【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.221
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ進行が早い為、次スレは
>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。
◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に
!extend::vvvvvv:1000:512を入れて立てて下さい。
※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.220
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1682332888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>659 ドラゴンドライブ今まで完全に存在忘れてた
懐かしすぎてヤバイw
レリーフが好きなやつはハガレンtcgのザラザラしたレアが好き ソースは俺
ポケカやってたのはほんとに最初のブースターの時だなぁ
赤緑のジムリーダーデッキのころ絶頂期だった
>>644 青眼の初期ウルは上がってるぞ
PSA9が最近でも20万以上で売れてるし最安値25万になった
そのうち万物とか抜きそう
ビックリマン2000のカードゲームならシールと一緒に物置に埋まってるけどどっちも大した値段つかないのな
20thレアやプリズマは軒並み暴落したったけど本当に価値のある亜レリのようなカードはしっかりと価値を保ってる
遊戯王OCGは成熟期に入って既にマジックザギャザリングと同じ領域に達したと考えるのが自然
>>666 ビックリマンって初期の頃のとか今どうなってるんだろ
世代じゃないから詳しくないけど偽物のロッチだとかいろいろあるんだよね
今ならロックマンエグゼのカードなんかも高値で売れそうな気もするけどそうでもないんかね
メルカリでたまにクソたけーエグゼの改造カード見かけるわ
コレクションではゲーム内で配られて不要らしいがね
デジモンカードも語れ。吊り上げかなんか知らないけどメタルグレイモン6万で落札されててワロタ
デジモンは割と海外で人気あったからな
妖怪メダルよりは未来はありそう
海外人気あったんだ。その頃のポケモンといいジャパニーズアニメ最強だったからかな
>>673 アニメ漫画は売り上げや人気で言うと今が最強じゃない?
その頃はやっとスタートしたって感じだ
極端な話それを集めてる人がいくらまでなら出せるかって話だからな
お前が相場をつくってけ
>>668 相場見る分には上がり続けてる
その内買おうと思ってたのが2年くらいで10万から40万に上がってて泣いた
ネクサス尼でやすくなってるし
そろそろ買いだとおもうんだけど
エビルナイトがヤフオクで既に300万突破してるわ
あれにはマジで嫉妬する
亜レリ?要らないチンカスに用はない
>>678 それぞれ特にいらないレアリティの奴だけど下がったな
レアコレ大暴落するまではバブル崩壊後の値段で落ち着いてたがあの暴落で遊戯王に見切りつけた人が増えてから底が見えないくらい全体的に値下がりやばくなってきてる
wcs2019なんてとうとうコロナ前のバブル以前より安くなりそう
今は実店舗でも通販でも遊戯王のオリパや福袋が全く売れないらしいからその影響だろうな
勝手に25thシクに期待して高騰しなかったらキレてた奴らはメンヘラ彼女ちゃんだった…?
オベリスクの25thも早く出してほしい
またプレマのセットなのかな
>>678 当時ブルタナをわざわざ開封してフリマで90万で売ろうとした男は未開封でも13万という現在の相場を見て何を思うのだろうか
>>686 自分で当選したものなら別にノーダメージじゃね?
次のバブルなんて永遠に来ないだろうから今のうちに全部売るしかないぞ
コロナ禍のような出来事が再来しても皆あの時の経験覚えてるからバブル崩壊するのよく知ってるしアホくさくてカード高騰なんて起こりようがない
そもそもトレカで儲けようなんて考えが馬鹿馬鹿しいわ
そんなに儲けたいなら株でもやった方が余程稼げるのにな
10時間並んで買って発送して小銭稼ぐとか馬鹿がやる事だろ
まだコンビニでバイトでもした方がマシ
転売屋ってのはそんなのも分からないから転売屋という名の最底辺まで落ちぶれるんだろうな
20th下がってるのはバブル弾けたのもそうだけど、25thで再録が怖いというのも大きい
あと単純にいらないコレクション売って25thのキャンペーン系に備えてる人もいそう
初期遊んでた子供がおっさんになって金銭的に余裕が生まれたのと
コロナ自粛から外で金使えないという鬱憤が重なった結果のバブルだしどうせ25th無くても値下がりするの目に見えてた
あの時買ってた復帰勢なんてもう遊戯王の存在自体どうでも良くなってるだろ
外に消費が向かっててあの辺の人達がどんどん手放す頃だしどこまで落ちるのかね
25thのスクラッチが来たところで最近の抽選とか大した額にならないけどな
英ブル中ブル位古くて数少ない抽選ならプロモ感はあるけど
届いた瞬間に数百枚出回るプロモとか箱のプラワンレベルだし貴重感ないのがな
①初期カード系(ブルーアイズ、ガール等)
②プロモ、記念系(シクブル、シクガール、WCS、ホルアク、万物等)
③女の子系(霊使い、マスカレーナ等)
結局みんなが欲しいのはこの辺りに限定されてるし今後のカードは上がらんだろうね
>>685 ラーだけなかったから25thプレマになったんだろうけど既にあるオベはそうならないと思うオシリスそうだし
Twitter見てると遊戯王売ってポケカに乗り換えてるよね
特に万物とか20th集めてた層は
ポケカに移らなくてもバブル時に全部売って今買い直した方が得
これに転売ヤーが群がって1枚100円とかの糞価格で料理代だけ無駄に掛かるって展開希望
>>708 背景変えただけの手抜きやん
オリジナルの奴もポテチコースだろ パワプロ以下だろうな
カレー食ってる絵にしろよ 前回の新イラストの青眼ブラマジの気合いはどこ行ったの?
元々ココス行くおまけならまだしも売る前提だと料理の値段+αにならんといかんからそんな無駄に高くはならんでしょ
そこまでの需要ある気がしない
背景ヒエログリフなのかと思ったら食べ物やキッチン用品なの草
時間あったら食べに行くかな
こう言うの食い物代含めてさらに儲けようで行く人とかいるのかw
レアコレ4ごみだらけでな
うららG泡影全部ウル枠だし
ランダムとかめんどくせえ
と思ったけど通常かラッシュかは選べるのな
流石にそこは分けたかってかんじ
ブルーシークレットはずっと下がりつづけて全部千円くらいかな
レアコレ4はほんまエグいわ。シクの相場破壊もいいとこ。使わねからって夏頃に大体売ってて助かったわ。売れ残ったヴェーラー見ると悲しいがね
テニスの時みたいに包み焼きハンバーグとフライドポテトも対象にしてくれよ。
石板ブラマジがスタンダードなのやめて欲しいなぁ
初期絵は限定品とかにしたいんだろうけど
リンクスもMDも石板デフォルト過ぎて嫌だわ
ココスは金曜日に行かないと完売しそうだもんなぁ
ラッシュは1ヶ月は余ってそうだけど
>>732 もし完売しても枚数多いだろうしカレーアイズと師匠くらいの値段で買えるんじゃ
師匠もイラスト微妙バージョンだし・・・
まだまだ集客力あるでしょ
ポケモンと比べてはいけない
カードだけで450億売り上げてるコンテンツが集客力ないとか言ったら
もう他のかなりのコンテンツがダメってことになりそうw
わざわざココス行って飯食ってノーパラ貰う事のどこにアド要素がある!?
答えろルドガー、答えてみろ!
ノーパラで何度も使い回されたイラスト
飲食業界活性の為に当時渋々企画を決めたようにしか思えんわ
ココスもバカだなあ
ポケカとコラボしてれば行列ができたのに
>>741 それはちょっと思う
CoCo壱は全部新規イラストなのに今回は背景だけだ
>>742 今のポケカは反社ベトチャイギリ健ばかりだから
下手にコラボすると経営できない状態にされるぞ
なぜあれが転売できると思うか理解に苦しむ。カップ麺なんて送料高いし送るのもだるいだろ。カード一枚とは訳が違うぞ
ホビステの7月箱全然枯れない
もう予約戦争なんて起きないんだろうな
何でオリジナルモンスター第二弾だけなんだ
第一弾ゴミ過ぎて誰も買わないだろ
欲しいのは第1弾のブラマジ ネオス スタダと2弾のオリジナル両方かな
どっちがいいかって言われたら1弾が魅力的
ポケカと抱き合わせでみそきん転売してる奴までいるぞ
カップラーメン転売してれば時給500円から脱却出来るとはガチなんだすか?
大きさから見て送料負けするから抱き合わせしてんのか
あるかないかで言えばあるけど
今のところ烈風みたくお手軽に出ないから・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています