遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11354
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png
※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ ※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11353
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1683029288/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
人権カード多すぎて
ゴミ扱いしかされてない一族の結束を、なんとか活かせるデッキはないものか
とはいえ今の流れで新規渡されても何これ…ってなる未来が見えなくもないなーと思いましたまる
レボシンみたいな壊れ1枚混ざりますならありえるかな
例えばなんだろうか
条件揃えなきゃ発動できない上に決まっても大したことないとか?
引いたら終わりだから一枚しかいれたくないけど二枚いれなきゃいけないとかだろうか
覇王白竜かっこいいからこいつが活躍できる新規来て欲しいな
強化待ちのデッキとかそもそもちぐはぐなテーマとか組んでダメならしばらく楽しい別のデッキで遊ぶ
素引きしたくないカードの場合ものによっては2枚いれたりして改善できるものはまだいい
マドルチェ素引きゴミ多過ぎ問題
何回舌打ちしたことか
>>29 黒竜みたく必殺技つけて覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン−
アイツ技名ないんかい
>>33 混ぜ物が嫌ならともかく超重ギミックがメッセン素引きすらケア出来るの本当良い相方見つけたよね
姫様素引きは愛でられるし手札からSSも対応してるしヨシ
>>37 天才かよってなったけどダラン持ってなくて諦めたよね()
はよMDにワカウシ来てくれ先攻ワンキル罪でブレイクとまとめて消されそうだけど
>>38 デッキ破壊特化のテーマは初だな
良いかも
壊獣やら手札誘発環境が流行ると神秘対面した時マジでどうしようもない
そろそろ反射ダメージテーマ作れ
死んだギミックすぎる
未だにアステカが代表格
とにかく除去を防いで攻撃を強制するのが現実的じゃない
「自分の場の裏守備表示モンスター
相手の効果の対象にならず効果を受けない」永続カードとか欲しい
ジャンプチャンネルと別のところでまたDMの動画一部無料配信してるんだな
相変わらずラッシュより再生されてる
>>45 効果によって相手にダメージを移すことを反射ダメージと呼ぶのは公式用語じゃないので……
逆に正式名称は何なのか
>>48 今まで相手盤面に高ATKやモンスター無しの時もワンキル出来てたけどかみかくしのおかげで相手盤面が低ATKのモンスターだったとしても諸刃ワンキル行けるようになったの殺意高過ぎる
天御巫が強制戦闘持ちだけど唯一のどんな構築にしても採用外のカードだしまあ難しいんでねえかなあ
そういえば選んだモンスター同士を強制戦闘させるカード少ないな遊戯王メインフェイズに戦闘させようぜ!
>>49 ラッシュは再生数DMどころかデュエマ以下なんだよね
幾ら何でも稀代の愚将と同列に扱うのはラッシュに失礼だし笑えない
ラッシュに割と有用そうな帝新規来たのは笑っちゃった
いやOCGであげてやれよ
テスタロス使ったネタ動画見たけど超よえーと思っちゃいましたスミマセン
どうしてキマイラの最終進化形態は字レアなんですか?
どうして…
少し前にフリーやってた人がモンスターBOX+アステカ食らって変な声だしてたな
バトルマニアかな、何か強制攻撃まで打たれてたみたいでアッアァッアーとか言ってた
>>69 汎用性がなくて進化前より弱いから
とはいえ幻惑と変えてやれと思うけど
今回のレギュラーは数年ぶりにボックス買わなかったな
それどころかシングルで欲しいものすらない
数年ぶりってことは2019年あたりからレギュラーボックス全部買ってたのか
スーの方のキマイラなんなら3枚欲しくなる時あるくらい優秀
新規の傾向とかみんなが何を狙うみたいな話してるわけでもないのにいきなり俺買わなかった自慢はマジで意味分からないから二度とやらないほうが良いよ
数年出た全て箱買いってことはビルドも買ってるはずなのに今回の追加新規のシングルすらしていない……妙だな?
字レアよりよっぽど優秀なガーディアンがすでにいるので
まあ字レアも結構フィニッシュに使うからそこまで馬鹿にはできんけど
>>84 フラゲされても読まないってデュエリスト失格だろ
相手ターンにも撃てたらなあと思いつつヌーベルズでアラヒメ雇ったわ90円のお安い女だぜ
烙印キマイラ組みたいけど抜きたくない融合モンスター多くてねあとデスピアのゲキガミと凶劇も好きだし
実物フラゲで判明するカードと海外産のカードは忘れてしまいがちだよね
特に海外産非テーマモンスターとかこんなの存在してたっけ?ってよくなる
>>86 1週間の間は中々高い女だったのにな
最近は暴落が激しすぎるわ、それだけ買ってる層があれでプレイヤー需要は低いってことなんだろうな
>>85 マメにチェックするやつはそれがいいんだろうけどな
アニメテーマ以外のフラゲは読んでないな…
いまだにVSの効果とかよく知らない
>>88 それってほとんどクズカードだからだろ
ヤジロベーダーやボルテスターみたいにインパクトがあるとか強かったり魅力があれば覚えてるだろ
>>91 こいつが出た時点でカエルは無制限じゃね
ただノーレアだから雑魚いだけやろ
>>93 エルフォビアが注目された時誰だっけこの女ってなった非力な私を許してくれ
>>95 そうなんだ
あからさまに黄泉ガエルの調整版っぽいな~って思ったけど別に関係ないのか
枠の都合もあるがアラヒメはもう抜いたし抜けた
無くても良いって辺りアヤメの相剣士に似てる
インストラクター活動すればだいたい全部のパック開けられるぞ
PPだけラインナップあったけど貰えなかったわ
ゲートガーディアンはやく来ないかな~なんかXYZといいああいう揃えて合体させるのは好き
>>94 発売前と比べたら思ったより強いってだけで初動の細さからしてガッツリ環境入るのは厳しいって本スレですら言われてたよ一部の人たちがなぜかめっちゃ過大評価してたけど
VSはあまりにもラゼンに重荷を背負わせすぎてる
スモールワールド抜けるくらいの強めの初動くれたらいいかと
クソゴミパックを無理やり当たりにするために持ち上げられたテーマ、それがvsなんだよね
まあ売る側も必死になるよなあれは
あれだけ高騰させて結構いいくじにしたのに結局売れ残ってるし
MDの挙動だとグレートマグナスの召喚演出で一斉に合体する感じはいいよな
泣いて時鳥は一枚持っておきたい面白カード
斬リ番ちゃんもモンスターカード化しないかなキラカードで欲しいわ
ノーレアカードコレクションしてみるか
ハーフBOXで売れ残ってるどうこう言ってるのはちょっとね
なんだこれ見たことねぇぞ!?ってカードは大抵プロモーションパック産
ビルドはもう強化入る前提の強さでパック発売されるからな
ピュアリィレスキュー御巫のパック今回より売れてなかったぞ
PP2017大量に貰ったからリンクロスいっぱい持ってる
毎日見てるのに未だにアイコンに使わせる気がないロゴのサイズと配置で笑っちゃう
だから何で態々21時にアイコン配布告知してくるんだよ
たしかにこの絵のアイコン渡されても・・・てのはわかる
もう日曜って指定してんだから大人しく待とうや
日曜からJP更新週始まるし長い冬はまもなく終わり
??「情報だけ食ってる奴には辛いンだろなァ
まるッ」
コンマイ本社に消火器🧯持っていけば公開も早まるかな
最後の新規フラゲ何日前だっけ?ってぐらいには断食が続いてる
そういやDPってウルトラ5種だから2:2:1で一人ウルトラ1枚しか貰えないテーマあるんだっけ
ヴォルカニックはエンペラー、BKはカエサル、転生炎獣は表紙のパイロ進化で3枚確定してるけど
残りウルトラ2枚は誰のものになるんだ?
今回は45+2種でホログラフィック枠がヒートライオの他にもう1枚あるのも謎
>>140 1枠は間違いなくRUMBKフォースが取るだろ
間違いなくと言い切るには流石に根拠に乏しいかな……あったらいいけどね
もうRUM速攻にする必要もなくない?ゼアル死んでんだし
むしろカリユガの類あるから通常でいいだろ
どっちかっていうと確定的なのは転生の見えてない1枚じゃね?
今回アニクロがDPの連動やる気なさそうだしコンマイがレクイエム装備カエストス覚えてるならウルトラにねじ込んで来たりしないかな
ホロ2枚で片方ヒートライオって事は
最悪のケースはもう1枚は転生ストラクの絵違いヒートライオが別カード扱いで入ること
融合テーマ好きだけど、組むと烙印が入ってきて似たような構築になるのがなあ…
いや自分的には違うんだけど、対戦する身内的には似たようなデッキだなって思われそう
日曜の21時に看板見せて月曜昼にjpで新規5枚発表かね
カエストスにはラプソディ装備とレクイエム装備の2つあるけどどうなることやら
とちくるってランク6とかランク7にされぬことを祈る
必要なの抜いて放置したままのROTDあるしDUNEの新規も一通り引いちまったから焔聖騎士組もうかなと思ったらローラン持ってなくて諦めた
まだ調べてないんだけどアイツやっぱ必須なんだよね?
7日付録
8日爆炎(転生)
9日アニクロ
10日アニクロ
11日ジャック
12日7月レギュラー看板
大体こんなもんかな
何度言われたか分からないけどもっとフラゲ分散しなさい
>>159 ここで言われた通り、地元応援も兼ねて地元の本屋で予約したわ
モンスターだったらいいけどRUMにウルトラ取られるの萎えるからやめてほしいわ
>>159 イオン系列のスーパーで雑誌取り扱ってるとこに発売日に行く
>>168 マジックプランターの悪口はやめなイカ!
>>172 性能良くても光って嬉しいかは別なので……
ようはただのマークだし
斬リ番の使い道の参考になるレシピないかなとTwitterで検索してみたら結構たくさんイラスト出てきて驚いた
出たばっかのノーレアなのに人気なんだな
RUMを使う各テーマに「ランクアップ+α」と墓地効果を最低でも持たせて出してほしい
RUMして出すモンスターが強いだけじゃなく、RUM自体が強ければテーマの特徴も加えることができるはず
これみたいに、RUM自体が強いと使うのは結構楽しいぞ
https://imgur.com/LhKewCp.jpg アージェント・カオス・フォースはかつてホープゼアルの餌であった
ベアトで落としてガイアドラグーン重ねて拾う
だったかな
イグナイトで使われてたっけ
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/爬虫類族/攻3000/守2000
レベル8モンスター×2
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、 自分のデッキから魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。自分の手札から魔法・罠カード1枚を発動する。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
早くこいつ出せ
ゼアル・コンストラクションでサーチ可能
ヌメロン・ネットワークの存在
ホープドラグナーのランクが12
いつかヌメロン・フォールが輝く日が来るのかの
次の遊馬強化はルーツ関連のRDM周りかガガガか魔人か…
相手がエクシーズモンスターを特殊召喚しなきゃ何もできないエーテリック・アメンさんは悲しいことになりそう
OCG化されてないRDMホープ・フォールなんてのもあったな
つーかホープルーツって結局何者だったんだ?
いいんじゃない?ホープルーツ強化
RUMホープもマンネリ化してきたでしょ
>>189 相手に希望を与えるホープ
ORUとなっているホープを相手にプレゼントする効果はそういうことだ
ランクダウン強化が来たとしてもランクダウンマジック無しでランクダウンできるフューチャー・スラッシュが恩恵を受けるだけで終わりそう
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100049311_1.jpg >>176 理事長はBKの基準よりランク下がるんですがそれは
>>193 ありがとう。なるほどなー効果的にも考えられてるのね
天使族ランク4で希望皇ホープモンスターに重ねられるXモンスターください
ちょっとサイコロ振りたいだけなんです
この前プレイヤーの高齢化の話してたけどランキングデュエルの小学生以下中学生以下の大会の数見たらえげつなかった
あれ人いるんかね
ニューロンのお気に入り店舗イベント眺めてたらちょうどいい時間にランキングデュエルあるやんって参加しようとしたら中学生以下なことあって紛らわしいんよな
正直、イベントの種類多すぎるからちょっと整理した方が良いんじゃないかなって
レベル4以下の天使族サーチできる魔法とかほしい…
ほしくない?
そのうちシンクロとエクシーズの合体カードみたいなのもいつか来たりするんかな
同じレベルのチューナーと非チューナーで出せます的な
ビシバールキンがすでにそんな出し方だけど
ディバイナーはサーチしにくいから無制限なんだぞ
それよか天使リンク1クレメンテ
いいや、カウンター罠と記された天使族に限定して実現してくれ エンジェルパーミが泣いているんです!
これなら問題児はいないはず…ないはず…
俺はエンジェルパーミッションに使いたいだけだか
ディヴァイナーさんとかに規制が入りそうね
規制で一番奪われたの多いの代行やからね何とかしなきゃよう
Sヒュペリオン一枚で出せるのディヴァイナーだけなのどうなの
俺は永続効果コントロール変更無効の堕天使が欲しい
悦楽の堕天使で失楽の堕天使出したいだけなんです!
ムーンちゃんアースと対になる存在っぽいのになんでリンク2やねーん
龍可の声優さん5D′sの頃に聞いてたより
バチくそ演技上手くなってるし仕事めちゃくちゃ増えてんのな
リンク3霊使いはまだですか
リンク1使い魔もください
星4使い魔も頼む
エクレシアちゃんが名誉使い魔になってるから光はあんまり使わなさそうだけど
>>219 VSのリンク1みたいな展開力強化&リソース回復みたいなのが理想なのかな
縛りキツイんだから、リンク1くらい欲しいよな
小中学生は少ないというかほぼいない
ほんの一握りのガチデッキ持ってるやつが全て蹂躙するし
これ豆知識なんだけど不登校がどうこう言ってる人って多分ヴァイロンガイジだからちょっとつつくとキレて面白いよ
キチガイ召喚魔術!
キチ召喚時に美味しいフラゲを発動、キチの召喚を無効に破壊します
GWの永続効果で明日の昼までは「フラゲ」カード発動できないぞ
GW中も毎日ラッシュのフラゲしてたユーザー想いの企業なんだが?
ゴールデンウィークだから子どもは旅行とかしててRT少ないってわけね
Vジャンの事前告知の予約効果だからアレよミラジェイドの最後っ屁でサロス死ぬみたいな
たった5日間しかないくせに一大イベントみたいな面しやがって
大型連休名乗るなら半月は休ませろ
前にショップで初任給出たらずっと組みたかったラヴュリンスのパーツ全部揃えるとか熱く語ってた奴いたな
でもその人4月に初任給出ると勘違いしてたみたいでこれから先大丈夫かと思った
俺社会に出て3年くらいしかないけど
そういう奴は大体大丈夫じゃない気がする
なんかのコピペ?
会社によるけど4月の25日か月末には出るでしょ
大抵の会社は15日か20日に〆だからよっぽど変な時期に入社してないなら多少なり入るだろ
調べたらマジで5月のとこあるのかw
煽ったわけじゃないんだすまん
ちゃんと調べずに思い込みだけで否定してはいけない(戒め)
前にショップで初任給出たらずっと組みたかったラヴュリンスのパーツ全部揃えるとか熱く語ってた奴を熱く語ってた奴がいたな
でもその人4月に初任給出ないのが当たり前だと勘違いしてたみたいでこれから先大丈夫かと思った
初任給が5月なことは職種によっては珍しくないけど初任給=5月って思ってるやつはちょっとやばい
ゴールデンウィークでハメを外し過ぎて初日給使い果たして1ヶ月詰むまでがテンプレ
コロナ禍での入社で自宅研修だったから家でゴロゴロしてるだけで初任給貰えました
自分語りはデュエルしながらにしてもらえませんかね?
モヤるけど誤字なんてよくあるだから突っ込むのはやめてあげようよそれに色んな仕事があるんだからさ
あまり考えないでレスしちゃうから誤字脱字しまくっちゃうのだ
今年のGWは9連休だぞ
って言いたいけど休出させられて無くなったよ...
同じ社内でもOCGはお休みだけどラッシュは休日返上でフラゲの仕事やらされてるもんな
ラビュの問題というと耐性持ちに対する高打点欲しいとか?えーダメだよぅ弱点があるぐらいが可愛げがあるんだからさ
>>258 これよく言われるし俺も欲しいって言ったことあるけど絶対来ないよな
魔神像くん...
アンヘル不乱健やプライムフォトンに頼らなくても良くなるってことか
もう一枚くらい強いラビュリンス罠貰ってもええんとちゃう
使ってて欲しいのは罠カード守る天獄さんみたいなカードなんだよな
他はあんま思いつかないわ除去はダルマ来るし
ラビュリンスだけ何故か全ての事象解決出来る札くれーって言われるの不思議よな
そんなテーマ無いぞ
>>264 ラビュリンスってむしろそういうの言われてなくね?なんか完成しててどこ強化すれば良いのかわからんから手当たり次第ないもの挙げられてるだけって感じなんだが
時期で考えろよ
ラッシュはリモート組が作ってるから休日対応可能なんだろ
サイコショッカーはそろそろ
存在する限りあらゆる場所の罠を発動できず効果を無効化し
表側・セット問わず全てのフィールド上の罠を全破壊する罠メタマンになって欲しい
決闘者チャン、うんち我慢するのめっちゃ気持ちいいにゃあ
サイコショッカーはせっかくの属性DPという超強化のチャンスを無駄にしてしまったのでもう未来はないかな…
サイコショッカーの一番残念な所はサイキック族ではないこと
「人造人間」とかロバのリメイクいらないから
雑にサイコショッカーリクルートさせてくれるカードが欲しい
マジシャンズソウルズみたいな
ショッカーは罠メタしかやれることなくて
一方でショッカーをショッカー派生で展開する時
ショッカーからショッカー派生を展開する時
相手の罠が着弾するという
宇宙の法則があるけど相手に罠セットしてもらわないとだせないからなあ…
几帳面な性格としては冥闇作り直して欲しい
パッケージに闇いないのが気持ち悪いんよ…
他はちゃんとその属性なのに
サイキックじゃまともなサポート受けれなさそう闇機械なのは悪くないやん
そもそもの話今時大半のデッキは罠封じられたところで「ふーん、で?」って感じだし肝心の銀のおばさんと金のおじさんには普通に殴り負けるしで…
「このカードが存在する限り相手フィールドのカードはすべて罠カードとしても扱う」で強化余裕よ
マジック・キャンセラー強化したほうが将来性あると思う
最近のコナミはデュエリストパック一回目は失敗するよね
冥闇とかリンクスで活躍してたカード再録したやつとか
冥闇の内容を当てたものだけが炎DP炎の剣士説を笑いなさい
光も闇DPみたいなズラしされたらどうしよう😩
>>284 光も誰が来るにせよちゃんと光モンスターだろうしほんと冥闇がなあ…
光・・・光の創造神ホルアクティ!!
くるわけないか
順当にカイザー看板(明日香or斎王)ブックスとかでいいよ…
12期DPも年1サイクルなら炎、光、闇2になるんかね
光が表遊戯で闇2がGXキャラの可能性もありそう
属性DPキャラ予想レスバトルもう一周おかわりしてもいいんですか!?
え、どういう発想・・・?
光やったら属性DP終了なだけだと思うけど
普通に考えたらまたコンセプト違うDPやるわな
水炎風あたり2週目はちょっと現実的じゃなさすぎる
立ち位置と属性やったし次何にするんだろうな
種族だと…戦士機械みたいなメジャー所選出かな全種族制覇する必要もまあないし
戦士族編とかドラゴン族編とかサイバース族編とかやって欲しい
種族パックにするとサポートカードが種族になって、しかもテーマ間の強さ弱さが顕著になりそうだからあかん
レジェンドデュエリストでいいでしょもう
ならせめてE・HEROパックとガガガパックだけでも…
普通に主人公・ライバル2周目やるんでない?サイクル的に
AGEオブオーバーロードの情報出たら12期の方向性がある程度ハッキリするだろうから楽しみ
炎DP2週目あったらマジで城之内ムクロ入りそう
むしろあと一人どうするんだレベル
主人公ライバルはメインでやってるからなぁ
召喚法とか?PはAVだけになるが……
>>309 主人公ライバルは新ストラクで欲しいのもあるんだよなぁ
新田真剣佑大会とか出るんだなカードゲーム好きだったとは
神属性DPでカズキング描き下ろしじゃない新イラストホルアクティ出してマスターデュエルに実装しろ
そしてクセがありすぎて
もはや風テーマとして扱われないガスタ霊獣
水もきっついな
GXのエロペンギンと璃緒と…GXのプリンセス(デスガエル使い)辺りか?
>>314 DMゴッズゼアルでバランスも良いし看板も城之内でギリいける!
基礎になるカードプールがほぼ無いから強化と言うより炎新規テーマ3つになるけど!
>>321 それ誰がパッケージやるんですかね…
まあどっちにしろ属性DP2周目ってのはないわな
そんな無理にやる必要性も皆無だしまた別の方向性にするでしょう
>>326 璃緒(メラグ)で大丈夫大丈夫
水属性パックで兄妹そろって神代兄妹編リメイクみたいで綺麗でしょ?(適当)
ああ2周目の話をしてたのか
シャークナッシュじゃ駄目なわけだ
>>321,327
そして雑にリメイクされるガード・ペンギン
霊獣はよく回すの難しいというか面倒くさいって言われてたの覚えてる
ブリザードプリンセスはマンガだけか
ブルーアイスとかもあるけど明日香の代表カードって感じがしない
GXは使うカード不安定で困るぜ
>>314 てか今絶好調の炎戦士だなガッツマスターも
焔聖騎士はできるだけシンクロに回したいし
ランク4向けにガッツマスター混ぜるの良さそう
アニメシリーズ毎でも良くね?
ちょうど6作品あるやん
召喚法DPとか?
儀式融合シンクロエクシーズペンデュラムリンクでちょうど6だ
ペンデュラムDPとリンクDPという名のAVDPとVRDP
儀式メインで使うのって明日香とミエルぐらいじゃね
サブとしては色々いるけど
実際ブースターSP復活でもいいけどな
デッキビルドパックは無駄にテーマを増やしすぎなんだよ
まぁ属性にしろ召喚法にしろ何にしろDPがまた来るならレスバ楽しめるな😁
とりあえずエンタメデュエリスト編でEmください(建前)
ついでに魔界劇団新規おかわりください(本音)
GXにもAVにも出てる帝に新規ください
合体するなら帝王魔法罠もセットでください
Emはまずヒグルミをエラッタ出所させて残ってる奴らをアニクロに収録してもらうところからですかねえ…
烙印ストーリーも終わったことだし今度はDPの枠でオリジナルストーリーやってくれ
通常弾はアニメテーマの強化メインでよろしく
新規アニメテーマ
既存アニメテーマ
新規オリテーマ
ブースターSPは一番バランス良かったのにVRで消えたのが残念
「氷帝」とかで括ればカテゴリに問題無さそうだな
○霊術みたいで回りくどいけど
文句はTCGに言え
>>345 半年毎に新テーマ追加+オリストーリー強化ならまたお前かよ感は薄まるのかね
水属性鳥獣族とかいう個性出せそうなのに
元が無さすぎて一切強化無いのが
ラグナゼロ/インフィニティ使いたいだけなら
シャークデッキで全然できるし
ニビル爆破が楽しすぎる
開かれし大地編とかやりそうだけどね
ルルワリリス深淵アルベルアルギロス辺り使えるだろうし
>>352 逆に変な下地が無いぶん自由なデザインにできるのはメリット
既存カードの介護不要は強み
まあ属性DPで下地とか関係ないわってのはよく分かったからな
エラッタ弱体した現世と冥界を介護する意識の結果ああなっただけだから…
そもそもラグナゼロ自体が汎用なんだよね
デンプシー的な新規作る必要が無い
みんなが煽るから5月初任給ニキ居なくなっちゃったじゃん
まずインフィニティとか言いながら1回しか復活しないのをなんとかしろ
ラグナ自体は汎用だけど
効果は現代じゃ別に汎用的じゃないからしっかり下級でサポすりゃ形になると思うけどなぁ
素材にしたら永続で相手の打点100ダウンとかするだけでバッチリじゃない?
インフェルニティって語感がインフィニティっぽいから制限緩和しようぜ!
実質的にやることは苦痛ワンフーみたいなもんだからね
普通フィールド魔法にサーチ効果と永続down効果つけるよね
メガ帝合体させる前にデミウルゴス出せよKONAMIやりきってから遊べ
>>364 エレボスアイテールの更に上位に何かいる設定あったの?
ダサいとか舐めてんのかと思ったら久しぶりに見たらダ
ガーディアンは仕立て屋を内蔵しただけの効果モンスターをいつまで放置してるのか
そんなに海外名称問題が邪魔なのか
なんでもかんでも無理にOCG化しなくていいぞ
特に見た目が終わってる奴
効果は魔改造できても見た目はそのままで出てくるからな
>>366 アニオリでこんなのいたのか
エリクシーラーがクッソかっこよく見えてくるな
ダーツシューターは沢渡ファンデッキとしても需要無さそう
それこそ既に氷帝とダイナミストがある
また規制で殺しに行くのか、それともこのくらいなら許容範囲とジャッジするのか
ダークガーディアンは来年来てそうだな
とりあえず効果外に「ゲート・ガーディアン」モンスターとしても扱うってついてそう
ティアラはもうええやろ
やってもレボシン減るぐらいやろ
>>379 >>380 前のグラフから消し忘れたとかかなぁ
ティアラはもう規制ゾーンではない
ただしレボシン、テメーは駄目だ
それあくまで参加人数なだけじゃん
最近の入賞率はかなり低い
ティアラ数残ってるけど勝てない典型になったねえ
再現性の面完全に終わってるからしゃーないけど
たまに全盛期の動きできると楽しいっておもちゃで安定性ないし
環境から外れた地雷デッキ持ち込んで
結局残れなかったパターンかね
新しめのテーマか最近強化されたやつで後攻でも戦いやすいのってある?
>>378 理力ガーディアンに必要だから
これはもれなく付いてくるだろうな
ダークガーディアンはあまりにゲトガ要素なさすぎるから寧ろOCG化してほしくないわ…
するならイラスト魔改造してくれ…
遊戯王のチーム戦って3人全員同じデッキ使えるからチームの意味ないよね
ダーク・ガーディアン2体じゃペイン・ゲイナーしか出せない…
やっぱカズキングのセンスって凄かったんだなと痛感するな
普通のデザイナーが考えたイラストとの差が凄い
いやまぁゲートガーディアンは和希的には不服らしいけどね
>>389 俺はエアプだけど
後攻0ターンで動けるらしいレスキューとかどう?
エクストラパック出身テーマのセレクション10とか出ないかな、需要ないか…
>>368 そんなやつ出したとこで初代ガーディアンは欠片も救われない
本気で救うなら手札のガーディアンモンスター素材に出せるリンク1で
毎ターンガーディアンとそこに記載された装備魔法をデッキ及び墓地からサーチ
あとはフリチェの仕立て屋効果と
自分は装備魔法を発動するときのコストを踏み倒し事ができる能力
それと召喚権を1回増やして自分のガーディアンモンスターのATK全員1000アップ
最後に自分の装備魔法に破壊耐性付与くらいやらないと話にならない
ここまでやっても多分まだスタートライン
>>411 仕立て屋前提なのそもそも弱いし
装備魔法の精霊ならユニオンモンスターで作り直して欲しいわ
本家は捨てろ
うんまぁぶっちゃけ初代ガーディアンはもうなかったことにするしかないと思うわ
欠陥テーマにも程がある
エアトスのOCG化早すぎたな
今OCG化されてればタイミングを逃す芸とか披露せずに済んだ
でもガーディアンは初代主人公をフルボッコにしたテーマなんだが?
いやあれは単に制作側のミスだから時代とか関係ないぞ
エアトスのタイミング逃す欠陥はOCG側の失態だわ
なんでデザイナーズコンボが破綻してんだよ
最強の初代主人公を倒したテーマがOCG最弱テーマ四天王の一角とか胸が熱くなるな
>>410 未界域とか壊獣とかしっかり再録して欲しいから
ラインナップによっては需要高そうだけど
欲しいテーマそう多くはないから単発ならって感じ
そういうパックに限って夢魔鏡やマテリアクトルみたいなゴミ入れてくのがコンマイだ
エアトスのパックって当時基準でも微妙なカードばかりだった気がする
手札デッキのガーディアンモンスターを相手に見せて手札デッキから記された装備魔法を自分フィールドに装備し、見せたモンスターを特殊召喚するくらいじゃなきゃ使い物にならんな
呪眼がそこそこのデッキになったんだからがんばればなんでもいけそう
システムは欠陥品
海外では名称問題
公式でも触れたくないんだろうな
属性DPが終わったらボスキャラDPとかやんねーかな
ダークネスの救済をですね
方界、時械神、ヌメロン、覇王魔術師、@イグニスターと歴代ラスボスはまぁまぁ強い~最低限ごっこ遊びできるくらいには再現されてんのに
>>430 クリバン、マスマ、ソルチャ、スチーム、ファイヤーハンド、アイスハンドを生み出した有能やぞ!
>>430 いやソルチャマスマテクリバンスチーム入ってて微妙なカードばっかは流石に
ダークネスは逆によくあそこまで完成度の高いボスデュエルカード作れたなと関心するわ
アニメ産の時点で産廃だもの
ネオスフィアはまぁよくやったほうじゃね
ただしシュノロス、テメーはダメだ
シュノロスこそマキシマムモンスターとして使いたいデザインだよな
機皇帝のマキシマムリメイクは普通に魅力的だな
アーマーモンスターも同じ感じで作ってくれ
こういう別物改変があるからこそ最近の原作のイメージ出来るだけ寄せて再現する風潮に変わって行ったかと思うと
シュノロス達の犠牲も無駄ではないのだ
斎王ゾーントロンドン千零王→光
覇王十代ズァークAi→12期看板候補
藤原→属性DP終了
この辺は回収されそう
DM各キャラがそれぞれの個性活かした強化されてんのに
バクラはウィジャ盤ばっかり
いい加減記憶編のアンデット・ロック作れや
そのうち骨塚にまで抜かされるぞ
ダークネスデストロイヤーの脳筋効果は好き
好きなだけだけど
>>443 大邪神の方のゾークOCG化さえすれば…
ネクロデッキはコンセプトの関係上どう調整すれば丁度良い強さになるかわからんわ
>>443 バクラは強い弱い以前にデッキが組めないから
守備0闇アンデットって元々汎用性あるから
下手に弄るとイシズ√ありそうでむしろ怖い
今の原作再現されてる連中は
シュノロス、ヲー、ゴッドネオス、ワイズマン、ウンチ、アナルフリスク、クソニクルと言った数々の産廃の上に成り立っているのか…
胸が熱くなるな…
>>450 数えきれない花弁を犠牲にしてきた
その頭上に僕がいる
>>450 呪文にクルーガー、トリスケリア
アンチホープも何らかの補填はあるだろうよ
ダークネスはR-ACEから大量セット系の効果出してもうまく調整すりゃ問題ないの分かってるんだし来年のアニクロ辺りに欲しいな…
>>448 はぁ?
トーチでぐるぐるしたり魔鍾洞でウィジャ盤揃えてた頃は友達と遊べる程度の強さはあったんだぞ?
あれから数年経ってるんだからより強くなってるに決まってるだろ!!
羽賀や竜崎も来たし
ゴースト骨塚のアンデットデッキもその内来そうな気もする
杏子はブラマジガールとマハー・ヴァイロどっちに寄せた新規渡したらそれっぽくなるかね
>>456 ウィジャ盤ばかりでつまらんから
いい加減アンデット・ロックを作れという話
或いはネクロフィアで殴るか
記憶編のバクラのデッキ破壊するやつは
コンボ始動の為に双子人形の選択効果で墓地抹消選ばないといけないのキツそう
>>461 デザイナーガチャでハズレを引いたカードの末路やめろ
墓地抹消は除外で再現するとして
既存の除外テーマと何が違うんだという問題が起きるな
>>463 そもそも素ヴァイロ自体が脳筋効果しか持ってないのと
斧も杖にリメイクされてるから意図的じゃないかな
>>464 それはおまけで死札相殺がメインやろ
除外ギミックはなんでもいい
以前カードラボかが主人公、ライバルデッキトーナメント配信してた事あるけど(遊作と零児が優勝)ボスだと誰だろう
公平に闇マリクユベル(幻魔)ゾーンドン千ユーリAiとかで
>>461 せめてレベル5か6にしろよな
何も分かってねえわ
ブルーアイズを殴り倒せる軽量モンスターだから当時重宝されてたのに
その青眼と同じレベルにしてどうすんだよ
本当に悪ノリで決めてんだろステータス
>>462 選ばれなかった場合は自分のデッキを自分で破壊していつも通りの戦術を始めるだけさ
バクラのデッキはモンスターを墓地に送れば送るほど強くなるってバクラ自身が言ってるからね
オカルトデッキとアンデットロックデッキは別物やで?
自己特殊召喚効果くらい持っててもいいのにな
装備魔法をデッキから1枚墓地に送って特殊召喚とか
>>461 2と4で効果が被ってるのも意味不明過ぎるんだよなぁ…
あとなんで3の耐性でたかが対象耐性なんかのために装備魔法消費してんだよ…
それと5の効果も装備魔法5枚もつけてたらダメージ倍なんてただのオーバーキルで無意味なんだよなぁ…
大邪神ゾークのOCG化は無理だろ
歴代史上最強のラスボスだし
原作の強さ考えたらホルアティ降臨以外では絶対に倒せない
特殊勝利のエクゾディアをも一撃で葬り去るし
なんなら魔法使いなせいでサーチすらろくにできんしすげえよ
このカードがフィールドに存在する限り、相手は「光の創造神ホルアクティ」の効果以外で勝利できない。
>>474 それ選ばれなかった場合に何も考えてないお馬鹿さんになっちゃうじゃないですかー
公式が勝手に言ってるだけなのに何言ってんだ?
イシズティアラメンツのこと現世と冥界の逆転なんて呼ぶか?
>>477 違うって
記憶編とBC編のデッキは別物なんだわ
墓地肥やして強くなるのはオカルト(ウィジャ盤)の方
勇者シンクロンがトレンド入りしてるけどどうしたんかな
パンプリンセスがパンプキングと結ばれる日は来るのか
現世と冥界の逆転軸ティアラメンツは今もしぶとく生きてるなぁ!
>>461 この手の初期カードの謎リメイクで環境で使われたのって帝以外にあるの?
>>491 何なら日本も平安時代とかで普通にやってたしな
>>457 ゴースト骨塚のデッキ
使用したのは骨塚だけど戦術を考えたのはキースだよなって思ってしまう
>>491 それやった結果城之内ばりのAGOになって滅びた王家がね…
リビングデッド使うのはキース発案だけどパンプキングは骨塚のだから
ブラコンorシスコンだから近親相姦するってケースは現代でもそうそう無いだろうな
フィクションかネットの釣り質問だけだ
そらもうおb…お姉さまが頑張ってるにきまってんだろ
>>478 (1)このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(2)このカードは他のカードの効果を受けない。
(3)このカードはリリースできず融合・S・X・L素材にできない。
(4)このカードが表側表示で存在する限り相手は「光の創造神 ホルアクティ」の効果以外で勝利することはできない。
まだ穴あるかな
改めて見てもパンプキングと闇くらましの城が関連付けられてるのが意味不明過ぎる
>>504 ゾークにレッドアイズを破壊された城之内は2400ポイントのダメージを受けていた
城之内のライフが2400減ってたからフレイムウィングマン効果もあるかもしれない
カレー来てから砂の魔女はよく使われるけど
クワガーや魔像はそういう話を聞かないな
【性癖】で組めって言われたら
パラサイト・フュージョナー使う人いるよね
でも真面目な話身内ってどれだけ美人でもなぜ恋愛感情全くわかねえんだよな
美人だということは認識できるけど全くそういう感情にはならない
身内を犯したくなるのは支配欲であって
恋愛感情ではないからね
Twitterの某氏のせいで神代兄妹はしょっちゅうえっちっちしてるイメージしかない
恋愛感情わかないというか寧ろそういうこと考えると吐き気がするレベル
同性を恋愛対象に考えられないのと近い
本能的にこの遺伝子はヤバイって理解してるからなんかな
モンスタートークンって現実世界で言うところのクローンなんだろうか
(1)このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(2)このカードは他のカードの効果を受けず、リリースできず、融合・S・X・L素材にできない。
(4)このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
(5)このカードが表側表示で存在する限り相手は「光の創造神 ホルアクティ」の効果以外で勝利することはできない。
デッキ切れはどうしようもないなw
妻と融合
妻と娘と俺で大融合
人妻と超融合
オ⚪︎ホで簡易融合
死体と屍魂融合
ナンパして瞬間融合
虹嫁と平行世界融合
じゃあヨハンは加護と言いながら家族を殺害してクローンを生み出してる…ってコト!?
>>507 それは王の記憶編での召喚獣バトルでは現世組は召喚したモンスターが倒されたら攻撃力分のダメージを受けるってルールなんだろ
結局GW中フラゲなし?
明日9時がライオンなんかな
社員を第一に考えるホワイト企業の鑑であるコンマイ様がGWにフラゲなんてするわけないだろいい加減にしろ!!!
セフレと簡素融合
こういう話してると荒れなくていいな
クリムゾン・ノヴァ・トリニティという良耐性とバ火力を兼ね揃えたいかにもラスボスなカード
伝説の三幻神がマイナーテーマの僕達より耐性無いってマジェ?
ショップ内のデュエル仲間でホールブラザーが生まれると滅茶苦茶面倒くさい事になるけど場所によってはゲイの決闘者間でそういうこともあるのかね
現実世界でも維持コストを払えない宗派は自壊するので
神に耐性が無いくらいはおかしくないな
はわわ…!お前はルール変更前は不快すぎる害獣だったマジェスペクター!
そろそろマジェスペクターユニコーン返してもよくないか
当時メタルフォーゼに入れたら1戦した後みんなからデッキかえないなら対戦拒否されるぐらい嫌われてたけど
ポケカはポケカの姫笑がそこそこいるけど遊戯王は男しかいねえな
>>539 今も毎ターンバウンスは脅威なので余裕で駄目です
この前遊戯王の日で女デュエリスト見たぞ
当たったわけじゃないけど神碑使いらしかったが
男しかいないと思うなら自分が女になればいいじゃないか
今はその時の気分で男にも女にもなれるんだから
ポケカは元になってるゲームの時点で男女問わず人気あるからなぁ
久しぶりに電脳堺優勝してるの見たけどここにもレボシン入るのか
ラーズも採用されてるし間接的に強化貰えてた
大抵のテーマに入るよ
おかげでルーラーくんもうおわりだよ
ルーラー禁止にしたところでどうせ違う8Sモンスター酷使するだけなんでしょう?🥺
エクシーズはアーゼウスもアハシマも差し出さないのにシンクロからはハリだけじゃなくルーラーまで奪うつもりか……
レボシンは今時点でどうこうより今後レベル7・8Sドラゴンって王道所で強い奴作りづらくならんの?って思うんだがどうなんだ
>>552 それ
ルーラー禁止にするなら先にアーゼウスとアハシマ禁止にしないと筋が合わない
そもそもシンクロは酷い不遇を受けてるんだから
ルーラーはバンバン使うべき
その方が良バランスになるし
>>546 任天堂は遊戯王以外のクソゲームとは次元そのものが違うからな
男同士で恋愛関係が生まれてるとも考えられる
ドローやカードを置く君の指や手をうっとりと眺めてはいないか?それはもしかしたら君に"恋"をしてるのかもしれない
電脳のルーラーは普通に考えてブレイバー用だと思いますけど…ルーラーしか思いつかんのちょっとエアがばれまっせ
>>553 自己再生して8以上のSに繋げる分にはドラゴン縛りかからないのでもっとヤバいのでは
前にポケカ大会やってる脇でストレージ漁ってたらいわゆる姫プレイヤーがいてさ、普通に可愛くて男プレイヤーが次々に声かけたりして凄いちやほやされてたの見たんだけど
帰りにちょっと離れたコンビニ寄ったらその姫プレイヤーが見た目DQNな彼氏らしき男と手をつないでくっつきながらワンボックスカーに乗り込んでくの見てウワァってなったよ
カルテシア組んでるけどすごい上振れとかはないけど色々出来て楽しい
レベル7と8のシンクロドラゴンの最大値なんて知れてるんだから心配無用だろ星12のデルタアクセルが出しにくくて雑魚な時点で推してはかるべし
15年の中でせいぜいエンフェくらいだし正直・・・・どうしても使わせたくないならチューナーに縛り付けるとかいくらでも避ける方法あるし
高額カードせびってたならともかく気持ち悪い連中に延々と話しかけれらるとか姫はどちらかと言うと被害者側では
15年積み重ねてきた結果今の層の薄さだもんな
元々作る気なんかないだろ
パワーツールSのほうにはレベル制限ないから12まで作っていいぞ
レベル7・8のドラゴンって聞くと巨神竜を連想してしまう
あの頃は楽しかったなあ
遊星ばかり優遇するな
遊馬が主人公最弱から脱却できるようなぶっ壊れオノマト新規よこせ
20枚くらいあれば遊馬も環境入りできるはず
>>574 えまじか
前580円くらいで買えたよな
PUNKとエクソも収録されてるしもうグランドクリエイターズ剥いた方が
うんとこどっこいしょ(ストラク)
それでも遊馬は環境にあがれません
もうお店にビルドパックワイルドサバイバーズしか残ってないです
遊馬とか本スレでバカにしかされてないゴミだし一生新規 出さなくていいよ
一生無様に煽られてろよゴミクズキャラ
そもそもエクシーズは弱い方がいいんだし
勇者シンクロン流行っても規制しないでくれ
うちに病気のABCがいるんです
あっ、炎DPでBK来るわけ無いとか散々喚いてて完全敗北したスプさんオッスオッス!
アニメエクシーズってARCVもVRもランク4ばっか使ってるけどやっぱそっちのがデュエル書くの楽なんだろうか
>>585 了解!
スピーダー禁止!煙玉禁止!水遣い制限!
煽って踏み逃げして逃げたのオッペケだっけ?スップだっけ?
>>590 そいつら同時に現れること多いし同一人物じゃないの?
リンクスに双六じーちゃん来たらしいけど、KCグランプリ編で使ってた封印されたドラゴンはOCG化しないのかな
エクゾディアもブルーアイズも他の人に取られちゃったから、唯一じーちゃんのカードと呼べるものなのに
フラゲ来ないって分かっててもソワソワしちまうよ助けてコナミ
フラゲぇぇえええええええええええええええええええええええええええ!!!
実際勇者ギミックなんであんなスピード解除したんだろな
他にいくらでも緩和できるカードあるだろ
あーーーーーーーーーーーもうやだーーーーーーーーーーーーーー
エンペラーアイコン来たああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ!!!
明日はホワイトライオか
サラマン看板の方は夜来なかったらjpでまとめて公開するケースか
遊馬は9期はライトニングが、10期は未来龍皇が環境で活躍してたじゃないっスか
ショックルーラーもバグースカもNo.だから実質的に遊馬のカードだし
勇者なぁスピード解除は不思議よね
焔聖騎士で使ってるから今さら再規制ってのもやめて欲しいが
エンペラーアイコンくれって言ってたやついたし嬉しいだろぉ?
このアイコン配布企画転生だけ新規まったく出てないからヒートライオのアイコンしかもらえてないけど後々出してあげるのかな
多分明日昼にホワイトライオン公開で21時にそのアイコン配布でラストなんだろうな
1発目がポテトアイコンだし
>>610 そのネタ二番煎じが過ぎて食傷気味
これってトリビアになりませんか?
>>612 キラー・ポテト
CNo.79 BK 将星のカエサル
BK キング・デンプシー
転生炎獣ヒートライオ
バーニングナックル・クロスカウンター
ヴォルカニック・ブレイズ・キャノン
ファイヤー・エジェクション
ヴォルカニック・エンペラー
あーそういうことか
今見たら9日連続アイコンここまでがこれだけどBKとヴォルカニックが3つずつなのに転生は新規公開してないからヒートライオしか出せなくて他2つの埋め合わせ枠に先月と今月の付録って感じか
こんなことなら尚更従来どおり看板だけ早めに出してそのアイコンとか出して欲しかった…
>>615 あの新パイロフェニックスかっこいいし出して欲しいのはわかるで
まあどっかのタイミングで流石に出してくれるだろ…
一つだけハブるなんてコンマイはそんな意地悪な企業じゃないよな!
>>618 vジャン付録の謳い文句はアテにならないとはいえオシリスと相性良いらしいからそれはどうだろ?
オシリスと相性が良いっていうと相手に攻撃表示を強制する効果だな
炎の描き方でどの絵師さんが描いてるのかなんか分かるな
お互いのフィールドに攻撃表示でトークン出すとかじゃないかな
ほら、向こうのトークンは自動で消えるから相性いいね・・・!
まともなフラゲを最後に食べたのはいつだったか
絶食は辛いわ
ヴァリアンツオシリスより狙えそうなのはできたんでしょうか
>>625 Amazonはよく参考画像ガバガバになるからな
これはまだマシな方
真なる太陽神みたいなサーチをオシリスとラーにも配ってくれ
ライオンフラゲ来てて草
わざわざ日曜にしたのに先越されてるやん
解読あくしろ
名称ターン1で発動するターンEX特殊召喚不可
手札かフィールドから墓地へ行ったらトークン2体出せるってとこか?
どう使えって言うんだ賢い人よろしく頼む
パワーアップしたの任意になった所しかねぇ
手札場から墓地で発動になってるし
トークンを出したターンにアドバンス召喚出来るからパワーアップだろ!😡
exデッキ縛ってるくせにどこからでもじゃなくなってるの何でだよ!!
融合にすら使えないの草
本当に十代のカードかよお前
自分のターンにEXから特殊召喚できない?
なら相手ターンにEXから出せば良いんだよ!
>>636 KONMAI「オシリスの天空竜とも相性のいい効果を持っているぞ!」
ふわんの方が出しやすいとかいうな
真面目に使うなら帝辺りじゃね
禁止カードなんてどんなに強くてもデッキに入れられないからパワー0なんだよ
パワーが例え1とかでもパワーアップよ
>>654 トークンがATK10000/DEF10000ぐらいあるかもしれないじゃん!!
>>651 綿毛トークンだからもとのやつと一緒の風・植物・☆1・攻守0だろ
オシリスよりオベリスクと相性いいんじゃないですか?
>>657 実質戦闘できないフォトントークンだろそれ
オシリスと相性いいとか書いてた割にトークン2体しか出せねーのな
>>657 植物族と攻守0ってフラゲ画像からでも悲しいかなちゃんと読めるぞ
ここまで縛るならトークン出せる数3とかに増やして神を召喚しやすくすれば良かったのに
フォトンドラゴンとソルフレアの使い分けが出来るからサンクチュアリは優秀なのに
この綿毛はEX自体縛るからな
んで明日はゲロマズな上に鮮度も落ちたフラゲ確定なのか…
ラッシュは高画質であんなにほいほいフラゲしてくれるのに
なんでOCGは汚い画像を解読しないといけないの…
てかタイミング的にジャンプか?
だから日曜にJP更新とかいう珍しいことになったのか
結局先にバラされてるけど
別のWJの白黒で見えるなんて今に始まったことじゃないし
これで明日の12時フラゲの楽しみ消えちゃったあ…
いつになったら鮮度の良いフラゲもらえるん?
月曜になったらMDから美味しいお魚のフラゲが届くはず
OCGはうんまあ
血肉やらポテトやら白ダンディやら最近は効果が予想通りなものが続くな
ホワイトダンディがシンクロに使えるかもって言われてるのはホワイトって名前から?
でもシンクロ素材限定でも禁止行きそう
これでもアニメ版ダンディライオンよりは強いから十代リスペクトは問題ないぞ
本来なら戦闘破壊限定だからな
>>683 現実はシンクロにすら使えないし手札かフィールドから墓地に送らないといけないゴミでした…
なんか久々に付録で酷いカード来たな
ポテトはいい感じだったのに
名称ターン1にエラッタしたのを制限で解除で良かったろ
明日のライオンはなんかの間違いで壊れるから楽しみにしとけ
本屋で3冊予約してるんだが1冊に変更できるのかな
応募者限定サービス目当てだと1冊で充分だよな
>>690 現実逃避してて草
悲しいけど明日のライオンはただカラー版の詳細画像が来るだけなんだ…
抹殺の時は本スレが朝方に予約速報してくれてたんで余裕でしたよ
>>692 億が一おろ埋緩和された時に困るから3枚いる
それはそれとして別に今回から開始したデジタル版でも良かったなぁむしろデジタルに考慮した結果の効果か
おろ埋非対応だぞこれ
対応してたところでいらん?はい
おろまいでホワイトを落としてリリースを用意して貪欲でドローしよう!ってVJに書かれてそうボロクソに言われそう
>>697 応募者全員サービスって、1冊につき1口なんだっけ?
ならまあいいか
1冊1口よ
去年のはそれで3冊買ったから使い道のないカルダーンが家に3枚眠ってるわ
すんません、オシリスと相性がいいってのなんだったんすか?😅
オシリスのリリースとして使えるから「オシリスとも相性が良い」に嘘はないぞ
実際にどうやるかは知らん
ダンディライオンは遊星をずっと支えてきたカードなのにEX封じとかひどい
アニメで十代をシンクロ期に遊星を10期にプレイメーカーを支え続けたダンディライオン
十代が綿毛トークンでワイアーム出してたからEX縛りつけんなよ
特殊な通常召喚を要求するモンスターを使うんでもなきゃいっそ死皇帝の陵墓でも十分かな…
三幻神の強化はたまに適当なエモさ重視の微妙カード寄越すんじゃなくてさあ
ゲートガーディアンみたいにまとまった枚数でしっかり原作リスペクトしてやってくれよ
あまりにひどすぎる 25thなのに盛り下げの天才だよ
ここまでひどいと内部にアンチいるから内部の粛清しろコンマイ
わざとやってるレベルだろこんなん
人気カードの強化を的確に与えて完結すると今後の強化で集客するのがやりにくくなるやん
そのうちダンディがターン1のみにエラッタ釈放されてホワイトいらなくなるやつでしょ
>>720 何を言ってるのか全くわからない
完結させて、次の機会にもう一度完結させればいいだけでは…?
邪神や極神を神属性にしなかったり形態も原作にあった金玉不死鳥しか出さないから文字通り神域になっててリメイクしないぞ
やろうとしてるなら真祖オベリスクなんかすぐOCG化してる
>>724 (実は不死鳥と玉もそんなにすぐではない)
もしかして元のみたいに、トークン出してリンクなり何かの素材にして展開しまくれる性能のもらえると思ってた人結構多かったんか…
三幻神はホルアクティが強化の癌になっとるだろうからなあ
公式使用不可カードにするか適当に再録でばら撒いてヤバくなったら禁止とかしとけば良かっただろうに
したターンEX不可かトークンのEX素材不可ぐらいで想像するだろ
するターンでEX不可縛りまでつけるとは思わねーだろ
EX縛りは大方の予想通りだと思うけどあそこまで弱いとは思わんかったな
EX縛りはキツすぎると思った
せいぜいリンクに使えないとかになるかと
オシリスと相性いいとか言うくせにリリースの3体すら確保できてなくて草
>>728 このスレの一部のやつはその違いすら分かってないと思うわ
これを使ってどうオシリスを出すのか具体的にルートを作ってから印刷してくれ
トークンは2体でもこいつはデッキに3枚入れられるんだ!
百歩譲って2体リリースの最上級モンスターと相性がいいならまだわかるけど
2体しかトークン出さないのに3体リリースが必要な神と相性がいいとは一体…
ではこのクソカードの解説文を書かされる記者の視点をどうぞ
マスマティシャンで墓地に落として神のカードを召喚だ(VJ予想)
せめてデッキからも対応してりゃあな
>>739 仮にデッキからも対応してたとしても既にマスマで召喚権使ってるんですがそれは…
こんなやつ使うくらいだったらEX使って3体生贄揃える方がよっぽど楽
何をどうやったらオシリスと相性がいいなんて煽り文句になるのかまるで意味がわからんぞ!
仮に相性がいい神がいるとしたらギリギリでオベリスクじゃねぇの?
こいつリリースでオベリスク召喚→トークン2体生成→トークン2体でゴドハン
まぁこの場合でもそもそもホワイトライオンどうやって召喚権使わないでフィールドに出すの?って問題があるんだが…
ダンディライオンがついてきたVジャンプの値段は定価500円
インフレしてるな
ふとポテトどうなってんだろうと思ってメルカリ見てみたら100枚セット出てて草生え散らかした
せめて制約じゃなければこいつどうやって墓地に送んねん問題は幼精で解決してオシリスとも相性良いが本当になったのに
リンク縛りだけでよかったよな
シンクロに使う分には良調整だったしダンディライオンは
EX縛りはともかく神と相性いいって言ってんだからせめてトークン3体は生成しろよ…
自身もフィールドに残せると勘違いしてた説
トマトガイやらかすくらいだしな
デッキから地属性植物族を手札に加えて
さらにレベル8以上のモンスターを手札に加える事ができる、その場合手札を一枚捨てるカードを出せばいける
うららやGでも100枚もいらないのになんでそんなにポテト集めたんだよ…
デュエリストたちはポテチを買い溜めていた。
まごころこめて開封した遊戯王カードから、ポテトチップスが手に入ったが、それは毛刈り隊Aブロック基地となっていた。
なんと電子版ならホワイトの処分が不要で予約もせずに応募が出来ちまうンだ!
エクストラ15から増やせとは言わないけど少ないからこそ先行で制圧しきらないとそれをせずに盤面返されたら残りのエクストラで対処したり泥沼化した時の戦線維持も考えなきゃならんよな
なので15枠で作れる崩せない布陣のためのエクストラに尖ってく
召喚法によって枠の余裕の差はあるけど
オシリスサーチ手段ある絵札で使うとか…って一瞬考えたけど絵札だけで完結してるしいらんじゃろって結論にいたってしまった
雑誌媒体が100円の価値しかないとしてもこのクソライオン1枚に550円出せますか?って考えるとストレージ漁るかパック買った方がマシじゃね
三幻神って、普通に「自場を3体リリースして特殊召喚」だったらもっとガンガン使われてたのかな?
特にオシリス
デッキ落とし非対応になったのは間違いなくイシズ春化精のせいだぞ
未だにデメリットとメリットの釣り合い取れねーのかよわざとだろうけど
隙あらば作り手批判に持って行こうとするのは単純に性格が悪い
強いのも弱いのもあるのがカードゲームだぞ
弱いのに文句を言ってもしょうがねえよ単純に買わなくて済む事を喜べよ
まぁオシリスパックほしい奴は買わなきゃいけないんだけどな
ヤフオクやらでコード落とす奴もいるかもしれんがそんなのは転売屋に利益を与えるだけだから誇り高き本スレ民はしないよなあ?
>>756 真面目にこれでいい気がする
Vジャンも優しくなったなぁ
>>735 クイックライオンで3体並べてオシリス降臨だぞ
十代と遊星で協力して遊戯の切り札を出す夢のコンボだ
ヨドバシ博士、お許しください!(キャンセルポチー)
パックならハズレだなって思うけどプロモの枠使ってゴミだすのはなー
バイヤー的にはインフレしてくれないと売れへんのやろ
産廃でも届いちゃうのが定期購読の辛いところ
その代わり争奪戦でも急いで予約しなくて済む利点はあるけど
定期購読って3冊頼んでるの?
定期特典で半年?に1回限定パックあった気がするけどあれ3冊買ってれば3セット貰えるの?
普段ならともかく今回のこいつはあくまでオシリスのおまけなんだからどうでもよくね
>>780 ちゃんと3パック同梱されるよ
ただ定期購読でまともに使えるカードなんて滅多に付かないよ
ザワールドで悪用できそう…と思ったけどトークンは無理か?
堕天使で思い出した
コナミさんレフィキュル再録してください
>>782 三眼の死霊が話題になった気がして効果見てきたけど話題になるわけないな
応募者全員サービスの方だったかな話題になったの
>>787 まあ実質タダで貰えるようなものだから…
付録すらいらないVジャンの処分の手間?知ら管
突然の抹殺クラスが来られても困るけどな
ここ数年で1番強いのってアザレアになるんかな
エルロン、カルダーン、アデュラリア、若い、ディアボ、キティ、ゼクス、バロメット、アザレア、ドウシン、神聖、地肉、ポテト
次のppからこいつらが出てくるの絶望的すぎる
クリスティアとかザ・ワールドとか天使族には一歩間違えると禁止行きそうなヤツいるよな
パワーアップ(ダウン)
コストダウン(アップ)みたいなもんですか?
2020年5月のにゃんにゃんからゴミ化が悪化してるんだな
汎用必須は論外としてテーマ必須をぶちこんだりリナルドされても迷惑だし単価も上がってるから個人的にはこの状態の方がありがたいけど
雷電娘々とかリナルドは高騰するまで間があったし余裕で買えたけど抹殺は本当にヤバかったな
次に買いにくかったのはアストラルクリボーとダランベルシアンあたり
初めてフリーバトル使ったけどこれデイリー消化せんのか
全く旨味ないな
雷電娘々草
娘々変換で出したかったのは分かるけどw
相性が良い()テーマですら不採用レベルの産廃汎用付けるぐらいならその月に出る商品で強化されるテーマエースの絵違いとかでも付けてくれたら良いのに
雷電娘々ラッシュで出てたな
OCGでもリメイクほしい
今後、アドバンス召喚サポは全てオシリスと相性良いものとする
デッキからホワイトダンディを手札に加えたあとそれを墓地に送ってオシリスを手札に加え墓地のホワイトダンディを蘇生する魔法カードが来るんだよ!
ダンディブラックライオンがホワイトと連動した効果なんだろう
ターン1、リリースにしか使えないトークン、埋葬非対応
何もかも悪い意味で予想通り過ぎた
相手のエンドフェイズにスケープゴート使うほうが何倍も強そう
綿毛トークンリリースしてネオス出してビートするのは十代の動きなのでセーフ
ホワイトライオン使うために手札捨ててSSする系搭載しなきゃいけねえのつれぇ
つかこの性能だったらデッキから墓地送られても発動でよくね?
EX以外でフィールド手札から墓地送る手段が求められるから結局手札減るのにオシリスと相性いい訳がないっていう
相手のモンスターに自爆特攻すればなんと手札を減らさずにトークンを展開できちまうんだ
余計な手順が必要な時点でオシリスどころか地縛神ですらコイツは要らないと思う
アドバンス召喚に使わずに効果のコストとして使われる未来はあるのではないか?
フィールドのモンスター破壊してつよつよ効果発動するような奴とかこれから出てくるかもしれんし
トリッキーで捨てたら召喚権使わず3体並ぶじゃんつっよ!!
無理やりにでも使いたいならポリノシスとかそっち方面で使ってやればいいんでね
なあ…もしかして今日のフラゲが既に判明済みのホワイトクソ雑魚ライオンだけなわけがないよな…?
まだ他にもあるよな…?
>>836 あるとしたら21時にサラマン看板じゃない
最速で明日の昼にDP来るだろうしそこで公開される可能性もあるけど
ダンディライオン、改めて見ると腕がヒョロい葉っぱになっててキモイな
もっと可愛いイメージだったよ、なぜか
先越されたらTwitterは謝罪するようにしろ
個人情報出してな
週間の方のジャンプにホワイトライオン載せる方も悪い
俺が勝手に勘違いしてたけど墓地には自力で行ってくれないんだな
げ、行けるかな
俺はトークンの数については何も言ってないのでセーフ!
【朗報】ホワイトダンディライオン、オシリスと相性が良かった
えっごめんちょっとまってマジレスしていい?
トークン3体出せるようになったところでオシリス出すデッキでコイツ使わないよね?
すみません、Vジャンプって電子版でもオシリス応募できますか?
ダンディのパワーアップともオシリスと好相性ともギリギリ言い張れるレベルになって草
ソリティアせずに3体リリースできるならまあ採用候補にはなるか
>>869 それはVJに載ってたでしょ
あんたまさか・・・
ロンファで簡単に場に用意できるしソリティアしなくていいから楽だな
>>863 乙
でもこれ以上激強新規来たら姫が◯されるからもうちょい環境インフレするまで待って?
ロンファで場に出すまではまだいいかもしれないけどこいつどうやって墓地に送る予定?
するターン縛りだからリンクも無理だし
>>863乙
「発動後」じゃなくて「するターン」なのはリンク素材やシンクロ素材で場から墓地に送られて生成されたトークンを悪用されないようにするためなのかね
こんなどうでもいい付録より明日の転生はよ
まさかここまで焦らすとは思わなかったわ
毎度看板だけは早めに公開してたのに再録で時間稼ぎやがって
召喚権ロンファに使ってこれ出すの泣くほど弱くないか
昨日明日のダンディライオンは強いかもしれないとか言ってた人すごいな
うおおおおお痛み分けで相手の場の完全耐性モンスターを処理しつつダンディ墓地へ送ってトークン展開!
ロンファで召喚権使って墓地に送るためのアドバンスで召喚権使ってオシリスで召喚権使うとかどうなってんだよ!!
>>886 決闘者なのに召喚権を勝手にデュアルサモンできないの?プレイヤースキル半端だね
いや三幻神サポートだから3体出てくるのはありがたいけど、そもそもダンディライオンは十代のカードなんだからなんで三幻神サポートなるわけ?
ネオスサポートならわかるけど
まぁ3体生成ならExガチガチに対策するのもしゃーない
オシリスデッキにホワイトダンディ採用するためのコンボパーツどんどん増えてくなぁ
デッキギチギチだろ
公式が勝手にオシリスと相性良いって言ってるだけで別に三幻神サポートなんて言ってないから
相手ターンに発動させて自分のターンにトークン使おう
3回召喚できるカードってつい最近見たよな
血肉の代償ってまさか!?
KONAMI「あれ、ダンディライオンって遊戯が使ったカードじゃなかったっけ…まぁいいか」
>>883 普通にロッピーでプレマセットじゃないかな?
正直3回も通常召喚できたら他のカードでも神出せるよな
斬機とか
トークンSSしてデッキからレベル10モンスターサーチくらいつけとけよ
バカ?
>>900 確かに
斬機なら召喚権1回(神召喚)でいけるぞ
トークン3体出るならユベル召喚して維持コストまで払えるな
なんだやっぱり十代強化じゃん
だから三幻神サポートじゃないからそこまで面倒見る必要はない
デッキから植物族をサーチしてその後手札を捨てる相手ターンも発動OKな手札誘発下さい
パンサーウォリアー強化だぜこいつのおかげで生贄には困らないぜ
ギルフォードザライトニングとも相性が良いから城之内くんにこのカードはプレゼントするぜ
>>906 後攻0ターン目で手札から使うのだ
セットは気合で初手に揃える
なんならラビュリンスなら手札から捨てる手段がありEX縛りが効かないぞ
オベリスクを出して打点不足を解消だ
そういや今週中にはAOOVの表紙わかるのか
覇王来るのかね
なんかイラストに違和感あるなと思ったら綿毛に種がついてないのか
これだと毛根が弱いお前らの髪の毛みたいにちょっと風が吹くだけでサラサラと抜けちまうだろうに
朝起きると枕がトークンまみれになってるプレイヤーはこのスレにもたくさんいるんだろうな
転生はオルターガイストの件で怖いし7月の看板の方が楽しみ
3体リリースしてなんか出すデッキ(EXを主ギミックにしない)
なんですか?そのデッキは
ちなみにオシリスとこいつ使うとしてどうやってこいつとオシリス手札に持ってきてどうやって手札から切るの?🤔
Vジャン付録らしいなんか使い道はありそうだけどギミックとして強くないしなんなら最終的に抜けそうなカード
>>922 そらもうオシリスよ
召喚権と墓地に送る方法は気合いで何とかしろ
>>918 頭頂部は自分じゃ気づきにくい上に他人からもあんまし見えないなら気がついた時には手遅れになってることが多いらしいぞ。気をつけてな
植物は並べやすいけどEXデッキ使えないとパワーが出ないイメージがなんとなくある
EXが必要無くてパワーがある植物って最近だとセリオンズくらいしか覚えてない
冗談でオベリスク採用考えてたけど活かしたくなってきた
オベリスクと粉砕せし破壊神とライオンをサーチする方法は?
ピュアリィ魔法でいっぱい手札切れるからピュアリィにホワイトライオン入れればいいじゃん!!!
1ターン目で準備して次のターン以降に白ダンディ使うってンならどうとでもなるかな
ネタのみせあいみたいな軽いデュエルなら可能だろう
>>935 5体リリースエクゾディアがしやすくなるな!!
>>936 次のターンがあるといつから錯覚していた?
蘇りしは通常罠だからギリギリ号とか対応してるから汎用範囲だけど粉砕せしは速攻魔法なのがなぁ
>>831 >>833 そういえばトリッキーって専用サポートがあと三枚あることが示唆されてるんだっけ?
家具のコストで手札のホワイトライオンを捨てられる
白銀姫でデッキから蘇りし天空神をセットできる
ラビュリンスオシリス最強!ラビュリンスオシリス最強!
命削りとかでガンガンドローして手札捨てて効果発動!
現代遊戯王基準でこいつの使い方を一生懸命考える時間なんて無駄なんだからさっさと忘れろ
今日のは2体と3体の違いあったとはいえ事前バレしてたしようやく明日からまともなフラゲか
>>949 元々からしてネオスのリリース用だったからね
>>946 芋は闇しか引っ張れないからロンファだな
場に出すなら直で出して手札に持ちたいならマルデル噛ませる
綿毛トークンからワイアーム出てきても別に強くないぞ
>>952 スタ遅の画像あれ2に見えるからしゃあない
>>954 ロンファどうやって召喚権使わないでですんですか?🤔
スタ遅ってほんとに使えないグズだよな
なんの役に立つの?あれ
本スレでいつもバカにされてるし
よう考えると不確定情報で勝手にコナミにキレ散らかすってひでえ話だな
フラゲ情報はちゃっかり見つつ違法だなんだと文句言ってるのも酷い
そもそもこれなんとなくでも読めちゃう段階で俺らおかしいと思う
カードテキストぐらいフラゲされる前にさっさと公開すべきなんだよなあ
カードの制作会議的なのの議事録の一部とかVBに載ってたら嬉しいよな
まぁありえないんだが
ガイアトラグーノと違って
ちっとも笑えねぇからな今回のは
ゴールデンウィークなんですからしっかり休まないとダメでしょ許してやれ
計画的に休んでるのであってOCGがコルトピムーブしてるだけ
>>980 アサカのカード商品化されないことの方が重大だわ
>>980 OCGはKONAMIの稼ぎ頭だから怠慢が許されるけど
ラッシュは許されないとかそんなんやろ
>>980 窓際の下っ端が許されるわけないよなあ?
消火器で殴る事件なのに
結局ちっとも逆転裁判は話題にならなかったな
>>968 2にしか見えないな
>>972 こういうのを読めないって奴目おかしいだろと思ってたけど我々がおかしかったのか…
これの「あ」だって単体じゃ読めなくても単語だと読めるんだから構文とか単語知ってりゃなんとなくで読めるのはわりと基本技能だったり
https://i.imgur.com/zFNk8fI.jpg >>991 その基本技能がデフォルトで備わってるのはやべーのでは?
ボ訝
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 41分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。