遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11424
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png
※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ ※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11423
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1693199823/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>29 日本ですごい枚数来てないか?
合計枚数の話?
>>30 Tinなら今年に入るはず
昨年度の神のカードに相当する枠だから
海外連中自分の先行カテの新規出せるようになったんか
聖騎士でんほるのは変わらんのな
でコズモ君は?
エクソシスター海外版カルペディベルまで光ったからおそらくフル光り物達成してる...
勇者も達成済みだしせっかくだからPUNKのカス魔法組とナシワリも光って?
ヴァルモニカ分からんカウンター乗せようと思ったら手数足りなくない?
クロノダイバーの罠ブリガンダインって言ってる人いるけどブリガンダインとかホールティアにある~You can active this card turn it was set~の文字ないからセットしたターンに発動できない認識なんだけど気のせい?
>>37 回復は閃刀ギミックでカイナとかで結構色んな手段で簡単に行けるけど先行で出す価値は無い
ダメージはヴァルモニカとEmくらいしかロクなのがないからその認識は正しい
クロノダイバー罠の運用としてはセットした次の自ターンに使ってX素材にしたりリダンいる状態で相手ターンにベゼルシップ引っ張って妨害に使えってことなのかな
>>39 ヴァルモニカ+回復やダメージギミック引かなきゃいけなくてしかも別に大した事出来ないんじゃってちょっと触って思ったわ
来るだろう通常弾の新規でどうやって強くするんだろうな
急にスパイラル来るとはね
しかしこの黒人なかなかスケベだな
クロノダイバーブリガンなんかセットしたターンに撃てるってテキスト無くね
クロノ罠モンスターはリクルート付きでブリガンは許されなかったかぁ
スパイラルのは一番スパイっぽい効果はしてるな
ここにドローしながらダメージ受けれてターン1付いてない
インフェルニティリローダーあるけど使ってみない?
スケールがゴミ?そうだね
>>40 クロノの罠は書いてることは強いしリダンに罠カードを供給できるのも便利だけどやっぱり1ターン待たなきゃいけないのが辛いね…
伏せて即発動させてほしかった
開封動画漁ってるけどラビュの家具が見当たらんから光らないんかな
向こうだとこっちなんか比にならんくらいシェア多いのにしょっぱいね
そしてTCG水遣いはこれでウルコレレリ斜めシク25th横シクだぜ
>>43 閃刀姫だけはカメリアのおかげでリンク2作れればどこからでもカイナ行けるよ
行く価値もほぼ無いけどね
>>49 毎年3枚だからもう...
まあでもアジャスターとかで落としたい罠できたのはありがたい
罠モンスターだから即発動できるものだと勘違いしたができないのか…うーんいつも微妙に梯子はずされるなぁクロノダイバー
Kozmoは早くマンダロリアン・ローグワン・クローンウォーズモチーフの新規出して
あ、EP7〜9モチーフは結構です
クロノダイバーの罠即使えないのは残念だが墓地効果でフリチェ除外は強いな
今時1枚初動で結構な盤面作れるテーマが当たり前の中ヴァルモニカは出張前提で必要札が複数必要なのに大した盤面も出来ないんだからそりゃ弱い
1枚で切り札出せるメメントの方が強いわ
家具はダメだったよ...
全部ノーマル
>>56 完全に直接叩き落とす用な気がする
相手ターンに出して仕事できるのベゼルシップだけだし
アリアスで伏せるにもアド取り要素強くないし相手先攻で伏せてってカードでもないし
そろそろEmヒグルミが返って来ないかな
猿も戻って来たんだし
クロノダイバー罠の2の効果、魔法罠X素材にしたXモンスター必要なの条件キツくね
クロノダイバーって自前で素材用意出来るの?
変身ベルト的な出たらX召喚できるクロノダイバー機械とかもらえませんか
>>62 自前罠とかパーペチュアでリダンをサポートしていくスタイルというかそうじゃなきゃ始まらない
手札から捨ててフィールドのモンスター素材にX召喚する新規ください
まあてかこれTinに入る奴だから今年のWPPのおもらしと変わらんで
OCG先行かTCG先行はもはやどうでも良い新規
TCGのフラゲ方法がyoutuberにアーリー開封させるってだけで公式フラゲだし別にまあ
メメントはどうなるんだろうね
メメントモンスターが破壊される場合このカードを墓地から除外して肩代わり出来るみたいな新規が来たらいいのかな
メメントモンスターをデッキから4枚墓地に送って発動してメメントカードサーチする魔法くれれば
聖天樹ヴァルモニカ作ったけどいつの間にかヴァルモニカが抜けていった
メメント融合は割と来そうだなあ、インスタント融合あるからレベル6以上の奴が選ばれそ
>>74 そろそろ真面目にレッドアイズ救済されね~かな?
黒星竜とか真紅き魂とか強化は入ってるけど点と点が線で繋がらないというか…
ドラグーンが真紅眼専用な召喚条件だったら十分いい具合の強さだったんだけどな
アナコンダやらなにやらで出張しすぎた
レッドアイズってMDにオルタナティブ来ないから大変だよな~って思って検索したら「レッドアイズオルタナティブブラックドラゴン」ってタイトルの曲が出てきてなんじゃこりゃ
パック名はともかくカード名自体には商標とか無いのか
そろそろ12月ストラクの情報でないかな
6月アニメストラク、8月リメイクストラクって流れはできてるけど12月は読めない
ラビュリンスは家具達も色々光らせたいからストラクよりシャイニー箱路線が良いな
というか真紅眼融合の制約が色々縛り付けちゃってるし
ドラグーン自体は良かったかもしれんけど、融合体がドラグーンしかいらなさそうだし
正直根本から直さないと難しい気はする
黒星竜も性能は良いんだけど(2)が真紅眼融合名指しでサポートなのがかなり不穏
良い加減真紅眼融合から離れて欲しいんだけどなぁ…
休みだからカード整理してたら今度買おうと思ってたカード出てきた
スリーブ買いたいけどわざわざ買いに行くのがめんどくさい
インナーとかアウターはもうヨドバシ様々ですわ
他の買い物で貯まったポイント定期的に突っ込んでる
横に並んだらやばい性能とかフルパワーで出すにはテーマも種族も違う大型バニラ2体素材とかドラグーンのサポートとしてはこの上ない相性だったんだけどな真紅眼融合
ブラマジかレッドアイズどっちかはフィールドにいないと駄目にしよう
えっこのクロノダイバーとか聖騎士スパイラルの奴ってもしかして来月発売の奴に入ったりする?
来年までお預けだと思ってた
思い出したようによくわからない新規出すけどまたすぐ忘れ去られる海外テーマ
>>100 性能が性能だから通常だと錯覚してた
永続なんだこれ...
ニビル軍団とか去年の神と比べたらしょぼくね?
こいつらがすぐに来ると言われても別に…
SPIRAL新規がマジで使い道わからんのだが
SPY使い的には有用だったりすんの?
サブテラーがうまいことレッドアイズフュージョン使いこなしてたし今度のレッドアイズはリバース方向な
というかいい加減城之内=レッドアイズは諦めて吹雪に返せ
真紅眼の中だと元祖の次に有名であろうレダメもフブキングのカードなのにここまでノータッチなのは凄いな
>>107 勝手に賭けておいて(しかもデュエルの途中で)それは無いだろ
アニメだとなんか拗らせてたし
竜崎は二次予選突破記念カードらしいエビルナイトドラゴンで満足して
現実でも結構なレアカードだし
スパイラルは一強時代もあったから及び腰になるのもわかる
円卓の聖騎士ってどんなんだっけと思って効果読んだら弱すぎて笑っちゃった…
アニメ次元の竜崎は大会景品のエビルナイト持ってたからトライホーンドラゴンも持ってるはずだし
優勝者の羽蛾は千年原人や究極竜を持っているのか…
カード保護の目的で三重スリーブを検討しているんだけどオススメの三重目ある?
今は横スリ87×60→公式スリーブで使ってる
理想
サイバー、青眼、ブラマジ
現実
遊戯、海馬、城之内
リンクパックみたいに過去テーマ強化パック定期的に出して欲しいわ
>>114 陰キャがなんか発言して空気凍ったみたいな場面よなこれ
トラウマ刺激されるやついそう
保護だけ考えるならオーバーガードZjrとか
マジで硬いから安心感はある
なおシャッフルの時角がかなり刺さる模様
普段大人しい人がウケようとして変なこと喋ってしまった後の凍りついた雰囲気
城之内でも吹雪でも何でもいいから、真紅眼は融合軸をもっと整備してあげて
融合体も、テーマ融合ももっと出して
てか、今ならドラグーン戻してもいけるでしょ
自分は
ドラスリorトレカプロテクトジャストタイプ←任意のスリーブ←ザラスリ(ドラスタ)orドラスリM超ハード
だな
デッキに入れてないカードはスモールサイズソフト+パーフェクトサイズハードで保管してる
けどいかんせんカード増えすぎたからどうにかしないと…
>>120 これベディヴィエールだけ聖騎士でこのイラストに描かれてないから陰キャはベディヴィエールってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています