戯王上手そうな奴がちらほら出現するな
フェスの十二獣マジで便利だわ
禁止全部解除しちゃ駄目なのこいつら?
>>87 ケルドウまでいれてた奴居た(シェイで落ちた)からな
クモだから即切って次いったが
ジェネレイド融合もXも進まねえ・・・クソ楽しいのに
融合魔法にチェーンしてサレンダーを発動することで精神的アドバンテージを獲得できるぜ
勝つ時は相手のサレの判断が早過ぎて破壊ミッションが進まないぜ
エクシーズ召喚とか融合召喚までは待ってくれるのに
里とメタバースで6枚体制にしてるのにまったく初手で引けない😭
フェスのやるとライストが死ぬほど強く感じるわ
あとフェンリルとパンクラパイセンも鬼強え
烙印融合でサレンダーしてくるやつ多いから周回効率よくて助かるわ
お陰さまで指名者3枚積む理由ができる
>>94 知らんけどアンリミテッドだとイシズティアラメンツとタメ張れるらしい
アレイスター召喚権使わずに出す方法ないかな
陰の光とか使えば出せるらしいけど
アレイスターは召喚権もなんだけど泡影うらら食らっても貫通できるリンク1が欲しいっす
みかんこクソうざいなあ
儀式許すんならドラグマも許せよ、
アレイスターもそうだけど暴走魔方陣が大概とんでもない効果してるから下手に強化したらバカほど出張しそうなんだよな
ドラグマギミック採用のEXデッキ
ヌトス3、ガルーラ3、バスタード3、ブーケファルス2であと4枠何かいいのない?
>>109 ドラグマが締め出されてるのってエクストラ破壊するからだろ
コンセプトがフェスと相性最悪だから許されるわけない
十二獣調べたらブルホーンとモルモラットターン1無いのかよ何考えて作ったんだこいつら……
>>85 デスフェニいいなと思ったけどどう出そう 確かにアナコンダ前提でしか持ってない HERO高そうだし 妥協して弱いデッキ握って負けるとストレスだし諦めようかな
エクソシスターからアトラクターとマニフィカ奪ったのなんで?
>>111 グランギニョルはどう?
相手ターンでエクレシア特殊召喚してフルルドリスを手札に加えられる
>>111 普通にオメガとか化石のなんか採用すればいいんじゃね
あとはイグニスターのシンクロのやつとか
烙印やみかんこウザいってのは先行制圧が足りなすぎる
もっと全力で先行制圧してほら
春化精でパキケで蓋するのを怠るなよ
>>113 全盛期はモルモの効果4回は使うのが当然だったゾ
暴走魔法陣とか失烙印は地味に強いよな
過小評価されがちだから未だにわからん殺しできる
群雄割拠はいろんなデッキと戦えて面白かったけど融合エクシーズは烙印としかぶつからず面白味に欠けるね
ていうかなんで儀式テーマの御巫が参加できてるの?
アライズハートはMDだといちいち強制効果が発動するからその度にポチポチするの面倒くさいぞ
>>112 じゃあ儀式とマクシムス殺していいからエクレシア使わせて
別にエクレシアだけならEX破壊できんし、カルテシア型にしたらみかんこなんかより融合デッキでしょ
>>113 全盛期は会局も3だしインヴォーカーからも展開できてたからマジの馬鹿デッキだったぞ
所詮暴走魔法陣も過去の遺物よ
もう一個効果つけてから出直してこい
Xミッション全部終わらせたが一回もミラーにならなかったわ
魔法陣は今出れば毎ターンアレイスターかテキストに召喚獣が書かれたカードサーチ出来た
みかんこで参加出来るっつってもみかんこで参加するか?
ミッション終わらないじゃん
セレパ販売中だから忖度されてる🍊
ピュはノアール当然禁止だけど
普通の人間なら並行してミッションが終わるようなデッキ使うからね
つまりキチガイ
融合ミッションちょっとめんどそうだけどエクシーズは一瞬で終わりそう
>>120 ブロドラ逝ったけど春化精って戦えるのか?
追加ミッションってまだありそう?
この融合とエクシーズだけで打ち止めではないよな
ミッションは専用デッキ作れば良い
明らかに普通のデッキじゃ使わない雑魚出せば察してくれるはずだ多分な!
みかんこ出張に烙印出張に十二獣出張すれば完璧じゃん
>>131 んなこと言ったってみかんこが一番多く当たってんだなぜか
そしてなぜか烙印には全然当たらねえ
>>137 無理だよ
あとなんならブロドラ居たらナチュビまで立ってたからピュアカス・みカスほぼ完封できてたよ
>>117 >>118 ありがとう、グランギニョルとペガサスいいな
特にグランギニョルはメタビで使ってるから他のモンスター守れそうでいいね
>>137 春化精はなんでも混ぜられるんだよ
十二獣と混ぜるのは地属性だから相性良いし
烙印融合でヴェーラを墓地に落として実質サーチする烙印春化精もかなり相性良くて強いぜ
召喚獣は別の世界で環境取ったため
そのデッキ、コキュートス越えられますか?
そもそも融合とエクシーズ両方やるテーマが思いつかねぇ
忍者使ってる人いないのかな?
実際強いのかどうか気になりすぎる。
フェスですら空気読まないみかんこ豚を成敗!
準環境テーマ使って初手フゥリ立てたくせにアマゾネスとかいう妨害も無いテーマにライフ一切削れずに負けるのマジ?!
筋肉足んねーよ?💪🥺出直してきな〜?バーカ🖕
https://i.imgur.com/zKMdwCq.jpg ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ弱すぎ弱すぎ弱すぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwww
融合とエクシーズならペンデュラムが得意そうなイメージある
>>155 強いか弱いかなんてわかりきってんだろ
遊びたきゃ買え ストラクを
>>156 すまんそのカードはみんなよく知ってるが効果は誰も知らないから何が起きているか分からんのだ
ヴァリアンツとかいっつもエクシーズと融合モンスター召喚してるじゃんって思ったけどあいつら融合してねぇわ
>>156 フェスでしかイキれない泡沫テーマほんまキモいな
>>152 DDDはすべての召喚法を使えるキリッ🙂
全テーマに配れ三種の神器、リンク1・アライブ・秘湯の一角だからな
超融合今ひとつ活躍しないなぁ
やっぱガルーラ異常だわ
たった1500ジェムで組めるデッキを組まない理由なんてないだろ
>>152 テーマじゃないがわいのアルエクてぇてぇ壊獣デッキは両方するぞ相手のモンスターをジズキエルとかにしてエクレシアからアルバス出してアルビオンからバスタードだしてドラッグラビオンヌメドラでワンキルや!
みかんこ弱いと思ってたけどちゃんと組んだらクソ強いな
普通にピュアリィも何とかなるわ
Different
Dimension
Demon
😎
みかんこに親殺されたんだけどボコれるカードなんかある?
>>156 いやそのカードで勝ったお前にはイキる権利あるわ
おめでとう🙌
ユベルって原作効果だとまんま御巫だったと思うと当時のカードプールなら激強だったな
対抗できるのグランモールくらいか
融合召喚ミッション終わった
ジェムありがてえわ
それにレンタルデッキでもそこそこ勝てるな
>>163 チェーン1の元気よく脇見せてる罠はアマゾネスの戦闘相手を除外
チェーン2の18禁止カード罠は戦闘ダメを即座に回復
>>165 イェェェェェェェェェェェェェェェェイ🤟
烙印でギミパペに負けた🤣
誘発しか手に来ないとかふざけんな😡
イラストは知ってるけど皆効果を知らないは的確過ぎてワロタ
これ群雄でマザースパイダー使った方がエクシーズできるわ……
クシャ完全体の影響で皆既日食増えたらみかんこも巻き込まれて壊れちゃうから嫌だなぁ🥺
ドラグマギミックの相性良いカードでプリマドーナあれば金券で消し飛んでも戻せていいなと思ったけど
こいつURかよ
さすがに使い心地ためせないな
FXフェスで初めて烙印捕食植物を使ってみたけど結構おもしろいね
ほとんどミラジェイド出さないし烙印ビーステッドの方が強いけどフェスには丁度いいわ
めちゃくちゃ遊戯王楽しんでて草
まぁイナゴには分からんのやろな
サービス初期は相手の事故やG通っただけの試合なのにドライトロン使って○○(弱デッキ)に負けるやつwwみたいなこと言ってるのよく見たわ
>>192 なんなら羽帚でも普通に心肺停止するだろあいつら
忍者ストラクよく見たら透破抜き入ってるのな
これが汎用カード枠なのか
忍者の蜜男にも見える
抜いていいかわからないじょないか
HANZOの効果やばくね?
いずれかターン1どこよ?
みかんこはフォートレスでお掃除美少女もぐもぐ気持ちええ
11勝1敗で終わった
セリオンズは強いてむなあ、エクシーズと融合はあまりできなかったが
というかセリオンズリング勝率56%超えてるのな、確かに先月セリオンズ強かったが
>>196 プリマドーナいいぞクシャトリラに裏側除外されたカードを戻せる
最低限ATK1500あるから天底エクレシアに対応していてドラパニはライズハート飛ばせる
えんぺんとか脇みたいな1枚しか積まないカードがあったら入れるくらいでちょうどいい
知名度無さすぎてシャングリラやユニコーンで全然狙われねえ
>>196 なんか素引きで3枚持ってるわ
昔ラビュリンスで採用してた
ドラグマみたいにEX簡単に落とせるデッキなら採用してもいいんじゃないかな
>>207 たぶん六花聖天樹への出張採用が主な要因ゾ
ドラゴンメイドはもうダメなんかな
烙印やビーステッドに屋敷荒らされてデカイ顔されて
悪いこと言わないからプリマドーナなんか落とすぐらいならペガサス落としとけ
>>204 なんせ昔のカードだからな
最近出てたらターン1ついてたわ、なぁピュアリィ?
フェスにクシャが許されてるのが意味分からんわ
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ
>>156 これがあのアマゾネスの秘湯キルか…なんだかんだ相手の名前隠してるしお前実は健常者だな?
ドラメ使い込んでるなってやつと当たったことないわ
明らかに自分のがうまいってやつしかおらん
コイントスで延々裏だったり似たような事故が連続で起こったりすると
このゲーム乱数プログラムどういう組み方してるのか気になる
ギミパぺ使い込んでるなってやつと当たったことないわ
明らかに自分のがうまいってやつしかおらん
銀河眼ってそれこさみかんこみたく壊獣やラヴァゴいりそう
ドラメって使いこめるほど奥の深いデッキじゃないからな悲しいけど…
色々やるには足りないものが多すぎる
ジェネレイドで無事完走
これ超融合要らねえな召喚獣でも混ぜた方がよかったか?
このビーステッドクシャトリラなかなか強いなと思って
勝ったあと相手のデッキみたらドラメだったことはある
ギャラクシーは劣化ヌメロンとか言われてた頃より前に進めた?
>>221 乱数だからこそ延々裏が出たり似たような事故が起こるんだぞ
均等に割り振ったらそれはランダムじゃなくてパターンだから
思ったより時間かかったが11000まで集まった
1ターンでうららG泡、返しのターンに墓穴抹殺が飛びまくってくるランクマより地獄状態だったわ
ランクマのほうがマシじゃねえのと思ったフェスはreg以来だ
>>208 >>209 使えそうとは思ったけどやっぱりいいのか
UR90ptはキツイけどヌトスバスタードガルーラを3ブーケファル2オメガ1プリマドーナ3で丁度15枚オールURだね
これでデッキ構築見てきたやつをびびらせるか
上級者がドラメ使うとドラメが徐々にいらなくなって
気付いたら全く別のドラゴンデッキ使ってるからな
みかんこ全員機械族にしてサイドラと融合させちまってごめんな
変な性癖が芽生えそうになった
かみくらべもニニもあった筈なのにサイドラ出した時点で使われなかったのはマイナーの強みか
フェスジェネレイド組んでる人EXどうしてるかみせてくだちい
今更なんだがドラメがウンチクラフトよりはマジだな
反省しろハイネ😡
>>235 サイバー見えて発動されたクロックワークナイトは最優先執行排除対象だわ通ったらモンスター全部吹き飛ぶからな
>>234 純ドラメの腕の見せ所って結局誘発の採用枚数とかマスカンの見極めとかに行きつくからな…
>>239 天球もアナコンダもいないドラメとかマジで手数足りなくてキツ過ぎるぜ
烙印ビステばっかりでちょっとあれだったな今回のフェスは
烙印ビステどっちも積んでるデッキに12戦中9回当たったようだ、そして残りはピュ2回とダイノルフィア1回だった
ちょっと偏りすぎだ
融合&エクシーズフェスとかレッドアイズが一番の輝く機会のはずなのにいないんだけど🤓
>>233 絶対プリマドーナ3はいらんよ
なんのデッキ出張させてるか分からんけどとりあえず1で使用感確かめた方がいいと思う
残りの枠でフギン貫通しながら泉無効にできるメテオロジックアグリゲーターとかヌトスに墓穴食らったときの代替としてスカルワゴンとか入れたらいいと思う
>>246 レッドアイズくんはああ見えて融合もエクシーズもそんなに得意じゃないからな…
>>235 つかその2枚だけだと防ぐのどう足掻いても無理だろ
>>253 色々できるぞ
どれも得意じゃないだけで
流石に75%烙印ビステはらびゅフェスと同レベルだわ
もっとHeroとかティアラとか見たかったんだが
>>233 まてまてプリマドーナ3なんていらんぞ?
相手はびびるだろうけどw
フレアメタルが墓地のレッドアイズ蘇生してランク7を並べやすい程度に得意さ
融合もエクシーズも使えようが真紅眼に環境テーマを蹴散らせる強さがないし
真紅眼握って烙印ビーステッド相手にしたいかっていう
そもそもパーツ高すぎて組んでるのいないだろまず
何か十二獣もドランシア作るの嫌だから、手持ちで一番エクシーズできそうな幻魔スプライトでやったらめっちゃエクシーズできて楽しかった
もうちょいしっかりやってれば10エクシーズくらいできそうだったのに、悔しい
ソロシコ回しだと暗黒界最強だけど対人すると効果カウンターからリリィ守れるシャドールも偉いんだなぁって
>>258 レッドアイズソウル来る前はフレアメタル出すのも一苦労だったの本当に可哀そう
まてまてなーんにも分かってねえラド
頼むぜガキども
ティアラはまだ当たってないけどHEROは当たったし脳死LL回してるやつもかなりいるから烙印のシェアは天使悪魔フェスのラビュにはまったく及んでないと思う
群雄割拠のクソ要素はうらら出禁でウェルカムが素通りするところだろ
>>264 俺がたまたまなのか?もう相手ビステ持ってなかったら驚くレベルだったんだが後半
どぅえりすと的にデュエルした回数がナンボになれば統計的に信頼できるんどす?
忍者ムズすぎて草 でもこれ楽しいわ
ヴァレソさえあれば始められるし
ミッション終わったから融合解除とかいれて嫌がらせしてる
>>236 ほい
https://i.imgur.com/NSq4iYB.jpg 未来龍皇は一度も使ってない
LL多かったら融合ナイチン入れてもいいと思う
忍者は忍者らしく独自の動きするのが面白い
パワーとしても低くないし
融合ミッションギブアップだわ
過去最低の糞フェス確定
リンクレギュに匹敵するごみさ
>>248 >>256 もう作ってしまった…
金券で飛んだときのこと考えても多くて2枚で良かった感あるね
確かに試しで1枚で後2枚はペガサスとアグリゲーターで良かったかも
まぁでもせっかく作ったのでちょっと使ってみますか
>>274 正直回数はやめてほしい試合数にして欲しいわ
試合数とかで5ぐらいが適正だと思う
>>275 まじか・・・
プリマドーナは深海の都マガラニカを意識したデザインだからそっち系のデッキ組んでもいいかもね
ファンデッキにはなるが
融合ミッション烙印でも回さないと明らかに割に合わんな
そりゃ烙印だらけになるよ
適当に十二獣重ねまくって撤退するか
なンカフェスやってたらみかんことか場違いのカード使ってるアホいるんだけどBANしろよ
うざすぎるわ
融合は烙印やってればマシだが、下手すると烙印融合みた段階でギブアップとかだからねぇ
だからといってある程度パワー落として融合稼げるテーマは烙印相手のストレスやばそう
10回ならまだしも20回だからなあ
ってSXフェスの時も言ってた気がする
なんで減ってないんですかね?
ミッション終わった奴がミカンコで嫌がらせしてくるのなんとかしてフギ
>>283 合わせて20ならエクシーズが稼ぎやすいからいいんだけで、まじ別で20は地獄
ピュアリィがアナコンダ使ってミドラーシュやらミラジェイド出してくるんだけど何でアナコンダ生きてるの?
なんかヌメロン案外多いな
アストラムやウーサ使えないしミッションも進まないのによく使うよ
アルバスもサイバーも相手の場札素材にすんの控えめに言ってクズだよな
ていうか六花壊獣もそうだけどルール的に強すぎるんだよなんで許されるのかわかんねーな
壊獣はまあ完全耐性の汎用返し札としてありだと思うけど自分の場に普通に効果使える攻撃もできるやつとかあたおか極まってるよ
男U.A.、パワードギプス装着してジェネレイドトークンをふっ飛ばしワンキル
連続融合できるテーマがあればなぁ
あわよくば相手ターンでも
烙印の全盛期はルーン焼き殺してた時だなぁ
あれマジで楽しかった
5戦して融合4回しか進んでねえ
クソゴミにミッション考えさすなやカス
融合回数は烙印、Xはエクソ、十二獣とあと銀河とかも稼げそうだな ピュアはエアプだからわからん
>>285 むしろ、そいつ等はミッション諦めてそう
エアプゴミ運営みとるかあ?
さっさと融合ミッションけして詫び石くばれよゴミ
融合回数はやっぱり正義のジェムナイトですよ
融合するだけだけど
>>297 ピュも余り稼げないと思う
1ターンに1〜2回くらいだし
拮抗勝負を禁止にしてる時点で烙印使えって言われてるようなもんだしな
>>297 ピュアリィはリリィ以外は結局消耗2だし、ブランプやらないと進化厳しいから案外稼げなそう
手軽に8~10の闇エクシーズ出せるデッキにペインゲイナー、セブンシンズとかやるデッキとか案外稼げそうかねぇ
アルビオン→ルベリオン→ミラジェイド
カルテシアやパッチワークで+α
どう考えても烙印で回るのが融合回数効率よすぎる
>>272 空母2船いる?
あと超融合思ったより使わなくね?ってなってる
でもX回数とか融合回数のミッションがあるのは正しいだろ
なかったらどうせ趣旨から外れたしょーもないデッキ使うじゃんお前ら
融合召喚扱いじゃない融合テーマが今回割くってるの笑うぜ!
烙印使ってて拮抗飛んできたらヤバいとは思うけどそれだけで負けたとはならなくね
>>309 流石に今回は烙印で回った方が早くないか?
みかんこで5500稼いだ後十二と何かで召喚回数稼ぐつもりだぞ
融合も十二並にお手軽なテーマあればいいのに
>>309 別にそれはいいが回数多すぎてミッションやるなら使うデッキ限られすぎるのがなぁ
シンクロ儀式リンクとその他フェスの趣旨に沿わないビート系統全部禁止にすりゃ良いだけの事なのになぜできないのか
6勝融合2回エクシーズ4回
召喚ミッションの回数間違ってますよね?
ミッションあるのに趣旨から外れたデッキと遭遇するの笑っちゃうぜ
超融合いれてるのにイベント完走までに一度も使わなかったんですけど!!!
いや今回はミッション捨てでさっと終わらせるほうが賢い
まともにやっても終わんないもん
回数稼ぐ系はもうただ数が多くて
いつも全部消化しきれないな、多分やりこみまくってる人用のミッションなんだろうなと
数稼ぎやすいテーマ使うのなんか違う感がしてやる気が出ない
>>284 暴言じゃなくて暗闇マジックミラー入れてる
どっちにしろヘルの枠をナグルファーにするだけだね
融合は俺で稼げ!ターン1もないぞ!\\\\٩( D )و ////
https://i.imgur.com/jz4J0bv.jpg ビーステッド対策なのかわらしちゃん打たれた
でも俺アレイスターだから無意味なんだよな...
>>324 改めて効果を見てもどうしようもない効果してんなこいつ
>>308 空母2枚は必須じゃないけど上ぶれた時に他に出すものないから入れてる
超融合は相手が光属性でも使えるからあんま腐らなかった
地とか風属性デッキが増えたら腐るだろうね
>>291 六花は普通に魔法耐性とか完全耐性には弾かれるぞ
というか、六花はフィールド魔法とモンスター揃わないとリリースできないからフィールド見た時点で対処すりゃいいだろ
忍者って制圧する感じかと思ってたけど
なんだろうこれが
“中速”ってやつなのか?
そういや、デスマキナって別段特別強い部分無さそうだけど禁止なんやな
これ居るとシーザー→テル→デスマキナ→ペインゲイナー→セブンシンズと5回一気に稼げるのに
>>326 旧マスタールールだとこいつがEXゾーン埋めるせいでこいつ自信を素材にしないと融合できなかった悲しきモンスター
その上でこいつ自信が融合DHEROだからコイツ出さずにこいつの素材で最初から出したいモンスター出せばいいじゃんってなるやつ
ダイノルフィアとかいうガン伏せデッキがいるんだからFXフェスで拮抗使えてもいいだろ
いやマジで何で後攻側の選択を奪うんだよこの運営
アレイスターと十二混ぜて適当にデッキ作ればミッションはいいんじゃね
アレイスター女装できないし十二と召喚権食い合うから何も起きないやつ
パッチワーク入りの古き良き烙印で融合ミッションはすぐ終わったぞ
ちゃんと融合できるデッキ用意しなきゃ終わらないのは当たり前
令和生まれのジャリボーイだからアレイスターみるとネギま思い出す
普通にノアール返せよ
趣旨に合ったデッキ規制して脱法デッキは生かすゴミ運営がよ
おい蛆虫コンマイ 切断チートでこっちが負けるぞどうなってんだアホかなに金取ってんだアホか
>>332 烙印みかんこ多くてフェスでも弱い悲しきテーマだからガン伏せぐらい許してくれ
ノアールは規制しますリタニアにも規制
烙印?通ってヨシ!
俺の考えた最強の環境で烙印使えって気持ち悪い担当者だな
群雄割拠が希に見る良調整でめちゃくちゃ好評だし落差がやべえ
まあ烙印だけ露骨に規制が甘いからな 使えと言わんばかりの調整
おい、さっきからハングル野郎どもの引きと噛み合わせ強すぎだぞ
>>342 なんか前回のラビュを思い出すわ
ラビュのメタとことん規制してラビュフェスになったあれ
コンマイ「烙印使えっていうレギュレーションなのになんで使わないんだ?こいつら」
クシャトリラ出張型出張アレイスターが今回使えるから助かったよ
クシャトリラ出張型出張アレイスターが今回使えるから助かったよ
融合ミッション、てかフェスは里ブラマジで楽に終わらせたったわ
低ランク帯の特権なんだな😤
フェスでリタニア使えないけどリタニアの縛りがない分かえって気持ちは楽かもしれん
あれ強いのは強いけど壊獣一枚でガラクタ化するのは痛すぎる
ランクマの方でも1枚に減らして汎用罠に変えようか迷うくらい
手札事故とコイントス裏が偏りすぎてプラチナ3から先に一緒に上がれないんだが、3までどうにか上がったと思ったら4連続後攻手札事故で即サレ強いられとかふざけんなよ
絶対コイントス表確定チートとか使ってるやついるだろ、初手シャッフルのプログラミング仕様?とかランダム抽選の確率もおかしいだろ
絶対俺だけ手札事故が起きる確率が高くなるよう設定されてるってマジで疑ってる
>>345 同じ担当者やろなぁ
烙印融合素引きしやすいようにドロー調整してても驚かねえ
烙印ミラーってプレイング出るからこのフェス面白いわ練習に最適
>>352 手札の偏り酷い時は一度再起動して乱数変えてる
効果あるかは、謎
結構皆エクシーズと融合両立したデッキ頑張って考えてんね
烙印融合ですまん
むしろ烙印にはランクマでも散々やったからそんな負けないけど銀河眼とかヌメロンとかに負けるわうちのエクソ
烙印ミラーで互いにうらら持ってて草
でも俺だけ指名者あって草
そういえばマスターデュエルの広告で「烙印デッキでデュエル!」ってやつがあるんだよね
烙印ほんとうに好きなんだろうね
融合系のデッキ使ってポイント集めて後から十二でエクシーズ回数終わらせるのが一番いいと思う
烙印融合なんてセリオンズで勝てますよ
ただの烙印じゃセリピュアクシャ烙印連合には勝てん
ノアールさえいれば烙印なんてカスデッキ絞め殺せるのに
意味わからん規制してクソゲー作るなカス運営がよ
エクシーズは十二で速攻で終わるから別に頑張る必要ないしな
うちの烙印はシェイレーンが居候してる
どこにでもいる女
言うてこのフェスでノアールいたら絶対しょーもなかったからまあ仕方ない
昨年秋の烙印環境みたいな感じだな
烙印融合うららありますか?ないですかおわりです これだけ
烙印使ってて疲れるからあんまり走るのには向いていないな
ヌメロンなんか楽そうで良いな
>>352 プラ3から上がれないってどんなデッキ使ってんだよ…
フェス挑んだらLLが後攻ワンキルするし
ビーフォースも後攻ワンキルするし
連続攻撃がいつの間にか流行ってる……!!
久しぶりにウィッチ回したら初手にハイネ来たからハイネしばく👊
嘘ハイネちゃんよしよしする✋
>>379 相変わらず緊張感や動きが感じられないイラストだな
>>376 ふわんだりぃず
敗因:コイントス裏が高確率、手札事故多発(先攻の時でも)
相手が誘発とか食らってもガン無視で動かしまくってるとかバリバリ特殊召喚しまくってるとかではなく、コイントス裏が決まってコネクティングから盤面が開いて最初の手札が配られた時点でもう敗けがほぼ確定している。
意図的に仕組まれてるんだろと疑うレベルで最初の手札がゴミ率8割。
もう負け確だから続ける意味はないしサレンダーで流して次のデュエル…を繰り返してたらそれが今日は最大8連チャン
はぐれもけもけはターン1ないんだぜ!あの"POTE"出身だ!
>>386 そんな死んだデッキをなぜ擦り続けるのか
>>386 今のふわんは事故るし事故った時の妥協もリカバリーも難しいから仕方ないわ
ふわんとガイジってなんでこんな惹かれ合うんだろうな
事故率の高いデッキ使って事故率に文句言うとかどんなギャグだ
何故ふわんを疑わず相手のチートやプログラムを疑うのか
ラッシィとウキウキもうちょい強くても良くね?
POTE産なのにパワー控えめすぎる
>>392 普通にマスター行けるよこんなん
俺ドライトロン使いだけど御巫くる前のゆるふわ制圧ドライトロンでもマス1は行けるんやぞ
もけもけのフレーバーテキスト読むと何か悲しくなってきた
何考えてるか分からないはみ出しものってお前
過去にウケの良かった画像を自分のものにしペタペタするのはMDスレ名物だ
>>392 弁天1枚バーデク2枚抹殺2枚違法輸送車ぐらいしか奪われてないのかこのデッキ
ふわんは🐧らいざぁ巨神鳥とかいうふざけた手札で死んだこともザラにあるからもう握りたくないです...
クシャトリラに調教されてしまったよ
ふわんでマス1行ってた世界大会出場者の構築を参考にしたらどうだろう
>>386 ふわんなら続けてりゃそのうち上振れ引いてマスターくらい行けるだろ
>>388 違うデッキに変えたとしても敗因として書いたコイントス裏が高確率と手札事故多発の呪いからは逃れられない、パワプロデバフ能力?みたいな感じで「コイントス×」「手札×」でずっと呪われてる
のその上で今あるデッキの中で使うならふわんだりぃずという状況
>>389 えんぺんと謎の地図を無制限にしないのはマジで許さないレベル、群雄割拠だと謎の地図、えんぺん、いぐるんが禁止だしマジでふざけてやがるマスターデュエル
弁天どうこうよりユニキャリ使えるのがヤバい
殆どの2枚初動からイーバ往復4枚サーチ確定するからな
>>405 コイントス裏と手札事故問題をどうにかしないと誰かのデッキ構築を真似ても動かない
>>406 初手上振れ確定チート行っちゃう?
死者蘇生制限解除しても環境の影響そんな無さそうだけどまあずっと制限でいてほしい
高確率だの多発だのふわふわした感触でイライラ、ちょっとでも気に食わないと即サレ
それじゃあいくらプラチナでも上がれんわな
まずはサレンダーするな
不安定デッキなのを認めて相手のプレミも含めて上振れを待て
サレンダーしたら100%負けだけど最後までやれば最後まで負けないぞ
むしろ最近死者蘇生見るわ
今時そんなカード入れてんなバーカバーカと思いながらサレする
蘇生制限満たした墓地の大型とられるとめっちゃムカつく
俺は超雷龍に変な剣付けるくらいにしか使ってなかったけどユニキャリは見方によってはハリよりヤバい事してたね
>>409 なんだろうこの年の環境って
増援141がこの位置ってオルガ、閃刀、オルフェとかだっけ?
死者蘇生は手札コスト使わないメモリーカードなんだが?
バロネスとか死者蘇生されると終わるからな
決して弱いカードではないんだが
クロシープ、クアンタム、アビス、水の結界像、スタペリア、ドラガイト、墓地シラユキみたいな盤面作れると楽しいな
ようやく忍者来たのか
ティアラ来る前からずっと待ってたんだぜ
昔NTR魔法と除去魔法だけ積み込んだ緑一色デッキ使ってたが勝率2割ってとこだったな
精神操作3三戦3心変わり2とかURまみれだったのにな
>>419 スプライトがその使い方して禁止に追い込んだんだよなぁ
>>420 アーゼウスいるし普通に最初期のマスターデュエルじゃねえの?
忍者か、名前だけなら組んでも良いんだが
強みとか弱みとか識者からしたらどうなん?
>>428 最後らへんこのギミックのせいで着地点規制されたテーマの駆け込み寺みたいになってたもんな
>>429 2020/6~2021/6って書いてある
ハリラドンしてた頃は絶対入れてたんだけどな蘇生
今は後引きで出力になるPUNKに入れてるくらいだ
>>430 マイナーだから妨害がうたれにくい!
なんと先行とればピュアリィにも有利!
ユニキャリジーランティスとかいう幻のコンボ
爆乳剣士ジーランティスも見てない
忍者の配信観てきたけどいつも初動事故かうららで死んでたわ
クソチートしかいねえじゃねえかくそ便所コナミが首くくれや
ユニキャリは機械族と天使族しか運べないようにエラッタして釈放すべき
変な剣を持ってきて悪用するのは許さんぞ
烙印フルパワーなのにアトラクターは縛る
ふーんなるほどね
死者蘇生で自分を蘇生したら勝手に変身できるバグマルファさんはすぐ修正されてたな…
>>440 おい、めっちゃ悪用する気じゃねぇか
素直にユニオン専用にしとけや
>>407 地図はまああかんやろ
えんぺん1枚はさすがに可哀想
>>440 クソ宇宙人密輸しようとしてんじゃねえよ
こんなチェーンまみれのゲームで
紙ではチェーンとサーチも意識しつつイカサマにまで気を配らなきゃいけないとか
逆に囲碁並みの自主紳士協定結ばないと性格がわりぃやつがただ勝つだけのゲーム過ぎる
フェス用に久しぶりに烙印デッキ組んだらアルベル入れだけどアルバス入れんの忘れたは
烙印融合手札にあるのに光らんからバグかと思ったわ
普通にこのデッキ今じゃねーなと思ったら変えるべきだよ
俺もティアラ全盛期は最初ふわんで登れたけど今は絶対違うなって思うし
オルフェはぶっちゃけユニキャリは最後の手段というか事故を力技で回避程度だから要らん
マーメイドをさっさと返して
運営が何考えてるのかさっぱりわからん
なんで群雄割拠でようやく縛りきつくすること覚えたと思ったら直後にこれなわけ
プラチナとか銀河でも半日で登りきったくらいにはゆるゆるだったぞ
いくら落ちぶれたとはいえふわんで登れないわけがない
キャリアー生きてた頃の竜剣士ってどう運用してたんだろ
>>457 んなこたない
ユニキャリいるならオルフェギミック最小に減らしてリンク2を安定して作れるギミック大量に入れられるから安定感がまるで違う
>>461 最新のサポートカード使ってるじゃん
次のターンのサーチも確定してるし
>>461 デュエルリンクスですら余裕で突破できるレベル
フュージョンデステニーや烙印融合がバカなだけで真紅眼融合が本来あるべき形
でも今やレベル1からレベル4まで大した性能差もないのにレベル1だけサポート充実しすぎるのはズルくね
フェスノルマ終了!
何でキトカロスまで禁止になってるんだ😡
ティアラで強引に6500まで持っていったわ😡
アグリゲーター→ペインゲイナー→セブンシンズ→アーゼウス
これがエクシーズか…
ピュアリィキモすぎるから超雷龍でイジメるの楽しすぎwww
デッキ融合はレッドアイズフュージョンくらいがちょうどいいってよく聞くけどそれでランクマで戦えるかって言ったらそんなことないからなぁ
デッキ融合の話題でほとんど語られないネオスフュージョン
地底のアラクネーのロイヤルがレガシーから出やがった、使い道ねえよな
他の召喚法もガンガンインフレしてる中でデッキ融合だけ叩いても仕方ないしな
烙印はフェスで元気にしてるけどランクマでは環境下位だし
>>476 アナコンダ出たとき一番最初に組んだのネオスワンキルだったわ
MDでも組みたいのに高いのなんの…
HANZO止められた後に誤魔化せるリンク1があればなあ...
なんとアナコンダならネオスフュージョンの制約を無視できるんだぜ!
代わりにアナコンダの制約が付くけどな!
あの!!!!!
なんでビートルーパーシクパにサターン居ないんですか!!!!!!???
このタイミングで実装しなきゃいつ出すんですかね!!!!!!!???!????
くそが
真紅眼融合はそこから出てくるモンスターにも問題があるから何とも😕
紙って効果のタイミング逃していてもイカサマできそう
オッドアイズでフェスやってるけど結構楽しい
最適解とか全然わからんけど楽しい
融合とエクシーズのミッションも同時に進むし
FXフェスなのにペンデュラムで対抗してくるやついるよな
弱すぎだけど🙄
真紅眼融合みたいなカードこそチェーン不可つけるべきだろ
ドラグーンいたとしてレッドアイズフュージョン使うかっていうと
海外だとドラグーン野放しだしMDなら1枚くらいいいんじゃない?
でもアナコンダいるからダメか😅
>>462 ユニキャリでそんな安定する事あるか?
オルフェのあいつってディヴェル落とすのが仕事よな?
ユニキャリはリンク素材に出来ないからリンク2作るだけじゃ成立しないしあれ初動にするギミックってリンク2と闇か機械のリンク1に変換出来る奴が必要だからそこまで劇的に変わる事なくね?
マーメイドとかガチで適当なモンスター2体からオルフェギミックじゃん
融合とエクシーズ両方こなさないとミッション終わらんのか…
マトモな融合デッキなんて持ってねーぞ
>>488 ペンデュラムデッキだとわかってエレクトラムまで誘発温存してたけどよく考えたら絶対出てこないんだったわ😋
ドラリン使ってる奴ってクズだわ
ソリティアがどれだけ害悪かってMDのタイムリミットなんかを見ればわかるはずなのにまだやるんか?
長々とカード出し続けるクズゴミ
イラストつながりで忍者に大捕物入ると予想してたけどそんなことはなかった
融合とエクシーズ実践レベルで両立するデッキってなんなんやろな
マジで思いつかんわ
紙だと墓穴適用期間内にうららG投げて通るとかザラですよ
>>501 烙印デスピア
烙印ビーステッド
烙印シャドール
烙印サンドラ
いっぱい選択肢あるから選べよ
>>506 ティアラメンツかなぁ…
ティアラメンツ環境だと一番アーゼウス乗りこなしてたまである
カルテシアで何度も融合して回数稼ぎ
>>506 punk
まともな融合デッキもってないってことは烙印パーツも持ってないってことだろうから烙印を使わない低コスト融合デッキである必要があるのでは🤔
ドラメなら融合できるしランク8もだせる
勝てるとは言えない
デスフェニみたいに簡単にドラグーン出てきたら今でも嫌だけどね
時間が短くなったのって結局なんだったんだろ
最初は先攻展開の抑制かと思ってたけど
実際のところ先攻は300秒でも無問題で辛いのは後攻だけ
>>518 六武とか一部の激キモ無限ソリティア抑制
それと放置対策
融合エクシーズといえばサイバーでしょ
クロックワーク使えるしそこそこ楽しめるやろ
>>499 別にマーメイドと比較してるわけじゃないぞ
ユニキャリ採用のオルフェでのユニキャリの役割について言ってるだけ
閃刀採用型は当然でスケアクローと混ぜた型でもメインの初動
色んなオルフェ握ってきたけどユニキャリいなくなって触る気なくしたくらいには重要なパーツだった
勝鬨くんデッキ作ったけど滅茶苦茶安かったよ
妨害もなんもない男らしいデッキさ!
時間制限ないとループソリティアが終わらない
あと300秒待ちだって普通に長いわ
まるで0妨害のアマゾネスが男のデッキみたいに言うのやめなよ
蛮族の饗宴は実際やばい
実質勝鬨専用みたいになってんの面白いわ
どのテーマも全部の召喚法やりだしたらDDの立場がな
>>525 ない
なんならSRも最近実装されたライジンぐらい
サイバーなかなかキル取れないぞ
烙印ビーステッドだらけでドルイドでランページ墓地送りにされまくるし
妨害を用意しないことを
相手の動きの全てを受け止めると見れば男らしい
抵抗の意思すら見せず蹂躙されると見れば女々しい
“どう見るか”だ
リンクは必然的に横展開を要するからバニラの大型を抱えてる青眼ブラマジにはデザインしにくいわな
真の全召喚法デッキ見せてやるからシンギュラリティ早くして
>>534 ヴレインズ期にエクストラモンスターゾーンのルールが出来たせいでリンク無しだとまともに動けなくなってたし当時はルール戻るとも思ってなかったし…
エルドでフェス進めてたけど
融合エクシーズ召喚回数ミッションあるの忘れてて
5500ポイント貯めたのにまた周回するハメになったわクソ
エア視聴だけど永続魔法の効果って書いてる辺り、他で言う両面カードみたいな感じ?
そういやDDもシンクロ無しでやれと言われれば出来ないことはないな
ビルガメス無しがキツいか
十二獣ピュアリィでエクシーズミッション爆速で終わらせたぜ
烙印以外で融合ミッション高速で消化できる奴ってある?
>>543 アトラクターぶん投げて即サレ狙いできるじゃん甘えんな
もう追加ミッションないんだっけ
ないなら終わらせようと思ってるんだけど
例えばロッド1枚からリンクして盤面作れるようにデザインしてもブラマジファンはそういうの望んでないとか言いそうだしな
インフレしてきたし弁天はそろそろ無制限にしても良いと思うデクよ
自分が事故って終わってるとき
相手も事故って終わってる可能性にかけるのがデュエリストラド
>>543 アトラクターでなんとかしろ
もう1ドローも来るのに何いってんだ
時械神バーンが墓地送る度にバーン入る謎の罠使ってくれたおかげではじめてタキオンの連続攻撃見れたわ
モンスターいなくてもニレンダァ可能性なだけでいい子だわ
結局周りを同じレベルに落とすレジェフェスがブラマジ使いとしては理想的なのか
>>550 たまにバニラHEROがどうのとか文句ほざく奴いるよな
既にバニラサポある癖に
ブラマジに必要なのって後攻用カードじゃねぇかな
先行はもうそれなりに強いぞあれ
勝鬨くんデッキのレアリティこんな感じな
使い込んではないから変なところがあっても許してくれ
アマゾネスの戦士長は後攻だと困るから沼地の魔神王に変えてもいいぞ
https://i.imgur.com/hpUSdDM.jpg >>545 テキストはこうらしい
永続罠
①:「剣闘獣」モンスターの戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた場合にこのカードを発動できる。
自分フィールドに「剣闘獣」カード以外のカードが存在する場合、そのカードを破壊する。
このカード以外の自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「剣闘獣」カードは
永続魔法カード「剣闘獣の砦」になる。(それらのカードの元々の効果は無効化される。)
その後、自分フィールドの「剣闘獣の砦」の数だけデッキから「剣闘獣」モンスターを選び、
「剣闘獣の砦」の下に1枚ずつ重ねて置く。
②:このカードが破壊された場合に発動できる。
自分フィールドのカードを全て破壊し、自分の手札・デッキ・墓地から永続魔法カード「剣闘獣の大砦」1枚を発動する。
─────────────────
永続魔法カード「剣闘獣の砦グラディアルビースト・フォート」の効果
①:1ターンに1度、このカードの下に重ねて置いたカード1枚をデッキに戻してこの効果を発動できる。
相手に1000ダメージを与える。
②:1ターンに1度、このカードの下に重ねて置いたカードが無い場合にこの効果を発動できる。
デッキから「剣闘獣」モンスターカード1枚を選んでこのカードの下に重ねて置く。
③:1ターンに1度、自分フィールドの「剣闘獣」モンスター1体を対象とし、
以下の効果から1つを選択してこの効果を発動できる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
●対象のモンスターが戦闘を行う場合に発動できる。
そのモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
●対象のモンスターが効果の対象になった場合に発動できる。そのモンスターはその効果では破壊されない。
蟲の忍者地味にクローラーとめちゃくちゃ相性良いな
特殊召喚稼げて能動的にリバース効果使える名誉クローラーだわ
そういや銀河全然見ないな
最初は銀河フェスになるみたいなこと言われてたのに
ディゼーブルム早く出してくれ
デコーダーはまだ来なくていいから
>>560 両面というよりはトークンに近い感じか
似たようなの実装するってなったらこういう表記になるんすかねえ
>>522 スケアクロー混じりは触った事ないからまあ何も言えんな
まぁ要はリンク2余るくらい闇で展開出来るデッキならそこからオルフェ展開出来るって事なんだけど闇でその余裕あるデッキって結局ユニキャリ使うならドラバスでいいしなぁ
そこまで回ったなら勝てるって話で安定感関係ある?って思ってしまう
スケアクローオルフェ知らんけどスケアクローの動きが止められたのにユニキャリがいれば動けるとかオルフェの動き止められてもスケアクローの動き出来るのか?
安定感ってことはそういう事だよな?
クローラーに混ぜないで忍者単体で使った方が強そうっていうのは言わないお約束で
>>562 先行ガン罠系全般にも深淵にも弱いのだナハハ
銀河なんて後攻まくりジャンキーしか組んでねぇよ
あんなにUR引かされた身にもなってみろ
本来のジャンドじゃない遊星デッキが冷遇されてる
とか文句言いながらスピーダーも無関係シンクロもバリバリ使ってる奴らを見習えよな
ダークサンクチュアリとかいうあのテキスト量でウィジャ盤を治療したOCG班の手腕を信じろ
レジェンドのHEROも大概やばいパワーだよな開催する度にtier1末席には構えてるし
主人公テーマだし閉め出す訳にもいかないという
テーマの個性とかほざく奴らのテーマ罠全部ドレミのカウンター罠にする
銀河眼に必要なのはギャラクシーフォトン・ミケラサウルス
というか今の主人公テーマって遊戯と遊馬以外どれもイカれたパワー持ってるしなぁ
>>541 おそらくアニメ側がPカード意識した結果の産物なので
>>567 うんまあよくわかんないけどとにかくオルフェにとって単なる力技の事故回避要因じゃないってことだよ
あとは何か自分でオルフェ派生調べてみてどうぞ
グランドマンとか見てるとバニラHERO本気で強くするつもりは無さそう🤔
弱くなったとは言え主人公勢の中じゃ魔術師もオッドアイズも強かろう
遊作もMDだとまだ最弱候補
銀河眼良く知らんのだけど竜皇神話って使わんの? パック引いてたら腐る程出てきたんだがなんか入れてないレシピ多くね?
銀河バカにされるほど弱くないと思うんやけどな
すごい展開力してるじゃん
トマト遊星十代は環境でも通用しそうなポテンシャル持ってるな
オッドアイズは俺も使ってる、だからオバロに演出つけろ
銀河も強い方だけどな…
フェスでネオプライム置かれるときついぜ
>>588 こんなもん必要ないくらいパワーはあるからね…
オーバーキルもいいとこよ
他が妨害とか次のターンへの備えに回してるリソースを全部攻撃力に変換してるから印象が悪い
>>587 魔術師は遊矢感無いんだよな正直
オッドアイズってぶっちゃけ何すんのかよく知らないな
>>588 サーチできんのだわ、ルール上銀河眼にしてくれや
銀河は手札誘発でワンキル防ぐからすげぇめんどくさい
百式使うから
お前らちゃんとタイギャラをEXに入れておけ
今月って自分のデッキでフェスこなしたいと思ったらミッションやろうとすると最低3デッキ必要なんだな
どんどんと必要デッキ数増えてくし敷居上がってきたな
フェス斬機使えねーのなんでや
環境の烙印は使い放題なのに
ジャンドも強い印象無いけどな🙄
と言うかまず出くわさなくね?
フェスならブラマジやホープも見るけどジャンドってどこで遊んでるんだ…?
バグースカさんにあんなに頼ってるのに薄情なやつらだよな
ブラマジばかりを過労死させるのが遊戯さんぽいかというとちょっと違うんだよな…
もっとこう、ブラマジとデーモンの召喚やカタパやガイアやカオソルなんかを合わせてその場その場でコンボを組み立てていくのが遊戯さんぽいというか
EMオッドアイズとしてみるならバロネスウーサにペンデュラムグラフボルテックスってところか?
普通にやばいな
>>594 >>598 あぁなるほど そういう感じなのか
普通に火力は足りてそうだしな
海外の裁定だとサイファーエクスドラゴンが後から出たやつにも耐性を付けるから展開が楽らしい
アニメテーマとしては銀河くらいがプロレス出来る良い感じのラインだと思う
RUMあんま使わないのが寂しいけど
>>608 最終盤面だけで比較すんなら遊馬デッキとかのがとんでもないんだよなぁ
それ以外の要素がアレだが
>>604 直近3回のフェスコンセプト上全部出禁だし
ラビュ事故率結構低めだよな?
あいつらずっと環境にいそう
主人公カードでもオッドアイズの召喚演出はマジで見た覚えない
百式NTR効果の最大の問題は銀河天翔のデメリットなんですよ
RUMはそろそろ変革してほしい
儀式魔法みたいなもんなんだからチラ見せ効果ぐらい付けて
ブラマジ過労死デッキは原作でいうならまぁパンドラ寄りだよな
とはいえ原作遊戯デッキをファンデッキレベルに構築するの無理だし…結局どれかに絞る必要がある
というか全体的にゼアルテーマの強化控えめすぎないか?
環境入りしないようにあえてパワー抑えた調整にされてるように見えるが
銀河眼の光子竜はなんで対象取るんだ
このカードと戦闘を行う相手モンスターを除外でよかっただろ😰
ノーマルオッPよりフェンリル入れたくなってしまった許してくれ
>>621 エクシーズは加減間違えるとすぐ豚箱行っちゃうんだ
>>621 控えめってかシャーク以外打点あげて殴るだけだし…
RUMは引いたら盛り上がるものであって欲しい
素引きしたら舌打ちするような無様なカードはやめてくれ
ガゼルバフォメットデッキ楽しいけど幻想魔族のコンセプトが過去一迷走している気がする
今度は他の種族混ぜたりするんすかね
ネオスはともかくHEROって言って出してくるデッキでよくみるあいつらが十代のテーマかって言われるとなんかモヤるわ
>>621 ゼアル期自体が初期はデフレ気味だったのもあってそこ核にするから弱くなるんだよな
初代GXのテーマすら成立してない時のカードって訳じゃないし新しいカードでテーマ一新とかもしないから中途半端で1番弱い
>>612 確かに盤面出来上がると返すのキツイな
でもあんま見ない不思議
>>630 フューデスの制約下で普通に動けるからなアイツら
最初期に暴れまくったシンクロリンクがずっと強くて、抑えめにしてたエクシーズペンデュラムが控えめなのはまあそうか
第一印象が大事という事
>>630 一応最近はエドのカードの割合は減ってる傾向だから…
>>630 シャイニングネオスウィングマンとか多分イメージぴったりや
ダークロウとか何でヒーロー名乗ってるのか分からん
やってること悪役だろ
エクシーズペンデュラムが控えめ・・・???
なんか違う世界線に紛れ込んだか?
最近のエクシーズみんな重ねてるしRUMが欠陥カードなのはKONAMIもわかってんだろ
デスフェニダークロウbloo-d
HEROの姿か…?これが…
ミッション終わったし無敵コックで嫌がらせ遅延でもするか
オッドアイズはエルフバロネスボルテックスペングラとかにしてるけど
手札消費激しすぎて割に合わぬ
>>640 波があるじゃん、ヤバい時ヤバいのはみんな一緒よ
ペンデュラムはルールで虐められるレベルでやらかしとる
巨神鳥並べてた頃はカードもテーマも少なすぎてアレだけど
それで環境で戦えるんだから良いじゃん
スレマでファンデッキとして戦うなら遊びでアニメ寄りにもできるんだし
良いカード貰ってる癖に贅沢言い過ぎだよね
RUMの調整やる気ないだけというかまともなRUMが
AV連中産のが多い時点でおかしいと言うか
捨てて重ねるで割と居座ってたゼアルが悪いよゼアルが
ゼアルでも純青眼みたいにデッキにならない訳じゃないじゃん
群雄割拠フェスはRRで久々にたくさんRUM使えて楽しかった☺
エクシーズはずっとヤバい気がする
特に9期は暴れてない時期がほぼない
マスターデュエルをフルスクリーンでプレイして閉じる時
Windows+Dでデスクトップ表示からウインドウを閉じるよりスマートな方法ある?
>>630 DとVはエドのだしねぇ
なぜかそこいら混合する方向性にさたか主人公テーマっていうとちょい違う感じになってるのよな
RRよりLLの方が断然見るの兄として恥ずかしくないのか?
ゼアルテーマよりAVテーマの方がRUMを使いこなしてるのは仕方ないこととは言えちょっと悲しい
実はまだまだOCG化してない糞RUMいっぱいあるんだよなAV
多分永遠にOCG化することはないであろう😌
ランクアップトラップ ピュアリィープ!は今大活躍だよな!
エクシーズは並べにくいからって一枚に影響力持たせ過ぎなんだよね
VFDもどきがやたら多い
ほぼ投獄されたけど
>>661 バリアン関連の新規も情けないのばっかだしな
MDだと異様に高いし
ジェネレイド強いけどエクシーズミッションがちょっと進みづらいな
腹ペコあおむし君X召喚扱いで出てきてくれんかな
アークファイブはそれまでの集大成作だったからね…
アークファイブでエクシーズ召喚やDホイールが初めて出てきた時はゼアルに一切シンクロ出なかったのもあってそれはもう盛り上がったもんや
てかゼアルにシンクロがいない理由はそのうちわかりますとか言ってたのはなんだったんだろう
>>647 禁止カードはエクシーズが9枚で2番目だぞ
インヴォーカーが返ってきてなかったら10枚でリンクと同率1位
ちなシンクロは2枚
RRも11期に強化貰ってるんですけどね…😢
同じ11期でも初期とPOTE以降で大きすぎる強化の差があるよな…
シンクロはチューナーがクソカードなパターン多いからね...
フォトンハイパーノバの箱在庫処分されててこれ人気なかったんだなと思った
デッキからモンスター2体特殊召喚してランクアップ先に名前の書かれたモンスターをエクシーズ召喚して重ねるデッキエクシーズRUMとかどうだろう
LLも強化ちょうだい? というかいい加減コバルトスパロー返して
俺の知ってる頃のEHEROはシャイニング沼地マンとサンダージャイアントとワイルドジャギーマンとネクロイドシャーマンくらいしか使われてるイメージ無い
フォトンハイパーノヴァ謎に最近コンビニに置かれたから昼食べるついでに1パックずつ買ってるわ
今のところ蟲野郎しか当てていない
>>673 確か単純にプリシクで高額付きそうな女の子カードがなかっただけな気がする
性能面では普通にいいカード入ってる
うおおおおおお!!デッキからブックス!ソード!ウイングスを特殊召喚しランクアップ!
ノーブルデーモン!
>>678 女カードが高騰するのはどのカードゲームも同じか…
>>670 エラッタ組とハリとリンクロスも引き取れよオメー
カラミティもぶち込んでやるからなテメー
>>684 エラッタ組含めてもエクシーズが一番禁止多そう
性能的に有能が多くて美少女カードも大量にあるなんて都合のいいパックなんてあるんですか!?
髪の5パック引いて4枚光り物でじゃあ残りの並んでる分はどうなったんだろう…てなった
>>679 真面目にホーリーライトニングがゼアルテーマのなかで1番化ける可能性あると思うわ
新規来る訳ないってのは置いといて
フェスでジェネレイドとかいう脱法テーマ使ってる奴何なの?
令和でもセプスロ決められると手札の増え方に仰天する
光DP余ってるし充分有り得るんじゃね、選出される程度には主要キャラでしょ
セプスロでデルタテロス作ったときの無法感ヤバかったよな(懐古)
ビュート!カステル!101!ダリべ!プトレ!ライトニングさん!
BKの新規が出るんだから光天使だってなんか出てもおかしくはないよ
ゲートガーディアンのリメイクテーマいつ使えるんだろうな
まるまる1年ってことはないだろうけど
どうせ環境にボコられるだろうが使ってみたい
ホーリーライトニングは仲良しのテラナイトの追加くればまた元気にセプスロできたりしないの?
>>688 光DPで新規来るんじゃねーのの有力候補だからドルベ
セプスロで稼いだアドの出力先がなぁ
逆に言えばセプスロサーチ手段と出力先作るだけで化ける
ショックルーラー…こんな時君が居れば…やっぱ居なくて良いや…
光天使はレベル4×3でエクシーズ出すテーマなのに出して強いレベル4×3がいない
というかレベル4を3体要求するのにレベル4×2より弱いのヤバイでしょ
>>700 テラナイトが死ぬほど召喚権大事なのにどうやって共存するんや・・・
ハールのハンデス効果で悲劇捨てても何も起こらなくて
? ってなってて草
BK強化が大失敗に終わったし光天使も悲惨なことになりそう
コナミはゼアルテーマのことを他アニメテーマの引き立て役か何かだと思ってるからな
どうせゴミ新規しか渡されない
組みたいデッキだいたい組めたしセンチュリオンまで石集めやわ
今回のパックみたいにいきなり実装されたらかなわんからな
>>696 ほぼ後攻用カードだよな
後攻の方が強かった…?
ランクマのマスター帯でオルフェゴール使ってる奴を自分以外見たことがない
せっかくギルス3枚になったんだからマスター1まで来いよ高みへ
無個性ランク4だらけの中で光天使はちゃんとセプスロって個性だしてるんだから優秀だよな
手札のこのカードを見せて発動出来る。このカードを手札から召喚する。
このカードが召喚に成功した場合に発動出来る。
デッキ、手札、墓地から光天使ブックス1体を選んで召喚する。
って光天使ください
個性のないゼアルテーマ多すぎ
並べてナンバーズ立てて殴り合うだけのワンパターンデュエルばかり作るからこうなるんだよ
>>712 ホルスまで倉庫番してもらおっかなって・・・
何年使っても手札にくる杖とオルトロにイライラさせられるのほんとにクソ
>>712 マス1になってからだがオルフェ使ってる
というかギルスを色んなデッキで使い回してる
なんかピュアネガ減ったな
環境だが露骨に強いわけでは無いのバレて来たか
殴る以外の方法を探した結果が無効破壊の先行盤面なんだからこのゲーム大概終わってんだよな
初代様が4枠使ってるからGXが割食ってるけど、残り均等にするならGXとゼアルとVRが来るだろうから
GXでアルカナ、VRで優秀なアルマートスレギオーが来るとして
ゼアルの光枠は…銀河だな!
最初のエクシーズフェスでサルガッソ禁止で激おこだったよ僕は
>>717 並べて立てて殴り合うだけ
全部そうだろ
というかランクマでピュアリィをそこまで見ない
環境トップクラスという前評判でここまで見ないなんてことある?
オーバーハンドレッド連中が軒並みランク四なのが悪い
なんでレベルを散らさなかったのかこれがわからない
デュエル構成はGXと5Dsの辺りが好きだったなぁ
相手のリビデを神罠で潰したりとかデッキ圧縮してワンキル狙うとかああいうプレイングをアニメで見れるとテンション上がる
ピュアリィってノワール処られたら可愛いだけの動物だからな
>>721 無効並べるのにマンネリ感じて開拓した結果
強耐性持ち仁王立ちと徴税バーンとデッキ除外と盤面封鎖が産まれました!
未開拓なのはもう特殊勝利テーマくらいしか残ってないな
なんかもうガチでつまんなくなったなこのゲーム
サーチしてチマチマが露骨になりすぎで先行が有利すぎるわ
ピュアとかみかんことかほとんどのカードにサーチ機能ついてて他のカードはお手上げ状態じゃん
アホらしすぎ
まあアニメ的にはエース立てるまではシンプルにする方が正解だったんだなって思う
展開するまでが複雑化しすぎて冗長になったことで視聴してても盤面の効果の把握すら難しい状況になっちゃったし
ピュアリィは2、3日前まではアホほど見かけた
今日はドラリン クシャ パンク スプライト
この辺が多かったな
特にスプライトは日に日に遭遇率上がって来ている
水少ない環境の海デッキ普通に強い
お手軽に陰湿ロック決めてとても愉快
その教訓をヴレインズに活かして欲しかった
最初ほんと何やってるのかわからんかった
>>698 ゲートガーディアン使いたいけど高確率で月末の方に出る生ゴミ‥‥もとい、アニメセレパ収録だろうな
ストラクチャー出してくれたら糞嬉しいけど
素の三魔神は紙くずだしわりとストラクはあり得るライン
エース誰だよみたいになるのは問題だからとりあえずスターダストとかとりあえずホープとかは正解だったな
エース並べるまで簡略化する手段がペンデュラム召喚だったのにデュエリスト達がAV叩くもんだから
>>732 そういう君はどんな紙束握ってるんだい?w
烙印組んでたら捕食植物はUR一枚もいらない(デカいドラゴン入るけどなくてもパワー足りる)から融合回数かさ増ししたい人お勧めだわ
烙印融合に頼らないミラジェイド召喚はフェスだと安定する
>>734 壊獣1体程度じゃどうにもならんスプライトは今めっちゃ強いと思うわ
なんかピュアリィって無駄に頭使う割に圧倒感なくてな
天威勇者、ルーン、ティアラみたいなデッキとは1段落ちる
アークファイブ見せられてあれを叩くなって無茶なこと仰る
ホープが攻撃無効持ってるから敵が使うエースが脳筋ばっかになったんじゃないの
敵「これでトドメだ!」
遊馬「くっ、ホープで攻撃を無効化!」
そっから逆転ってのはお話作りやすい
後攻有利環境になるとどんなに展開しても盤面返されるってことだからとんでもないクソゲーになるぞ
初期からやってきたけど
エクシーズフェス エクソシスター
融合フェス 捕食植物
リンクフェス 閃刀姫
シンクロフェス シンクロン
でフェスの専用デッキようやく揃った感じだわエクソは今後も規制入りそうだしなんかエクシーズは別テーマ組みたいな
斬鬼はスモウワールドで怪獣サーチできるのが強いらしいけどURのやつじゃないとダメなんだろ?
斬機はビーステッド相手にしたらマジで手も足も出ずに蹂躙されるもん
>>747 アニメってクリボーとかネクロガードナーとかガードブロックとかくず鉄のかかしとか耐える系のカード多いよな
>>750 ドスコイ!
別に地属性の壊獣でもいけるよ
ピュアリィってアライバルみたいなもんだしな
完全体でも1体だけ対処すればって条件ならそこまで難しくない
まあ手札は何か増えてるんですが
そりゃ後攻が絶対勝つレベルまで有利になったらどんだけ展開しても返されるだろうけど
今の先行後攻の勝率が入れ替わる程度ならそんなことにはならんでしょ
怪獣なりなんなり込みでワンキルできるデッキならわりとなんとかなる
といいたいけどドローで誘発混じるのがね
>>754 そうなんだ
ひさびさに使ってみるのもいいな
ピュアリィで6ドロー成功したのに相手暗黒界で初手手札抹殺使われて俺は泣いた
しかもスタンバイG投げてたし
先行の増Gって一生規制しないのかね
1番しょうもない負け方だと思うんですけど
ぶっちゃけ後攻デッキって除去して高打点で叩くだけってデッキが多すぎてあんまり楽しそうに思えない
先行ならモンスター制圧、罠ロック、バーン、デッキ破壊って色々あるけど
>>720 ピュアリィ倒す側だけど、あのデッキ自分が完璧に回すだけじゃなくて相手の急所知らないと難しいんだろうなって思う
脳死でプレイして対戦相手を無視して踏み潰せたティアラメンツと真逆の性質に感じる
ピュアリィ自体は強者が最適解だしつづけたら最強デッキなのは間違いないだろうけど
Twitterのトレンドに「先行ゲー」とかあって、案の定遊戯王だったわ。
大抵こう言うワードは、カードの世界でしか自尊心を保てない、自信を持ちたい自称玄人のキモオタと客観的に評価してる民で意見が二分割されるんだよな。
先行ゲーを否定する事で、俺は勝ててるんだ凄いだろ!先行ゲーとか言ってる奴は雑魚乙wみたいな思考の可愛いそうなデュエリスト達。
環境の歴史を辿れば実力を踏まえた上での先行ゲーって証明されてるのにな。
麻雀は実力とか言ってる奴らと同様、上手い奴同士なら結局運の振れ幅でしか無いのに、ボード界隈は認めない奴多過ぎ。
まぁプレイングで勝率が将棋未満麻雀以上くらい正しく反映される時代も確かにあったが、高速化した今のプールじゃ無理無理。
必死に自分に自信を持ちたいオタクが持論語ってるの、なんか笑っちまうよ。
>>765 コンマイは増Gのパワー落ちると世界終わると思ってるからな
先行有利の是正よりも展開系を殺したいんだろう
後攻デッキだけだよ、コイントスに曇らせられないのは
これは先行デッキがどんだけ厨カード積んでも越えられないギミックだからな
>>718 オルトロは捨てさえすれば手数になるからまだまし
杖が来るのはほんとうにクソ(一応バリケイドとかでケアできるけど絶対手数減る)
ちなみにホルスオルフェも使ってるけど結局杖にはイライラするゾ
新規のホルスフィールドでゴミ戻しつつイムセティサーチに可能性を感じてはいる
ワッチョイとIPグチャグチャだからNGリストから外れまくってるの困る
>>531 シンクロないのにジアンデット出して何すんだよアホか
携帯回線使ってもワッチョイになったりするな
あっこれはNG回避して💩レス見せたい放題じゃん!
ラドリードラリンポトリーうんち!ハイネが寧波でチューハイ乾杯ステラカステラカスピテル!!!!!!
ランクマでゲニウスが使われ始めてきたからノアールで安定して妨害が出来なくなっててツラ
先攻渡して後攻デッキって相手にバレるのもデメリットデカくて結局コインに左右されてますがね
10年前までチーム組んでCS出てた身でMD復帰した身だけど、当時からキモかったYPは今でも遊戯王関連でキモい事呟いてて、まともなYPは結婚して子供と遊んでる写真上げてるの、人間って変わらねーなって思う。
相手の妨害数が少ない先攻前提で作っている人が多いし
先攻ゲーになるのは仕方ない
ただやはり後攻を意識してのバランス型デッキが多いから
後攻全振りデッキならある程度勝負になるわ
先攻後攻デッキ予めセットしておく奴ちょっといいなって思ったけど嫌な人も居たみたいだし難しいね(´・ω・`)
ラビュは簡単そうに見えて実は構築難易度もプレイングも激ムズだから
御巫って儀式魔法0で伝承1枚しか入れてなかったら最初の1回しかオオヒメ出せない感じ?
忍者はリンクデッキが辛過ぎるな
先にドラゴンリンクとかされると対処出来ない
ラビュは誘発即時効果ばかりでタイミング自由すぎるからかえって難しい側面はあるやろな
ラビュはマスカンがわかりやすいから上手い人相手は厳しいと思うわ
環境読んで上手くメタ貼らないと無理じゃないかな
>>788 ラビュは決まったテンプレ構築がない時点で(家具型、永続罠型とか)の時点で個人差出てる気がする
先行に命掛けたシンクロダーク、シンクロアンデで9割先行取って紙とMDのCS優勝してるから先行ゲーだぞ。
シンクロダークはΩ制限入った時、シンクロアンデはハリファとVFD禁止で組めなくなったけど。
50%が5連すれば、大抵の大会は5回も勝てば優勝なんだから、所詮先行ゲー。
ランクマはデッキ分布から勝利高いデッキ選ぶだけのゲームで根本的に余裕。
てかシンクロでソリティアしたいからレギュ返して欲しい。
>>783 その他の有象無象かヴァリアンツか閃刀姫あたりが一番入賞率高そうで草生える
ダランベルシアンさんがランク4から動くイメージ
あとやっぱりホープ
紙のほうこれから面白くなりそうだな群雄割拠で
氷結界も強化されて面白い展開できそうだし
氷結界強化で価値観上がりそうなUR色々あるけど砕いたやつ多そう
三戦の号って相当馬鹿カードだと思うけど、あれ紙だと無規制で許されてるのか……
後攻ワンキル特化テーマってかなりしょうもないからな
ヌメロンの亜種でしかないし
>>798 超階乗大好きマンだから寿司にも入れてた
適当なモンスターでダラン作ってサーキュラー持ってきて後は罠セット揃えたら場にレベル4が2体あるからランク4また作れるのが良かった
てかサーキュラー1枚でもほんと便利ね
何か指定でもなければ後発テーマで出した方が楽なのはしょうもない
ギルス3枚目引けたから深淵オルフェ作っちゃった🥰
来月はこれでダイヤ1目指すぜ😎
サラマンドラメと同時期に解析されてた氷結界ストラクが凍結された謎もあの辺で紙のターミナルワールドプロジェクト発足したからと考えれば納得だな
氷結界高レア安く渡すの悔しくなったんだろう
恐竜強いな
ラギア ドルカ アルコン フレンジー構えられた
斬機デッキのパラエクと適当な誘発から展開できるところ好き
他に斬機ネームがない状態の手札誘発+パラエクの展開だとナブラ入れるかネオテンで落とすとかしないとダイア入り3素材超階乗出来ないのがうんち
マスカレウィキッド型はウィキッドでサーチしたダイアをトロイメアユニコーンの手札コストで落とすのがあるけどさ
>>809 マスター1目指して♡
twitterとかyoutubeでも登頂報告あるしいけるゾ
>>814 スプライト握らなかったら今月マスター1逃してたであろう遊戯王下手くそおじさんだから無理🥺
忍者むっず
それぞれのカードで特殊召喚するときの表示形式で混乱しまくる
完璧な手札だ!
なーんかフェスでも壊獣増えてきてマニフィカ踏み潰されて鬱やわ…
フェスのノアール無しピュアリィが普通に強いの笑えるわ
フェスで黄金卿おじさん久しぶりに見たわ
融合狂にエルドリクシルが対応してるの知らんくて負けてしまったが対エルドもたまにならおもろい
結局フェスじゃアーゼウス禁止にしないとクソゲーにしかならんのよな
アルビオン制限にしてるならアーゼウス禁止にしろよ
>>820 ノアールさんいたら前のラビュフェスの比じゃないくらいしょーもなかったやろなこのフェス
毎回糞更新されるからシンクロフェスがましなレベルになったな
>>820 殴りに行ってもダメージ0だしリソース回復してるし頭おかしい
シンクロフェスってまだ戦闘破壊ミッションあった頃だろ
攻撃力も増すし回数も増えるし本質は戦闘民族なんだよな
幻影、RUMとRR混合要素は忘れて強化して❤
重ねてエクシーズなら許す
>>827 TGとラビュリンスは日本と同じじゃないの
魔術師はズァーク関連のことかなあ
オルフェゴール新規が本当なら面白そうだね
融合ならウィッチクラフト使えるなーからの
なんでうらら禁止じゃねえの??????????????
相手が8割初動でうらら握ってて何もできねえよハゲ
なお同じ口で残念うらら握ってるんだよなあとか言うのがデュエリストである
こっちはソリティアして融合回数稼ぎたいだけなんだわハゥフシェイレーンにビーステッド投げてくんなクソ
なんとか30戦で全ミッション終わったけどさ
融合ミッション考えたやつほんとクソ
フェスとして機能してないやん
>>820 始まる前にピュアリィで戦えるやんって言ってたら否定されたけどやっぱり戦えるよな…
忍者試すのはいいけどせめて練習して来てくれ
ちょくちょく止まりやがって
融合回数ミッションだりーな
エクシーズは適当にやっても達成できるのに
十二獣のおかげでエクシーズミッションすぐ終わったわ
てす
マジでフェスには環境レベルのテーマは出禁にしろや
せっかくアマゾネスで遊ぼうと思ったのにボコられるだけじゃねえかこんなの
まともにミッションやると残り数戦で11000取れるラインだからついでにやっといたけどクソフェスだわ
俺は孤島に帰るぞ
建て乙
ランクマじゃ俺しか使ってないんじゃないかと思うくらいだったジェネレイドがフェスだとミラー頻発してちょっと感動
そして先に舞台を張った方が勝つ
今のオルフェって初動も着地点も大して強くないけどどういう新規来ればいいんだろ
フェスでヒロイック使ってるけど、ロンゴミ禁止はやっぱ痛いわ
先攻取らされても今まではロンゴミ立てる方向にシフトできたけど、もうなにもできない
詫び強化はよ
>>838 忍者は環境次第って感じやね
シンクロやエクシーズならリソース勝負出来るけど、融合やリンク相手だとお辛い
FXフェスはエルドが使えるのが良いわ、古代生物の墓、一回休み、暗闇を吸い込むマジックミラーで大体制圧できるし
ウィッチクラフトで11000まで行ったけど融合は10回しかしてない
あと初手に里握ってる時の中華の即サレ率がやたら高い
未だにスプライトのパワー強すぎて他を握る気にならんな
1000貯まる度にパック引いてるからいろいろ組めるんだけどやる気なならん
融合ミッション消化できる安いデッキなんかあります?
やすい融合デッキってだいたい後攻だから
融合する前にサンボルとかでサレされるんだよね
クシャでやってるけどミラジェイド1枚の貧乏構築多いな
烙印なんてみんな持ってるデッキじゃなかったのか
EXの中身わからんが他のテーマモンスターも入った欲張りセットじゃねーのかね
純PUNK、LP減らしながら展開して4000になったりする事もあるのに後攻デッキには全く負けないわ
結局バロネスや写楽に怪獣ラヴァゴくらってもナシワリは機能するし
2ドローでハンドに誘発も引き込むから妨害散らばってるし、ラヴァゴで妨害消える相剣辺りとはやっぱ格が違うわ
>>869 相剣の強さは8割がGうらら耐性だからな
最終盤面は全シンクロテーマの中でも貧弱な部類なのに誘発耐性が強すぎてシンクロ最強になってる
融合稼ぎにネオスをアドリブで組んだんだけどこんな感じで良いの?
フレイムシュート入ったらクソ面白そうだなこのデッキ
https://imgur.com/BzgfqMN >>872 うららはわかるけどG通ったら何も出来ないだろ
盤面弱いのに4ドローとかさせてたら勝てるわけない
G食らったら2ドローでセキショウ暗転+αで止まるもんじゃねえの
勝とうとしたら融合ミッション全然進まんわ…
ワンキル厳しそうだけどジェムナイト使って回数だけ稼ぐのが良さそう
Gにも弱いしよほどいい手札じゃなければ泡影ヴェーラーでも止まる
だから龍淵返して
先行烙印かなり上振れ無いと普通の手札のピュアリィに捲られないか?
サタデーナイトフィーバーみたいなやつで泡かわす相剣で草生える
スプリガンズ久々に使ったのと構築も変わってちょっと混乱してるわ
初手砂漠と下級1枚で基本どこまで伸びるん?チャンピオン+サルガス+未来龍皇or深淵+αとか?
フェスの前は久々に忙しくなるなー
なんてドキドキしてたラド
ふたを開けたらいつも通り無職ラド
フェスピュアリィでみかんこ成敗したから満足した
でも脳死ノアールじゃないと時間溶けるわ、考えることが多すぎる
朝起きるたびに周りが働いている事実に胸が苦しくなるラド
子供部屋ニートは辛いラド
アマゾネス大分前のフェスでは強かったけどこのフェスではただただ弱くて泣ける
まあ誘発に強デッキ無い前提で強い脳筋だから当然なんだけど
>>888 FXフェスにみかんこ持ち込むような害悪を分からせるのは楽しいね
メイドが業務せずともに勤め先のお屋敷でニートしてんじゃねぇ
忍者思ったより制圧出来なくて思ったよりアド取れなくて思ったよりライフ取れないな
ラドリーは職場があったけぇから働けてるけど現実はそうは行かないよね
フェスで久々にドラメ見たけどラドリー入ってなかったぞ
烙印と深淵のお屋敷
俺はラドリーぐらい仕事ミスするけどラドリーよりやる気無く働いているよ
ドラグマに対する殺意が高すぎないか???
頭きたからのジェネレイドで11勝1負でクソフェス終わらせてきた
まだ強制敗北チートって残ってる?
デスクトップでのプレイ中、相手の展開を眺めてたらいきなりこちらの切断による敗北扱いになったんだけど
>>884 未来龍皇立てるついでにエリスをサーチして立たせておくか、
もしくはフォトンドラゴンでフォトンエンペラーをサーチして来てサルガスとタイギャラにする
後者の方が烙印には強いかな
中華勢の烙印融合初手にもってくるチートどうにかならんのか
履歴で相手の手札見えなかったり初手チート隠蔽しようとしてる?
ルムマじゃないとリプレイで相手の手札見えなくなかったっけ
融合ミッションは本当にSR以下の生成ですますなら
孤島の方で月光つかったほうが早いかもな
烙印の展開に使うURもってなくて200ジェムのために生成するのはさすがにバカだし
>>905 ルムマで手札公開リプレイできるのに普通のリプレイとかでやらないあたり人数嵩増しするために実装しない疑惑
ニビルって1体もリリースできないとそのまま手札に戻るのか隕石チラ見えして何も起きずにスッと手札に戻るの面白かった
エクシーズの方は重ねてエクシーズ連打すればすぐ貯まるから温情かもしれない
融合は烙印融合通せば3回稼げる
いままでって反省して融合とエクシーズみたいに2種類あったら
まとめて共通で回数かせぐように改善してたよな
それをなにまた改悪してんだよ
まじでこの運営バカしかいないだろ
ばか
うおおおおおお正義のアルテミットスレイ
やっぱアポウサちゃんは優秀やね
FXフェスのレギュレーション今見たんだけどクシャもビーステッドも使えるのかよ
このままだと烙印が悪いデッキだと思われてしまうな…
しょぼい石のためにそんなミッション消化しなくていいのに
連続でSXL辺りならやりやすいけど連続融合って烙印前提みたいな所あるだろ
融合ミッション数も同様に20稼げっていうのは人の温かみがない
エクシーズミッションは十二重ねて後攻ワンキルされるだけで終わるけど
融合は烙印持ってないとダルそうだな
しょぼい石の為にミッションやらんでいいはほんとそう
ミッション完走目指さなくなったらだいぶ楽になったわ
その分飽きも早いけど
烙印使うのも何だしジェムナイトで連続融合しようと思ったらファントムルーツ使えないから融合に触りにくくて使う気が無くなった
ラヴァルバルチェイン使わせてくれない?
スレにもいるように運営もユーザー全員烙印持ってるものと思ってるんだ
そんなこと無いのに
このゲームはなんだかんだ資産ゲーよな
ジェム余ってたから引いたセリオンズとかたまにフェスで活躍してくれる
ダイノルフィアだと展開も一瞬だし割とすぐ回数こなせるぜ
フェス期間中はフェスでしかデイリー消化しないから自然とミッションも終わってくわ
コンマイが推していて、まとめも烙印擁護だから烙印は巨悪だゾ
烙印はうらら一発で盤面が弱々しくなるかわいそうなデッキなんだ
融合めんどいからやらんわ
フェスは適当に先行ワンキルで流して終わりにする
サンドラ使ってて全然融合回数増えないんだがバグか?
そういう時にキトカロスまできっちり封印してっからなあ
中華とか人間じゃないからなあいつら
普遍性より利己を優先する害獣
デュエル回数ミッション残り8で融合後5回だから楽勝
エクシーズは十二獣さんで雑に稼げばいいし
🦄でEXの引っこ抜くカード考えてる最中に爆散せんでや
多少死んだとは言えティアラの方がゴミクソなのに烙印の方がガイジ多いよな
ドラゴン族封印の壺で強制的に守備表示にさせられて抵抗できずされるがまま犯されるハスキーの薄い本ください
あくまで効果による特殊召喚で融合扱いになってないんじゃないの
知らんけど
この手フェスで毎回シャドウディストピア禁止なの許せねえ
超融合とか呪印で融合回数稼げるのに
>>942 融合モンスター出してるんだから融合召喚扱いやろがい😡
>>853 あ、乙
泡影避けにアルベルの横にくっついてるカルテシアはらたつラド
でも烙印融合禁止したらミッション進まないって怒るじゃん😡
アルビオンを制限にしてるんだゾ
烙印は強いからきつい制限かけたんだゾ
アルビオンを制限にしてるんだゾ
烙印は強いからきつい制限かけたんだゾ
ABCドラバスが融合召喚じゃないからミッションにカウントされない致命的な欠陥が見つかってしまった
ついでにキメラテックフォートレスも融合じゃないし表裏一体も融合じゃないから融合モンスター出してるのに全く進まないやんけ
違法召喚は融合召喚と扱わない正直な奴らなんだ
SXの方が間違っているんだ
元から言われる程会わんピュアとの遭遇が更に減って来たが代わりにスプラと深淵が増殖して来てる気がするわ
こいつらピュアと違って1枚で解決しないから嫌なんだよなぁ
もう効果発動しただかでカウントしてくれ
(ヌトス落としながら)
ベアルクティはシンクロフェスくらいでしか使えないのにシンクロ回数ミッション進まないという不遇なテーマ
俺が烙印を使うのは融合20回とかいうガイジミッションを考えたコンマイのせいなんだ
俺は悪くねぇ
融合はデスピアであっという間に終わったわ
ルベアルマスカレマスカレマスカレで5回稼げるしあとは相手が盤面崩せるか崩せないか見るだけ
カルテシアのおかげで地味に初動増えてるのも大きいね
融合20回エクシーズ20回は昔の戦闘破壊ミッション思い出すレベルに苦痛だった
融合召喚を行うカードの効果により融合モンスターを特殊召喚する(0/20)って書け😡
リンクできない召喚獣めちゃくちゃ弱そうだけど大丈夫なのか?
>>971 召喚獣は回数稼ぐためでみかんこで勝つつもりだから問題ない
>>971 頼れるクシャトリラさんや可愛い御巫達とキャッキャしながら遊べるから
~召喚するとか~召喚扱いでとか書いてあるしそういうの
融合召喚するって書いてあるのに融合召喚扱いにならないのはなんなのか
もう『融合』を○回使うにしろ、亜流は許さん本家融合を使え
召喚クシャはクシャ素材に除外してバースプリペアで帰ってくるのか
ちょっと面白そう
カイトさぁ…どうして先攻とって回してたのに切断するんだい
こっちに誘発ないのもチカチカしないことで分かるだろ
簡易はもう紙でも禁止でいいんじゃねえかなあ
ノイドが種族サポートやりだしてるし
化石調査は今後のこと考えたらそのうち生成することになるぞ
ワイはストラク収録待つけどな😎
融合ミッションさえなければ
まじで快適なフェスだったのにな
どうして余計なことをするんだろうな
そんなにユーザーを苦しめたいのか?
超雷竜やキメラティックフォートレスと言った融合モンスターは融合素材モンスターが記載されているけど融合召喚じゃなくて特殊召喚って記載されているから融合召喚じゃないぜ
融合召喚扱いで特殊召喚はモンスターにとっては融合召喚された扱いだけど融合召喚じゃないから進まないぜ
>>993 今だったらオーディンが出まくるだろうな
融合&エクシーズで20回ならまだ分かる(それでも10回でいいレベル)
エクシーズ20回と融合20回は戦闘破壊以来のクソミッションだわ
>>992 いないです
超越竜でゼノが恐竜汎用ぐらいとかだった気がする
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 23分 7秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。